ガールズちゃんねる

あなたの中のいらないプライドは?

64コメント2024/12/08(日) 13:45

  • 1. 匿名 2024/11/12(火) 22:09:41 

    プライドはある程度は大事だと思いますが、捨てて楽になるプライドもあると思います。

    私は精神的に強い人間に見られたく、人に頼ったりすることが出来なかったのですが、コロナ過に恐怖と不安でいっぱいで、職場の人に弱音を吐いたら周りの人がとても優しく、心がすごく軽くなり、それ以来少しずつ人を頼ったり自然体で人と接することが出来るようになりました。

    皆さんも何か捨てられないプライドや捨ててよかったプライドなどあればお聞きしたいです。



    +24

    -3

  • 2. 匿名 2024/11/12(火) 22:10:10 

    わかった? わからない??
    わかったら わかったと
    わからなかったら 
    わからなかったといわなかったら
    わかったのか わからなかったのか
    やからないじゃないの?
    わかった?!

    +2

    -14

  • 3. 匿名 2024/11/12(火) 22:10:23 

    あなたの中のいらないプライドは?

    +1

    -2

  • 4. 匿名 2024/11/12(火) 22:10:31 

    マスクしてれば可愛いプライド捨てれない

    +2

    -4

  • 5. 匿名 2024/11/12(火) 22:10:37 

    リベンジ夜更かし

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2024/11/12(火) 22:10:49 

    あなたの中のいらないプライドは?

    +2

    -1

  • 7. 匿名 2024/11/12(火) 22:11:07 

    あなたの中のいらないプライドは?

    +1

    -0

  • 8. 匿名 2024/11/12(火) 22:11:26 

    普通であること
    今すでに一般的な普通からははずれてるのに、普通でありたいとずっと思ってる

    +23

    -1

  • 9. 匿名 2024/11/12(火) 22:11:37 

    晩ごはん作りたくないときは夕方のスーパーの半額狙う

    +1

    -1

  • 10. 匿名 2024/11/12(火) 22:12:02 

    見栄と強い承認欲求🚮

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2024/11/12(火) 22:13:01 

    ライバルに仕事のコツを聞くことかな

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2024/11/12(火) 22:13:31 

    宅配便を受け取るだけでも見た目を整える
    数秒のために…

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/12(火) 22:13:57 

    >>1
    恋愛において「待ち」の姿勢であること。

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/12(火) 22:14:07 

    >>1
    とても優しくなったと、自分で感じているだけの可能性もあるよね
    周りの人からしたら、何か構ってもらいたがりそうにしてて構ってあげないとふてくされて仕事でもめんどくさそうだからとりあえず構ってあげる、てモチベで構ってるだけかもしれない
    何が言いたいかというと、あなたは他人ではないのだから、他人がどう思ってるかはわからないよね、てこと

    +1

    -7

  • 15. 匿名 2024/11/12(火) 22:14:21 

    いらないわけじゃないけど職場のゴミの分別
    ペットボトルをゆすいでラベルを剥がしてキャップを取ってから回収ボックスに入れるのを徹底してる
    他の社員さんたちは飲み終わってそのまま捨ててるけど

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/12(火) 22:14:50 

    ブラトップは絶対着ないことw
    なんか気分的に一気におばさんになる気がする

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2024/11/12(火) 22:15:27 

    >>1
    日本は先進国で技術立国だという昔の妄想プライド

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/12(火) 22:16:11 

    チキン🍗かポテト🍟か

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/12(火) 22:16:12 

    学歴

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/12(火) 22:16:55 

    よく思われたい
    できる人間だと思われたいって事かなー

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2024/11/12(火) 22:18:27 

    恋愛で自分の方が追っかける感じになるのだけは嫌
    初めのきっかけくらいならいいけど、追い求められないとつまらなくて無理

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/12(火) 22:18:35 

    アダルトチルドレンだから人に頼れない

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2024/11/12(火) 22:19:41 

    >>12それは良いことだと思いますが

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/12(火) 22:20:11 

    言いやすい見た目と雰囲気のせいか昔から自分ばかり注意されたり八つ当たりの捌け口にされることが多かったから、今でも注意されたりするのがすごく嫌い。だから先輩とかでも上からな言い方されると言われた反射的にムッとしてしまうところ。
    多分一生出世できないし嫌われ者ルートだと思ってる

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/12(火) 22:20:43 

    初対面の人からは、美人さんでびっくりしました…って驚かれたり、言ってもらいたくなる
    本当のところ自信がないから

    +3

    -2

  • 26. 匿名 2024/11/12(火) 22:20:55 

    私は特にプライド高いとか理想とかないと思ってる。
    ただ、男性には女である以前に人間として話がしたい。
    私には私の人生の価値観、相手の人生の価値観を共有したいから。
    それができない男性多すぎる。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/12(火) 22:21:09 

    昔の話だけど告白させようとしてそれが原因で嫌われちまった
    告白は男からだと頑なだった

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/12(火) 22:21:32 

    >>2
    わかったけどわからんなぁ

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/12(火) 22:23:38 

    結局社会で通用する実用的知的さや、お金を生み出す手段には使えなかった学力へのプライド
    青春を犠牲にしたんだからという理由で、今は何もないくせに私はバカではないからね?みたいなふりをしてしまう
    とっととバカなふりをしていたほうがずっと賢かったのではと気づくのでさえ遅く、呆れるばかりなのに、そういう騙すようなやり方はかっこ悪いという謎のプライドまである

    誰にも頼れない可愛くないオバハン爆誕
    みんなよろしくね

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/12(火) 22:24:33 

    ありがとうございましたとか
    お世話になりました
    助かりました
    これが言える程度のプライドのなさはキープしておきたい
    ほんと便利なんよこのワード

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/12(火) 22:28:05 

    >>30
    うちの職場で好かれてるおばちゃんは「ありがとうございます」と「助かりました」はコンボで使うよ
    大した事してないのに丁寧に「ありがとうございます。本当に助かりました」
    でも好かれる理由はそこなんだよね。人に感謝を示すのを勿体ぶらない人は好かれる

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/12(火) 22:32:28 

    ・意地悪をしない(⚠️報復は別)
    ・他者を言葉で下げない
    ・推しの彼女の悪口言わない、ネットでも攻撃しない、寧ろほめる
    ・美人に嫉妬しない
    ・負け犬の遠吠えは絶対せず、戦いは自分自身を向上させる戦略以外認めない

    とかかな🤔

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/12(火) 22:33:36 

    職場の制服
    しょうもない理由で太ったせいでホック式のタイトスカートが入らなくなった
    だから、職場の制服のスカートと似た色、似た素材のタイトスカート(ウエスト部分はホック式ではないゴムタイプ)を4枚くらい買って履いてた
    誰にもバレなかった

    でも、ある時、同僚と更衣室で着替えながら話をしていた時に、同僚に制服のスカートではないことがバレた。その時に私は「そうなんだよねー、クリーニング間に合わなくて自分で買ったやつ履いちゃったー」って言った

    私が太ったことなんて誰の目から見ても絶対一目瞭然だし、
    「制服のスカート入らなくなっちゃって…」って言えばいいのに、そうは言えない私のプライド

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/12(火) 22:36:00 

    自分は平均より能力低めを受け入れて生きていくこと
    平凡恐怖というらしい

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/12(火) 22:36:08 

    あんまないです。
    無茶ブリされまくり
    本当にNGなさすぎたろ!?
    ってツッコミまくりな半生でした。

    怖いわぁ〜
    また無茶ブリへのプロローグ?
    と構えます

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/12(火) 22:36:44 

    他人に頼れない。
    頼っても無意味、頼っても余計な手間が増えるだけと考えてるから頼れない。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/12(火) 22:51:58 

    SNS

    いつも楽しいリア充な私

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/12(火) 23:01:59 

    どーしよ
    ごめんなさい、愚痴とか雑談にかきたかったけど
    週末過ぎるとないので、かかせてください🙇

    旦那から、今日昼間私の好きなドラマ再放送があるから録画予約したよ😊、と聞いたのは、昨夜のこと
    え!ありがとー😆!と喜びました

    今日昼間、2話連続の1話分しか録画できないのかなぁ〜と、わかって(録画ランプみて)
    あれ?とは思ったけど、でもまぁ何度もみてるし、いいか〜くらいの気持ち

    帰宅した旦那が、撮れてた?と聞いたきたので
    多分なんか2話連続ぽかったかも〜、でも何度もみてるから大丈夫だよ😊と言ったら

    確認しはじめて私に激怒り
    そんなこと言われても俺は知らないし💢!
    次は自分でやって💢!
    などなど不機嫌になり

    …私、一切怒った風に言ってないし
    そのまま、用意した夕食も食べず部屋にこもり
    今に至ります…

    私、なにが悪かったの


    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/12(火) 23:03:06 

    >>8
    普通って難しいよ
    パートして子供二人そこそこの成績で発達も問題なくて一軒家に住んで夫ともまぁまぁ仲良くして全身ユニクロ着てって
    それって幸せじゃん

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/12(火) 23:07:04 

    かっこつけたいから失敗をおそれる

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/12(火) 23:09:36 

    >>38
    心に余裕がないとか、疲れているのにあなたに、めっーーーっちゃ、旦那からしたら気を使って頑張ってあげた事に対して、あなたが精密にミスを説明したからとか?
    私なら、怒るなら最初からやらないでよー(ꐦ •᷄ࡇ•᷅)
    って言っちゃうw

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/12(火) 23:10:15 

    >>9
    それは別に良いのでは

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/12(火) 23:17:34 

    >>41
    ありがとうございます涙🙇

    仕事から帰ってきて、疲れてるのは重々…
    だからこそ、帰宅時には子どもは寝かしつけ、部屋整え、とにかく穏やかな空間にと
    そんな風に毎日していたのになぁと、泣けてきちゃって笑💦

    けして責めてないのに、そんな感じで捉えられちゃったんだな、と
    仕事でめちゃくちゃ疲れストレスMAXだったのかな〜と
    何も言わなきゃ良かった、撮れてたよ〜ありがと〜
    で良かったのかな、と

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/12(火) 23:29:41 

    >>43
    ナメてくるようになるよ。
    経験上、あなたの事情も明確に言葉で説明と気持ちを伝える事が1番。
    私だって頑張っている、疲れている、あなたに気を使っていて、こうしてあーしてあげてるんだと。
    世の中には言わなきゃ分からない人は沢山存在してる。
    逆に察するタイプはタイプで神経質だから、どっちもどっちだ。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/12(火) 23:57:07 

    貧乏暮らしなのに友だちに言えなくて
    一緒に遊びに行くとお金がきつい

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/13(水) 00:04:13 

    ごめん、
    くだらないと思うけど…

    風邪は、寝て治ると思ったら
    咳がひどくなって
    咽頭炎になった。
    薬が多くて、咳もヒドイし
    とっとと病院に行けば良かった。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/13(水) 00:58:07 

    よく知ったかぶりしてしまう。恥ずかしい。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/13(水) 02:00:09 

    >>8
    プライドが低すぎるのでは?意外といます、あって良いものではないので。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/13(水) 02:37:56 

    それでも楽しみたいという感情。
    不景気、税金高い、なるべく日々の生活を節約してそれを老後の資金に回さなければならないのに服が買いたいとか食べたいもの食べたいとか旅行に行きたいとか思ってしまう。こんな感情捨てて、睡眠欲なくて物欲も食欲もなければ働けるのに。楽しさを知ってしまうと欲が出る。その考える時間が無くなるぐらい働いて疲れることが今の目標。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/13(水) 05:16:51 

    プライドだけがクソみたいに高い

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/13(水) 05:43:23 

    充実してる姿を見せたいプライドが捨てられない。どうしても。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/13(水) 06:36:53 

    >>1
    人を馬車馬のようにこき使いたい人物から仕事が遅いと挑発されて奮起するプライドは不要
    同じ時給で何から何までさせられるようになる
    速く出来るようになれば開いた時間に更に仕事を詰め込まれる
    トロトロさぼるのはダメだけど、挑発に乗って必要以上に張り切っても自分が潰れるだけ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/13(水) 07:11:01 

    >>32
    いらなくないよ

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/13(水) 07:13:19 

    >>40
    私も
    恥かくのすごい嫌、だから何か失敗してしまった時に誰も見てないかもしれないのに一人で顔真っ赤にしてたりする

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/13(水) 07:17:24 

    >>39
    めっちゃハードル高すぎる

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/13(水) 09:16:12 

    容姿がそれなりにいいこと
    年取っててもそのマウントどうしても捨てられない
    嫌な女だわ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/13(水) 12:56:30 

    人付き合いを人並みにできないから、私は優れているんだっていう偽物のプライドにすがって生きてきた。最近、それやめて、人付き合い人並みにできなくても、私は私で、自分なりに頑張っているよね、ありがとうって、自分に優しい言葉をかけるようになった。プライド、ちょっとずつでも低くしていきたいよ。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/13(水) 15:57:23 

    >>1
    自称Bカップ
    まな板レーズンだからAすらない。でもA着けるのはプライドが嫌で乳パッド入れて65Bを着用してる。
    誰になんと言われてもBで生きていきます。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/13(水) 16:21:59 

    荒れるかもだけど専業主婦が恥ずかしいっていうプライド
    怪我で指切断したのを機に旦那に専業主婦なっていいよって言ってもらって5年目だけどいざなってみると負い目がすごい

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/13(水) 17:14:12 

    全然大丈夫じゃないし今にも死にたいのに1人で平気ムーブしちゃう

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/25(月) 12:11:47 

    >>1
    プライドのトピあったのにまた来た。
    しつこすぎる笑
    どれだけ執着してるのか。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/27(水) 08:42:46 

    >>32
    それいらないプライドじゃなくて、いる方のプライドじゃん。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/08(日) 13:44:54 

    あなたの中のいらないプライドは?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/08(日) 13:45:42 

    >>63

    まちがえた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード