ガールズちゃんねる

顔よりデカい“特大バーガー”が目当ての客も…ナゼ?「スーパーのバーガー」が大人気

103コメント2024/11/12(火) 23:58

  • 1. 匿名 2024/11/12(火) 15:47:40 


    他のスーパーも調査してみたところ、首都圏の大手スーパーはどこも2種類以上のバーガーを販売。


    中でも力を入れていたのが全国に300店舗以上を展開する『ライフ』です。
    セントラルスクエア押上駅前店では、総菜コーナーのど真ん中にバーガーコーナーが出現!


    フードジャーナリスト 池田恵理さん:
    「今コメの価格がこれだけ上がってしまうと、弁当の値段を上げざるを得ない。ワンコインだったものが500円以上になってくるとお客さんは買わない。一方で小麦粉は値段が下がってきているので、バーガーに力を入れてるのではないかと」

    ↓『セイミヤ』の「特選チーズバーガー」(1080円)

    +44

    -17

  • 2. 匿名 2024/11/12(火) 15:48:13 

    太りそう

    +31

    -11

  • 3. 匿名 2024/11/12(火) 15:48:25 

    食べきれない

    +48

    -13

  • 4. 匿名 2024/11/12(火) 15:48:52 

    でかすぎw

    +58

    -3

  • 5. 匿名 2024/11/12(火) 15:48:54 

    スーパーのハンバーガーやピザは人気だよね

    +120

    -1

  • 6. 匿名 2024/11/12(火) 15:49:31 

    テレビと同じで、馬鹿が買うことを前提に企画していそう…🤪

    +2

    -25

  • 7. 匿名 2024/11/12(火) 15:49:41 

    安いからに決まっとろうが!!

    +103

    -1

  • 8. 匿名 2024/11/12(火) 15:50:06 

    私以外のガル民の顔よりは小さいバーガーだね

    +13

    -1

  • 9. 匿名 2024/11/12(火) 15:50:10 

    マックよりも美味しいよね

    +29

    -13

  • 10. 匿名 2024/11/12(火) 15:50:15 

    私の顔よりは小さい🥲

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2024/11/12(火) 15:50:25 

    モスですら残す時あるのに最後のはデカすぎて無理だろうw
    切ってシェアする用なの?1人で食べられる猛者なんて大食いの人達だけじゃない?

    +4

    -30

  • 12. 匿名 2024/11/12(火) 15:51:30 

    ライフイチ推しのカツサンド

    そんなに勧めるならと食べてみたら
    揚げ方失敗したのか衣が油でベトベト
    次は成功してるか知らんが買う気失せたわ
    コロッケはまあうまかった

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/12(火) 15:51:37 

    あんまり美味しそうじゃない

    +28

    -7

  • 14. 匿名 2024/11/12(火) 15:52:15 

    >>1
    イオンの食べたけどマックとモスの中間って感じで美味しかった。
    1番嬉しいのは割引があることw

    +31

    -2

  • 15. 匿名 2024/11/12(火) 15:52:25 

    バーガーって、いかにもバカっぽい名前だよな。
    これが好物の人、若者以外はバカばっかりだね。

    +1

    -16

  • 16. 匿名 2024/11/12(火) 15:52:31 

    >>5
    OKのピザはコスパよし
    具は足さないと物足りない

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2024/11/12(火) 15:52:37 

    近所に美味しいハンバーガー屋があるからスーパーとかでは買わないなぁ。米軍基地近いから美味い店たくさんある。

    +11

    -4

  • 18. 匿名 2024/11/12(火) 15:52:53 

    コープベーカリーのたまに買う
    安いしわりと美味しい
    お気に入りはチキン南蛮バーガーと
    佐世保バーガー

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/12(火) 15:52:53 

    でた、こういう局地的な流行りをさも「日本全国で流行ってます」みたいな報道するマスゴミ。

    +12

    -5

  • 20. 匿名 2024/11/12(火) 15:53:11 

    >>1
    私なら顔のが大きいわよ!!フンスフンス

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/12(火) 15:53:13 

    私の顔のがデカい

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/12(火) 15:53:20 

    顔より小さいやんけ

    +1

    -2

  • 23. 匿名 2024/11/12(火) 15:53:59 

    >>11
    ハンバーガーって切り分けて食べたくないよね

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/12(火) 15:54:39 

    顔より大きい?
    がるみんを舐めんじゃないよ!

