-
1. 匿名 2024/11/14(木) 09:17:54
13日の裁判で、名古屋地裁の坂本好司裁判長は、「身勝手な判断で危険性を軽視して運転し、何度も運転をやめる機会があったのに継続した意思決定は強い非難に値する」「酒のにおいを消すためシャワーを浴び、警察官に虚偽を述べるなど犯行後の行動もよくない」などとして、懲役9年の判決を言い渡しました。+1
-104
-
2. 匿名 2024/11/14(木) 09:18:24
9年って早くない?
飲酒信号無視なのに軽すぎる+461
-4
-
3. 匿名 2024/11/14(木) 09:18:25
たった?9年?+277
-2
-
4. 匿名 2024/11/14(木) 09:18:28
重いな+5
-61
-
5. 匿名 2024/11/14(木) 09:18:30
今日、死刑でいいよ。+207
-2
-
6. 匿名 2024/11/14(木) 09:18:33
軽いな!+44
-3
-
7. 匿名 2024/11/14(木) 09:18:44
たった9年?+78
-2
-
8. 匿名 2024/11/14(木) 09:18:45
短い。被害者は一生戻ってこないのに。+197
-1
-
9. 匿名 2024/11/14(木) 09:18:47
飲酒運転の事故を聞くたびに心が痛む。+120
-2
-
10. 匿名 2024/11/14(木) 09:19:01
たった9年+60
-1
-
11. 匿名 2024/11/14(木) 09:19:02
短いわ
飲酒運転なんて殺人と同じじゃん
包丁振り回して歩いてるのと同じだよ
ご両親の気持ちを思うといたたまれない+176
-3
-
12. 匿名 2024/11/14(木) 09:19:07
遺族の身になったら、
まったく納得いかない
短すぎる+101
-1
-
13. 匿名 2024/11/14(木) 09:19:13
懲役900年の間違えじゃないの
人が亡くなってんだよ?
甘すぎる+94
-3
-
14. 匿名 2024/11/14(木) 09:19:14
飲酒運転なんて確信犯なんだからもっと重くしてよ。+82
-1
-
15. 匿名 2024/11/14(木) 09:19:37
軽すぎる、被害者は2ヶ月後には成人式だったんでしょ?しかも加害者は交際者に通報してもらったなんてさぁ、情けないよ。+89
-2
-
16. 匿名 2024/11/14(木) 09:19:38
飲酒運転なら殺人致死とかでいいと思う
9年は早すぎ+54
-1
-
17. 匿名 2024/11/14(木) 09:20:02
9年の前に鞭で打って+17
-2
-
18. 匿名 2024/11/14(木) 09:20:08
相手死んだから、死刑でよし+57
-2
-
19. 匿名 2024/11/14(木) 09:20:16
飲酒運転で人殺して9年!?
短い!+63
-1
-
20. 匿名 2024/11/14(木) 09:20:41
日本って性犯罪や殺人に異様に甘い国だよね。
故に、ちかん、盗撮、たちんぼが溢れ帰り、海外のガイドブックで注意促されてるし。+55
-4
-
21. 匿名 2024/11/14(木) 09:20:58
>>1
軽すぎる
もっとキツくしないと飲酒運転無くならないよ
飲酒運転事故で被害にあってる人たちマジで可哀想過ぎるわ+49
-1
-
22. 匿名 2024/11/14(木) 09:20:59
飲酒して運転してる時点でもう重罪レベルでしょ。
9年とかおかしい。+42
-1
-
23. 匿名 2024/11/14(木) 09:21:08
>>11
しかも飲酒を誤魔化そうとしたし悪質+48
-1
-
24. 匿名 2024/11/14(木) 09:21:11
>>5
今日なんだね★+2
-6
-
25. 匿名 2024/11/14(木) 09:21:34
>>11
酒飲んで車運転するなんて、普通に人殺しだよね+23
-1
-
26. 匿名 2024/11/14(木) 09:21:44
>>9
自分は大丈夫って思い込みすぎよね。+1
-3
-
27. 匿名 2024/11/14(木) 09:21:50
>>1
どこ出身だろ?名古屋なんか他県出身者ばかりだからそこがわからない+1
-3
-
28. 匿名 2024/11/14(木) 09:22:01
>>2
満期でも30代前半で出られるのか+39
-1
-
29. 匿名 2024/11/14(木) 09:22:08
>>23
よこ
じゃあ死刑で良くない?
