-
1. 匿名 2024/11/14(木) 08:08:17 ID:zbbNIW47n8
20代は同い年の人が好きでした。
30代の今、年上で落ち着いた方が好きになりました。
雰囲気で言うなら、松重豊さんみたいな人。
皆さんはどうですか?+19
-25
-
2. 匿名 2024/11/14(木) 08:09:04
+4
-37
-
3. 匿名 2024/11/14(木) 08:09:34
旦那と別れるつもりないけど、別な人とも恋愛してみたい+13
-26
-
4. 匿名 2024/11/14(木) 08:09:51
男は言っていることよりも行動を見る、これ鉄則+213
-1
-
5. 匿名 2024/11/14(木) 08:10:34
>>1
顔より稼ぎの方が大事+76
-16
-
6. 匿名 2024/11/14(木) 08:10:44
>>1
相手のマイナス面を妥協じゃなく身の丈と思えるようになった
若い頃は身分不相応な相手を理想の選んでて、そこを基準に容姿だったり中身だったり妥協すると思ってたけど、
その理想が手に入らない時点で妥協でなく身の丈の人を選んでるだけなのよね+13
-0
-
7. 匿名 2024/11/14(木) 08:10:46
10代 遊んでなくて対等に付き合えそうな童貞がいい
20代 童貞はクソ率高すぎ、1〜2人程度と長く付き合ってた人がいい+46
-4
-
8. 匿名 2024/11/14(木) 08:11:10
平気で不倫するサイコパス系はいつかやらかす+27
-2
-
9. 匿名 2024/11/14(木) 08:11:12
50歳です
俄然年下が好きになりました+21
-20
-
10. 匿名 2024/11/14(木) 08:11:17
>>4
これは指導者や評論家にも通ずる+13
-1
-
11. 匿名 2024/11/14(木) 08:11:18
>>5
許容範囲であるかは顔も大切だわよ
+31
-3
-
12. 匿名 2024/11/14(木) 08:11:20
顔より金+8
-10
-
13. 匿名 2024/11/14(木) 08:11:35
もてる男はセックスが下手。ついでに粗チン+7
-18
-
14. 匿名 2024/11/14(木) 08:11:56
お互い忙しい身だし責任もあるし、無理して時間作って会うとかしなくてもいいって思うようになった。記念日もどうでもいい。会ってる間だけ楽しく思いやり合えたらそれで充分。+56
-1
-
15. 匿名 2024/11/14(木) 08:12:06
若い頃は枯れ専でしたが自分が枯れた今は全世代のイケメンが目の保養です。+42
-2
-
16. 匿名 2024/11/14(木) 08:12:21
>>8
最悪殺される可能性もある+5
-2
-
17. 匿名 2024/11/14(木) 08:12:55
男性の魅力はお金じゃない!と思ってたけど何だかんだ言って収入はある程度人格や育ちと比例するとわかった。ちゃんと稼いでる人は賢いし精神的にも自立して余裕がある人が多い。+111
-4
-
18. 匿名 2024/11/14(木) 08:14:02
>>5
>>12
↑
ロマンスの欠片も無い資本主義のブタ🐷+4
-15
-
19. 匿名 2024/11/14(木) 08:14:14
>>1
やきもちやかなくなった+8
-3
-
20. 匿名 2024/11/14(木) 08:14:55
>>3
しないけど、わかるよ。
私の場合だけど正確には別な人と恋愛したいというより、またあの女の子扱いを受けて見たいって感じかな。子供3人育児中、すっかり肝っ玉母ちゃんで神経が図太くなってる私を「荷物重くない?」とか「階段気を付けてね」とか、付き合いたてとかのその他優しい言葉とかもうかけてもらうことなんてないから、あの扱いをもう一度うけてみたいって気持ちはあるわ。+49
-7
-
21. 匿名 2024/11/14(木) 08:16:09
>>5
離婚しても死ぬまで困らない額が手にはいるくらいならいいけど、そうでないならきつくない?顔に耐えられなくて離婚しても、自分も年取って取り返しつかんし+10
-2
-
22. 匿名 2024/11/14(木) 08:16:58
>>13
全然逆だったわ
経験少ない人ほど下手よ+3
-1
-
