-
1. 匿名 2024/11/13(水) 20:52:44
主は、仮交際の段階で交際中止をしたこともありますし、されたこともあります。どちらにせよ、胸がギュッとなり苦しいです。
同じような経験のある方、お話ししましょう。+60
-2
-
3. 匿名 2024/11/13(水) 20:53:38
>>1
優しい性格なんだろうね主さん。+40
-12
-
4. 匿名 2024/11/13(水) 20:53:39
25歳で同級生と結婚したのでわかりません。そうです私が勝ち組です。+5
-63
-
5. 匿名 2024/11/13(水) 20:53:41
で、結局 結婚できたの❓+2
-11
-
6. 匿名 2024/11/13(水) 20:53:48
+4
-22
-
7. 匿名 2024/11/13(水) 20:54:47
36歳需要なし。
仮交際なんていけません、、、
みんな凄いなぁ。泣きそうだよ
+51
-4
-
8. 匿名 2024/11/13(水) 20:56:16
幸せな結婚を💍
+13
-16
-
9. 匿名 2024/11/13(水) 20:56:49
>>6
今考えると仕込みなのかな+48
-1
-
10. 匿名 2024/11/13(水) 20:56:52
短期間で交際とか結婚への見極めをするんだから破局する事もあるよね+57
-1
-
11. 匿名 2024/11/13(水) 20:57:01
>>6
米倉涼子とか、綾瀬はるかみたいなレベルになってから言えば何も可笑しくないけれど。+40
-1
-
12. 匿名 2024/11/13(水) 20:57:10
>>6
玲子さん!+12
-1
-
13. 匿名 2024/11/13(水) 20:58:08
>>11
可愛い玲子さんもガルに貼られてたことあるよ+2
-3
-
14. 匿名 2024/11/13(水) 20:58:39
ありますよー!
仲人さんおすすめの人で、本当に穏やかで、優しい人だったんだけど…3ヶ月、期限ギリギリまで会っても好きになれなかった…
仲人さんノリノリで話を進めようとしてくれたけど、断ったなあ…
貴重な3ヶ月をもらってしまった上に、最後まで仲人さん頼りにしてしまって…申し訳なかったよ+100
-2
-
15. 匿名 2024/11/13(水) 20:59:06
>>4
こんなところでマウントとるな!+15
-1
-
16. 匿名 2024/11/13(水) 21:00:15
>>4
そうなの?
どこが?
まったく不自由しない幸せが手に入った?
多分主もチャンスはあったと思うけど、
長い将来を見通して理想的な方を探していると思う。
私はあなたのマウントが意味わからないわ。+16
-2
-
17. 匿名 2024/11/13(水) 21:01:02
>>4
変な勝ち組!+8
-1
-
18. 匿名 2024/11/13(水) 21:01:16
アドバイザーの人から微妙かなって思ってもとりあえずいろんな人と会えって言われてたから割り切ってやってたよ+42
-0
-
19. 匿名 2024/11/13(水) 21:01:19
>>8
この人の外見への指摘はなるほどと思う。+25
-3
-
20. 匿名 2024/11/13(水) 21:02:41
>>1
あるよ。ものすごくショックだったし落ち込んだんだけど、それ以上に友達がすごい憤ってくれてなんかありがとうって気持ちが落ち着いた。友達は婚活システム知らないから余計にそんなことありえない!って怒りまくってくれた。+31
-4
-
21. 匿名 2024/11/13(水) 21:03:09
>>8
おいくつなんだろう…
若く見えますね+7
-13
-
22. 匿名 2024/11/13(水) 21:03:09
>>7
まずね「需要」とか考えてる時点で自分を追い込んじゃってるのよ、謙虚な気持ちは大事だけどそんな自分を蔑むようなメンタルで結婚に至るんかいな
と独身女は思っておりますが+77
-4
-
23. 匿名 2024/11/13(水) 21:03:27
>>1
それまで週末の約束についてのやりとしてたのに急に交際終了されたときはそういうシステムといえ驚いたし悲しくなったな
今となってはそんな人と成婚しなくてよかったと思う
主さんがんばれー!