即日執行で+14
-2
-
30. 匿名 2024/11/14(木) 09:22:18
女子大生に対してなんて事するんだ…+1
-2
-
31. 匿名 2024/11/14(木) 09:22:21
証拠隠蔽
悪質なのに9年は
軽すぎるでしょ+24
-1
-
32. 匿名 2024/11/14(木) 09:22:21
りりちゃんの8年は妥当だと思うけど、詐欺で8年なら人殺しはもっともっともーっっと重罪でいいだろ!!+32
-1
-
33. 匿名 2024/11/14(木) 09:22:41
>>28
きっとまた運転するんだろうな
酒も飲むだろうし+21
-1
-
34. 匿名 2024/11/14(木) 09:22:57
>>4
どうしてそう思う?+4
-2
-
35. 匿名 2024/11/14(木) 09:23:28
無期懲役やろ、一人の命分刑務所いろ+7
-1
-
36. 匿名 2024/11/14(木) 09:23:39
>>30
そこじゃない+2
-1
-
37. 匿名 2024/11/14(木) 09:24:19
>>1
人を死なせて9年後には自由か+31
-0
-
38. 匿名 2024/11/14(木) 09:24:28
>>3
りりちゃんと同じくらいか+9
-0
-
39. 匿名 2024/11/14(木) 09:25:40
軽いなぁ…。+3
-0
-
40. 匿名 2024/11/14(木) 09:26:13
軽すぎるんだよ。日本の法律は。
だからいつまでたってもこんなんが減らない。+22
-0
-
41. 匿名 2024/11/14(木) 09:26:22
もうハンムラビ法典で良いと思う
よっぽどの理由があるなら減刑で+1
-0
-
42. 匿名 2024/11/14(木) 09:26:42
>>2
だって犯人24歳でしょ?
まだ若いし未来があるんだし、司法も許してくれたんじゃない?
まだ若いしこれからいい未来を送って欲しいよ
償う事を忘れないで残りの人生を真っ当に生きて欲しいよ
+0
-52
-
43. 匿名 2024/11/14(木) 09:26:47
>>8
損害賠償から犯人は逃げそう+1
-1
-
44. 匿名 2024/11/14(木) 09:27:01
>>2
人を殺しておいて9年だけ
私が遺族なら許さない+59
-0
-
45. 匿名 2024/11/14(木) 09:27:22
お買い得ゥ!
ふざけんな+1
-0
-
46. 匿名 2024/11/14(木) 09:27:45
飲酒で人殺して9年じゃ、軽犯罪って本当すぐ出てくるか執行猶予とかなんだろね+4
-0
-
47. 匿名 2024/11/14(木) 09:27:51
>>24
いや執行する人の配慮は無いんか+1
-5
-
48. 匿名 2024/11/14(木) 09:28:28
>>2
死刑で良いと思う
人が死ぬかもしれない運転してるんやし+45
-0
-
49. 匿名 2024/11/14(木) 09:28:49
>>2
でも24歳で9年って人生台無しで寧ろ可哀想じゃない?+3
-24
-
50. 匿名 2024/11/14(木) 09:28:56
>>3
父親が飲酒運転の常習犯で交通刑務所入ってたけど
刑務所入ってる人って反省なんかしないって
他の受刑者で母子をひき逃げして轢き殺したのに、「あれは俺も運が悪かったわwバレなきゃ良かったのに」って笑いながら話してたって
他にも飲酒運転で人殺めてる人いたけど、出所しても普通に飲酒するわとか堂々と言ってたって
ろくでもないわ+14
-1
-
51. 匿名 2024/11/14(木) 09:29:25
>>1
りりちゃんも約9年だよね
「は…?」じゃない?
