-
1. 匿名 2024/11/13(水) 00:51:17
出典:i.imgur.com
ハスキーだもの、やるならやらねば。登ったまではよかったが、不覚にも降りられなかった|カラパイアkarapaia.com「オレはやる、オレはやる、やるならやらねば!」のチャレンジ精神をたっぷり持ったハスキー犬が、猫のように高い場所に登ることにトライした。
ミロが棚の上にいるのをみて家族もびっくり!棚は高い場所にあり、家族の力ではどうすることもできない。一歩間違えばハスキーもろとも転落してしまう。
そこでテンピ消防署に連絡し、救出してもらうことに。
ミロは人の手を借りなきゃ降りられないことを理解していたようで、素直にノーラン隊員に身をゆだねた。
ノーラン隊員はミロを抱きかかえながら慎重に梯子をおり、無事救出することに成功!
+267
-8
-
2. 匿名 2024/11/13(水) 00:51:47
はぁ、好き🩷+253
-4
-
3. 匿名 2024/11/13(水) 00:51:48
ノーラン!よくやった!+284
-5
-
4. 匿名 2024/11/13(水) 00:51:57
いいトピックだわんU^ェ^U+169
-4
-
5. 匿名 2024/11/13(水) 00:52:06
かわいい〜癒し+158
-4
-
6. 匿名 2024/11/13(水) 00:52:06
可愛い笑笑 ずっと険しい顔!!!笑+199
-2
-
7. 匿名 2024/11/13(水) 00:52:14
ハスキーはこういうお馬鹿なところも可愛いよね+335
-4
-
8. 匿名 2024/11/13(水) 00:52:24
+319
-0
-
9. 匿名 2024/11/13(水) 00:52:29
ハスキーは見た目のいかつさに反してアホでドジ+398
-3
-
10. 匿名 2024/11/13(水) 00:52:30
USA!USA!+36
-0
-
11. 匿名 2024/11/13(水) 00:52:38 ID:r1LOZXiPZS
どうやって登ったんだ+293
-0
-
12. 匿名 2024/11/13(水) 00:52:49
「おれはやるぜ」の度が過ぎたのねw+355
-2
-
13. 匿名 2024/11/13(水) 00:53:20
顔に似合わずちょっと抜けてるのが可愛い+195
-0
-
14. 匿名 2024/11/13(水) 00:53:27
最後の写真可愛い☺+132
-2
-
15. 匿名 2024/11/13(水) 00:53:56
般若の顔でお馬鹿なところが可愛すぎる+181
-2
-
16. 匿名 2024/11/13(水) 00:54:15
そうか、やるのか+155
-2
-
17. 匿名 2024/11/13(水) 00:54:19
記者ウンナン世代やろ+1
-37
-
18. 匿名 2024/11/13(水) 00:54:32
この写真の目つきを裏切るハスキーちゃんの気弱さよ。
+135
-0
-
19. 匿名 2024/11/13(水) 00:54:57
>>1
ノーラン隊員いい仕事+99
-0
-
20. 匿名 2024/11/13(水) 00:55:24
>>1
ごめんしゃい+9
-1
-
21. 匿名 2024/11/13(水) 00:55:49
もー。❤️本当、迷惑何だからー🥰❤️🤭😊☺️+29
-1
-
22. 匿名 2024/11/13(水) 00:56:21
+170
-0
-
23. 匿名 2024/11/13(水) 00:57:04
最初の写真、諦めた&寛いでいない?
俺、もうここで生活しますけん!!って思っていそう。+49
-0
-
24. 匿名 2024/11/13(水) 00:57:19
>>17
動物のお医者さんて漫画のハスキー達のセリフ?だと思う+163
-2
-
25. 匿名 2024/11/13(水) 00:59:08
+244
-1
-
26. 匿名 2024/11/13(水) 00:59:25
+223
-1
-
27. 匿名 2024/11/13(水) 00:59:32
>>7
身体能力はとても高いから、そのギャップにやられるわ+113
-1
-
28. 匿名 2024/11/13(水) 00:59:48
降りられなくて不安な時でも凛々しいお顔が可愛いw+239
-0
-
29. 匿名 2024/11/13(水) 01:00:40
可愛い+263
-0
-
30. 匿名 2024/11/13(水) 01:01:41
うちは猫だけど、物置とか高いタンスから降りられなくなって…よく座布団で受け止めてた+87
-1
-
31. 匿名 2024/11/13(水) 01:05:21
こうしてミロとノーランの恋が始まったのである
+42
-0
-
32. 匿名 2024/11/13(水) 01:05:59
>>7
大型犬てたいてい賢いと思ってたけどハスキーの存在を知って考えを改めた+151
-2
-
33. 匿名 2024/11/13(水) 01:06:08
>>16
やるならやらねば+96
-1
-
34. 匿名 2024/11/13(水) 01:06:56
>>1やっぱデカいなハスキー!飼えるなら飼いたい犬種だな+94
-1
-
35. 匿名 2024/11/13(水) 01:08:40
>>1
ハスキーほんとかわいい!
