-
1. 匿名 2024/11/12(火) 09:32:59
ドナルド・トランプ氏が米国の次期大統領に就任することが決まってから、ビットコインは連日最高値を更新している。
トランプ次期大統領は「米国をビットコイン超大国にする」と語るなど暗号資産に積極姿勢で、共和党の上院議員が米国政府としてビットコイン準備金を創設すると言及するなど、次期政権の暗号資産への積極姿勢が追い風となっている。
なお、過去10年間にわたってビットコインは激しい価格変動に見舞われてきた。また、中央銀行や政府などの中央集権的な機関に依存しないとはいえ、各国の規制や法律の変更で、取引や保有に影響が出る可能性はある。
+29
-3
-
2. 匿名 2024/11/12(火) 09:33:55
バブルです+70
-4
-
3. 匿名 2024/11/12(火) 09:34:17
日本の法整備早く!!
売却しにくいよ
よろしく+60
-3
-
4. 匿名 2024/11/12(火) 09:34:25
>>2
カスミのスターミー
バブルこうせん+5
-3
-
5. 匿名 2024/11/12(火) 09:34:33
決済にはほぼ使われてない仮想通貨+82
-3
-
6. 匿名 2024/11/12(火) 09:34:42
いや各国発行してる紙幣だってその国が価値を保証しなきゃただ数字の書いた紙だから
本質的な価値なんてない+55
-4
-
7. 匿名 2024/11/12(火) 09:35:08
仮想通貨?の懸念が未だにわかってないけど
初めは1コインいくらだったんだろ
買うためには現金振り込むのよね?+40
-2
-
8. 匿名 2024/11/12(火) 09:35:13
仮想通貨に価値あるの?+11
-9
-
9. 匿名 2024/11/12(火) 09:35:19
9万円分しかない( ; ; )+4
-2
-
10. 匿名 2024/11/12(火) 09:35:19
200万円で話題になった時さんざん馬鹿にされた億り人たちはもっと稼いでる訳か
+67
-1
-
11. 匿名 2024/11/12(火) 09:35:20
日本は暗号資産にかかる税金が高いから保有しないようにしてる+45
-7
-
12. 匿名 2024/11/12(火) 09:35:47
話題になってから手をつけるのじゃ遅いのよねぇ…
気にはなるけど+27
-0
-
13. 匿名 2024/11/12(火) 09:36:18
>>9
私は900円!
全損してもいい額しか出来ないw+23
-2
-
14. 匿名 2024/11/12(火) 09:36:42
ビットコイン、最近話題にすらなってないよね
久々に聞いた
悪評の方が多かったのかな+16
-6
-
15. 匿名 2024/11/12(火) 09:36:47
>>7
0.2円+2
-2
-
16. 匿名 2024/11/12(火) 09:37:28
なるほど。
ということはここが天井だな。
大暴落くるよ。+14
-12
-
17. 匿名 2024/11/12(火) 09:37:29
換金するの大変なの?
使えないのに額面だけ高額になってもと思うけど、ビットコインって普通に使えんの?
よく分からない+38
-1
-
18. 匿名 2024/11/12(火) 09:38:08
ゲーセンのメダルゲームも現実では使えないよ+6
-0
-
19. 匿名 2024/11/12(火) 09:38:16
昨日夫が爆上がりだと見せてくれて、あの時一緒に買えば良かったのにって言われたけど私は別になんとも思わないんだよね+19
-6
-
20. 匿名 2024/11/12(火) 09:38:41
でもアカウント凍結されたりして返金されないんじゃないの?
+3
-4
-
21. 匿名 2024/11/12(火) 09:39:02
実体はあるのかこれ?+9
-1
-
22. 匿名 2024/11/12(火) 09:39:07
ビットコインはまだメジャーな方だから解るけど他の仮想通貨ってなんか急に無くなりそうw+27
-1
-
23. 匿名 2024/11/12(火) 09:39:14
楽天のポイントビットコイン、2,000ポイント入れてたのが8月に1,400ポイントに減って、そのままにしてたら今日2,500ポイントに増えてる
この先どうしたらいいのかわからないからとりあえず放置続行w+26
-1
-
24. 匿名 2024/11/12(火) 09:41:42
大統領選前からちょっとずつ上がってたけど、終わってからほぼずっと上がってて、数万円分しか持ってないながら地味に嬉しいけどどこまで続くんだろう⁇
+10
-1
-
25. 匿名 2024/11/12(火) 09:42:21
>>17
私もよくわからないけど、知人のおばあちゃんが仮想通貨に手を出したらしく、契約書よく見るとなかなか換金できないようにできてんのよ〜大変だった。って言ってたな+21
-8
-
26. 匿名 2024/11/12(火) 09:42:27
メルカリのビットコイン
400円が572円になってるw+17
-1
-
27. 匿名 2024/11/12(火) 09:43:18
>>15
0.004円の芝犬🐕、もっと上がってくれるといいな。+14
-1
-
28. 匿名 2024/11/12(火) 09:43:26
>>1
ホントに現金化できんのかね
そこも仮想だったりしてな+2
-8
-
29. 匿名 2024/11/12(火) 09:43:34
250万分買ってる
上がれ⤴︎+28
-4
-
30. 匿名 2024/11/12(火) 09:44:25
>>17
過去の億り人はドバイに住みに行ってたみたいよ。+7