飲酒して、信号無視して、人を轢いて…9年…??
何で?
刑罰の天秤が狂ってる+12
-1
-
52. 匿名 2024/11/14(木) 09:29:40
>>2
でも民事で損害賠償請求もあるんじゃない?
多分6000万以上でしょ
人生終わったやん、この犯人+1
-2
-
53. 匿名 2024/11/14(木) 09:29:44
>>2
仮に20年でも快適な交通刑務所だからね〜。+4
-0
-
54. 匿名 2024/11/14(木) 09:30:10
マジで煙草より酒をどうにかしろよ
酒のせいでどんだけ無関係な人が命落としてるんだよ+6
-1
-
55. 匿名 2024/11/14(木) 09:30:34
・飲酒運転
・ひき逃げ(死亡)
そもそも求刑13年の意味がわからない
15年から20年くらいまであるよね
裁判官も怒ってる
情状を酌量をした言い渡しじゃない
しかし実刑9年
なんだこれ+2
-0
-
56. 匿名 2024/11/14(木) 09:30:45
>>1
9年なんてあっという間だよね。+5
-1
-
57. 匿名 2024/11/14(木) 09:31:11
中国人なら起訴すらされないのにね+6
-1
-
58. 匿名 2024/11/14(木) 09:31:15
>>42
24歳でも74歳でも、人殺しには変わんねーよ
酒飲んで運転なんてただの人殺しだわ
亡くなった女子大生から「いい未来」奪っておいてなんだその言い分
そんで司法に許すとか許さないとかないから+18
-0
-
59. 匿名 2024/11/14(木) 09:31:18
>>51
リリちゃんはロングでいいけどな+2
-1
-
60. 匿名 2024/11/14(木) 09:31:34
終身刑で+1
-0
-
61. 匿名 2024/11/14(木) 09:31:57
信号無視で轢き殺して9年ってふざけてる+6
-0
-
62. 匿名 2024/11/14(木) 09:32:15
◯ね+2
-0
-
63. 匿名 2024/11/14(木) 09:32:16
>>42 >>49
暇だから構って欲しくてわざとそういうこと書いてるんでしょ+15
-0
-
64. 匿名 2024/11/14(木) 09:32:19
>>49
こういうやつが轢き●されたら平和なのにな+5
-0
-
65. 匿名 2024/11/14(木) 09:32:38
>>53+4
-0
-
66. 匿名 2024/11/14(木) 09:32:55
飲酒運転で信号無視なんて事故起こそうとしているようなものなのに軽いね。人の未来をそんなことで奪うなんて最悪。+1
-0
-
67. 匿名 2024/11/14(木) 09:33:02
なんで日本はこんなに刑が軽いの?
ひと1人の命を無くしてるのに
+4
-0
-
68. 匿名 2024/11/14(木) 09:33:08
>>42
犯人の家族?
若しくは想像力の欠如か、情緒がおかしいとしか思えないわ
自分や家族、大切な人が飲酒ひき逃げで殺されてもそんな戯言言えるわけ
我が事として考えたこともないでしょ
+12
-0
-
69. 匿名 2024/11/14(木) 09:33:19
>>52
そりゃ当然、ざまーみろとしか思えない+1
-1
-
70. 匿名 2024/11/14(木) 09:33:44
>>9
ね。もう呼気を吹き込まないとエンジン始動しないようになってほしい+2
-0
-
71. 匿名 2024/11/14(木) 09:34:32
>>27
出身地から報道すべき、特に東名阪の事件なんてどこの奴だか全然解らない+5
-0
-
72. 匿名 2024/11/14(木) 09:34:51
被害者と同じように轢き殺せよ+0
-0
-
73. 匿名 2024/11/14(木) 09:34:52
>>1
電動自転車乗ってるのにスマホにイヤホンとコーヒー持って高齢者にぶつかって救急車も呼ば友人とのLINE優先。裁判前に花見に行ってた女子大生も居たね
被害者は亡くなってしまったて親族はやりきれないだろうね(憤り)+2
-0
-
74. 匿名 2024/11/14(木) 09:37:14
闇バイトはなんだかんだで無期懲役だったよね
ここ10年、無期で仮釈が出た最短が28年だった
ということは四半世紀以上は檻の中だから、
軽い罰だとは思わない
トピの事件も同じくらいじゃないの?
