-
1. 匿名 2024/11/13(水) 15:41:43
出典:realsound.jp
辻希美、食事マナーで長女から“説教” 「彼氏ならバチギレ」鋭い指摘に猛省|Real Sound|リアルサウンド テックrealsound.jp元モーニング娘。の辻希美が2024年11月10日に自身のYouTubeチャンネル…
注文したトマトパスタが届いたタイミングや、食べ進めている途中でも辻はタバスコをかけて自分好みに味を調整している。食事の後半でお腹一杯になりながらも、追い込みをかけるためにまたタバスコをかけると、その状況が気になったのかばっしー(※マネージャー)から質問が。「辻が一生懸命パスタ作ったとしてさ、目の前でめっちゃタバスコかけられたら、タバスコなら別に?」と聞かれると、希空さんがすかさず「私嫌だ」と一言。
(中略)「まじで反省した。自分だったら嫌だ」「この動画お蔵かもしれん」と話す辻。普段自分で料理することが多いからか、すぐに味変することにあまり抵抗がなかったようだ。すると、希空さんから「一回考えてみれば? 食べる前に。自分がやられたらどう思うか」と鋭い指摘を受け、「そうだね。パパがもしやったらってね。反省です」と返答していた。
+15
-173
-
2. 匿名 2024/11/13(水) 15:42:42
という台本なんでしょうね+445
-11
-
3. 匿名 2024/11/13(水) 15:42:44
選挙のあとに外食したのか+30
-9
-
4. 匿名 2024/11/13(水) 15:42:55
は?美味しく食べた方がいいじゃん
タバスコかけるよ+520
-43
-
5. 匿名 2024/11/13(水) 15:42:56
くだらない。+302
-6
-
6. 匿名 2024/11/13(水) 15:43:03
バッシーがマジで好き。本当に頑張ってる。+22
-30
-
7. 匿名 2024/11/13(水) 15:43:17
で?+29
-1
-
8. 匿名 2024/11/13(水) 15:43:20
別に好きに食べて+219
-8
-
9. 匿名 2024/11/13(水) 15:43:24
私は特に何も感じないや
自分の美味しいように食べたらいい+238
-10
-
10. 匿名 2024/11/13(水) 15:43:25
辛みは気にしない
タバスコとか、七味とか
だが、醤油、ソース、お前はダメだ+291
-25
-
11. 匿名 2024/11/13(水) 15:43:54
自分で作ったご飯て飽きることあるよね…+193
-3
-
12. 匿名 2024/11/13(水) 15:43:57
キッチンバイトだけど客がどう食べようか気にならないよ
面倒なメニューだとやめてくれーと思うけど
チェーン店だとそんな感じじゃない?+173
-13
-
13. 匿名 2024/11/13(水) 15:44:00
のあちゃん可愛いよね
顔だししてるのは自分のSNSだけってこと?+5
-50
-
14. 匿名 2024/11/13(水) 15:44:15
トマトパスタならタバスコかけるでしょ
家でもドバドバかけるよ
味変っていうかタバスコかける前提+70
-22
-
15. 匿名 2024/11/13(水) 15:44:30
自分のこと名前で呼ぶ奴は地雷+235
-8
-
16. 匿名 2024/11/13(水) 15:44:32
え、自分好みの味にしちゃいけないの?
捨てるとかまずいとか言うなら嫌だけど+107
-6
-
17. 匿名 2024/11/13(水) 15:44:35
ナポリタンは味変わるくらあ粉チーズいれるけど。+64
-7
-
18. 匿名 2024/11/13(水) 15:44:41
仲良くていいね。こういうなんでも言い合える親子関係憧れる。自分が家族仲悪かったからなおさら。+10
-24
-
19. 匿名 2024/11/13(水) 15:44:55
>>2
そう思っちゃうよね+15
-6
-
20. 匿名 2024/11/13(水) 15:44:57
自分のこと「私」と言ったほうが良いような+119
-3
-
21. 匿名 2024/11/13(水) 15:45:00
タバスコなら別に?
ってどういうこと
タバスコなら別に何も思わないってこと?+27
-0
-
22. 匿名 2024/11/13(水) 15:45:08
稼ぐネタ+42
-1
-
23. 匿名 2024/11/13(水) 15:45:13
>>11
作ってる時に味見してるから食べる前に味分かってるしね+6
-0
-
24. 匿名 2024/11/13(水) 15:45:33
娘さんネイル凄いね👀+63
-1
-
25. 匿名 2024/11/13(水) 15:45:37
タバスコならいいかなー
+10
-3
-
26. 匿名 2024/11/13(水) 15:45:38
このルールって外食でも適用されんの?
ラーメン食べに行ったら胡椒ふるし、パスタの時も普通にタバスコなんだが+126
-3
-
27. 匿名 2024/11/13(水) 15:45:43
しかし可愛いらしいママやな+14
-32
-
28. 匿名 2024/11/13(水) 15:46:07
>>12
バイトならそりゃそーだ。+29
-1
-
29. 匿名 2024/11/13(水) 15:46:12
タバスコ置いてある店なんでしょ?
