-
1. 匿名 2024/11/14(木) 08:56:54
私は42歳ですが、未だにデパコスを使ったことがありません。
多分若い時に友達同士でコスメカウンターに行ってデパコスデビュー、とかある程度の年齢行くとデパコスしか肌に合わないみたいのがあると思うのですが、
若い頃は友達いなくてその時期を過ぎ、今度は一人でコスメカウンターに行く勇気はなくて、結局ここまで来ています。
プチプラでもそれなりに良いものはでてきているのでそれで満足はしてるのですが、プチプラコスメばかりの40オーバーはどう思いますか?+152
-4
-
2. 匿名 2024/11/14(木) 08:57:18
生まれた時から肌断食一筋です✌️+6
-10
-
3. 匿名 2024/11/14(木) 08:57:34
>>1
Dior使ってみな
飛ぶよ+5
-37
-
4. 匿名 2024/11/14(木) 08:58:00
コスメカウンターとか怖すぎる、ブスだから馬鹿にされそう+184
-7
-
5. 匿名 2024/11/14(木) 08:58:04
あんまり持ってないけどベースメイクはやっぱりデパコスすごいよ+48
-4
-
6. 匿名 2024/11/14(木) 08:58:10
同じくアラフォー
なんなら、百貨店のデパコスコーナーに一回も行ったことない。イオンとかのルック?とかにも。
いつもドラスト。
困ったことはない+177
-4
-
7. 匿名 2024/11/14(木) 08:58:19
>>1
一度行ってみては
リップ一つデパコスにするだけで気分上がると思うよ+20
-12
-
8. 匿名 2024/11/14(木) 08:58:25
イオンとかショッピングモールのカウンターは別物?+18
-3
-
9. 匿名 2024/11/14(木) 08:58:26
>>1
別にカウンター行かなくてもネットで買えますよ+97
-3
-
10. 匿名 2024/11/14(木) 08:59:37
>>1
ぴったり肌に合うものって見つかるのかな?なんかあの独特な匂いが駄目で長くいれないんだよね+38
-2
-
11. 匿名 2024/11/14(木) 08:59:47
連れて行ってあげたい+11
-9
-
12. 匿名 2024/11/14(木) 08:59:52
>>1
どうも思わないけどデパコスは店頭じゃなくてもネットの公式サイトネットで買う人も多いと思うよ+62
-2
-
13. 匿名 2024/11/14(木) 09:00:08
肌の状態が良くてデパコスいらずもいるからね…課金しなきゃいけない身として素材の美肌羨ましい+13
-12
-
14. 匿名 2024/11/14(木) 09:00:11
+11
-0
-
15. 匿名 2024/11/14(木) 09:00:41
寧ろこれからが使い時じゃないかなあ
ファンデーションなんか、上手にアラ隠ししてくれるし+26
-2
-
16. 匿名 2024/11/14(木) 09:01:58
カウンターとか緊張して行けない+36
-3
-
17. 匿名 2024/11/14(木) 09:02:29
免税店でデパコス買うよ+11
-3
-
18. 匿名 2024/11/14(木) 09:03:29
デパコスのカウンターがあるフロアは香りがキツ過ぎて気分が悪くなりそうだから利用したことないわ。+68
-5
-
19. 匿名 2024/11/14(木) 09:03:56
怖気づいちゃって行けないよね+28
-2
-
20. 匿名 2024/11/14(木) 09:04:29
私も三十代後半まで行ったことなかったですよ。
友だちのプレゼントにと思って、思い切ってディオールのリップを買いに行ったら
とても親切にしてもらい、その勢いで私も買いました。
それから壁が取っ払われて、全然怖くなくなりました。
でも今は面倒なのでネットで買うことが多いかな。
行くとついたくさん欲しくなっちゃうので・・・+29
-1
-
21. 匿名 2024/11/14(木) 09:04:37
>>18
単体だと平気だけど混ざると結構きついよね+15
-1
-
22. 匿名 2024/11/14(木) 09:04:51
>>5
普段ほぼ日焼け止めだけでメイクしないけど化粧する時はクレドポーの下地とクッションファンデ使ってる
仕上がりめちゃ綺麗
+11
-3
-
23. 匿名 2024/11/14(木) 09:04:53
>>3
シャネルだよ飛ぶのは+5
-1
-
24. 匿名 2024/11/14(木) 09:04:54
>>1
同じく42歳。
22歳で出産したので自分に使うお金なんてなかったので使った事ないです
今更(今だからこそかもしれませんが)化粧品にお金使おうなんて思わなくなったし、プチプラで充分と思ってる
+23
-15
-
25. 匿名 2024/11/14(木) 09:08:04
いいんじゃない?
