-
1. 匿名 2024/11/11(月) 20:24:12
毎日顔を合わせ社員全員といっていいほど嫌われてる上司とデスクが近いうえに、仕事上、話すのも苦痛です。
もううつ寸前です。顔を見なくていい方式ないですか?
本当にうつになりそうなのでネタでもいいです。+40
-13
-
2. 匿名 2024/11/11(月) 20:24:32
退職+115
-2
-
3. 匿名 2024/11/11(月) 20:24:56
>>1
デスクパネルとかないですか?+23
-1
-
4. 匿名 2024/11/11(月) 20:24:56
会社を辞める。+43
-0
-
5. 匿名 2024/11/11(月) 20:24:59
上司のデスクを廊下に出そうか+35
-1
-
6. 匿名 2024/11/11(月) 20:25:07
+85
-0
-
7. 匿名 2024/11/11(月) 20:25:45
上司の顔に紙袋+33
-2
-
8. 匿名 2024/11/11(月) 20:25:46
度が低いコンタクトをつける+48
-1
-
9. 匿名 2024/11/11(月) 20:25:48
辞める+11
-0
-
10. 匿名 2024/11/11(月) 20:25:53
そう言うのはポジティブに考えた方がいい、あんな奴に何で私はこんな気を使ってるんだ?って+42
-0
-
11. 匿名 2024/11/11(月) 20:26:03
好きなアイドルのお面作ってかぶってもらう+24
-0
-
12. 匿名 2024/11/11(月) 20:26:06
もうすぐ冬だから顔面をマスクで覆う+4
-0
-
13. 匿名 2024/11/11(月) 20:26:30
こういうのかける+38
-0
-
14. 匿名 2024/11/11(月) 20:26:39
>>1
「席替えすっぞー!」って席替えの紙じゃらじゃらしながら職場に入っていく+47
-0
-
15. 匿名 2024/11/11(月) 20:26:48
デスクにファイルボックスとか100均の引き出しとかを設置して、目隠しする+30
-1
-
16. 匿名 2024/11/11(月) 20:26:57
+29
-1
-
17. 匿名 2024/11/11(月) 20:27:00
>>1
逆に顔の観察し始めてホクロとか数えたり、その人の癖などみて気を紛らわす。
全体像で見たら私も主みたいな気分になるからどうでもいいこと考える。+5
-1
-
18. 匿名 2024/11/11(月) 20:27:13
瞼に目を描いておく
上司が来たら目を瞑って対応+12
-0
-
19. 匿名 2024/11/11(月) 20:27:14
>>1
退職届を突きつける+6
-0
-
20. 匿名 2024/11/11(月) 20:27:15
+22
-0
-
21. 匿名 2024/11/11(月) 20:27:20
会社全体でリモートするよう働きかける+8
-0
-
22. 匿名 2024/11/11(月) 20:27:41
>>1
上司と対面して会話しないといけないときは後ろの景色にピントを合わす+26
-0
-
23. 匿名 2024/11/11(月) 20:27:58
>>13
眠たくなっちゃった〜+5
-0
-
24. 匿名 2024/11/11(月) 20:28:10
+14
-0
-
25. 匿名 2024/11/11(月) 20:28:36
腹話術の人形で会話+6
-0
-
26. 匿名 2024/11/11(月) 20:28:44
胸を見る+2
-0
-
27. 匿名 2024/11/11(月) 20:28:54
>>7
リアル
身体だけが取り柄のブスが
『口塞がれて(顔隠し)やられてさー萌える』とか言ってたけど
周りの女子は(顔がブスだからだろうなぁ)
で一致団結してた。
+1
-7
-
28. 匿名 2024/11/11(月) 20:29:01
>>1
私も上司が生理的に無理でまともに顔見るのは年に2〜3回(間違えて見てしまった)
見てしまった日は具合が悪くなります。
主さんや上司の顔見たくない人、共に頑張りましょう。+44
-2
-
29. 匿名 2024/11/11(月) 20:29:30
>>13
ザコシのこのネタ大好き+6
-0
-
30. 匿名 2024/11/11(月) 20:29:40
視点をぼやかしておく+5
-0
-
31. 匿名 2024/11/11(月) 20:29:41
>>1