マイタバスコでもいい気がするけど+24
-1
-
30. 匿名 2024/11/13(水) 15:46:14
最初っからかけるならまだしも、味変でしょ?
自分が作ってても何も思わないよ
+9
-6
-
31. 匿名 2024/11/13(水) 15:46:26
>>10
分かる。
胡椒とかスパイス系、辛味系は気にしない。+49
-6
-
32. 匿名 2024/11/13(水) 15:46:31
お蔵入りかもしれんと言いつつUP、炎上商法と言われても仕方ない。+68
-2
-
33. 匿名 2024/11/13(水) 15:46:37
タバスコはいいんじゃない?辛くない料理を辛くするためのものだし。
アカンのは醤油ドバドバでしょ。+10
-7
-
34. 匿名 2024/11/13(水) 15:47:02
辛味足しすぎはストレス過多よ
辻ちゃん少し休んだらどう+29
-2
-
35. 匿名 2024/11/13(水) 15:47:15
>>15
10代で親と話す時、私、僕って言えないのは多いよ。別にそこまで地雷でもない。+8
-39
-
36. 匿名 2024/11/13(水) 15:47:51
> 辻はその後「いやそれが、彼氏とかだったらバチギレ」と笑いながら質問に回答。「パパは?」と希空さんに聞かれると「一回パパにあるんだよ」と、料理を出した直後の味変で喧嘩になったエピソードを話していた。
自分がやられるのは嫌なんだw
でもこういう会話できるの微笑ましいな+9
-9
-
37. 匿名 2024/11/13(水) 15:47:59
怒りポイントが違うかも
味変するのは別にお先にどうぞ。て思うけど
人がせっかく、健康考えてメニュー考えて作った品を簡単にドバドバかけて味濃くされたら
簡単に病気に鳴るようなことしやがって💢もう知らね💢とはなるかも+2
-2
-
38. 匿名 2024/11/13(水) 15:48:03
胡椒とタバスコとかは全く気にしない
しょう油やオイスターソース味なのに、ウスターソースをかけられるときは傾向が違うから気にする+10
-4
-
39. 匿名 2024/11/13(水) 15:48:49
>>26
別にシェア料理じゃないんだよね?
適度な量なら全く気にならないし、何のためにテーブルにあるんだって話になる
一時期ラーメン屋で話題になった調味料のビンの中身全部使うとかそんなレベルならドン引きするけど、味変とかするし
台本にしては雑すぎ+49
-2
-
40. 匿名 2024/11/13(水) 15:49:04
>>1
もともと乗り気じゃなかったよね
食べたい気分でもなかった感じに見えた
+10
-1
-
41. 匿名 2024/11/13(水) 15:49:20
私は自分の作った料理にそれをされるのは嫌だ。そんなにタバスコ好きなら勝手にラッパ飲みでもしとけ、と思う。
+0
-10
-
42. 匿名 2024/11/13(水) 15:49:46
>>1
そんな事より辻ちゃんの顔
この人の話題になると顔が気になってしまう+36
-16
-
43. 匿名 2024/11/13(水) 15:49:48
トマトソース系のパスタにタバスコはOK
希空が食ってるカルボナーラ?だったらOUT+2
-3
-
44. 匿名 2024/11/13(水) 15:50:20
親指の爪めっちゃ不自然に尖ってる。+12
-1
-
45. 匿名 2024/11/13(水) 15:50:46
醤油とかソースみたいなもんでしょ
どうでもいい+4
-4
-
46. 匿名 2024/11/13(水) 15:51:10
最近よく希空ちゃん出てくるし、芸能界に入るんだろうな。
でも一般の高校へは行ってないし、教養とか学べてなさそう。+103
-3
-
47. 匿名 2024/11/13(水) 15:51:22
希空は高校卒業したんだっけ?+0
-6
-
48. 匿名 2024/11/13(水) 15:51:30
>>27
若いママってやっぱ可愛いよね〜
紗栄子とかも息子からしたら自慢のママだろうなぁ+9
-16
-
49. 匿名 2024/11/13(水) 15:51:37
>>1+1
-2
-
50. 匿名 2024/11/13(水) 15:52:01
>>1
のあちゃんがTikTokやり始めてからめっちゃYouTube出るようになったよね
ほぼ毎回娘
売りたいんだろうな+94
-4
-
51. 匿名 2024/11/13(水) 15:52:08
こんな事か
だったら私もマナー違反だわ
タバスコ大好きだからドバドバかけるもん
人の物にかけたわけじゃなし自分好みならいいじゃん+18
-1
-
52. 匿名 2024/11/13(水) 15:53:24
この店がどんな店かわからないけど、
客の味変にショック受けるかな…?
目の前に作った人がいて食べる状況と、大衆的なレストランってまた違う話じゃない?
出て来てみて味が自分好みじゃなかったけど、残すのが嫌だから味変とか別にいいと思うんだけどな
私も自分の味付け押し付けるつもりないから、調味料も食卓に出して気になったら各自ご自由にどうぞ!ってやってる+7
-4
-
53. 匿名 2024/11/13(水) 15:54:03
旦那がいつも味の素かける家庭で育ったから、作った料理にすぐ味の素かけるのが嫌だったな。癖になってて。買わないでおいたらもう使わなくなったけど。
+4
-0
-
54. 匿名 2024/11/13(水) 15:54:37
>>24
結構とんがってるね。
でもお出かけでのおしゃれだったらいいんでない?+12
-3
-
55. 匿名 2024/11/13(水) 15:54:41
>>4
本当これ。その人の好みもあるだろうからタバスコをかけたくらいでイライラしたり、わたしが作った料理なのに!!!不快!!!!とか思わないけどな。トマトパスタにソースや醤油をドバドバかけてるならともかく、一緒に食事に行ってこのレベルの味の好みまでネチネチ言われる方が嫌だ。そもそもパスタに合わなかったらタバスコを店側が置いてないでしょ。+81
-13
-
56. 匿名 2024/11/13(水) 15:55:14
>>50
私それが嫌で登録解除しちゃった、、、
娘を売り出したいのが透けて見えちゃってw
顔スタンプで出たいのか出たくないのか謎だし見たかったのは辻ちゃんがただ料理してる動画とかコストコ購入品だったから+87
-4
-
57. 匿名 2024/11/13(水) 15:55:44
タバスコたくさんかける人って
味覚がオカシイのかな+9
-1
-
58. 匿名 2024/11/13(水) 15:56:24
>>49
この後が気になるw+10
-0
-
59. 匿名 2024/11/13(水) 15:56:26
タバスコなら別に気にならない。うちは旦那が中華風に味付けしたスープに毎回七味を入れるのが解せない+0
-4
-
60. 匿名 2024/11/13(水) 15:57:09
>>50
娘のPR動画+52
-1
-
61. 匿名 2024/11/13(水) 15:57:23
>>49
海原雄山なら死刑に値する+0
-0
-
62. 匿名 2024/11/13(水) 15:58:05
辻ちゃんのYouTube見てるけどよくトピになるね。+1
-0
-
63. 匿名 2024/11/13(水) 15:58:11
パスタ新宿
あはははははははははははははははははでございます+0
-1
-
64. 匿名 2024/11/13(水) 15:58:23
一口目ならまあ娘やマネージャーの言い分はわからんでもない
けど二口目以降なら別に気にならないわ
薄かったのかな?くらいは気になるけど好みの問題もあるし
流石に元の味がわからなくなるぐらいジャバジャバかけられたら「そんなにこの味ダメだった?」とはなるけど+8
-2
-
65. 匿名 2024/11/13(水) 15:58:32
>>60
PRならこの前の熱愛報道で十分だよ+9
-0
-
66. 匿名 2024/11/13(水) 16:00:10
旦那がクリームシチューに最初っからソースかけるから、すっごくむかつく。
当然のようにかけるんだけど、クリームシチューにソースって普通ですか?
みんなかけるもんなのかな?+5
-7
-
67. 匿名 2024/11/13(水) 16:00:15
>>61+2
-1
-
68. 匿名 2024/11/13(水) 16:01:42
めんどくさい娘ね
言いなりじゃん
タバスコぐらいかけるよね+29
-1
-
69. 匿名 2024/11/13(水) 16:02:19
>>22
YouTuberって全てがそういう感じになっちゃうんだろうね+3
-0
-
70. 匿名 2024/11/13(水) 16:03:02
店にタバスコ置いてあるなら使ってもいいってことなんたから
タバスコもセットよね
+6
-0
-
71. 匿名 2024/11/13(水) 16:03:46
娘さんや息子さんが言いたいことを辻ちゃんに言う動画がおもしろい+0
-7
-
72. 匿名 2024/11/13(水) 16:03:48
>>56
私もこういうやり取りいやたから見なくなった
+37
-4
-
73. 匿名 2024/11/13(水) 16:04:46
>>4
だよね。
お金出して食べてるんだから、味足しても問題ないと思う。
味覚が合わなかったら仕方ないよね。
誰かにご馳走になってるとか、家で奥さんが作った食事に〜とかならダメだけど。+51
-9
-
74. 匿名 2024/11/13(水) 16:05:23
タバスコはしょうがなくない?
+4
-0
-
75. 匿名 2024/11/13(水) 16:05:44
かけてもいいけど使いすぎじゃない?
お店のタバスコでしょ?+9
-3
-
76. 匿名 2024/11/13(水) 16:06:42
>>56
その理由でもう一年くらい前に切った
子供推しが不快で(自分家の子供がうるさいのでさえ嫌なのに他人の子供)
本当に虫唾が走るくらいに嫌なので+33
-5
-
77. 匿名 2024/11/13(水) 16:07:00
>>54
わざわざ学校だからと取らなくない?+9
-0
-
78. 匿名 2024/11/13(水) 16:07:10
味変しただけじゃん
何がダメなの?
