ガールズちゃんねる

職場に幽霊がいるらしい

257コメント2024/11/20(水) 11:13

  • 1. 匿名 2024/11/12(火) 16:52:22 

    黒い影を見た人、何か気配を感じる人、〇〇さんの後ろにいた男の人は誰?と言われた人、声を掛けられる人、ドアが勝手に閉まる、などなど、色んな現象が起きます。でも職場の人たちがめちゃくちゃ明るいので気にしている人はいません。
    職場などで明らかにおかしい!と思うことがある方、お話しを聞きたいです。
    職場に幽霊がいるらしい

    +101

    -6

  • 2. 匿名 2024/11/12(火) 16:53:11 

    〇〇さんの後ろにいた男の人は誰?
    ふざけて言ってるんじゃないなら怖すぎわろた

    +223

    -4

  • 3. 匿名 2024/11/12(火) 16:53:14 

    人間の方が怖い

    +104

    -55

  • 4. 匿名 2024/11/12(火) 16:53:27 

    別にいたっていいじゃん
    幽霊だってこんなに人間ごいるって思ってるよ
    仲良くやりなよ

    +53

    -19

  • 6. 匿名 2024/11/12(火) 16:53:40 

    開かずの間伝説があるんだよなぁ 
    宿直室の一つで誰か自○したらしく宿直室ごと壁にして封鎖してるとか
    本当か嘘かは知らん

    +65

    -1

  • 7. 匿名 2024/11/12(火) 16:53:43 

    職場に幽霊がいるらしい

    +1

    -54

  • 8. 匿名 2024/11/12(火) 16:53:48 

    亡くなってからも職場に来るなんて社畜過ぎる

    +265

    -2

  • 9. 匿名 2024/11/12(火) 16:53:48 

    どこの職場にも一人くらいはずっといなくてもたまにいる程度ならいるんじゃないかな。誰かについてきたりとかで。

    +14

    -1

  • 10. 匿名 2024/11/12(火) 16:54:04 

    子供の頃は幽霊怖かったけど、それよりも犯罪者の方が怖い

    +122

    -9

  • 11. 匿名 2024/11/12(火) 16:54:24 

    病院や介護事業所は当たり前みたいにいるよ

    +82

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/12(火) 16:54:47 

    とりあえず1人残って残業はやめよう

    +69

    -1

  • 13. 匿名 2024/11/12(火) 16:55:43 

    墓地の真ん前にあるブラック企業で働いてて
    夜中まで残業とかザラだったけど何もなかった
    近道だからコンビニに夜食を買いに墓場を突っ切ってたけど、やっぱり何もなかった

    +61

    -3

  • 14. 匿名 2024/11/12(火) 16:55:47 

    前に勤めていた会社にもいたらしい。移転してから知らされた。ちなみに移転先でも出るという話題がきっかけで発覚した。

    +42

    -1

  • 15. 匿名 2024/11/12(火) 16:56:33 

    >>10
    生きてる人間の方がエネルギー強いからねぇ

    +28

    -6

  • 16. 匿名 2024/11/12(火) 16:56:55 

    某有名ホテル勤務ですが確実に1人います。
    幽霊とか一切信じてないけど、認めざるを得ない。
    でも全く怖くない。

    +92

    -2

  • 17. 匿名 2024/11/12(火) 16:57:20 

    度々お祓いしてるよ

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/12(火) 16:57:32 

    幽霊「出勤して何が悪い!!!」

    +44

    -2

  • 19. 匿名 2024/11/12(火) 16:57:37 

    >>1
    うちの職場妖怪ばかりだよ?
    派遣非正規氷河期ジジババや
    ブスブサばかり。
    ネズミ男みたいなゴボ口出っ歯の
    醜いババアが、トイレで他人の悪口を言いふらしたりかなり凄いよー。
    なんなら、ぼる塾みたいな山みたいな
    デカデブスも多い。糸目で豚みたいな中国人みたいな顔してる。

    +2

    -39

  • 20. 匿名 2024/11/12(火) 16:57:41 

    >>14
    へー
    土地や建物に憑いているわけじゃなくて、ヒトに憑いているのかな

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/12(火) 16:57:43 

    >>16
    どんな風に出るんですか?花子さん?

    +15

    -3

  • 22. 匿名 2024/11/12(火) 16:57:46 

    職場に限らず、どこにでも幽霊いるよ

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2024/11/12(火) 16:58:15 

    昔保育園で働いてた時、6時過ぎて暗くなってきた頃子供も帰って一人になり鍵閉めしてて、ピアノのおいてある部屋に行ったら誰かがピアノの前に座ってたから、他の先生がまだ残ってるのかなと思って気にしてなくて鍵閉め終わったから帰ろうと思ってピアノの部屋に行ったら誰もいなくて、先生帰ったのかなと思って一応誰かいるか調べてから帰って、次の日他の先生に話したら「あの部屋でしょー出るんだわ見た先生たくさんいる」って言われた

    +98

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/12(火) 16:58:43 

    前勤めてた倉庫バイトの階段室に3体いたらしい
    何人も同じこと言うって
    階段室一人で行かない方がいいよとか言われたけど、
    ぼっちだったから常に複数人は無理だった

    +42

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/12(火) 16:58:44 

    カメラ設置して!

    +2

    -3

  • 26. 匿名 2024/11/12(火) 16:58:54 

    >>7
    なんで荻野由佳?

    +12

    -2

  • 27. 匿名 2024/11/12(火) 16:58:55 

    冷凍庫に入れてカチカチにしちゃお♪

    +17

    -2

  • 28. 匿名 2024/11/12(火) 16:59:02 

    昔働いてた病院、飛び降り自殺した人の霊がいるとか言われてた
    いや、でも病院だし霊の一人二人いるっしょと思って特に気にしてなかった

    +51

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/12(火) 16:59:07 

    昔働いてた会社の隣が有名な心霊スポットだった
    よく動画が出てる
    でもあそこは気味悪いけど何にもいない
    会社の方が心霊スポットだった
    見える人が言うには霊の通り道なのと、古くからの地縛霊みたいなのがいるらしい

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/12(火) 16:59:25 

    病院勤務

    視えるドクターが何人かいて、私何も感じないから怯えてる。
    私にも何か付いてるみたいだし。

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/12(火) 16:59:54 

    介護施設や病院なんてよくあることだよ
    そこに立たれると邪魔なんだよ!どけよ!って思う

    +33

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/12(火) 16:59:58 

    うちの会社でも数人のおばさんが出る出る騒いでいたけど実害ないし忙しいからそれどころじゃない

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/12(火) 17:00:23 

    ウチにいるよー
    絶体いる!!

    +6

    -3

  • 34. 匿名 2024/11/12(火) 17:00:37  ID:KLNMAJHPo3 

    残業しているときに、
    机の上の書類がおちる
    イスがクルッと回る
    まではガマンできたけど
    視界の端のマウスに手が見えたときはもう無理だった

    +76

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/12(火) 17:00:45 

    >>8
    職場じゃなくても家にいるかもだし

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2024/11/12(火) 17:01:04 

    >>19
    で、お前もデブスのババアなんだろwwwww

    +24

    -3

  • 37. 匿名 2024/11/12(火) 17:01:04 

    うちの家にも多分いる
    ウトウト寝そうになったら物音よくするし、靴下片方だけよく無くなるし、物とかなかなか見つからないから買ったら出てくるし
    幽霊の嫌がらせが凄いwww嫌われてんのかな?