+46
-0
-
24. 匿名 2024/11/13(水) 21:03:48
すべて経験あるわ。
見合い受託、お断り
仮交際お断り、お断られ
真剣交際お断り、お断られ
+27
-1
-
25. 匿名 2024/11/13(水) 21:05:16
初心者な質問ですいません
お金ってどのくらいかかるんですか?+10
-0
-
26. 匿名 2024/11/13(水) 21:05:23
仮交際とは?
仮免許は限定条件付きで運転できるけど
限られた場所でしか会えないとか連絡回数決まってるとかあるの?+4
-4
-
27. 匿名 2024/11/13(水) 21:05:37
>>6
ガルでアレコレ言われてるけど自分よりも遥かに年収ある人を望んで結婚できてない人は普通に多いと思う+5
-3
-
28. 匿名 2024/11/13(水) 21:07:49
>>6
この人の発言は時代が進めば進むほど叩かれるけど、当時女性が働き続けるなんてなかなか難しかったと思うから、
出産まで考えていたなら堅実な考え方だと思う。
8年ぐらい前まで、妊娠or出産で仕事を辞める女性が7割の時代だったんだよ
この番組はそれよりずっと前の話
そんな世情で年収400万の男性と結婚することにゾッとするのは当たり前
この人は「結婚」がしたいのではなく、「現実的である程度幸せな結婚」がしたかったのかなと思う+70
-5
-
29. 匿名 2024/11/13(水) 21:09:03
>>9
あまりにも局の仕込みクサイよねえ+19
-0
-
30. 匿名 2024/11/13(水) 21:09:17
トピズレすみません
結婚相談所で働きたいと思ってる40代ですがどんな人にアドバイザーになってほしいですか。
やはり結婚相談所を利用して結婚に至った人が担当がいいですか?+8
-1
-
31. 匿名 2024/11/13(水) 21:09:18
>>7
結婚相談所で仮交際いけないとなると厳しいよね?わたしもやったらそうなりそう。相手を選ばなきゃ結婚誰でもできるとか言われるけど相手が自分を選ばないパターンはどうして誰も言わないんだろう+25
-1
-
32. 匿名 2024/11/13(水) 21:11:00
恋愛感情わくような男いる?ブサメンばっかりなイメージ+22
-0
-
33. 匿名 2024/11/13(水) 21:11:26
>>30
あんまりそこは関係ないと思います。それより、正直にズバッと言っくれるアドバイザーがいいです。営業さんとか入会させたいからかめちゃくちゃ褒めてきたりしてくるのであてにならないと言うか正直「嘘やろ」って思うので+12
-0
-
34. 匿名 2024/11/13(水) 21:13:10
2回仮交際したけど
どっちも1回会ってお断りした
胸は痛まなかったな。だって嫌だったから+40
-1
-
35. 匿名 2024/11/13(水) 21:13:45
>>1
あるよー
それを何度か繰り返すうちに違和感と直感はだいたい当たっている事に気付いて、夫と出会い結婚したよ+11
-0
-
36. 匿名 2024/11/13(水) 21:14:12
>>30
誰でもよい。医師と同じ。成果上げれる方が大事。+8
-0
-
37. 匿名 2024/11/13(水) 21:14:31
アラフォー無職だけど…年収二千万くらいの人と結婚したいから入会したいな。+1
-7
-
38. 匿名 2024/11/13(水) 21:17:15
>>6
玲子さん35歳とか40歳とかだったんだっけ?