他店で買ってきた品物を入れるとかさ
パスタにマヨとか入れるなら文句言われてもいいけど
店にタバスコ置いてあるの使ってるだけじゃん
+7
-1
-
79. 匿名 2024/11/13(水) 16:07:49
>>15
辻ちゃんて言われてるのに自称はのん+3
-1
-
80. 匿名 2024/11/13(水) 16:09:39
>>75
補充するでしょう
+3
-3
-
81. 匿名 2024/11/13(水) 16:10:45
>>2
娘、どう思ってるんだろう。
小さい時から撮られるの当たり前だから普通なんかな+12
-0
-
82. 匿名 2024/11/13(水) 16:11:21
辛くないの?+0
-0
-
83. 匿名 2024/11/13(水) 16:13:39
娘、そのうちデビューしそうだよね
+12
-2
-
84. 匿名 2024/11/13(水) 16:14:32
>>1
粉チーズもタバスコもガンガンいっちゃいますが+2
-1
-
85. 匿名 2024/11/13(水) 16:14:33
>>4
量が多すぎたのではないかな+32
-2
-
86. 匿名 2024/11/13(水) 16:15:06
>>5
それな(笑)+2
-1
-
87. 匿名 2024/11/13(水) 16:18:30
希空さんから「一回考えてみれば? 食べる前に。自分がやられたらどう思うか」と鋭い指摘を受け
↑
私は自分の家族がやっても何も思わないし、もし娘に言われても好きな味にして何かそんなにダメ?って言っちゃうかも
辛いの好きだから七味やらペッパーやらよくかけるわ+26
-3
-
88. 匿名 2024/11/13(水) 16:18:53
>>47
今高2+0
-1
-
89. 匿名 2024/11/13(水) 16:19:34
>>55
いや、だからドバドバやったんだって。
初めの一口もせずドバッと。
で、さらに追いタバスコしたの。+15
-13
-
90. 匿名 2024/11/13(水) 16:21:23
>>11
何作ってもまたこの味かって思ってしまう
家族もそうなのかな+10
-0
-
91. 匿名 2024/11/13(水) 16:24:29
もう顔出ししたらいいのに。
芸能人にしたいんだよね?+12
-1
-
92. 匿名 2024/11/13(水) 16:24:50
私の旦那もせっかく作ったのに味変しようとするから、怒ったことがある。
それ以来は、これかけてもいい?って私に聞くようになった。
親子丼とかもぐちゃぐちゃ混ぜて食べてたこともあり、それやめてほしいんだけど!って切れたこともある。
そしたら、旦那の実家がそういう食べ方だった…+5
-3
-
93. 匿名 2024/11/13(水) 16:25:10
嫌だとしたら「味うすい」だの「もっとこういう味付けにして」だの文句言いながら調味料大量に使われたら腹立つかな。
自分でつくれよって。+1
-0
-
94. 匿名 2024/11/13(水) 16:27:18
爪が怖い…。+6
-1
-
95. 匿名 2024/11/13(水) 16:27:25
長女めっちゃ出てくるね
顔隠しながらw+22
-1
-
96. 匿名 2024/11/13(水) 16:28:40
>>66
たぶん、旦那さんが意識してないだけで、そもそもクリームシチューが苦手なんだよ。
誰が作ってもそのままじゃダメなのよ、きっと。+4
-0
-
97. 匿名 2024/11/13(水) 16:29:18
ただの味変でそんな言われる?だる+4
-2
-
98. 匿名 2024/11/13(水) 16:30:59
>>11
時々食べるほっともっとのお弁当やスーパーのお惣菜がすごく美味しいんだ
一年365日自分の味なんて無理…家族も心なしかお弁当やお惣菜の日の方ががっついてるかも…泣+5
-0
-
99. 匿名 2024/11/13(水) 16:33:11
>>76
でもアンチ化してこういうトピはきて叩きに回るってアホくさ+6
-9
-
100. 匿名 2024/11/13(水) 16:33:14
>>75
正直ひくときはあるよね。無料の調味料大量に使う人。
コーヒーに、ミルクのポーション10個以上使ってる人見て「そんなに大量にポーションいれるなら、最初からカフェラテ頼めよ…」ってひいたことがある。+7
-5
-
101. 匿名 2024/11/13(水) 16:33:17
>>87
のあちゃんの、自分側だけでなく他者目線で物事を見れるって良い事だと思うけどね
人の嫌がる気持ちを想像できるって自分本位な人より好き
それにそういう意識があるかないかで、行いや振る舞いも変わるでしょ+5
-21
-
102. 匿名 2024/11/13(水) 16:36:56
>>26
私もパスタやグラタンを食べる前にタバスコを振るなぁ
辻ちゃんはタバスコ多めなのかもしれないけど辛味の好みは人それぞれだからいいと思う
外食の時に口出されたら私は嫌だな+23
-3
-
103. 匿名 2024/11/13(水) 16:38:36
絶対娘の方が頭いいて両親よりも+1
-11
-
104. 匿名 2024/11/13(水) 16:42:38
>>26
料理やお店によると思う
食材のマリアージュを楽しむお店ならやらないし+0
-1
-
105. 匿名 2024/11/13(水) 16:44:37
お蔵にしないくせに+10
-0
-
106. 匿名 2024/11/13(水) 16:46:57
>>9
メニューによるけど私は気にする
食材のアロマの組み合わせを考えて作った料理に旦那が大量に七味かけたときは怒鳴ったよ
和食や中華の異なる香りの食材を調味料で味をまとめるタイプの料理なら好きにかけてと思うけど+2
-7
-
107. 匿名 2024/11/13(水) 16:47:40
>>4
アメリカンが
ちらし寿司や海鮮丼にケチャップかけるようなものだから
バカ舌の食べ方よね
パスタもやっぱり焼きそばみたいに
啜って食べる感じかな?
