- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/11/14(木) 00:38:09
たとえば、ある女性は身内が亡くなった日の夜、夫に「しばらく血とか見たくない。フィクションでも見せないでほしい」と伝えたにもかかわらず、夫は食事の時間にスプラッタ映画を流したそうです。
また、ほかの女性は、夫から頭を日常的にはたかれているといいます。女性が「痛いからやめて」というと、夫は「痛くないよ!愛情表現だよ」と返事をして、やめてくれないそうです。
——妻が「嫌だからやめてほしい」といって伝えたことを、「俺は大丈夫だから」などといって、無視したり軽視したりする行動は、モラハラにあたるのでしょうか。
これは難しい問題ですね。
ただ、調停や裁判では「モラハラ」と認定されないケースも多いかと思われます。
モラハラは精神的な暴力やいやがらせのことですが、「嫌知らず」の中には妻に対するいやがらせではなく、他人の言動を受け止めるのが苦手という気質的な理由も背景にあるように思うからです。+39
-350
-
2. 匿名 2024/11/14(木) 00:38:55
嫌がってることをやめないって人としておかしいよ+2302
-4
-
3. 匿名 2024/11/14(木) 00:39:05
最近この話題多いね+377
-2
-
4. 匿名 2024/11/14(木) 00:39:20
女性は結婚したら不幸になるね+586
-99
-
5. 匿名 2024/11/14(木) 00:39:20
日常的に頭をはたくことを愛情表現だなんて
頭おかしいとしか思えない+1261
-4
-
6. 匿名 2024/11/14(木) 00:39:31
親知らず抜こう🦷+9
-43
-
7. 匿名 2024/11/14(木) 00:39:35
>ほかの女性は、夫から頭を日常的にはたかれているといいます。女性が「痛いからやめて」というと、夫は「痛くないよ!愛情表現だよ」と返事をして、やめてくれないそうです。
よし、フライパンで頭叩いてあげよう
愛情だから喜んでくれるんだもんね+1033
-4
-
8. 匿名 2024/11/14(木) 00:39:38
なぜ他人がイヤだと言った時の反応が「俺は大丈夫」なのか理解に苦しむわ
あんたが大丈夫とか知らんがな+1210
-6
-
9. 匿名 2024/11/14(木) 00:39:39
頭叩いてるのは普通に暴力だろうが+473
-0
-
10. 匿名 2024/11/14(木) 00:39:41
難しいの?
普通に暴力振るわれてるけど+296
-1
-
11. 匿名 2024/11/14(木) 00:39:43
日常的に頭を叩くのは罪に問われそうだが+261
-0
-
12. 匿名 2024/11/14(木) 00:39:51
「俺は大丈夫だから」
病気やん+592
-1
-
13. 匿名 2024/11/14(木) 00:40:21
>>1
バカデカ主語で何を語るの?+2
-43
-
14. 匿名 2024/11/14(木) 00:40:31
クソみたいな夫+240
-1
-
15. 匿名 2024/11/14(木) 00:40:32
>>2
モラルハラスメントで括ると軽く感じるくらい人間性も理性も歪んでる人間だと思うよね
なんか怖い+300
-1
-
16. 匿名 2024/11/14(木) 00:40:42
キャンたまに洗濯バサミ挟んで愛情表現だよってやりな。+202
-6
-
17. 匿名 2024/11/14(木) 00:40:44
日常で頭叩かれてるのに暴力にならないのなんで?
加害者が愛情だから痛くないっていくら言っても全く理解出来ないのだが+202
-0
-
18. 匿名 2024/11/14(木) 00:40:46
元彼がこんな感じだった
尊大型のASDかつ自己愛性人格障害
私と別れた後に自己啓発セミナーにどっぷりハマってましたわ
あとAV見過ぎ
女は優しく扱えや+280
-6
-
19. 匿名 2024/11/14(木) 00:40:53
なんでやめないんだろうか。何日かしたら忘れたのかまた繰り返すし。やめてと言う体力すら無くなる。+149
-3
-
20. 匿名 2024/11/14(木) 00:40:53
嫌だと言ってる事をするのか〜
裁判ではモラハラ認定されない可能性高いの謎+148
-2
-
21. 匿名 2024/11/14(木) 00:40:56
妻からのモラハラも同じレベルで認定しなけりゃ話にならない+8
-40
-
22. 匿名 2024/11/14(木) 00:40:57
>>8
「お前は大丈夫かもしれんが、こっちは嫌なんだよ!」
って事だよね+283
-1
-
23. 匿名 2024/11/14(木) 00:41:02
モラハラではないですが、通りすがりにお尻を触ったり胸を触ったり家庭内痴漢も以前受けていました。
嫁だから、という理由でした。
結果離婚しました。
理由はそれだけじゃないですが、行為もしないのに触られるのやっぱり不快だった。。+288
-11
-
24. 匿名 2024/11/14(木) 00:41:24
こんなヤバい男と結婚してしまって
後悔するよ私なら
他にもいいとこあって離れられないなら
それはそれで本人の自由だけどね+83
-3
-
25. 匿名 2024/11/14(木) 00:41:38
こういう男は相手を選んでやっていると思う。
やり返す女性には絶対に仕掛けてこない。+189
-3
-
26. 匿名 2024/11/14(木) 00:42:24
嫌だっていってても叩くのはモラハラとかじゃなくてDVなのでは+124
-1
-
28. 匿名 2024/11/14(木) 00:42:47
>>23
>家庭内痴漢
なんか新しいの来たね+187
-12
-
29. 匿名 2024/11/14(木) 00:42:50
>>4
相手によるんじゃない
でも来世も同じ人と結婚したいと
思えるくらい幸せな人と出会える確率は
宝くじが当たるより低いのが現実みたい...
+182
-15
-
30. 匿名 2024/11/14(木) 00:42:54
>>2
SHELLYが、NOという言葉の大事さを子供に伝えてるって読んだとき凄く納得したの思い出した。
+298
-3
-
31. 匿名 2024/11/14(木) 00:43:16
相手を軽んじてなかったらやめるよね
+91
-1
-
32. 匿名 2024/11/14(木) 00:43:34
嫌知らずとか何やねん。
ただの性格悪か頭の病気持ちやろ。+170
-1
-
33. 匿名 2024/11/14(木) 00:44:11
嫌知らずか。上手い名称考えるね。+8
-15
-
34. 匿名 2024/11/14(木) 00:44:25
お前が大丈夫か聞いてないし関係ないんだわ私が全てなんだわ+118
-1
-
35. 匿名 2024/11/14(木) 00:45:16
嫌な事いつまでもやめてくれない人
職場にもいるけど
それがプライベートの相手だって
ストレス凄すぎて耐えられなくならないのかな
+105
-0
-
36. 匿名 2024/11/14(木) 00:45:25
>>2
Xで女のヒステリック嫌だからやめろって投稿は大炎上してたのは笑ったわ+19
-34
-
37. 匿名 2024/11/14(木) 00:45:59
>>21
夫側からの訴えがあれば同レベルで認定されるんじゃない?
+29
-2
-
38. 匿名 2024/11/14(木) 00:46:02
>>8
そういう人に仕返しして嫌なことすると
こいつヤバい奴って顔してくるから
余計腹立つ
+206
-1
-
39. 匿名 2024/11/14(木) 00:46:03
モラハラというか発達障害+102
-3
-
40. 匿名 2024/11/14(木) 00:46:24
>>8
2歳児にこれはやめようねというと「大丈夫大丈夫」と言われるんだけど頭の中身2歳児と同じなんかな?2歳児でもいやだよは伝わるから2歳以下?+143
-3
-
41. 匿名 2024/11/14(木) 00:46:43
>>35
多分発狂するよね+19
-0
-
42. 匿名 2024/11/14(木) 00:47:14
>>4
そう
だから無理に男性と関わらなくて良いんだよ
1人で勝手に生きれば良いだけ。
何で自ら男性に関わろうとするの?+72
-36
-
43. 匿名 2024/11/14(木) 00:47:40
普通は相手が嫌だと言ったら、ごめん!もうしない!ってなって本当にしなくなるけど、男の人って何故か繰り返ししてくるよね!
反応が面白くてしてるのかもしれないけど相手の気持ち削ってまで自分の面白さ埋めてるということをわかってほしい。
+166
-3
-
44. 匿名 2024/11/14(木) 00:48:49
気質がどうこうじゃなくてさ…。それ言うなら暴力も許されるってことになる。気持ちを理解しようとすらしない時点で無理だな。俺は大丈夫かー、それならお前が吐くほど嫌いな食べ物を口に放り込んで強制的に食わすぞ?同じことしてんやぞ?って話になってくる+15
-1
-
45. 匿名 2024/11/14(木) 00:49:04
>>8
ほんとこれ
うちの旦那人の気持ち考えられないから
私が嫌だって何回も言っても理解せず
終いには、「俺は平気」って言うもんだから
分からせるために旦那にしたらキレた
「平気」っていうくせにキレる
他にもされたら嫌な気持ちになるでしょって言っても「平気、だってお前はそんな事しないだろ」って+219
-2
-
46. 匿名 2024/11/14(木) 00:49:27
そりゃ結婚しなくなるわ。こんな嫌な男ばかりなんだったら。+94
-3
-
47. 匿名 2024/11/14(木) 00:49:47
>>1
嫌がることを仕返しでやって、私が止めろと言ってるのも同じレベルだと言っても伝わらないのかな?
くつ下裏返しで脱ぎ捨てるのが何度言っても直らなかった彼氏に、朝起こすとき布団を引っ剥がして保冷剤をお腹に放り込む起こし方をしたら不機嫌になったので、同じくらい不快だからそっちが止めたらこっちもやめてやると言ったら素直に従うようになりましたよ。+55
-3
-
48. 匿名 2024/11/14(木) 00:51:16
>>1
「嫌だからやめて」に対して「俺は平気だけど」で返してくる人、シンプルに家庭不和の原因だし矯正されとけやと思うけど「オスって少し熱出るとすぐ大げさに寝込むよね、私たちは働くのに😂」とかいうカスのいびりで大はしゃぎできる人たちの性格の悪さには到底敵わないと思うよ。
+26
-48
-
49. 匿名 2024/11/14(木) 00:51:28
>>8
そんな男と結婚した自分の責任やん笑
理解に苦しむ男と結婚しておいて、周りに同情求められてもね。
同類だとしか思わない。+13
-48
-
50. 匿名 2024/11/14(木) 00:51:29
モラハラ以外に何があるの?わからないなら相容れないから離れるわ+38
-1
-
51. 匿名 2024/11/14(木) 00:52:21
他人への思いやりがなく、欲を満たすためなら人が嫌がる事でも平気で出来る。妻に愛情がない。理由はこんなとこ?+64
-0
-
52. 匿名 2024/11/14(木) 00:52:25
見知らぬ人とか上司とかならわかるけど
旦那って+2
-1
-
53. 匿名 2024/11/14(木) 00:52:44
>>45
うわぁ…お前がするなら私もするわってやっちまうわ…+140
-0
-
54. 匿名 2024/11/14(木) 00:52:52
モラハラじゃないなら他人が困っているのを見るのが好きなサイコパスだよね+23
-2
-
55. 匿名 2024/11/14(木) 00:52:55
やめてって言われたこと自分なら嫌だったんだごめんねって思ってもうしないけど、私がやめてって言ったことは聞いてくれない。
なんならしつこくやってきたり。
しつこすぎて疲弊して嫌いになりそうになったり。
あるあるなんだねこれ。+63
-3
-
56. 匿名 2024/11/14(木) 00:53:18
>>2
何で人としておかしい男と結婚するん?
何でそんな男と子供作るん笑?
相手が嫌がってる事を自分がしてるから、やり返されてるだけかもよ笑
+12
-51
-
57. 匿名 2024/11/14(木) 00:53:33
>>1
意思疎通に困難があるんであって本人は嫌がらせと思ってないんよねー+24
-2
-
58. 匿名 2024/11/14(木) 00:54:32
>>7
>>1
みんなマジで離婚考える前に
家の中にペットカメラか、使ってないスマホを活用して
夫の言動を動画に撮って証拠を集めまくってからにしようね
モラハラ離婚はこう言う物的証拠がないとなかなか認めてくれないので
激安中古スマホとかを夫の帰宅前にバレないところに置いて
動画開始してから
上手に隠して録画しておいてね!!+182
-3
-
59. 匿名 2024/11/14(木) 00:54:33
>>55
「やめて!って言う反応が面白いから何度もやってみたwww」
こんなんだよね+46
-1
-
60. 匿名 2024/11/14(木) 00:54:44
>>19
本気で怒らないと思っているから、かも。
ある日突然離婚届出して気付く。+38
-0
-
61. 匿名 2024/11/14(木) 00:54:45
つい最近見たぞこんなトピ+8
-1
-
62. 匿名 2024/11/14(木) 00:55:27
身内が亡くなったうんぬん関係なく、食事中にスプラッタ映画流すのがあり得ない
グロ体制ある映画好きでも食事中はアウトだよ
それ嫌がらせじゃないの?+80
-0
-
63. 匿名 2024/11/14(木) 00:55:30
>>7
ちなみに異性に暴力した事あるのは女の方が多いですけどね
どっちが嫌な事してるんでしょうか?+5
-54
-
64. 匿名 2024/11/14(木) 00:55:46
>>59
何十億人もいる男の中でそんなのを選んじゃうとかすごすぎる+7
-13
-
65. 匿名 2024/11/14(木) 00:56:31
>>4
わかる
結婚に夢見れないよね…+32
-23
-
66. 匿名 2024/11/14(木) 00:59:32
>>49
既婚男性ですらこの有様なんだから
婚活女性が「普通の男性がいない」って言うのはやっぱり真実なんだね+65
-8
-
67. 匿名 2024/11/14(木) 00:59:40
「俺は平気」とか、話が通じないフリをわざとしてるってことかな?通じてないなんて絶対あり得ないのに、何を言っても無駄だと無力感に苛まれて消耗して弱ることを狙ってるのかな?
自分の方が立場が強くなる為に、どんな手でも使うという感じで
+25
-1
-
68. 匿名 2024/11/14(木) 01:00:53
身内の不幸のあるなしに関わらず、食事中にスプラッタ映画とか見たくない+52
-0
-
69. 匿名 2024/11/14(木) 01:03:08
>>63
高齢者は男性の方が多いという衝撃!+24
-2
-
70. 匿名 2024/11/14(木) 01:03:18
>>29
宝くじは言い過ぎじゃない?+24
-14
-
71. 匿名 2024/11/14(木) 01:06:03
「クチャクチャ音を立てて食べるから止めた方がいいよ人と食事するときに嫌な思いするよ」って言ったら「大丈夫家でしかやらないから」「いやいや無意識に出ちゃうかもよ」「俺のことなんて誰も見てないし」って言われた+58
-0
-
72. 匿名 2024/11/14(木) 01:06:44
>>66
そう思うんであれば男性と関わらなければ良いのです
誰も男性と結婚しろなんて言う人居ませんので+11
-15
-
73. 匿名 2024/11/14(木) 01:08:06
>>21
「笑顔が少ない」でも妻の努力不足とされてきたのがにほんだよ?+19
-2
-
74. 匿名 2024/11/14(木) 01:09:00
>>5
どうせ付き合ってる時はその暴力的な所に惹かれたとか言うんだろ笑?