    +7

    -7

  • 38. 匿名 2024/11/12(火) 17:01:37 

    >>8
    結構多いらしいよ
    同じ日常を繰り返す幽霊

    +57

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/12(火) 17:02:01 

    >>1
    お掃除が足りないのかもよ?
    今年の大掃除は気合を入れて最後にファブリーズだ!

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/12(火) 17:02:10 

    >>34
    手伝ってくれてる!!

    +56

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/12(火) 17:03:16 

    >>1
    病院はよく聞くよね

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/12(火) 17:03:34 

    プラズマクラスターの空機清浄機で吸いこませよう

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/12(火) 17:03:38 

    飲食店だけどないなあ。
    めっちゃ忙しいから幽霊の手も借りたいぐらいw
    皿洗ってくれないかな。

    +30

    -3

  • 44. 匿名 2024/11/12(火) 17:03:41 

    >>38
    成仏出来てないなんて可哀想

    +47

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/12(火) 17:03:50 

    ユーチューブ配信やって稼ぎなよ

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/12(火) 17:03:51 

    >>1
    病院とかそっち系じゃなくて普通の会社のオフィス?

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/12(火) 17:04:28 

    親の実家が心霊スポットだとネットニュースになって流れてた。
    もしかして幽霊って私らのこと?って親族一同で顔を見合わせた。
    まあ出るだろうなとは思う所だけど。

    +52

    -1

  • 48. 匿名 2024/11/12(火) 17:05:16 

    出るビルで働いてたことあるけど、一人になることって普通無いから大丈夫よ。

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/12(火) 17:05:18 

    以前に勤めていた会社が面接に行った時から嫌な気配がするなと思っていて入社してからも度々嫌な気配がしてた。ある日職場の人からその地域が昔罪人の処刑場だったと聞き震えたよ

    +24

    -2

  • 50. 匿名 2024/11/12(火) 17:05:50 

    >>8
    気づいてないから普通に働いちゃってるんだろうね。

    +53

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/12(火) 17:06:09 

    >>38
    かわいそうやな。
    仕事を苦に自殺した人で死んでもまだ働いてるなんて。救いがないね。

    +81

    -2

  • 52. 匿名 2024/11/12(火) 17:06:37 

    学校とか公園てイヤな場所に建ってること多いよね

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/12(火) 17:06:46 

    前の職場(オフィス街の一角にある自社ビル)で目撃者多発してたよ。私も目撃した1人。
    夜中にフロアに1人きりで残業をしていたら、何度か斜め向かいのパソコンのキーボードを打つ音が聞こえた(物理的に人が打ってる時のカチャカチャ音)

    他のフロアに用事があって、Tシャツの人が手前のデスクいたから「おつかれさまでーす」って挨拶しながら、奥にいる人に書類を私に行ったら「?誰かいた?」って言われたから「新しい人ですか?そこに…」て振り向いたら誰もいなくて、新しく入った人なんかいないし、そもそもTシャツ着てる人自体そのフロアに1人もいなかった…みたいな。

    +55

    -1

  • 54. 匿名 2024/11/12(火) 17:07:07 

    二人だけ見える人いて一人は怖がっててもう一人は「仕事できないから!どいて」と叫ぶ。他の人はわけわからん。

    +25

    -2

  • 55. 匿名 2024/11/12(火) 17:07:26 

    誰かと一緒に出勤してきてるんじゃないのー?

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/12(火) 17:07:55 

    +28

    -3

  • 57. 匿名 2024/11/12(火) 17:08:48 

    >>1
    めちゃくちゃ明るいから混ぜて欲しいんじゃない?

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/12(火) 17:10:22 

    撮影してYouTubeに載せよう!

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/12(火) 17:10:42 

    介護施設だけど夜勤中に誰もいないところからコール鳴ったりしてた
    お化け屋敷もダメなくらい怖いの苦手だけど夜勤で忙しい中だと「このクソ忙しいのに!むしろ手伝え!」とキレてた

    +46

    -5

  • 60. 匿名 2024/11/12(火) 17:12:04 

    職場に幽霊がいるらしい

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2024/11/12(火) 17:13:32 

    >>8
    パワハラが原因で職場で自らという方は地縛霊になりそう…

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/12(火) 17:15:14 

    >>21
    4.5歳ぐらいの小さい男の子です。
    うろうろしてるだけで何もしてきません。

    +35

    -1

  • 63. 匿名 2024/11/12(火) 17:15:23 

    >>19

    よくまあそこまで品のない
    悪口並べられる…

    +33

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/12(火) 17:15:24 

    カラオケで働いてるんだけど
    出るって言われてる部屋で霊感少しある子が
    小さい子見たって言ってから怖くて近ずいてない
    昼勤務だけどそこの部屋だけ異様に暗いから
    ほんとに怖い

    +18

    -2

  • 65. 匿名 2024/11/12(火) 17:15:53 

    >>3
    人は話せば分かるくない?

    +2

    -16

  • 66. 匿名 2024/11/12(火) 17:17:00 

    子どもがブランコ乗ってたら隣のブランコが動いた。誰も隣に乗ってないし風もなかったのに

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/12(火) 17:18:56 

    >>1
    仕事手伝って欲しいよね

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/12(火) 17:20:18 

    >>46
    訪問介護の事業所です。

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/12(火) 17:20:21 

    >>11
    葬儀屋も

    +16

    -2

  • 70. 匿名 2024/11/12(火) 17:21:01 

    お化け信じてるわけじゃないんだけど
    やばかったバイト先がある。
    みんな怖がってて、いっぱい人がいても勝手に酒瓶が倒れて転がったりドアが開いたり閉まったり、誰もいないのに叫び声聞こえたり
    こんな古典的なことある???ってことが色々あった。

    酒瓶転がった時は、どうせネズミやー!wって盛り上がったけど絶対違うと思う。酒瓶転がせる大きさのネズミいたらそれはそれでやばいし。

    +34

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/12(火) 17:21:39 

    居てもいいけど邪魔してほしくないよね
    前いた職場が男性をおかしくさせる女性の霊だった
    男性上司7人か8人変わったけど
    全員狂っていった

    +33

    -3

  • 72. 匿名 2024/11/12(火) 17:23:07 

    >>8
    給料も貰えないのにね

    +46

    -1

  • 73. 匿名 2024/11/12(火) 17:25:22 

    >>39
    みんなめちゃくちゃ明るいから掃除もちゃんとしているよ!

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2024/11/12(火) 17:25:40 

    >>62
    座敷わらしかな?

    +32

    -1

  • 75. 匿名 2024/11/12(火) 17:26:15 

    >>8
    そこに縛られて帰れないだけの可能性は

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/12(火) 17:27:12 

    >>31
    気が強くて、さすがナース

    +32

    -1

  • 77. 匿名 2024/11/12(火) 17:28:41 

    >>1
    それは言ってるだけで信じてないんじゃない?