23. 匿名 2024/11/14(木) 08:17:17
>>1
20代前半→年上好き
20代後半→同世代か、いっても32歳くらいまでが好き、33歳以上はおじさん
30代前半→もし自分が独身なら35歳以上は嫌
30代後半→同世代はおじさん化している人がたまにいて、こんなのと恋愛は無理!結婚しておいてよかった
年上好きなのではなく、20代後半〜30代前半の男性が好きなだけだった+20
-4
-
24. 匿名 2024/11/14(木) 08:17:20
>>5
女は年齢重ねると男に稼ぎを求めるけど、稼ぎのある男は若い女を選ぶからムリゲーなのよ+24
-0
-
25. 匿名 2024/11/14(木) 08:18:41
>>17
そして余裕あるから女が寄ってきてチンは独立する+1
-3
-
26. 匿名 2024/11/14(木) 08:19:02
>>1
十代の頃は三十代四十代のイケオジが好きだったけど、自分が歳をとるにつれ現実世界のイケオジなんてごく僅かで大多数のおじさんはただただ気持ち悪いだけということが分かった。恋愛対象がやや年上→同年代→同年代か歳下、になっていって、結局1歳年下の夫と結婚した。
若い頃はひたすら年上の男性に愛でられる関係を理想としてたけど、今はそれとは真逆の結婚生活(よくカカァ天下と言われる)をおくってる。でもすごく幸せだから、恋愛観って変わるんだなぁと。+15
-2
-
27. 匿名 2024/11/14(木) 08:19:07
男性の考えてる事と女性が想像してる男性って全然違うって事
男性に夢を持てなくなった
でもうちの母はいまだに芸能人に恋してるからスゴいなって思う
+25
-1
-
28. 匿名 2024/11/14(木) 08:19:24
一緒にいて落ち着ける人がいい。会話がなくても不安にならない人+58
-0
-
29. 匿名 2024/11/14(木) 08:19:28
>>2
悪意ある+31
-0
-
30. 匿名 2024/11/14(木) 08:19:35
男って弱いくせに強く見せたがる。そして頭の中はドリーマーのお花畑。女の笑顔が大好物+28
-0
-
31. 匿名 2024/11/14(木) 08:19:58
>>24
確かに稼ぎが最重要なら1番売り手市場の若い時に裕福なおっさん捕まえておくべきだよね+18
-1
-
32. 匿名 2024/11/14(木) 08:20:26
>>5
稼ぎがよい人と結婚したのに離婚してる夫婦ってなんでだろうね?
不倫、ギャンブル、風俗、暴言暴力、モラハラのどれかかな?稼ぎがよいのに耐えかねて離婚するのかな+3
-0
-
33. 匿名 2024/11/14(木) 08:20:33
>>1
セックスの相性さえ合えば全てうまくいく+4
-12
-
34. 匿名 2024/11/14(木) 08:22:01
>>2
朝からこんなの貼って暇そうだね+23
-2
-
35. 匿名 2024/11/14(木) 08:22:14
>>1
自分が世話焼くのが好きだと思ってたら、
世話焼かれたい方だった
夫はよく気付き手助けしてくれる優しい人+12
-0
-
36. 匿名 2024/11/14(木) 08:23:42
hhhh+0
-0
-
37. 匿名 2024/11/14(木) 08:24:02
>>26
いろんな年代と付き合えたの財産となってるね+2
-1
-
38. 匿名 2024/11/14(木) 08:24:51
一つ下の旦那とは20歳で出会い今に至るけど、アラフォーの今わたしの推しは道枝くんだよ
旦那や息子にも呆れられてるけど年下のが良いわ+8
-4
-
39. 匿名 2024/11/14(木) 08:25:19
>>1
シングルマザーと結婚する男はクソ真面目か変態のどちらかという話を聞きましたが、事実だなぁと。
再婚した知人の夫、ほぼ全員変態だった。+23
-0
-
40. 匿名 2024/11/14(木) 08:25:43
あんまり変わらへんなー。
常に2個上の人が好き。
同い年と年下にはトキメキすらわかない。芸能人も。+1
-0
-
41. 匿名 2024/11/14(木) 08:25:47
>>32
衣食住が普通にあればあとはお金じゃないよ
結婚は愛されてる実感がないと1人より孤独でみじめになる
+39
-1
-
42. 匿名 2024/11/14(木) 08:26:49
>>26
若い頃にバイト先の社員や店長みたいなのと付き合ってる子いたけど、大人になった今はバイト先の社員がいかに魅力がないかわかるようになった+34
-0
-
43. 匿名 2024/11/14(木) 08:27:00
>>39
どう変態なの?ww
私もシンママで再婚考えてるパートナーいるから聞いてみたい+1
-1
-
44. 匿名 2024/11/14(木) 08:28:02
46歳でバツイチ。
再婚したく婚活するつもりだけど同年代の46歳の男は正直嫌だ。
35歳ぐらいの男性を狙いたいけど苦戦するかな。
でも数打てば当たるかもしれないから頑張る。+6
-8
-
45. 匿名 2024/11/14(木) 08:28:18
若い頃は刺激とときめき
今は安心感+9
-1
-
46. 匿名 2024/11/14(木) 08:28:49
>>42
大学の時に某牛丼屋の店長と付き合って卒業後結婚した子いたけど離婚も早かったな+2
-0
-
47. 匿名 2024/11/14(木) 08:29:06
>>44
同年代の星だわ
頑張ってー!+4
-2
-
48. 匿名 2024/11/14(木) 08:29:11
>>30
歌詞みたい+4
-0
-
49. 匿名 2024/11/14(木) 08:29:23
>>44
子どもは?
いるならどう頑張っても無理だと思う
相手も子アリのバツくらいしか+5
-0
-
50. 匿名 2024/11/14(木) 08:29:26
若い頃は、誰にでも優しくてみんなに評判の良い人は性格が良いと思い込んでいて好きだったけど、そういう人はもれなく外面の異常に良いモラハラ傾向があって彼女には優しくないとわかったので、真逆の誰にでも愛想が良くない身近な人を大切にする人が好みになった。+27
-0
-
51. 匿名 2024/11/14(木) 08:30:48
推しに恋愛感情抱かなくなったからファンしてて楽になった+1
-0
-
52. 匿名 2024/11/14(木) 08:31:07
>>4
女もだよね。
頂き女子とかみてて思う+11
-0
-
53. 匿名 2024/11/14(木) 08:31:41
>>23
>>26
全く同じ
周りも全く同じ
30代の同世代の知らないおじさんをいきなり好きになるのは無理
イケオジなんていい歳こいて色気付いてるのもなんかカッコ悪い
不潔にならない程度で仕事に集中してる方がかっこいい
でもそういうのはだいたい既婚者
同世代は知ってるおっさん(夫)だからok
若い時から知ってる夫だからいいけど、今の夫が目の前に現れてもおっさんとしか思えないと思う+12
-1
-
54. 匿名 2024/11/14(木) 08:32:41
>>32
モラハラじゃない?
人によるけど稼ぎが良い人って女より上にいたがるからモラな発言を女にしたがる。
そして外面が良い+14
-0
-
55. 匿名 2024/11/14(木) 08:32:42
>>50
それはあなたが優しさをちゃんと定義できていなかっただけでは?礼儀や表面の気遣い行為を優しさだと思っていたんじゃないかな
ちなみに私は優しさって自分を犠牲にしても大事な人を守ろう、幸せにしようとすることだと思ってる+2
-3
-
56. 匿名 2024/11/14(木) 08:33:16
>>43
子供が息子なら大丈夫だと思う。
結局世間体のために結婚して特殊なお店?の風俗が良いする人、娘が大きくなったら問題起こした人、妻と娘を盗撮してた人、アダルトビデオのいつも見てるジャンルが幼女とか親子丼とか。
でも男性はいたって普通の人当たりの良い人だから本当にびっくりした。+8
-0
-
57. 匿名 2024/11/14(木) 08:33:26
>>39
やばい男は多いと思う+10
-0
-
58. 匿名 2024/11/14(木) 08:33:49
>>7
童貞掘りとか10代でも面倒だわ+4
-1
-
59. 匿名 2024/11/14(木) 08:34:16
年下好みになった+3
-1
-
60. 匿名 2024/11/14(木) 08:34:16
若い頃はイケメンに目が行きがちだったけれど、今は性格重視。+7
-0
-
61. 匿名 2024/11/14(木) 08:34:46
>>56
横だけど、つまり娘狙いのロリコンてこと??