私も初めて使ったのはデパコスだけど20代後半頃に出産を機にキャンメイクとかちふれとか初めて使って「これで十分じゃん!」ってなってそれからデパコスひとつも使ってない+20
-5
-
26. 匿名 2024/11/14(木) 09:08:28
>>1
ネットでサンプルを何万名さまってプレゼント企画してるところも多いから試してみたら?
リポソームも1500円お試ししてるし
私はいちいち買いにいく手間と時間がもったいないからネット購入してるよ
デパコスも好きな人と苦手な人と分かれるから試して考えた方がいいよ+15
-1
-
27. 匿名 2024/11/14(木) 09:09:11
私もプチプラだけで生きてきて、30超えてから初めてルナソルのアイシャドウとかコスデコのパウダーとか使ってみたけど、プチプラと大して変わらなかったわ
私の肌の問題かもだけど
+11
-6
-
28. 匿名 2024/11/14(木) 09:09:21
>>1
プチプラで顔が完成するならそれなりに良い素材をお持ちなのでは
肌負担少ないから綺麗な状態っていうのもあると思う
ファンデとか綺麗につくけど密着が強いから、いくら美容液配合とかでも素肌がだんだん疲れてくるよ
しっとりするように感じるポリマーが肌に残るんだよ
それを落とすためのクレンジング、肌のコンディションを整えるための美容液って出すお金のキリがなくなる+9
-15
-
29. 匿名 2024/11/14(木) 09:09:28
百貨店勤めのとき色々買って使ってたけど今はプチプラや無印ばっかり
全然使わないまま10年以上たってるのはもう使えないよね
ボビーブラウンのアイブロウもいいんだけど面倒で結局資生堂の200円くらいの使っちゃう+12
-0
-
30. 匿名 2024/11/14(木) 09:10:55
>>27
成分が違うけどね
粒子も細かいし+12
-3
-
31. 匿名 2024/11/14(木) 09:11:09
+17
-1
-
32. 匿名 2024/11/14(木) 09:12:28
>>1
若い頃(と言っても25歳ぐらい)一人でカウンター行ったよ。勇気出して笑 たいして買わなかったけど、チークぐらいなら。 似合う色味をお姉さんが見てくれたよ。+6
-0
-
33. 匿名 2024/11/14(木) 09:13:08
>>7
横だけど私はリップだけデパコスだよ
昔はオールデパコスだったけど軒並み高くなってもうやめた
でもリップだけでもときめくからデパコス良いよね!ホリデーで一本だけリップ買うのが楽しみになってる+7
-4
-
34. 匿名 2024/11/14(木) 09:14:19
>>1
どうも思わないよ
デパコスは趣味みたいなもんだと捉えてる
しばらく行かなくなったら、行くのが面倒くさくなるから、あなたの気持ちもわかるし
気になるなら、ネットで購入もできるから、福袋を買う感覚で試しに買ってみたら?
1つ持つだけで気持ちが変わるし、そのお店に行ってみたくなるかも
ならないかもしれないけど
最近は中韓の観光客優先で接客が悪くなってるデパートもあるし行かなくても問題ないよ+28
-1
-
35. 匿名 2024/11/14(木) 09:14:35
ANNA SUIとかshu uemuraとかADDICTIONがデパコスじゃなければ使ったこと無いかな+3
-1
-
36. 匿名 2024/11/14(木) 09:14:53
>>27
違いはあるけど10倍のお金を出して10倍良いかというと違うんだよね+19
-0
-
37. 匿名 2024/11/14(木) 09:14:54
>>13
私はそこまでデパコスとの違いを見いだせたことがない(デパコスなら自分の肌にばっちり!と思ったことがない)から、あなたがうらやましい。
デパコスのあの値段かけても費用対効果が薄くてデパコスやめてるから。これ意外ない!みたいないい化粧品にめぐりあいたいわ+12
-0
-
38. 匿名 2024/11/14(木) 09:14:55
>>4
ブスだけど普通に乗り込んでるよ+25
-0
-
39. 匿名 2024/11/14(木) 09:15:47
>>4
私も普段着で大根買うノリで乗り込んでる
すいませーん、アイブロウ欲しいんですけどーって+25
-4
-
40. 匿名 2024/11/14(木) 09:15:50
>>28
トピズレだけど、これ書いた人、良いことを書いたつもりでいるなら改めた方がいいよ。
ものすごい嫌味になってる。
ナチュラルにこれを書き込んだのなら、知らず知らずのうちに人を不愉快にさせる発言を普段からしている可能性が高い。
話し方を考えたほうがいい。+11
-24
-
41. 匿名 2024/11/14(木) 09:16:50