大学のマスコットがハスキーだったから周りで飼ってる人たくさんいたんだけど、どの子も可愛かったなぁー!!+22
-1
-
36. 匿名 2024/11/13(水) 01:09:41
ミロどうやってそこまで登ったんだw+88
-0
-
37. 匿名 2024/11/13(水) 01:11:12
>>22
角度でこんなに違うの!可愛い😍+72
-0
-
38. 匿名 2024/11/13(水) 01:13:25
>>22
オッドアイ😍+62
-1
-
39. 匿名 2024/11/13(水) 01:14:19
>>34
元気でやんちゃだからめっちゃ家が壊れるってね。
覚悟は必要よね。
+74
-2
-
40. 匿名 2024/11/13(水) 01:18:20
怖がりなのによく登ったねw 可愛いわ~😍+9
-0
-
41. 匿名 2024/11/13(水) 01:26:49
>>22
この子ハスキーじゃなくてアラスカンマラミュートじゃない?
+46
-0
-
42. 匿名 2024/11/13(水) 01:32:27
消防署、対応してくれたんだ
去年私が蔵とブロック塀の隙間20cmに入り込んで出られなくなった子猫を助けてほしいって
通報したら、拒否されたのに+11
-5
-
43. 匿名 2024/11/13(水) 01:33:33
どこの国の話なの?+5
-1
-
44. 匿名 2024/11/13(水) 01:36:29
>>41
耳がマラミュートっぽいけど、大きさみないとハッキリ見分けつかないね。どっちだろ。ミックスの可能性もある?
+38
-0
-
45. 匿名 2024/11/13(水) 01:53:52
>>41
目が青いから、マラミュートではないと思うよ
ミックスかもしれないけど+16
-1
-
46. 匿名 2024/11/13(水) 01:56:57
ソリ引いて走り回るのが仕事の脳筋さんだからね、家の中でちんまり飼ったら大変なことになるわよ。ハスキーの持ち腐れよ。+36
-0
-
47. 匿名 2024/11/13(水) 01:57:10
足が好き。+4
-1
-
48. 匿名 2024/11/13(水) 02:12:42
この要請で、消防隊員に出動で、怒られないのにびっくり
日本ならキツく叱られるよ+42
-5
-
49. 匿名 2024/11/13(水) 02:20:27
>>43
🇺🇸アメリカ合衆国アリゾナ州
TENPEと書いてテンピ
あれー?なんか聞いたことあるな…
と思ったら以前北海道日本ハムファイターズが春季キャンプをしてたのがここテンピでしたわ
大谷もいたかな?+8
-1
-
50. 匿名 2024/11/13(水) 02:24:06
>>49
失礼
綴りが違った
TEMPEでした+1
-0
-
51. 匿名 2024/11/13(水) 03:05:09
>>1
まずおやつで安心させて〜みたいな細やかさ。+46
-0
-
52. 匿名 2024/11/13(水) 03:06:04
猫でも降りられなくなって消防署の人が来たりするもんね。
+7
-0
-
53. 匿名 2024/11/13(水) 04:06:14
>>51
まずは餌付けで慣れさせないと、どちらも初対面で怖いしね+13
-0
-
54. 匿名 2024/11/13(水) 04:47:09
>>34
こちらの体力があるうちに飼わないと散歩とか大変そうだね+17
-0
-
55. 匿名 2024/11/13(水) 04:56:37
>>16
やるなよ。+2
-2
-
56. 匿名 2024/11/13(水) 04:58:30
>>28
隣のズボンはくわえて登ったのかな?+46
-0
-
57. 匿名 2024/11/13(水) 05:15:10
>>9
北斗のヒャッハーじゃんw+15
-1
-
58. 匿名 2024/11/13(水) 05:47:41
>>42
それは日本の話?+9
-0
-
59. 匿名 2024/11/13(水) 05:48:17
>>53
隊員「デカくて怖そう・・・」
ハスキー「ムキムキマッチョで怖そう・・・」
家族「落ちたら怖い・・・」
+33
-0
-
60. 匿名 2024/11/13(水) 05:52:18