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/11/12(火) 17:28:48 

    >>18
    給料出ないよー👻

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2024/11/12(火) 17:28:49 

    >>2
    うちの職場は男性が1人しかいないから本当の話だよー

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2024/11/12(火) 17:29:17 

    自社二階建ての事務所で働いていた時、残業で夜遅くまで残っていると、誰かが階段を昇り降りする音、誰もいない会議室の椅子を引く音、扉が閉まる音が聞こえるという証言が複数挙がる
    敷地内に工場もあるんだけど、昔そこで従業員が亡くなる事故があったそう

    +17

    -1

  • 81. 匿名 2024/11/12(火) 17:29:35 

    >>63
    あんたはソレなんでしょ?

    +0

    -11

  • 82. 匿名 2024/11/12(火) 17:29:48 

    >>34
    働いてるんだ。涙
    いや、怖すぎるけど

    +69

    -1

  • 83. 匿名 2024/11/12(火) 17:29:51 

    >>4
    気にしてる人はいません。って書いてるじゃん

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2024/11/12(火) 17:30:27 

    >>11
    主です、うちは訪問型のヘルパー事業所です

    +27

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/12(火) 17:30:35 

    >>36
    はら、こう言う品の無いゴミみたいな
    非正規高齢未婚老婆よwww

    +0

    -14

  • 86. 匿名 2024/11/12(火) 17:31:30 

    働いたことはないけど、出ると有名なコンビニはある
    怖くて利用したことはない

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2024/11/12(火) 17:31:36 

    >>8
    ロッカーの花子さん、ってドラマ思い出した。
    それはロッカーに住み着いてたんだけどね。
    優秀な社員だったから皆のミスを助け、後輩を育てたいみたいな願望があったんだけど。

    +19

    -1

  • 88. 匿名 2024/11/12(火) 17:31:40 

    >>69
    葬儀屋はどんなのが出るの?
    「横だけど◯◯なイメージ」じゃなく見た人に聞きたい
    棺桶の中の人なんだろうけど、どんな感じでいるのかなと

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2024/11/12(火) 17:31:53 

    >>3
    わかる!!
    うちの職場妖怪ばかりだよ?
    派遣非正規氷河期ジジババや
    ブスブサばかり。
    ネズミ男みたいなゴボ口出っ歯の
    醜いババアが、トイレで他人の悪口を言いふらしたりかなり凄いよー。
    なんなら、ぼる塾みたいな山みたいな
    デカデブスも多い。糸目で豚みたいな中国人みたいな顔してる。

    +2

    -29

  • 90. 匿名 2024/11/12(火) 17:32:48 

    20年くらい前ひとりで残業していてjポップ流してた有線が突然切りかわり爆音でザァーっと鳴り響きその瞬間奥の倉庫のドアが勝手にギーっと開いた
    何も見てないけど鳥肌止まらなくて秒で帰った
    霊感ある同僚に話すと「え?普通にいつもいるけど」って言ってた
    勘弁してくれ

    +37

    -2

  • 91. 匿名 2024/11/12(火) 17:35:19 

    >>89

    あなたのが性格悪くて妖怪みたいよ

    +26

    -1

  • 92. 匿名 2024/11/12(火) 17:36:32 

    産婦人科の病院だった所はヤバいって聞く
    堕胎された子の霊が彷徨ってて、赤ん坊だから言葉が通じなくていなくならないんだって
    よく廃院になった産婦人科をリノベーションして会社にしてるけど

    +10

    -4

  • 93. 匿名 2024/11/12(火) 17:37:39 

    職場じゃないけど、10代の頃からラップ現象があるから確実に私に憑いてる
    ラップ現象は昔と比べて減ったけれど、20年以上経ってもたまに起こる
    何が目的なのか知りたい

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2024/11/12(火) 17:38:24 

    >>62
    横ですがめちゃくちゃ詳しくお話聞きたいです。
    私も心霊系まったく信じないので、信じてない人が信じてしまう程のエピソードすごく気になります。

    +30

    -3

  • 95. 匿名 2024/11/12(火) 17:39:02 

    昔バイトしていた建物に男性の霊がいるってみんな言ってた。
    私はわからなかったけど。

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2024/11/12(火) 17:39:58 

    >>30
    手首に数珠のブレスレットを巻いてる医者をよく見るけど、そういう理由なんだろうなと思う

    +17

    -2

  • 97. 匿名 2024/11/12(火) 17:42:32 

    >>52
    住宅街の中にある公園
    公園大好きなうちの犬が避けてる
    動物はそういうの見えるみたいだからね

    +14

    -1

  • 98. 匿名 2024/11/12(火) 17:43:06 

    とりあえずファブっとく?
    空気が悪いなら柏手を打つ

    +3

    -3

  • 99. 匿名 2024/11/12(火) 17:43:25 

    >>20
    色々話を聞いたら移転前は建物で移転後は土地みたいだったよ。

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2024/11/12(火) 17:44:55 

    >>39
    幽霊はファブリーズが嫌いみたいな説あったよね

    +8

    -2

  • 101. 匿名 2024/11/12(火) 17:46:02 

    病院で働いていた時に夜勤の仮眠してたら幽霊に起こされて、あまりにも眠かったからブチギレた
    その後、幽霊がその病院に出なくなった

    +31

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/12(火) 17:46:51 

    >>8
    私は映画館とか劇場に通いまくる予定

    +19

    -1

  • 103. 匿名 2024/11/12(火) 17:51:09 

    >>1
    まだ誰も成功していない幽霊生出演できたら大ブレークするよ

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2024/11/12(火) 17:51:13 

    旦那の職場が震災の後、一時的に倉庫みたいなとこで仮事務所を構えてやってたんだけど、そこに夜遅くなるとよく出てたらしい
    何でも「ごく普通のおじさん」が倉庫の2階の階段から降りてくるんだって

    それ、幽霊じゃなく普通のおじさんなんじゃ?と聞くと、見た人によると間違いなく幽霊だったらしい
    何をもって幽霊と断言してたのかはわからないけど、見た人は数人にのぼるから見間違いとか勘違いでは無かったそう

    +24

    -1

  • 105. 匿名 2024/11/12(火) 17:52:18 

    >>101
    私も多分生霊だけど寝てる時苦しめられて「ウーン」と言いながら耐えてたけどいきなり噛みつかれたので「はぁ?いい加減にしてよ!」とキレたら消えた

    +18

    -1

  • 106. 匿名 2024/11/12(火) 17:52:25 

    >>87
    ともさかりえだね
    あれ面白かったー!再放送希望

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2024/11/12(火) 17:52:40 

    >>49
    私もほぼ同じ経験あるよ
    前に勤務してた職場で面接で2階の事務所に案内された時から階段が気持ち悪くて嫌だなと思ってたけど、採用されて働き始めたら階段挟んだ隣の部屋にお札が貼ってある部屋があって、社内で心霊現象に遭ってた人もいて話を聞けば昔墓地だった場所らしい
    とりあえず働き始めた会社だったけどブラック企業だったし体調は絶えず悪くて相性悪い会社だった