どこにお金かけるかはその人の趣味や好みだから主さんがそれで困ってないしデパコスにも、興味無いなら別にいいとおもうよ。+15
-0
-
42. 匿名 2024/11/14(木) 09:17:01
デパコスをネットで買えるからわざわざデパートまで買いに行かない、あの光すぎる空間が苦手+5
-1
-
43. 匿名 2024/11/14(木) 09:17:09
自分が満足して納得して使ってるならプチプラでも良いと思いますよ
デパコスが必ずしもすべての女性に合う神アイテムとは限らないですし+10
-0
-
44. 匿名 2024/11/14(木) 09:17:24
チークとネイルくらいしか無いかもデパコスは、ハンドクリームとか。
ファンデーションってやっぱりプチプラとは違うんだろうな〜
全部じゃないけど、デパコスって外資のイメージだから自分の肌に合う(メーカーを)の見つけるの大変かなぁとも思う+8
-0
-
45. 匿名 2024/11/14(木) 09:18:17
>>6
私も、困ったことないから気にしてない+15
-0
-
46. 匿名 2024/11/14(木) 09:18:20
40代。友達にプレゼントする時に何度か買いに行ったことはあるけど、自分用のはドラスト、ネット通販で十分です。なんかあのギラギラした空間が苦手。BAさんとてもいい人もいるけど、なぜか機嫌が悪くて人を見下した態度の人もいてそういうのに当たりたくない笑+20
-0
-
47. 匿名 2024/11/14(木) 09:18:41
>>6
同じく
デパートの1階の匂いも雰囲気も苦手
基礎化粧品もほぼちふれしか使ったことない
ありがたいことに肌が鬼つよで荒れたことがない
肌が綺麗なことは本当に親に感謝+19
-5
-
48. 匿名 2024/11/14(木) 09:18:58
百貨店勤務だったけど、あの白くてまぶしいフロアはなかなか行けなかったw
年数回の社割デーのとき、百貨店閉店後に照明落とされたなかで狙ってた商品だけ買いに行くことはあったけど。閉店後だからBAさんも普通の話し方で買いやすかった+7
-1
-
49. 匿名 2024/11/14(木) 09:19:09
>>14
確かに@コスメなら色々見られて良いかもね+6
-2
-
50. 匿名 2024/11/14(木) 09:19:27
20代の頃はでデパコスもハイブランドの化粧品も使ったことあるけど、自分に合うかどうかは別だから、それ以来ずっとプチプラ。
化粧自体をやめてほぼすっぴんですね。
お金はあるので、口紅は紅花を使ってるので1~2万円はしますね。これだと味とか全くしない天然素材なので。
+6
-2
-
51. 匿名 2024/11/14(木) 09:21:13
>>28
デパコス美容部員のまわし者ですか?www
結局肌質、コンディション等諸々人それぞれ違うんだし、全人類デパコス使えば正解ってわけでもなくない?
確かに素晴らしい商品だとは思うよ。お金に合った成分と仕上がりになるんだろうけど、そうじゃない人も絶対いるでしょ?デパコス以外でも仕上がり満足いく人もいるじゃん?普通に考えて
だから良いんだよ。そんなにデパコス以外を否定しなくても+0
-16
-
52. 匿名 2024/11/14(木) 09:22:26
>>4
ブスより芋より札束がモノを言うよ
真冬で靴脱いで裸足の中国人らにちゃんと対応してるもん😮💨+42
-1
-
53. 匿名 2024/11/14(木) 09:23:08
>>31
何1人でイライラしてるんだろ
ブタにデパコスなんだよ!!って考えてる人が綺麗になれるわけがない+19
-5
-
54. 匿名 2024/11/14(木) 09:24:54
>>28
ポリマーは安い化粧品の方が多く入れて誤魔化してるよ
デパコスもきりがなくて敏感肌用に作られて優しい成分のも沢山あるよ+10
-5
-
55. 匿名 2024/11/14(木) 09:25:58
>>13
デパコスって肌の状態が悪いから使うとかじゃないでしょ。プチプラ使ってる人が肌が綺麗ってわけでもないし。
メイク物なんかは気分が上がったり仕上がりやもちが違うからこだわりがある人がデパコス買ったりするよ。自分がどれだけ満足するかだと思う。
+23
-0
-
56. 匿名 2024/11/14(木) 09:26:58
デパコスしか肌が合わないんじゃなくて、プチプラは色展開が少ないから肌に合う色がないってかんじかな。
アイシャドウとかは別にプチプラでもいいし、
ベースも色味が合えばプチプラでといいとおもうよ+10
-2
-
57. 匿名 2024/11/14(木) 09:28:33
>>1
一度コスメフロアを歩いてみたら?