酔っ払ってたと言っても、
酒のニオイ消すためにシャワー浴びる程度の
理性は残ってるのよ
+1
-1
-
75. 匿名 2024/11/14(木) 09:38:24
裁判官人の命をなんだと思ってるんだ?+3
-0
-
76. 匿名 2024/11/14(木) 09:38:54
>>2
でも元モー娘の吉澤も飲酒で信号無視の上にひき逃げでしょ
でも数十日で出てきてたよね?
あれ死亡事故になってても全然おかしくなかった+8
-1
-
77. 匿名 2024/11/14(木) 09:39:16
>>1
日本「強盗殺人…?無期懲役!死刑!!」
日本「飲酒運転で信号無視…?ヨシ!懲役9年で!」
マジで腸が煮え繰り返るね、これ
私が遺族なら、出てきたら引っ捕らえて緊縛して同じ目に遭わす
9年で出てこられるんでしょ?
復讐できて9年ぽっちで出てこられるなら安いもんだわ+1
-0
-
78. 匿名 2024/11/14(木) 09:39:52
危険運転かどうかの基準が曖昧だから悪質な違反行為でも適用されなかったりすることが多いと問題視されているものね。
ひき逃げしたらその場でアルコールチェックが出来ない=飲酒運転が否定されない=飲酒運転の罰則も追加でいいのに。+4
-0
-
79. 匿名 2024/11/14(木) 09:41:31
軽すぎる!あまりにも被害者がかわいそう+1
-0
-
80. 匿名 2024/11/14(木) 09:46:44
>>1
運転する前は酒飲まない
酒を飲んだら運転しない
たったこれだけのことが何でできないの?
意味わからないんだけど
しかも信号は赤なら止まる
これもできないんでしょ?
こんなこともできない人間は人間として未熟だから人間社会に二度と出さないでほしい+2
-0
-
81. 匿名 2024/11/14(木) 09:47:19
そもそも飲み会行くのに車で行くな
+1
-0
-
82. 匿名 2024/11/14(木) 09:50:55
飲酒運転に信号無視の最悪のコンボで人まで死なせてんのに9年とか短すぎる
親御さんからしたら死刑でも物足りないだろうね+2
-0
-
83. 匿名 2024/11/14(木) 09:52:41
重過ぎないですか???
事故でしょう
+0
-1
-
84. 匿名 2024/11/14(木) 09:52:49
>>2
それもひき逃げだからね
+4
-0
-
85. 匿名 2024/11/14(木) 09:53:04
>>5
絶対にまたやるよ、この男。
だから死刑でいいよね。+1
-0
-
86. 匿名 2024/11/14(木) 09:54:08
自分が加害者の親なら出て来ないでほしいわ
刑務所で働かせて微々たるものでも給料貰えるなら全て遺族に渡して貰う+1
-0
-
87. 匿名 2024/11/14(木) 09:54:59
たった9年っていうけど
信号無視で致死たらしめた人間は全て
遺族から見たら殺人でしょ笑
シラフで信号無視して轢き殺す方がやばいじゃん+0
-0
-
88. 匿名 2024/11/14(木) 09:55:45
>>68
もしくはわざと正常な道義観念を持つ人を不愉快にさせて悦びを感じる異常者だね
こういう思考回路の人間も害悪の一種だよね+5
-0
-
89. 匿名 2024/11/14(木) 09:56:54
>>57
これがもし本当なら
いまの政府も司法も警察も絶対に許せない+0
-0
-
90. 匿名 2024/11/14(木) 09:57:11
>>43
保険で払うのでは?+0
-0
-
91. 匿名 2024/11/14(木) 09:57:48
>>33
免許取り消ししゃない?+0
-0
-
92. 匿名 2024/11/14(木) 10:00:32
>>44
しかも交通刑務所だから扱いが緩いと思う。+0
-0
-
93. 匿名 2024/11/14(木) 10:01:36
>>42
被害者は若い未来が全て失われたんだが?+3
-0
-
94. 匿名 2024/11/14(木) 10:04:49
>>2
殺人罪ではないのかな?