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2024/11/12(火) 15:54:53 

    できたての熱々が好きな私は少数派かな
    冷めたハンバーガーに興味ない

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/12(火) 15:55:23 

    LIFEって野菜も新鮮だしお惣菜も美味しくて好きだよ!遠くてこまめに行けないのが残念

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/12(火) 15:55:25 

    >>15
    なら、アナタはどんな風に名前をつける?

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/12(火) 15:55:51 

    スーパーのケチャップ味のチープなバーガーが美味しいよね

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/12(火) 15:57:03 

    ライフに入ってるパン屋(パンコーナー?)のバーガーはどれも美味しくて好き
    白身フライが特にサクサクふわふわで美味

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/12(火) 15:59:00 

    私の顔の方が大きい気がするんだが

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/12(火) 15:59:50 

    >>15
    バーカ的な感じ?小学生か?

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/12(火) 16:00:01 

    世の中には安けりゃなんでもいい層というのがいるんですよ
    そういう人は安物買いの銭失いをし続ける
    それも大量に

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2024/11/12(火) 16:00:05 

    バーガーデカさはどうでもいい、お弁当の種類をもう少しどうにかしてほしい

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/12(火) 16:00:09 

    >>1
    流行ってるのか流行らせようとしてるのか
    どっち?

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/12(火) 16:00:52 

    >>5
    イオンのピザが美味しい

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2024/11/12(火) 16:00:54 

    >>1

    これなら四人家族で四分割して食べてお腹いっぱいになる
    たしかにコスパよし

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/12(火) 16:02:12 

    >>22
    やんけって女でも使う?

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/12(火) 16:02:16 

    >>1
    話題性というか、面白さで買う人がほとんどだろうけど
    普通に食べにくそうでこういうの嫌

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/12(火) 16:02:17 

    >>1
    近くにない!

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/12(火) 16:02:22 

    >>5
    安いしおいしい♪
    ヤオコーのも美味しい😊

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/12(火) 16:02:33 

    >>15
    すごく頭悪そうなコメントですね

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/12(火) 16:03:08 

    >>37
    横だけど普通に使うよ!笑

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/12(火) 16:05:53 

    >>1
    多分デカさ、勝てるわ。
    いいなぁ、小顔。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/12(火) 16:05:56 

    これ見て作ってみたら美味しかった

    【ウマすぎ】アメリカ育ちが雑に教えるハンバーガーの作り方
    【ウマすぎ】アメリカ育ちが雑に教えるハンバーガーの作り方m.youtube.com

    アメリカ人のケビンに本場のハンバーガーの作り方を教えてもらいます! TikTok : https://vt.tiktok.com/RVKp4w/ Instagram : https://instagram.com/kevinsenroom Twitter : https://twitter.com/kevinsenroom 音楽もやってます!こっちも見てもらえたら嬉しいです...

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/12(火) 16:09:46 

    >>12
    一見美味しそうなのにカツもパサパサであまり美味しくないよね

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/12(火) 16:09:48 

    安いもんね。
    食べ盛りの子供じゃ
    マックで1.000円出しても
    お腹いっぱいにならないもん。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/12(火) 16:10:02 

    スーパーの中で焼いてるパン屋さんのは美味しいよね。

    まあ昔よりは高いけど、頑張っている価格だし。

    ライフも良いけど、パンはうちのほうではオリンピックおすかな。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/12(火) 16:11:44 

    これでいいよ

    +10

    -10

  • 49. 匿名 2024/11/12(火) 16:17:19 

    >>19
    マスゴミいう人ってマスコミ以外の情報しか信じないんだよね?何見て情報得てるの?ネット?w

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/12(火) 16:19:01 

    スーパーのピザも侮れない美味しさだけど、やっぱり大手ピザチェーンには負けるかなぁ💦と個人的に思います。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/12(火) 16:21:41 

    >>50
    パン屋とかスーパーのピザってピザ生地がパン生地っぽいんだよね

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/12(火) 16:24:23 

    >>1
    最後のみたいな大きさは、作ってる側が面白がってるだけなんじゃないか?と思ったりする
    4分割で普通サイズにして250円って思うと特に安くもないし

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2024/11/12(火) 16:27:50 

    カロリーやばい

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2024/11/12(火) 16:28:01 

    >>37
    大阪の女は使うよ

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/12(火) 16:30:08 

    >>17
    安くて大きいが売りだから、専門店の美味しさと比べるのは違うと思う

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/12(火) 16:31:30 

    地方だからライフはないが、クックマートならある!
    クックマートのパン売り場は魅惑の場
    ボリューム満点のでぶパンってやつがすごい!でも毎回 でぶって文字を見て我に返り購入をやめてる
    でも食パンのクルミキャラメルはつい、買ってしまうし、食パンのあんこ入りも買ってしまうし、ブルーベリーとチーズ入りも、ゴロゴロチーズ入り食パンも私を惑わしてくる。クックマートのパン売り場はやばい

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/12(火) 16:32:31 

    作っているのは、たいてい長年働いてるフルタイムパートさんの、まあ知り合いのお母さんだったりするのよね。この頃は現場の意見や提案で上にあげて作れるとかで良くなったといっていた。、地域のお母さん目線なんだよね。オサレぽくでもお手頃でお腹みたしたいよねって言う感じ。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/12(火) 16:36:22 

    >>1
    日本は貧しくなったということ
    顔よりデカい“特大バーガー”が目当ての客も…ナゼ?「スーパーのバーガー」が大人気

    +0

    -6

  • 59. 匿名 2024/11/12(火) 16:36:54 

    LIFEのフィッシュバーガー(自家製タルタルのフィッシュバーガー 税抜238円)、ガチうまい

    マクドナルド入るよりコスパいい

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/12(火) 16:37:07 

    切り分けて2人以上で食べる感じ
    ならバーガーキングのワッパーでいい

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/12(火) 16:37:47 

    >>13
    ラップしてるとね

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/12(火) 16:42:06 

    そもそも名古屋にライフがない

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/12(火) 16:47:13 

    >>60
    バーガーキングのワッパーは美味しいし好きだけど、シェアはきついよ。母と保育園児の組み合わせくらいしか。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/12(火) 16:47:34 

    でもな、スーパーのハンバーガーはパンとパテが不味いんだよね

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/12(火) 16:53:17 

    >>63
    顔より大きいのを複数人で切り分けるくらいなら、ワッパーの方がいいって書いたんだけど、そうは読めなかった?

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2024/11/12(火) 16:53:33 

    >>64
    うーん。そうでもなくなっているとおもう。今はどこのスーパーも惣菜や弁当は目玉になるから力いれているよ。コンビニにはまけないとおもう


    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/12(火) 16:53:55 

    >>58
    五毛_?

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/12(火) 16:57:57 

    >>1
    学生が喜びそう。
    それにしてもこの矛盾w

    >フードジャーナリスト 池田恵理さん:
    >ワンコインだったものが500円以上になってくるとお客さんは買わない。一方で小麦粉は値段が下がってきているので、バーガーに力を入れてるのではないかと」

    >↓『セイミヤ』の「特選チーズバーガー」(1080円)

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/12(火) 16:58:23 

    >>65
    うん、ごめん。ママ友子供とランチするなら、スーパーのデカいの買っては出すけど、バーガーキングのカットしてはださないかな。なんかそっちの方が貧乏くさい。

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/12(火) 16:58:47 

    >>6
    何も経験しないでネットで皮肉だけ言ってる人生って楽しい?

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/12(火) 17:00:08 

    >>69
    だ・か・ら、バーガーキングの方はカットしないって話なんだけど…

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/12(火) 17:01:04 

    >>4
    今はもちろん無理だけど、学生の頃なら完食してたわ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/12(火) 17:06:12 

    >>11
    しかも味ないとこ多そうで美味しくはなさそう。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/12(火) 17:06:41 

    >>71
    それだと1人で食べる話だよね。

    スーパーはある程度、商品はターゲット客の背景やら場面考えて、出しているんだよ。
    売れないと困るのだし、面白いだけではやらない。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/12(火) 17:07:19 

    >>50
    価格帯を考えるとスーパーのピザも良いんだけどね
    ただ最近はスーパーの石窯で焼いてます系のピザ出すとこも増えてるから
    そういうとこは美味しいと思う
    一枚700円ぐらいで買えるし

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/12(火) 17:09:26 

    >>58
    日本下げは日本から出てけ

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/12(火) 17:10:59 

    >>44
    音無しで見たけど楽しそうだし美味しそうだった

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/12(火) 17:19:43 

    >>75
    どこも、食品ロスは痛いしね。

    安ければ売れる時代いうわけでなく、また美味しければまた高くても良いとも言えない景気だし、スーパーも生き残り戦略に頭悩ませてやっているからね。
    たぶん一昔前まえとはちがうから。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/12(火) 17:22:21 