トラットリアやピッツェリア行って
タバスコくれ言う人たち心底恥ずかしい
サイゼかドミノピザ行ってろよって話で
店側に
こちらのオリーブオイルにつけた鷹の爪と
からめてください
なんて対応されてさ
子供たちの方が味覚を堪能してるのよね
辛味なんて単なる痛みで
味覚でもなんでもないからね
実際コロナで味覚なくなった人でも
感じられるのが辛味だったし
タバスコはじめ辛いモノ好きの方々
何か食すとき身体に電流でも流してればいいのでは?+4
-20
-
108. 匿名 2024/11/13(水) 16:51:50
>>1
それよりも娘が食卓囲みながら化粧直しするのは良いの?親や大人がそうやってるから真似するんだよ。+59
-0
-
109. 匿名 2024/11/13(水) 16:53:51
人が楽しく食べてるのにタバスコぐらいでそんな言われて雰囲気悪くするのもどうかと思うわ
マヨネーズぶっかけてるわけでもないし見た目も同じ色だから変わらないしそんな怒られなきゃいけない事なのかな
+8
-2
-
110. 匿名 2024/11/13(水) 16:54:33
希空ちゃん、木下優樹菜みたいな話し方だよね…+43
-2
-
111. 匿名 2024/11/13(水) 16:57:30
>>4
何度もかけてるとそれしないと食べられないの?って思うからじゃない?
一口食べるごとに水飲まれる感じ+10
-2
-
112. 匿名 2024/11/13(水) 16:58:50
好みの味って一人ひとり違うのになー。
「味薄い!」「これ嫌い!」とか騒がなきゃ味変してもいいし、黙って残してても私は気にならない。
「人の気持ちを考えたら?」じゃなくて「私が作った料理にケチつけるな」ってことじゃないの?+6
-1
-
113. 匿名 2024/11/13(水) 16:59:07
>>9
私もだけどこの前そんなようなトピで書いたらけっこうなマイナスだったから気にする人けっこう多いんだろね
+4
-0
-
114. 匿名 2024/11/13(水) 17:00:43
長女デビューするんじゃないの?
顔出ししてなかったっけ?+8
-0
-
115. 匿名 2024/11/13(水) 17:01:20
>>89
味を変えたのではなく辛味を足しただけじゃん。店側も辛味を加えたい人のためにタバスコを置いてるのに何の問題があるの?+12
-9
-
116. 匿名 2024/11/13(水) 17:02:50
>>105
血虚こうやって出してるんだもんねw+4
-1
-
117. 匿名 2024/11/13(水) 17:03:07
>>31
マヨネーズも嫌だ
唐揚げの味付け美味しく出来たのに、今日の唐揚げどう?って聞いたらマヨネーズの味しかしないからいつもと変わらないって言われてめちゃくちゃムカついた
こっちは唐揚げの味付け試行錯誤しながら作ってるのに…+8
-3
-
118. 匿名 2024/11/13(水) 17:03:13
>>104
そういう店ならそもそも置いてないのでは+6
-0
-
119. 匿名 2024/11/13(水) 17:04:13
娘さん、いつデビューするんだろう…+9
-0
-
120. 匿名 2024/11/13(水) 17:04:21
>>112
まずいとか否定してるわけでなく、長年培われた自分の好みでやってることなんだよね+0
-0
-
121. 匿名 2024/11/13(水) 17:04:59
>>107
こういう謎な改行する人って言ってることも極端で独特なのは何でなんだろ
外国人がちらし寿司や海鮮丼にケチャップをかけることと、辛味を足すためにパスタに店側が用意したタバスコをかけるのが同じと思うって認知の歪みがヤバい。+14
-0
-
122. 匿名 2024/11/13(水) 17:07:21
相手の食べ方まで気にしてジロジロ見て指摘する方が下品だと思う。
幼少期は食事マナーを教育するけど、大人になったら自分と感覚が合わなくてもスルーするものだと思ってた。+9
-1
-
123. 匿名 2024/11/13(水) 17:07:26
>>42
サムネタイトル「娘と辻」じゃなくて「希空と辻」なんだね+13
-1
-
124. 匿名 2024/11/13(水) 17:08:24
>>1
自分だったら、なんか物足りないな~とか辛味ほしいな~と思われながら食べられるより美味しく食べて欲しいから別に気にしないなあ。
健康面を気にしてって意味でならわかるけど、
失礼みたいな感覚があんまり個人的にはよくわからない。
全く別の料理みたいにしちゃうとかだったらわかるけど、タバスコだのコショウだの入れられるのの何が嫌かわからない。
好みあるから自分の正解が相手にとっても正解かってわからんし。+7
-1
-
125. 匿名 2024/11/13(水) 17:10:02
>>107
知人がイタリアンに勤めていて(チェーンではあるけどちょっと高級路線)
「お客さんにパスタを持っていったら「タバスコください」と言われたんだけど、「このパスタにはタバスコは合いませんので当店ではお出しできません」って断ったよ、同僚と「バカ舌だよねー」って笑ちゃったよ」って笑いながら言われたんだけど、私は笑えなかったよ
知人の店に行くのが怖いなと思った
あなたも人を見下した言い方をしていてなんだか怖いよ+12
-4
-
126. 匿名 2024/11/13(水) 17:10:40
この娘があたかも正論のように偉そうに言ってて笑う+32
-0
-
127. 匿名 2024/11/13(水) 17:15:14
この人って未だにママスタで叩かれてるのかな?さすがにもう飽きられてる?+0
-0
-
128. 匿名 2024/11/13(水) 17:18:04
彼氏ならバチキレ言いたいだけで草+6
-0
-
129. 匿名 2024/11/13(水) 17:21:21
辻ちゃんのYouTube見てる人いるかな?