飲酒運転で死なせたら殺人罪適用でいいと思う+2
-0
-
95. 匿名 2024/11/14(木) 10:06:00
>>91
免許取消されても一定期間が過ぎれば再取得できるでしょ+0
-0
-
96. 匿名 2024/11/14(木) 10:06:53
>>2
不注意ならまだしも、飲酒運転して事故起こしておいて9年なんて軽すぎるわ。+3
-0
-
97. 匿名 2024/11/14(木) 10:08:23
>>4
他の飲酒事故と比べても、私も9年は重いほうだと思う。+1
-0
-
98. 匿名 2024/11/14(木) 10:09:18
>>2
1人殺して無期懲役
2人殺して死刑
っていう決まり事みたいなんがそもそもおかしいと思うわ
1人殺したら死刑でいいのよ、過失致死も含めて
死をもって償え+6
-0
-
99. 匿名 2024/11/14(木) 10:13:37
>>75
被害者が自分の家族だったらどうするんだろうね。
同じ判決を下せるのかと思ってしまう。+1
-0
-
100. 匿名 2024/11/14(木) 10:13:41
短いよね。
この9年っていう短い刑もだし、今までも軽すぎるだろっていう判決があるけど、前例を参考?に刑の年数決めてるのかな?
特に性犯罪なんて今までの前例、再犯率考えてその前例ぶち破って刑重くすればいいのに。
+2
-0
-
101. 匿名 2024/11/14(木) 10:14:10
4の人 コメせず➕️➖つけずほっとけばいいのに。 どのトピでもわざと、真逆になるようにして、出現すんじゃん。そろそろ飽きてきてウザいわ。+2
-0
-
102. 匿名 2024/11/14(木) 10:23:06
>>3
>>2
>>8
変な判決って時々あるよね💦
去年大阪であった酒酔い轢き逃げ事件の判決も、たった3年半の懲役。
(しかも、裁判中の未決勾留が差し引かれ、実質2年半の懲役のみ)
犯人女性(20代)は、仲間と酒を飲みベロベロに酔って車運転。道を歩いていた看護師女性(20代)さん達を轢き、ひとりが死亡、2人が重症。
事故直後、犯人は仲間を逃す事に夢中で、被害者達を見て見ぬふりし救急車も呼ばなかった。
取り調べでは素直に罪を認めていたのに、刑事裁判が始まると豹変。
なぜか、裁判官も犯人の言い分ばかりを認めて、「危険運転致死傷罪ではなく、過失運転致死傷罪。悪質なものとまでは言えない。被害者の遺族の処罰感情が強すぎる」と、軽い刑罰に。
(大阪地裁 飯島健太郎裁判長)+7
-0
-
103. 匿名 2024/11/14(木) 10:28:09
>>2
9年やそこらで出てきてもまだ30代。
でも普通の仕事には就けずに結局闇バイトとか裏稼業でしか生きて行けずに犯罪を増やすだけだよね。
亡くなった方の未来ある人生が突如終わらされて、たったの9年の禊で済まされるなんてやるせない。せめて本来過ごすであろう残りの寿命分くらいは刑務所にぶち込んでおきたい。+5
-0
-
104. 匿名 2024/11/14(木) 10:29:15
求刑13年も短い。
更に裁判官の厳しい言葉と裏腹に値引きされて9年はあり得ない。
どこに減刑要素があったのか?+5
-0
-
105. 匿名 2024/11/14(木) 10:29:53
>>42
人殺しに未来なんていりません。
同じ目にあって死ねばいいと思ってる。
一人事故でこの犯人だけが死ねば良かったのに。
巻き込まないで欲しい。+4
-0
-
106. 匿名 2024/11/14(木) 10:31:40