そりゃ結婚したら矛先が自分に向くの当たり前やん
まさか自分はまともな女性とでも思ってたら大間違いだわ笑+3
-57
-
75. 匿名 2024/11/14(木) 01:09:48
>>29
だって自分が男性から見たらハズレくじだから...+17
-23
-
76. 匿名 2024/11/14(木) 01:10:13
>>55
そんなのあるあるじゃないでしょ+8
-1
-
77. 匿名 2024/11/14(木) 01:11:28
うちの夫もまんまこれで離婚考えてる
とにかくこちらが嫌だと思うことを、理由を丁寧に話してやめて欲しいと何度伝えても、逆ギレしてくるか良くて不機嫌になって黙る
その後すぐまたやる
子どもたちの言動を馬鹿にして笑うとか、何見ても誰がいてもお金の話ばかりするとか、大きな声を出すとか
言って直るようなことじゃないのかな
とにかく言い続けて疲れた
他にも山ほど言いたいことはあるけどこれだけは、って伝えても直らない
自分は気にならないからっていうのも意味がわからない
結婚前はネコ被ってたんだなと今さらながら思うし、嫌知らずの話聞いてみんな同じように苦労してるんだなと+71
-0
-
78. 匿名 2024/11/14(木) 01:11:52
>>63
視力を奪われる、歩行が困難になるなど後遺障害が残る女性からの暴力はとても稀です。
一方重症から殺害に至る暴力を多くの女性が日常的に受けている。
数日にひとりの割合で妻が家庭内で殺害されている。それが現実です。+44
-7
-
79. 匿名 2024/11/14(木) 01:11:56
あなたのことが心配って話から俺は大丈夫って返しならわかるけど、嫌だからやめてからのこっちは大丈夫だよは要はこっちに我慢しろって言ってるのと同じだよね+58
-0
-
80. 匿名 2024/11/14(木) 01:13:18
夫〝妻だからって何言っても許されるわけじゃないんだよ。俺はえりかがすきだ。俺は何があってもえりかを愛で続けるし遠いこの場所から応援し続けるからな〟+1
-0
-
81. 匿名 2024/11/14(木) 01:14:08
>>5
教師でそういうヤツいたわ+22
-2
-
82. 匿名 2024/11/14(木) 01:14:17
言い方を変えてみるとか
「〇〇は嫌だから」
「俺は大丈夫」
「私は嫌なんだよ!オメーの意見なんて聞いてない!」+27
-0
-
83. 匿名 2024/11/14(木) 01:14:18
>>1
診断済アスペ夫がまさにこれ
台所の布巾でトイレ掃除をしようとするので毎回止めるんだけど「僕は平気だから大丈夫!」と笑顔で強行しようとする。
そういう問題じゃねぇんだわ!+95
-1
-
84. 匿名 2024/11/14(木) 01:16:04
>>80
うちの旦那もそう
「えりか、ちゃんとご飯食べてるかな。叩かれて落ち込んでないかな」とか言って本気で心配してる+0
-1
-
85. 匿名 2024/11/14(木) 01:16:10
>>5
愛情表現じゃなくて下に見てる人間でストレス発散してるんだと思う
小学生の時か中学生の時か忘れたけど友達がいつも叩いてくるから1回だけ同じように叩いたらキレてたw
いつもこうしてくるじゃんって言ったらこんなに強くしてない!って
この夫も叩き返したらキレそう+192
-1
-
86. 匿名 2024/11/14(木) 01:16:13
小学生の時
スカートめくりしてくる男子
嫌だったな...+7
-0
-
87. 匿名 2024/11/14(木) 01:16:45
>>63
こんなの正直に答える人の方が少ないでしょ
特に他人からどあ思われるかが重要な男なんて+36
-4
-
88. 匿名 2024/11/14(木) 01:17:36
>>77 >>79
「オレが上でオマエが下」ってことだから。
解決したいなら別れるしかない。
たまに別れを伝えると「これから絶対オマエの嫌がることはしない」と号泣演技する男がいるから気を付けて(一時の感情で新しい女ができたらコロッとしてる)
+43
-0
-
89. 匿名 2024/11/14(木) 01:17:41
>>80
このいたいけな表情にはやっぱ勝てないわ+0
-6
-
90. 匿名 2024/11/14(木) 01:17:59
>>68
本人だって気持ち良くはないだろうけど、嫌がらせの為なら嬉々として見るって感じだろいね+3
-0
-
91. 匿名 2024/11/14(木) 01:19:16
>>83
自己愛併発してない?
自分中心だから人のこととか関係ないんだよ
自分がやりたいからやる
でもトイレ掃除するなんて偉いね+47
-2
-
92. 匿名 2024/11/14(木) 01:21:38
>>4
こういうカス男を選んだらね。素敵な人と結婚したら何百倍も幸せ増幅するよ!+101
-12
-
93. 匿名 2024/11/14(木) 01:24:45
>>79
だろうね。わざと嫌がらせしてストレス発散してるだけだよね。籍入れてて逃げ場ないからやりたい放題。「離婚しな」が出てきてないのが不思議笑+27
-0
-
94. 匿名 2024/11/14(木) 01:27:16
>>3
嫌知らず、ね
変な言葉が出てきたもんだと思ったよ+47
-12
-
95. 匿名 2024/11/14(木) 01:29:35
「やめて」が通じないんだよね、「おれはおもしろいと思ってるよ」って。この違和感が消えなくて元彼と結婚するのをやめて今本当に良かったと思った。ありがとうこのトピック。+55
-1
-
96. 匿名 2024/11/14(木) 01:30:07
>>72
やっぱり非婚化が正解だね!
独身なのは高望みだからっていう人達も早く真実に気付いた方がいい+21
-3
-
97. 匿名 2024/11/14(木) 01:31:47
俺は大丈夫って何?って感じ+26
-0
-
98. 匿名 2024/11/14(木) 01:33:08
>>1
カサンドラ症候群になる前に別れた方がいいよ+42
-0
-
99. 匿名 2024/11/14(木) 01:36:33
>>1
身内が亡くならなくても食事中スプラッタ映画は異常じゃない?+62
-0
-
100. 匿名 2024/11/14(木) 01:37:44
>>63
男は暴力を暴力とも思ってない可能性も
+69
-3
-
101. 匿名 2024/11/14(木) 01:38:12
>>91
確かに、ただ発達障害なだけならなぜダメなのか説明されたら改めることはできるだろうから、無視してあえて強行するのはモラハラがある
俺の考えが絶対でオマエの意向など何の意味もない、というのが強さの証明みたいなつもり+23
-1
-
102. 匿名 2024/11/14(木) 01:39:59
>>100
しつけだと思ってるかもね
親がしつけと称して小さいうちから実子に暴力振るう位だから+20
-2
-
103. 匿名 2024/11/14(木) 01:40:04
>>2
人として扱ってないよね+115
-0
-
104. 匿名 2024/11/14(木) 01:43:47
>>8
これって「俺は平気」なんじゃなくて「“やってる分には”俺は平気」なんだよね。もう離婚したけど元旦那も俺は平気タイプで嫌だっていってることしつこくやってニヤニヤしてるタイプでさ。ある日同じことやり返したらガチギレして本気で殴られたから診断書とって離婚したよ。+151
-0
-
105. 匿名 2024/11/14(木) 01:44:34
すぐ家に人連れてくること
こっちとしてはプライベートの空間に知らない人間どかどか上らせたくないし、来るとしたら事前に報連相してほしい。
見せたくないものもあるか、片付けしておきたいし
わたしが席外してた方がいいのかとか、いつまでいるのかとか
何回も何回も上記の理由で急に人連れてこないで、めちゃくちゃ嫌だって伝えてるのに
「え?めっちゃいい奴らだから大丈夫だよ?」とか
「気使わない相手だし相手は気にしてないから別にいいよ」
お前のつれじゃなくて、わたしが気にするんだってば+63
-0
-
106. 匿名 2024/11/14(木) 01:45:36
相手が嫌だ、やめてって言ってるのに「俺は嫌じゃないよ」は言葉で通じてないよ。
一回ぶち切れてもうやらないって約束させるまで怒鳴りながら詰めまくる。+33
-0
-
107. 匿名 2024/11/14(木) 01:46:34
>>59
小学生みたいとも言えるけど、こういうことする小学生男児は大人になってもこういう事を平気で(得意げに)するタイプだということかも+33
-0
-
108. 匿名 2024/11/14(木) 01:47:47
旦那じゃなくても友達でもたまにこういう奴いるよね
ブサカワ〜っていじってくるから嫌だってはっきり言ったら
ブスって言ってるじゃなくてカワイイって意味だってば〜とか
いいじゃん愛嬌あるってことでとか
馬鹿にしてくるの本当に嫌だからやめてって伝えても
え?ウケてるのに?いいじゃん別に
がるちゃんめっちゃ面白いって言われてたよ?とか+31
-0
-
109. 匿名 2024/11/14(木) 01:49:18
いるよねこういう人。自分は平気ってお前がどうとか聞いてないねん。こっちが嫌なんだからやめろや+23
-0
-
110. 匿名 2024/11/14(木) 01:52:03
>>5
奥さんが「私も大好き♡」って旦那の股間を蹴飛ばしたらいいと思う
旦那にとっては暴力が愛情表現なんだから、伝わるように表現してあげないとね+168
-2
-
111. 匿名 2024/11/14(木) 01:52:42
+50
-10
-
112. 匿名 2024/11/14(木) 01:52:57
やめないやつは論外で死ねと思うけど、される方もしっかりしてほしい。結局伝わってないから意味ないんよ+1
-6
-
113. 匿名 2024/11/14(木) 01:53:30
>>111
これ返事気になるよね+59
-0
-
114. 匿名 2024/11/14(木) 01:54:28
>>64
全男性45億人中中3パーセントとしたら1.35億人か
次行こ次!+4
-0
-
115. 匿名 2024/11/14(木) 01:58:24
>>63
これ自己申告でしょ?+20
-2
-
116. 匿名 2024/11/14(木) 02:02:37
>>2
こういうことする男女って、関係が浅い時は絶対にやらないのなんでなんだろう
それが支配的というか計画的で気味が悪いしこわい+159
-0
-
117. 匿名 2024/11/14(木) 02:03:13
嫌知らずとか変な言葉作らないでほしい
こんなのただの頭おかしい人だよ+16
-0
-
118. 匿名 2024/11/14(木) 02:03:43
>>112
自己愛性人格障害だと、どんな子供にでも理解できるようにわかりやすく説明しようと、「自分の利益と欲求以外は論外」ってスタンスで一切話が通じないんだよ+23
-0
-
119. 匿名 2024/11/14(木) 02:04:52
>>5
何かで読んだ
彼氏にヒゲ面で顔にジョリジョリ頬ずりされて、痛いからやめてと言ってるのに「愛情表現だ!」と怒って聞き入れてくれない
という悩みを思い出した。
叩くのもそうだけど、デブとかからかったり、相手が嫌がる事を愛情表現だと言い張る人ってどこかおかしいよね。+140
-0
-
120. 匿名 2024/11/14(木) 02:05:07
>>118
別れる1択+3
-0
-
121. 匿名 2024/11/14(木) 02:08:01
>>56
それならお互い離婚したがってるだろうからスムーズに離婚できるね+26
-0
-
122. 匿名 2024/11/14(木) 02:12:05
>>111
しんどいから専業主婦になっていい?
って聞いてみてほしいww
+58
-0
-
123. 匿名 2024/11/14(木) 02:12:12
>>2
モラとかDV以前の欠如だよ+79
-0
-
124. 匿名 2024/11/14(木) 02:14:02
>>45
旦那さん、仕事もできない人?+88
-0
-
125. 匿名 2024/11/14(木) 02:14:51
>>123
「嫌知らず」とかしょうもない表現してるのも違和感ある。「イジメ」と同じじゃん。+27
-1
-
126. 匿名 2024/11/14(木) 02:27:32
昔掲示板かなにかで
「彼女の慌てたり困ったりする顔が可愛くて物を隠したりちょっとした嘘をついてからかう悪戯をしていたら突然別れを告げられた!やめてと言われても可愛かったからつい...」
みたいな相談見たことあるわ。
しょっちゅう物(眼鏡や財布など)を隠されるとか日常生活でものすごいストレスなんだけどこの程度じゃモラハラにはならないんだろうね...+50
-0
-
127. 匿名 2024/11/14(木) 02:36:37
えーこういうのはセーフなん?
いじめの常套句の「ふざけただけ」とか「ただの冗談やん」
もセーフになるやん
+23
-0
-
128. 匿名 2024/11/14(木) 02:38:22
>>8
これ典型的モラハラだよ。
私も付き合ってた男性がこんな感じだった
いろいろ嫌味(こちらの経歴、出身地、好きな芸能人への誹謗中傷)が酷いから「やめて」と言うと「この程度で傷つくなんて繊細すぎる。自分はこの程度大丈夫。慣れないと」とか言ってしつこすぎて、どんどん嫌味がエスカレートしていくから、「いい加減にしろよ!このクソモラハラが!!嫌味しか言えないのか!あんたとの会話何も楽しくないんだけど!」と怒鳴り返してその日を境に会うことをやめて連絡先ブロックしてこちらも連絡先変えたら、共通の知人に「別れたいだけで良いのに物凄く貶されてあいつはモラハラだ礼儀がない」と被害者ぶってボロクソ言われてたw
そして人を通して連絡してこようとして、連絡してきた人に二度と送ってこないでと断り、なぜか被害に遭ってたこちらが人間関係切り捨てていく立場になってるていう。
世の中変な奴多いよね!うんざり!
+139
-1
-
129. 匿名 2024/11/14(木) 02:42:19
>>126
それもモラハラだよ。
物を隠すてガスライティングていう心理的虐待だし。
てか悪びれもせず「困ってるのが可愛いからつい」て怖いよね。エスカレートしたら相手に暴力振るって痛めつけて楽しみそう。+36
-1
-
130. 匿名 2024/11/14(木) 02:52:36
>>23
これ系のトピ前に立っていて他にも沢山同じ様な方居た。 のろけやら全く触れられないより良いとか、触れてじゃれるのは愛情表現とか旦那さん嫁さんが大好きなんだねや冷め切って夫婦から見たら仲良さそうで羨ましいやら当事者じゃない人達のコメが頓珍漢過ぎてビックリした
女ですらこういう意見が多数出るなら男には到底理解出来ないだろうなって思ったよ。+164
-0
-
131. 匿名 2024/11/14(木) 02:54:39
>>116
嫌がる事だと解ってやってる確信犯だから
簡単に逃げられるうちはやらない、つまり騙す
相手が良い関係に育てなきゃという状態になったら、オレの方が上だとわからせてやる、となる+58
-0
-
132. 匿名 2024/11/14(木) 02:57:29
>>12
こういう奴は今日生理なんだよねって言うと俺は大丈夫だけどって絶対言う+67
-2
-
133. 匿名 2024/11/14(木) 02:58:32
>>77
支配欲でしか女性との関係性築けないんですよね。分かります。
外面は良くて擬態出来るけれど、家族になると途端に擬態を止める。支配欲だから。 矯正しなかった親が悪いんです。
お子さんいるなら早々に決断なさっては。
次世代の嫌知らずが誕生してしまいますよ。+44
-1
-
134. 匿名 2024/11/14(木) 03:02:46
>>94
なんかこの言葉を定着させようとしてる勢力でもあるのかな?
毎日この言葉の記事を見かけるんだけど
「嫌しらず」
これ造語にしても日本語としておかしすぎる・意味が通らないから
もっと別の言葉にしてほしい
新しい言葉として流通すると
その問題自体共有・共感しやすくなりそうな期待もあるけど、
一方で単なるはやり言葉みたいになると
そのこと自体が軽んじられる懸念があるよ
+36
-2
-
135. 匿名 2024/11/14(木) 03:05:00
>>130
男(よって作られてきた風潮)に洗脳されてる女は多いからね、素直で従順であることは褒められるべきことだと信じこんじゃってる
自分が酷い目に遭ってればいずれは疑問に思うようになりそうなもんだけど、高齢女性は子供の頃から全方位からその価値観を刷り込まれてるからビクともせず、世代連鎖までさせる+48
-1
-
136. 匿名 2024/11/14(木) 03:07:53
>>61
そういえはあのXのやばい男は凍結されたみたいだけど女性のその後が心配+5
-0
-
137. 匿名 2024/11/14(木) 03:12:53
>>77
結婚前からなんだか妙に外面良いな〜と感じることなかった?