-1
-
31. 匿名 2024/11/12(火) 09:44:34
何年か前に藤崎のトキが全財産失ったとか言ってたやつ?+9
-0
-
32. 匿名 2024/11/12(火) 09:45:31
>>25
それはおばあちゃんがよくわかってないだけだよ
日本の口座だったら手数料高いけど簡単に現金に戻せる+32
-1
-
33. 匿名 2024/11/12(火) 09:45:45
ビットコインは確定申告しないといけないのが怠い+9
-0
-
34. 匿名 2024/11/12(火) 09:45:46
日本はかなり出遅れてるよね
「日本におけるビットコイン保有者数
現在、日本の総人口の4.0%にあたる500万人以上が仮想通貨(暗号資産)を所有していると推定されています」
まだ数パーの人しかもってない+28
-1
-
35. 匿名 2024/11/12(火) 09:46:21
>>5
これからじゃん+4
-8
-
36. 匿名 2024/11/12(火) 09:46:45
>>1
持ってるけど全く仕組みがわからない+4
-2
-
37. 匿名 2024/11/12(火) 09:46:45
>>2
こうやってガルにまでトピが立ったって事は、そろそろ養分が足りなくなって来たってことだよね
バブルがはじける日は近いな+12
-5
-
38. 匿名 2024/11/12(火) 09:47:22
>>11
今の制度だと株のほうが扱いやすくて好き+19
-1
-
39. 匿名 2024/11/12(火) 09:47:23
>>28
現金化はネット空間でできればいい
リアルな紙幣にする無駄さよ+4
-3
-
40. 匿名 2024/11/12(火) 09:48:59
>>30
ドゥバイに?+0
-4
-
41. 匿名 2024/11/12(火) 09:50:43
>>17
普通にサイトから換金手続ききたら数日で入金されますよ!+18
-0
-
42. 匿名 2024/11/12(火) 09:51:34
>>32
いや、それを娘と孫でやったけど大変だったってさ
結局専門家(多分弁護士?)を雇ったとか言ってたよ
ビットコインじゃなかったと思うけど…
曖昧でごめん+3
-7
-
43. 匿名 2024/11/12(火) 09:53:25
>>37
バブル、弾けるを何度も繰り返してるからね。
これ2021年の記事。ビットコイン、初の5万ドル突破-4万ドル超えからわずか6週間girlschannel.netビットコイン、初の5万ドル突破-4万ドル超えからわずか6週間 ビットコインは昨年10-12月(第4四半期)に170%値上がりし2万9000ドル前後で越年した後、7日後に4万ドルに達し、さらに5万ドルを突破するまで約6週間しかかからなかった。著名投資家のポール...
+12
-1
-
44. 匿名 2024/11/12(火) 09:54:57
前もこんなふうに話題になってる時2万円だけ買ったら、すぐに半分くらいになっちゃったんだよね。
何年かしたらもっと上がったけど、たくさん買うには怖いし、税金も異常にかかるし、めんどくさそうに思ってそれ以上買ってないわ。
また暴落するかもしれないよね。+9
-1
-
45. 匿名 2024/11/12(火) 09:55:54
>>23
今見たら31万
見る度1万円ずつ上がっていくよ+8
-1
-
46. 匿名 2024/11/12(火) 09:56:13
>>5
エルサルバドルでは法定通貨になったよ+15
-2
-
47. 匿名 2024/11/12(火) 09:56:43
前に何かの500円分のポイントをビットコインに替えて放置してたら、いつの間にか5000円に、この前2000円位に落ちて、今は7000円になってる。+17
-0
-
48. 匿名 2024/11/12(火) 09:57:48
25万円分くらい去年積み立てたやつ、今日60万突破
でも税金すごいっていうからいつ売ればいいかわからん
しばらく放置+20
-1
-
49. 匿名 2024/11/12(火) 09:59:49
>>2
17ビットコイン持ってるけど久しぶりに管理画面の総資産みたらビビったわ
まぁこれからもずっと放置だな+30
-1
-
50. 匿名 2024/11/12(火) 10:00:48
つみたてで買ってた
利益145万プラスになってるよ+9
-2
-
51. 匿名 2024/11/12(火) 10:00:55
>>46
IMFからはやめるように言われてる+0
-0
-
52. 匿名 2024/11/12(火) 10:01:26
>>49
うおお億り人+26
-2
-
53. 匿名 2024/11/12(火) 10:02:32
>>14
選挙前にトランプ目当てで買うなよって注意勧告みたいなのは見た記憶あるよ。
小遣いが急に増えたり減ったりでドキドキしたい人しか買わない方がいいとは思う。全財産賭けちゃダメ😆+25
-0
-
54. 匿名 2024/11/12(火) 10:04:31
>>15
0・ 2円が1,300万円になったってこと?+13
-5
-
55. 匿名 2024/11/12(火) 10:04:38
>>5
ゴールドもね+9
-1
-
56. 匿名 2024/11/12(火) 10:08:23
アメリカに住んでたころに買っておけばよかった
コンビニで売ってた+16
-1
-
57. 匿名 2024/11/12(火) 10:09:43
>>7
5000円くらいだったのは覚えてるー+11
-0
-
58. 匿名 2024/11/12(火) 10:13:09
>>9
わたしも10万円分しか買ってないけど今30万超えた。もっと買ってれば...って思うけど見守っとくw+29