日本の司法ってどうなってんの?性犯罪とかにも甘すぎない?少年法も。いくら少年だからって残酷過ぎるのは絶対更正なんてしないから。+1
-0
-
107. 匿名 2024/11/14(木) 10:31:45
この犯人を道路に立たせて
わざと轢いてやりたいくらい憎い。
同じ事されてしまえばいいのに。+3
-0
-
108. 匿名 2024/11/14(木) 10:33:58
>>50
今度は事故を起こさないじゃなくて、今度は見つからないようにやろう!だもんね。
遺族はたった9年で出てくるなんて、腹立たしいだろうね。+3
-0
-
109. 匿名 2024/11/14(木) 10:51:42
この程度の懲役だと、亡くなった女子大生の怒りが大酒飲みだけを狙った新たなウィルスや細胞となり襲撃しそう。+0
-0
-
110. 匿名 2024/11/14(木) 10:51:46
>>80
飲酒運転する奴はマジでアホだから
自爆だけならともかく人を巻き込むから厄介
もっと罰をキツくしないと
減られたら罰金取れなくなるのを心配してるみたいに感じる
+2
-0
-
111. 匿名 2024/11/14(木) 10:53:00
>>5
遺族に直接死刑執行してもらえばよいかと。敵はとれるし+1
-2
-
112. 匿名 2024/11/14(木) 10:59:14
>>81
免許返納しない高齢者と同じ
自分の利便性と快適性だけが大事なんだから誰が止めても運転し続ける+0
-1
-
113. 匿名 2024/11/14(木) 11:00:07
相変わらず犯罪者に甘い+0
-0
-
114. 匿名 2024/11/14(木) 11:00:37
>>51
どっちも90年でいいよ+0
-1
-
115. 匿名 2024/11/14(木) 11:03:50
>>1
殺されたのが若い女性だから?
これだけ悪質なのにどういう計算したら9年になるの?
幼い子どものいる男性ならもっと長かったの?
おかしすぎる
+0
-0
-
116. 匿名 2024/11/14(木) 11:06:40
>>71
確かに。
居住地なんてコロコロ変わるもんね。+1
-0
-
117. 匿名 2024/11/14(木) 11:08:18
>>2
犯罪はダメだけど、そう思うとりりちゃんの刑期が微妙だわ+1
-0
-
118. 匿名 2024/11/14(木) 11:14:10
>>3
懲役の30日と同じシステムかもよ
900年とか+0
-0
-
119. 匿名 2024/11/14(木) 11:19:01
平均寿命から被害者の年齢引いた年数位は入ってて欲しいわ。+0
-0
-
120. 匿名 2024/11/14(木) 11:29:24
何で人コロして9年?
30年ブッコんどけよ+0
-0
-
121. 匿名 2024/11/14(木) 11:34:23
司法は飲酒運転無くす気が全然ない。9年で出てこれんのかぐらいにしか思われないよ。どうして酷い事してるのに酷い罰にならないのか。いつまであまっちょろい事やってるんだろ。腹が立つ。+0
-0
-
122. 匿名 2024/11/14(木) 12:03:55
だからよく人を●したいなら交通事故って言うよね。飲酒してなくて信号も速度も守って轢けば相手死んでも罰金で済む+0
-0
-
123. 匿名 2024/11/14(木) 12:09:18
>>27
他県出身が多い都市はイメージに関わる問題だから出身地から正しく報道すべき+1
-1
-
124. 匿名 2024/11/14(木) 12:12:45
女子大生は突然人生終わらせられたのに加害者はたった9年?