私は婚約してからその違和感の積み重ねがあって、あるとき今までで一番饒舌になりまくし立ててきた時にこいつは絶対モラハラ夫になるに違いないと思って即自分の親に説明して婚約破棄したよ+29
-1
-
138. 匿名 2024/11/14(木) 03:13:54
>>1
うちの上司がこれ。
職員が改善を相談しても自分は困ってないとか言う。
+20
-0
-
139. 匿名 2024/11/14(木) 03:17:24
>>134
いまだにどういう意味なのかいまいちわからない。
「親知らず」みたいな語感だし、違和感しかない。+24
-4
-
140. 匿名 2024/11/14(木) 03:18:45
>>7
相手もやり返してこっちもやり返して収拾つかなくなる+6
-1
-
141. 匿名 2024/11/14(木) 03:24:54
>>47
今度は彼氏が先に起きて同じことするかもよ+2
-11
-
142. 匿名 2024/11/14(木) 03:31:00
>>8
そりゃ叩く側なんだから大丈夫に決まってんだろってね
こういう人って自分が叩かれたら烈火のごとく怒りだすよ
動画撮影して離婚したくなった時用に証拠集めするのがよさそう+83
-1
-
143. 匿名 2024/11/14(木) 03:32:20
イジメや嫌がらせって、嫌だからやめて!ってどれだけ言っても正当な理由も無いのにやめない人っている。そういうときに次の手としてどう対処したらやめさせることができるのか。弁護士、警察、訴訟とかちょっとハードル高い。もう少しやりやすい方法でイジメや嫌がらせへの対処法が社会にあればいいのにと思う。+14
-0
-
144. 匿名 2024/11/14(木) 03:38:40
>>7
包丁で刺されるかもよ+1
-6
-
145. 匿名 2024/11/14(木) 03:47:04
洗濯云々なら夫に洗濯させるとかすればいいんじゃないの?暴力的な方法はよくないね+0
-0
-
146. 匿名 2024/11/14(木) 03:48:27
同じことキョトン顔で何もわからないふりしてやり返すのが一番効果的だよ。元彼が元カノのことを会う度に私の前で褒めるから、私もその元彼の前につき合ってた彼のことをそれも元彼が持ってない要素をたくさん褒めてたら、もうあまり前付き合ってた人のこと聞きたくないと言われた。だから、え?あなたも元カノのこと何度も話してたし褒めてたから、こういう話したいのかと思ってた。でも私は気にしないよ、それでね元彼君すごいんだよおって話続けてたら、それから元カノのこと一切話さなくなった。
でも元々そいつは卑怯な性格だったからそれでは終わらなかった。私が嫌がることで別のことを私が気付かない、気付いても仕返しができないことをしてくるようになった。
本当にこいつは救いようないなと思って、今度はモラハラ気味だったその元彼の言うことを何でも笑顔で聞いてあげた。何でも肯定して逆らいませんよアピールを1年以上してだんだん心開いてきたなって思ったとこで連絡無視して捨てた。正確には、いつも従順な私が電話来た時にわざと喧嘩ふっかけて彼を怒らせて彼の方から電話切らせるように仕向け、怒った彼が勝手に電話切ったと彼の非も作って別れた。それから何度懇願の連絡来ても全部無視。何度も待ち伏せされたりしたけど携帯に夢中なふりしたりして気づかないふりして通り過ぎた。もし目の前に現れて話しかけられても、あの時電話先に切ったのあんたじゃん、あれで話す意思は無いと判断したというつもりだった。
卑怯なやつに誠実さで対応してもまたそれを利用されるからだめ。目には目をが嫌なことしてくるやつへの撃退法。それか関わらないこと。長くなってごめん。+51
-2
-
147. 匿名 2024/11/14(木) 03:50:33
>>105
それ連れて来られる人たちはあなたの気持ち全くわかってないんだろうからまた来たら「えー!?また!?嫌だって言ってるのに〜!」って聞こえるように言っちゃえ+22
-0
-
148. 匿名 2024/11/14(木) 03:59:42
夫が妻にこんなことされたってのもあるだろ。なんで夫が加害者の例ばかり出すの+1
-16
-
149. 匿名 2024/11/14(木) 04:29:24
>>8
もう会話が成立してないよね、シンプルに
自分以外の人間を何だと思ってるんだろう
こういう人間は年とればとる程ヤバくなって行くと思う+90
-1
-
150. 匿名 2024/11/14(木) 04:30:45
俺は大丈夫じゃねーよ
嫌って言ってるの💢奥さんへの甘えなのか、性格が悪いのか、嫌がらせなのか???疲れちゃうし神経すり減るよね。+9
-0
-
151. 匿名 2024/11/14(木) 04:40:16
>>2
その内、周りに誰も居なくなるよ+24
-0
-
152. 匿名 2024/11/14(木) 04:44:42
>>116
他人だから
甘え行為の一種+32
-2
-
153. 匿名 2024/11/14(木) 04:56:21
>>113
どうやら、旦那は7時出勤、0時帰宅もある人なのね
そして、毎月も出張へ行かされる
確かに、共働きならお母さんも大変な所は多いと思う
ただ、2回も2泊3日の旅行に行けるお母さんがこのいい草は労働をなめてるとしか言いようがない
そして、旦那が子供と接する時間を仕事とトレードしてることに気付いてない+4
-33
-
154. 匿名 2024/11/14(木) 04:56:35
>>1
頭を叩くのを愛情表現って逆にやられたらガチギレしそうなクソ夫。
某芸人コンビのつもりで頭叩いてるのかな、本当クソ夫だね!+22
-0
-
155. 匿名 2024/11/14(木) 05:04:29
もしかして浜田の真似してる?+3
-0
-
156. 匿名 2024/11/14(木) 05:07:08
>>4
分かる
性交経験のある人間って、どこかこう「浅い」のよね...+5
-35
-
157. 匿名 2024/11/14(木) 05:08:47
>>124
多分発達傾向ある
入社して1年位はあまりに自分はこういう考えだからとかこの方法がいいからって勝手にやり方変えたりして職場で揉めてた
なれたら問題なく働けるようになったみたいだけど
謝罪の態度が本当に反省してないなって相手に感じさせるから凄い揉めて何度か私に連絡きたよ+51
-2
-
158. 匿名 2024/11/14(木) 05:09:11
>>42
相手が嫌がることはしない男も多いから
ネットって極端だよね+7
-15
-
159. 匿名 2024/11/14(木) 05:10:18
>>156
そこは関係ないww+20
-0
-
160. 匿名 2024/11/14(木) 05:19:43
>>8
アスペなんかな。まったく相手の立場に立ってない
+77
-2
-
161. 匿名 2024/11/14(木) 05:21:10
>>45
会話を続けたら気が狂いそうだ。+68
-0
-
162. 匿名 2024/11/14(木) 05:32:37
>>2
しかもやめてってお願いしてるのに。これってやだよねーって言った時に、俺は平気ってのも違うんだよ!って思うし+92
-0
-
163. 匿名 2024/11/14(木) 05:34:42
>>23
凄くわかる!!
うちの旦那も通りすがりに胸やお尻触って来たり。
嫌だからやめて!って言っても、またまた〜みたいに冗談にされて繰り返されてた
でも生理中に乳◯をピンポイントでやられることがあって「痛いって言ってるだろ💢嫌だと言ってるのに何でやるの?これ以上やったらまじで変態と思って口聞かないし軽蔑するよ💢」って切れたらしなくなったよ
でも相変わらず腕や肩、脚には触れようとしてくる
くすぐったがりの私に無駄に触ってきたり
どこかに触ってないと不安とか赤ちゃんがえり?
+96
-1
-
164. 匿名 2024/11/14(木) 05:39:29
>>1
ハラスメントって加害者の悪意も善意も関係ないんじゃないの?
嫌がっているのに加害行為を続けたらハラスメントでしょ
もしくは加害者の意図に関わらず社会一般から見て
常識の範囲に収まらない不快な言動ならハラスメントでしょ
ナゼ判断が微妙なのかわからない+22
-0
-
165. 匿名 2024/11/14(木) 05:42:54
私が大丈夫じゃないから言ってるの辞めて!と繰り返し注意し教育するしかないわね、だから親からまともな教育受けられなかった人嫌いw+3
-0
-
166. 匿名 2024/11/14(木) 05:46:00
うちの夫がそうですね、
アスペだから仕方ないと思ってる。+2
-1
-
167. 匿名 2024/11/14(木) 05:48:54
まず悪いことだと思ってないんだろうね
いじめの「冗談じゃん」とか「遊んでただけだろ?」って感覚と一緒なんじゃない?
相手が本気で嫌がってると思ってないんだろうね、あと舐められてる
一度ぶち切れてみてもいいかも+8
-0
-
168. 匿名 2024/11/14(木) 06:06:30
自分さえ良ければいいという男の脳だから、世の中から不倫がなくならないんだよ。+6
-0
-
169. 匿名 2024/11/14(木) 06:19:11
>>3
食い尽くし系が出尽くしてひと段落しちゃったから
次の新しいネタじゃないかな
しばらくは嫌知らずネタ続くんじゃない?+7
-9
-
170. 匿名 2024/11/14(木) 06:27:19
>>4
相手を選ぶべきなのでは?
価値観が違うのを擦り合わせたり、意見が違うところを話し合って落とし所を見つけたりは必要だけど、嫌だと言ってるのに聞き入れない人と結婚したらそりゃ幸せにはなりにくいでしょ。
痛いと言ってるのに叩く人の場合、もはやDVだよ。+30
-0
-
171. 匿名 2024/11/14(木) 06:31:16
>>134
横
闇バイト、◯◯界隈も気持ち悪い言葉。
特に闇バイトなんて軽すぎ。
強盗殺人だろ。+15
-0
-
172. 匿名 2024/11/14(木) 06:32:36
X見てたら嫌知らずって義母からも多いみたいだね
うちも旦那は全くしないのに義母の嫌知らずが酷い
色々あるけど一番酷かったのがアレルギー食材だから食べられないと断っているのに義母が食べたくて一緒に食べないと食べづらかったみたいで「少しなら大丈夫だから食べなさい」だった
本当に他にも嫌知らずだらけで義母が嫌いになりギクシャクした関係になったら周りに「どうしたらガル子ちゃんと上手くやれるのかしら」と被害者ぶりはじめ「ああもうこの人絶対に無理」となり現在に至る+18
-0
-
173. 匿名 2024/11/14(木) 06:35:40
同じことしたら良いよ〜愛情表現なんでしょ?
下手に出ると図に乗るからヤラれたらヤレばいい
(元彼がそうだった、二度とやらなくなったけど生理的に無理になったから別れた)
+6
-0
-
174. 匿名 2024/11/14(木) 06:36:38
>>23
わかります
ほんと嫌ですよね
うちは後ろにピタッとついて腰振ってきたりもあります
嫌!ってしゃがもうとすると旦那もしゃがんで下から突き上げてきます最悪です
夜もしたくないのに、ヤらせろって家庭内レイプです
嫌よ嫌よも好きなうち、って思ってるアタオカです+108
-7
-
175. 匿名 2024/11/14(木) 06:44:58
なんかされる妻側にも問題があるとか言われそう。妻も夫に何か酷いことしてない?+1
-5
-
176. 匿名 2024/11/14(木) 06:54:24
>>4
結婚に限らん。私は実家の家族からやられてたよ+27
-1
-
177. 匿名 2024/11/14(木) 06:54:44
>>1
子どもみたいな旦那だな…
私ならやり返してるわ!!
+5
-0
-
178. 匿名 2024/11/14(木) 07:02:02
>>173
自分まで同レベルに下がってく気がする+1
-3
-
179. 匿名 2024/11/14(木) 07:02:23
>>43
子供へのからかいも多いよね
定番の「橋の下で拾った」だの冗談にならないからかい
親がからかうといじめっ子になりやすいって聞いたからやめてほしいって言ってるのにまた日が経つとやるんだよね
好きな子をいじめたいって男心にずっとあるのかな+42
-3
-
180. 匿名 2024/11/14(木) 07:03:57
モラハラではなくて知能が足りないのと発達でしょ
話が通じないとか気持ちがわからないのってシンプルに障害だよな+6
-0
-
181. 匿名 2024/11/14(木) 07:04:45
>>162
男と女の力は全然違うから旦那の頭を一度ボクサーにはたいてもらうか。やられてる次元は同じだよね。妻が言ってやれば良い痛くないよってね。+25
-0
-
182. 匿名 2024/11/14(木) 07:08:26
>>2
21時くらいにバスに乗ってたら3歳くらいの子供に眠いなら寝ていいよって父親がバス降りるまでしつこく言っててその度に子供が泣きそうな声で嫌って言ってて日頃からからかいみたいな嫌がらせしてるんだろうなって思った+44
-0
-
183. 匿名 2024/11/14(木) 07:08:41
嫌がる事をやる
というより
やりたい事やってる、て感じ
性的な事が含まれるから最近男女間や夫婦間で目立ってるけど幼い頃から同級生とかでもあったよねこういうやりとり
大抵は嫌われて疎外されてたけど近い関係だと簡単に縁をきれないからやりたい放題になって目立つんだろうね
結局はいつか縁をきられるし死ぬまで治らない
+13
-0
-
184. 匿名 2024/11/14(木) 07:11:14
ガチなやつは上司だろうがヤ○ザだろうが関係なくやるはず
女にだけやる奴は発達の中でも小物+9
-0
-
185. 匿名 2024/11/14(木) 07:15:39
性格悪いね
わかる、オータニ見たくないと言ってるのに
ワールドなんとか見てたから
キレた+0
-0
-
186. 匿名 2024/11/14(木) 07:18:39
こっちがあまりにも嫌がったり何が駄目かまじまじと説教すると被害者ぶるのがまた腹立つ
傷付いたりしゅんとしたりこっちが責め立てたりヒステリックになって追い詰めてる酷い人間、みたいにもっていく
あれなんなん+22
-0
-
187. 匿名 2024/11/14(木) 07:18:52
辞めて!と言っても
またまたー!と冗談だと受け取り
続行する人と交際できなかった
部屋のあちこちを見ないでと言っても
怒鳴るまでやめてくれなくて。+6
-0
-
188. 匿名 2024/11/14(木) 07:19:43
>>94
〝人たらし〟がなんとなーく定着してきてるから、このおかしな言葉もそのうち…?+4
-0
-
189. 匿名 2024/11/14(木) 07:25:18
うちの旦那、普通に優しいし面白いし人格は良いけどちょっと触ってきたりするのをやめてねと言っても数日後にまたやるよ
軽い程度だから本気で怒りはしないし元々が優しい気質だから一般的に駄目なことを勿論しないから問題にならないだけで、「相手が嫌がったらやめる」事ができないのは同じな気がする
男という性別の特徴なのかもしれない+15
-0
-
190. 匿名 2024/11/14(木) 07:25:59
父親と元彼がこれだったなって気づいた
恋愛で幸せになるイメージがもう持てないから男とは最低限しか関わってない+9
-0
-
191. 匿名 2024/11/14(木) 07:27:15
ガル男だが、電気と戸を閉めない嫁。何度注意をしても治らないのだが、
寒い寒いって言うのに戸を開けっぱなししたりよくして
せっかくエアコンで暖かい部屋になったのに
開けっぱなしのせいで一瞬で抜けていって電気代がもったいないと思ってしまう
何度も注意したら今日不機嫌になってしまった
言いすぎたのか?戸が開けっぱなしだよーって一言言うだけ
何度も注意は、これってハラスメントにあたるのでしょうか?+0
-10
-
192. 匿名 2024/11/14(木) 07:27:36
>>105
仕舞いには「俺はガル子の友達来ても気にしないから!ガル子も連れてこればいいじゃん♪」とか言い出すんだよ+13
-0
-
193. 匿名 2024/11/14(木) 07:28:29
>>1
確実モラハラされて精神的に追い詰められて離婚したけど2012年頃はモラハラという言葉はあったけど裁判ではまだ通用しなかった
裁判官も男性だったし弁護士も男性で何をされたのかを口で説明しても理解されたなかった
小さい嫌がらせを毎日されると病む
モラハラは説明しづらいし理解されにくい
外面だけは良いから余計だよ
身体的な暴力ならわかりやすいのにと当時は良く思っていました
モラハラ内容
毎日シカトされてドアの隙間から黙って見つめられ、わざと大きな音でドンドンてな感じで階段や廊下を歩かれ、フライパンなどを放り投げて大きな音を出されて夕飯はいらないと言われたから片付けると機嫌悪く大きな音を出しながらご飯を作り出され他もあった
それが日常でした
言葉でもチクチク言われたり毎日不機嫌だったので機嫌取りをしていました
それでもモラハラ認定されなかったし旦那が外面が良かったので私が嘘をついてると思われてました
笑顔が可愛いくて外見から印象が良く見える旦那でした
因みに嫌だやめてと言ってもやってきて、俺は大丈夫と言ってくる知人ならいます
彼氏でも旦那でもないので俺が良くても私が嫌なの!!と強く言い返してます
旦那や彼氏だと面倒だと思います
お気持ちお察しします+32
-0
-
194. 匿名 2024/11/14(木) 07:28:55
>>191
離婚しな+0
-0
-
195. 匿名 2024/11/14(木) 07:31:11
>>134
一言で言ってしまえば障害だけどそうすると扱いにくくなるから特定の状況でのパターンに変えた感じだよ
障害だって言ってしまうと差別だのいじめだのになるんでしょ+15
-1
-
196. 匿名 2024/11/14(木) 07:31:21
嫌知らずって、昔からあった?知らなかった
なんだか流行らせたい感じがして気持ち悪い+3
-3
-
197. 匿名 2024/11/14(木) 07:33:10
>>1
そういうグイグイ来る人ほどモテるよね。
私は旦那は大人しいからか嫌って言ったことすらないな。+2
-4
-
198. 匿名 2024/11/14(木) 07:33:18
うちの旦那は正論主義者のモラハラ
なんでも正論だから間違ってないでしょ?
もう無理+1
-0
-
199. 匿名 2024/11/14(木) 07:34:01
「される事」ではなく「する事」が平気なんだよね
だからされるとキレる
馬鹿なんだよ+11
-0
-
200. 匿名 2024/11/14(木) 07:36:17
食事の時間にスプラッタ…
夫の頭どうなってるの+4
-0
-
201. 匿名 2024/11/14(木) 07:37:42
>>156
果たしてあなたの発言は「深い」のかしらね…+12
-1
-
202. 匿名 2024/11/14(木) 07:37:44
>>83
そのふきんで、旦那の箸と茶碗を拭いてやりな‼️+28
-0
-
203. 匿名 2024/11/14(木) 07:38:06
>>111
家と子供に責任持ってるのは女だけだと思ってるのがよくわかる構図
男って状態を報告するだけなんだよね
それによって女が全部考えて合わせてどうにかするのが日常みたいな+110
-1
-
204. 匿名 2024/11/14(木) 07:38:42
>>1
言って解らないバカには、同じ事をやり返してやればいいよ。
+3
-0
-
205. 匿名 2024/11/14(木) 07:39:15
>>156
ごめん、考えが浅はかなせいか意味が全然わからなかったよ+7
-0
-
206. 匿名 2024/11/14(木) 07:39:41
「誰が何と言おうが関係ない、俺はいい」って開き直るタイプだと、もうそれ以上絶対に話聞かないよね。
もう2度とその話できないし決定が覆せない。困る。
+7
-1
-
207. 匿名 2024/11/14(木) 07:39:43
>>1
夫が机が揺れるほどガタガタ貧乏ゆすりるから
振動が来て迷惑だから止めてほしい頼んだんです
そしたら
「知らないの?貧乏ゆすりって体にいいんだよ」
とドヤ顔して知識披露した上に貧乏ゆすりを更に激しく続けたんです
こっちはストレスで死にそうなんですが
自分のことしか考えられないの?+28
-0
-
208. 匿名 2024/11/14(木) 07:40:57
男に好かれる気に入られるってもう不幸でしかないやん+4
-2
-
209. 匿名 2024/11/14(木) 07:42:43
相手が嫌がることをじゃあわたしも続けるねってしたらいいよ!!