    ロピアのモンスターバーガーもすごいよね。
    一回だけ買ったことがあるけど、顔くらい大きいバンズにハンバーグ、フライドチキン、ベーコンや卵が挟んであって、唐揚げとポテトまでついていて、大人3人で分けてなんとか完食した。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/12(火) 17:32:03 

    お米の値段上げたのは米国産の小麦粉買わせるため?農家さんに還元されれば良いけどさ。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/12(火) 17:35:43 

    私の顔よりは小さいだろうから1000円は払いたくない

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/12(火) 17:37:07 

    マクドナルドよりスーパーのバーガーのが美味しい

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2024/11/12(火) 17:38:39 

    食べてみたい!

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/12(火) 17:39:54 

    >>80
    物価高や米不足に乗じて値上がりしたままだけど農協が中抜きしまくってて農家さんにはほぼ還元されてないって記事見たよ
    農協や農林水産省やる事が悪代官みたいだよね

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/12(火) 17:43:09 

    ドラッグストアの200円ハンバーガーを買ってみたけど、なぜかハンバーグが美味しくない
    マックとか大好きな貧乏舌なのに
    どうしたらあんな美味しくないハンバーグになるんだろう

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/12(火) 17:43:56 

    >>4
    私は1人でも食べられそうだけど、大きいから食べにくそうだなと思った。カロリー爆弾だろうから、食べた後に後悔しそう。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/12(火) 17:49:42 

    「顔よりデカい」とか言いながら自分の顔の小ささを自慢してマウント取りたい感が伝わってきて
    めちゃくちゃムカつくんだけど

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2024/11/12(火) 17:58:19 

    ロピアのモンスターバーガー、ボリュームがすごくて話のタネにはなるけど、美味しくはなかった…
    肉が冷凍惣菜みたいな感じでパサパサしてた

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/12(火) 18:07:38 

    >>12
    店舗による違いが大きそうだよね

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/12(火) 18:13:55 

    スーパーでも美味しくないとこは美味しくないからなー

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/12(火) 18:22:20 

    顔よりデカい“特大バーガー”が目当ての客も…ナゼ?「スーパーのバーガー」が大人気

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/12(火) 18:35:36 

    >>1
    なんでって、お金ないからマック頻繁は厳しいから、スーパーでお腹満たせるバーガー買うんだろう。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/12(火) 18:41:41 

    >>79
    これ食べてみたいのにいつもあるわけじゃなくて、出会えないんだよね
    3人で食べ切れる感じか…

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/12(火) 18:48:59 

    冷めてるとちょっと…

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/12(火) 19:13:19 

    >>1
    ハンバーガーはヤオコーが美味しい!何種類か有るけどどれを食べても美味しい

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/12(火) 19:50:19 

    >>5
    マックよりコスパがいいしね。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/12(火) 20:05:42 

    >>4
    きっとお家で包丁で切って分けっこするんだよ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/12(火) 20:05:56 

    ケンタはめっちゃ小さくなったからな
    これからはスーパーだな

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/12(火) 20:58:29 

    >>93
    カメラロールの中に断面写真残してあったから参考までに。
    ハンバーグが4枚とか入っていたんだよね。そこにフライドチキンとベーコンと卵ってかなり重いよ。
    唐揚げとフライドポテトは食べきれずに夕飯にまわした記憶があるw
    今は値上がりしたらしいけど、私が買った時は限定の早い者勝ちで500円だった。
    顔よりデカい“特大バーガー”が目当ての客も…ナゼ?「スーパーのバーガー」が大人気

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/12(火) 21:22:48 

    これ見てたけど、まさか全国区のテレビでセイミヤが出てくるとは思わなかった。
    お肉がおいしいスーパーだよ。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/12(火) 21:53:17 

    >>1
    全然おいしそうに見えないんだが
    食べたい欲そそられない
    顔よりデカい“特大バーガー”が目当ての客も…ナゼ?「スーパーのバーガー」が大人気

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/12(火) 22:19:35 

    >>99
    500円⁉️やす!!!!!

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/12(火) 23:58:38 

    >>101
    左の茶色いのが平均的ガル民

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。