巻き髪&ノースリーブワンピのセレブ風女性が
年収500万の男と結婚しようなんて思わないよね
どう考えてもさ 今考えると仕込みだろうね+29
-0
-
39. 匿名 2024/11/13(水) 21:17:35
>>28
しかも、自分の親世代の暮らしぶりや愚痴を聞かされた世代だし、慎重になるよね。
今思うと妥協すべきだったんだろうけど。+20
-0
-
40. 匿名 2024/11/13(水) 21:19:58
こんな感じ?+2
-3
-
41. 匿名 2024/11/13(水) 21:26:46
>>8
整形勧める人?+16
-3
-
42. 匿名 2024/11/13(水) 21:27:14
仕事好きだから共働き希望だったのに、仮交際3回目のデートで専業主婦になって欲しいと言われて中止したことあるよ。
話によっては考えてもいいと思ったけど、いかにも専業主婦希望の女性は嫌だから共働き希望の私に声をかけたことと、私のことを「共働き希望なんて偉い」とか言いつつ「専業主婦にしてあげるよ」と謎の上から目線だったのと、「父と母もそう言ってるよ」が結婚後の苦労を感じさせて嫌だったから帰宅後即断ったわ。
人をなんだと思ってんだ。+73
-0
-
43. 匿名 2024/11/13(水) 21:27:16
>>8
エンゲージリングに対しての認識が古いと思いました+7
-0
-
44. 匿名 2024/11/13(水) 21:28:33
いい人なんだけど見た目が好みじゃなくて+3
-1
-
45. 匿名 2024/11/13(水) 21:31:39
>>42
そういう人たまにいるよね。
相談所ではなくて婚活パーティーで会った人だけど、「結婚相手には専業主婦になってほしい。子どもは2人欲しい。」ってプロフィールカードに書いてあった。
別にそれはいいんだけど、その人の年収は200万って書いてあってびっくりした。+61
-0
-
46. 匿名 2024/11/13(水) 21:38:35
>>7
女が輝くのは30代後半からだから結婚は焦っちゃだめよん+5
-13
-
47. 匿名 2024/11/13(水) 21:38:53
あるよ。お見合いして仮交際してみたものの、次会ったらどうしてもお付き合いが難しいと感じて。
初デートの後に断る人が多いみたい。+3
-0
-
48. 匿名 2024/11/13(水) 21:40:02
>>26
結婚相談所でいう仮交際はお友達期間。
早急な結婚の為に期限が決められています。+6
-0
-
49. 匿名 2024/11/13(水) 21:40:54
断られるのが苦しいだけ
断るのに苦しいわけないじゃん
断るのが苦しいんじゃなくて、断るにしてもこんな男しかいないてのが苦しいだけ+5
-5
-
50. 匿名 2024/11/13(水) 21:41:30
30回以上ある
お見合いは通過するけど、そのあとがダメ
今はやめて、40代独身。+16
-0
-
51. 匿名 2024/11/13(水) 21:41:36
>>37
50代のおじさんならいたよ。ビル2棟持ってるとか。
私はその人とは会いたくもなかったけど。+7
-0
-
52. 匿名 2024/11/13(水) 21:41:40
あとおばさんになって動いても手遅れ+4
-0
-
53. 匿名 2024/11/13(水) 21:49:44
>>9
いつも擁護が入る玲子さん
身内の方?+0
-4
-
54. 匿名 2024/11/13(水) 21:50:31
>>51
50代はきついわ+5
-0
-
55. 匿名 2024/11/13(水) 21:51:24
仮交際なんて全然相手を知らない段階だよ。落ち込んでたら身体が持たない。
縁が無かったと思って過去は気にしない。前だけ見る。
+23
-0
-
56. 匿名 2024/11/13(水) 21:54:07
>>7
私はお見合い後の返答はお断りが多く仮交際にまで進めませんでした。精神的に参ってしまい、相談所辞めてしまいました…
もう結婚できないや+23
-0
-
57. 匿名 2024/11/13(水) 21:57:06
恋愛経験の少ない男性会員は「仮交際」の時点で既に彼氏彼女になった気分で距離感バグる人もいて困りもんだ、仮とはついても「交際」が名称に入るのが誤解を生むのかなぁ、とか相談所の男性カウンセラーがyoutube で話してたな
仮交際の時点での断り断られはサクっと切り替えて気にしないのがいいんじゃない
断られて少し傷ついてしまうのは心情的に仕方ないとしても+17
-3
-
58. 匿名 2024/11/13(水) 21:57:28
>>9
エキストラっぽいよね。
他でも何か出演してそう。+8
-0
-
59. 匿名 2024/11/13(水) 21:58:16
>>1
めっちゃ分かるよ!