確かにかなりその類の犯罪多いね+12
-0
-
62. 匿名 2024/11/14(木) 08:35:07
恋愛感情もなく肉体関係ももちろん無い茶飲み友達程度の関係求む+5
-0
-
63. 匿名 2024/11/14(木) 08:35:30
好みの容姿じゃなくても性格と収入次第でイケメンに見えてくる。
容姿以外は申し分ない男性からのアプローチを受けたらとりあえず数回デートしてみたほうがいい。
容姿にこだわって、性格や収入は全員悪くない男性を断る知人女性がいるけどもったいないと思っている。
+8
-0
-
64. 匿名 2024/11/14(木) 08:36:46
恋愛に刺激は要らない。安定大事+9
-0
-
65. 匿名 2024/11/14(木) 08:37:19
>>61
そうそう。もしくは性癖が特殊すぎて妻を抱かずにレスになって性癖を満たしてくれる風俗通いする人だった。ろくなやついないじゃんと思って怖くなったよ。+7
-0
-
66. 匿名 2024/11/14(木) 08:39:26
>>12
マイナスついているけど同感。
性格よりお金という考えにはうーんだけど、容姿よりお金は全くその通りだと思う。+5
-1
-
67. 匿名 2024/11/14(木) 08:39:49
1人が最高だ+0
-0
-
68. 匿名 2024/11/14(木) 08:40:16
>>55
横、実際モラハラ系の男って外にはめっちゃ良い人であなたの言う優しさを出してる人もいるからなんとも言えない
だから結婚するまで気づかない人もいるわけだし+7
-0
-
69. 匿名 2024/11/14(木) 08:40:43
>>54
稼げてないコンサルとかね
もっともそうな助言してありがとうございますと言われて悦に入ってる頭悪いコンサルもいる
そんな奴は妻もコントロールしないと気が済まない
罵声を浴びせたり猫なで声出したりして妻の精神を破壊して洗脳する+5
-0
-
70. 匿名 2024/11/14(木) 08:41:01
>>62
進〇郎「茶飲み友達を作ればいいと思いますね」+0
-1
-
71. 匿名 2024/11/14(木) 08:41:24
>>65
もう子どもの人生変わっちゃうもんね 慎重にいかないと 怖すぎる+6
-0
-
72. 匿名 2024/11/14(木) 08:46:10
学生の頃は、面白い人が人気だったけど、
大人になると、落ち着いてる人の方が良く思える+8
-0
-
73. 匿名 2024/11/14(木) 08:46:20
恋愛とは違うけど 旦那とは同世代
かっこいいと思う芸能人はみんな年下+2
-1
-
74. 匿名 2024/11/14(木) 08:47:07
実年齢と精神年齢は一致したり近いとは限らない。男女共にだけど。年上だから包容力あって頼りになる?(ヾノ・∀・`)ナイナイ+6
-1
-
75. 匿名 2024/11/14(木) 08:48:30
>>1
10.20代は絶対年上、30代前半は絶対年下、37の3歳前後の人+0
-0
-
76. 匿名 2024/11/14(木) 08:49:09
>>2
美しすぎる+4
-12
-
77. 匿名 2024/11/14(木) 08:52:40
20代は父親(家族大好き仕事も真面目だけど家事する方が好き)とは違う仕事バリバリ亭主関白タイプが良いと思ってた。30代で結婚した大好きな夫は父親タイプでした。+2
-1
-
78. 匿名 2024/11/14(木) 08:54:29
お金もある程度は大事なんだけど、話の合う人や一緒にいて楽しい人がいいな
話の合わない人は無理!うちの夫のことなんだけど…+6
-0
-
79. 匿名 2024/11/14(木) 08:59:50
>>3
なんで離婚しないの?