別に美人とかお金持ち風の人ばかりいるわけじゃないってわかるよ。
割と普通の人たちが接客受けてるのを見れば、なーんだって思って行けるようになるかもよ。+25
-0
-
58. 匿名 2024/11/14(木) 09:29:41
20代前半の頃に某デパートのクリニークの店員さんに「フルメイクをしてみませんか?」と声をかけられ、でも新人さんだったのか凄い下手くそな出来にされ(ファンデの色も私の肌と微妙に合ってない、明らかに手が震えてて眉毛はガタガタ、アイラインもガタガタ、チークはおてもやん並みの濃さ、似合わない色の口紅をつけられて終了)、当然何も買わずに帰って来たけど、それ以来コスメカウンターに近づくのが嫌になり現在43歳。+11
-3
-
59. 匿名 2024/11/14(木) 09:30:20
>>1
現在40歳だけど同じだよ〜。
友達の誕生日プレゼントにデパコスあげた事あって、
購入した事はある。
(と言ってもマニキュアとかリップやハンドクリームとかだが)
でも、自分には買った事がない…。
私はメイクが下手くそなんだが、
ガルのコスメトピで相談した時、
下手な人ほどデパコス使うと良いよと言われて、今度勇気を出して、下地やファンデ買いに行こうかなと思っているよ…。
そろそろ、肌の粗がプチプラだと隠せなくなってきたのよね…+23
-1
-
60. 匿名 2024/11/14(木) 09:30:30
>>36
10倍も高くないけど、プチプラってすぐに底見えしたい?デパコスはなかなか底見えしないのにプチプラって底見えするの早い。
あとチークとかも昼頃には消えてたりしてメイク直しするから消費が早い+11
-4
-
61. 匿名 2024/11/14(木) 09:31:12
>>35
デパコスでしょ+5
-1
-
62. 匿名 2024/11/14(木) 09:31:25
>>5
同意
何年かぶりにデパコスに戻ろうとDior使ってるけど、崩れ方が汚くないのよ
ていうか夜までちょっとテカりを押さえる程度でほとんど崩れない+15
-2
-
63. 匿名 2024/11/14(木) 09:32:50
デパートに行く一張羅がないからドラックストアで買ってる+11
-0
-
64. 匿名 2024/11/14(木) 09:33:01
デパコスカウンターは一度チャレンジした事はあるんだよ
でもその最初で撃沈した
19の頃に「あんたが買うの?」って睨まれて
相手にされなかった
それから一度も行くことない
購入出来なかったし
買えない試せないなら使えないし(敏感肌だから)
+12
-5
-
65. 匿名 2024/11/14(木) 09:33:26
>>50
すっぴんに口紅だけぬるの?浮かない?
+4
-0
-
66. 匿名 2024/11/14(木) 09:34:53
>>31
私はこうやって言ってくれる友達がいいわ+29
-4
-
67. 匿名 2024/11/14(木) 09:35:53
お呼ばれの時とかの、メイクを頼めるらしいね。残念ながらした事ないけど。+2
-2
-
68. 匿名 2024/11/14(木) 09:37:01
>>1
同じくデパコス未経験アラフォー。メイク自体あまりしないからあまりメイク用品も持ってない…。子供の発表会用にこんど10年ぶりくらいにアイシャドウ、アイライナーを買おうかと思ってる!+3
-1
-
69. 匿名 2024/11/14(木) 09:39:35
知人が40代でデパコスデビューしてそれは別にいいんだけど
デパコス凄い!デパコスこんなに買ってる私すごい!と浮かれた状態になって閉口
他の人たちがデパコス買えないと思ってるのか上から目線だし
そういうデパコスの自慢や得意げ感は若いうちに通り過ぎておいてほしかった
+7
-13
-
70. 匿名 2024/11/14(木) 09:39:50
アラフォーだけどないよ+0
-0
-
71. 匿名 2024/11/14(木) 09:40:21
デパコスってちょっと高級料理を食べるのと同じ感覚だからな。
お金出していいものを食べたいという人と
おなかいっぱいになればなんでもいいって言う人の違いなだけじゃない?+15
-2
-
72. 匿名 2024/11/14(木) 09:40:29
>>23
飛ぶってどういう意味?+4
-2
-
73. 匿名 2024/11/14(木) 09:40:48
>>23
飛ぶって、渋沢が?+20
-2
-
74. 匿名 2024/11/14(木) 09:40:49
>>33
ホリデーのコスメ可愛いよね!