「オレはやる、オレはやる、やるならやらねば!」のチャレンジ精神をたっぷり持ったハスキー犬が、猫のように高い場所に登ることにトライした。
ジワる。+28
-1
-
61. 匿名 2024/11/13(水) 06:00:36
目力が凄いw+5
-0
-
62. 匿名 2024/11/13(水) 06:05:46
>>9
そうなんだ ギャップ萌え+34
-0
-
63. 匿名 2024/11/13(水) 06:11:44
可愛い!+2
-0
-
64. 匿名 2024/11/13(水) 06:25:17
>>51
できる隊員だ+10
-0
-
65. 匿名 2024/11/13(水) 06:30:55
>>32
犬ぞりで走らされるとか過酷な事をやらされ続けて頭が悪くないとやるのが無理だから脳がそうなったって言われてるよね
ちょっと可哀想+11
-24
-
66. 匿名 2024/11/13(水) 06:32:28
ハスキーは般若みたいな顔していて強面だけど、実は甘ったれのビビリですよね。ギャップがたまらない。全然大丈夫じゃないのに「大丈夫です」みたいな顔してるから気をつけないといけないですね。+14
-0
-
67. 匿名 2024/11/13(水) 06:43:44
>>22
目がおかしい
怖い+0
-19
-
68. 匿名 2024/11/13(水) 06:45:29
>>32
大型犬賢い
小型犬バカって思ってる人多いけど結構逆な気がする
+1
-28
-
69. 匿名 2024/11/13(水) 06:48:29
+48
-1
-
70. 匿名 2024/11/13(水) 06:48:40
日本でもこういう事案で消防署の人が来てくれたりするのかな‥?+1
-1
-
71. 匿名 2024/11/13(水) 06:59:11
>>69+48
-0
-
72. 匿名 2024/11/13(水) 07:06:01
>>1
テンピてことはアリゾナですかな。
ハスキーにはちと厳しい環境では?でも砂漠特有の寒暖差でわりと冬は寒いんだよね。夏はアレだけど。+0
-0
-
73. 匿名 2024/11/13(水) 07:07:31
コワモテなのにちょっとおバカな所がたまらん+6
-1
-
74. 匿名 2024/11/13(水) 07:08:26
こんな見た目してるのにポンコツなの大好き+8
-1
-
75. 匿名 2024/11/13(水) 07:08:39
ハスキーって顔は強面だけどバブちゃんよね♡+13
-0
-
76. 匿名 2024/11/13(水) 07:14:40
>>8
これハスキー?+4
-0
-
77. 匿名 2024/11/13(水) 07:24:58
>>1
ハスキーってお間抜けなことやらかしつつ顔はクール系イケメンを貫くところが好きなんだよね
柴も好きだけど、柴はちゃんと表情に出るw+17
-0
-
78. 匿名 2024/11/13(水) 07:28:36
>>42
うちの親の車のエンジンのところに猫入ってたから車停めて20メートルくらいの家に帰ってからロードサービス呼んだ(年よりなのでスマホ苦手)ら、その間に通りすがった若いママが猫に気がついて警察呼んでたらしく来てくれたらしいよ。
人が集まって大変だったって言ってたわ。+5
-0
-
79. 匿名 2024/11/13(水) 07:32:10
>>42
今ちょっとネット見たら警察か動物愛護センターに連絡って書いてあるよ
+11
-1
-
80. 匿名 2024/11/13(水) 07:37:15
>>8
あるある探検隊の人みたい笑+12
-0
-
81. 匿名 2024/11/13(水) 07:46:09
>>28
こんな顔だけど、キューキューピスピス鳴いてたりするんだよね
音声ないと強面なだけだけど
+45
-0
-
82. 匿名 2024/11/13(水) 07:46:17
>>9
だがそこが良い+28
-0
-
83. 匿名 2024/11/13(水) 07:46:54
>>28
ことここに至っても他人事のような表情がたまらん。誰かどうにかしないの〜的な。お前がどうにかすべきところやで笑+18
-1
-
84. 匿名 2024/11/13(水) 07:47:02
>>29
ぬいぐるみ?