やった事かなり悪質なのに
せめて30年くらい入れとけクソ司法が+0
-0
-
125. 匿名 2024/11/14(木) 12:27:51
危険運転致死傷だろう
+0
-0
-
126. 匿名 2024/11/14(木) 12:29:21
車のフロントガラスが破損していたのを見た彼女が問いただしたら人を跳ねたって言って警察に行くように説得したけど行かなかったからが警察に通報したんだってね 彼女がまともな人で良かった+1
-0
-
127. 匿名 2024/11/14(木) 12:29:26
事故現場までの道のりは私もよく使う道だから、飲酒事故起こすような奴も使ってる道だと思うと本当に怖い+0
-0
-
128. 匿名 2024/11/14(木) 12:33:13
>>104
求刑も納得いかないのにこういうのって何で判決はさらに短くなるものなの?
飲酒運転撲滅なんて表向きで撲滅させる気ないだろ
なんなの司法って+2
-0
-
129. 匿名 2024/11/14(木) 12:35:02
>>50
飲酒運転したら、麻酔無しで手足を引きちぎる刑に処して欲しい+1
-0
-
130. 匿名 2024/11/14(木) 12:42:48
>>102
これ日本じゃなかったらこんな判決下した裁判官が殺されてもおかしくないよ
加害者も加害者を守ろうとする組織も皆殺しだ!って思う人もいるよ、でも実際そんなこと滅多に起きない(加害者は刑務所で安全を保証されてる)、だから被害者を下にみてる
いつの日か逆襲にあうと思ってる+4
-0
-
131. 匿名 2024/11/14(木) 14:02:29
>>2
50年追加でいい。+0
-0
-
132. 匿名 2024/11/14(木) 14:15:04
何度でも言う。飲酒運転は殺人行為。
酔っぱらって意識なくなったから仕方ないなんて通用しません。そもそも飲酒運転禁止は教習所どころか小学生でも知ってる。
飲酒運転はバズーカーを無造作に撃ちまくってるのと同じ。+0
-0
-
133. 匿名 2024/11/14(木) 14:48:43
>>1
飲酒死亡事故は死刑でいいよ
100%悪いもん+0
-0
-
134. 匿名 2024/11/14(木) 15:30:15
32歳で
天下御免で社会復帰、、
こんなの罰にならないよね+1
-0
-
135. 匿名 2024/11/14(木) 16:33:06
>>50
逆を考えると9年後がチャンス。自分なら確実にヤル。+3
-0
-
136. 匿名 2024/11/14(木) 16:38:27
>>1
この交差点、うちのすぐ近所。
バイト帰りの娘さんが横断歩道渡ってるときにはね飛ばされたんだよね。
大きな道路で夜でもそこそこ見通しもいいのに。
飲酒運転なんてするやつ二度と世に放たないでほしいわ。+0
-0
-
137. 匿名 2024/11/14(木) 16:41:29
危険運転じゃないの?
上限20年だよ?裁判官計算間違ってない?+0
-0
-
138. 匿名 2024/11/14(木) 17:26:03
>>1
最近の判決みてると9年か、わりと長いね、と思ってしまった。
死刑でしょ?と思える犯行が執行猶予ついて数年だったり、加害者が控訴するにつれて刑期が短くなったり、無罪になったり。
地裁で9年なら下がるかそのままなんだろうな。+0
-0
-
139. 匿名 2024/11/14(木) 19:32:41
これに限らず、殺された方はその時点で何もかも終わり全て失うのに殺した側は何年でまた普通に生活できるって世界、おかしいと思うんだよね
よっぽど情状酌量の余地があるとかなら別だけどさ
これしたらこのくらいの罪って、犯罪抑止になってなきゃいけないのに今って「どうせこれしたってそのくらいの罪で済むから」って感じが否めないわ+0
-0
-
140. 匿名 2024/11/15(金) 08:26:24
罪を重く出来ない?裁判長は何かにビビっているの?+1
-0
-
141. 匿名 2024/11/15(金) 08:42:50
>>41
そうだよ!同じ苦しみを味わえばいいんだよ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
…初公判で、白坂被告は起訴内容を一部否認していました。