+4
-1
-
75. 匿名 2024/11/14(木) 09:44:08
>>1
いいと思う、高い化粧品って趣味に近いし
合うか合わないかは値段と関係ないよ
素敵だなってひとつ4,000円のファンデーション、いわゆるメーカー品を買ったこともあるけど合わなかった
結局、せっけん、ファンデーション、あと口紅や色の入ったリップクリームは何をつけてもひどい肌荒れを起こすらしいと発見してる
これは違うから!って言われても、違わない(笑)
手洗いとシャンプー以外、石けんは一切使えない
シャンプーも顔や体につかないように気をつけてる
かろうじて見つけてる荒れない化粧水とリップクリームをつけて、眉毛を描いてる(眉だけは特にどれ使っても荒れない)だけ+2
-9
-
76. 匿名 2024/11/14(木) 09:44:20
>>1
プチプラだこら駄目ではないし、デパコスだから良しってわけでもない。
私もデパコスデビューはアラフォーになってから。
今までのドラコスベースメイクがイマイチで、この際だからちょっとお高いものを使ってみよう!と思い立ってデパコスデビューだったよ。
+4
-0
-
77. 匿名 2024/11/14(木) 09:45:44
>>25
むしろデパコスって若い頃は必要なくて初老辺りから効果出るのかも+28
-1
-
78. 匿名 2024/11/14(木) 09:46:43
>>1
傍から見たら、プチプラ使っていようがデパコス使っていようが分からない
結局自己満の世界
デパコス特有の香水プンプンしてたら別やけど+8
-4
-
79. 匿名 2024/11/14(木) 09:47:32
>>1
主さんと同年代ぐらいで価格帯関係なく使うタイプだけどプチプラもかなり高品質になってきてて使いやすいものもたくさんあるし、自分が納得してる(不満に感じていない)なら何使うのも自由だと思うよ。
なんならいいやつあったら教えてほしい笑
私も若い頃は一緒にデパコス買いに行く友達いなかったけど興味が勝ってデパート行ったら見事に開眼したよ笑
デパコスは価格や品質の違いもそうだけど、各カウンターにいる美容部員さんに試しでメイクしてもらったり製品の使い方とかメイク方法とか教わったりなどを一気に味わうと驚きとか発見があるっていう意味では新鮮に感じるかも。
この先興味が湧いてカウンター行こうかなってタイミングが来たらDECORTE、NARS、LUNASOL、RMK、PAUL&JOE、SUQQU、shu uemuraあたりは比較的優しい接客してくれるよᕕ( ᐛ )ᕗ+13
-0
-
80. 匿名 2024/11/14(木) 09:53:06
>>64
同じく。
学生時代に勇気出した最初のチャレンジに失敗するともう行こうとも思わなくなった。ネットはあったけど今みたいにネットで化粧品を買うって時代でなかったから現在アラフォーで使ったことない。+7
-0
-
81. 匿名 2024/11/14(木) 09:53:23
なんか顔が締まらないんだよね。
普段はいいけど、結婚式にお呼ばれされるとか、お食事にいくとかのときは、やつわぱりピシッと整えたいからデパコスつかいたい。っておもう。
不満は使わずともなにか特別な日専用にもってるとお守り代わりになるよ。
アールエムケーとかIPSAとかADDICTIONは日本メーカーだしそこまで高くないかも+7
-0
-
82. 匿名 2024/11/14(木) 09:56:54
>>1
価値観の問題だからどうも思わない
それで困ってないなら全然いいと思う
デパコスって高いから
もっと他のことにお金使ったり貯金したりしたらいいよ+6
-1
-
83. 匿名 2024/11/14(木) 09:59:02
ここ一年位でデパコスにはまっていたんだけど、
香料がキツかったり、合わない色素が使われていたりで
アレルギーが出てる
プチプラに戻りましたよ+4
-1
-
84. 匿名 2024/11/14(木) 10:01:56
>>51
逆かと思った!+5
-0
-
85. 匿名 2024/11/14(木) 10:02:42
デパコス使ったところでどうしようもないもん。骨格からもうダメだから笑 プチプラのみ。+1
-5
-
86. 匿名 2024/11/14(木) 10:06:48
>>1
本人が満足出来てるなら、何の問題もないと思う。デパコスでもプチプラでも自分に似合ってるのが一番だし。
興味があるなら、カウンターに一度行ってみるのも良いと思う。最初は緊張するかもしれないけど、色んな人が来てるし相手もいちいち気にしてないから大丈夫だよ。+4
-0
-
87. 匿名 2024/11/14(木) 10:08:39
デパコスはぱっと塗ってぱっときれい!なものが多いから、
時短メイクにぴったりなんだけどね。+7
-0
-
88. 匿名 2024/11/14(木) 10:09:18
>>85
プチプラで映えるならデパコスつかったらもっと良くなりそうだけど。
+3
-0
-
89. 匿名 2024/11/14(木) 10:09:22
お目当ての商品だけサッと買いたいのに、番号札渡されて先客の接客が終わるのを待って、更に商品説明とか長すぎて行かなくなったなぁ。+7
-0
-
90. 匿名 2024/11/14(木) 10:12:58
>>1
私も同じだけど気にしたことなかったし、これからも行かないだろうけど1さんは興味あるみたいだから行ってみたら良いと思う。デパートだし接客は良くしてくれるんじゃないかな。+5
-0
-
91. 匿名 2024/11/14(木) 10:17:08
メイクとかに興味ないんだろうなって見た目の人アラフォーでも普通にいるから、デパコス使ったことない人が一定数いるのもそうだろうなって感じ+5
-0
-
92. 匿名 2024/11/14(木) 10:18:10
>>27
ルナソルはそんないいもんでもない+3
-2
-
93. 匿名 2024/11/14(木) 10:18:57
>>89
買うもの決まってたら最近はデパートかメーカーの公式サイトか買っちゃう
+6
-0
-
94. 匿名 2024/11/14(木) 10:19:30
>>78
値段なりの違いはあると思うけど肌や髪も手入れされてるか、デパコス使ってるけど
塗りかたが下手だったりすると他の人から見たら
プチプラとの違いがマジでわからない
+4
-0
-
95. 匿名 2024/11/14(木) 10:29:34
>>64
これはトラウマだよね
昔の話だけど、私は高校卒業生向けのサンプル配布のDMが来たので地元のデパートの資生堂カウンターに行ったら、「ハァ?あなたほんっとうに高校卒業したばかりなの?ぜんっぜん見えないんですけど!」と言われて相手にされなくてサンプルも貰えず悲しい思いをしたことある
高身長で老け顔だったから高校生に見えなかったんだろうけど、生まれて初めて行ったカウンターですごく失礼な態度取られたからわかるわ。
でも上京したらそこまで態度が最悪なBAは見たことない+10
-0
-
96. 匿名 2024/11/14(木) 10:31:36
顔と肌に自信がないので怖くて行けてません。
お仕事柄、デパコスカウンターの女性ってやはりメイクしっかりされてますし、こんな自分じゃ相手にされないだろうなぁと+2
-1
-
97. 匿名 2024/11/14(木) 11:21:10
>>88
なに使っても映えないからプチプラでいいってこと!最低限身だしなみとしてやってるだけ。デパコス使ったって元がダメだからお金の無駄。+1
-0
-
98. 匿名 2024/11/14(木) 11:22:06
>>1
53歳。
スキンケアはプチプラとそれなりのものの違いがはっきり分かるようになって来て、もうプチプラにはもどれない!
メイク(特にポイントメイク)は、プチプラで充分!いや、充分どころかこんなに安くてありがとうって感じ!
何が言いたいかって、自分で体感したら必要か必要でないか分かると思うので、1度気になるメーカーあったら勇気出して見ては?+5
-0
-
99. 匿名 2024/11/14(木) 11:49:01
それはなぃ+0
-0
-
100. 匿名 2024/11/14(木) 11:58:04
コスメカウンターに行くにはエネルギーがいる
ライブとか張り切ってメイクする機会がある、どうしても使ってみたい化粧品がある、みたいなきっかけがあるといいんだろうね
普段の生活ならプチプラで十分だけど
+1
-0
-
101. 匿名 2024/11/14(木) 12:01:48
>>1
>プチプラコスメばかりの40オーバーはどう思いますか?