不思議です…+2
-0
-
80. 匿名 2024/11/14(木) 09:01:10
>>2
最近綾瀬はるかアンチいるよね?+8
-2
-
81. 匿名 2024/11/14(木) 09:09:42
結婚は何十年も一緒に生活するんだから、相手に求めるものは何より性格が大事。穏やかで思いやりがある人がいい。+9
-0
-
82. 匿名 2024/11/14(木) 09:11:30
くるくるパーマかけてるおっさんは気持ち悪い
自分に甘くて周りに迷惑かけても気にしない
くるくるパーマが許されるのは滝藤賢一くらい+2
-0
-
83. 匿名 2024/11/14(木) 09:11:47
>>4
口だけなら何とでも言えるからね。口ばっかで自分から言いだした約束でも守る気なんて最初から無い男って実際いるからね+27
-0
-
84. 匿名 2024/11/14(木) 09:11:50
>>56
うち娘だww
私の彼は今のところ若い子に全く興味なさそうだし
うちの娘も彼に対してわがまま放題言いたい放題だけど
何があるかわかんないよね
気をつけとこ
+0
-8
-
85. 匿名 2024/11/14(木) 09:12:46
優しいだけの男なんてつまらないと思ってた。
今では優しさというか思いやりが一番大切だと思ってる。+4
-0
-
86. 匿名 2024/11/14(木) 09:13:46
>>4
わかる。人間は言動より行動が本質。
調子良いことばっか言ってる人間信用できない。
ベッキーと上原多香子の口癖は感謝。+18
-0
-
87. 匿名 2024/11/14(木) 09:15:27
>>80
前からいるけど工作員がうるさくて出てこなかったんじゃないの+4
-4
-
88. 匿名 2024/11/14(木) 09:16:54
>>68
私も結婚相手をモラハラに仕上げてしまった1人だけど
私の幸せや希望を叶えようとするのではなく
私をコントロールしようと必死だったなって思うから
かきました
私は息苦しさに耐えかねてすぐに離婚したけどね+3
-1
-
89. 匿名 2024/11/14(木) 09:17:48
美男子もやがてハゲる。+2
-0
-
90. 匿名 2024/11/14(木) 09:20:19
掴みが良い男ほど薄情。
最初の印象は覚えてないくらいがちょうどいい。+8
-0
-
91. 匿名 2024/11/14(木) 09:21:19
>>20
よこだけどわかる
夫の前では重いものは持てないフリしてる
本当は余裕だけど+4
-1
-
92. 匿名 2024/11/14(木) 09:21:30
>>49
子供はいないのでそこは大丈夫+1
-0
-
93. 匿名 2024/11/14(木) 09:22:01
>>17
稼いでる人は、会社での立ち回りは上手いけど、家族には冷たいってイメージ。+18
-2
-
94. 匿名 2024/11/14(木) 09:26:53
>>79
むしろ○○してみたいってちょっとした願望で離婚出きるならすごいな+1
-1
-
95. 匿名 2024/11/14(木) 09:28:23
>>91
持ってと言えば持ってくれるけど、あの絶対軽い荷物でももつよ?とか、全然車通らない道で危ないからこっち側歩きなよみたいの、思いだしてはキュンとします笑+1
-1
-
96. 匿名 2024/11/14(木) 09:28:33
私が悪いんじゃわなくてこの人と私が合わないだけ。
20代の頃は一生懸命相手に合わせようと頑張ってたな+3
-0
-
97. 匿名 2024/11/14(木) 09:28:52
>>69
そう。
気付いてないけど裸の王様なだけ。+0
-0
-
98. 匿名 2024/11/14(木) 09:29:10
>>20
それはちょいめんどいけど3ヶ月もあれば簡単だよ+0
-0
-
99. 匿名 2024/11/14(木) 09:33:29
>>98
簡単じゃないでしょーう+0
-0
-
100. 匿名 2024/11/14(木) 09:34:13
>>94
別の人と恋愛したいってちょっとした願望なの?+2
-0
-
101. 匿名 2024/11/14(木) 09:35:01
>>100
してみたい ならただの妄想レベルの願望じゃない?
+0
-2
-
102. 匿名 2024/11/14(木) 09:40:23
>>17
モラハラも多いよ
付き合ってみて思った
最初は賢いし精神的にも自立して余裕がある人が多い。と思ってたけど深く付き合うとそんなことないよ+25
-0
-
103. 匿名 2024/11/14(木) 09:41:40
>>44
11も下狙うの?