デビューさせるのかわからないけど、ここまで希空ちゃんゴリ押しさすがにちょっと引くんだけど+46
-1
-
130. 匿名 2024/11/13(水) 17:22:22
>>52
ショックを受けるなら最初からタバスコなんか置いてないよね。基本的な味付けは変わらないし辛味を足したい人はご自由にって意味でタバスコを置いてるんだろうし。+5
-0
-
131. 匿名 2024/11/13(水) 17:22:43
>>117
それは言い方悪いなー悪意ある。
めっっちゃ美味い!マヨネーズにもめっちゃ合う!
とか言ってくれればまだ良いのに。+1
-1
-
132. 匿名 2024/11/13(水) 17:26:36
バチギレって初めて聞いたわ〜
ブチギレよりもさらにキレてるんだね+7
-0
-
133. 匿名 2024/11/13(水) 17:27:55
「希空が冷麺作ったとしてそれにもタバスコかけるの?」って聞いてるけど、そもそも冷麺にタバスコなんかかけないしズレてるよなって思う。もし自分に息子がいたとして、彼女にこんな意味不明な詰め方されたら怖い。
店側が用意した辛味を足すためのタバスコをかけただけで同行者に怒り狂われて「○○が作った冷麺にもかけるの?!」って文句言われたら恐怖でしかない。
これ男女逆ならモラハラ!!最低!人の辛味の好みにまで口出しするなんて気持ち悪い!って袋叩き案件だと思う。+26
-1
-
134. 匿名 2024/11/13(水) 17:30:07
味変自体は別に構わないけど、お店の無料の調味料を大量に使うのはちょっと引くかも+5
-2
-
135. 匿名 2024/11/13(水) 17:30:36
まだ付き合ってるのかな+2
-1
-
136. 匿名 2024/11/13(水) 17:36:09
残さないならタバスコまみれにされても別に気にしないわ+0
-0
-
137. 匿名 2024/11/13(水) 17:37:10
ラーメンにお酢をドバドバ入れる人には引いた事ある+0
-0
-
138. 匿名 2024/11/13(水) 17:40:48
>>4
醤油ドバドバとかは嫌だけど辛味はあんまり気にしないかな
一味とか七味とかも+12
-3
-
139. 匿名 2024/11/13(水) 17:41:29
味変と言う言葉がありましてな+1
-1
-
140. 匿名 2024/11/13(水) 17:44:02
スパイスとかはトッピングしても良いんだよ
お好み焼きにはソース以外にマヨネーズかけたい人もいるし
パスタにはチーズかけたい人もいるし
味変して食事は楽しむのもいいと思う+2
-0
-
141. 匿名 2024/11/13(水) 17:46:50
失礼だ、別にいいだろ色々あるけど、
マネージャーのばっしーの指摘の仕方が好きだった。
「辻が一生懸命作った料理に目の前でタバスコかけられても別に(平気?)」みたいな。+5
-6
-
142. 匿名 2024/11/13(水) 17:49:51
>>135
別れてそうじゃなきゃこんな露出増えないんじゃないのかなって思ってるけど
どうなんだろ+1
-0
-
143. 匿名 2024/11/13(水) 17:51:34
あんかけ焼きそばにお酢めっちゃかけちゃう+2
-1
-
144. 匿名 2024/11/13(水) 17:55:38
>>54
日常的にだよ
学校も自由な学校だから+10
-0
-
145. 匿名 2024/11/13(水) 17:59:29
+1
-9
-
146. 匿名 2024/11/13(水) 18:00:13
というシナリオ
良識あるチームです。すんなり非を認め改められる私です、娘もしっかりしてます。のアピール+7
-0
-
147. 匿名 2024/11/13(水) 18:01:39
辻ちゃん路線変更してよかったね。
似合わないギャルメイクの時はめちゃめちゃ古臭かったw+13
-0
-
148. 匿名 2024/11/13(水) 18:13:43
>>4
そのためにタバスコ出してくれてるんだしね+2
-3
-
149. 匿名 2024/11/13(水) 18:13:55
辛味って中毒になるのかな。タバスコや一味唐辛子ドバドバかける人いるよね。味なんかわからないだろうに。+1
-0
-
150. 匿名 2024/11/13(水) 18:16:11
>>108
ふふふ
爪が長いことにも驚いた
先が楽しみな母娘だね+17
-1
-
151. 匿名 2024/11/13(水) 18:26:15
>>141
私はそれもよく分かんなかった
マネージャーや娘が作ったわけじゃないのにその例え違う気がして+10
-6
-
152. 匿名 2024/11/13(水) 18:32:53
なんでもネタにできていいね+14
-0
-
153. 匿名 2024/11/13(水) 18:38:49
>>4
タバスコかけて味変するのは個人の自由だけれど、この動画の辻ちゃんは、店のパスタを一口も食べてない状態でタバスコかけたから反省してますって内容だよ。+20
-3
-
154. 匿名 2024/11/13(水) 18:56:24
>>3
the peace!だねv(´▽`*)+4
-1
-
155. 匿名 2024/11/13(水) 19:00:29
店ならいいんじゃないのべつに+0
-0
-
156. 匿名 2024/11/13(水) 19:01:09
娘のあの写真がよぎるのよ+16
-0
-
157. 匿名 2024/11/13(水) 19:01:32
サイゼリヤはタバスコ(ホットソース)かけた味がたまに食べたくて行く+0
-0
-
158. 匿名 2024/11/13(水) 19:16:30
なんか可愛げがない話し方するよね。
擦れてるのかな?+26
-2
-
159. 匿名 2024/11/13(水) 19:24:51
>>2
いや辻ちゃんYouTubeで食べてる動画でも結構タバスコ使ってる。+15
-0
-
160. 匿名 2024/11/13(水) 19:40:39
サイゼリヤとか何回も行ってるとして味わかってるからかけて食べたいってのはある。ラーメン屋とかでも玉ねぎ無料とか全部使うわけじゃないし味変でいいんじゃない。+4
-0
-
161. 匿名 2024/11/13(水) 19:59:09
え?外食でしょ?うるさくない?+4
-2
-
162. 匿名 2024/11/13(水) 20:14:58
>>159
それなら尚更それを今更何故?と裏読みしてしまう。成長した娘さんをしっかり者として売り出す算段なのかな?とか。多くの人が目にすればいろいろな見方をする人がいるだろうからね。+9
-2
-
163. 匿名 2024/11/13(水) 20:33:43
>>15
わかるー
いい年して母親をママ呼びするやつも地雷+49
-10
-
164. 匿名 2024/11/13(水) 20:41:41
>>10
だよね!
うちの旦那は炒飯に絶対ウスターソースかける!!
しっかり味付けしても、かける!
ソースかけたらソースの味になるのに。
指摘したら、寿司に醤油つけるやろ?それと一緒と言われた。全然違う。
+1
-4
-
165. 匿名 2024/11/13(水) 21:05:32
>>144
どんな学校なんだ
私立だと案外校則厳しいところが多いけど、まさか公立?なわけないよね+3
-0
-
166. 匿名 2024/11/13(水) 21:07:23
以前は娘ちゃんが出る回の再生回数は多かったのに、最近は出過ぎてるせいもあるのか、再生数の伸びが良くないね💦+14
-0
-
167. 匿名 2024/11/13(水) 21:31:42
>>165
LDHが経営してる学校+8
-0
-
168. 匿名 2024/11/13(水) 21:32:03
>>15
爪もやばい
あれでお菓子作りとか不潔そうで嫌だ…+43
-4
-
169. 匿名 2024/11/13(水) 21:56:13
>>10
マヨネーズもりもりかけるのは?たまにやられるんだけどちょっとイラっとする+5
-1
-
170. 匿名 2024/11/13(水) 22:01:22
>>30
>注文したトマトパスタが届いたタイミングや、食べ進めている途中でも辻はタバスコをかけて自分好みに味を調整している。
最初っからかけてる。+10
-1
-
171. 匿名 2024/11/13(水) 22:15:56
>>165
ダンスの学校+3
-0
-
172. 匿名 2024/11/13(水) 23:23:42
>>1
娘ってデビューしてないの?+0
-0
-
173. 匿名 2024/11/13(水) 23:46:02
まず冷麺作らんし+0
-0
-
174. 匿名 2024/11/14(木) 01:07:47
>>96
子供の頃からクリームシチューにはソースかけるんだよって言ってました。
子供の頃に食べたシチューが美味しくなくてソースかけて食べてたのかな。+2
-0
-
175. 匿名 2024/11/14(木) 01:22:38
>>169
マヨもアカン+1
-0
-
176. 匿名 2024/11/14(木) 01:27:53
醤油ドバーとかも自分がされたことないからわからない感覚だ
+0
-0
-
177. 匿名 2024/11/14(木) 04:03:05
>>115
かけるなとは言ってないのでは?
好きにしたら良いとは思うよ。
でも程度の問題でしょう。
+4
-2
-
178. 匿名 2024/11/14(木) 06:05:07
>>99
www。まあ好きなんしょ❤️+2
-3
-
179. 匿名 2024/11/14(木) 07:11:50
>>3
選挙の後に外食って一般的なんですか?私の周りでは見たことが無いんです。
親転あったから何ヶ所か住んでますけど
偏見ですが某宗教団体の慣習だと思ってます
仲間の飲食業ももうかるし+0
-6
-
180. 匿名 2024/11/14(木) 07:14:23
>>179
親の転勤がの間違いです
親転って親転がしてるみたい+1
-0
-
181. 匿名 2024/11/14(木) 07:52:35
ドバドバは嫌だな
普通にかけるくらいなら別に+4
-0
-
182. 匿名 2024/11/14(木) 08:52:37
>>177
好きにしてるのにあなたみたいな人に文句を言われてるじゃん。タバスコを1本丸々全部かけたなら分かるけど、辛味の好みって人それぞれなのにそこまで干渉して「希空が作った冷麺にもかけるの?!」とかそもそもタバスコは冷麺にかけないのに論点をズラしてヒスる方が怖いけど。+4
-7
-
183. 匿名 2024/11/14(木) 09:47:36
>>2
ひねくれすぎ+6
-0
-
184. 匿名 2024/11/14(木) 18:39:04
バチギレとかさあ…
そういうちょっとした表現が、今っぽいのだとしても品がない
親と子ってそっくりだね+7
-1
-
185. 匿名 2024/11/14(木) 22:11:25
>>4
家族知人の手作りなら反省案件だろうけど、、
お店で最初からタバスコかけたから反省するとかまじでバカバカしいよねww+4
-2
-
186. 匿名 2024/11/14(木) 23:24:01
>>171
ダンスの学校行ってるけどダンス別に上手じゃないんだね
YouTubeに辻ちゃんとプッチモニ踊ってる動画あったけど、娘と娘の友達より辻ちゃんが一番上手かった。まあ去年の動画だったけど+6
-1
-
187. 匿名 2024/11/15(金) 00:18:21
>>186
それ当時もなんかのトピに書かれてたな
あなた書いた?+0
-0
-
188. 匿名 2024/11/15(金) 11:07:57
YouTuberみんなそうだが
なんであんなに白くするんだろう
+4
-0
-
189. 匿名 2024/11/15(金) 11:10:15
パスタやピザにたくさんタバスコかけるのって
いなかの50代以上のおばさん+2
-2
-
190. 匿名 2024/11/15(金) 11:25:56
ばっしーさん、ついでに時間かけてパスタ巻いてすするのもチェックしてあげてください
+3
-2
-
191. 匿名 2024/11/16(土) 03:48:33
>>6
私も好き。こないだ息子くんにも、自分が欲しいなら自分で取ってきなさいって注意してていいな、と思った。
逆にばっしーいなくなったら困るだろうなとも思う。+8
-0
-
192. 匿名 2024/11/23(土) 22:19:26
>>162
最初に指摘したのはマネージャーのばっしーだよ。
それこそ深読みしすぎ。よく動画見てないから適当に言ってるよね。この動画ちゃんと見てれば娘を売ろうとしてるなんて微塵も思わないよ。+2
-1
-
193. 匿名 2024/11/25(月) 23:01:16
>>46
明日17歳の誕生日になにか発表するらしいよ+0
-0
-
194. 匿名 2024/11/26(火) 07:44:37
>>193
ご報告があります
ってかいてあったよね。
なんやろね?
50万人行ったら、サングラスはずしますとか?
でも、こういうインフルエンサー?みたいな?道に進むのであれば、顔出ししてしまおう!っていう考えもあるかもしれないよね。
母親のYouTubeもずっと出てるし、辻さんも毎回YouTubeで長女のティックトックの宣伝もしてるしね。
もしくは、17歳になったので、サングラス外して本日から顔出しします!
かなぁ?+1
-0
-
195. 匿名 2024/11/26(火) 13:12:44
報告なんだったんだろ+0
-0
-
196. 匿名 2024/11/26(火) 14:24:47
>>195
タレントの辻希美(37)と俳優の杉浦太陽(43)の高校2年生の17歳長女・希空さんが26日、自身のSNSを更新。芸能事務所「LUV」所属となったことを公表し、プライベートを公開するアカウントを新たに開設した。+0
-0
-
197. 匿名 2024/11/26(火) 14:25:30
>>195
芸能事務所に所属することになったそうです。
杉浦希空さんのトピたってますよー+0
-0
-
198. 匿名 2024/11/29(金) 16:41:02
>>13
待望の顔出しYouTube出来ました~+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する