単純にそういう人もいるよねという感じよ
変なの~とか一切思わん
でも行ったことない、体験したことがないのが人生においてコンプレックス的に引っかかる気持ちはわかる
私42なんだけど海外行ったことないのコンプレックスだもん
行きたいと思ったことも無くてだから全然行かなくてもいいのにコンプレックスなんだよね+10
-0
-
102. 匿名 2024/11/14(木) 12:03:51
>>4
ブスでも堂々としてりゃ大丈夫!てかBAだって美人ばかりじゃない。おばさんもいるし!
+5
-0
-
103. 匿名 2024/11/14(木) 12:10:35
>>31
でも実際こう思ってんだろうな+6
-1
-
104. 匿名 2024/11/14(木) 12:16:06
>>40
ブーメラン+5
-0
-
105. 匿名 2024/11/14(木) 12:16:26
アラフォーでプチプラの粉が肌に乗るならすごく美肌なんだと思う
私アラサーなのにもうデパコスじゃないと無理+7
-0
-
106. 匿名 2024/11/14(木) 12:24:37
>>97
そうなんだね。
元がダメだからこそデパコスに頼りたいけどね。わたしは。
BAさんも綺麗にメイクしてくれるから自己肯定感もあがるし、
私そんなにだめじゃないかも。って想わせてくれる。
こればかりは人それぞれだけどね+2
-1
-
107. 匿名 2024/11/14(木) 12:30:07
>>54
デパコスは仕上がりが綺麗で崩れにくい→高密着だから弱いクレンジングではポリマーが落ちにくいって話ですよ
プチプラに比べてデパコスはポリマー満載ですなん話してません
じゃあ強いクレンジング使って肌がボロボロになるのは避けたい、そうなると高洗浄でなおかつ肌のコンディションをできるだけ落とさない高機能のクレンジングが必要になる、も事実でしょう?
デパコスは機能が優れているがゆえにナマモノの肌に乗せ続けるには維持費がかかるよって話です+7
-2
-
108. 匿名 2024/11/14(木) 12:56:05
>>1
43歳
私もドラコスばっかり
いくらいいコスメ使ったって、所詮は土台と技術だと思う
プチプラで十分満足してる+8
-0
-
109. 匿名 2024/11/14(木) 12:56:31
>>1
ここにこんな質問してる時点で気になってるのは間違いないんだから、一度使ってみたらいいと思う。
ネットでも買えるし、口コミなんかでもカラー以外は大体分かる。
メイクに興味がある人なら絶対使ってよかったと思うし、ひとつ持ってるだけで気分に影響する
逆に身だしなみの一部でしかない人にとっては最低限出来ればお金かけるだけ無駄となると思う
+5
-0
-
110. 匿名 2024/11/14(木) 13:56:48
>>1
デパコスがなにかわからない。デパスは飲んでる。+4
-2
-
111. 匿名 2024/11/14(木) 14:05:24
>>1
ここ数年、いつ行っても混んでてデパコス使うのやめたよ。
整理券もらってまで使おうとは思わなくて。
+5
-0
-
112. 匿名 2024/11/14(木) 15:38:51
むしろ40すぎたらプチプラですます人も多いんじゃない?
でも一度買ってみたいなら伊勢丹ミラーとか自分で自由に見られるところはどうかな?あとクリスマスコフレとかもそんなに人を選ばない色味が多いと思う+1
-0
-
113. 匿名 2024/11/14(木) 16:44:32
>>66
横ですが読んでみたいので作品名を教えていただけますか?+1
-0
-
114. 匿名 2024/11/14(木) 17:27:46
>>10
もわ〜んて感じ+2
-0
-
115. 匿名 2024/11/14(木) 21:23:21
>>113
メンタル強め美女の白川さん
YouTubeでもみれるよ。この回はYouTubeにのってるよ😊+3
-0
-
116. 匿名 2024/11/14(木) 22:40:55
>>1
友達同士でコスメカウンターなんて行かないよ
アレコレつけもらって時間掛かるのに友達と行ったら面倒じゃん
私は肌に合うかじゃなくて、肌の色に合わせたい、客観的に見てもらいたいからカウンターに行く
+5
-0
-
117. 匿名 2024/11/15(金) 01:32:19
>>1
いいと思うけど、値段なりの違はあると思うし、より似合うものや綺麗なものを身につけてみたなって思う気持ちがあるなら、一度覗いてみるのもいいと思う
個人的にはプチプラとデパコスのMIXがいいと思う…というかそういう人が多いんじゃないかな?