    +17

    -1

  • 108. 匿名 2024/11/12(火) 17:55:54 

    >>1
    私のパート先にはぜったいいるんだよ。
    なのに、若い子達はわからない。

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2024/11/12(火) 17:56:45 

    前の店にいた。
    閉店後で誰もいないのにスリッパでパタパタ歩く音する(スタッフはスリッパじゃないからありえない)とか、黒い影がいるとか。お客さんに霊感ある人いて、ここいるよって言われてた
    1人で店しめるの嫌だったなー

    +13

    -1

  • 110. 匿名 2024/11/12(火) 17:58:01 

    昭和70年代くらいまでスーパーだった建物を改装して事務所にした職場で働いてます。

    たまーに、昔のレジ?を開ける音がしてフロアにいる全員が固まるwちなみに「チャリーン!」て音、私は2回ほど聞いた事がある。ふとした瞬間にいきなり鳴り響くからビックリする。その他、何となくザワザワとした人の気配を感じる時がある(私の気のせいかも)

    怖い感覚は全く無い。
    むしろその音が鳴った月は売り上げが良いらしい(社長談)

    +34

    -2

  • 111. 匿名 2024/11/12(火) 18:02:08 

    >>94
    うちのホテルは高層階に政治家や医者や商工会議所の方が使われる宴会場があるんですが、おじさん、おじいさんが利用するので、小さい子を連れてくる様な場所じゃないんです。
    でも数ヶ月に1回のペースで「今小さい男の子が従業員のバックヤードに入って行ったよ」とお客様から言われて警備室に連絡するんですが、ホテル自体にそんな小さい子の宿泊がなかったり、エレベーターの防犯カメラにも何も映ってないんですよね〜。
    お客さんから言われる度に従業員はまたか。って感じです。
    私はみたことないんですが、見たと言うお客様に年齢や背格好の特徴を聞いたら同じ特徴を言うので、生きてる子じゃなくて霊なんだろうなって思います。

    +62

    -1

  • 112. 匿名 2024/11/12(火) 18:02:16 

    元社員じゃないよね…
    死んでも気付かず出勤して仕事してるなんて考えたら、もういい、もう働かなくていいよ…ってなるわ

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2024/11/12(火) 18:02:25 

    >>85
    爺さん
    いい加減ガルでなりすますなよ
    氷河期・高齢独身ババアは弱者男性が好むネタだよ

    +9

    -2

  • 114. 匿名 2024/11/12(火) 18:03:07 

    >>6
    お仕置き部屋って言われてた部屋ならあったよ。
    工場だけど、絶対怪我する人が毎日ひとりはでる

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/12(火) 18:04:06 

    >>81
    品のないババアは貴女だよね
    ブーメランになってる

    他のトピでも暴れてるでしょ
    文章に特徴あるからわかる
    ずっとガルにいるの?

    +7

    -2

  • 116. 匿名 2024/11/12(火) 18:05:12 

    >>106
    一話15分くらいだったかな?
    良かったよね~
    花子さんのファッションや部屋(ロッカー)がかわいかったし、面白いドラマだったね
    私も観たいな~!

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2024/11/12(火) 18:07:00 

    話には乗るけど私は幽霊見た事ないからそこまで気にしないとは思う。

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2024/11/12(火) 18:07:51 

    >>3
    今そういうのいらない

    +38

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/12(火) 18:09:05 

    >>1
    学生時代に遊園地でバイトしてたんだけど、そこは観覧車にいたよ。
    営業終了後に近くのホテルから「女性が観覧車の中に取り残されてる」って電話来たり(お客さんが帰った後に空の状態で一周させて、本当に誰もいない事や忘れ物の確認してから帰ってる)、子供が誰も乗ってないゴンドラ指さして「あのお姉さんはどうして降りないの?」って聞いて来たりした。
    遊園地内ではもちろん、周辺でも誰かが亡くなるような事件事故は起きてなかったし、何か悪さをするわけでもなかったから「思い出の場所なんだねー」って感じでみんな気にしてなかった

    +26

    -1

  • 120. 匿名 2024/11/12(火) 18:09:26 

    >>118
    うん、聞き飽きた

    +17

    -1

  • 121. 匿名 2024/11/12(火) 18:11:39 

    >>19
    マイナスついてるけどさ
    分かるよ
    とある職場に仕事で行ったらほんとこんな感じだったよ
    泣けるほど意地も悪くとてもじゃないが怖くて無理でした

    +4

    -4

  • 122. 匿名 2024/11/12(火) 18:13:41 

    >>119
    何県ですか??気になる

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2024/11/12(火) 18:14:15 

    >>112
    なんかズレたコメでごめんね
    とある見える人によるとさ
    しっかり朝のラッシュ時のホームに並んで電車待ってる人もいるんだって…
    なんだかね…

    +20

    -2

  • 124. 匿名 2024/11/12(火) 18:15:02 

    前に働いてた職場にいた。
    働いてる人の殆どが見てた。
    トイレで透けて消える女性を見たり、早く出社して誰もいない時に人が入ってくるドアの音がして歩いてくる靴音がしたのに見たら誰もいないとか、呼ばれて振り向いても誰もいないとか、インターホンが鳴って出ても誰もいないとか。
    インターホンは業者を呼んで見てもらったけど異常なし。

    その近辺の店の人も言ってたけど、店で勝手にトイレの水が流れたり、お客さんが入ってきたチャイムの音がして見ても誰もいなかったりとか変な現象があるって言ってた。
    その地域が戦時中にたくさん人が亡くなった場所らしくて、霊現象が多いと言われてる地域だって言ってた。

    +13

    -1

  • 125. 匿名 2024/11/12(火) 18:15:52 

    館内の吹き抜けに霊がたまるとかでお祓い朝礼があったことある、、
    役職以上参加だったから本気のやつでみんな怖がってた

    +23

    -1

  • 126. 匿名 2024/11/12(火) 18:18:03 

    友人がファミレスでパート
    終わりの時間になると店舗の後片付けしてる人?がいるんだって
    何人か見ているらしくて…またいたねぇ〜って感じらしい
    働き者だよなぁ

    +26

    -1

  • 127. 匿名 2024/11/12(火) 18:18:06 

    >>62
    あの映画思い出した
    なんだっけ、雪山の

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2024/11/12(火) 18:18:28 

    今も居るらしいけど、昔にガンで亡くなった方が、職場の山田さんに取り憑いて山田さんがノイローゼみたいになった
    肩がすごくおもたいし、いつも◯さんが隣りにいるって 
    それで職場一同で何分か黙祷したんだって
    そしたら幽霊はピタッと出なくなったみたい
    母子家庭で高校の息子一人残して死んだのが心残りだったみたい

    +33

    -3

  • 129. 匿名 2024/11/12(火) 18:19:00 

    >>126
    過労死された方とかかなあ
    成仏できるといいな

    +11

    -1

  • 130. 匿名 2024/11/12(火) 18:20:03 

    >>122
    さすがに都道府県は伏せますが、ディズニー、ユニバ、富士Q、ナガシマ、ハウステンボスのような全国の人が名前を聞いたことあるくらいの有名なところでは無いです