本社に異動する。
ウィンウィンじゃん
+0
-2
-
32. 匿名 2024/11/11(月) 20:29:52
そいつに布袋被せとき+2
-2
-
33. 匿名 2024/11/11(月) 20:30:00
パソコンモニターを使ってたら、電話帳くらい分厚い雑誌を重ねて目隠しをする。
会社でこれやってる人がいて、どんどん物が増えてバリケードみたいになってるよ。+14
-0
-
34. 匿名 2024/11/11(月) 20:30:47
薄目にして目にまつ毛がかかるようにしセルフモザイク+7
-0
-
35. 匿名 2024/11/11(月) 20:30:55
自分と同じ人間だと思うと、歩み寄ろうとしたり期待したりして、さらに辛い思いをするって気づいた
『この人は人間じゃない、妖怪』って思い始めたら心が軽くなったよ
話が通じないのも、
急におかしな事言い出して皆を振り回すのも、
言葉と行動が全く伴っていないのも、
妖怪だから仕方無いかって冷めた感じで上司を見守ってる
+23
-1
-
36. 匿名 2024/11/11(月) 20:30:55
>>13
何度も見てるのに、出てくる度に笑っちゃう。+3
-0
-
37. 匿名 2024/11/11(月) 20:31:27 ID:pActbGg1QT
映画とかで出てくる海外の仕切られてるデスク羨ましい
日本も導入したらいいのに+56
-0
-
38. 匿名 2024/11/11(月) 20:32:00
まぶたに眼球の絵を描いて、目を瞑ったまま仕事する
上司が離席したら目をかっ開いて仕事する+0
-0
-
39. 匿名 2024/11/11(月) 20:32:36
もうそこまでなら私なら辞めるわ+5
-0
-
40. 匿名 2024/11/11(月) 20:32:57
モームリ!+6
-0
-
41. 匿名 2024/11/11(月) 20:33:15
>>2
それな
そんなに社員に嫌われているなら声上げるか自分が退職すればいいだろって思う
どれだけ嫌われようともその席にいる人は何かしら実績があるんだよ
年功序列とかならそんな会社辞めちまえ+9
-4
-
42. 匿名 2024/11/11(月) 20:33:16
>>1
見なきゃいけない時薄目にする+3
-0
-
43. 匿名 2024/11/11(月) 20:33:48
+9
-0
-
44. 匿名 2024/11/11(月) 20:34:01
個人経営のお店で新人が皆んなのお茶を入れるんだけど、先輩達からよく社長のお茶に毒でも盛っておきなよって言われてたの思い出した(社長がおかしいのは頭の病気と教えられてた)
入社して3年で私も辞めることにしたけど、9人いた先輩も2人しか残ってなくて最終的に全員辞めた
後から入った新人は早々に全滅
やっぱり辞めるしかない
+8
-0
-
45. 匿名 2024/11/11(月) 20:34:07
>>15
私、目隠しやったわw
向かいの席の上司が、どうにもこうにも生理的に気に入らなくて
ふと気になると、向こうからこっち見てる時もあって、耐えきれなかった(おじさんなんだけどぶりっ子するタイプで、私に気にして欲しい感じのやつw
机と机の境にありとあらゆるメモ帳を貼り付けて、向こうが見えないようにしたw+15
-0
-
46. 匿名 2024/11/11(月) 20:34:25
上司だと顔見ないってのは難しいと思うなぁ。私も上司大嫌いだから気持ちはわかるけどね。
極力メールで済ますとか、何人かのチームなら他の人を経由して(上手くね。チームメンバーの取りまとめを誰かに頼んでその代表が報告、みたいな)上司に伝わるようにするとか。
でも1体1で対峙する場面は出てくるから割り切るしかないね。
そして頑張った週末は酒飲んでパーッと忘れよう!一緒にがんばろう!+5
-0
-
47. 匿名 2024/11/11(月) 20:34:54
>>6
この質問に対してこの回答、あなたのセンス好きだわ(笑)+30
-0
-
48. 匿名 2024/11/11(月) 20:35:08
>>13
声出して笑いました😹+4
-0
-
49. 匿名 2024/11/11(月) 20:35:13
>>11
似たようなことやったことあるけど、そのアイドルも嫌いになるだけだからあまりおすすめしない+6
-0
-
50. 匿名 2024/11/11(月) 20:35:14
>>38
2行目で吹き出してしまったよ笑+2
-0
-
51. 匿名 2024/11/11(月) 20:36:00
+0
-1
-
52. 匿名 2024/11/11(月) 20:36:09
>>40
退職代行w+3
-0
-
53. 匿名 2024/11/11(月) 20:36:12
>>1
見えない攻撃を我慢してるとうつになるよ 辞めるか異動願いだね+5
-0
-
54. 匿名 2024/11/11(月) 20:36:53
>>1
お面をかぶせる+0
-0
-
55. 匿名 2024/11/11(月) 20:38:28
貞子みたいな髪型で仕事する
羊文学のドラムの人みたいなのもオススメである+3
-0
-
56. 匿名 2024/11/11(月) 20:38:41
>>1
全員にならまだマシだよ
自分だけ嫌いで上司から嫌われてるのが1番キツい+7
-1
-
57. 匿名 2024/11/11(月) 20:38:46
>>13
これ主さんがかけても上司が面白いだけで主さんは変わらないよね??🤣+4
-0
-
58. 匿名 2024/11/11(月) 20:38:49
机の上にこれを置いてやれ+4
-1
-
59. 匿名 2024/11/11(月) 20:38:56
>>6
トピタイとの組み合わせで笑ったわ+11
-0
-
60. 匿名 2024/11/11(月) 20:43:23
>>6
6点セットで爆笑🤣🤣🤣+11
-0
-
61. 匿名 2024/11/11(月) 20:44:12
>>1
PCモニタの上に、無理やりにでもカレンダーを置いて、目隠しを作る(テープとかで固定)+4
-0
-
62. 匿名 2024/11/11(月) 20:45:07
簾!!+0
-0
-
63. 匿名 2024/11/11(月) 20:45:48
>>60
そして下の段の真ん中がわからん。。。+4
-0
-
64. 匿名 2024/11/11(月) 20:47:31
笑ったトピタイとトピ画の組み合わせトピが立ったらこのトピを貼らせてもらうよ(笑)+1
-1
-
65. 匿名 2024/11/11(月) 20:49:42
>>6
男女兼用でございます+10
-0
-
66. 匿名 2024/11/11(月) 20:49:50
>>63
帯みたいよ+5
-0
-
67. 匿名 2024/11/11(月) 20:50:00
>>63
腰に巻く帯?+2
-0
-
68. 匿名 2024/11/11(月) 20:50:07
眼精疲労を眼科医に言われました!と
大きなモニターを2台設置して主の視界を遮る!
ひとりデイトレーダー状態
+3
-1
-
69. 匿名 2024/11/11(月) 20:50:39
>>25
リアルじゃ難しいけど、私は家族と話す時いつもぬいぐるみに代わって貰ってるよ…パンチしてもぬいは可愛いし。+0
-0
-
70. 匿名 2024/11/11(月) 20:51:33
>>37
海外と言うても
実力主義の専門職じゃないの
日本で新人がこの中にぶちこまれても、何も出来んだろうに…+4
-4
-
71. 匿名 2024/11/11(月) 20:51:47
>>66
ありがとう(笑)
一瞬股間の目張りみたいなもんかと思った私、恥ずかしいわ(笑)
そうすると靴は自前で準備か〰️+4
-1
-
72. 匿名 2024/11/11(月) 20:52:29
>>67
確かに画像見ると腰くびれてるわ!!+2
-0
-
73. 匿名 2024/11/11(月) 20:52:59
目の上に瞼書いてごまかす。+1
-0
-
74. 匿名 2024/11/11(月) 20:53:42
>>58
こんな顔の女
マジでいるから気持ち悪い。+0
-0
-
75. 匿名 2024/11/11(月) 20:53:53
>>1
病む前に辞める
病んでから辞めると、社会復帰が大変ですよ+4
-0
-
76. 匿名 2024/11/11(月) 20:54:14
もうそこまで追い詰められてるのなら、辞めるしかない。辞めたらもう会うことないよ。何処かで見かける事はあるかもだけど、同じ会社に居る限りは休日以外、嫌でも顔を合わすことになるよ…。+2
-0
-
77. 匿名 2024/11/11(月) 20:54:52
>>10
家帰ってもモヤモヤして
あーもーそんなやつのこと考える方がバカバカしい!!とか
まーそうなんだけどさ
日々働いてるとなかなかムズいよね…+7
-0
-
78. 匿名 2024/11/11(月) 20:55:20
>>65
しかも会社名がKYOETSU!
恐悦至極、みたいなことだろうか+4
-0
-
79. 匿名 2024/11/11(月) 20:56:55
>>37
本当にこれ欲しい
集中もしやすそう+2
-0
-
80. 匿名 2024/11/11(月) 20:58:05
>>1
会社辞める以外の選択肢ないと思うけど、その職場にしがみつく理由でもあるの?+5
-0
-
81. 匿名 2024/11/11(月) 20:59:58
>>1
主さん大丈夫?そこまで思うようになってるって相当辛い状況って事ですね。悔しいかもしれないけど、辞めてしまいましょう。
私も顔どころか、声聞いただけで動悸や目眩がする奴がいて、最後荒れて、本人に怒鳴って結局辞めました。だけど辞めて良かったです。本当に。
転職先決めて、今のところも大変と言えば大変だけど、あの職場に居た頃よりは充実しています。環境変えましょう。主さんが次、居心地の良い職場に巡り合うことを祈っています。+7
-1
-
82. 匿名 2024/11/11(月) 21:00:04
>>74
これで上司も体調不良やで😘+2
-0
-
83. 匿名 2024/11/11(月) 21:01:17
好きなキャラクターやアイドルの写真でも貼って一瞬でも忘れた方がいい+0
-0
-
84. 匿名 2024/11/11(月) 21:06:29
上司にお面をかぶるか目出し帽をかぶるか、どちらかを選択してもらう+0
-0
-
85. 匿名 2024/11/11(月) 21:13:33
>>1
私も>>33さんが書いてくれてるみたいにモニターをバリケード化してます笑
モニター台の上にモニターを置くとより高くできるし、縦型のファイルボックスも並べてる。
それだけでもかなり違うよ。
周囲にはデスク周りを有効活用したくて〜とか言っとけば不審に思われないよ。+8
-0
-
86. 匿名 2024/11/11(月) 21:15:21
よく、かぼちゃだと思えとか言うけど、あれ効くよ。
しつけが、うまくいかなかったゴールデンレトリーバーということにしたら?+1
-0
-
87. 匿名 2024/11/11(月) 21:16:48
海外で自分のデスク囲ってるのが普通って見たことあるよ。
+1
-0
-
88. 匿名 2024/11/11(月) 21:18:43
>>49
やったことあるんだ…+3
-0
-
89. 匿名 2024/11/11(月) 21:26:02
>>37
最近までこれだったのに昭和脳の馬鹿共に見事に撤去されてしまった
ほんとウザイ・・+10
-0
-
90. 匿名 2024/11/11(月) 21:26:38
>>6
この画像持ってくるのセンスあるw+7
-0
-
91. 匿名 2024/11/11(月) 21:27:18
>>79
スタバ持って同僚に差し入れるの憧れる+2
-0
-
92. 匿名 2024/11/11(月) 21:41:02
私は目が悪いのに何もせず仕事します。嫌な奴の顔も見えなくていい。対面会話でも顔見えないし、見える距離までは近づいてこないからね。近くは見えるから仕事は問題ない+1
-0
-
93. 匿名 2024/11/11(月) 21:45:52
>>2
ガルだとアホみたいにすぐ辞めろっていうけど
上司がイヤだからってその度に辞めてたら
もうどこも働けんぞw+0
-6
-
94. 匿名 2024/11/11(月) 21:47:24
>>1
ネタでもいいとか言ってる時点で深刻に悩んでるわけじゃなさそうだし、白けるわ。
ネタ募集してろよ笑+3
-0
-
95. 匿名 2024/11/11(月) 21:48:24
>>93
でもトピ主さんからは「自分の都合いいように物事を運ばせたい」って甘えが見えるけどね。
耐えるか辞めるかしか答えは無いと思うよ。+4
-2
-
96. 匿名 2024/11/11(月) 22:00:13
常に白目+0
-0
-
97. 匿名 2024/11/11(月) 22:03:23
>>95
「自分の都合いいように物事を運ばせたい」って甘えが見えるけどね。
どこに見えてるの??+3
-3
-
98. 匿名 2024/11/11(月) 22:13:36
>>37
電話の仕事だと大抵あるよ+1
-0
-
99. 匿名 2024/11/11(月) 22:14:31
>>63
頭巾だけで事足りるけど、頭巾だけだと違和感ありそうだよね🤣🤣+4
-0
-
100. 匿名 2024/11/11(月) 22:28:25
嫌いな人目の前だけど顔見ないから顔思い出せないよ+0
-0
-
101. 匿名 2024/11/11(月) 22:30:07
>>37
日本はこういうの撤廃したがるよね。+5
-0
-
102. 匿名 2024/11/11(月) 22:51:48
>>33
私もこれやってる
周りにどう思われようがどうでもいいw
ガサガサバサバサずっと落ち着き無い左側にいるお局の姿が特に見えない様にしてるw+5
-0
-
103. 匿名 2024/11/11(月) 23:22:01
目が合っているようで合わないような視線を習得する+0
-0
-
104. 匿名 2024/11/11(月) 23:36:55
>>1
存在自体否定したいくらいに嫌いならもう仕事辞めるしかないよ
鬱になるまで会社にしがみつきたい理由は何?
その会社でしかできない仕事なの?
考えてみて、そこまで会社の人を嫌うのって生きててめったにないことじゃん
似たような仕事はいくらでもあるよ+4
-0
-
105. 匿名 2024/11/11(月) 23:36:55
>>1
パネル置いたよ。
メモはりたいから…みたいに言って。+2
-0
-
106. 匿名 2024/11/11(月) 23:39:09
>>1
100均のA3クリアフォルダに電話帳とか内線番号とか、必要な書類いれてバリケード作りました。+0
-0
-
107. 匿名 2024/11/12(火) 00:12:38
上司が物理的に職場にいれない状況を犯人だと分からないようにつくる。それか消すか消える。+1
-0
-
108. 匿名 2024/11/12(火) 05:23:50
>>1
参考にならないかもしれないけど。
私が提案した席替えがなぜか採用されて、
上司の顔を見ずに仕事ができているよ。
他のメンバーからも
「仕事に集中出来る」と評判で、
他部署の人達も見に来る。
学校の教室と同じ。
全員同じ方向を向いている。
教壇にあたる場所には誰もいない。
上司は一番後ろの席w
でも、うちの部署は
20人くらい居るから実現したんだと思う。
ちなみに図面を書く設計部です。+3
-0
-
109. 匿名 2024/11/12(火) 07:26:15
上司の事を嫌いな先輩がいるんだけど
口開けば上司の愚痴だし、
上司に対する態度があからさまに
あなたのことが嫌いです!!って感じで
第三者から見ると、もうそんなに
嫌いなら退職したら?と思う。
嫌いなのは勝手だけど態度に出しまくって
職場の雰囲気悪くさせてる事、
気づいてないのかな?
雰囲気悪くさせてるのは自分だけど
わたしがこうなったのは上司の責任!
だから上司が悪い!って思ってそう。+4
-4
-
110. 匿名 2024/11/12(火) 08:04:22
コロナ対策として、パーテンション立てる。
クリアじゃない物を立てる。
四方八方に。
こんな会社あったけど、本当に集中できるよ+4
-0
-
111. 匿名 2024/11/12(火) 08:42:18
勝手に人のうち覗いて
頭がおかしい人??
こっちが鬱になったて
引っ越したわw
+1
-0
-
112. 匿名 2024/11/12(火) 13:58:20
>>6
すき笑+1
-0
-
113. 匿名 2024/11/12(火) 17:04:10
+0
-0
-
114. 匿名 2024/11/13(水) 09:46:54
私もこれ。上司マジで嫌いだから。
仕事に厳しいだけならわかるけど特定の人達には優しいのよ。
こっちはトイレも我慢して仕事してるのに。
ないがしろにされてる。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する