腹立つね!!!
自分がされたら「それとこれとは別」とかって怒るんだよ!!!+8
-2
-
210. 匿名 2024/11/14(木) 07:43:04
>>4
厳選して良い人選んだつもりでも結婚して経済的なパワーバランスが崩れたり身内になった途端に安心して嫌な面を隠そうともしなくなるからね。
昔は同棲すると結婚が遠のくなんて親世代から言われていたけど、こういう危険性を考えると1ヶ月ぐらいはお試し同棲して様子を見るのもありなのでは?と思う。+54
-2
-
211. 匿名 2024/11/14(木) 07:45:23
>>5
旦那の頭もはたいて「痛くないよ!愛情表現だよ」って言えばいい+49
-0
-
212. 匿名 2024/11/14(木) 07:45:52
>>169
「一段落(いちだんらく)」だよ
「ひと段落」は間違い
+1
-0
-
213. 匿名 2024/11/14(木) 07:46:55
>>194
言われたら全然します
+0
-0
-
214. 匿名 2024/11/14(木) 07:48:20
>>198
それ元彼かもw大阪の人?口癖が私が嫌だとかそれしたくないとか言うと、俺が言うこと何か間違ってた?なんか間違ってたら言ってなって大阪弁で突き放す感じで言われたけど、ここは正論とかじゃなくて気持ちの問題って思うことでこれ言われるから言われる度にモヤモヤしてた。それに元彼も、自分が言ってることが間違っては無いし、反論されないってのをわかってて言ってるから余計性質悪かった。
それで相手を屈服させようみたいなのが言ってた時のドヤ顔の目つきからしてまるわかりだった。もちろんモラハラだった。あんなのにかまってるとこっちまで性格悪くなる。逃げるが勝ち。+3
-3
-
215. 匿名 2024/11/14(木) 07:52:04
>>116
元彼がそうだったけど、自己中な反面、人から拒否されることを恐れているからだと思う。
でも何かのきっかけで「この人は俺を受け入れてくれる」ってスイッチが入って、そうなると自分の理想を押し付けまくる。
付き合ってても試し行動が多かった。だからいつも振られるんだと思うんだけど、どうして振られたんだろうとは考えず「また拒まれた」みたい感覚だからメンヘラに拍車が掛かるというループなんだと思う。+82
-4
-
216. 匿名 2024/11/14(木) 07:52:31
>>3
みんな今まで思ってたしこういう話題は定期的に議論になるけど、今回は言語化してくれた人が特に上手だったのと「嫌知らず」って造語が出来たのでバズったんだと思う。+23
-2
-
217. 匿名 2024/11/14(木) 07:52:46
>>178
そうかな?口で何度も言っても分からないなら私は同じ事するよ〜同レベルになっても特に何も思わないし我慢して一緒に居続けれる人は凄いなと思う
でも現実我慢出来てないからトピが多々立つんだよね笑+2
-0
-
218. 匿名 2024/11/14(木) 07:53:17
>>5
「じゃあ、たまには私からも愛情表現返すね〜」と、フライパンか旦那愛用のマグカップでぶん殴る
とかは?+34
-2
-
219. 匿名 2024/11/14(木) 07:54:12
>>8
これ本当そうなんだけどこれまで生きてきてこういう男結構居たから、個人の資質よりもなんか文化的なところに問題があるんじゃないかと思ってる。育て方とか男尊女卑とかイヤヨイヤヨも好きのうちとか。+74
-0
-
220. 匿名 2024/11/14(木) 07:55:13
>>218
横ですが、それいいですね。
優しいね!愛情深いね。気持ち伝ったよ!
って思ってくれるよね!+7
-0
-
221. 匿名 2024/11/14(木) 07:55:47
>>1
モラハラの皮を被ったASDが隠れている事は往々にしてある
そうなると全力で逃げるしかない+4
-0
-
222. 匿名 2024/11/14(木) 07:55:49
>>204
嫌がる事を倍返しにしよう+2
-0
-
223. 匿名 2024/11/14(木) 07:55:51
>>4
結婚前と結婚後でがらっと変貌する男をどうやったら見分けられるんだろうか?結婚前の小さな違和感って誰にでもあると思うんだけど、結婚後に変貌するであろう予兆の決定打が分からない。+22
-4
-
224. 匿名 2024/11/14(木) 07:58:12
>>2
子供たちには、年少さんになるくらいからしつこく言ってる。嫌とかやめてって言われたらすぐやめるんだよって。自分がされて大丈夫な事でも、相手が嫌だと思うならやっちゃいけないって教えてる。+63
-2
-
225. 匿名 2024/11/14(木) 07:58:42
>>42
なんで男って女性だけの空間の周りをウロウロするの?+43
-5
-
226. 匿名 2024/11/14(木) 08:00:01
>>65
見なくていいし結婚しなくていんじゃない?
すっぱい葡萄みたいで鬱陶しい+5
-3
-
227. 匿名 2024/11/14(木) 08:01:40
>>224
嫌がることをやめない人には「幼稚園でも習いますし、幼稚園児だってわかるのに、アナタはわからないの?アナタの知能は幼稚園児より低いんだね〜もう一回幼稚園から出直したほうがいいよ〜もはや今のアナタは世間のゴミだから」
みたいに言ってもいいかもね+16
-0
-
228. 匿名 2024/11/14(木) 08:02:24
>>1
頭おかしい旦那だな
すぐ離婚勧めるなとか言う人いるけどこれは離れた方がいいのでは?+6
-1
-
229. 匿名 2024/11/14(木) 08:04:31
またこの話題?+1
-1
-
230. 匿名 2024/11/14(木) 08:05:50
>>140
このタイプの野郎はやり返したらブチ切れる やるのはいいかやられるのは顔色変えて嫌がるよ腹立つ!!糞が+8
-1
-
231. 匿名 2024/11/14(木) 08:06:21
>>1
男って女からしたら意味不明な最低なことをしでかしておいて女がやめてって言ったら女がヒステリー起こしたーみたいな空気出して
「そんな事でいちいち怒るなんて異常だよ」
とのたまうんだよね
男って本当に気色悪い生き物+43
-1
-
232. 匿名 2024/11/14(木) 08:08:02
>>193
> 旦那や彼氏だと面倒だと思います
旦那ならそりゃ簡単に別れられないけど、彼氏なら別れる一択でしょ+3
-3
-
233. 匿名 2024/11/14(木) 08:08:13
>>132
違う 俺も具合悪いって張り合ってくる+22
-1
-
234. 匿名 2024/11/14(木) 08:08:55
>>1
この男性の共感性の低さと俺は嫌な思いしてない思考が男性の犯罪の多さに繋がっている気がする
だから自分の性欲のために人に危害くわえるんじゃない?
女を引きずり倒して怪我させてパンツ盗むみたいな?+17
-2
-
235. 匿名 2024/11/14(木) 08:10:00
うちの旦那もそうなんだけど、自己中か発達なのかと思ってた
普通の旦那さんならこんな事しないよね+3
-1
-
236. 匿名 2024/11/14(木) 08:11:00
>>29
流石に宝くじの高額当選よりは確率高いでしょw
私は人生やり直しができるよって言われてもまた同じ人と結婚したいし、他にもそういう夫婦は沢山いると思ってる。+24
-5
-
237. 匿名 2024/11/14(木) 08:13:19
>>4
幸せになれると思って結婚するんだけどね
なかなか難しいよね...+11
-2
-
238. 匿名 2024/11/14(木) 08:13:39
>>111
うちもこうだったけど、この人ちゃんと自分の考えを言っていて偉いな。世代の差かな。
+10
-5
-
239. 匿名 2024/11/14(木) 08:15:56
>>149
本当に会話成立してないよね。
昔、休憩時間中だったのに上司に「大丈夫だから」って言われて休憩時間削られて理不尽に仕事させられたことある。
でもやっぱりそんなの会社全体では通用しないからその上司は見事に転落していって私と同じ立場になって私に媚びうるようになったわ。
もちろんそんな媚もスルーしてやったらショボンってしてたけどそれもスルーしてやったわ。+5
-1
-
240. 匿名 2024/11/14(木) 08:16:06
>>29
相手をくじに例える人はモラハラらしいよ
ガル民+7
-1
-
241. 匿名 2024/11/14(木) 08:20:18
>>224
うちも、言葉でもそうだし、まだ言葉の拙い頃から行動で示すようにしてきた。
例えば身体をくすぐって「やーだーw」って言われた程度でもすぐやめて謝るみたいな。
それでも兄弟喧嘩とか色々とあるけどね、今のところ外で誰かを傷つけたりはしてないっぽいから良かったのかなって思う。+8
-0
-
242. 匿名 2024/11/14(木) 08:21:22
早朝にパジャマでいた時に義父がアポなし訪問してきて、「あの私まだパジャマなんで…」って言ったら「俺は大丈夫だよ!」ってぬかしやがった
殺意わくよね+20
-0
-
243. 匿名 2024/11/14(木) 08:22:52
>>219
わかります。かなりいるし、むしろ多数派だと思ってる。
外面的には丁寧で優秀とされている男性でも、身近な女性への接し方がわかるくらい親しくなってみると、だいたいこんなかんじ。
文化かもしれないけど、ヨーロッパに住んでいた時にもこういう男性はかなりいたから、性差の問題かもしれない。+38
-0
-
244. 匿名 2024/11/14(木) 08:23:20
>>182
まともな親子なら微笑ましいシーンのはずなのにね
寝ちゃった子をだっこして帰宅とかさ
この子は「寝たら置いてくから」みたいにからかわれてたのかな+34
-0
-
245. 匿名 2024/11/14(木) 08:23:33
>>219
突き詰めると核が抑止力になる理由がわかる気がしてくるのよ笑
言葉は理解できないし常識も違うから「女性に何かした時、自分にとって嫌な出来事が起こる」と理解するとやらなくなる
一緒に暮らしてる奥さんは一時的にボディガードを雇って身を守ってもらうといいんじゃないかな+7
-1
-
246. 匿名 2024/11/14(木) 08:24:44
>>1
キュートアグレッション+1
-3
-
247. 匿名 2024/11/14(木) 08:30:21
>>33
使い捨て犯罪者を闇バイトと名付けた人と同じニオイがする
+1
-0
-
248. 匿名 2024/11/14(木) 08:31:01
うちの夫もそうなんだけど、小1息子が幼稚園の時に癇癪をおこすことがたびたびあって、その理由が嫌がるのに夫がしつこくやり続けるからで心理士さんと話す機会あった時に相談してみたら「嫌がることをやられたら怒るのは正常ですよ」と言われて夫にも伝えたけど「かわいいんだよ~」とか全く真剣には聞いてくれなかった。
私にも嫌だという事を多々しつこくやり続けられるし痛いと言っても「大丈夫大丈夫痛くない」と聞いてもらえなかったり。
こういう事がモラハラ判定されないの?本当どうなのよ…+18
-0
-
249. 匿名 2024/11/14(木) 08:31:10
こういう普通の女が嫌がること、男的にはお笑い的な感覚でやってるらしい
だから注意されると冗談通じない!もう何もできない!と逆ギレする
男という生物が気持ち悪い+11
-0
-
250. 匿名 2024/11/14(木) 08:31:56
うちのゴミ旦那もです
キレたら逆ギレとか訳わからんこと言い出し、無視したら近寄ってくるし、話しかけて来てうざい
やるなと言うことを何回繰り返す?頭大丈夫か?と言ってもヘラヘラ
◯ねばいいのに、マジでATMです+3
-0
-
251. 匿名 2024/11/14(木) 08:32:34
>>1
うちの旦那も私が嫌と言ってることをやめないけど、こういう男って多いのかな?これ発達障害でなければなんなの?
+21
-0
-
252. 匿名 2024/11/14(木) 08:32:40
心も体も準備ができてないのに乱暴にされたから痛くて、いたいいたいって言ったら
どこか悪いんじゃないの?痛がりだね、そんな痛がる人いなかったよ だって
私が痛がりなんじゃなくてあなたが下手なだけだよ、今までの人は痛くても気を遣って黙ってただけじゃない?
この手の男は自分が下手で相手が痛がってるとは思わないんだよね
+5
-0
-
253. 匿名 2024/11/14(木) 08:34:45
サディストじゃん。
クソだな。+2
-0
-
254. 匿名 2024/11/14(木) 08:34:59
>>248
痛いことされるなら、殴るか爪立てて腕掘ってやりな
私はやり返してます
逆ギレしてくるけど無視です
一回ブチギレてリモコンで頭殴ったよ(笑)
それでもやってくるから、生きる価値無いって下に見てるよ+10
-0
-
255. 匿名 2024/11/14(木) 08:36:28
>>2
子どもでもいる。「ぼくは嫌じゃないし」みたいに開き直る。あ、がるにも居るね、何か欠落してんのよ。+62
-0
-
256. 匿名 2024/11/14(木) 08:39:26
義実家問題も根源はこれ
妻が義家族の行動について嫌だと言っても俺は嫌じゃないで片付ける
こんな夫じゃ今後の生活も無理だってなるよ+5
-0
-
257. 匿名 2024/11/14(木) 08:39:35
>>248
男性向けコンテンツはキュートアグレッションが露骨なので理屈で話しても通じないと思う
人は可愛いものをみたとき攻撃を受けたような感覚になり防御反応が起きる、そのときの破壊衝動をキュートアグレッションっていう
幸福ホルモンを感じるとき、同時に攻撃的なホルモンやネガティブなホルモンもでてる
例えば…ふわふわのパンケーキ、ふるふるのネコプリン、モフモフのぬいぐるみ、などはキュートアグレッションを利用した商法
あと最近人気なちいかわ、とかもね
男性はキュートアグレッションがさらに攻撃的だから、最悪乳児を可愛さのあまり冷凍庫に入れてみた父親👨🍼が去年逮捕されたよね+9
-0
-
258. 匿名 2024/11/14(木) 08:40:02
>>45
悪いけど、私はお前という旦那とは結婚できない
そんな旦那のどこに惹かれて結婚したの?+24
-4
-
259. 匿名 2024/11/14(木) 08:43:00
>>1
作り話感すごいな。
+0
-6
-
260. 匿名 2024/11/14(木) 08:43:32
>>27
残業してやっと手取り20万みたいな自分1人の最低生活費しか捻出できなくて、何でも女に折半折半言ってる弱男がエラいわけがないんだよなー+4
-0
-
261. 匿名 2024/11/14(木) 08:43:43
>>116
友人の元彼がまさにそういう人だった。
友人が嫌がってやめてほしいと頼んでもやめないどころかニヤニヤしながら「だって嫌がってるのを見るのが楽しいんだもん」「好きなら言う事聞いてくれるよね?」って言ってきたって。
でも、友人以外の人には「いい人」で通ってて、私も数回会った事があるけどそういう感じのしない人だった。
最終的には一人暮らしの友人宅に勝手に転がり込んできて、別れる時は借りたお金を返さずにバックれたらしい。
その後に判明したけど、友達の前に付き合った人には別れ話の時にレ◯プしてて地元では噂になっててかなり嫌われてたって。+28
-0
-
262. 匿名 2024/11/14(木) 08:44:34
>>58
録音しますと相手に宣言しないと裁判での証拠には出来ないと聞いたことあるけどな。+1
-13
-
263. 匿名 2024/11/14(木) 08:46:22
>>224
同感。これが小学校にあがると「やめて!」って言ってもなかなか止めない。しかも仲間募って余計に嫌だと言ってるのをわざとやって泣かせて面白がる子が一定数出てくるんだよね。
そして、いじめに発展…。教師は「からかい。」「こちらも注意してるんですが、なかなか直ぐには止まらない。」と表現。しっかりとした躾をして学校に送り出した親の努力が無下にされる。小学校は弱肉強食。困ったもんだよね。+32
-0
-
264. 匿名 2024/11/14(木) 08:46:24
>>257
ちいかわ、おぱんちゅうさぎとか
まぁわたしはこの2つは可愛いと認識しないけど
日本のコンテンツ産業は誰もが持ってるキュートアグレッションを利用してる
だからサイコパス、ではないが性欲を貪るような感じに自己都合自分勝手な人は、最悪なケースで動物をころしてしまう
キュートアグレッションとは?なぜ可愛いものをいじめたくなるのか理由や具体例を紹介 | 5pm Journal5pmjournal.0101.co.jpみなさんは、「キュートアグレッション」をご存知でしょうか。テレビや雑誌などのメディアで取り上げられることも増えてきたキュートアグレッションという言葉。見聞きしたことがあっても言葉の意味までは詳しく説明できない、というケースは少なくありません。この...