あと化粧好きな友達がいたらコスメカウンターは楽しんでもらえると思う
私は付き合うの大好きなので、お声がかかったら喜んでいくよ+4
-0
-
118. 匿名 2024/11/15(金) 01:33:38
>>64
>>94
そんな人に選んでもらわなくてむしろ良かったんじゃないかな?
感情的にむきつけて来るようじゃ、冷静に似合うものも見つけてくれなさそう
+3
-0
-
119. 匿名 2024/11/15(金) 01:43:26
>>107
横、昔美容系の仕事してたけど、デパコスが必ず高密着…というのはないな。綺麗だけど落ちやすいものいっぱいあるw
でもってポリマーに限った話をすると、そもそもデパコスにもプチプラにも両方使用しているものはたくさんある。プチプラもウォータープルーフ、ロングラスティングタイプとかたくさんあるし、まあそういうこと
さらにいうとデパコスとプチプラの使ってるポリマーの品質が違うから、ポリマー配合されているもので比べると、デパコスのが肌負担の少ない可能性が高い(あくまで可能性ね)+1
-0
-
120. 匿名 2024/11/15(金) 06:46:40
>>5
昔、パウダーファンデーションを手で触ったときの感触が価格によって違うなーと思っていたら、ドラッグストアのコスメ担当のお姉さんが「ファンデーションは価格が上がるほど粒子が細かくなるので、柔らかい肌あたりになる。粒子を細かく細かくするほど技術が必要になる」って教えてくれて納得。
アイブロウパウダーとかは今はプチプラでも十分良いと思うけど、ファンデーションはやっぱり違うと思う!
今年、シュウウエムラの8千円近くするリキッドファンデ買ったけど、塗ってる感ないのにすっぴんより肌が綺麗に見えて、こういうのが欲しかったんだよー!!ってやっと思えました笑
高いファンデーションは厚塗りに見えにくいのに肌綺麗に見えるの多いよ!あと、時間が経ってもくすまないとか。
あとはファンデの色展開が多いこともデパコスファンデの大きな魅力!
自分の肌色にピッタリの色見つかりやすい!
ファンデの色が合ってると、メイクがめっちゃラクになるよ!+6
-0
-
121. 匿名 2024/11/15(金) 14:48:25
>>66
コスメに罪は無いよ…涙+5
-0
-
122. 匿名 2024/11/15(金) 15:28:17
わたしは若い頃はデパコスオンリー、おばはんの今はプチプラオンリーです
普通逆だよね
でもデパコスよりプチプラのが自分に合ってるなと分かったからなんだけどね
今はプチプラでもデパコスなみに良いのあるし+3
-0
-
123. 匿名 2024/11/15(金) 15:33:36
敏感肌だから美容液とか化粧水とかプチプラしか使ってないけどお高いの使ってる職場の人は普通にシワある年齢相応
ただ、肌は綺麗
良いの使ってるんだろうなと分かる
本当はわたしもお高いの使いたいけど貧乏だからどのみち買えないけどね
+0
-0
-
124. 匿名 2024/11/17(日) 01:09:54
>>77
ほんとそう
45過ぎたアラフィフからデパコスの威力を実感した
それまではプチプラでもなんとか仕上がる+3
-0
-
125. 匿名 2024/11/17(日) 05:30:20
アラフィフだけどデパコスは雑誌付録だけしか使ったことないよ。
シワも少ないし、肌キメも細かいし(公園でペットの散歩してただけで、ポーラ?の人に捕まって肌の診断されたことあるけど、肌のキメ綺麗と褒められた)どちらかといえば脂性肌だし、更年期ホットフラッシュだし、肌ツヨでプチプラでも肌荒れしないのでドラコスで充分。
むしろ、ドラッグストアで貰えたミドル価格サンプル達も年齡のせいかしっとりいっぱい貰ってしまって、
合わない…と感じたりするので。
お高いコスメは「年齡あがると乾燥肌がデフォでしょ?」みたいなコスメが多いから苦手。+1
-0
-
126. 匿名 2024/11/17(日) 08:04:07
>>66
漫画としても人物のキャラが違うしね
上のは、誰かの彼女と会った時綺麗になる気もない(ただ料理は得意で優しいみたいなタイプだったような)人に対してで
下は、デパコスに行ってみたい友達?に対して
それにしても、綺麗とかどうかよりBAは売上に交換してくれる人が神様だし
難がある人の方が売上に貢献する神客になりそうだから笑ったりしないような
美人は高いコスメなんかなくても綺麗だし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する