主さんは今、婚活中かな?
もうね、そういう時は、
「これ以上無駄な時間使わなくて良かった!お互いに!ほなさいなら!」ぐらいの気持ちで次行けば良いよ!
二、三回?会ったくらいで振ってくる人なんて、真剣交際入ってもどのみち続かなかったと思うし、そっちの方がお金も心もダメージデカいから、それ回避できてよかったと前向きに捉えよう。
結局は一人としか結婚できないんだから、
100人出会って99人にフラれたって全然良いんだよ!
主さんが良い人に出会えますように。
by 結婚相談所経験あり、お金も時間も労力もフルに使って、いろんな人と出会ってフラれてを繰り返して、
今年マッチングアプリで結婚した33歳より。+37
-0
-
60. 匿名 2024/11/13(水) 22:03:05
>>22
ヨコですが、ありがとうございます(35歳)。+10
-0
-
61. 匿名 2024/11/13(水) 22:05:54
お見合い後、初対面で蕎麦饅頭を食べようと言って部屋に誘ってきた男は中止にした。
あまりに非常識!+23
-0
-
62. 匿名 2024/11/13(水) 22:09:17
>>7
同じ年齢でバツイチで婚活したけど、お見合いの9割以上は仮交際になったよ。
たぶん年齢のせいではないと思う。+19
-3
-
63. 匿名 2024/11/13(水) 22:12:06
>>8
この人の相談所の評判ボロクソで笑った+10
-0
-
64. 匿名 2024/11/13(水) 22:12:16
>>25
結婚相談所によってピンキリだよ。
私は月16000円、入会金8万円、成婚料10万円でした。+10
-0
-
65. 匿名 2024/11/13(水) 22:15:37
借金あったら入会できませんか?三百万くらいあります。そういうのも書かなきゃいけないの?+5
-0
-
66. 匿名 2024/11/13(水) 22:16:38
>>63
恋愛経験ほぼ無しの人が、この人に頼るしかないみたいな感じだった・・・あくまで、ザ・ノンフィクションを観て感じたこと。+18
-0
-
67. 匿名 2024/11/13(水) 22:21:44
会ってみたら文字通りのナヨナヨして覇気のない弱男ばかりだったのでバッサバッサこちらからお断り、交際終了した。人間慣れしていない男ばかりで失礼な事言って来て、怒りで終了させる事がほとんどだった。仲人も納得していた。そうして結婚出来ず退会した😇+24
-0
-
68. 匿名 2024/11/13(水) 22:24:48
>>63
これかな?結婚相談所-マリーミーの真実の口コミと悪評をそのまま掲載jm-h.com結婚相談所-マリーミーの口コミ情報を掲載中。実際の利用者の声と本音が満載!結婚相談所や婚活を検討中の方に役立つリアルな情報を提供します。真実の体験談をご覧ください。
+1
-0
-
69. 匿名 2024/11/13(水) 22:31:03
>>67
北川さん?+1
-1
-
70. 匿名 2024/11/13(水) 22:50:17
>>4
マウント取って相手が会社員なら笑う🤭+8
-0
-
71. 匿名 2024/11/13(水) 23:00:05
>>8
関係ないけどこの人うちの上司に瓜二つ。
元アパレル販売員って経歴も同じだし声も似てる。
結婚相談所勤務。+8
-0
-
72. 匿名 2024/11/13(水) 23:00:20
こちら側がいいなって思ってて終了されたらやっぱりちょっと傷つく。
真剣交際終了もしんどいし成婚退会後に破局も珍しくないみたいだね。難しいねぇ婚活は…。+25
-0
-
73. 匿名 2024/11/13(水) 23:36:07
>>22
最後の独身女のくだりいらねーわ
私も相談所やっていたけど、マジで需要とか若さとか考えるようになってしまうから
そう言うことを言えるのは相談所で惨めな思いをしたのち這い上がった人に言って欲しい+11
-4
-
74. 匿名 2024/11/13(水) 23:46:47
>>1
はじめの頃はそうだと思うよ、分かります
相手を人間だと思っているからね
でもこちらを人間だと思っていない人を一人また一人と見るうちに、人間なんか数字としか思えなくなってくるので、条件だけ提示してハイ次ハイ次とできるようになります
そんな風になりたくないということであれば、苦しみも糧になると思って乗り越えたらいいと思いますし、その方が人としてよいと思いますよ+8
-0
-
75. 匿名 2024/11/14(木) 00:02:23
>>6
2005年で40代か
この方今は60代ってことよね?
それならこの価値観も無理は無いのかなあ
今とは時代が違うよね+10
-0
-
76. 匿名 2024/11/14(木) 00:06:28
>>8
しょこたんの8年後+7
-1
-
77. 匿名 2024/11/14(木) 00:29:08
>>22
婚活相談所の人でさえ、若さや美貌はスペックであり
需要(婚活市場における市場価値)として語るから…
もちろん婚活市場においてだしそこで需要が低いからと人間的にダメなんてわけじゃないけど
やっぱり容姿がきれいなうちの20代も参戦してると30代以降は考えるものあるんだよな
しかも高い入会金払って婚活相談所に通ってる女性は若くても大体職にも安定して就いてるから更に魅力的になるよねこのご時世
+13
-0
-
78. 匿名 2024/11/14(木) 00:40:39
お見合い後の初デートで結婚指輪見ようとお店に入って行かれた。
止めれば良かったけど一緒に入ってしまい、
指結構太いねと言われ嫌になりました。+23
-0
-
79. 匿名 2024/11/14(木) 03:00:29
>>45
なんかワロタわw
お相手は計画が立てられない、金銭感覚がおかしい人なのかと思っちゃうなあ。+15
-0
-
80. 匿名 2024/11/14(木) 03:33:13
>>7
美緒48歳よりマシじゃない?+1
-0
-
81. 匿名 2024/11/14(木) 04:41:01
向こうに借金が発覚したので中止になりました。その後現在の旦那を紹介してもらって結婚しました。貯金が多かった+6
-0
-
82. 匿名 2024/11/14(木) 07:03:31
>>32
0.1%いる。相手にされない。+2
-1
-
83. 匿名 2024/11/14(木) 10:00:08
>>8
娘が瓜二つ+1
-0
-
84. 匿名 2024/11/14(木) 10:03:01
>>15
これくらいしかマウントできることがないんだよ
そっとしておいてあげたほうがいい
本当に幸せな人はマウントなんてしないんだから+5
-0
-
85. 匿名 2024/11/14(木) 10:15:40
>>9
前にがるに本人降臨してたよ+2
-0
-
86. 匿名 2024/11/14(木) 10:16:34
>>8
はるな愛かと+4
-0
-
87. 匿名 2024/11/14(木) 11:51:32
❌️+1
-0
-
88. 匿名 2024/11/14(木) 13:15:10
>>78
すげー
非常識と失礼のコラボレーションやな+4
-0
-
89. 匿名 2024/11/14(木) 14:39:49
>>64
横だけど。
100万円くらいするかと思ってたー!+2
-0
-
90. 匿名 2024/11/14(木) 18:14:29
>>32
鏡+1
-0
-
91. 匿名 2024/11/14(木) 21:08:46
>>61
そば饅頭??斬新すぎる…+2
-0
-
92. 匿名 2024/11/18(月) 09:49:49
断っても断られても胸は痛むけどずるずるするのはお互いに
時間の無駄だと思うからすっぱり断ってしまう
終了を決めて相談所に伝えてからお相手に伝わるまでにタイムラグが生じるからLINEを既読スルーにするのが1番申し訳ないし追いLINEがきてもスルーするのが心苦しい
みなさん、どうしてます、、、?
+0
-0
-
93. 匿名 2024/12/06(金) 15:31:03
>>67
つ鏡+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する