+3
-0
-
265. 匿名 2024/11/14(木) 08:46:45
>>83
トイレ掃除に雑巾使ってるの?
今はトイレで雑巾を何度も使うのが不衛生だから使わないところが増えてるよ。
キッチンペーパーとかでやるようにすればわざわざキッチンの布巾を持っていかないんじゃないの?+2
-8
-
266. 匿名 2024/11/14(木) 08:46:51
>>45
他人をお前言う人は絶対自分が上としか思ってないから、論外。彼氏の時点、いや友達の時点でさよならだわ。
友達でもお前呼びされてキュンキュンしちゃう人いて、結婚してから旦那さんのモラに苦しんでるわ。+23
-0
-
267. 匿名 2024/11/14(木) 08:48:19
>>255
男女逆でもあるよ。
うちの息子、クラスの女子に筆箱隠されたり、靴隠されたり、椅子引きされたりして「やめて」って言っても
「いじってるだけ」「楽しいし」って言ってやめてくれなくて。
いよいよ私が出て行っても、「いじってるだけ」って言っていたけど、自分の親から怒られて、先生から怒られて、校長教頭から怒られて、私が泣いてるのを見て、やっと事の重大さ認識してた。+9
-0
-
268. 匿名 2024/11/14(木) 08:52:27
>>4
相手によるとしか言えん+14
-0
-
269. 匿名 2024/11/14(木) 08:57:06
>>4
少なくとも私は幸せなんだけどな
周りもそう見えるけど…+10
-3
-
270. 匿名 2024/11/14(木) 08:57:33
>>248 うちも同じ事で児相に相談して、私が言っても子供が訴えてもやめないから注意してもらうことにしたら、その場では涙するも児相にクレームの電話いれてたよ。本人は戯れのつもりなのに、職場知ってんぞ!次やったら警察!って脅かされたのを「ボク悪くないのに!酷い!人権侵害!脅迫だ!」ってことっぽい。
いまは家庭内別居中、旦那は居ないものとして生活して子供も小4になり旦那に近寄らなくなった。たぶん発達入ってるから良い塩梅で子供と関われない。オモチャみたいに構い倒すor無関心で関わらないしかないっぽい。+11
-0
-
271. 匿名 2024/11/14(木) 08:58:08
>>267
うん、だからがる(女性)にもいるって。その娘なら親が親なら子も子。+6
-0
-
272. 匿名 2024/11/14(木) 08:58:44
>>153
え、年2回2泊3日の旅行なの?
出張じゃないの?
出張するほどのキャリアウーマンじゃなくて、仕事終わらせられないくせに子供置いて旅行に行くパートおばさんってこと?+15
-2
-
273. 匿名 2024/11/14(木) 08:59:30
そういう人は、それが「お願い」であっても、
他人の言ったことに従う自分がイヤなんだと思う
+3
-0
-
274. 匿名 2024/11/14(木) 09:01:29
>>153
共働きで7時出勤、0時退社って妻に育児家事全振りってことだよね?
たまのご褒美で2泊3日の旅行くらい当然のように思うんだけど…
だって旦那は人の1.5人分働いて、妻は2人分働いてるわけじゃん
そもそもその仕事でよく子供作ろうと思ったなというかんじ
どっちも変だけど独身かよみたいな仕事量の旦那の方がより違和感+25
-0
-
275. 匿名 2024/11/14(木) 09:03:24
自分がどう思うかじゃなくて、人がどう思うかを想像できない病気なんだろう。+2
-0
-
276. 匿名 2024/11/14(木) 09:04:11
>>4
結婚して幸せな人はたくさんいるけど、幸せだとSNSで惚気ようものならボコボコに誹謗中傷されるからね
普段の生活でも周りに伝わると変な奴らに目をつけられる可能性があるから、慎ましくし生活していて目立たないようにしてるだけだよ
基本不幸な人書き込まないんだから、あまりネット上の声のでかい主張ばかり鵜呑みにしないほうがいい
+13
-1
-
277. 匿名 2024/11/14(木) 09:07:28
>>1
これはやっぱり障害なんかなあ。うちの父もなんだよね。
私が結婚するときの両家顔合わせで父が失礼な発言を連発したから私が激怒した。そしたら「なんでそんなことを言うんだ、俺はあっちの家族はとても良い人たちだと思ったのに」って言われたんだよ。どういうロジック?
「だから、その良い人たちに失礼な発言をしてもいいと思うの?」と聞いたら「?」という顔をしていて議論にならず。+21
-0
-
278. 匿名 2024/11/14(木) 09:09:51
>>38
そうそう、「なんでこんなことになってしまったんだ」「悩みでもあるのか」「〇〇(自分以外)が原因でストレスが溜まったのか」みたいな思考になっちゃうんだよね。+26
-0
-
279. 匿名 2024/11/14(木) 09:10:41
>>43
女性に否定された、拒否された、と受け取って
ここで従ったら負けだと思い込んで反射的に意地になる
彼の中ではもう戦いになっていて負けてたまるか!的な感じで繰り返す
で、もし相手が降伏したら、我儘が通った、勝った、俺は愛されてた!
ってなる図式
相手の好意や優しさに付け込んで搾取してるよね
これで嫌われたり逃げられるとか、考えもしないんだろう
彼の中では、負けたら終わりの勝負だから
+25
-0
-
280. 匿名 2024/11/14(木) 09:10:47
>>135
しかも自分も男性に酷いモラハラ受けて別れたくせに「(自分以外の)女は愛嬌と従順さが大事」と思ってそうな人すらいるからね。
そのうちの一人は義母で、夫(自分の息子)に言うと怒られるからと(某党の選挙の投票のお願いとか言いにくいこと)私には毎回連絡してくる。。
でも投票のお願いされたら「分かりました」とメールで一言返して終わってたけど、前回の衆議院は与党の当選怪しかったからが当日も「投票いきました?」としつこく書いてあって思わずイラッとして無視したこと、過半数割って散々な結果になったことで、いろいろムカついたんでしょう。
後日、添付が上手くいって無かったから何を送って来たのか知らないけど、無言で何か送ってきた。多分某党の議員選挙の結果なんだろうけど。。
元女友達も自分は離婚して、他人には従順さを言う人いたけど、自分を棚上げする人多くてゲンナリする。
+3
-0
-
281. 匿名 2024/11/14(木) 09:10:50
>>267
いじめっ子の女の子の前であなたが泣いたの?
逆にさらにいじめられそうだけど
響いたのかね+1
-0
-
282. 匿名 2024/11/14(木) 09:12:15
>>111
子供が可哀想、共働きってキツいわ+34
-1
-
283. 匿名 2024/11/14(木) 09:12:19
>>251
障害でなければ本人なりのトラウマの対処なんじゃないだろうか…と最近思うようになった。小さい頃の愛情不足とか。心の奥底で他人の気持ちを理解することを拒否してるんじゃないかな。全部自分が思うように解釈すれば傷つかないから。+7
-0
-
284. 匿名 2024/11/14(木) 09:16:10
>>157
会社から妻に苦情がいくなんてすごい旦那だね+26
-0
-
285. 匿名 2024/11/14(木) 09:17:00
>>111
まあ不甲斐ないよね。急に出張入れちゃう会社、そしてそれを予期できずに土壇場で応じてしまう夫。もっと良いやり方があるはずと奥さんが感じるのも無理はない。ただラインでキレかますのはよくない。+32
-4
-
286. 匿名 2024/11/14(木) 09:17:19
そもそも食事しながらスプラッタ映画なんて観たくないんてすけど……
その家庭では当たり前に観てたのかな?+0
-0
-
287. 匿名 2024/11/14(木) 09:17:40
>>277
女性でもそういう人いない?
嫌なイジりをしてきたり変な嫌味を言うから怒ったら、「そんなこと言ってない。私は凄いと思ってる」とか「この程度で怒るなんて」とか正反対のこと言い始めたり被害者ぶって返してくる人。
他人は否定して自分は否定されたら嫌な自己愛が強い人なんだと思う+17
-0
-
288. 匿名 2024/11/14(木) 09:20:28
痛いからやめてに痛くないよとか怖+0
-0
-
289. 匿名 2024/11/14(木) 09:20:55
>>7夫もやれる〜ティファール
+10
-2
-
290. 匿名 2024/11/14(木) 09:22:52
>>287
横だけどうちの母親がそれ(笑)
こっちがメンタル病んでカウンセリング通ってることというまでまったく心に響いてなかった
旦那から「がる子のお母さんなんであんながる子貶すの?」って聞かれて「やめてって言っても辞めてくれないんだよね」っていうのめちゃくちゃ恥ずかしかった+5
-0
-
291. 匿名 2024/11/14(木) 09:22:59
>>5
自分が叩かれない前提でモノ言ってますよね。
暴力を愛情表現って言葉すり替えているだけ。
イカれている人の常套句。+40
-0
-
292. 匿名 2024/11/14(木) 09:24:13
>>281
話し合いの席でね。
相手のご両親も、先生方もみんな泣いてたよ。
+2
-0
-
293. 匿名 2024/11/14(木) 09:24:20
>>2
人としておかしいから人が嫌がることを平気でできるのでは?+5
-0
-
294. 匿名 2024/11/14(木) 09:25:38
>>111
奥さんあまりに余裕無さすぎて爆発したんだろうけど、この追撃LINEは状況が更に悪化しそうだね
旦那さんの働き方も無茶があるけど、奥さんもここまで追い詰められるなら一旦フルタイム勤務は辞めたほうがいいのでは…+5
-15
-
295. 匿名 2024/11/14(木) 09:26:18
絶対にいやだからやめてと毅然とした態度で言う
+0
-0
-
296. 匿名 2024/11/14(木) 09:27:26
>>7
えええええ?
日常的に頭叩かれるご夫婦って、聞いたことないけど。
どこ情報なんだろう?職場?
+4
-0
-
297. 匿名 2024/11/14(木) 09:28:12
>>1
> 他人の言動を受け止めるのが苦手という気質的な理由も背景にあるように思うからです
自分自身がそうであることを認めないことも既にひとつのハラスメントだと思うけどね
ASDだと認めて通院すれば良いのに+3
-0
-
298. 匿名 2024/11/14(木) 09:30:57
男子って小学生の頃からそうだよな。うちの子も何度も何度も『やめて』って言ってもやめない、ブチギレるとようやくやめる。+3
-0
-
299. 匿名 2024/11/14(木) 09:33:51
>>287
男性的思考タイプな人はこれだよね
男といる方が楽〜が口癖の人
そういう人は一般的な女性並の知能に達していないから女の輪に馴染めないだけ+9
-0
-
300. 匿名 2024/11/14(木) 09:34:03
両親がこのタイプだから男特有のものってわけでもない+0
-1
-
301. 匿名 2024/11/14(木) 09:37:14
嫌だからやめてに対して俺は大丈夫になるの狂ってる
おまえの話はしてねーよ+18
-0
-
302. 匿名 2024/11/14(木) 09:37:15
そいつ選んだ自分が一番悪いっいたあ
自分責めるわ+1
-2
-
303. 匿名 2024/11/14(木) 09:43:28
>>251
あー愛情不足…傷つきたくない…か
あると思う
なるほどね+5
-0
-
304. 匿名 2024/11/14(木) 09:49:08
>>4
極論すぎw
悪い夫しかいないと思いたいの?+10
-1
-
305. 匿名 2024/11/14(木) 09:49:56
>>287
ちょっと種類が違う気もする。
ナチュラルに他人の気持ちがわからない発達系と、責められたらとにかく行き当たりばったりで言い訳や都合の良いこと言って保身に走る系。
うちは父が前者で、母が後者。笑
自己愛が強いのと、自分に都合の悪いことはすぐ忘れるというのは共通してる。不思議なのは、うちの両親はこれでわりと仲良くやっているということ。+8
-0
-
306. 匿名 2024/11/14(木) 09:50:28
>>38
冗談の通じないキ●ガイ扱いしてくるよね
近づいてこなくなったから良いけど
本当に腹立つ人間性だよ+29
-0
-
307. 匿名 2024/11/14(木) 09:56:31
>>91
自閉入ってると自他の境界が曖昧だから、自分の感覚を他人に押し付けるんだよね
理由を説明しても理解なんかしてくれないよ
知的ないのにこれだから恐ろしい+11
-0
-
308. 匿名 2024/11/14(木) 09:57:01
かなり細身で太れない彼氏と付き合ってたとき、「二の腕ムッチムチ」「俺より脚太い」とかデブ扱いしてくるから「傷つくからやめてほしいし、そんなに細い子がいいならそっちと付き合って」と言っても通じず。別れ話をしたらやっと気づいたみたいで、「可愛がってるつもりだった」「ガル子が太ってると思ったことは一度もない」と必死に言い訳してた。あの真面目にやめて欲しいと言い続けた時間は無駄だったんだとガッカリしたよ。+23
-0
-
309. 匿名 2024/11/14(木) 09:59:03
>>43
男って、相手が嫌がってたりすると自分が強くなったように感じて快感なんだよ
これだから男の快楽犯罪が女よりはるかに多い
通り魔大量殺人なんてその最たるもので、多くの人を苦しめる事で最大限に自分は凄いんだぞ!強いんだぞ!とアピールできる
家庭ではたかが頭叩かれるくらいでも、子供が女の子をいじめるとかでも、根本的にはそれは犯罪の欲求に他ならない+42
-1
-
310. 匿名 2024/11/14(木) 10:01:48
>>7
痛くないよ!
↑どうして他人の痛み度合いがわかるの?+41
-1
-
311. 匿名 2024/11/14(木) 10:03:15
俺は大丈夫なのにお前は何でそんなに狭量なの?
そんなことで嫌って言われて俺の方が傷ついたんだけど?
って思考回路なんだよこの手の男は
関わらないに限るけど結婚しちゃったら本当厄介だよね+19
-0
-
312. 匿名 2024/11/14(木) 10:07:08
結婚前新居探しの時思い出した。
良い物件だったが、玄関が外部から見通せる部屋でね。私が一人で帰宅する時とか怖いから嫌だと言ったら、「俺は気にしないけど」と。
後でその事を指摘したら、「それはおかしかったね(自分が悪かった)」と言ってた。
自分本位で、とっさに相手の立場で考えられない人なのだと思う。じっくり考えればわかる男だが、瞬間的には自分優先の言動が多い夫です。+7
-0
-
313. 匿名 2024/11/14(木) 10:16:43
>>234
レイプや痴漢の動機って性欲じゃなくて支配欲だよ
狩猟とかそういう感覚もあると思う+11
-0
-
314. 匿名 2024/11/14(木) 10:17:03
うちの旦那、「やめて」って言うと「なんで?」って必ず言う。
これの対処方法教えて。もうイライラ通りこして泣きたくなる。+8
-0
-
315. 匿名 2024/11/14(木) 10:19:09
>>243
幼児を見てても男児って叱られてもやめないよ
わざとしばらく続けてから止めたりする
すぐ止めるのはプライドが許さなくて意地になるんだと思った+23
-0
-
316. 匿名 2024/11/14(木) 10:19:37
>>119
くすぐりもそうだよね。
反射的に笑ってしまうのを喜んでる(嫌がってない)と認知してやり続けるの。
ほれほれ~!笑 もうやめてよー!!笑 っていうじゃれ合いだと思ってる。
あれトラウマになってる人わりと多いんじゃないかな。
ヒゲも痛いだけだし酒臭かったりするし最悪だった。
男のこういう横暴を許してきた社会は本当に良くなかったよね。
母親が父親を咎められない→息子の事も咎められない(言ったところで父親が許されてるのを見て育つから聞き入れない)→女の子にちょっかいだして嫌がられてるのに喜ばれた(と本人は思っている)経験の方が記憶に残って大人になってもやる→結婚して妻にやるのループ
+30
-0
-
317. 匿名 2024/11/14(木) 10:25:34
他人の迷惑になるからダメだよ!
オレは他人にどう思われても別にいい。
これも追加で。
話が通じないんだわ。+11
-0
-
318. 匿名 2024/11/14(木) 10:32:58
痛いからやめてって言ってるのに、痛く無いよ!って頭おかしい+8
-0
-
319. 匿名 2024/11/14(木) 10:35:13
>>257
この言葉は初めて聞いたわ!
確かに「かわいすぎて食べてしまいたい!」って表現とかあるものね
かわいすぎて繊細で壊れそう、なものに対して
制御しなきゃいけない!と思うと同時に
いっそ壊してしまいたい!という衝動も出るって事かな
かわいいものに攻撃を受けたようになる、って一見、意味不明に感じるけど
それだけインパクトが強いって事になるのかね~
勝手に攻撃を受けたと思って攻撃し返す独り相撲に
巻き込まれている訳か… これは分かり合えない世界戦だわ+7
-0
-
320. 匿名 2024/11/14(木) 10:37:37
>>234
例えば性的でない殺人を犯す時にも男は勃起する事があると聞く
征服欲が満足させられる興奮という意味では性的快楽と同じ
相手が嫌がれば嫌がるほど屈服させる快感は強まる
子供でも一般家庭の普通の夫でも男の本質はこれ+7
-0
-
321. 匿名 2024/11/14(木) 10:39:35
ウチだけじゃないんだ~泣
普通にしてる時や起こす時に胸触られるのがイヤでいつも「やめて怒」って言ってるのに
「俺は触りたいから」て言ってやめないの、(こいつイヤだて怒ってんのにやめないのすげーな)て思ってたわ。
まじギレで怒っても変化なしです。+4
-1
-
322. 匿名 2024/11/14(木) 10:44:17
>>1
父親がそのタイプで長年苦しめられてきました
誰に話してもわかってくれなくてずっと辛かった
(おれは)イヤじゃない、このフレーズを何度言われたか…
おまえがどう感じるかなんて関係ないんだよ
わたしの感情まで支配するなとおもう
発達障害か何かだと思ってます
親と関わらなくなったら体調不良がなくなりました
+20
-0
-
323. 匿名 2024/11/14(木) 10:47:15
>>314
なんで?って答えを聞きたい訳じゃないんだよ
あなたの泣きそうな顔が見たいんだよ
嫌がってる事をすぐにやめないのは躾が悪い人だから直すのは難しい
些細な事と思わないで、やめないなら別れるって言ってみるしかない+5
-0
-
324. 匿名 2024/11/14(木) 10:49:40
>>309
以前男友達だった奴なんだけど
ある時期から言葉が通じなくなって
断っても威圧しながら価値観を押し付けて来るようになったので
(本人は良い事をしているつもり)「○○君てちょっと怖い」と言ったら
「そうでしょ~、俺って怖いでしょ~!」と意味不明の回答しやがった
怖いと言われた事にショックを受けて開き直ったのかと思ってたけど
自分は強い、という事に酔いしれてたって言う事!? うわ~最悪だ…
そういえばXで「女性は男性を「怖い」と思ってても「怖い」って素直に言うと
相手が力を得た感じになって付け上がる可能性を恐れているので
「怖い」を「キモイ」と表現している」 というポストがあったけど
あの感覚はマジだったのか…
言葉が通じない人種って怖いね+28
-1
-
325. 匿名 2024/11/14(木) 10:50:10
このような男性って、ソファか🪑論争トピもやらかすと思う
相手を気遣えない、気持ちを想像できないから。
自分さえ良ければ後はどうでもいい。+2
-0
-
326. 匿名 2024/11/14(木) 10:53:03
>>1
そもそも食事の時に…この人無理。+5
-0
-
327. 匿名 2024/11/14(木) 10:55:20
>>215
すごい。よく分析してると思った。
そしてわかりやすい!+25
-0
-
328. 匿名 2024/11/14(木) 10:58:59
>>27
理性は連日の性犯罪のニュース見てるとあるとも思えんし、どの辺が偉いん?
みんな違ってみんな良いって感性はないのかね。どっちが偉いではないだろ。+3
-0
-
329. 匿名 2024/11/14(木) 11:01:33
>>317
はーーーうちの父もそれだったわ。
集合住宅なのに夜に酔っ払って大声で歌い出すから「近所迷惑だから声抑えて」と言っても「誰が迷惑だと言ってるの?誰か来たの?」とフザけて構わず歌い続けてた。気持ち悪かった。
+7
-0
-
330. 匿名 2024/11/14(木) 11:01:56
>>231
それウチもだ
5回6回とお願いから注意に変わって、7年経っても結局ブチギレないと治らない。
テーブルの上のカスを床に故意に落とさないで、とか掃除機は床のものどかしてかけてとか、赤ちゃんの手の届く範囲に剃刀を置かないでとか、本当に些細な常識的なことなんだけど。
最終的にこっちが性格悪い、ヒステリックだ、めんどくさい女だ、頭おかしいってなる。
乳児がいても協力する気はないらしい。
自分は仕事してるって偉そうだけど、いったいどれほどの仕事をしているんだか。
+20
-0
-
331. 匿名 2024/11/14(木) 11:02:30
>>32
人の話聞かずに人の嫌がる事ばっかりしてくるのアッパー系コミュ障っぽいなと思う+6
-0
-
332. 匿名 2024/11/14(木) 11:02:47
>>324
女性が「怖い」って言われたら少なからず傷付くけど、男は「怖い」って言われるとそれは自分が強くて逞しくて他人を屈服させ支配する能力があるんだって事になる
「怖い」と言ったら逆効果わかる
「キモい」に言い換えるの、すごくいいと思う!
+35
-1
-
333. 匿名 2024/11/14(木) 11:04:07
夫が似たような感じで、ちょっと前にもブチ切れた。
ブチ切れた事項に関しては暫くはしてこないんだけど、相変わらず人が嫌がることをやめない。
恐らく根本は納得していないし、理解もしてないんだと思う。
思えば高校時代も、趣味が一緒だけどちょっと変わった友人がいてその人からも小学生みたいな嫌がらせをされた。
筆箱取って返してくれなかったりとかそんなの。
そういう人にターゲットにされやすい人間なのだろうか…+4
-0
-
334. 匿名 2024/11/14(木) 11:04:36
頭叩かれたら、倍の強さで叩いたらいいのでは?
「何すんだよ!?」
「やめてと言ってるのにやめないなら、やめるまで叩く。私は大丈夫だから」
と言う。
いじめと同じで嫌がってる姿を見るのが楽しい、快感のだから、反撃して懲らしめるしか方法はないよ+6
-0
-
335. 匿名 2024/11/14(木) 11:05:31
>>333
ようはイジメだよ。憂さ晴らしストレス解消できそうな弱い人を選んでやってる+3
-0
-
336. 匿名 2024/11/14(木) 11:05:46
>>5
芸人とかがやるノリを(ツッコミで頭叩いたり)
俺ムードメーカーで面白いだろ?!と、イキってやってる大人の男ってほんと寒い…+48
-1
-
337. 匿名 2024/11/14(木) 11:21:15
>>119
大学の頃付き合ってた人がヒゲジョリをやる人で、別れたよ。他にくすぐりもあったかな。
ヒゲジョリって、痛いのもだけどこちらの肌が傷つきそうでふざけんなって思う。+22
-1
-
338. 匿名 2024/11/14(木) 11:21:18
>>298
我が家の小学生男子も同じく。最初の5回くらいの「やめて」って全く聞こえてないよね。+2
-1
-
339. 匿名 2024/11/14(木) 11:24:07
彼氏でもなくただの知人だけど、こっちが肩が凝ってるみたいな話をしたら、いきなり凄い力で勝手に肩を指圧してこられたことがある。
「痛い!」って言ったら被せ気味に「痛くない!!」って叫んできたけど、モラハラかDVの気があるんだろうなと思った。友達欲しがってたけど誰からも相手にされてなかったし。+6
-1
-
340. 匿名 2024/11/14(木) 11:26:53
やめてほしくてちょっと強めに言うと冗談通じないつまらない奴扱いとか不貞腐れてお前のせいで空気悪くなったアピとか子供以下みたいな人いるよね
ごめんやめるねって何で思わないんだろ+11
-0
-
341. 匿名 2024/11/14(木) 11:27:26
>>231
うちはそれで発達持ちの旦那が義実家に泣きついて、私が精神病に違いない!という事で離婚させられそうになってます。私の説明は全部虚言扱い。+4
-0
-
343. 匿名 2024/11/14(木) 11:35:07
>>8
ほんと、だから「あなたは良くても、私は嫌だからやめて」って言ってる。自分が大丈夫だからやっていいは、どう考えてもおかしいよね。本当、何度同じこと言わせれば気が済むの?もう忘れたの?バカなの?と言いたくなるのをぐっと我慢して、何度も同じ事返してる。+31
-0
-
344. 匿名 2024/11/14(木) 11:38:18
>>342
目の前で録音を開始しないで、気付かれないようには出来ないかな
モラハラでは警察は動かないかも…
親切なタイプの警官ならば寄り添ってくれるかもだけど
地域の行政がやっている家庭のお悩み相談とかに
相談してみるのもアリなのでは?
342さんが心穏やかになれますように+10
-0
-
345. 匿名 2024/11/14(木) 11:39:24
>>314
「私が嫌だからだよ。私のこと本当に大事に思ってるなら「嫌だ」って言ってることは、素直に屁理屈捏ねずにやめてくれない?」で良いよ。
+2
-0
-
346. 匿名 2024/11/14(木) 11:39:32
>>2
ほんとにそう頭おかしいのよ
しかも私に害が及ぶことを、俺はイヤじゃないからってやるから許せないんだよね
例えば私のミスとかウンチもらしたとかの恥ずかしい話を親戚の前で嬉しそうに話す
久しぶりに会った親戚の前でだよ?
本気で殺意感じる+49
-0
-
347. 匿名 2024/11/14(木) 11:53:50
>>342
子供いなくて若いなら離婚をすすめる
自分が病む前に逃げてほしい+8
-0
-
348. 匿名 2024/11/14(木) 11:56:05
>>345
通じないよ「俺はそうされても別に嫌じゃない。嫌だと感じるおまえがおかしい」で終了する+5
-0
-
349. 匿名 2024/11/14(木) 11:59:35
>>333
相手がブチ切れたら一旦やめるけど、それでスゴスゴと引き下がるのはつまらないプライドが許さないからまたやる
これ、本当よく見る
無教養、低脳の人たちって行動がパターン化してて全国共通なんだよね
高学歴とかモテる男とかちゃんとした自己肯定感や成功体験ある人はやらない
+3
-0
-
350. 匿名 2024/11/14(木) 12:06:54
>>141
よこ。
頭おかしい?、+5
-0
-
351. 匿名 2024/11/14(木) 12:08:43
でもガル民っていつもチー牛とか弱男ばかり見下して叩いてるじゃん?
その夫と結婚したってことは経済力もあって惹かれたところある男なんでしょ?(弱男ではない)
それで男が悪いサイテーって後から文句言っても知らんがな+3
-7
-
352. 匿名 2024/11/14(木) 12:09:20
>>1
アスペルガーじゃないなら人格障害でしかない
率直にこの手の人たちには病院に行って欲しいと思うが、加害側が病院に行く確率って結構低いからなぁ。
全然その手の勉強してない。って奴も多いけど、不思議なくらい加害側には心理学の本読んだから治った!とか、学生時代児童心理学とか習ってた!とかそういう事言ってる奴が多い
しのごの言って病院避けせずさっさと行けと思う+9
-1
-
353. 匿名 2024/11/14(木) 12:11:25
>>232
そういうヤツは慎重に獲物として相手を選ぶ 一度手に入れたオモチャをそうそう簡単には手放さない 別れるのも大変
+9
-1
-
354. 匿名 2024/11/14(木) 12:23:21
>>59
泣くのがかわいいから、嫌がられてもするって言われたよ。
くすぐられると息ができなくなって、泣くしか抵抗方法ないのに。+1
-2
-
355. 匿名 2024/11/14(木) 12:24:07
自分の場合、あきれ顔で「ほんっと性格悪いねー」
と冷めた軽蔑しきった目で言ったら割と利いたな
あ、ほんとに嫌われそうと思うと控えるかもしれない
+9
-0
-
356. 匿名 2024/11/14(木) 12:26:42
もう、俺は大丈夫!見た時に駄目だな!と思った。自己中。相手の気持ちは二の次。心遣いがない。モラハラだね。+6
-0
-
357. 匿名 2024/11/14(木) 12:27:41
一生独身でいたほうが良い男。+8
-1
-
358. 匿名 2024/11/14(木) 12:32:37
>>277
もしかしたら失礼な発言だと認識してないのかも
ただそういうタイプって一つ一つ説明しても、それこそ「俺は平気」「褒めたつもり」「お前が神経質」とか言い訳するし、
最終的に「ならもう俺には何も話すなってことだな!」って逆ギレするんじゃないかと思う+22
-1
-
359. 匿名 2024/11/14(木) 12:34:34
>>5
ダウンタウンの影響うけてない?+19
-0
-
360. 匿名 2024/11/14(木) 12:36:06
>>305
自己愛の強い同士だからね+0
-0
-
361. 匿名 2024/11/14(木) 12:36:54
>>284
よこだけど父親がこのタイプで何度か家に職場から連絡きたよ
職場としても辞めさせたいけど、公務員だから辞めさせられなかった苦肉の策だったんだと思う
実際勤続周年の記念の色紙に、あんまり女性社員を責めないでください、とか、人に優しくしましょうとか、人を泣かせるまで責めるなんておかしいですとか、お祝いの言葉ではなく非難する言葉が書かれてた
そんなのを恥ずかしげもなく持って帰ってこれる父親がやばすぎて、小学生ながらに引いたよ
もちろん今絶縁してる
家族にも悪魔みたいな嫌がらせするような人だった
寒いからヒーター使ってたら取り上げられたり、気に入らないとわざと体当たりされて転ばされたり。
まじでやばい人種だった+23
-0
-
362. 匿名 2024/11/14(木) 12:39:48
>>248
痛いって言ってち〇こ蹴ればいい
これくらい痛いのって+4
-0
-
363. 匿名 2024/11/14(木) 12:49:06
>>351
夫婦関係で好きで結婚した旦那がそういう人でイヤだ!ってのは私も同情できない
結婚前に分からなかったの?とか夫婦なんだから似た者同士で自分もおかしいとこあるんじゃない?って思ってしまう
でも嫌がってるのにやめてくれないっていうのは男性によくある行為で、職場でもやる人多いから身近にいたら退職考えるほど面倒なんだよね...+3
-3
-
364. 匿名 2024/11/14(木) 12:56:33
>>215
他の人もほめてるけど、本当に素晴らしいですね
その男には
それを伝えてあげましたか?
誰か教えてやって欲しい+13
-0
-
365. 匿名 2024/11/14(木) 13:06:34
>>2
〇〇は嫌だからやめて、と言う内容にもよる。
そんな服みっともないからやめなさい
そんな髪色は気に入らない
その志望校はやめなさい
海外旅行は危険だからやめなさい
やりたい事をやめなさい、と母から制止される人生だったから制止される事に拒否反応でる。
お母さんが嫌だから、心配だからやめて
って何度邪魔されたか。
+8
-1
-
366. 匿名 2024/11/14(木) 13:07:27
>>3
それだけ多いんじゃない?
俺は嫌じゃないって確かに夫にも言われた事あるなって思ったよ+30
-2
-
367. 匿名 2024/11/14(木) 13:08:30
>>1
やりたいという自分の欲望の犠牲にされるのはレ◯プと同列の暴力。+5
-1
-
368. 匿名 2024/11/14(木) 13:10:45
>>4
でた!
自分が高齢独身だから結婚イコール不幸にしようとする人。
こういうと最近は少子化を進めようとする陰謀論者であって、独身認定するのは違うとか言うやつ出てくるし。
陰謀論者にのせられた高齢独身だよ。+13
-4
-
369. 匿名 2024/11/14(木) 13:17:50
>>111
一番可哀想なのは子供+1
-3
-
370. 匿名 2024/11/14(木) 13:24:20
どちらかというとアスペ
お前の感想は聞いてねえんだわといつもおもう
みんなどうしてるの?+6
-1
-
371. 匿名 2024/11/14(木) 13:28:12
>>29
私結婚した後にそういう人に出会ったw
不倫も離婚もしてないが結婚は後悔しかない+2
-0
-
372. 匿名 2024/11/14(木) 13:29:59
>>368
それは決めつけすぎでしょ
そうやって高齢独身を悪者にしていけば本当にそうなるよ
そうなったらこんなもんじゃ済まないでしょ、人口増えてんだから高齢独身の+5
-1
-
373. 匿名 2024/11/14(木) 13:40:40
>>322
私も父も同じ。「やめて」とお願いしても笑ったり「大したことじゃないだろう」って話にならない。私や母に対しての言動だけでなく、「脳梗塞したんだから煙草やめたら?お酒も控えよう」と言っても「俺は血流良過ぎるから煙草で止めてるんだ。酒は体にいい」と飲みまくります。
縁切ります。+11
-1
-
374. 匿名 2024/11/14(木) 13:42:44
うちの元旦那もこれだった
精神が疲弊してうつ病を発症してしまい離婚した+8
-0
-
375. 匿名 2024/11/14(木) 13:43:29
>>223
誰でも違和感持ちながら結婚はしないよ。
少なくとも私はない人だから結婚したし。
後悔した人の話聞くと違和感に目をつぶって見て見ぬ振りした人が多いから見逃さないで好きでもやめておいたほうがいいと思う。+4
-1
-
376. 匿名 2024/11/14(木) 13:46:59
>>23
うちも通りすがりとか家で食事中に胸触られて痛いし、嫌と言っても夫はヘラヘラ笑ってるだけ
胸が大きくないせいか、雑に触られると痛いんだよ+25
-0
-
377. 匿名 2024/11/14(木) 13:55:39
>>257
初めて知ったけど男ってほんと厄介だなぁ。+3
-0
-
378. 匿名 2024/11/14(木) 13:58:52
私の夫だわ、
洗い物してようが掃除機してようが、おしりタッチしてくるから、触らないでやめてと言っても愛児表現やんていうたあと拗ねる+5
-0
-
379. 匿名 2024/11/14(木) 13:59:32
コメ読んでるとまじで女のこと所有物みたいに好きにできると思ってるやつ多いんだなー彼氏でされたら即切るわ+3
-0
-
380. 匿名 2024/11/14(木) 14:00:13
>>378
愛情なら妻が動いてるの変われやと思うわ+3
-0
-
381. 匿名 2024/11/14(木) 14:00:14
>>83
あー分かる
かばんを畳に置くのを床に置くなっていうくせにテーブルに置く。
畳んだ洗濯物も床に置けない。
でも飲み残したカップは放置余裕。
感覚違いすぎてぐったりする。
大概の言い訳は俺は平気。
俺はダメ。
俺俺しか言わない。
アスペルガー。+10
-1
-
382. 匿名 2024/11/14(木) 14:03:34
>>23
元彼がそうだった。
普通にテレビ見ててそんな雰囲気じゃないのに胸触ってきたりして気持ち悪かった。
こっちの気持ちや体のことを何も考えずに自分の性欲のことしか頭になくそれに利用しようとする自分勝手さが嫌だったしチ◯ポ脳って感じでほんと気持ち悪くて不愉快だったわ。
嫌だと言ってもやろうとしてくるしそれ以外にも積み重なって振った。
+33
-0
-
383. 匿名 2024/11/14(木) 14:05:30
>>381
男って他者視点欠けてるのが多すぎると思う。
基本俺様だよね。+9
-0
-
384. 匿名 2024/11/14(木) 14:06:10
電車で彼氏の方が彼女にキスしようとしたり、お尻触ろうとしたりして、彼女の方は本気で嫌がってるのにニヤニヤしながらやめない奴時々見るけど、やばい奴だなと思う。+2
-0
-
385. 匿名 2024/11/14(木) 14:09:34
昔付き合ってた人が、鼻毛出てるのとか目やについてるのしょっちゅうで
そういうのやめてって何度か言ったけど
俺そういうの大丈夫だからwて言ってたな
他にも積もり積もって別れたけど、本人は自分のことを優しくて穏やかだと思ってるから
別れた時も、俺が優しすぎたからダメだったんだねってほざいてたけど
違うそうじゃないと思ったけどもう面倒くさくて反論するのも諦めたわ+1
-0
-
386. 匿名 2024/11/14(木) 14:16:19
>>336
70年代初頭生まれだけど、私の中学の頃(80年代半ば)クラスの男子のほとんとがそんな奴ばっかりだったよ。人をからかう事が挨拶代わり、みたいなノリばっか。私はもちろん理解できなかったし、真面目な男子もバカな男どもの寒いノリに無理矢理付き合わされて迷惑してた。それに同調出来ないとネクラ扱いされて徹底的にいじめられて。
ホント、あの頃は時代がそんなノリだったから地獄だったよ。あの頃、TVのお笑いがドリフからひょうきん族の流れに変わったのがきっと、大きく影響してたんじゃないかと思う。自分が笑い物を買って出るんじゃなく、人をいじめて笑いを取るみたいなノリに。
+12
-0
-
387. 匿名 2024/11/14(木) 14:17:36
旦那が結婚した途端に栗をゴシゴシこする愛撫に目覚めて痛いから止めてと何回言っても大丈夫と続ける人だった。今立派なモラハラくそ旦那になってる。ちなみにクリコスは今では風俗でやってくれてるから私は無事+0
-0
-
388. 匿名 2024/11/14(木) 14:21:27
彼女が怒るの見たがる男いますよね、あれは何ですか?
本気が意味がわからないです。で、別れ話まで発展すると焦るという…。どう言う心理なんでしょうか+3
-0
-
389. 匿名 2024/11/14(木) 14:22:18
>>359
80年代のひょうきん族が流行った頃からそんなノリはあった。ドリフが人気だった頃は人をいじめて笑いを取るみたいなノリはあまり無かったよ。ひょうきん族が流行り始めてから世の中の雰囲気が一変したように感じる。
+6
-1
-
390. 匿名 2024/11/14(木) 14:30:58
>>160
自己愛もある
+5
-0
-
391. 匿名 2024/11/14(木) 14:36:29
夫はよく貧乏ゆすりして目障りだから辞めてと言うとクセなんだからしょうがないじゃんって言う。他にも色々辞めて欲しい事伝えても別にいいじゃんって不機嫌になるから子供よりタチ悪い+1
-0
-
392. 匿名 2024/11/14(木) 14:41:22
>>111
急な出張って浮気もあるよね+12
-3
-
393. 匿名 2024/11/14(木) 14:44:22
>>111
女性が社会進出するようになって
女は変わった。男はどうだ。
2004年ころに日経に書いてあったのに、20年経ってもまだ社会の根本的なところが変わってないと思う。+26
-1
-
394. 匿名 2024/11/14(木) 14:49:17
>>140そうそう!エスカレートして凄い暴力になる+0
-0
-
395. 匿名 2024/11/14(木) 15:02:24
>>348
「じゃあ、私もあなたの嫌がること辞めないけど、それで良い?あなたの理屈だとそういう事だけど?嫌だと感じる方がいけないんだよね?私もそうさせてもらうね」
って言い返す。
ここまで言って更に言い返すなら離婚だな。そんな人と夫婦でいる意味が分からないし。
+6
-0
-
396. 匿名 2024/11/14(木) 15:04:01
>>223
子供できる前に離婚がいいよ。
すぐに離婚だったら大したダメージないし。+5
-0
-
397. 匿名 2024/11/14(木) 15:05:05
モラハラっていうか、
なんらかの頭の病気か障害でしょ+1
-0
-
398. 匿名 2024/11/14(木) 15:06:05
>>378
愛情表現じゃなくて、ただ性欲抑えられなくて暴走してるだけだよね。愛情表現なら、家事やってくれるもの。+7
-0
-
399. 匿名 2024/11/14(木) 15:09:05
>>7
私はやめてと言っても聞かない時は相手の左胸を
手を握った状態で叩くよ。やられたらやり返す
+6
-0
-
400. 匿名 2024/11/14(木) 15:10:31
同じことをし返すしかないよね+2
-0
-
401. 匿名 2024/11/14(木) 15:27:57
人の痛みがわからない人って結構いるよね、うちの親がそう。
身内にいるとおかしくなるね。
何言っても通じないから。+10
-0
-
402. 匿名 2024/11/14(木) 15:28:23
>>386
>>336
陽キャ気取りの糞男とかそんな感じだったわ
自分のことは全部正しいと思っててちょっとでも反論されると逆ギレ。+20
-0
-
403. 匿名 2024/11/14(木) 15:29:08
>>116
浅いうちから軽いジャブはあったと思う、それに怒った事で
「冗談も通じないの?w」のさらなる挑発に反発もしくは距離を置けるか置けないかが運命の分かれ道
私は「友達いなくなるよ?w」も言われたけど
相手が不快と感じるならテメーの冗談はスベッてるわけで
不快な事をする奴なんか友達じゃないから結構だと開き直れたね+40
-0
-
404. 匿名 2024/11/14(木) 15:30:14
>>25
加害欲と支配欲とストレス発散の目的で自分より下だと思ってる人を狙ってやるよね、だからモラハラ。本当に嫌がってると分からなかったんじゃなくて、分からないフリしてるだけ。ガスライティングってやつだね。
ずっと、俺なーんにも分からない🤷って態度でモラハラし続けてたくせに、こちらが本気でキレて裏の顔を見せた上で離婚しますと言ったら不思議なくらいにその日を境にやらなくなった。分からない設定はどうした?って感じだった。本当に分からないならどんな状況でもやるはずだからね。
あと、モラハラに対抗するにはこちらも負けじとモラハラするのが良いと思ってた(最初は確かに効いて封じ込めてた)けど、夫婦のパワーバランスでどちらが優位に立つかの戦いになって結局エスカレートしていった。
本当にモラハラを止めさせたかったら、別れる覚悟を本気で持つことが1番だと気づいた。モラハラする側の方が相手に依存してるってことを理解させること。+26
-0
-
405. 匿名 2024/11/14(木) 15:32:03
日常的に旦那に「オバハン」と呼ばれていて、嫌だと何回言っても鼻で笑われ言い続けられてとうとう離婚したよ。調停した主張書面にもその事書いてやった。+17
-0
-
406. 匿名 2024/11/14(木) 15:44:33
>>319
若い人のあいだでは2,3年前から言われてたよ
>キュートアグレッション
彼氏が噛んでくる、夫が子どもやペットを噛む仕草をするから止めさせたいって
少女漫画にもよくある描写だよね
それを間違って受け入れられてると勘違いする人がいる+6
-0
-
407. 匿名 2024/11/14(木) 15:45:14
>>215
確かにメンヘラの試し行動だよね、嫌知らずは。
無償の愛に飢えてるから甘えられる人に試し続ける人生。
そっか、愛着障害だったんだ。+26
-0
-
408. 匿名 2024/11/14(木) 15:45:30
普通にモラハラだけど。モラハラでしょうか、ではなく。+4
-0
-
409. 匿名 2024/11/14(木) 15:48:30
>>257
うへー。意味分からない
ふわふわパンケーキがキュートすぎて食べられない、とかなら分かる。
猫の手をハムっとしてみたいのも分かる。けど+2
-0
-
410. 匿名 2024/11/14(木) 15:52:04
>>265
横だけどそういうことを言ってるんじゃないと思うよ。あなたも「俺は大丈夫」側の人?+8
-3
-
411. 匿名 2024/11/14(木) 15:52:50
>>319
キュートアグレッションは誰にでもある衝動なんだって。実験でプチプチを渡して普通の犬、老いた犬、子犬の映像を見せたところ、子犬がいちばんプチプチしたって結果がある。
幸せホルモンだけをだす、というのはできなくて、同時に攻撃性も高くなる。だからAMSRやスクイーズが流行るんだろうね。+4
-1
-
412. 匿名 2024/11/14(木) 15:55:29
>>3
周知させるのはいいと思う+9
-0
-
413. 匿名 2024/11/14(木) 15:57:33
>>5
やり返す
文句言われたら愛情表現なんでしょ?って言うよね
やられなきゃ不快だって分からんのよ+22
-0
-
414. 匿名 2024/11/14(木) 15:59:26
>>409
ふわふわのパンケーキ→ぶっ指す
ふるふるのネコプリン→壊す
ふわふわのぬいぐるみ→抱き潰す
までがワンセットなんだって
ねねちゃんがウサギのぬいぐるみをギューっとしてて、ぬいぐるみのウサギの顔が緊張してる感じ
いつだったかねねちゃんウサギちゃんをちょっと叩いてみたらスッキリした回あった
いつかはママみたいになる
「可愛い」っていうのは攻撃性だし
かわいいものを壊したくなるのは防御してる
だからアイドルの「可愛いだけじゃダメですか?」「最上級にかわいいの!」もじつは攻撃性を孕んでるんだよね+2
-1
-
415. 匿名 2024/11/14(木) 16:04:27
「嫌よ嫌よも好きのうち」っていう諺は害悪が大き過ぎると思う。
+8
-0
-
416. 匿名 2024/11/14(木) 16:09:46
>>219
子供の時に呪文のように『自分が嫌な事はお友達にしちゃ駄目よ』と擦り込まれるから、その意味合いを深く読み取れる子は他人に寄り添えるんだよね。
もう一方は『自分が嫌じゃないからやってもいいんだ〜』みたいなアホな考えに行き着く。+22
-0
-
417. 匿名 2024/11/14(木) 16:11:26
>>134
定着させないと言語化できなくて泣き寝入りする女が増える+10
-0
-
418. 匿名 2024/11/14(木) 16:11:52
>>1
天皇陛下が「嫌だからやめてほしい」と言ってもやめないのかな?+0
-4
-
419. 匿名 2024/11/14(木) 16:15:00
歯磨きしながら食器洗うのをやめてほしい(水で流す時に一緒にカーペッとやるのが本当に不潔で不快)と言ったのに、何が嫌なのかわからないらしい夫。
ささいなこと含めて、自分良ければすべて良し、みたいな男の人は多いと思う。
+4
-0
-
420. 匿名 2024/11/14(木) 16:15:18
>>130
触られてるうちが華よ〜
って言葉に何度も傷つけられたわ。本気で嫌で悩んでる相手にその返しする人も相手の気持ち考えられない人よね。+37
-0
-
421. 匿名 2024/11/14(木) 16:17:54
>>377
実験で男性に女性をみせたとき
脳のはたらきが人間として認識するパーセンテージが減って、物として認識するパーセンテージが増える。
性的な魅力を感じたとき、相手を人間から物と認識し、共感しなくなるんだって。
男性に限ったことではないかもしれないけどね。+13
-0
-
422. 匿名 2024/11/14(木) 16:19:42
>>419
洗面所つかわないの?+0
-2
-
423. 匿名 2024/11/14(木) 16:22:04
>>414
いや、分からんて。
そんな複雑な感情はないし、ないのにあるみたいに言うのも悪影響な気がする。
いや、ある人にはあるんだろうけど。+3
-0
-
424. 匿名 2024/11/14(木) 16:25:38
>>416
それもまた危険な面も孕んでる
感情の先回り、ってやつ。
「○○君、可哀想だよね、▲▲は優しいから譲ってあげられるよね。」
自分の自己が最悪壊れてしまうケースもある。+5
-1
-
425. 匿名 2024/11/14(木) 16:27:51
良かれと思ってマッサージしてくれるけど、痛くてしょうがないからしてくれなくていい
痛がってるのに強さ変えてくれないからほんと嫌+2
-0
-
426. 匿名 2024/11/14(木) 16:49:27
>>421
し、ショックだわ...
いやなんとなく分かってはいたし納得だけど
そしてツライ
好きな人に性的魅力を感じてもらえたら嬉しいけど、人間と思ってもらえる割合は減るとか...
どっちをどうしたらいいのか分からない+9
-0
-
427. 匿名 2024/11/14(木) 16:52:32
>>419
うちもリビングでソファーに座ってゆっくり歯磨きしたがる。私はあのシャコシャコ磨いてる音が不快でたまらない。クチャクチャ言いながら食事してるのと同じくらい嫌い。だから「生理的に無理だから洗面所でして、汚いし!」と怒っても一切止めようとしない。
病気だと思ってる。+2
-0
-
428. 匿名 2024/11/14(木) 16:53:29
>>23
これに賛同する人多いけど、もうセックスもしてないくらいの結婚生活年数の状態でって事なの?
まだセックスしてるんならベッドでは良くてベッド以外だと痴漢とか変じゃない?
+2
-23
-
429. 匿名 2024/11/14(木) 16:54:55
主もフライパンで顔面殴ってやればいいよ。
愛情表現だよ(//∇//)でおしとおせばOK+0
-0
-
430. 匿名 2024/11/14(木) 17:00:56
私の勤め先の同僚(女性)がこれで、面白いことがあるとダウンタウンの浜田みたいに他の人の頭を叩くのね。
ガンで髪をなくした女性がウィッグだって知ってるのに叩いたの。で、ウィッグがずれたのを「あ、ずれちゃったー」と言って、ウィッグに指をかけて直そうとするのね。
みんなで止めたし上司も叱ったけど、「私はこれされても嫌じゃないんです。それならマニュアル作ってください」の一点張り。
本当にね、「私が嫌じゃないから」が念頭に来る人っているのよ。
その人は、
「私が嫌じゃないから」夜中に色んな人に電話かける。
「私が嫌じゃないから」周りの人に貯金額を何度も聞く。
「私が嫌じゃないから」中性的な男性社員にゲイか尋ねる。
これでみんなに嫌われてるけどこの間結婚したわ。
+10
-0
-
431. 匿名 2024/11/14(木) 17:02:02
>>1
そういう身内がいたわ、女だけど。
そういう人って想像力ないのとこちらを下に見てるだけで、実際にまったく同じシチュエーションにしてやり返してやったらめっちゃ切れたりパニックだったわw
こっちが大変なときに自分は平気だしお前に興味ないから大丈夫ーってだけ。
+4
-0
-
432. 匿名 2024/11/14(木) 17:02:21
>>420
体の所有者のわたしが嫌なんだけど!?しかないよね。アホなのか+24
-0
-
433. 匿名 2024/11/14(木) 17:02:58
>>371
相手に夢見てるだけ+1
-0
-
434. 匿名 2024/11/14(木) 17:03:23
自分軸とわがままの違い / 周りを優先する優しい方のための自分軸(HSP・エンパス・スターシード)www.youtube.comインスピレーションを感じた時に発信します たい・じろうLINEの登録はこちらから▼ https://lin.ee/LJ10IDe 「たい・じろう 無料のお話会&セミナー」をオンラインで開催しています。次回の開催日も決定しました。詳細は下記ページをご覧ください▼ https://utage-sy...
日本は特に女性は自己犠牲がよしとされてきたから他人軸だったり優しくてあわせてしまう人も多いからこういうのでもみてちょっと自分ファーストになるくらいがちょうど良いと思うようになった最近。+4
-0
-
435. 匿名 2024/11/14(木) 17:04:28
【朗報】気づけばちゃんと埋められる!癒せる!www.youtube.comNo.67 『自己愛不足を解消して楽に生きる』 今回は、見通されがちな「自己愛」についてふたたび触れています。エゴの言い分を優先して不快になっているときは、そこが自己愛不足の部分だと教えてくれているアラートです。自分が自分に嫌われることが実は「自分」とい...
【必見】他人軸で生きるな!自分軸で生きる決意につながる7つのことwww.youtube.com「他人軸の人生をやめたい。どうしたらいいんだろう?」 人に振り回される人生はつらいものですよね。 私たちはついつい人の評価や価値に振り回されます。 その気持ちをやめるため、まずは知識が必要です。 わかりやすいのは利害関係。 あなたが与えても、他人か...
+0
-0
-
436. 匿名 2024/11/14(木) 17:05:11
自分は嫌じゃないけど相手が嫌がってるからやめようにならないのが怖いわ。病院いけ+1
-0
-
437. 匿名 2024/11/14(木) 17:11:03
>>4
そんなヤツ選ぶから…+3
-0
-
438. 匿名 2024/11/14(木) 17:20:59
>>4
そういう短絡的な考えしか出来ない人は、結婚してもしなくても不幸そう+4
-1
-
439. 匿名 2024/11/14(木) 17:21:19
>>8
週末の早朝から元義母のアポなし訪問がしつこくてやめるよう伝えてと言ったら
「俺は同じことされても嫌だと思わない」
元旦那はこれしか言わなかった
あんたがどう思うかの感想を聞いてるんじゃない、私が嫌だから、迷惑だからやめてほしいって話をしてるんだと何度言っても通じなかったよ
挙句の果てに「お前の為に来てるのに」だから
もちろんそんなこと頼んでないし、元義母からも「私が同じことされても何も…」って逆に動揺されたわ
自分が同じことされたら絶対に怒り狂うくせに
おかしい奴ってその親もおかしい
+22
-0
-
440. 匿名 2024/11/14(木) 17:34:18
他人の言動を受け止めるのが苦手
↑
でも会社の上司や怖そうな人にはやらないんでしょ?反抗してこない人を選んでやってるよね+5
-0
-
441. 匿名 2024/11/14(木) 17:34:23
>>334
そしたら相手もさらにやり返すかもしれない+0
-0
-
442. 匿名 2024/11/14(木) 17:34:30
>>42
ガル男みたいに男の方から関わってくるでしょ+8
-1
-
443. 匿名 2024/11/14(木) 17:38:12
>>31
結局は見下しているんだよね。+13
-0
-
444. 匿名 2024/11/14(木) 17:39:29
>>28
横ですが、嫌なもんですよ。
触る理由が嫁だからって、嫁なら何してもええんかいって感じで。+25
-0
-
445. 匿名 2024/11/14(木) 17:42:19
>>1
2日ほど前と一週間ほど前にもこういうトピが立ってたけど…+0
-0
-
446. 匿名 2024/11/14(木) 17:45:52
>>315
そう思うと子供にダメをわからせるのってある程度わかりやすくないとダメなんだろうなって思う。
やめろ!と怒って頭叩くのは結構必要なのかもと+2
-2
-
447. 匿名 2024/11/14(木) 17:48:09
自己愛だと思う
人への配慮ができない、人の感情に関心が無い、無視する+2
-0
-
448. 匿名 2024/11/14(木) 17:48:30
妻だって夫を困らせてるかもしれないよ。+0
-3
-
449. 匿名 2024/11/14(木) 17:51:00
>>383
脳に欠陥があるらしい+6
-0
-
450. 匿名 2024/11/14(木) 17:55:27
>>428
変じゃないよ、全然変じゃない!セックスは同意、痴漢は不同意(性加害)だよ。
夫婦だからといって相手の同意なしにしてもいいわけがない。人間は物じゃないんだから。
普段セックスしてるなら他人の性を弄んでもいいと本気で思ってるならちょっとおかしいよ。人権をもっと真剣に考えた方がいい。+24
-0
-
451. 匿名 2024/11/14(木) 18:03:25
>>428
あなた男?+11
-0
-
452. 匿名 2024/11/14(木) 18:04:43
>>82
悲しいことにそれが通じる相手ではないのよ。+14
-0
-
453. 匿名 2024/11/14(木) 18:13:09
人の話聞かないで自分の好きな事押し通すのがモラハラ+2
-0
-
454. 匿名 2024/11/14(木) 18:14:32
>>1
どつなってんの法律。嫌だって言ってることやるのは嫌がらせだってはっきりさせて+6
-0
-
455. 匿名 2024/11/14(木) 18:15:03
>>82
もうサイコパスの領域+0
-0
-
456. 匿名 2024/11/14(木) 18:16:40
>>294
なんで妻なの?
この妻はパートとかじゃ無さそうだから夫がしばらく出張を断れば良いだけ。
女の敵は女ってホント。+12
-2
-
457. 匿名 2024/11/14(木) 18:19:09 ID:gvwFommAHJ
自分が触りたい時に触るって一方的すぎて、大事にされている感じが1ミリもしないよね。
彼もそういうこと多くて、やめてって伝えても「好きだから勝手に手が出る」「好きなのに嬉しくないの?」って。
なので「私を好きなら手を出す場面を覚えて」
「その気にしてもらわなきゃ喜べない」と何度も繰り返したよ。そうじゃなきゃ大事にされていると思えないってハッキリ言った。
結果、まぁ調整できるようになりつつある。
+12
-0
-
458. 匿名 2024/11/14(木) 18:19:12
>>4
旦那さんとだけラブラブ出来てたら良いけど
赤ちゃん出来ると甘えれないからね
女だけ痛い思いして産まなきゃいけないし
不公平に思うよね+7
-1
-
459. 匿名 2024/11/14(木) 18:20:33
>>255
リアルで本当に欠落してる人がいる。
だから一般的に嫌だと思われる事でも自分は全然嫌と思わないから平気で言ったりしたりする。+13
-0
-
460. 匿名 2024/11/14(木) 18:23:18
>>128
あなたの勇気が第二の被害者を生まない一打になってると良いね+9
-0
-
461. 匿名 2024/11/14(木) 18:23:41
>>359
昔オーラが流行った時に松本のオーラ見たら
浜田から頭叩かれ過ぎて
頭だけオーラが無くなってるの思い出したw+0
-1
-
462. 匿名 2024/11/14(木) 18:30:56
>>1
奥さんが嫌がってるにもかかわらず叩くのはDVでしょ?+7
-0
-
463. 匿名 2024/11/14(木) 18:31:32
>>368
ハア??
あなたも思い込みすごいね
こわ…
+2
-1
-
464. 匿名 2024/11/14(木) 18:31:56
>>1
やめてたいってやめないどころか「自分なら気にしない!」とかほざくやつはアスペルガー。
相手にしてると病む。
アスペルガーが嫌がる事をして「私は気にならないよ!」
「いつもお前がしてる事だよ!気にすんな!」と徹底的に報復したらうちの母は大人しくなったよ。
+16
-0
-
465. 匿名 2024/11/14(木) 18:33:06
>>82
それでも逆キレしてくる。
アスペルガーだよ。+7
-0
-
466. 匿名 2024/11/14(木) 18:35:55
>>404
わかってやってるモラハラ糞野郎と
本当に人の気持ちがわからないアスペルガーがいる。
アスペルガーは上司にも感情的になる。
最悪なのは色々こじらせたアスペルガー。
アスペルガー➕モラハラ糞野郎は本当にうざいよ。
うちの部署にもいたけど、最後追い出された。
+15
-0
-
467. 匿名 2024/11/14(木) 18:36:23
>>134
後半(>新しい言葉として〜…〜そのこと自体が軽んじられる懸念があるよ)完全同意、
でも前半不同意。
厳密さを優先して長ったらしくしたり耳慣れない外国語つかわず、
身近な言葉で短くまとめた言語化には自分は「良くぞ言ってくれた!」と思ったし、
そう共感する人が多かったから使う人が増えたんだろうけど、おっしゃる懸念もわかる。
造語の最初の発信者の意図(文章)まではまだ辿ってないけど。
+1
-0
-
468. 匿名 2024/11/14(木) 18:38:41
>>283
横
ちょっとわかる
親は自分のことを愛していなかったと認めたくないがために、自分が出会う全ての人間の好悪感情を歪めて認識してるんじゃないかって思う
そういう人にとっては、親にされてたことは(それがひどいことでも)基本的に他人にやって問題ないのよ
だってそれが愛情表現で、自分は愛されてたからそれをされてきたんだから+3
-0
-
469. 匿名 2024/11/14(木) 18:42:31
>>395
多分それ言うと
「お前の嫌なことと俺の嫌なことのレベルが違う。お前の嫌なことは俺は嫌じゃない」
って言われるよw+6
-0
-
470. 匿名 2024/11/14(木) 18:42:49
元夫がこんな感じだった。あと職場の上司にもいた。今は嫌知らずって言うんだね。モラハラみたいに言葉が浸透したら気をつけて止める人も出てくるかな。
あなたがどう思うか聞いてるんじゃないんです、と何回説明しても離婚するまで理解出来なかったみたい。頭悪いんだと思う。+3
-0
-
471. 匿名 2024/11/14(木) 18:57:51
>>223
割り勘するケチ男は、経済DVになる。+6
-1
-
472. 匿名 2024/11/14(木) 19:05:24
>>450
今は彼氏いないけど、同棲してたりしてた頃はセックスしててその延長でベタベタしてきても何も思わなかった
ケンカが多くなって同棲は続けてるけどセックスしてない時期が何ヶ月かあったけど、その時は普通に向こうも距離とって触ってきたりしなかった
だから、セックスしてる関係ならラブラブで自然に触り合うものだと思ってたから不思議で+0
-10
-
473. 匿名 2024/11/14(木) 19:06:02
なーんか嘘っぽい笑
本当なら警察呼んだり訴えたらいいのに
なぜやらない?
答えは嘘だから!!+2
-9
-
474. 匿名 2024/11/14(木) 19:06:25
控え目に言って、アタオカ。
おねがいだから、そういう男のDNAを未来に残さないで。
気持ち悪過ぎる+6
-0
-
475. 匿名 2024/11/14(木) 19:15:54
>>3
うちの夫だけじゃないんだ!と驚いたよ
「嫌だ」「やめて」を言葉どおりに受け取らないんだよね
「嫌だからやめてとは言われたが説得すれば嫌じゃなくなると思った」って言うんだよね!
+22
-0
-
476. 匿名 2024/11/14(木) 19:22:31
>>12
確かに、全然大丈夫じゃないね+0
-0
-
477. 匿名 2024/11/14(木) 19:27:31
>>2
私は立ち会い出産が生理的に無理で夫に嫌だからやめてと何度も言ったんだけど、夫は貴重な経験をしたいからと強硬な態度で、産院にまで電話して立ち会い出産の段取りだけ自分でしようとした。
それで私が怒ったら、俺のことを嫌いになるぐらい嫌ならそう言ってくれればいいのに何でやめてと言わなかったんだ?と言われてハラワタが煮えくり返った。
相手の嫌がることをしようとしたら嫌われる、という当たり前の発想がないんだよね。+15
-0
-
478. 匿名 2024/11/14(木) 19:53:49
>>5
結婚してからするようになったのか、その前からだったのかは気になるところ+3
-0
-
479. 匿名 2024/11/14(木) 19:55:30
>>472
不快じゃないイチャイチャってお互いにそういう空気やムードを作ってるはずだよ。
どんなに普段は仲良くても、相手がそういう空気を全く出してないときに通りすがりに痴漢するのは相手を尊重してないから愛がないの。一人の人間じゃなくて女体として見られてる。その不快さは想像できるかな?+9
-0
-
480. 匿名 2024/11/14(木) 19:57:59
>>45
私が知的障害者に痴漢されたことを知って「知的障害者の真似〜」と言いながらお尻触ってきたから「自分がこんなことやられたらどう思う?」と聞いたら「俺は気にしない。そんなことくらい」って言ってたくせに私が男が男友達をドライブ中にラブホに連れて行くドッキリの動画を見せたら「こんなことされたら友達やめる!」と半ギレしてた。一貫性がないクソ男+24
-1
-
481. 匿名 2024/11/14(木) 19:58:46
これ女の人でもちょいちょいいる
並んでる列に割り込むのやめなよ
って言ったらなんでダメなの?
そうやって人の事コントロールしようとするのやめなよって言われた
お前が良くても他の人が嫌なんだよ
でもこういう人って自分がされたら
いやな顔するんだよね
+2
-3
-
482. 匿名 2024/11/14(木) 20:01:47
>>104
何やったの?
興味本位だけど知りたい+8
-0
-
483. 匿名 2024/11/14(木) 20:02:10
>>5
自分がやられないとわからない奴が多すぎる……
そして自分がやられたら大騒ぎ!!+16
-0
-
484. 匿名 2024/11/14(木) 20:02:34
図々しい人あるあると似ているね。
「遊びに行っていい?」
「散らかっているので」
「私は大丈夫だから」からの突入+5
-0
-
485. 匿名 2024/11/14(木) 20:06:27
これ女でもこの思考の人いるけど、やっぱり対人トラブル多いし人に好かれないね
一事が万事で他もちょっとズレてるんだよな+0
-0
-
486. 匿名 2024/11/14(木) 20:08:06
>>132
え、まさか、血ついても気にしないからヤらせろ、?+1
-0
-
487. 匿名 2024/11/14(木) 20:10:05
>>2
私の母親だ。
嫌がると思ってないから止めない!
嫌がるなんてあなたがおかしいのよ!
っていう理論だってさ。
キチガイだよ、さっさと見捨てていい。+4
-1
-
488. 匿名 2024/11/14(木) 20:10:51
うちの夫や義母もこれよく言うわ。
本当に話通じないんだよね…どう説明してもダメ。
自分視点しかない。他者視点で物事を見る事が出来ないんだよ。
ちなみに子供は発達障害です。+4
-0
-
489. 匿名 2024/11/14(木) 20:11:07
>>148
5ちゃんにでも行ってきたら?
ここって一応女性用の掲示板なんだ+4
-0
-
490. 匿名 2024/11/14(木) 20:14:05
嫌知らずは男女ともにある+1
-1
-
491. 匿名 2024/11/14(木) 20:15:17
>>346
私バツイチなんだけど、そういう【自分下げ】を知人や家族の前でされすぎたのも離婚理由のひとつだよ。
いくらやめてって言っても理解できないみたい。
+13
-0
-
492. 匿名 2024/11/14(木) 20:17:56
>>45
元旦那、じゃなくて?
そんなのさっさと捨てちゃいなよ。
あなたまで穢れるよ+8
-0
-
493. 匿名 2024/11/14(木) 20:18:19
>>191
がるおだが、じゃないんだよ
でもそれは奥さん良くないと思うよ
あなたが「寒くなるから開けっぱなしは嫌」って気持ちまるで気にしてない
気が済んだら元いたところにおかえり+6
-0
-
494. 匿名 2024/11/14(木) 20:19:28
>>483
自己愛人格障害と似ている。
他人が傷つくことには鈍感だが、
自分が傷つくことには超過敏+14
-0
-
495. 匿名 2024/11/14(木) 20:21:10
>>475
あ、頭が壊れてる・・・・・・。+6
-0
-
496. 匿名 2024/11/14(木) 20:26:11
>>196
確かに誰の意向か分からないけど、同じような被害者加害者がめちゃくちゃいる普遍的な現象に名前をつけるのは、概念を定着させる効果があっていいことだと思うよ
最初っから説明して共感を得たりしなくても「あぁ嫌知らずねムカつくよね」って話が早いし
加害者側が目の前の相手から「嫌」って言われるよりも、嫌知らずの特徴を記事で目にしたりとかした方が素直に「自分嫌知らずしてたかも…」って考えになりやすい気がする+2
-0
-
497. 匿名 2024/11/14(木) 20:34:52
子供の運動会や参観にゴテゴテのアクセ、ジャラジャラ財布のチェーンつけていく。嫌だからやめてが通じない。「これが俺だから」って。私の我が儘?+0
-0
-
498. 匿名 2024/11/14(木) 20:42:03
>>2
高校生の時に付き合っていた彼が,私が嫌と言ってもやめない、自分は嫌だと言い出すと何がなんでもいやという人でした(最悪)
今思うとモラだったんだろうけど、当時はそういう単語もなく、向こうの言いなりにならされてたかも
思い出すだけで腹たつ+3
-0
-
499. 匿名 2024/11/14(木) 20:43:26
母がこれ。容姿のコンプレックスな所を度々からかってくるから本当に嫌だからやめてって言ってもほんとのことだし気にしなきゃいいじゃんって余計にしつこく言ってくる+2
-0
-
500. 匿名 2024/11/14(木) 20:45:05
>>475
うちの父なんて嫌と言われたらやめない、どころではなく余計にやる、加速する派だよ
母は嫌だと思ったら、気づかれないようにさーっと逃げてた。これが1番手っ取り早いから
やだ、やめて、っていうと2倍やってくる、「俺のことを嫌だと言ったお前の方が悪い」って言われた+9
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【弁護士ドットコム】最近、XなどのSNSで話題の「嫌知らず」という言葉をご存知でしょうか。