フィギュア?
まさか……ホンモノ⁉️👀+8
-0
-
85. 匿名 2024/11/13(水) 07:47:46
>>42
途中まで読んでコメ主が隙間に…かと思って「なん⁈ヤバ!!」って思っちゃった笑+8
-0
-
86. 匿名 2024/11/13(水) 07:47:47
ハスキーは見た目は賢そうなんだ顔してるけど、ドジらしいね。
ホント可愛い+1
-0
-
87. 匿名 2024/11/13(水) 07:52:15
精悍と無計画の狭間で生きる
黙ってるとサマになるのに行動は2歳児というか
もう、大好き!!!+5
-0
-
88. 匿名 2024/11/13(水) 07:52:18
>>8
つけまつげぽくてかわいい+13
-0
-
89. 匿名 2024/11/13(水) 07:52:34
>>1
最後の写真、飼い主さんから「ちゃんとお礼言って」って促されてるな。+6
-0
-
90. 匿名 2024/11/13(水) 07:57:44
麦芽飲料みたいな名前もかわいい+4
-0
-
91. 匿名 2024/11/13(水) 08:00:37
本当に可愛いねハスキー。
ハスキーが満足できるだけの運動量を確保してあげられそうにないから飼えないけど、ハスキー大好き。+5
-0
-
92. 匿名 2024/11/13(水) 08:02:10
>>8
ママ友にいる、こーゆー人(とても良い方です)+8
-1
-
93. 匿名 2024/11/13(水) 08:02:29
>>16
自分中学生だったと思うけど、寝たきりの祖母の病室で従姉妹から借りた漫画のあの犬ぞりのシーンを読んで思わず声出して笑ったら祖母がうっすら目を開けて微笑んだのを思い出した。+31
-0
-
94. 匿名 2024/11/13(水) 08:03:09
>>71
シベリアンコタツスキー+22
-0
-
95. 匿名 2024/11/13(水) 08:09:49
>>53
近所の友人宅で飼ってるハスキー
子犬の時から知ってるから、道で遭遇すると飼い主さん引きずる勢いで突進してくる
いやアンタ、もうデカいんだからちょっと怖いってば!!抱きつくな倒れるわ!!
ってなる
勿論知らない人にはやらないらしいけど
+17
-0
-
96. 匿名 2024/11/13(水) 08:10:52
>>1
プチっぽい笑+7
-0
-
97. 匿名 2024/11/13(水) 08:13:07
>>68
ハスキーは特別よ。ほかの大型犬に申し訳ないわ+10
-0
-
98. 匿名 2024/11/13(水) 08:13:56
>>76
ハスキーだと思う。マラミュートとは耳の位置が違うから+4
-0
-
99. 匿名 2024/11/13(水) 08:16:52
>>1
消防局呼ばないと助けだせないほど高い位置にある棚って何の役に立つんだろ 普通梯子くらい持ってると思うけど+0
-1
-
100. 匿名 2024/11/13(水) 08:17:48
消防署呼んだなら
消防士?レスキュー?が来たってことですよね?
そんなことに呼ぶな
無料じゃない+1
-6
-
101. 匿名 2024/11/13(水) 08:22:19
>>85
途中まで中国の話?とか思っちゃうよね笑+3
-0
-
102. 匿名 2024/11/13(水) 08:25:32
シベリアンハスキーと柴犬はオオカミに近い遺伝子なんだっけ?
うちの近所にどっちもいるけど、どちらも人懐っこくて本当にオオカミに近い遺伝子なの?って感じてしまうw+7
-0
-
103. 匿名 2024/11/13(水) 08:38:06
>>80
西川くん(笑)+3
-0
-
104. 匿名 2024/11/13(水) 08:38:44
お馬鹿だけど可愛いからOK👌+2
-0
-
105. 匿名 2024/11/13(水) 08:50:10
>>3
ポケモン想像しちゃったわ+0
-0
-
106. 匿名 2024/11/13(水) 09:11:21
猫が登る様なところにどうやって登ったのか不思議だけど、無事で良かった+1
-0
-
107. 匿名 2024/11/13(水) 09:12:14
>>80
立ったまま気絶+2
-0
-
108. 匿名 2024/11/13(水) 09:13:39
>>8
KISS待ち(*⌒3⌒*)+2
-0
-
109. 匿名 2024/11/13(水) 09:14:17
最近ハスキーと猫を一緒に飼う人が多い!
ハスキーが自分の事を猫と勘違いしてる+2
-0
-
110. 匿名 2024/11/13(水) 09:14:34
なんかみんな可愛いとかコメントしてるけど、迷惑だよ。消防じゃなくて便利屋さんでも呼びなよ+0
-11
-
111. 匿名 2024/11/13(水) 09:19:45
>>7
犬は詳しくなくて「世界の終わりに芝犬と」に出てくるハスキーが可愛くてここ覗いたんですけど、ハスキーのおバカなとこはあるあるなの?+3
-0
-
112. 匿名 2024/11/13(水) 09:23:17
>>7
ドブ落ち犬w+13
-0
-
113. 匿名 2024/11/13(水) 09:24:45
>>28
この写真を何も知らずに見たら、降りられず困ってるようには到底見えないwww
無事降りる事が出来てよかったね!+22
-0
-
114. 匿名 2024/11/13(水) 09:45:09
>>32
アガンハウンドとかも高貴な顔して結構おバカ+9
-0
-
115. 匿名 2024/11/13(水) 09:52:01
>>9
ドブ落ち犬だもんね+10
-0
-
116. 匿名 2024/11/13(水) 11:23:17
>>32
賢いよ少なくともうちのは賢かった+5
-0
-
117. 匿名 2024/11/13(水) 11:30:35
>>3
ノーラン、助けた後もたっぷり撫でてあげたって書いてあった!+8
-0
-
118. 匿名 2024/11/13(水) 11:52:15
+25
-0
-
119. 匿名 2024/11/13(水) 12:13:52
>>49
ありがとう!
テンピなんて地名聞いたことなかったから、まさかアメリカとは思わなんだ+4
-1
-
120. 匿名 2024/11/13(水) 12:17:06
>>46
うちの近所で今まで見たハスキーで1番大きいオオカミみたいハスキー犬がいるんだけど、私が住んでる官舎の門の付近でふるふる震えて動かなくなってる?と飼主さんに「どうしたんですか?」と話しかけたら「そこのキツネが怖いらしくて…」と官舎の敷地を根城の如く住み着いたキツネがハスキーに威嚇していた。私がキツネを追い払うと尻尾ぶんぶん振ってなついてきた!!あんなに図体でかくて顔も怖いのにキツネが怖いとか可愛すぎる。+24
-0
-
121. 匿名 2024/11/13(水) 12:18:45
>>32
秋田犬は超大型犬だけどわりと賢い+11
-1
-
122. 匿名 2024/11/13(水) 12:19:31
アホの子可愛い🤣+4
-0
-
123. 匿名 2024/11/13(水) 14:46:48
ファイアーデパートメントかっこよす+0
-0
-
124. 匿名 2024/11/13(水) 15:42:51
>>1
どうやって登りきったんだろう?
犬は猫と違って鉤爪で引っ掛けてクライムできないよね?+3
-0
-
125. 匿名 2024/11/13(水) 16:23:11
>>70
役所保健所は動物関係詳しそうだけど無理だろうな~、警察の方が対応してくれそう+1
-0
-
126. 匿名 2024/11/13(水) 16:28:10
>>124
外国発のおもしろ動画で屋根の上に登って降りられないハスキーを見たりする
一メートルくらいの箱、ちいさな小屋があればジャンプジャンプでいけちゃうのかも+3
-0
-
127. 匿名 2024/11/13(水) 17:50:10
ミロもう棚に登ったらだめだよ+1
-0
-
128. 匿名 2024/11/13(水) 20:31:35
>>9
しかもド陽キャで番犬に向かない子も多いと聞きました。+5
-0
-
129. 匿名 2024/11/13(水) 21:26:20
>>1
どこの国の話?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する