    +13

    -1

  • 131. 匿名 2024/11/12(火) 18:20:36 

    >>111


    思い出の場所で1人で残っちゃってるのかな。
    それとも人のたくさん集まる場所だから来ちゃったんですかね。
    怖くないし害のあるような事がないのなら悪い子じゃないって事ですよね。
    なんだか読んでいて切なくなりました。

    +55

    -1

  • 132. 匿名 2024/11/12(火) 18:20:54 

    今の職場はいってすぐにすれ違いでおじさんいておはようございます。っていったけど返ってこなくてん?こんな人いたっけ?とおもい後ろみたらいなかったことならある。

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2024/11/12(火) 18:21:00 

    >>13
    霊「そこに私はいません」

    +38

    -1

  • 134. 匿名 2024/11/12(火) 18:23:15 

    病院で働いていた時に夜勤の仮眠してたら幽霊に起こされて、あまりにも眠かったからブチギレた
    その後、幽霊がその病院に出なくなった

    +8

    -2

  • 135. 匿名 2024/11/12(火) 18:23:47 

    >>7
    この子幽霊か狐の化身みたい

    +7

    -3

  • 136. 匿名 2024/11/12(火) 18:24:49 

    >>129
    本当だよねぇ…
    男の人みたいなんだけどもね
    余程仕事が好きだったのかそれとも行くところが分からなくてさまよっているのか…

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/12(火) 18:27:00 

    >>110
    昭和70年代w

    +27

    -2

  • 138. 匿名 2024/11/12(火) 18:35:48 

    >>11
    お寺にもいると聞いた。
    お坊さんは慣れてるとか。

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2024/11/12(火) 18:38:27 

    >>34
    怖い。マウスに手。
    私は気配しか感じた事ないけど、職場のエアコンから手がぶら下がってたと聞いた。

    +28

    -2

  • 140. 匿名 2024/11/12(火) 18:41:14 

    >>34
    紙がおちる→空調の風
    イスが回る→床かイスの不具合
    で納得してたのかな
    でも、イスが回るはかなりアクティブな幽霊だよ

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2024/11/12(火) 18:52:37 

    >>139
    強烈!
    エアコンから手…

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2024/11/12(火) 19:03:47 

    >>139
    エアコンから手って、
    こういうような天井に埋め込まれてるエアコンから手がぶら下がってたの?
    職場に幽霊がいるらしい

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2024/11/12(火) 19:13:49 

    >>13
    霊「うわまたきたよ!」

    +25

    -1

  • 144. 匿名 2024/11/12(火) 19:18:29 


    陰陽師呼んだら?

    +0

    -3

  • 145. 匿名 2024/11/12(火) 19:27:23 

    >>38
    幽霊じゃなくゾンビだけど、ゾンビも日常を繰り返すらしいね。ゾンビ映画で主人公が言ってた。だから普段からイオンとかのショッピングモールに行きがちだった人は、ゾンビになってもショッピングモールを徘徊するらしい。
    まぁ幽霊とゾンビは又別の話か

    +13

    -1

  • 146. 匿名 2024/11/12(火) 19:29:36 

    >>140
    日本のお化けは控えめらしいね。欧米とかイギリスとかの外国のお化けは登場の仕方とかが派手らしいって、何かの番組でやってたわ

    +15

    -2

  • 147. 匿名 2024/11/12(火) 19:29:45 

    >>1
    こんなかわいいイラストみたいな子なら出会いたい

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2024/11/12(火) 19:30:08 

    >>1
    20年以上前だけど、納期前やトラブルで仕事終わらなくてよく
    デスクの下に段ボール引いて泊まってたんだけど
    夜中に縦長ワンフロアのオフィスの真ん中の通路をオヒョヒョヒョヒョヒョってオバケが飛んでたのは覚えてる
    同僚も同じ事言ってたから本物なんだろうな

    +26

    -1

  • 149. 匿名 2024/11/12(火) 19:38:56 

    >>3
    しょうもな。
    人間が怖いのなんて当たり前だからわざわざ言うほどのことでもない。
    お花畑で生きてきたのかな?

    そもそも怖さの種類が違う。
    リンゴとステーキ、どっちが怖い?てのと同じ無意味。

    トピ主は怖いかどうかってテーマを提示してないし。

    +18

    -1

  • 150. 匿名 2024/11/12(火) 19:39:18 

    介護施設で働いてた時にそういう噂はあったよ、普段はあまり近づかない部屋に行ったら黒い影を見たとか
    自分が体験したのは夜勤やってた時
    当時施設の3階で働いていて、詰め所の目の前はエレベーターだった
    午前2時半くらいに3階への矢印表示が光ったから「誰か上がってくるのかな」と思って扉の方を見てたんだけど開いたら誰もいなかった
    下で誰かがボタンを押してそのまま上げた?こんな真夜中に何の為に?忘れ物でもしてその後登ってくるのかな?と思った
    でもその後3階に来る人は誰もいなかった

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2024/11/12(火) 19:41:58 

    バイト先で「幽霊が見える、更衣室の隅っこにいる」って新人が来たけど
    「幽霊が居ても仕事の邪魔しないなら別にどうでもいい」って返したら黙っちゃった。

    +17

    -4

  • 152. 匿名 2024/11/12(火) 19:43:18 

    >>144
    陰陽師は暦を読む職業。

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2024/11/12(火) 19:44:54 

    リストラ候補者を一致団結して追い出そうと頑張るのを見た
    人間が一番怖いだろう

    +2

    -8

  • 154. 匿名 2024/11/12(火) 19:45:27 

    >>142
    そうです、手だけぶら~んと垂れ下がってたみたいです。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/12(火) 19:49:02 

    >>8
    鬱で辞めて10年以上経つけど、未だに仕事に追われてる夢を見る
    凄く疲れるからこれは生霊になって今も仕事してるだろって思ってる

    +40

    -2

  • 156. 匿名 2024/11/12(火) 19:51:58 

    >>110
    怖い、昭和70年代。タイムトリップしてる。

    +28

    -2

  • 157. 匿名 2024/11/12(火) 19:52:15 

    >>16
    私も某有名ホテルで働いてたけど、ホテルっているよね。っていうか、うちのホテルは自殺が本当に多かった。豪華なんだけど何か雰囲気が暗いし、過去あった事件を見るとそりゃあ出るわなと思った。

    でも、一番怖かったのは独身のおつぼね様でした。

    +30

    -5

  • 158. 匿名 2024/11/12(火) 19:54:31 

    >>23
    子供がいる所って出るっていうよね。私も保育園で事務してた時に何度もそういう話聞いた。子供たちが「あそこに男の人が立ってるよー」「いつもおばあちゃんがいる」って、毎日丁寧に教えてくれてた(笑)私自身は事務室にいる時に一度はっきりした気配は感じたけど、幽霊そのものは見なかった。やっぱり子供は大人に見えていないものもはっきり見えるんだなーって思ってた。