-2
-
59. 匿名 2024/11/12(火) 10:13:32
仮想通貨って価値より、根本的な需給で動くから+6
-0
-
60. 匿名 2024/11/12(火) 10:19:53
>>45
今見たらグラフ下がってたよ+1
-2
-
61. 匿名 2024/11/12(火) 10:24:02
笑いが止まらない
みなさん今日も労働頑張って!+12
-3
-
62. 匿名 2024/11/12(火) 10:25:10
エルサルバドル大統領は掛けに勝った
英雄だよ結果論だとしても+6
-1
-
63. 匿名 2024/11/12(火) 10:26:41
利確しても現金持っとかないと税金恐ろしいことになる
日本は4パーくらいの投資人口だから税率変わらないでしょうね
+10
-0
-
64. 匿名 2024/11/12(火) 10:28:21
第一次ブームがきたときは10万くらいだったよね
あの頃の友達みんな億り人でリタイアしてるわ+12
-2
-
65. 匿名 2024/11/12(火) 10:29:20
>>42
よこ
勝手な想像だけど、専門家が必要になってくるなら結構金額が大きそう
あと、たぶん弁護士じゃなくて税理士に頼ったのかもね。税金関係とかで+7
-0
-
66. 匿名 2024/11/12(火) 10:32:48
>>51
やめないとイーサンハントが来るの?+1
-0
-
67. 匿名 2024/11/12(火) 10:37:42
またどっかで下がるからその時買えばいい。+17
-4
-
68. 匿名 2024/11/12(火) 10:38:56
価値なんかどうでもよくねか?
世界経済の中心アメリカのトップが推してんだから乗っかっちゃえばいいだけ
単なる投機と割り切ってね+13
-0
-
69. 匿名 2024/11/12(火) 10:39:58
2017年に買って2022年くらいに5倍になってた
もっと入れておけば…クソ!+11
-3
-
70. 匿名 2024/11/12(火) 10:43:26
前1ビットコイン持ってたけどなんかイーサリアムの方が良いとか色々言われてイーサリアムに変えちゃった。+4
-1
-
71. 匿名 2024/11/12(火) 10:44:02
>>17
今日売って楽天ウォレットから出金したわ
数万だけど
即換金出来る+16
-1
-
72. 匿名 2024/11/12(火) 10:53:51
マジで出始めの時に10万円分買っておけばよかった+19
-0
-
73. 匿名 2024/11/12(火) 10:57:24
>>5
通貨価値が安定してる国ではあんまり使われないけど
自国の通貨が安定してなかったり、戦争中の国では取引に使われてるみたいだね+18
-1
-
74. 匿名 2024/11/12(火) 10:59:59
これとsp500がここ最近の心の支え
嫌な仕事も、いつでも辞められると思うと、元気に行けます+14
-1
-
75. 匿名 2024/11/12(火) 11:02:53
人生ゲームの紙幣のようなもん+0
-3
-
76. 匿名 2024/11/12(火) 11:07:06
>>25
私は先月半分だけ日本で換金したよ。
本当はドバイとか行って換金したかったけど中東はちょっと怖くて行けないので税金高いの覚悟で。
雑所得だから税金だけで3000万だった。
この先物価はガンガン上がるだろうから実家の水廻りのリフォームしたったわ。
+26
-2
-
77. 匿名 2024/11/12(火) 11:14:09
>>2
1ビットコイン50万円超えたときもそう言われてた。実際どうなっていくかはわからない。+6
-0
-
78. 匿名 2024/11/12(火) 11:18:25
>>35
トランプさんがビットコイン決済のバーでハンバーガーを買ってたね。ニューヨークの店。日本でも増えたりして。+7
-1
-
79. 匿名 2024/11/12(火) 11:27:15
私の持ってるビットコイン100万円分が
今200万円超えてる
一時期70万くらいまで減ってて絶望してたのに
この1週間くらいは一晩寝ると数万円増えてる
いつ利確すべきか迷う+18
-1
-
80. 匿名 2024/11/12(火) 11:27:40
本質的な価値なんて無いでしょ
投資のための虚構なんだから+0
-6
-
81. 匿名 2024/11/12(火) 11:31:24
>>72
10年前に10万円買ってたら今は1256万円だって
2月調査だから本当の今はもっと上がってるけど+7
-1
-
82. 匿名 2024/11/12(火) 11:32:49
>>23
なんか初めに100ポイントキャンペーンがあったから預けたけど、しばらくして少し増えてまた下がってきたから90の時に手放した
手数料引かれて更に減ったけど、それっぽっちでも減ると気分悪いからやらないことにした
預けた分全部なくしてもいいって額しかやっちゃダメだよね
普通に預けるだけの方にしたよ+7
-0
-
83. 匿名 2024/11/12(火) 11:41:04
>>71
私も楽天証券使っているから楽天ウォレットで試しに少し買ってみて7月末頃一回現金に替えて利益出て、また下がってきたから再度買って今またかなり利益出ている
もう少し上がるとみているからまだ現金化しないけど結構いいタイミングで始めたかも
楽天ウォレットもシンプルで私には合っているかも(楽天ウォレットはスプレッド高めだから少し損かもしれないけど初心者には安全でセキュリティも一流だからいい)
+10
-1
-
84. 匿名 2024/11/12(火) 11:49:35
ドージコインが一日20万円ペースで増えてて怖いくらいなんだけど…
仮想通貨だけでも半年で資産1000万超えたよ+24
-3
-
85. 匿名 2024/11/12(火) 11:51:27
>>80
各国の実在通貨に換金できる時点で「本質的な価値」があって、だからこそ課税のされてるんだけど
自分が理解できないもので他人が利益を得てるのが悔しくて仕方ないんだろうね。
仮想通貨を過剰に持ち上げる気はないけど、こういう人は哀れだなと思う
仮想通貨に限らず、人生で色んな機会を見逃してる人なんだろうな、と+6
-1
-
86. 匿名 2024/11/12(火) 11:53:04
>>67
各国で法整備が進んでるから、もう大きく下がるという事はないと思う
現実の通貨が上がったり下がったりジワジワ動くのと同じように。
過去の様に急に数百万円落ち込んで今がチャンス!みたいな時期は終わった+12
-2
-
87. 匿名 2024/11/12(火) 12:02:32
>>7
初期の頃はマイニングできたら
発掘できた+2
-1
-
88. 匿名 2024/11/12(火) 12:07:48
私はメルカリで始めたのがきっかけで、売り上げ金やもらった数十円や200円くらいの半端ポイントをちまちま積んできたよ
現在50000円ほどなので、換金は面倒そうだからメルカリで買い物するのが楽かな?+9
-0
-
89. 匿名 2024/11/12(火) 12:13:29
>>23
トランプ勝利確実になった時に、5000ポイント入れてみたら、1週間で5800ポイントになってた。
2025年バブルって言われてるけど、もうバブル始まってる感じだね。+12
-1
-
90. 匿名 2024/11/12(火) 12:16:04
>>27
私も持ってる
数年寝かせるワン🐕️
+6
-0
-
91. 匿名 2024/11/12(火) 12:23:53
>>86
今年7月末から8月頭の数日でも200万近く下がったから数百万レベルなんて全然下がるよ。
株価より簡単に上がったり下がったりする。+7
-2
-
92. 匿名 2024/11/12(火) 12:38:34
>>7
>>54
>>15
一応、一番最初に付けられた価格は0.07円みたいだよ。
最初に取引として使用された時は0.2円で、フロリダのプログラマーがピザ2枚を1万ビットコインで買ったらしい。+7
-1
-
93. 匿名 2024/11/12(火) 12:42:34
>>2
10年前から言われてるよね。
まぁ私も手を出せないけどw+4
-0
-
94. 匿名 2024/11/12(火) 12:52:10
>>1
>>21
投資大好き厚切りジェイソンは、オランダのチューリップバブルを例に挙げて「実態がない、価値が解りにくい物には投資を勧めない」って書いてた。
同じ理由で「金(ゴールド)も良い投資先とは思わない」とも。
「なるほど」とも思うたけど、それを言うなら「貨幣・紙幣」も実態がなく、それだけでは価値が解りにくいとも思う。
「物物交換するのは大変だから手軽に使える交換ツールを使用しましょう」って事でのお金システムだとすると、仮想通貨は貨幣・紙幣よりも手軽な気もする。+6
-1
-
95. 匿名 2024/11/12(火) 13:06:31
大統領選挙前の下がってたタイミングで遊びで200万突っ込んだら、選挙後に70万増えた。わーい。+10
-1
-
96. 匿名 2024/11/12(火) 13:22:45
「仮想通貨って実際に使えるの?」と疑問に思う方へ、わかりやすく説明します。
ビットコインは、実用的な通貨というよりも「価値の保存手段」として評価され、美術品のように扱われています
一方で、イーサリアムやソラナ、SUIといった、より効率的でトランザクション速度が速い通貨も登場しています。イーロン・マスク氏が買収したX(旧Twitter)の決済通貨には複数の候補がありますが、ソラナ系のコインが有力視されています
また、マスク氏がCEOを務めるテスラでは、DOGEコイン(ミームコイン)が一部の決済手段として採用されています。ミームコインは「ジョークコイン」とも呼ばれ、誰でも作成できるため、詐欺的なものも多いので注意が必要です+8
-0
-
97. 匿名 2024/11/12(火) 13:23:37
同じかどうか知らんけど、メルカリのビットコイン?みたいなの爆上がりしてるよね
1円しか入れてないのに+5
-1
-
98. 匿名 2024/11/12(火) 13:57:48
また、ビットコイン以外の仮想通貨は「アルトコイン」と呼ばれています。アルトコインには様々な種類があり、その一部に「ミームコイン」が含まれます。ミームコインは冗談やインターネットのミームを元に作られた仮想通貨で、誰でも簡単に発行できるため、無数に存在しています
ただし、ミームコインの99%は価値がなくなると言われていますが、まれに価値が急上昇し、大きな利益を得る人(「億り人」)を出すこともあります。とはいえ、ミームコインは長期的な投資には適さないとされているため、売り時を見極めることが重要です
仮想通貨を扱う際は、それぞれの特性とリスクをよく理解し、自分に合った方法で投資や利用を検討しましょう+8
-1
-
99. 匿名 2024/11/12(火) 14:03:43
>>23
13000ポイントが18000ポイントになってたけど、もし引き出したら手数料どのくらいとられるのかわかんないから放置。+6
-0
-
100. 匿名 2024/11/12(火) 14:08:17
>>14
寧ろ日本のテレビ局が大々的に報道するようになったらバブルの終わりだから当分知られなくて良いよ+17
-0
-
101. 匿名 2024/11/12(火) 14:09:14
>>22
その分夢はある宝くじ買うようなもん。+2
-0
-
102. 匿名 2024/11/12(火) 14:10:21
>>9
放置してたら5年後10倍になってるかもよ、私はそうなった。+16
-1
-
103. 匿名 2024/11/12(火) 14:11:16
>>91
数百万なんて最早誤差。+2
-2
-
104. 匿名 2024/11/12(火) 14:20:29
ビットコインホルダーの皆さん、2026年はどうなると思いますか
6万ドル位まで落ちてくれたら買いたい+2
-2
-
105. 匿名 2024/11/12(火) 14:22:36
>>104
アメリカがビットコイン購入についての法案出したからそれ次第な気がしなくも無い+8
-0
-
106. 匿名 2024/11/12(火) 14:23:33
>>86
下がったタイミングで、アメリカなど規模の大きいところが買い増しし値が上がりそう。
取り合いになるかもなのに日本はどうしていくんだろうね、だれも考えてなさそうだけど。国民民主の人くらい?+12
-1
-
107. 匿名 2024/11/12(火) 14:26:49
>>106
国民民主くらいしか仮想通貨の事考えて無さそうでため息だわ。
分離課税について考えて欲しいのにな。+13
-0
-
108. 匿名 2024/11/12(火) 14:30:37
年末10万ドルって言われてたけど今週中に達成しそうな勢いで凄いな+9
-1
-
109. 匿名 2024/11/12(火) 14:33:21
来年3月位に利確予定だったけど価格高騰で買えなくなるなら2025年以降もホールドするか…悩みますね+7
-1
-
110. 匿名 2024/11/12(火) 14:50:48
ほんとに怖い、これどこまで増えるの?
税金どれくらいかかるんだろ
心配になるくらい今日一日で増えてる+3
-0
-
111. 匿名 2024/11/12(火) 14:50:50
とりあえず利確したほうがいいですか?+0
-2
-
112. 匿名 2024/11/12(火) 14:52:15
>>11
株も同じじゃなかったっけかね?ニーサ以外は。+1
-2
-
113. 匿名 2024/11/12(火) 14:54:01
>>111
原資だけ回収したら2~3年放置する方が絶対いい。
トランプ政権お墨付きみたいなもんだよこれ
ビットコインが200万くらいの時に利確した人がこの2,3年ずっと後悔してるけど
今利確した人は数年後に必ずそうなる
+10
-1
-
114. 匿名 2024/11/12(火) 14:55:23
>>11
つっても500万稼いでも税金70万だよ?
+11
-0
-
115. 匿名 2024/11/12(火) 15:01:09
>>104
無理
てかもしかしてビットコインを1枚単位の価格でしか買えないと勘違いしてる?
+3
-6
-
116. 匿名 2024/11/12(火) 15:01:16
>>7
2016年の新卒OLの頃は一枚27万円だった。
存在は知ってたけど27万円ってww詐欺だろこんなん誰が買うねんwwとか言って笑ってた
あの時の自分をぶん殴って説得したい+34
-2
-
117. 匿名 2024/11/12(火) 15:12:45
DOGEコイン途中から飛び乗ったけどまだ上がって驚き+5
-1
-
118. 匿名 2024/11/12(火) 16:18:20
>>111
トランプが大統領に正式になったらまた跳ねると思う。年内に現金がどうしても必要とかじゃないなら放置の方がいい+6
-0
-
119. 匿名 2024/11/12(火) 16:21:41
分離課税なんてしなくていい
なぜなら私が持ってないから+0
-0
-
120. 匿名 2024/11/12(火) 16:40:10
>>110
すぐ利確する予定でもあるの??+1
-0
-
121. 匿名 2024/11/12(火) 16:51:54
仮想通貨系の過去トピでも、ガルちゃんでも億り人になった人いた+3
-1
-
122. 匿名 2024/11/12(火) 16:59:43
>>58
同じくらい。
買い増ししとけばよかった〜とも思うけど、まあこのくらいが身の丈なのかなと。+8
-0
-
123. 匿名 2024/11/12(火) 17:24:09
七月にビットコインで億り人になった後輩に買うなら今が最後のチャンスかもっていわれたけど買わなかったわ
+3
-3
-
124. 匿名 2024/11/12(火) 18:02:35
>>86
アメリカが毎年ビットコイン購入する法案出してる。勿論通るかは現段階だと不明だけど、そうなると毎年莫大な資金流入が見込めるのと本格的にBTCの争奪戦になる可能性あるから半減期からのお決まりの動きが崩れるんじゃないかって予測してる人もいる。+6
-1
-
125. 匿名 2024/11/12(火) 18:16:27
>>110
含み益は課税対象じゃないよ+3
-0
-
126. 匿名 2024/11/12(火) 20:05:04
旦那がビットコインやりたいっていってるんだけど応援するべきですか?調べても投資なんかしたことないし、仮想通貨がよくわからなくてふんぎりつかない。+6
-1
-
127. 匿名 2024/11/12(火) 20:30:55
>>31
芸人の吉村も大損した~とか言ってたような
でもその前に得した時期もあったんだろうね+0
-0
-
128. 匿名 2024/11/12(火) 20:53:24
>>126
旦那さんは他に投資はしてますか?
ビットコインだけ?+2
-1
-
129. 匿名 2024/11/12(火) 21:23:18
>>110
利確しなければ税金はかからないよね+3
-0
-
130. 匿名 2024/11/12(火) 22:04:00
>>13
私も1500円w+0
-1
-
131. 匿名 2024/11/13(水) 00:51:27
>>9
あんまりいいときには買えてないけど、3倍以上になって、今日500万円超えたわ。+6
-2
-
132. 匿名 2024/11/13(水) 01:23:14
>>116
馬鹿だっから7万円の時に友達に勧められて買ったよ
1ミリも疑わない馬鹿で良かった😂w+22
-1
-
133. 匿名 2024/11/13(水) 01:43:23
>>48
その程度では大した税金にならないのでは?収入がものすごいうるならどちらにせよ税金払ってるだろうし。例えば億り人になったら5000万持ってかれるよ+3
-0
-
134. 匿名 2024/11/13(水) 01:44:00
>>49
え、総資産やばくない笑?そこまで増えたら利確どうするの笑?+6
-1
-
135. 匿名 2024/11/13(水) 01:51:41
この1ヶ月で500万増えたわ。来年のニーサ満額分、暗号資産と特定口座とどっちにもあるんだけどどっちから取り崩すのが良いだろうか?特定かな?+2
-1
-
136. 匿名 2024/11/13(水) 02:18:53
>>19
夫婦ってだいたいこんな感じで釣り合いとれてるよねw+1
-0
-
137. 匿名 2024/11/13(水) 02:21:33
>>25
なかなか換金できないって…それ詐欺に引っかかってない?+3
-1
-
138. 匿名 2024/11/13(水) 02:29:00
>>84
私ドージコインで損したことない
ホルダーが素直というか動きが素直で読みやすい
逆にリップルはダメ+4
-3
-
139. 匿名 2024/11/13(水) 02:33:42
>>126
FXに手を出さず現物だけなら許可する+3
-1
-
140. 匿名 2024/11/13(水) 06:20:55
>>34
それは日本の通貨の信用力や価値が高いって事だよ
わざわざビットコインを持つ必要がない+0
-6
-
141. 匿名 2024/11/13(水) 08:15:08
>>113
>>118
ありがとうございます!素人なのでわからなかったのですが置いとこうと思います+0
-1
-
142. 匿名 2024/11/13(水) 13:55:11
>>128
投資の経験はないです。海外に住んでる友達に勧められたそうで、私としては怪しくて怪しくてそんなのに手を出してほしくないというのが本音です。
まぁ、詐欺とかではないのはわかるけど、、+0
-0
-
143. 匿名 2024/11/13(水) 14:03:27
>>142
全面的にだめといわずに、数万だけにしてみては?+3
-2
-
144. 匿名 2024/11/13(水) 14:12:31
>>143
返信、ありがとうございます。
すみません。例えば一万円分とか買った場合で、めちゃくちゃ暴落したとしてどのくらいの借金というか負債になるのかわかりますか?本当に調べても自分じゃよくわからなくて…。+0
-8
-
145. 匿名 2024/11/13(水) 15:04:25
>>142
ビットコインはレバレッジが2倍までしか掛けられないので負債リスクはレバ25倍のFXよりは少ないと思います
レバを掛けず現物なら借金は出来ません
今からのBTC投資は「落ちた時に少額を買う、落ちた時に少額を買う」と積み立てるのが一番リスクが低いと思います
あと投資経験無い=狼狽売りをする可能性があるので、それだけは気をつけてください
ビットコインはジェットコースターのような動きをするので怖いですが、怪しい投資では無いです
リスク管理とセキュリティ管理だけはしっかりしましょう+5
-1
-
146. 匿名 2024/11/13(水) 15:34:56
>>138
リップル買った次の日に25%暴騰した事あるよ
暗号資産規制緩和でこれから多少は良くなるかも
ドージコインはファンが多いしイーロンのお気に入りだしね。発行枚数に上限が無い部分はリスクの中に入れておきたい+1
-0
-
147. 匿名 2024/11/13(水) 15:52:57
ちょっと落ち着いてきたよね。
次イベントまでは暴沸はなさそう。
じわじわよろよろ上がっていくのかな。+3
-2
-
148. 匿名 2024/11/13(水) 16:26:54
ビットコインは電気とネット環境がないと使えないのが最大の弱点+2
-0
-
149. 匿名 2024/11/13(水) 20:40:40
わたしの500円分買ったメルカリのビットコイン倍ちょっとになってた
+1
-0
-
150. 匿名 2024/11/13(水) 21:13:16
>>144
手持ちの一万円で買ったなら暴落したらそのお金が減るだけで
どこかで借金した一万じゃないのなら借金にはならない。
投資したお金が目減りするだけ。
全くわからないなら旦那さんにわかるまで説明してもらって
その後自分で調べてそれから考えたほうがいいよ。
旦那さんもうまく説明できないようなら怖いから反対した方がいいと思う。
+11
-0
-
151. 匿名 2024/11/13(水) 21:48:02
>>150
ごめんなさい、知らなかった、、。では、捨て金というか無くなってもまぁ、仕方ないと思えるくらいののお金(例えばうちだと10万くらい)を運用していくものなんですね。
現金だったら暴落してかなりの価値が下がったとしても投資した金額以上にマイナスになることはないんですね。
こんな私にご丁寧に、本当にありがとうございました!!
夫にも、詳しく聞いてみます。+10
-0
-
152. 匿名 2024/11/13(水) 22:09:02
>>151
これから始めるなら
信用取引っていうのはやらない方がいいよー+10
-0
-
153. 匿名 2024/11/13(水) 22:51:28
9万ドル行きそう🚀🚀+9
-0
-
154. 匿名 2024/11/14(木) 03:34:49
>>153ビットコイン9万ドル突破、関連銘柄も高い トランプ効果続く(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp[13日 ロイター] - 暗号資産(仮想通貨)ビットコインが13日の取引で、初めて9万ドルを突破した。トランプ次期米大統領が仮想通貨に恩恵をもたらすという期待から、ビットコインの上昇の勢いに失速の兆
+4
-0
-
155. 匿名 2024/11/14(木) 08:15:57
>>153
昨夜1400万リーチしてた!
なんだかんだで1500万も遠くはない♡+11
-0
-
156. 匿名 2024/11/14(木) 11:39:42
>>49
もし事故や災害で亡くなったとして、手数料とか相続税とかも計算されてます?+2
-5
-
157. 匿名 2024/11/14(木) 17:51:28
>>152
信用取引ですね!調べてみます!+3
-1
-
158. 匿名 2024/11/14(木) 20:08:28
>>153
9万どころか昨日は9万3千ドルタッチして驚いたわ
年内10万軽く超えて12万いったりして+5
-0
-
159. 匿名 2024/11/14(木) 20:26:56
ビットコインが最高値更新したし、少しの時差で主要アルトも更新するだろうと信じてる。
信じてるよ、イーサリアム!+9
-0
-
160. 匿名 2024/11/14(木) 23:02:31
アルトバブルこれからよー
ビットコイン数倍↑は夢だけどアルトなら現実味ある+13
-1
-
161. 匿名 2024/11/15(金) 01:58:02
アメリカが本当にビットコインを準備資産にしたら、過去のバブル後みたいな大きな低迷期すら今後はなくなるのかも
これまでは低迷期で仕込んでバブルまで待ってたけど、押し目来なくなるかもしれないし、トランプ大統領政権の4年間はビットコインを少額でも毎月積立購入しようと思う
+12
-0
-
162. 匿名 2024/11/15(金) 06:32:32
あたしゃピーク来たらさっさと売るよ🕺💰
バブルの時の握力はゴリラの如く、逃げ足ははぐれメタルであれ+6
-0
-
163. 匿名 2024/11/15(金) 06:57:40
リップル🚀+9
-0
-
164. 匿名 2024/11/15(金) 23:11:47
今買うべき?+0
-0
-
165. 匿名 2024/11/15(金) 23:47:43
2〜3月に最高値つけて夏調整下落→秋冬また最高値つけて2026年から米国本格参入かも+4
-1
-
166. 匿名 2024/11/16(土) 10:04:23
この感じだともう前のように半減期も下がらない気がしてきた!+4
-0
-
167. 匿名 2024/11/18(月) 08:51:59
いくら買うか迷う+1
-1
-
168. 匿名 2024/11/18(月) 09:33:31
いくら買うか迷う+1
-0
-
169. 匿名 2024/11/20(水) 14:23:42
10万いつだろうね。ビットコイン9万4000ドル突破、トランプ氏SNS企業巡る報道で(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp[シンガポール 20日 ロイター] - 暗号資産(仮想通貨)ビットコインが9万4000ドルを突破して史上最高値を更新した。トランプ次期米大統領のSNS(交流サイト)運営会社が暗号資産(仮想通
+1
-0
-
170. 匿名 2024/11/20(水) 14:28:40
>>165
2月に売ること考えてたけど、次の下落は来るのかな?