もうあなた50近いのに+6
-1
-
104. 匿名 2024/11/14(木) 09:43:21
>>99
いや自分が変われば相手も変わるよ
3ヶ月徹底すればすぐ結果でる+1
-0
-
105. 匿名 2024/11/14(木) 09:45:02
>>104
いやさ、自分が努力努力でそう促してその扱いをされるのってまた違うじゃない?あのうぶな感じが良かっただけだから。+1
-0
-
106. 匿名 2024/11/14(木) 10:02:09
>>61
ロリコンからしたらこの上ない機会だよね
彼氏とか家族になって接近してきたと思うと怖すぎる+8
-0
-
107. 匿名 2024/11/14(木) 10:09:14
>>1
10代イケメンが好きでした。
20代前半色んな意味で刺激的な人が好きでした。
20代後半落ち着いていて包容力がある人。お金も大事と気付きました。そのまま結婚。
40代前半旦那が大好きです。+1
-0
-
108. 匿名 2024/11/14(木) 10:10:44
>>88
さらに横だけど、それがなぜ>>50さんが「優しさをちゃんと定義できていなかっただけでは?礼儀や表面の気遣い行為を優しさだと思っていた」という事になるのかわからん
あなたが経験した事が万人に当てはまるわけではないし>>55を読んであなたにも自分の主観を人に押し付けて決めつけるモラ傾向があると感じた+0
-0
-
109. 匿名 2024/11/14(木) 10:11:06
>>105
促すんではないよ 自然とそうさせるの
+0
-0
-
110. 匿名 2024/11/14(木) 10:16:34
>>8
平気で不倫してる時点でやらかしてるだろw+7
-0
-
111. 匿名 2024/11/14(木) 10:22:02
若い頃はドラマで時々いるちょっとクールな冷たい感じのあまり話さない感じの人が好きだったけど、30過ぎてやっぱり面白くて優しい人が一番だと思った+7
-0
-
112. 匿名 2024/11/14(木) 10:26:31
>>109
自然とそうさせるためにこちらがアクションするんでしょ?+1
-0
-
113. 匿名 2024/11/14(木) 10:29:40
>>17
それと同時に器用な人は会社で地位も保てて稼ぐし、育児もしながら妻も大切にするけど、器用だからこそ浮気や不倫もうまくできちゃうんだなよなー+16
-0
-
114. 匿名 2024/11/14(木) 10:34:03
>>44
正直数打ちゃあたると思う結婚を目標にするなら
でも、その人と老後まで添い遂げることを目標にするときついかも。子供がいるからと添い遂げる人が多い中で老いても好かれていれるかどうか。
男性ってやっぱり年下からもモテるから
例えば旦那より9歳年下の女が旦那にアプローチしたら、あなたとは20歳差。ハンデ大きいなとは思うよ。
+2
-0
-
115. 匿名 2024/11/14(木) 10:36:52
>>106
シングルマザー狙いのロリコン恐ろしいね
芸能人でもないし、他に独身の女性もいるのにわざわざシングルマザーにいくってね ちょっと怪しんだり疑ったりこいつロリコンじゃねーの?って客観的に見れないと本当に子どもが犠牲になってしまう+4
-0
-
116. 匿名 2024/11/14(木) 10:52:18
>>80
ジャニオタじゃない?+12
-1
-
117. 匿名 2024/11/14(木) 11:10:56
顔と体の出来がよければ普通に社交してたら好かれる+2
-0
-
118. 匿名 2024/11/14(木) 11:15:41
>>1
私は逆かな。年上に憧れてたけど、婚活して、その歳まで残ってるのが理解出来るようなコミュ障オッサンばかり相手にして、やっぱり若い男の方が良いという価値観に変わった。
若くても落ち着いてて包容力がある人はいくらでもいる、モテない私には寄って来なかっただけだと気付いた。+0
-0
-
119. 匿名 2024/11/14(木) 11:17:50
>>112
横だけど、わざわざ何かアクションしなくても大丈夫だよ。何かの折に持ってくれたときに「ありがとう!さっすが力違うなー!助かったよ〜」って明るく可愛くお礼言えば、その成功体験で次から自ら進んで待つようになるよ。ただわ明るく可愛くお礼いうのも嫌だそんなのなくても持てやって感じなら知らん笑+0
-2
-
120. 匿名 2024/11/14(木) 11:24:49
>>119
そんなの普段からいってるから特別さらにおだてるの無理だわ+0
-0
-
121. 匿名 2024/11/14(木) 11:37:07
>>7
けど今童貞めっちゃ増えてるじゃん+0
-0
-
122. 匿名 2024/11/14(木) 11:38:14
>>2
やはり年相応になりましたね+4
-2
-
123. 匿名 2024/11/14(木) 12:15:37 ID:zbbNIW47n8
>>4
トピ主です。
確かにそうですね🤔+2
-0
-
124. 匿名 2024/11/14(木) 12:32:25
20代前半:年上で収入高いイケメンがいい
20代後半:精神的に支え合えるイケメンがいい
お金を稼がるようになったら変わった+1
-0
-
125. 匿名 2024/11/14(木) 12:36:53
相手に求めすぎない
見返りを求めない
相手がどう思うかに振り回されないで、自分がどうしたいのか考えてそのことと向き合う+4
-0
-
126. 匿名 2024/11/14(木) 12:44:06
>>84
そんな認識のバカ母親のおかげで小学校前に子供産めない体にされたのが私です
母親の介護は放棄して夜逃げしたきりですwww+6
-0
-
127. 匿名 2024/11/14(木) 12:50:46
>>102
モラハラというより奥さんに求めるレベルが高い&厳しい人が多いイメージ。
そのレベルについていけるorその厳しさが苦にならない、むしろちゃんと指摘してくれて感謝する人という人なら上手くやれるイメージ。
+7
-0
-
128. 匿名 2024/11/14(木) 12:56:46
>>79
既婚でも独身ならこの人ありだなとか思うときあるよ。ときめくしね。
でも実際不倫するわけじゃない。旦那のことは愛してる。
芸能人みてイケメンと思う感覚と同じで格好いいとかトキメキなんて彼氏、旦那持ちでもあると思うけどな。
+0
-1
-
129. 匿名 2024/11/14(木) 12:57:09
>>22
長く付き合った元カノがいる人が上手い
遊び人は下手+2
-1
-
130. 匿名 2024/11/14(木) 13:00:55
>>20
結婚前はスーパー行くことですらデートだったのに結婚後は生活感出てデートじゃなくなった。どこ行くにも家族で出かるって感じ。デート懐かしいな。
お互い男女って感じだった。今は夫婦。+3
-0
-
131. 匿名 2024/11/14(木) 13:59:01
>>61
ロリコンじゃなくても、毎日見てると若い子良いな〜ってなりそうだもんね。
+4
-0
-
132. 匿名 2024/11/14(木) 14:01:44
>>4
ほんとそう+2
-0
-
133. 匿名 2024/11/14(木) 14:18:09
>>101
これから不倫しようとしてる人に思えた+0
-0
-
134. 匿名 2024/11/14(木) 14:24:26
>>127
高学歴高収入の友達の旦那さんも寛大であまり怒らない温厚な人だけど、怠惰が原因での失敗には厳しいし、女性を甘やかさないタイプ。
働きたくないから結婚したいみたいな女性は結婚相手として対象外だった。友人は旦那さんが高収入だろうが自分の成長とお金はあるにこしたことはないので結婚後も働きたいタイプで価値観が一致。
何より、友人が「常に自己研鑽を続ける」という旦那さんの影響で仕事しながらいくつもの資格試験に合格。
友人は「旦那のおかげでこんなに勉強するようになった」と旦那さんの厳しさストイックさに感謝してる。
+3
-0
-
135. 匿名 2024/11/14(木) 15:01:52
>>133
本当にする勇気がないからこんなところで書き込んでるんだと思うよ
する人はだまってしてるさ+1
-0
-
136. 匿名 2024/11/14(木) 15:07:30
>>9
だが、相手にされない😂+3
-0
-
137. 匿名 2024/11/14(木) 15:28:08
見た目重視な女はすべからずアホ
とくに男の身長に執拗に拘る女はダメンズ確定。+4
-1
-
138. 匿名 2024/11/14(木) 15:59:01
>>1
DVで耐える女性にすぐ別れな!って言いたい
経済的な面より精神的なものが日々失っていって取り返しつかないストレスを抱える+4
-0
-
139. 匿名 2024/11/14(木) 16:02:04
>>102
低収入もコンプレックスの裏返しでモラハラする男多いよ 100%モラハラ見抜くの難しいなら高収入選んどいた方が得+4
-0
-
140. 匿名 2024/11/14(木) 16:13:12
>>2
赤リップがキュート+1
-1
-
141. 匿名 2024/11/14(木) 16:31:53
10代の頃は浮気する人絶対やだ!って価値観だったけど、20代になって色々な方とお付き合いして男の人って遊びの浮気(所謂ワンナイトとかw)する人多いって分かって多少は浮気しても大切にしてくれるなら良いという価値観になりました。そう言えばうちの親も浮気しまくりだった。
浮気しない誠実な男性なんているの?!+3
-0
-
142. 匿名 2024/11/14(木) 17:19:57
>>80
言いたいことはあったけど、みんな溜め込んでたんじゃないの?+3
-2
-
143. 匿名 2024/11/14(木) 17:32:17
>>4
それそれ!
ホント、口先だけのカッコつけマンって存在する!
+1
-0
-
144. 匿名 2024/11/14(木) 17:58:01
>>27
ちなみに男性が考えてることってどんなことですか?+2
-0
-
145. 匿名 2024/11/14(木) 19:12:01
年下に全く興味なかったのに、アラフォーにして10歳年下を好きになってしまった…○| ̄|_
年下がいいってわけではなく、その人だから、なんだけどね。+2
-0
-
146. 匿名 2024/11/14(木) 22:18:26
>>136
される熟女もいるんだよ+1
-1
-
147. 匿名 2024/11/14(木) 22:26:18
>>17
育ちが全てな気がするわ
特に男は+2
-0
-
148. 匿名 2024/11/14(木) 22:29:21
>>24
歳重ねた女は自分で稼ぎ持ってない?+0
-1
-
149. 匿名 2024/11/14(木) 22:30:19
>>2
最悪!+0
-0
-
150. 匿名 2024/11/14(木) 22:34:11
>>144
若い美女を見たら男性は彼女を幸せにしたいと思うんじゃなくて、彼女の人生を潰してでも性行為したいっていう性欲が何よりも勝る所が気持ち悪いとか?+5
-0
-
151. 匿名 2024/11/15(金) 05:17:44
>>23
そこを適齢期というんじゃないのか?+1
-0
-
152. 匿名 2024/11/15(金) 05:24:42
>>30
ドリーマーだよね
女は皆んな自分の事が好きで
なんなら付き合ってやってもいいんだぜと思っている
こえーわ!+2
-0
-
153. 匿名 2024/11/15(金) 06:18:30
>>24
稼ぎ具合にもよるかもしれんがアプリで出会った彼(小金持ちおっさん)は若い子あんま魅力感じないって言ってたから人によるかも
他も(めっちゃ金持ちじゃないけど平均年収よりは良い)話合わんから若い子苦手と言う人いるからムリゲーではないと思う
若い子好きなのは金持ち+美意識高くて見た目若いイケメンのおっさんじゃない?+2
-0
-
154. 匿名 2024/11/15(金) 09:07:21
>>20
工場夜勤でも同じこと言ってたね!+0
-2
-
155. 匿名 2024/11/15(金) 09:23:03
>>154
工場夜勤?+0
-0
-
156. 匿名 2024/11/15(金) 15:06:25
金の無い男とは結婚しない
+1
-0
-
157. 匿名 2024/11/16(土) 00:07:11
>>7
すごい。20代でけっこう悟ってるね。+3
-1
-
158. 匿名 2024/11/16(土) 01:38:23
10代→私のことを好きでいてくれる人
22歳→そろそろ結婚、世間でよく聞く相手の経済面も考慮しなくちゃ
24歳→うん、経済面で見てたら一生結婚できない
25歳→顔が好きな人といると本当に幸せ
誰が言ったかわからない風潮に流されないって本当大事+0
-0
-
159. 匿名 2024/11/17(日) 02:33:29
20代の頃は情熱的、燃え上がる炎みたいなアツアツの恋愛に酔ってた
30代になって伴侶見つけたら、炭火みたいに燃えないけどじわじわ温かくなる夫婦生活に落ち着いた
熱はないけど長続きする温かさみたいな感じかな+1
-0
-
160. 匿名 2024/11/21(木) 02:55:10
>>141
やば、それが実情なの
うちの親は浮気なんかしてなかったと思うよ
知らなかっただけなのかな+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する