    +44

    -1

  • 159. 匿名 2024/11/12(火) 19:59:34 

    石破さんは首相官邸に引っ越し
    したのかな?
    軍靴幽霊有名だよね

    +16

    -1

  • 160. 匿名 2024/11/12(火) 19:59:35 

    >>110
    昭和70年ってコメ主がパラレルワールドから来てるオカルト現象が

    +20

    -2

  • 161. 匿名 2024/11/12(火) 20:01:37 

    >>158
    横ですが、中学生の時に絶対に教室に誰もいないような夜の時間帯に生徒が座る席に人影があるのを見ました。
    部活の大会の帰りだったんだけど、友達と軽く肝試しみたいなのしようと行って廊下歩いてたら人影を見ました。悲鳴あげながら逃げました。

    +15

    -1

  • 162. 匿名 2024/11/12(火) 20:02:34 

    職場に幽霊がいるらしい

    +0

    -5

  • 163. 匿名 2024/11/12(火) 20:05:01 

    >>153
    トピズレ

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2024/11/12(火) 20:26:06 

    地元のコンビニは幽霊が出過ぎて閉店したよ。目の前火葬場だったしね。

    +19

    -1

  • 165. 匿名 2024/11/12(火) 20:32:44 

    >>92
    近所の産婦人科の跡地、洒落たマンションになった。
    そこで亡くなった妊婦さんいたし、他にもいろいろあった場所だから、住む気しない。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/12(火) 20:33:32 

    >>162
    コレは?

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2024/11/12(火) 20:35:11 

    >>160
    110です

    ちなみに私は70年代を知りませんw
    最初、あの音が何なのかわからず、呼び鈴的なものを誰かが鳴らしているのか、メールの着信音だと思っていました(でも結構大きな音で響きます)

    しばらくして年配の上司から、それが昔のレジの機械音であることと、建物が以前スーパーであった話、そこで働いていたと思われる幽霊の話を聞きました。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/12(火) 20:36:11 

    >>142
    エアコンじゃなくて、木の枝から手がぶら下がってるよね、時々。

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2024/11/12(火) 20:39:04 

    怖ぇーよ…
    風呂入る前にこんなトピ見るんじゃ無かった

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2024/11/12(火) 20:42:08 

    >>167
    ちょっと待ってガチで言ってる?
    昭和70年ってググってみて
    昭和は64年で終わってるよ

    +11

    -2

  • 171. 匿名 2024/11/12(火) 20:44:48 

    >>170
    ごめんなさい驚かせちゃいましたね、、、
    1970年代のことです

    +15

    -1

  • 172. 匿名 2024/11/12(火) 20:49:02 

    >>171
    そこで嘘ついても良かったのよwww面白いから
    トピがトピだけにちょっとワクワクして楽しかった

    +8

    -4

  • 173. 匿名 2024/11/12(火) 20:50:51 

    >>1
    学校勤務
    だいたい最後に帰るグループの私
    駐車場で見上げると誰もいないはずの4階廊下の自動センサーの照明が…
    何に反応してるの?

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2024/11/12(火) 20:51:02 

    巡回中に、施設の階段下、洗濯機横、保育室(一度も保育室として使用していない )によくでるから気をつけてって先輩方に言われたな~私は見えなかったけど、保育室からは子どもたちの声も聞こえるって。

    警察や刑務所の官舎も、なぜだか出ちゃうっていうよね。

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2024/11/12(火) 20:55:35 

    >>51
    コーヒーいれてあげよう

    +8

    -2

  • 176. 匿名 2024/11/12(火) 21:13:54 

    >>96
    いつも疑問に思うけど、たかが数珠手首に巻いてるだけで何か違うのだろうか

    +6

    -9

  • 177. 匿名 2024/11/12(火) 21:21:43 

    うちの職場もある倉庫が出ると有名で一人でそこで仕事するのは嫌だっていう人が何人もいた
    でも自分は一人でいても何も感じなかった
    感じる人と感じない人って何が違うんだろう
    予知夢とかあるし勘はすごく良い方なんだけど幽霊系はどうも感知できない

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2024/11/12(火) 21:22:59 

    >>8
    やだ、私だったら家でゴロゴロしてるわ

    +13

    -1

  • 179. 匿名 2024/11/12(火) 21:43:08 

    >>170
    >>110

    この流れよかった!

    +1

    -2

  • 180. 匿名 2024/11/12(火) 21:43:12 

    >>100
    よこ
    嫌な臭いがするところに霊が出やすいだとか
    霊が出る時は嫌な臭いがするとかでファブリーズだったと思う

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2024/11/12(火) 21:46:50 

    >>13
    霊「恐い会社…!」

    +21

    -1

  • 182. 匿名 2024/11/12(火) 22:06:19 

    観光地のショッピングモールで働いてたんだけど、22時すぎると不思議なことがちょくちょくあったわ
    奥まったところに事務所があったから事務所に人が入ってくるときだけ空気が流れてくるんだけど、誰も入ってきてないのに生暖かい空気が流れてきて人の気配を感じる笑
    しかも香り強目の柔軟剤?お香?みたいな匂いが毎回する、でも誰もいない

    +7

    -2

  • 183. 匿名 2024/11/12(火) 22:21:19 

    >>71
    おかしくさせるってどういう風になるの!?

    +23

    -1

  • 184. 匿名 2024/11/12(火) 22:26:16 

    >>1
    酸味があるものを口にするといいらしいですよ!キリートレモンとか!

    幽霊、酸っぱいのが苦手らしいです😁

    あと日本酒入れたお風呂にしっかり5分以上つかる。

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2024/11/12(火) 23:35:19 

    >>1
    写真撮ったり動画まわしてみたりしてほしい!
    うちの会社は何もないからなぁつまんないなぁ

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2024/11/13(水) 00:06:41 

    >>119
    浅草花〇〇きは有名だったけど

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2024/11/13(水) 00:07:34 

    >>148
    すごいね
    どんな姿なの?@オバケ

    +6

    -2

  • 188. 匿名 2024/11/13(水) 00:25:59 

    >>8
    死んだ後は伸びきったTシャツと毛玉だらけのスエットパンツ着て雲の上でゴロゴロしながら世界各地を高みの見物したい

    +19

    -2

  • 189. 匿名 2024/11/13(水) 00:28:30 

    >>1
    機械がよく故障する。たぶん幽霊か呪われてる。
    お祓いした方がいいって、冗談で話してた人辞めた。

    +4

    -2

  • 190. 匿名 2024/11/13(水) 00:31:45 

    私の職場はエレベーターに出ます
    エレベーターに乗る時はみんな行き先階を押して目をつぶって乗ります
    そして乗るといつも何故か寒いです
    私は霊感も何もないのですが、怖くて目が開けられません
    見てしまった人はもう耐えられないからと辞めて行きます
    働きやすい職場だけど、こういう事情で辞めるって珍しいですよね

    +17

    -1

  • 191. 匿名 2024/11/13(水) 00:39:52 

    >>13
    墓地の真ん中って珍しいね

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2024/11/13(水) 00:40:24 

    >>99
    どんなのが出るの?人の形してるのかな

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2024/11/13(水) 00:41:34 

    >>62
    そんな小さい子がかわいそうに
    どうして幽霊になったんだろう 病気かな
    お母さん探してたら泣く

    +17

    -1

  • 194. 匿名 2024/11/13(水) 00:41:58 

    >>157
    新宿?