買い直し出来なさそうな気がしてきた。+0
-0
-
171. 匿名 2024/11/20(水) 18:37:32
今夜寝ている間に1500万いきそうだわ!+2
-0
-
172. 匿名 2024/11/20(水) 20:47:42
>>170
意見が分かれるところですが、下がる可能性が高いと考えています。理由は以下の通りです
1.大きな上昇の前には、大きな下落が起こる方が良いとされている点
2.機関投資家は単に買い増すだけでなく、大規模な空売りを仕掛けてくる傾向があるため
特に夏場の下落は買い増しの好機になると考えています
もし長期保有を前提としているのであれば、上がっても下がってもホールドを推奨します。今年中に売るのは少しもったいないかもしれません+5
-0
-
173. 匿名 2024/11/22(金) 03:58:52
>>49
放置して大丈夫なの?利確しないの?
減ったりしない?+2
-4
-
174. 匿名 2024/11/25(月) 20:02:09
>>116
その頃に買った人が700万になったて言ってたな+0
-0
-
175. 匿名 2024/11/26(火) 22:14:48
今年の夏から始めて何にもわからずほとんどの通貨を高値掴みしちゃってたけど(といっても1通過1万〜6万の少額)、全部プラスになって利益15万くらい出てる!
ガルちゃんで教えてもらったYouTubeの冬人さんのおかげだわ。
ありがとう!!
10倍入れておけばよかったなあ。笑+2
-0
-
176. 匿名 2024/11/26(火) 22:15:50
>>49
17ビットコイン…!!!
すごい!!!+0
-0
-
177. 匿名 2024/11/27(水) 01:17:10
>>151
長期的にずっとビットコインを保有しておくのか、短期で売買して利益を出すのかどっちかな?
長期ならいつ始めてもいいと思うけど、短期なら初心者が今始めるのはしんどいかも。
今色んな通貨が最高値更新していたりバブル相場で乱高下が激しくなるからね。+3
-0
-
178. 匿名 2024/11/30(土) 10:40:13
>>163
すごいね🚀
ちょっとしか持ってないけどw
+1
-0
-
179. 匿名 2024/12/04(水) 17:39:18
>>177
横ですが、買ってずっと放置しておこうと思って口座開設したのですがどの仮想通貨でも今始めるのは遅いですか?
+0
-0
-
180. 匿名 2024/12/04(水) 19:31:27
>>49
海外移住だよねー。それか海外で利確現金化で日本に持ち込めたりはー、しない?+0
-0
-
181. 匿名 2024/12/04(水) 19:38:30
>>123
さすがだね!日本人の鑑だね!+0
-0
-
182. 匿名 2024/12/05(木) 11:26:16
>>6
民間銀行発行だもんね+0
-0
-
183. 匿名 2024/12/05(木) 20:33:31
>>179
私は買うならビットコインがいいと思う。
短期では調整もあるかもしれないけど、世界でとんでもないことが起きない限りは今後上がり続けるんじゃないかな。
あと慣れてきたら今の相場で上がってないけど期待できるコインを買って上がったら利確かな。
ビットコインの次に買われてるイーサリアムもこれから上がると思う。
といっても私も初心者だからあんまり信用しないでね!+2
-0
-
184. 匿名 2024/12/05(木) 21:02:47
>>183
ありがとうございます!
色々YouTube見て勉強してみたらやはりみんなビットコイン推しですね。
今めっちゃ高値ですが、もう少し下がってから買った方がいいですかね?
言っても様子見で10万から始める感じなんですが😅
+0
-0
-
185. 匿名 2024/12/05(木) 22:04:20
ビットコインが初の10万ドル台、トランプ氏勝利後に50%超上昇ビットコイン 初の10万ドル突破 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp暗号資産(仮想通貨)ビットコイン<BTC=>が5日、初めて10万ドルの大台を突破した。トランプ次期米政権が同業界に友好的な規制環境を整備するとの期待が高まっている。
+1
-0
-
186. 匿名 2024/12/06(金) 15:10:49
>>114
個人事業主にしろ副業にしろ所得増えたら社会保険料とか納める税金の額が大きくなる知らんのか
予定納税もあるのに+0
-0
-
187. 匿名 2024/12/06(金) 15:11:36
>>152
これから始めるのにいきなり信用取引できるわけないだろ+0
-0
-
188. 匿名 2024/12/06(金) 21:05:28
>>11
こんなことしてるから日本は他の国から遅れをとるのに本当に日本政府はアホ!!
他の国と同じ程度の税金にしろよと。
かなり儲けた人たちはみんな住所移動してる。+1
-0
-
189. 匿名 2024/12/06(金) 22:50:55
ビットコインこれ以上利確すると20万以上の利益出てしまうから後は年内は下がったら買うのみにします。来年はビットコイン中心の取引にするから税金おかまいなく利益だしていく予定。だから年明け早々に一度利確します。その時は12000ドルくらいと噂されてるね。
+2
-0
-
190. 匿名 2024/12/10(火) 11:37:15
正解はビットコインキャッシュだよね
ビットコインなどは先行者利益が凄くて所有者と所有量に偏り凄いけど
キャッシュはそれが起こってない
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
11月12日、1ビットコインが1300万円を突破した。午前4時時点では1328万円、ドルベースでも8万6000ドルと、いずれも過去最高値を更新している。