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2024/11/13(水) 00:43:40 

    >>158
    子供のいるところに出るというより、どこにでもいるんだけど
    子供だから気付けるのかも

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2024/11/13(水) 00:44:39 

    >>27
    もう肉体がないんだよ…

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2024/11/13(水) 00:46:08 

    >>139
    掃除するときが怖いです

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2024/11/13(水) 00:46:52 

    >>40
    見に来ただけだと思う

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2024/11/13(水) 00:49:07 

    >>56
    女に恨まれてるんだな

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2024/11/13(水) 00:49:38 

    >>72
    三途の川を渡るお金を稼いでいるのかも
    でも仕事終わりにビールとつまみを毎日買っちゃって足りなくなって…のループ

    +10

    -1

  • 201. 匿名 2024/11/13(水) 00:49:55 

    >>81
    しんどい職場だったりすると、荒れるのもわかる

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2024/11/13(水) 00:51:02 

    >>181
    評価するw

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2024/11/13(水) 00:53:45 

    >>88
    ドンドン壁を叩く不審な音とかが多い
    姿は見せない

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2024/11/13(水) 00:57:51 

    >>104
    震災の被害者の方かな

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2024/11/13(水) 00:58:19 

    >>105
    強いな
    生霊、知ってる人だった?

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2024/11/13(水) 01:00:18 

    >>110
    60年のうち間違いかな
    20年だと終戦すぐすぎるしスーパーなさそう

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2024/11/13(水) 01:00:22 

    >>52
    嫌な場所に人が集まる明るい施設を作るみたいだよ。

    +0

    -1

  • 208. 匿名 2024/11/13(水) 01:04:26 

    >>152
    暦と、天文学かな

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/13(水) 01:43:11 

    >>52
    学校は広い用地がいるけど気がいい土地はそんなにたくさん余っていないからって聞いた
    風水的に良くない土地や霊がいる土地だとイジメ等の問題も増えそう

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2024/11/13(水) 04:46:25 

    職場ではないけど昔友達の住んでるアパートに行ったらおじいさんが入り口前を掃除していて、「こんにちは」「あーこんにちは」と挨拶だけのやり取りをしたのだけどその先にいた友達に誰と話してたの?と言われて振り返るともうおじいさんはいなかった。説明したら亡くなった管理人さんかもしれないとのこと。死んでも働いてるなんてよほどアパートを大切にしてるんだなと思った

    +44

    -1

  • 211. 匿名 2024/11/13(水) 06:24:29 

    >>157
    オチで笑った😂

    うちもホテルでバイトしてた時は色んな怪奇現象があったー!
    そしてこっちも一番怖いのはすぐブチギレるオババ上司だったw

    +14

    -2

  • 212. 匿名 2024/11/13(水) 07:47:22 

    >>157
    めちゃくちゃわかります!
    うちもお局怖すぎて目が合うだけで震えてました。
    しかも四天王と言われていて4人も最恐なのがいました!

    +17

    -1

  • 213. 匿名 2024/11/13(水) 08:59:31 

    >>11
    知り合いが病院で働いてるけど、夜勤の時に誰もいない部屋からナースコール(修理済)とか、急患が運ばれて来た時に看護師さんが人を押し退ける仕草(そこには誰もいない)をするとか本当にあると言ってた。
    看護師さんに後で確認したらすっとぼけられたみたいだけど。
    あと、夜勤の時にマックのポテトを持ち込むと詰所のドアが勝手に開くてさ(笑)

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2024/11/13(水) 10:09:46 

    >>194
    あそこ有名だよね。
    でも違うよ。

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2024/11/13(水) 10:44:51 

    >>2
    ワロエナイ

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2024/11/13(水) 10:47:48 

    >>190
    何が見えるの…泣

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2024/11/13(水) 11:08:16 

    >>111
    ご丁寧に返信ありがとうございます。
    大人ばかりの所に子供という部分で私も切なくなりました。
    居心地がいいのかな。
    霊が見えるなんて信じてなかったけど、確かにこの話を聞くといるかもしれないと思えました。
    男の子、寂しい思いをしていないといいな。
    隠れんぼとかして遊んでたらいいな。
    ありがとうございました。

    +23

    -1

  • 218. 匿名 2024/11/13(水) 11:14:28 

    >>211
    やっぱりどこも一緒なんだね。
    私物を隠されたりして、絶対コイツだなーって思ってたんだけど、表では優しい人顔されてたから本当に怖かった。幽霊なんて可愛いものだったよ(笑)

    +3

    -3

  • 219. 匿名 2024/11/13(水) 11:14:44 

    >>212

    本当に本当にお疲れ様でした。

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2024/11/13(水) 11:25:06 

    >>19

    お祓い行った方がいいよ、きみ

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2024/11/13(水) 11:49:52 

    >>28
    看護師さんて霊安室に1人で居ても怖くないんですか?

    夜遅くに親族が倒れて救急車で病院へ運ばれて、私は後から独りで慌てて駆け付けたらそのまま霊安室へ行かされました

    よりによって古い地下階で蛍光灯も少なくて薄暗い廊下を霊安室まで1人歩くのはもう怖過ぎて内臓が縮んでしまう程でした

    廊下の途中で一人で歩いてるナースさんを見かけたけど、全然平気な様子だったので "強いな〜" と尊敬しました

    +10

    -2

  • 222. 匿名 2024/11/13(水) 12:37:08 

    >>90
    同僚さんはいつから見えてたのだろう

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2024/11/13(水) 12:46:34 

    >>157
    人が集まるところに来るって言うよね
    デパートとか絶対いるしね

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2024/11/13(水) 12:47:33 

    >>161
    学校って絶対飛び降り自殺したっていう噂あるよね
    中学の時草生えないのは衝撃が凄かったからって言われてる場所が三箇所あったけど真偽不明

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2024/11/13(水) 12:49:23 

    >>16
    認めざるを得ないなら認識改めたら?

    +2

    -2

  • 226. 匿名 2024/11/13(水) 13:19:43 

    >>71
    気になりすぎる!!

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2024/11/13(水) 13:22:51 

    複数トイレがあるうちの薄暗いトイレの個室に霊感強いって人が何か感じるとか言い出したもんだからほとんどの人が気味悪がってあまり使わないみたいでいつも空いてて助かる
    霊感強い人は何か感じても黙ってたらいいのに
    無闇に怖がらせるだけだと思う

    +8

    -2

  • 228. 匿名 2024/11/13(水) 13:27:29 

    >>190
    えーこわい、よく乗れるね…!都内ですか?

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2024/11/13(水) 14:09:12 

    >>228
    都内です!

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2024/11/13(水) 14:37:51 

    >>6
    ああそれうちの元職場でもあったわ
    トイレだったんだけどドアに板打ち付けちゃって丸々使えなくした。なんか…中で時が止まってるのかなと想像すると怖かった&だいぶそのフロアの女性不便なのでは?と思っていた
    存在を見聞きしたりはなかったな

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2024/11/13(水) 14:43:21 

    検収口に出るって噂だけど
    死んでまで働きに来て社畜かって思う

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2024/11/13(水) 14:50:38 

    >>27
    ゲゲゲの鬼太郎の雪ん子思い出した
    魂をアイスキャンディーにして食べる

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2024/11/13(水) 15:02:38 

    >>164
    コンビニオーナーさん可哀想

    姉はクリーニング店やってて、喪服を良く任されるんだけど、喪服に憑いてることが時々あるらしい(姉と義兄は霊感あり)。
    葬儀社にも当たり前にいるみたいだしね。

    +12

    -2

  • 234. 匿名 2024/11/13(水) 15:12:18 

    >>3
    お前本当はお化けが怖いんだろw
    冷めるようなコメントするのはやめてくれ

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2024/11/13(水) 15:15:32 

    前の職場が戦前結核隔離施設だか精神病院の跡地で一回幽霊騒ぎが起きた事がある
    集団ヒステリーかな

    +6

    -2

  • 236. 匿名 2024/11/13(水) 15:22:07 

    >>101
    親戚にめっちゃ霊感強いのに看護師さんやってる人が居て、家までついて来ちゃって睡眠邪魔されるのは日常茶飯事らしいんだけど、やっぱり怒るのが1番の対処法って言ってた。「知らない・ムリ・帰れ・消えろ」の一点張りだって笑。

    +16

    -1

  • 237. 匿名 2024/11/13(水) 15:24:38 

    >>229
    ひょえ~!都内で働きたいと思ってて…!き、気をつけます💦

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2024/11/13(水) 17:46:39 

    見える人は脳にバグがある人

    +1

    -10

  • 239. 匿名 2024/11/13(水) 21:16:39 

    >>47
    動物のお医者さんのハムテルんちみたいな感じかな

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/11/13(水) 21:17:52 

    >>190
    階段を使うわけにはいかないくらいのビルかな

    +3

    -2

  • 241. 匿名 2024/11/13(水) 21:39:38 

    >>191
    360℃墓地w

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2024/11/15(金) 05:43:38 

    昔いた職場が幽霊がいる会社(工場)だった

    だからなのか、事務所上の階にある休憩室の入り口に、毎日盛り塩を2ヵ所置く当番があったし
    新人で夜勤の時、一階から地下に行き、地下で製品を畳む作業があったんだけど
    1人で作業してる時、革靴の底みたいな足音するから見てみたら
    総務とか営業が(スーツ着てる人達)いない時間帯なはずなのに
    15cm間隔で空いて並んでるドラム缶の間を
    黒ズボン、黒革靴、黒ソックスの足が通るのを見て「何故こんな時間にいるんだ?」
    と思ってベテランに聞いたら
    「それ見たんだよ、ここ(工場)常にいるから」って言われた

    工場になる前は倉庫だったんらしいんだけど1人の男性が借り主で個人仕事してたけど、経営不振になり
    建物前にあるロータリーで焼身自殺したと後から聞いた

    だから私みたいに黒いスーツ着た男性の後ろ姿とかの目撃するし、ここでは当たり前って言われた

    +8

    -1

  • 243. 匿名 2024/11/15(金) 05:52:39 

    >>224
    それ、一応理にかなってるんじゃない?
    今そこそこの年齢の人が子供の頃の噂で、しかもその当時の話ではなく、更に前の話として語り継がれてる
    で、住んでる場所が田舎だったら、周りに高い建物ってあまりないから
    学校の屋上を選んでしまう…っていうのはあるんだろうね
    よって、噂ではなく実際に亡くなってるのかも知れないね

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2024/11/18(月) 15:44:51 

    本社が移転する前のビルに男の子とおじさんを見たと上司も先輩も言ってて社内でも割りと有名だったらしい。
    男の子は残業中フロアの中歩いていたり、ふと視線感じて見ると男の子にパソコン覗き込まれていたと先輩が言ってた。
    おじさんは廊下にひっそりと佇んでいたそう。
    2人とも特に悪さしてこないから皆、居るな~位に思って普通に仕事していたそう。

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2024/11/20(水) 02:26:26 

    >>212
    4人もいるのか…

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2024/11/20(水) 02:27:53 

    >>210
    お店でそういうのあった
    間違いなく、「どうぞー」っといわれた。
    後日、とっくに亡くなってるって聞いて唖然とした。
    お店の御家族にはいえなかったよ。

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2024/11/20(水) 02:30:50 

    >>211
    どんな怪奇現象か知りたいです

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2024/11/20(水) 02:31:41 

    >>221
    そんなこといってたら仕事にならないよ
    夜勤なんか数人で回してるのに
    急変する人もいるんだよ

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2024/11/20(水) 02:36:48 

    >>224
    近所の学校に荒れたクラスがあったんだけど、担任も残念な人で、
    ずっとからかわれてた子がいたそうなのね。
    ある日、飛び降りてみろよ、怖いからできないんだろっていじめっ子に言われたらしく、
    じゃあ飛び降りてやる!って本当に中庭に飛び降りようとしたそう。
    そしたら、まわりの子が必死に抱き着いて引っぱり戻して、なんとか助かった。
    勿論、学校で校長入れて大問題になったんだけど、
    その話上の子から聞いた時、本当まわりの子に感謝したわ。
    小学校くらいになるとしっかりしてる。
    子供は衝動でやるから怖いよ。
    関係ないけど、そこの学校のすぐそばに、白い着物の女の人が出るビルがある。

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2024/11/20(水) 02:37:48 

    >>230
    出るんじゃないの?

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2024/11/20(水) 02:38:39 

    >>231
    なんかさ、幽霊が出ると、本当に幽霊がいる、っていう人と、
    昔その場所にいたときの映像がふっとフラッシュする、っていう人がいるよね
    どうなんだろうね

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2024/11/20(水) 02:39:38 

    >>233
    えええ怖い どういうふうにわかるんだろう
    私の喪服、3回は使ったぞ 大丈夫かな
    そう思ったら、中古の喪服って怖いかもね

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2024/11/20(水) 02:41:09 

    >>236
    消えても実は帰って無かったら余計怖いじゃん

    +0

    -1

  • 254. 匿名 2024/11/20(水) 02:42:11 

    >>242
    ただれた姿で出なくて良かった
    一生トラウマだよ

    +0

    -1

  • 255. 匿名 2024/11/20(水) 02:43:37 

    >>244
    服装が見えたらなんとなく時代が分かるのにね
    防空頭巾ルックの子供が出たビルあるみたいだよ

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2024/11/20(水) 02:45:03 

    >>24
    そうなんだ。
    お墓のそばは商売には良いらしいよ。
    例えば、客商売とか、スーパーとか、色んな人が出入りする横に墓地があると
    すごく流行るって昔からいわれてる。

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2024/11/20(水) 11:13:51 

    昔サンシャインで働いてた時、特定のエスカレーターで毎回後頭部から全身にかけてゾワーっと鳥肌たった。最初は歴史知らなかったから、なんだろ???と思ってたけど巣鴨プリズンのこと知って納得した。でも視える先輩によると5.6才くらいの男の子の霊がいたらしい。

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード