ガールズちゃんねる

セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

1191コメント2024/12/10(火) 08:14

  • 1. 匿名 2024/11/10(日) 16:20:25 

    今、「税務調査官・窓際太郎の事件簿」の再放送を見てて小林稔侍さんの棒具合に腰を抜かしています。
    こんな作品、他にありますか?
    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +809

    -25

  • 2. 匿名 2024/11/10(日) 16:20:48 

    芸人のでるドラマの大半
    ガルちゃんは褒めがちだけど

    +219

    -23

  • 3. 匿名 2024/11/10(日) 16:21:02 

    トリックの野村監督

    +4

    -11

  • 4. 匿名 2024/11/10(日) 16:21:03 

    山崎まさよしのドラマ

    +230

    -6

  • 5. 匿名 2024/11/10(日) 16:21:19 

    棒といえば、花燃ゆの棒は凄かったわ

    +137

    -2

  • 6. 匿名 2024/11/10(日) 16:21:26 

    キムラ緑子って演技うまい ?

    +41

    -93

  • 7. 匿名 2024/11/10(日) 16:21:32 

    劇場版名探偵コナンのゲスト声優で出てくるスポーツ選手に慣れたらもう何も怖くないよ

    +1125

    -3

  • 8. 匿名 2024/11/10(日) 16:21:38 

    >>1
    よく一緒に出てる息子さんもなかなかだよね

    +552

    -11

  • 9. 匿名 2024/11/10(日) 16:21:39 

    吉高由里子の定時で帰ります、みたいなドラマの
    中丸の棒読み具合に勝てるものも中々ないと

    +816

    -7

  • 10. 匿名 2024/11/10(日) 16:21:50 

    >>4
    ガルちゃんああいうのには甘いのが気持ち悪い。
    実際昔の方の山崎まさよしのドラマ下手だったのに

    +19

    -16

  • 11. 匿名 2024/11/10(日) 16:21:52 

    耳をすませば

    天沢聖司と雫父

    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +384

    -19

  • 12. 匿名 2024/11/10(日) 16:22:11 

    ジブリアニメの耳をすませば
    雫のお父さん

    +410

    -10

  • 13. 匿名 2024/11/10(日) 16:22:12 

    >>1
    まじ?私窓際シリーズで特にこの14がピンポイントで好きなんだけどw

    この回だけは普段あまり感情あらわにしない小林稔侍のセリフの言い方は棒ではなかったと思うな

    +252

    -30

  • 14. 匿名 2024/11/10(日) 16:22:19 

    この人の演技はすごい
    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +299

    -11

  • 15. 匿名 2024/11/10(日) 16:22:20 

    >>2
    この前モグライダーの芝出てたけど下手くそすぎて見るのやめてしまった

    +66

    -39

  • 16. 匿名 2024/11/10(日) 16:22:23 

    寺島進さん?が棒でビックリした
    演技派なんだと思ってたから…

    +38

    -99

  • 17. 匿名 2024/11/10(日) 16:22:29 

    東出昌大なまでみたことあるひといる ?

    デカかった ?

    +3

    -46

  • 18. 匿名 2024/11/10(日) 16:22:30 

    昼ドラに出てた陣内www

    +296

    -4

  • 19. 匿名 2024/11/10(日) 16:22:33 

    銀狼怪奇ファイルの三宅健の「カモフラージュさ」

    +206

    -2

  • 20. 匿名 2024/11/10(日) 16:22:36 

    龍が如くでやばい人いたよね?

    +12

    -3

  • 21. 匿名 2024/11/10(日) 16:22:45 

    ぼくはしにましゃん!

    +5

    -28

  • 22. 匿名 2024/11/10(日) 16:22:45 

    >>7
    ゲスト俳優もよくすごい下手な人いるよね
    声優ってすごいんだなと思う

    +511

    -12

  • 23. 匿名 2024/11/10(日) 16:22:50 

    吹き替えだけどSING2の稲葉浩志。周りみんな上手いから浮いてた。

    +216

    -13

  • 24. 匿名 2024/11/10(日) 16:22:54 

    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +610

    -5

  • 25. 匿名 2024/11/10(日) 16:22:57 

    これ
    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +92

    -59

  • 26. 匿名 2024/11/10(日) 16:22:59 

    >>2
    東京03の豊本さんは上手いよ

    +230

    -15

  • 27. 匿名 2024/11/10(日) 16:23:00 

    渡鬼の棒先輩(えなりくんの先輩)

    +235

    -8

  • 28. 匿名 2024/11/10(日) 16:23:19 

    29歳のクリスマスの、山口智子と松下由樹それぞれの元カレ役の人たち
    面白いドラマなのに、この2人が出てくる度にズコーってなってた

    +356

    -2

  • 29. 匿名 2024/11/10(日) 16:23:21 

    堤真一

    +9

    -48

  • 30. 匿名 2024/11/10(日) 16:23:25 

    出てきたばっかの頃の井川遥

    +212

    -5

  • 31. 匿名 2024/11/10(日) 16:23:27 

    赤井英和が出ていたほうのドラマ「ストーカー」関西弁の役の時は気にならなかったけどもう棒読みが気になって気になって。

    +280

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/10(日) 16:23:33 

    これのゆずの北川さん
    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +368

    -3

  • 33. 匿名 2024/11/10(日) 16:23:39 

    流星の絆の中島美嘉
    雰囲気はとても素敵だったけど

    +195

    -8

  • 34. アラいフォー子 2024/11/10(日) 16:23:42  ID:nfKtlYn8as 

    鈴木紗理奈と赤井英和のストーカーの話のドラマ

    標準語なのに面白い

    +287

    -5

  • 35. 匿名 2024/11/10(日) 16:23:44 

    >>7
    強化合宿してるじゃん
    ちょっとくらいの棒センサーにはひっかからないね

    +106

    -6

  • 36. 匿名 2024/11/10(日) 16:23:47 

    >>12
    我が図書館も〜のところでいつも静かに笑ってしまう。

    +49

    -3

  • 37. 匿名 2024/11/10(日) 16:23:48 

    >>9
    ファーストクラスだっけ?沢尻エリカのやつ。あれも酷かったなー。女性陣が振り切ってたから尚更目立った。

    +279

    -5

  • 38. 匿名 2024/11/10(日) 16:23:58 

    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +174

    -4

  • 39. 匿名 2024/11/10(日) 16:24:01 

    >>2
    所詮コントとドラマは全然違う

    +16

    -7

  • 40. 匿名 2024/11/10(日) 16:24:02 

    >>1
    いいんだよ
    日本のセガールなんだから

    +194

    -21

  • 41. 匿名 2024/11/10(日) 16:24:13 

    >>34
    兄貴〜

    +65

    -4

  • 42. 匿名 2024/11/10(日) 16:24:17 

    りんたろーの嫁、本郷杏奈
    アレすごいよ!

    +73

    -3

  • 43. 匿名 2024/11/10(日) 16:24:19 

    >>14
    ガキ使で棒演技の企画呼ばれるくらいだもんね

    +238

    -2

  • 44. 匿名 2024/11/10(日) 16:24:30 

    トトロのおとうさん

    +168

    -9

  • 45. 匿名 2024/11/10(日) 16:24:30 

    西島さんのは毎回棒でびっくりする

    +274

    -42

  • 46. 匿名 2024/11/10(日) 16:24:38 

    NHKの夜10時からやってた、なんてドラマだったかなー
    篠田麻里子が、大政絢のレズビアン相手役だったんだけど。
    まりちゃん酷かった(笑)

    +160

    -6

  • 47. 匿名 2024/11/10(日) 16:24:38 

    >>27
    名前が棒になってるw
    渡鬼だと城代さん?も中々だった(愛ちゃんの彼氏)

    +149

    -3

  • 48. 匿名 2024/11/10(日) 16:24:44 

    銭の戦争での大島優子の泣きの演技

    「あっっっっはぁぁ〜んんんん」
    みたいな泣き方で目が点になった
    当時実況でも大盛り上がりだったから覚えてる

    +299

    -18

  • 49. 匿名 2024/11/10(日) 16:24:46 

    そういうドラマは年配者向けに聞き取りやすい話し方してるんだよ。

    +5

    -11

  • 50. 匿名 2024/11/10(日) 16:24:47 

    >>32
    この人ドラマとか出てたんやw

    +174

    -4

  • 51. 匿名 2024/11/10(日) 16:24:55 

    セリフが棒読みだとストーリー面白くても長く見れる気がしない

    +90

    -5

  • 52. 匿名 2024/11/10(日) 16:24:55 

    今、TVerでストロベリーナイトやってるんだけど、3話に本田翼が証言の女の子役で出てくるんだけど、棒すぎて向かいにいる小出恵介は笑わなかったのか?と疑問になった。

    +240

    -4

  • 53. 匿名 2024/11/10(日) 16:25:00 

    中学聖日記の岡田(旧)くん
    新人だったからしゃーないかもだけど、それにしても棒だった
    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +192

    -8

  • 54. 匿名 2024/11/10(日) 16:25:04 

    >>2
    コウメは好きだけど
    ドラマも向いてると思う、はおかしすぎる


    +7

    -4

  • 55. 匿名 2024/11/10(日) 16:25:05 

    アニキー!
    やめなさいすずちゃん!
    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +194

    -2

  • 56. 匿名 2024/11/10(日) 16:25:10 

    塚本隆史吹き替えのトップガン

    +11

    -4

  • 57. 匿名 2024/11/10(日) 16:25:12 

    古いけど、風間トオルの俳優デビュー作だった浅野ゆう子主演のコレ
    あぁ〜モデルだけやってちょうだいって思った
    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +105

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/10(日) 16:25:18 

    >>12
    となりのトトロのお父さんもなかなかのもんだよね

    +193

    -5

  • 59. 匿名 2024/11/10(日) 16:25:19 

    >>26
    あんなことなければコウノドリ2も出てたのに

    +3

    -10

  • 60. 匿名 2024/11/10(日) 16:25:23 

    >>11
    雫のお父さんはこれが普通なんだなと、さとって見てた

    大人になって見返すと、トトロのサツキとメイのお父さんも棒のように聞こえるけど、これがいいもんなぁと馴染んだから

    +271

    -15

  • 61. 匿名 2024/11/10(日) 16:25:27 

    そりゃMAKIDAIのあれでしょ

    +261

    -1

  • 62. 匿名 2024/11/10(日) 16:25:44 

    北川景子さんのブザービート

    +173

    -8

  • 63. 匿名 2024/11/10(日) 16:25:45 

    タイトル思い出せないんだけどあまりの下手くそさに笑ったのは覚えてる
    女優としては美人だから人気だったんだけどね
    病気で女子高生か大学生か忘れたけど死んじゃう映画

    +6

    -7

  • 64. 匿名 2024/11/10(日) 16:26:06 

    >>1
    小林稔侍さんて私生活でも家族に愛想がなくてぶっきらぼうで可愛がってるのは猫だけって言われてた。

    +287

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/10(日) 16:26:12 

    >>1
    でもエロい演技のときだけ、自然な気がする。
    素が出てるのかなw

    +249

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/10(日) 16:26:14 

    >>42
    ギバちゃんのモノマネ上手い人ね

    +5

    -4

  • 67. 匿名 2024/11/10(日) 16:26:27 

    >>7
    コナンならDAIGOと榮倉奈々もヤバかった…

    +359

    -5

  • 68. 匿名 2024/11/10(日) 16:26:36 

    「はるちゃん」の魔裟斗
    あれはかなり衝撃だった

    +157

    -2

  • 69. 匿名 2024/11/10(日) 16:26:43 

    ビーチボーイズの原沙知絵さん
    デビュー作品だったのかな

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/10(日) 16:26:46 

    大豆田とわ子の、スカパラの谷中さん
    見た目は渋い感じだったけどなんか浮いてた

    +103

    -6

  • 71. 匿名 2024/11/10(日) 16:26:48 

    テセウスの船の芸人達を許さない😤

    +191

    -2

  • 72. 匿名 2024/11/10(日) 16:26:52 

    >>15
    15さんが言われてるドラマがなにかは分からんのだけど、友近が作ったYouTubeのサスペンスドラマの芝さんはかなりよかったよ!
    “演技力”ではないのかもしれないけど、自分のやるべき役割を掴むのがうまい。絶妙だった。

    でもあのサスペンスドラマはマジで作ってるドラマではあるけど、コントと紙一重なところがあるからな〜
    ほんとのドラマだったら芝さんは合わないかもしれないな。

    +118

    -3

  • 73. 匿名 2024/11/10(日) 16:26:57 

    ゲド戦記ってクソだよな
    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +84

    -5

  • 74. 匿名 2024/11/10(日) 16:27:07 

    >>28
    これ!

    +63

    -2

  • 75. 匿名 2024/11/10(日) 16:27:15 

    キングダムの清野菜名が演技超下手くそで
    お姉さんの首抱えて泣くシーンがあまりにも感情入ってない棒演技で驚いた、忘れられない

    +139

    -19

  • 76. 匿名 2024/11/10(日) 16:27:15 

    >>28
    思い出したw
    あの2人なんであの2人だったんだろうね?
    その分ギバちゃんの自然な演技が際立ってやっぱり3人のシーン最高って感じではあったけど

    +155

    -3

  • 77. 匿名 2024/11/10(日) 16:27:16 

    ほん怖の本田翼

    別の意味で怖かった

    +95

    -1

  • 78. 匿名 2024/11/10(日) 16:27:17 

    「あたりのキッチン」の窪塚の息子
    セリフは当たり前に棒なんだけど、なんていうの?食べる姿まで棒なのはさすがに笑った(笑)

    +31

    -7

  • 79. 匿名 2024/11/10(日) 16:27:19 

    ディカプリオのタイタニックをテレビで放送した時に吹き替えした妻夫木聡

    +159

    -1

  • 80. 匿名 2024/11/10(日) 16:27:20 

    二十歳の約束…

    +63

    -1

  • 81. 匿名 2024/11/10(日) 16:27:39 

    >>4
    トピまでたってたけどあれを美化してるのグロすぎ

    +12

    -4

  • 82. 匿名 2024/11/10(日) 16:27:43 

    >>14
    コントは本当面白いし、トーク聞いてるとやっぱ陣内は天才だなと‼️

    なのになぜ演技は。。

    +184

    -18

  • 83. 匿名 2024/11/10(日) 16:27:48 

    >>1
    ジブリの作品の何だったか忘れたけど、お父さん役の人
    ほんと耳を疑ったし、こんなんでgoが出たんだと思った

    +160

    -6

  • 84. 匿名 2024/11/10(日) 16:27:58 

    TIMEの篠田麻里子に勝てる人いるの?

    +76

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/10(日) 16:28:08 

    >>53
    クライマックスの聖ちゃんって主人公に呼びかけるシーンでゾワッとした思い出

    +38

    -1

  • 86. 匿名 2024/11/10(日) 16:28:17 

    うそだろ
    っていう櫻井翔

    +186

    -8

  • 87. 匿名 2024/11/10(日) 16:28:19 

    >>63
    誰?

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/10(日) 16:28:20 

    映画はいからさんが通るの阿部寛

    +112

    -3

  • 89. 匿名 2024/11/10(日) 16:28:21 

    >>1
    ねらわれた学園
    本田 恭章

    「もしものときはぼくがやる」

    +64

    -1

  • 90. 匿名 2024/11/10(日) 16:28:22 

    >>55
    これ赤井本人も自分のセリフ回しのぎこちなさに笑ってたよ。

    +44

    -2

  • 91. 匿名 2024/11/10(日) 16:28:24 

    本田翼と福士蒼汰の恋仲

    +104

    -1

  • 92. 匿名 2024/11/10(日) 16:28:26 

    大前提として、私は金城武のファンだという事実を言っておく。ルックスが好みだからファンだと言っておく

    でも、昔の話だけど
    映画「不夜城」の金城武のセリフは棒すぎる
    クセが強い役だった椎名桔平が異様に何もかもが上手かったせいで、よけいに金城武の棒が際立ってしまった

    +82

    -3

  • 93. 匿名 2024/11/10(日) 16:28:30 

    演技は向いてないなと思った
    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +385

    -3

  • 94. 匿名 2024/11/10(日) 16:28:36 

    略純愛あぶない女の赤井英和と鈴木紗理奈

    +57

    -2

  • 95. 匿名 2024/11/10(日) 16:28:40 

    千と千尋のハクの声の人は棒読みだったけど、数年後別のアニメで聞いたら全く違っててびっくりした

    +8

    -8

  • 96. 匿名 2024/11/10(日) 16:28:41 

    >>41
    すずちゃん!

    +32

    -3

  • 97. 匿名 2024/11/10(日) 16:28:46 

    >>58
    あれが印象的でいいけどね

    +54

    -6

  • 98. 匿名 2024/11/10(日) 16:28:49 

    >>31
    「すずちゃん!」
    「あにきー!」

    +64

    -1

  • 99. 匿名 2024/11/10(日) 16:29:22 

    >>1
    マルサのイメージでしょ
    世間知らずはメンタメもろくに楽しめないね

    +3

    -28

  • 100. 匿名 2024/11/10(日) 16:29:22 

    道枝くんのデビュー作
    道枝棒とまで命名された

    +125

    -3

  • 101. 匿名 2024/11/10(日) 16:29:25 

    赤井英和が何回も出てくるから気になってきましたw

    +64

    -2

  • 102. 匿名 2024/11/10(日) 16:29:34 

    >>31
    略奪愛じゃなかった?
    鈴木紗理奈が義妹役の奴なら
    ストーカーは陣内孝則と雛形あきこだよね

    +41

    -1

  • 103. 匿名 2024/11/10(日) 16:29:48 

    >>1
    韓流ドラマの「チュモン」を親が見てたんだけどにイェソヤ?の吹き替えの城之内早苗って人前代未聞の棒読みで内容が全く入らなかった
    ここの人全員に見て欲しいくらい棒読み
    この人以上の人は本当にいないんじゃないかってくらいめちゃくちゃひどい

    +65

    -5

  • 104. 匿名 2024/11/10(日) 16:29:51 

    ボイスの真木よう子さん。

    +142

    -3

  • 105. 匿名 2024/11/10(日) 16:29:56 

    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +166

    -2

  • 106. 匿名 2024/11/10(日) 16:30:08 

    >>9
    定時で帰ります観てたけど、棒読みも気になったけど中丸君めっちゃ猫背でびっくりした

    +239

    -3

  • 107. 匿名 2024/11/10(日) 16:30:24 

    >>1
    棒読みなのに許される人とそうでない人の差ってなに?

    +82

    -4

  • 108. 匿名 2024/11/10(日) 16:30:26 

    相棒の右京。
    棒ではないけどワンパターン。
    水谷さんの若い頃は、オラオラ系だったり熱血教師役など、圧倒的な引き出しの多さで役者の才能を開花させ驚かせた。今はイメージが固定されて残念。

    +37

    -31

  • 109. 匿名 2024/11/10(日) 16:30:28 

    西内まりやとflumpoolの人のドラマ
    題名忘れた

    +72

    -2

  • 110. 匿名 2024/11/10(日) 16:30:40 

    名前をなくした女神のりょうの旦那の人。
    当時2chの実況で「ヒモザイルが棒すぎる」って書かれてた記憶。

    +125

    -2

  • 111. 匿名 2024/11/10(日) 16:30:47 

    嵐の松本潤
    どうする家康は最悪だった

    +115

    -22

  • 112. 匿名 2024/11/10(日) 16:30:53 

    >>48
    マイナスついてるけど見てからにして
    別にこれ誇張してるわけじゃなくてこのまんまだから誰か見てた人いない??

    +62

    -15

  • 113. 匿名 2024/11/10(日) 16:30:54 

    >>28
    棒といったらこの人だよね
    なんで起用されたんだろう このドラマでしか見たことないくらい知らない人なのに

    +108

    -1

  • 114. 匿名 2024/11/10(日) 16:30:58 

    >>83
    猫の恩返しの主人公のお父さん役かな。
    お父さん役を自然にしたいのか、全然畑違いの人キャスティングするよね。
    と、思ったら風立ちぬの主役も畑違いだったわ

    +77

    -10

  • 115. 匿名 2024/11/10(日) 16:31:02 

    正直棒って言われてもほとんどわからない
    でっくんですら普通に芝居しとるやんって思う
    演技うまっ!ってなるのはわかるけどみんなが言う演技下手とかどんなん?ってなる私でもGTOのAKIRAは棒だった
    なんかもう一話の一言目から棒ですっごい笑っちゃった
    素人が見てもあれくらいわかりやすい棒はもう出てこないと思う
    でも結構好きw

    +27

    -11

  • 116. 匿名 2024/11/10(日) 16:31:19 

    >>67
    榮倉奈々重要な役だったのにやばかったよね、、
    それに比べて上戸彩とか大泉洋は違和感あまりなかった

    +162

    -5

  • 117. 匿名 2024/11/10(日) 16:31:23 

    EXILE軍団は棒というか微妙なルックスもあいまって学生の自主製作動画にしかみえない

    +125

    -6

  • 118. 匿名 2024/11/10(日) 16:31:25 

    >>87
    Google先生すごいわ 検索したら出てきた
    榮倉奈々だった
    余命1ヶ月の花嫁
    すごい棒読みで演技下手くそすぎて印象に残ってる

    +79

    -6

  • 119. 匿名 2024/11/10(日) 16:31:36 

    ディーンフジオカが出てたシャーロックのラスボス役だった人。名前も知らんお前誰だよだったし壮絶な棒読み

    +37

    -3

  • 120. 匿名 2024/11/10(日) 16:31:40 

    棒といえばこの人
    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +116

    -31

  • 121. 匿名 2024/11/10(日) 16:31:49 

    >>72
    私が見たのはメアリージュンがでてるモラハラ夫役のドラマ
    違和感しかなかった、ごめん

    +4

    -4

  • 122. 匿名 2024/11/10(日) 16:31:51 

    >>112
    私、見てたし、実況にもいたよ。本当にあの泣きは酷かった。演技下手な印象はないんだけどね

    +73

    -8

  • 123. 匿名 2024/11/10(日) 16:31:56 

    貴族探偵の相葉雅紀さん

    +90

    -3

  • 124. 匿名 2024/11/10(日) 16:32:01 

    >>32
    きよかー

    +67

    -1

  • 125. 匿名 2024/11/10(日) 16:32:07 

    朝ドラの天花の時の、藤澤恵麻さん
    おじいさん役の財津一郎さんがインタビューされた時にすごくフォローする言い方してて、相当下手なのかと気になってドラマ見てみた事ある
    何年か後に他のドラマで藤澤さんを見たら普通になっててすごく努力したんだろうなと思った

    +95

    -2

  • 126. 匿名 2024/11/10(日) 16:32:21 

    >>24
    兄さんが好きなの!
    ダメだ!すずちゃん!!
    笑う

    +254

    -1

  • 127. 匿名 2024/11/10(日) 16:32:26 

    朝ドラ「ちむどんどん」の宮沢氷魚
    ナカッタコトニシテクレにはガル民も大いにざわついた

    +113

    -1

  • 128. 匿名 2024/11/10(日) 16:32:34 

    >>112
    他にもマイナスついてるじゃん。気にすんなよ。

    +45

    -1

  • 129. 匿名 2024/11/10(日) 16:32:34 

    特命係長・只野仁のエビちゃん
    まあそれはそれで良かったけど

    +72

    -2

  • 130. 匿名 2024/11/10(日) 16:32:49 

    >>84
    ハンコックのMAKIDAI

    +9

    -3

  • 131. 匿名 2024/11/10(日) 16:32:55 

    >>6
    大女優に向かってなんてこと言うの  ?

    +57

    -33

  • 132. 匿名 2024/11/10(日) 16:33:11 

    >>116
    重要な役なのになんか下手だなと思って検索したら天海祐希だったわ

    +55

    -15

  • 133. 匿名 2024/11/10(日) 16:33:17 

    >>26
    それは芸人に甘いだけや

    +9

    -12

  • 134. 匿名 2024/11/10(日) 16:33:22 

    シベリア超特急

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2024/11/10(日) 16:33:25 

    >>80
    ひゅーひゅーだよー

    +81

    -1

  • 136. 匿名 2024/11/10(日) 16:33:28 

    >>1
    小林稔侍さんは一族で棒だよね笑

    +219

    -4

  • 137. 匿名 2024/11/10(日) 16:33:36 

    >>15
    トピズレだけど、芝さんてスマスマで中居くんがやってた「ヒーコさん」に似てない?

    +44

    -2

  • 138. 匿名 2024/11/10(日) 16:33:39 

    >>128
    何この男前コメント
    ありがとう

    +13

    -21

  • 139. 匿名 2024/11/10(日) 16:34:09 

    でも棒読みが素の日本人らしいから最近の主流のわざとらしい舞台演技みたいだと恥ずかしい

    +3

    -14

  • 140. 匿名 2024/11/10(日) 16:34:14 

    二月の勝者の加藤シゲアキ

    +41

    -4

  • 141. 匿名 2024/11/10(日) 16:34:17 

    EXILEの人のGTO。普段ドラマなんてまったくみない身内が嬉々として見てた。
    リアルタイムで見てなくてでもレンタルするほどじゃないしなぁと思ってるけど、ずっときになってる。

    +26

    -1

  • 142. 匿名 2024/11/10(日) 16:34:31 

    桐谷健太の出てるものすべて
    10番手くらいの脇役ならまだいいけど主役とかもう内容入ってこないくらいひどい 関西弁もやめてほしい

    +123

    -16

  • 143. 匿名 2024/11/10(日) 16:34:34 

    福士蒼汰が救命救急士かなんかのドラマで、セリフも棒だけど、心臓マッサージのシーンが今まで見た事ないくらいギクシャクしてて、
    以来彼の出演作は見ない事にした。

    +76

    -3

  • 144. 匿名 2024/11/10(日) 16:34:39 

    ファーストクラス、中丸雄一「ちなみちゃん、頑張って」
    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +113

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/10(日) 16:34:41 

    下手くそな芸能人やアニメ声声優吹替は災難だと思って諦める

    +10

    -2

  • 146. 匿名 2024/11/10(日) 16:34:41 

    >>107
    なんかクセになる下手さと不快な下手さがある。

    +115

    -2

  • 147. 匿名 2024/11/10(日) 16:34:53 

    >>138
    いや違う。マイナスついたくらいでいちいち面倒くさいやつだなと思って。

    +37

    -2

  • 148. 匿名 2024/11/10(日) 16:34:53 

    >>38
    遠藤保仁?

    +22

    -1

  • 149. 匿名 2024/11/10(日) 16:35:11 

    >>86
    CMも棒過ぎる

    +90

    -3

  • 150. 匿名 2024/11/10(日) 16:35:15 

    科捜研の沢口靖子
    モノマネしてる人かと思って、洗い物しながらテレビを見たら本人だった。初めて科捜研見たけどびっくりした。

    +121

    -11

  • 151. 匿名 2024/11/10(日) 16:35:23 

    >>135
    カキーン‼︎

    +36

    -1

  • 152. 匿名 2024/11/10(日) 16:35:24 

    27年くらい前、原田知世主演の日テレドラマ
    「デッサン」覚えている人いるかな?
    長谷川理恵が出てたけど棒過ぎて倒れそうになった

    +80

    -1

  • 153. 匿名 2024/11/10(日) 16:36:04 

    >>120
    お仲間の沢口靖子もね

    +100

    -10

  • 154. 匿名 2024/11/10(日) 16:36:09 

    只野仁の海老ちゃんはマジでお遊戯会だった

    +68

    -1

  • 155. 匿名 2024/11/10(日) 16:36:12 

    眠れる森の本上まなみ

    +84

    -2

  • 156. 匿名 2024/11/10(日) 16:36:38 

    風立ちぬのジロー

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/10(日) 16:36:50 

    誘惑での宇都宮隆さんも相当だった
    とにかく色っぽいけどセリフは棒という…
    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +103

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/10(日) 16:36:57 

    >>137
    ってゆうかピーコさんそのものに似てる

    +42

    -2

  • 159. 匿名 2024/11/10(日) 16:37:31 

    約束のネバーランド(実写)
    レイ役の子が途中で声変わりしちゃって後から吹き替えたらしいけど、それでも途中で片言か?ってくらい棒読みになってた

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/10(日) 16:37:31 

    セーラー服と機関銃。古いやつ。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/10(日) 16:37:35 

    ノートルダムの鐘に出てくるフィーバス。
    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2024/11/10(日) 16:37:40 

    >>24
    このストーカーシリーズとか、昔のホテルとかデパートとかTBSのドラマって足音や服の擦れる音が大袈裟だったよね
    どれも小林稔侍が出てた気がする

    +193

    -1

  • 163. 匿名 2024/11/10(日) 16:37:50 

    >>1
    この人、演技上手くないよね
    いつも似たような感じになる

    +152

    -6

  • 164. 匿名 2024/11/10(日) 16:37:59 

    >>107
    自分がその人を好きかどうかじゃない?
    阿部寛や綾瀬はるかみたいなどれ演じても全く同じな俳優でもその人自身が好かれてるから叩かれない
    嫌われてたら今頃キムタクみたいにボコボコに叩かれてる

    +48

    -22

  • 165. 匿名 2024/11/10(日) 16:38:07 

    >>9
    当時中丸くんの顔を知らなくて、新人役者かと思って調べたら中丸くんでびっくりしたw

    +112

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/10(日) 16:38:09 

    >>24
    奥にいる稲森いずみさんが2人の芝居に笑いをこらえてるように見えてしまう

    +239

    -1

  • 167. 匿名 2024/11/10(日) 16:38:14 

    >>2
    地面師のアントニー
    下手だったのにガルで絶賛されてて本当にびっくりした

    +24

    -10

  • 168. 匿名 2024/11/10(日) 16:38:40 


    スピードが出てた吹奏楽かなんかのドラマの
    スピードのダンスがうまい女の子

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/10(日) 16:38:45 

    コナンのDAIGO

    +13

    -1

  • 170. 匿名 2024/11/10(日) 16:39:01 

    >>114
    耳をすませばの主人公父だと思う。

    +28

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/10(日) 16:39:12 

    >>164
    阿部寛の演技とキムタクの演技は一緒に語れない気がするけどなぁ。

    +53

    -10

  • 172. 匿名 2024/11/10(日) 16:39:32 

    ジャン棒
    立ってるだけでも棒だった

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/11/10(日) 16:39:35 

    >>7
    遠藤保仁「ハンドリング ノ ハンドダトオモウヨ」

    +192

    -1

  • 174. 匿名 2024/11/10(日) 16:40:35 

    >>158
    マイナスしかついてないけど、似てるよね

    +11

    -3

  • 175. 匿名 2024/11/10(日) 16:40:46 

    天使の恋の佐々木希
    全シーン棒読みでびっくりしたけど可愛すぎて2回映画館行ったw
    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +119

    -3

  • 176. 匿名 2024/11/10(日) 16:41:13 

    山本舞香と本田翼の演技全部

    +83

    -2

  • 177. 匿名 2024/11/10(日) 16:41:31 

    >>1
    マリコ様のTimeの吹き替え。
    お金払ってみたのバカだった。

    +143

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/10(日) 16:41:39 

    >>114
    すごく不自然でびっくりしたから覚えてる
    風立ちぬもそう
    ふつうに上手な声優さんにお願いすればいいのに

    +70

    -1

  • 179. 匿名 2024/11/10(日) 16:41:49 

    >>1
    西部警察Iの5話目で悪役として出てくる小林稔侍の演技はリアリティあってびっくりした

    +41

    -1

  • 180. 匿名 2024/11/10(日) 16:42:05 

    >>18
    昼ドラといえば魔裟斗もw

    +69

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/10(日) 16:42:05 

    >>31
    最高だったなぁ
    またみたい

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/10(日) 16:42:18 

    なんかのドラマで佐藤勝利が「野菜泥棒がいるよー」ってすっごい棒読みで言ってた
    びっくりした

    +79

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/10(日) 16:42:43 

    >>9
    実況が面白すぎたw

    +71

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/10(日) 16:43:00 

    >>2
    過大評価されすぎなのが総じてヤクザ系
    あれを怪演っていうの浅い。

    ある大物俳優は一番難しいのは普通の人の役って言ってた

    +57

    -1

  • 185. 匿名 2024/11/10(日) 16:43:14 

    >>1
    今年の正月やってたゴクミの演技
    初めて彼女の芝居をみた。本当にびっくりした
    小学生の音読のほうがよっぽど表現力あるよ
    本人オンエア見ないのかな?

    +211

    -2

  • 186. 匿名 2024/11/10(日) 16:43:21 

    >>24
    Aが好き
    Aが好き
    Aが好き

    やめるんだすずちゃん!!!

    +120

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/10(日) 16:43:33 

    >>24
    NHKドラマクライマーズハイに出ていた時、他の俳優達が演技派揃いだったから浮きまくっていた。
    関西弁の時はまだマシだけど、関東圏の言葉だと本当にセリフをただ暗記して読みましたって感じでなお酷かった。

    +49

    -0

  • 188. 匿名 2024/11/10(日) 16:44:03 

    打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』

    菅田将暉 広瀬すず
    アニメ映画だけど 声優はあんまし向いてないと思う
    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +60

    -2

  • 189. 匿名 2024/11/10(日) 16:44:07 

    >>57
    イケメンだけど所詮はモデル上がりだった滑舌悪いし笑
    阿部寛も酷かったもんよ

    +81

    -1

  • 190. 匿名 2024/11/10(日) 16:44:23 

    >>65
    共演した女優さんたちが小林稔侍さんは普通に体にタッチしてくるって言ってた。小林さん本人は笑ってた。

    +111

    -1

  • 191. 匿名 2024/11/10(日) 16:44:43 

    >>167
    それな
    だからアウトロー系嫌いなんだよ

    +7

    -6

  • 192. 匿名 2024/11/10(日) 16:45:05 

    オクラの青木さやかさん

    +20

    -3

  • 193. 匿名 2024/11/10(日) 16:45:28 

    >>104
    真木よう子はゲームの吹き替えもちょっとアレだったなあ
    合ってるかか合わないかは別として上手い俳優は吹き替えも上手いイメージあるけど

    +33

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/10(日) 16:45:31 

    >>61
    ジャン棒ねw

    リキヤとかいうモデルの人もかなり棒

    魔裟斗も棒だったなぁ

    +70

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/10(日) 16:45:42 

    >>155
    ガリレオの久米宏の秘書役で出てた本上まなみも
    超絶棒だった

    +32

    -2

  • 196. 匿名 2024/11/10(日) 16:45:56 

    東出はもともと見てたけど
    リーガル・ハイの特番のときの東出はひっくり返るほど棒だったなー

    +53

    -0

  • 197. 匿名 2024/11/10(日) 16:46:02 

    >>187
    そういえば2人とも関西弁の演技だとそこまでひどくないよね

    +43

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/10(日) 16:46:23 

    「フリーター家を買う」のキスマイの横尾くん
    衝撃すぎたw

    +108

    -1

  • 199. 匿名 2024/11/10(日) 16:46:37 

    月9の西内まりやのドラマに出てたバンドのボーカルの人。なんでこの人にオファーした?

    +20

    -0

  • 200. 匿名 2024/11/10(日) 16:47:05 

    >>8
    娘さんも一緒に出てることあるよね。

    +100

    -1

  • 201. 匿名 2024/11/10(日) 16:47:09 

    >>166
    手を繋いでる女の子も笑い堪えてない?w

    +61

    -0

  • 202. 匿名 2024/11/10(日) 16:48:13 

    >>168
    SAX吹いてた仁絵ちゃんかな?
    演技が思い出せない。

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2024/11/10(日) 16:49:10 

    西野七瀬はどの役も棒というか無!感情が伝わってこない。

    +145

    -2

  • 204. 匿名 2024/11/10(日) 16:49:21 

    只野仁シリーズのエビちゃん。
    社長役の梅宮たっちゃんも結構棒だった。

    +58

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/10(日) 16:49:25 

    半沢直樹の檀蜜さん

    +8

    -2

  • 206. 匿名 2024/11/10(日) 16:49:51 

    >>67
    DAIGOは本業の歌も…HYDEが作ったハロウィンパーティーって歌を耳で聞いてたら下手くそなパート男性が1人いるけど誰?って動画見たらDAIGOだった…
    他は皆上手かった

    +170

    -0

  • 207. 匿名 2024/11/10(日) 16:50:13 

    昔すぎるけど
    25歳のクリスマス?山口智子とかギバちゃんの
    山口智子が好きだという設定の人
    BARとかでのカッコつけ棒演技が凄すぎて忘れられない
    どうやら本業サックスプレイヤー?だったみたい
    なんでキャスティングされたんだろな

    +50

    -3

  • 208. 匿名 2024/11/10(日) 16:50:26 

    となりのトトロの糸井重里
    まあ本業じゃないし仕方ないけど

    +21

    -1

  • 209. 匿名 2024/11/10(日) 16:50:42 

    >>196
    病院のやつ?
    ゴーリキーと2人揃って凄い勢いで棒だったよね

    +11

    -1

  • 210. 匿名 2024/11/10(日) 16:50:51 

    >>52
    私も観たw
    昔から酷かったのね

    +41

    -0

  • 211. 匿名 2024/11/10(日) 16:51:02 

    >>204
    昔の銀幕スターって棒多くない?

    +46

    -3

  • 212. 匿名 2024/11/10(日) 16:51:24 

    ウイスキーの朝ドラの玉山鉄二

    いつもすごい棒なんだけど、なんかで「エリー!」って叫んだ時
    名前を呼んでも棒か…ってびっくりしちゃった

    +6

    -14

  • 213. 匿名 2024/11/10(日) 16:51:36 

    >>28
    わかってくれて嬉しい!(笑)
    私も棒演技いうとこの人すぐ思い出す。

    特に松下由樹の相手役の葉加瀬太郎と一緒のグループでやってた方。
    役者さんでは無いから当然で本当に仕方ないんだけどね。
    松下由樹がこの棒演技さんと別れたくないのに別れるっていう切ない気持ちを目の奥に涙ためて切なさ全開で上手く演じた女優魂を感じるシーンは再放送見る度に感動する。

    +163

    -2

  • 214. 匿名 2024/11/10(日) 16:52:47 

    >>204
    これに勝るものは本当にないと思う
    これより前にも後にもめちゃくちゃたくさんドラマ映画見たけど腰抜かしたのはこの時だけだわ

    +7

    -2

  • 215. 匿名 2024/11/10(日) 16:52:48 

    >>7
    サッカーのやつすごかった

    +90

    -1

  • 216. 匿名 2024/11/10(日) 16:53:40 

    陰陽師(平成のやつね)に出てた今井絵理子
    いわゆるアイドル枠みたいなやつだと思うんだけど、棒読みなんてもんじゃなかったよ
    あれよりひどいのあるかなレベル

    +36

    -1

  • 217. 匿名 2024/11/10(日) 16:53:41 

    >>27
    あ~公認会計士の!
    やっと思い出したw

    +68

    -2

  • 218. 匿名 2024/11/10(日) 16:53:50 

    >>198
    弁護士の役のやつだよね?!
    あれで彼を認識したけど、とんでもない棒だったよねw
    出てくるたびに気になっちゃった
    いくらニノのバーターでも、あんなに演技できないやつを賢い弁護士役に当てるなよ、とw
    全然弁護士に見えなかったわ

    +46

    -2

  • 219. 匿名 2024/11/10(日) 16:54:40 

    ドラマ有閑倶楽部の、赤西さんじゃない方のジャニーズの人。
    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +53

    -1

  • 220. 匿名 2024/11/10(日) 16:54:46 

    >>72
    あれ面白かったね
    船越英一郎のコピーだからやりやすかったのかな

    +20

    -1

  • 221. 匿名 2024/11/10(日) 16:54:52 

    >>104
    真木よう子は、滑舌が悪すぎて、棒なのか?棒でないのか?の判断が不可能

    +115

    -1

  • 222. 匿名 2024/11/10(日) 16:55:14 

    >>67
    daigoって本業のはずの歌も微妙だし声こもってて気持ち悪いし演技ド下手くそなのにやたらと吹き替えとかしてて意味不明

    +162

    -1

  • 223. 匿名 2024/11/10(日) 16:57:03 

    >>204
    エビちゃんは、ヤバかったよね。
    棒➕演技がド下手で、冗談だと思ったよ

    +46

    -0

  • 224. 匿名 2024/11/10(日) 16:57:05 

    >>53
    しかも設定も中学生でさすがに無理ありすぎた
    なんか色々育ちきってる感じで
    純粋なシーンになるはずが棒演技と見た目で共感性羞恥

    +80

    -5

  • 225. 匿名 2024/11/10(日) 16:57:09 

    >>216
    あれは主演が上手かったもんね
    今井絵理子は下手だろうと思ってたからまぁこんなもんでしょって感じだったけど伊藤英明は野村萬斎や真田広之や中井貴一がいたから下手さが際立ってて可哀想だった

    +26

    -1

  • 226. 匿名 2024/11/10(日) 16:58:43 

    >>104
    問題のあるレストランとか最高の離婚ではそんなに気にならなかったんだよなー
    歯の矯正とかしてたのかね

    +13

    -7

  • 227. 匿名 2024/11/10(日) 16:59:01 

    >>79
    プラス竹内結子

    でも竹内結子は映画アニメの吹き替えは彼女じゃなきゃダメだったから2が彼女でなかったのは悔やまれる

    +38

    -1

  • 228. 匿名 2024/11/10(日) 16:59:06 

    >>105
    感情も何もなく子供の本読みかと言うくらいだった
    台詞じゃなくただ音として流れてるって感じ

    +38

    -0

  • 229. 匿名 2024/11/10(日) 16:59:21 

    >>27
    同じく渡鬼の愛の元カレの城代さん
    金持ちの息子役で神田正輝の息子設定
    別れたけど

    +76

    -2

  • 230. 匿名 2024/11/10(日) 16:59:22 

    ちらっとしか見てないから不確かだけど
    多分これ
    当日棒過ぎると話題になり過ぎて逆に視聴率上がったやつ
    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +108

    -1

  • 231. 匿名 2024/11/10(日) 17:00:22 

    >>149
    辛い…ですよ.ねっ…

    +56

    -3

  • 232. 匿名 2024/11/10(日) 17:00:23 

    戦場のメリークリスマスの坂本龍一
    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +52

    -1

  • 233. 匿名 2024/11/10(日) 17:01:00 

    >>173
    これ、酷かった…

    +49

    -0

  • 234. 匿名 2024/11/10(日) 17:01:01 

    >>167
    あのバカさ加減とか見た目含めて上手いより適役だったから別に気にならなかったよ

    +22

    -6

  • 235. 匿名 2024/11/10(日) 17:01:09 

    >>88
    阿部寛の伸びしろはすごいよね!

    +36

    -10

  • 236. 匿名 2024/11/10(日) 17:02:02 

    >>234
    はいそれはアウトロー作品補正はいってる

    +4

    -4

  • 237. 匿名 2024/11/10(日) 17:02:54 

    >>2
    ハコヅメの千原兄だっけ?が、山場の良い場面の長ゼリフでひっどい棒で残念だった
    ああいう場面があるならプロの役者さんにしてくれ

    +46

    -0

  • 238. 匿名 2024/11/10(日) 17:03:19 

    >>107
    東出棒みたいなんか仕方ないなって笑えるか笑えないか⁈

    +14

    -7

  • 239. 匿名 2024/11/10(日) 17:03:58 

    >>104
    真木よう子を主要キャストに使わないでほしい
    棒だし、滑舌悪いし気が散る

    +126

    -2

  • 240. 匿名 2024/11/10(日) 17:03:58 

    >>44
    これ娘二人との対比も大きかった気がする
    サツキ役の日高のり子さんも元々はアイドルだけど、サツキやる頃にはもう声優演技に慣れていたし、メイ役の坂本千夏さんも声優
    糸井さん単体で聞いても「抑揚無いなぁ」とか思うけど、会話する人々がアニメ演技してるから尚更浮いて聞こえるという現象も起きてる気がするんだよね

    +30

    -1

  • 241. 匿名 2024/11/10(日) 17:03:58 

    >>27
    大川橋蔵さんの息子さんだよね。

    +30

    -0

  • 242. 匿名 2024/11/10(日) 17:05:04 

    >>219
    3人ジャニーズですよね!?w
    左なら金髪とか言うだろうから右の人かな?

    +73

    -2

  • 243. 匿名 2024/11/10(日) 17:06:29 

    >>96
    やめるんだ、すずちゃん!

    +26

    -1

  • 244. 匿名 2024/11/10(日) 17:07:03 

    >>107
    人気ある人だったらまあ仕方ないかって思える
    あと悪目立ちしない棒だったり、棒レベルがマシな人

    +28

    -2

  • 245. 匿名 2024/11/10(日) 17:07:06 

    >>24
    うわぁ覚えてる笑
    棒すぎて覚えてるわ…

    +112

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/10(日) 17:08:29 

    絶対正義で、厚切りジェイソンがものすごい下手くそでびっくりしたw
    セリフも下手だし身振り手振りも不自然だしw

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2024/11/10(日) 17:08:41 

    >>123
    私の中で相葉君はベスト3に入る棒
    結構好きだか下手くそ過ぎてクッションをパンチして叩きたくなるぐらい辛い(笑)
    本当に役者だけはやらないで欲しい!

    +96

    -2

  • 248. 匿名 2024/11/10(日) 17:08:57 

    ここまで佐々木希の火車なし

    +16

    -1

  • 249. 匿名 2024/11/10(日) 17:10:03 

    萬田久子のスーザン

    +26

    -0

  • 250. 匿名 2024/11/10(日) 17:10:16 

    >>200
    娘は税務署職員役
    息子警察官役

    +61

    -1

  • 251. 匿名 2024/11/10(日) 17:10:26 

    >>57
    再放送やって欲しい!

    +11

    -3

  • 252. 匿名 2024/11/10(日) 17:10:43 

    >>102
    あっ!そうだごめん!

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2024/11/10(日) 17:11:09 

    >>24
    鈴木紗理奈の「あにキぃ!」
    に加えて赤井英和の標準語演技が変だった
    高校教師とか人間失格は関西弁設定だったからいけたけど

    +186

    -1

  • 254. 匿名 2024/11/10(日) 17:11:20 

    >>11
    宮崎駿が声優演技が大嫌いらしいから、棒というか抑揚ない演技が好きで芝居っ気を出さないよう現場で指導してるんでね?
    ある程度上手い人がいいなら俳優でもオーディションとかすればいい話だし

    +152

    -3

  • 255. 匿名 2024/11/10(日) 17:11:31 

    >>7
    これ小学生の時に劇場で見てて、当時棒読みっていう言葉も知らなかったけど、プロの声優さんって本当に凄いんだなぁって子供ながらに思ったことを思い出すわw

    +87

    -1

  • 256. 匿名 2024/11/10(日) 17:12:01 

    >>248
    セリフなくなかった??
    あれがドラマデビューだったと思う

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2024/11/10(日) 17:12:37 

    >>93
    喋ると残念な代表だった
    女版東出みたいな感じ
    声から残念

    +142

    -1

  • 258. 匿名 2024/11/10(日) 17:12:40 

    >>88
    これ当時は衝撃を受けた

    +16

    -0

  • 259. 匿名 2024/11/10(日) 17:12:46 

    >>48
    ウレロに出ていた福原遥も「アーハーハーハー」みたいな笑ってるんだか泣いてるんだか?みたいな泣き方で苦手だったな。

    +35

    -3

  • 260. 匿名 2024/11/10(日) 17:12:51 

    電車男の伊藤美咲

    +18

    -3

  • 261. 匿名 2024/11/10(日) 17:13:50 

    ココリコ遠藤のバスジャックしか勝たん‼️

    +7

    -1

  • 262. 匿名 2024/11/10(日) 17:14:40 

    Mのあゆ

    +8

    -2

  • 263. 匿名 2024/11/10(日) 17:14:49 

    >>83
    ポニョの中盤で出てくる赤ちゃんのお父さん(超脇役)が本当に下手でびっくりした。調べたら制作会社のスタッフで、声優どころか俳優でもないど素人の一般人だった。

    +80

    -1

  • 264. 匿名 2024/11/10(日) 17:15:15 

    >>7
    コナンじゃないけど、佐々木朗希のCMも見てあげて〜w

    +134

    -1

  • 265. 匿名 2024/11/10(日) 17:16:18 

    >>46
    ミストレスだね。
    観てたけどほんとひどかった…
    大政絢ちゃんがかわいそうだった泣

    +41

    -1

  • 266. 匿名 2024/11/10(日) 17:17:11 

    星の金貨の竹野内豊

    +2

    -5

  • 267. 匿名 2024/11/10(日) 17:17:35 

    GTOのAKIRA

    +8

    -1

  • 268. 匿名 2024/11/10(日) 17:17:47 

    BSで再放送やってた「都会の森」に
    友情出演の徳永英明
    歌だけ歌っててくれ…と心から思った。

    +19

    -1

  • 269. 匿名 2024/11/10(日) 17:17:57 

    >>89
    「ぼくにしゃしずはしゅるな」のほうが有名じゃない?
    ファンだけどさ。

    +24

    -0

  • 270. 匿名 2024/11/10(日) 17:21:48 

    >>1
    この人日本アカデミー賞でいかりや長介が賞貰った時にプレゼンターで片手でぶっきらぼうに長さんに盾か何か渡してて糞感じ悪かった。元々俳優じゃないから気に食わなかったんだろうけど。器が小さい人だと思った

    +148

    -2

  • 271. 匿名 2024/11/10(日) 17:22:30 

    >>216
    hitomiより観れるかも
    昔、松田龍平と安藤政信とともに塚本晋也の映画出演してヒロインやってるんだけど、誰観てもあれを超えない

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2024/11/10(日) 17:23:38 

    ごくせんシーズン3の高木雄也
    ヤンクミに強い口調でなにか言うシーンがあったけどまじで衝撃的な棒だった

    +33

    -0

  • 273. 匿名 2024/11/10(日) 17:23:45 

    ドラマじゃないけど、
    ダイアナっていう洋画の、米倉涼子の吹替版、凄いよね。米倉涼子どうした?って感じ。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2024/11/10(日) 17:26:07 

    >>6
    私は好きだし、上手いなて思うけどな

    +120

    -12

  • 275. 匿名 2024/11/10(日) 17:26:19 

    >>30
    バカリズムのドラマで、なんかノリツッコミみたいなのをやらされてた時に、無理してるのわかって恥ずかしかった。やっぱり振り切れないと演技ってダメなんだな、ってわかった。

    +13

    -1

  • 276. 匿名 2024/11/10(日) 17:27:12 

    本田翼は?

    +9

    -1

  • 277. 匿名 2024/11/10(日) 17:27:56 

    >>132
    ここでは天海さん好評だけど自分も違和感あった
    天海色が強すぎて

    +77

    -2

  • 278. 匿名 2024/11/10(日) 17:28:29 

    数年前のトーマスの映画のゲスト山口もえさん
    演技力にびっくりと、声質的にもなかなか浮いてたかな…

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2024/11/10(日) 17:28:34 

    >>14歌と芝居はダメそうなタイプに見えるわw

    +79

    -2

  • 280. 匿名 2024/11/10(日) 17:30:01 

    >>18
    そもそも大根役者選手権だっけ?ガキ使の。
    出てるよね

    +20

    -0

  • 281. 匿名 2024/11/10(日) 17:30:37 

    シベリア超特急シリーズ
    水野晴郎

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2024/11/10(日) 17:32:09 

    >>168
    L×I×V×Eだよね。SPEEDの今井と新垣主演。
    他に藤原竜也、内山理名、星野真里とか。ちょい役で柴咲コウと上地雄輔だっけ。

    +16

    -0

  • 283. 匿名 2024/11/10(日) 17:32:32 

    ワイスピのあれよ。名前出てこない。EXILEの嫁とモデルの女。

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2024/11/10(日) 17:32:50 

    本田翼

    後ろ姿も棒だった

    +51

    -0

  • 285. 匿名 2024/11/10(日) 17:32:51 

    >>34
    標準語だからじゃない?w

    +20

    -1

  • 286. 匿名 2024/11/10(日) 17:33:44 

    今午後1時からやってる昼ドラの結婚式へ行こうの出演者のほとんどが棒で凄いよ!!
    まともなの坂上忍くらい。
    中学生の演劇部より酷いかも。

    +4

    -1

  • 287. 匿名 2024/11/10(日) 17:34:50 

    >>260
    NHKがアニメ化したアガサ・クリスティの「エンドハウスの怪事件」に声優として出た時の棒読み凄かったわw

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2024/11/10(日) 17:35:14 

    >>124
    🤣🤣🤣

    +6

    -1

  • 289. 匿名 2024/11/10(日) 17:35:35 

    銀狼怪奇ファイルの三宅健
    当時小学生だった私にまで
    棒を認識させるなんてなかなかのレベルよ

    +45

    -0

  • 290. 匿名 2024/11/10(日) 17:35:47 

    >>28
    ああ、近藤さんと竹下さんですね
    どちらもミュージシャン系なのでスポンサーやら
    大人の事情なんでしょうかね…ほんとズコーだった

    +130

    -0

  • 291. ガル人間第一号 2024/11/10(日) 17:37:13 

    『もののけ姫』
     これから棒読み声優が増えたなぁ。
       ( ・ω・)
    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +67

    -3

  • 292. 匿名 2024/11/10(日) 17:37:27 

    はいからさんが通るの阿部寛
    もう出てる?

    +6

    -1

  • 293. 匿名 2024/11/10(日) 17:38:57 

    寄生獣の東出昌大
    何だこの棒読みはと思った。

    +24

    -0

  • 294. 匿名 2024/11/10(日) 17:39:59 

    >>136
    一族で棒は草

    +123

    -1

  • 295. 匿名 2024/11/10(日) 17:40:57 

    24時間テレビの途中でやってた加藤シゲアキのドラマ
    金八先生の時は良かった記憶なんだけどなぜ…

    +17

    -0

  • 296. 匿名 2024/11/10(日) 17:41:31 

    >>185
    松本清張の?
    ほんと酷かった

    +69

    -0

  • 297. 匿名 2024/11/10(日) 17:42:54 

    堀北真希も

    +19

    -1

  • 298. 匿名 2024/11/10(日) 17:43:29 

    「ON 異常犯罪捜査官」の篠田麻里子
    死体役でも棒すぎるって放送当時も話題だった
    本当に下手だった

    +16

    -0

  • 299. 匿名 2024/11/10(日) 17:44:15 

    >>247
    アニメ殿と犬もなかなかよ

    +13

    -0

  • 300. ガル人間第一号 2024/11/10(日) 17:44:47 

    『ハリー・ポッター』
     ハーマイオニーの吹替え声優が棒読みだったw 可愛いけどw
      ( ≧∀≦)ノ
    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +25

    -1

  • 301. 匿名 2024/11/10(日) 17:46:01 

    >>256
    台詞が無いのに棒なのがわかるくらいひどかった、と思ってたんだけど
    どうやらちょっとだけ何か喋ったらしい

    +18

    -1

  • 302. 匿名 2024/11/10(日) 17:46:05 

    >>295
    金八のときから下手だったよ
    上戸彩演じる直と仲良くなる
    メインどころの美味しい役のはずなのに、
    いつの間にか信太の出番がどんどん増えていったのは加藤の演技がアレだったからじゃ?と邪推してる

    +44

    -0

  • 303. 匿名 2024/11/10(日) 17:46:06 

    >>219

    なんでもできるすごい高校生
    すげー雑な紹介

    +46

    -0

  • 304. 匿名 2024/11/10(日) 17:47:54 

    >>206
    シリーズ13以降のコナンちょうど見てるけど歌声やばいよね
    あれでなんで何度も歌わせてもらってんだろう

    +60

    -1

  • 305. 匿名 2024/11/10(日) 17:48:18 

    >>1
    小林稔侍棒なの?www
    古畑や極道の妻、吉原炎上の演技好きだけど全部寡黙な役だもんね。

    +83

    -0

  • 306. 匿名 2024/11/10(日) 17:48:47 

    沢尻エリカ主演の母になる?の道枝くん

    +13

    -0

  • 307. 匿名 2024/11/10(日) 17:48:48 

    >>104
    ボイス 第2シーズンでは、緊急指令室長(真木よう子)が犯人を追跡のため外出し、その代役として副室長(宮本茉由)が緊急指令室で指揮をとることに。
    交代した副室長の声があまりにも綺麗で滑舌が良かったため「もう、この人が室長で良いやろ」のコメが実況トピで溢れかえっていたのが印象に残ってる。
    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +80

    -4

  • 308. 匿名 2024/11/10(日) 17:48:50 

    >>260
    タイガー&ドラゴンの伊東美咲とか
    奥様は、取り扱い注意の本田翼みたいに普段はひどいのにハマる時はハマるのあるの不思議だよね

    +32

    -0

  • 309. 匿名 2024/11/10(日) 17:48:56 

    >>111
    まず声質が最悪

    +55

    -7

  • 310. 匿名 2024/11/10(日) 17:49:27 

    >>182
    なんだこの棒読みの美少年は!!ってびっくりした笑

    +9

    -4

  • 311. 匿名 2024/11/10(日) 17:49:34 

    誘惑の宇都宮隆
    なんか浮きまくってた

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2024/11/10(日) 17:51:16 

    オクトーの飯豊まりえ

    +5

    -5

  • 313. 匿名 2024/11/10(日) 17:53:00 

    嘘喰いの白石麻衣、出番は少なかったけど下手すぎて出てくるたんびに萎えた

    +36

    -0

  • 314. 匿名 2024/11/10(日) 17:53:05 

    >>248
    写真でも棒と言われてた。

    +12

    -1

  • 315. 匿名 2024/11/10(日) 17:54:23 

    >>302
    そうなんだ
    当時私が子供だったから気付かなかったのかも…

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/11/10(日) 17:54:32 

    >>256
    遺影写真が棒って放送当時も言われた

    +9

    -1

  • 317. 匿名 2024/11/10(日) 17:54:56 

    >>14
    昼ドラのシンデレラデートの棒演技とヘンテコリンな標準語がもうおかしすぎて

    +106

    -2

  • 318. 匿名 2024/11/10(日) 17:55:28 

    >>7
    スポーツ選手じゃないけど福士蒼汰がひどすぎてひどすぎて映画に集中出来なかった
    ゲストにあまり重要な役はさせないで欲しい

    +137

    -0

  • 319. 匿名 2024/11/10(日) 17:55:54 

    >>211
    わかる
    私的には仲代達矢も…鬼龍院花子の生涯とか

    +6

    -8

  • 320. 匿名 2024/11/10(日) 17:56:58 

    この前テレビでやってた容疑者室井慎次の女子高生。
    棒すぎてびっくりした

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2024/11/10(日) 17:57:24 

    >>158
    あ、わたし今日、別のM-1のトピでおすぎに似てるってコメントしたんだけど、もしかしたらピーコの方だったかもしれないw

    +32

    -0

  • 322. 匿名 2024/11/10(日) 17:57:24 

    >>318
    福士蒼汰はファブルも棒すぎた

    +28

    -0

  • 323. 匿名 2024/11/10(日) 17:58:59 

    マザザン!の安斉かれん
    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +55

    -1

  • 324. 匿名 2024/11/10(日) 18:00:51 

    >>7
    スポーツ選手は別に上手さを期待されてないからなぁ

    +41

    -1

  • 325. 匿名 2024/11/10(日) 18:02:01 

    >>83 トトロ?

    +64

    -2

  • 326. 匿名 2024/11/10(日) 18:02:18 

    >>9
    棒演技に気づかない私でも気づいた。
    婚約破棄する大きい決断するのに、感情とかが全くなくて不思議だった。

    +135

    -1

  • 327. 匿名 2024/11/10(日) 18:02:22 

    >>321
    うすい色付きメガネかけてるのがピーコで、頬骨が盛り上がってるのがおすぎだよ〜

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2024/11/10(日) 18:03:18 

    山P主演のブザービート
    相武紗季の浮気相手の男
    本業はミュージシャンだから仕方ないけど

    +10

    -0

  • 329. 匿名 2024/11/10(日) 18:03:32 

    >>323
    この人、ロンハーにたまに出てるけど笑い方が下品過ぎて引く
    演技してる時は棒なのか…

    +28

    -0

  • 330. 匿名 2024/11/10(日) 18:05:09 

    >>83
    パヤオ作品は、あえて抑揚なしの棒にしてるんじゃなかったっけ
    そうじゃない人もいるけど、ほぼ棒だよね

    +83

    -1

  • 331. 匿名 2024/11/10(日) 18:08:28 

    >>28
    2回見たのに二人の元彼が思い出せないわ。棒だったのね。

    +44

    -0

  • 332. 匿名 2024/11/10(日) 18:09:49 

    最高の教師の、松岡茉優の旦那の松下洸平

    心がないって感じ

    +12

    -1

  • 333. 匿名 2024/11/10(日) 18:10:21 

    >>28
    見たことないけど、このコメントで俄然見たくなってきた。どこかで配信とかしてないかな。

    +47

    -2

  • 334. 匿名 2024/11/10(日) 18:11:46 

    >>219
    当時は受け入れ難かったが、今見ると面白そう
    女子のキャスティングいいじゃん、見たい。

    +8

    -7

  • 335. 匿名 2024/11/10(日) 18:11:51 

    天童よしみ演技が本当に棒だったwww

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2024/11/10(日) 18:12:22 

    古いけど安達祐実主演の「聖龍伝説」のケイン・コスギ
    棒の王様を見た感じがした

    +13

    -0

  • 337. 匿名 2024/11/10(日) 18:13:25 

    >>112
    テレビつけっぱなしで皿洗ってて、その声が聞こえてきて「ドラマつけてたはずだけど何事?!」てテレビを確認しに行ったら大島優子だった。
    目が点になった。
    よくOKでたよね、あの泣き演技で…

    +56

    -2

  • 338. 匿名 2024/11/10(日) 18:15:13 

    >>1
    子供の頃に親と一緒に窓際太郎シリーズを見たことがあったけど子供ながらに「このおっさん演技下手じゃね?」と思ってそれを言ったら母に「え?この人大ベテランだからそんなことないよ〜」と返された思い出。

    +84

    -1

  • 339. 匿名 2024/11/10(日) 18:15:45 

    ハングリーに出てた佐藤勝利くん。

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2024/11/10(日) 18:16:41 

    >>219
    どれも漫画のイメージとかけ離れ過ぎていて草
    原作すきだったからどうしても受け入れられなかった

    +76

    -0

  • 341. 匿名 2024/11/10(日) 18:17:16 

    キングオブエジプトの吹き替え
    永野芽郁と玉森裕太

    +5

    -1

  • 342. 匿名 2024/11/10(日) 18:18:13 

    風立ちぬの庵野秀明

    +18

    -0

  • 343. 匿名 2024/11/10(日) 18:18:44 

    中井貴一のお姉さんが出てた「女王蜂」って横溝映画。
    そのヒロインをめぐって殺人事件がおきるという設定なのに、棒過ぎて悪目立ちしてた。
    案の定、次の?横溝映画では端役に・・・

    +18

    -0

  • 344. 匿名 2024/11/10(日) 18:19:18 

    デビルマン実写
    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +14

    -0

  • 345. 匿名 2024/11/10(日) 18:19:23 

    >>200
    あの親子の中で娘の千晴だけが役者センスがあると思う
    大島蓉子さんとか山村紅葉さん枠をとれそう
    お父さんはなんであんな売れてるのか不思議なくらい台詞回しと間が下手だわ

    +96

    -5

  • 346. 匿名 2024/11/10(日) 18:20:28 

    >>1
    昔からよね
    古いドラマの効果音(服がすれてザザッのかの音)と小林稔侍の棒とでなんともな感じ
    だけど稔侍さん好きよ

    +64

    -2

  • 347. 匿名 2024/11/10(日) 18:20:52 

    ゴジラ(1984)の沢口靖子

    +15

    -1

  • 348. 匿名 2024/11/10(日) 18:21:57 

    >>185
    「顔」は武井咲とのW主演で、ゴクミ効果で武井咲の演技が絶賛されてたしね。
    なんでW主演にしたのかがホント不思議だった。
    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +74

    -3

  • 349. 匿名 2024/11/10(日) 18:23:49 

    >>2
    大河ドラマ光る君へのロバート秋山は盛り上がってたよw
    キャストクレジットのトメになったらしい
    なみいる俳優女優をおさえてロバート秋山が大河ドラマのとりって!
    俳優やりたいならまず芸人になるのも一つの作戦かも

    +27

    -6

  • 350. 匿名 2024/11/10(日) 18:24:07 

    >>244
    棒は棒だよ
    岸部四郎も棒一徳も棒
    最近よく主演はるようになった池なんとか君も棒
    味がある無いは関係なく棒をあげて良いならその辺りの人かな

    +28

    -3

  • 351. 匿名 2024/11/10(日) 18:24:53 

    義経の滝沢

    +11

    -3

  • 352. 匿名 2024/11/10(日) 18:27:05 

    >>347
    347さんは優しいね
    沢口靖子はゴジラ(1984)に限らず、ずっと棒だよ

    +45

    -1

  • 353. 匿名 2024/11/10(日) 18:30:48 

    >>185
    ゴクミって、大河ドラマ(独眼竜政宗と太平記)にも出演したキャリアはあるんだけどね。
    正月に久しぶりに見たけど、やっぱり昔と変わってなかったね。
    ブランク云々より才能の問題だと思う。

    +84

    -0

  • 354. 匿名 2024/11/10(日) 18:31:06 

    >>350
    池…池松壮亮?
    池松壮亮って前はホリプロだったし主演映画よくやってた
    今はこだわりなくなったのか地上波ドラマ出てるけど下手じゃないけど柳楽優弥とかほど上手いわけじゃないんだとわかった
    たぶん身長も高くないしイケメン役というよりは普通の青年や中年を演じていくんだろうな

    +33

    -0

  • 355. 匿名 2024/11/10(日) 18:33:29 

    >>14
    誰?陣内?

    +46

    -2

  • 356. 匿名 2024/11/10(日) 18:33:31 

    >>7
    コナン映画は役名のない子供の声優もヤバいね

    +110

    -1

  • 357. 匿名 2024/11/10(日) 18:33:50 

    ヘルタースケルターの大森南朋。
    セリフ回しも演技も棒過ぎて驚愕した。
    麿赤兒の息子という事は知っていたので勝手に演技派の俳優だと思い込んでたのも良くなかったと思うけどそれにしても。。。だったよ。

    +34

    -0

  • 358. 匿名 2024/11/10(日) 18:38:31 

    プリンセストヨトミのこの子
    もうちょっと何とかならんかったか
    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +22

    -0

  • 359. 匿名 2024/11/10(日) 18:43:11 

    >>345
    娘さんもなかなか独特な間じゃない?
    覚えたセリフを話すので精一杯。みたいな演技だよね

    +21

    -3

  • 360. 匿名 2024/11/10(日) 18:48:53 

    古い映画で恐縮だけど、『SHINOBI』。
    切ない悲恋の物語なのに、相手役のオダギリジョーが棒すぎて、クライマックスは別の意味でハラハラした。

    +7

    -1

  • 361. 匿名 2024/11/10(日) 18:54:12 

    >>1
    小林稔侍の息子は更に棒だよね
    なんかの朝ドラで見た

    +80

    -0

  • 362. 匿名 2024/11/10(日) 18:54:20 

    >>269
    もー笑かさないで!
    ご飯吹いた

    +19

    -0

  • 363. 匿名 2024/11/10(日) 18:55:38 

    中丸棒

    吉高由里子とか向井理の出てたドラマ

    +14

    -0

  • 364. 匿名 2024/11/10(日) 18:55:41 

    >>7
    ロバート秋山のモチラCMを思い出したわ

    +38

    -1

  • 365. 匿名 2024/11/10(日) 18:57:39 

    >>7
    また聞きたくなって動画探しちゃった
    半ドアなし、ハンドはナシ…

    +13

    -0

  • 366. 匿名 2024/11/10(日) 18:58:00 

    これかなー
    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +18

    -2

  • 367. 匿名 2024/11/10(日) 18:58:19 

    ごくせん、2期だったか3期だったか忘れたけど
    メインの不良じゃなくて、その相手の不良の「なんでやりかえしてこねぇんだよ」みたいなセリフが棒読みすぎて覚えてる。
    3期の高木雄也もなかなかの棒読みだったけど。ジャニーズのタレントは結構好きだから拒否感なく見られるけど、その中でもダントツと言っていいほどの棒演技

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2024/11/10(日) 19:03:05 

    >>93
    えびちゃんはかわいいからいい
    だけど、辰兄はダメだ!(棒すぎ)

    +29

    -2

  • 369. 匿名 2024/11/10(日) 19:06:00 

    >>6
    声も聞き取りやすいし、美しいし。
    「祈りの幕が下りるとき」なんか特に私は好きよ。

    +65

    -2

  • 370. 匿名 2024/11/10(日) 19:10:04 

    >>116
    榮倉奈々は演技も大根だしね。

    +95

    -1

  • 371. 匿名 2024/11/10(日) 19:10:32 

    >>14
    めっちゃ笑うよね

    +23

    -0

  • 372. 匿名 2024/11/10(日) 19:12:13 

    >>219
    第一主人公を変えてまでジャニーズ主役に据えたかった忖度が無理

    +62

    -2

  • 373. 匿名 2024/11/10(日) 19:13:12 

    >>73
    シガリータ・シンゴリファー乙

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2024/11/10(日) 19:14:02 

    香取慎吾、なんのドラマか映画か忘れたけど犯人役かなんかで「だまれ」のこのたった一言すら下手でびっくりした。

    +35

    -2

  • 375. 匿名 2024/11/10(日) 19:14:28 

    >>369
    私はあの声聞きにくいなと思ってる。顔の表情もわかりにくい。

    +8

    -8

  • 376. 匿名 2024/11/10(日) 19:17:34 

    >>2
    大河に出てる金田哲
    めちゃくちゃ演技上手くてこの俳優誰!?って調べたら
    芸人でびっくりした

    +48

    -3

  • 377. 匿名 2024/11/10(日) 19:18:39 

    >>359
    小林稔侍親子3人の中では、の話ですよ?
    あの3人の中では千晴が一番役者向きに見えるというだけで決して絶賛はしてないです

    +36

    -2

  • 378. 匿名 2024/11/10(日) 19:19:06 

    >>305
    棒だからセリフ少なめの寡黙の役なんじゃw

    +28

    -0

  • 379. 匿名 2024/11/10(日) 19:19:22 

    >>7
    私はミンサガのナイトハルト殿下。
    一時期あまりの棒読みにネット某所で祭りになって、
    検索したら一番に俳優の加藤雅也がヒットしたから
    この人か?と話題になったけど実際は大沢事務所の声優
    と判明して「俳優が棒読みは分かるけど声優で棒読みって
    どう言うことか、これがわからない?」ってざわついて
    俳優の方は貰い事故だし、しかもタチの悪い事にw
    そちらの方がゲームのキャラに似てたもんだからしばらく
    あだ名が殿下と呼ばれて2ちゃんサガラーの玩具状態だったの
    思い出したw
    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +2

    -7

  • 380. 匿名 2024/11/10(日) 19:19:49 

    >>319
    仲代は違う!いつも仲代であるだけだ!
    キムタクがいつもキムタクなのとは違うぞ!
    まぁ、鬼龍院ではちょっとひどかったよね。

    +6

    -5

  • 381. 匿名 2024/11/10(日) 19:20:35 

    >>1
    この人 雰囲気が演技派っぽいだけで
    はっきり言って演技力は ジャニーズより酷いと思ってた

    +87

    -12

  • 382. 匿名 2024/11/10(日) 19:21:22 

    >>357
    コミカルな役だと演技下手な感じが薄れていいんだよね
    声とか声の出し方が駄目なのかな
    シリアスなシーンの長セリフとかすごく棒っぽくて醒める

    +16

    -0

  • 383. 匿名 2024/11/10(日) 19:24:04 

    最高の離婚の真木ようこ

    +15

    -0

  • 384. 匿名 2024/11/10(日) 19:26:08 

    >>26
    個人的には豊本さん上手いと思わんのよなー
    それも3人の中で唯一
    なんていうか、台本読んでる感?演技してます感?
    棒とまでは全然いかんけど下手じゃない?

    +29

    -1

  • 385. 匿名 2024/11/10(日) 19:27:33 

    これをお食べなさい。そこで買ってきたばかりのシベリアです

    +0

    -1

  • 386. 匿名 2024/11/10(日) 19:27:37 

    東出全般
    もこみち全般
    伊藤美咲全般

    +40

    -0

  • 387. 匿名 2024/11/10(日) 19:27:42 

    >>200
    親子で2時間ドラマに寄生してるくせに
    小林稔侍って晩年に 2時間ドラマを否定する様な発言して 批判された事がある

    +56

    -1

  • 388. 匿名 2024/11/10(日) 19:28:35 

    堀北真希は棒読みっていうかずっと上手くならなかったなって印象

    +48

    -3

  • 389. 匿名 2024/11/10(日) 19:29:23 

    >>45
    わかる。
    ずっとテレビ出てなくて久しぶりに見たらあれ?こんなだったっけ?って思った…

    +40

    -3

  • 390. 匿名 2024/11/10(日) 19:30:10 

    えりかがたとえてあげるー!

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2024/11/10(日) 19:31:07 

    >>383
    うまくならないよね…

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2024/11/10(日) 19:31:16 

    >>8
    渡瀬恒彦のタクシードライバーの事件簿シリーズに 刑事役で出てたけど 最初の方は余りにも棒過ぎて
    セリフがほとんどなかった

    +71

    -0

  • 393. 匿名 2024/11/10(日) 19:35:58 

    >>111
    有村架純も1人だけ現代劇演技で浮いてた

    +30

    -3

  • 394. 匿名 2024/11/10(日) 19:37:10 

    >>211
    吉永小百合や高倉健も演技はたいして上手いとは思わないよね。
    技術としては今の若手俳優が上手かったりするし。
    でも当時の映像や写真をみると、やっぱり銀幕スターは唯一無二の存在感がある。

    +68

    -1

  • 395. 匿名 2024/11/10(日) 19:38:14 

    明日があるさの東野幸治

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2024/11/10(日) 19:38:16 

    >>327
    ファッション語るのがピーコ
    映画語るのがオスギ
    ですよ😉

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2024/11/10(日) 19:38:37 

    >>100
    5ちゃんの実況スレで棒君(役名こう)って呼ばれてたw

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2024/11/10(日) 19:38:41 

    >>229
    これこえる人見たことないw

    +21

    -0

  • 399. 匿名 2024/11/10(日) 19:39:50 

    >>1
    稔侍はホントに昔から棒だよ。むしろなんでこんな一流扱いになったのか不思議だ。

    +136

    -2

  • 400. 匿名 2024/11/10(日) 19:41:06 

    >>83
    千と千尋の父母は?
    父は内藤剛志
    母は沢口靖子
    特に沢口靖子は棒というか、終始冷たくて感情がない愛の無さそうな話し方だった

    +103

    -2

  • 401. 匿名 2024/11/10(日) 19:41:23 

    >>326
    たぶん上手い人がやったら心変わりする心理描写ができてたんだと思う。中丸はミスキャスト。

    +43

    -0

  • 402. 匿名 2024/11/10(日) 19:43:57 

    >>24
    赤井英和と鈴木紗理奈は別の作品ではそれほど棒じゃないのにね。これに限ってはひどかった。無理に標準語のセリフを言ってるからかな。

    +118

    -0

  • 403. 匿名 2024/11/10(日) 19:45:53 

    >>254
    小室哲哉みたいなもんか?
    朋ちゃんとか最初から上手かったのに、わざと、少し音を外す様に指導してたってマツコの番組で言ってたな。
    若い子から親しみやすさを持ってもらうためとか。

    +45

    -1

  • 404. 匿名 2024/11/10(日) 19:46:17 

    >>45

    シリアス系はあまり気にならない。

    爽やか系はなんとなく棒

    +57

    -1

  • 405. 匿名 2024/11/10(日) 19:47:31 

    >>80
    牧瀬里穂は50歳を過ぎた今も下手だからな

    +61

    -1

  • 406. 匿名 2024/11/10(日) 19:48:18 

    >>388
    結婚引退して大正解
    伸び代なかったし
    何よりガルちゃんのお気にいりの俳優と結婚したからガルちゃんが憎んでる年の差結婚でも大絶賛されてる
    ドラマ視聴者のためにもよかった

    +13

    -7

  • 407. 匿名 2024/11/10(日) 19:48:25 

    >>1
    このドラマ 毎回小林稔侍の弟役で出川がちょっとだけ出てるんだけど
    それがまた 見てて恥ずかしくなるぐらいヒドいのよね
    劇団の座長もやってて 寅さんにも出演した事あるらしいけど 先入観無しに見ても演技どころかコント以下の演技力だと思う

    +73

    -0

  • 408. 匿名 2024/11/10(日) 19:49:11 

    >>62
    私も!
    あとキムタクとリン・チーリンが出てたドラマも酷かった。
    両方ともドラマ見ながら、うたた寝してたら、急な棒読みの不協和音が不快過ぎて、目が覚めた。

    本田翼のドラマですら、うたた寝から起きた事無いのに。

    +36

    -0

  • 409. 匿名 2024/11/10(日) 19:50:06 

    何のドラマか忘れたけど、広岡瞬っていう俳優さんがすごいセリフが下手だったのを覚えてる。

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2024/11/10(日) 19:51:31 

    >>11
    ジブリのお父さん達の棒加減はアレはアレでいいんだよ、と思ってます。

    +131

    -7

  • 411. 匿名 2024/11/10(日) 19:52:58 

    >>45
    それなのにもう何十年もずーっとドラマ主演もしくは大きな役で出続けてる
    本人はマスコミ対応が好感度高いのも使いやすいんだろう
    でもさすがにそろそろ演技もあきてきた
    日劇が面白くなかったのでガルちゃんが気づいてしまった気がする

    +94

    -6

  • 412. 匿名 2024/11/10(日) 19:55:20 

    >>393
    有村架純の歯が目立ってた
    時代劇って演技含めていろいろ見えてしまう

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2024/11/10(日) 19:57:33 

    >>407
    出川は弟じゃなくて甥ですよ〜

    +27

    -0

  • 414. 匿名 2024/11/10(日) 19:57:44 

    おいらはドラマ〜と歌っていた昔の映像特集の石原裕次郎という人
    凄いアイドル俳優として紹介されていたけどこの歌のセリフパートが信じられないくらいの棒で家族全員が釘付けになった

    +16

    -2

  • 415. 匿名 2024/11/10(日) 20:05:50 

    EXILE MAKIDAIの「町医者ジャンボ!!」は最上級の棒ドラマ。

    +50

    -0

  • 416. 匿名 2024/11/10(日) 20:06:20 

    >>1
    なんか味があるから棒と思ったことなかった

    +32

    -7

  • 417. 匿名 2024/11/10(日) 20:07:09 

    >>414
    半世紀くらい前とか?

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2024/11/10(日) 20:09:18 

    >>1

    稔侍の息子さん、背が高くてすらっとしてるのにびっくりするくらい棒やね。

    +41

    -0

  • 419. 匿名 2024/11/10(日) 20:09:30 

    >>32
    福士誠治さんが上手いだけに

    +42

    -1

  • 420. 匿名 2024/11/10(日) 20:09:43 

    >>150
    デビュー当時からひどくて、ず~っと変わらない
    彼女の演技、私は1分と耐えられない

    +29

    -1

  • 421. 匿名 2024/11/10(日) 20:15:32 

    >>230
    表情一切変わらず感情無しのセリフがとても棒読み怖かった

    +13

    -0

  • 422. 匿名 2024/11/10(日) 20:16:05 

    >>47
    そうそう、じょうだいさん!
    爽やかな好青年だったけど中々だったよね

    +25

    -0

  • 423. 匿名 2024/11/10(日) 20:17:40 

    >>343
    中井貴恵ね。いきなりのデビュー作とはいえ、あまりにもひどかったわ

    +12

    -0

  • 424. 匿名 2024/11/10(日) 20:20:13 

    悪夢探偵のHitomi
    ほんと凄いから見てほしい

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2024/11/10(日) 20:25:14 

    下手くそが多すぎて、演技派揃いのらいおんの隠れ家がレベチに心に響く。

    +7

    -2

  • 426. 匿名 2024/11/10(日) 20:27:08 

    棒読みといえば筒井道隆

    +9

    -2

  • 427. 匿名 2024/11/10(日) 20:32:13 

    ビューティー7
    桃井かおり主演のエステサロンドラマ
    脇役のエステティシャンの面々が綺麗どころばかりだけど演技が…

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2024/11/10(日) 20:33:30 

    糞吹き替え四天王

    スーパーガール 石川秀美
    デンジャラスビューティー 川原亜矢子
    プロメテウス 剛力彩芽
    TIME 篠田麻里子

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2024/11/10(日) 20:35:19 

    東出と福士蒼汰叩かれてるけど、この2人は今だいぶ上手くなったよ
    東出は不倫以来干されたのが逆に良かったのか、福士は劇団新感線と大奥で鍛えられたのか
    いつまでも成長しない人は叩かれても仕方ないけど、今成長してる人は叩かなくていいんじゃないかなぁ

    +9

    -11

  • 430. 匿名 2024/11/10(日) 20:42:09 

    >>222
    元総理大臣の孫って肩書きなかったら芸能界無理だよね
    もちろん北川景子にも相手にされない

    +87

    -0

  • 431. 匿名 2024/11/10(日) 20:42:30 

    >>61
    ダンサーなのに喋りだけでなく身体の動きが棒だった
    携帯が鳴って取り出して耳に当てたり、歩いたりって日常の動きのシーンが不自然で既にそこから棒が始まってた

    +67

    -0

  • 432. 匿名 2024/11/10(日) 20:42:34 

    タイガー&ドラゴンの伊藤美咲が棒読みすぎて当時衝撃を受けた
    見た目可愛かったから余計に衝撃だった

    +13

    -0

  • 433. 匿名 2024/11/10(日) 20:43:45 

    朝ドラ「天花」のヒロイン 藤澤なんとか?

    +15

    -0

  • 434. 匿名 2024/11/10(日) 20:48:33 

    >>32
    北川ってゆず結成前だと思うけど、コンクリート事件のドキュメンタリードラマの犯人の友人みたいな役でドラマ出ててびっくりした。仕事選べよって思うくらい、リアルでグロいドキュメンタリー映像。YouTubeにフルで上がってて偶然見たんだけど見た人いるかな?

    +69

    -3

  • 435. 匿名 2024/11/10(日) 20:52:24 

    >>22
    いるいる。
    声優上手な俳優さんもいるのにすごい差だよね。
    そういう時の映画はなんかもう監督とかもどうしようもなかったのかな…って考えちゃうわ。
    キャスティングについての大人の事情というか。

    +44

    -3

  • 436. 匿名 2024/11/10(日) 20:54:25 

    >>111
    おかしいなあ
    良い役の経験値は重ねてるはずなのに何十年たっても向上しない

    +22

    -4

  • 437. 匿名 2024/11/10(日) 20:58:37 

    ラストエンペラーの坂本龍一
    アジアは日本のものだ!でしたっけ?振り上げたこぶしも棒で思い出しても笑える

    +9

    -0

  • 438. 匿名 2024/11/10(日) 20:58:57 

    昔の昼ドラはるちゃん?に出てた魔裟斗
    覚えてる人いるかな。

    +13

    -0

  • 439. 匿名 2024/11/10(日) 21:00:18 

    これアマプラで観るか迷ってたからやめといて良かったー。

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2024/11/10(日) 21:00:18 

    >>182
    ハングリーですね。向井君主演のドラマ。

    +22

    -0

  • 441. 匿名 2024/11/10(日) 21:02:30 

    >>1
    この人振り向き方に癖があるよね。
    。。。クルッみたいに溜めて振り向く感じ。
    高倉健にめちゃくちゃ憧れてるって聞いた事あるわ。

    +42

    -0

  • 442. 匿名 2024/11/10(日) 21:03:16 

    朝ドラのカムカムの佐々木希

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2024/11/10(日) 21:04:32 

    >>18
    自分の奥さんに奥さんって言うやつ
    星野真里が奥さんじゃなかった?

    +12

    -0

  • 444. 匿名 2024/11/10(日) 21:11:16 

    >>1
    分かる。
    この前、「トラベル・ナース」に出ていて、初めて真剣に稔侍さんの演技を観察したけどまったく同じ感想です。
    しゃべりながらのまばたきも多いから何か素人みたいで。
    これまで雰囲気に騙されてたみたい(笑)。
    まぁここまで来たら全うしてもらえれば…

    +50

    -3

  • 445. 匿名 2024/11/10(日) 21:13:20 

    27歳のクリスマスの、山口智子の元不倫相手役の人!
    棒読みでそこのシーンさめる、、。
    セリフが棒読みすぎて印象に残ってる映画・ドラマ part2

    +19

    -0

  • 446. 匿名 2024/11/10(日) 21:15:25 

    フリーター、家を買う。
    キスマイの横●くん。

    +15

    -0

  • 447. 匿名 2024/11/10(日) 21:17:38 

    >>125
    この人のせいで無名ヒロインがなかなか選ばれなくなったんだよね。

    +13

    -0

  • 448. 匿名 2024/11/10(日) 21:19:32 

    >>374
    たしか踊る大捜査線た。犯人役、下手さがあまりにもインパクト大きくて未だに家族でネタにしてる。

    +9

    -1

  • 449. 匿名 2024/11/10(日) 21:20:37 

    >>164
    綾瀬はるかはそんなことないと思う。作品見てないだけじゃないの?

    +14

    -16

  • 450. 匿名 2024/11/10(日) 21:20:37 

    >>309
    松潤と東出って声似てるよね?
    声質があんまり俳優向きじゃない。

    +41

    -2

  • 451. 匿名 2024/11/10(日) 21:21:54 

    >>1
    かなり古いやつでタイトル忘れちゃったけど、小林稔侍と鈴木紗理奈のストーカーのドラマ…あれは酷すぎて笑った
    主演2人がセリフも動きも棒

    +36

    -1

  • 452. 匿名 2024/11/10(日) 21:24:09 

    三浦春馬と多部未華子の「君に届け」で、龍役やってた俳優さんがめっちゃ棒演技でビックリしたの覚えてる。
    思えば、夏菜、蓮佛美沙子、井浦新、桐谷美玲とかその後名前が売れた人ばかり出てたのに、
    龍役の人だけ全然売れなくて終わった。

    +13

    -0

  • 453. 匿名 2024/11/10(日) 21:24:32 

    萬田久子の吹き替えと坂本一生の吹き替えは酷いと思った

    +13

    -0

  • 454. 匿名 2024/11/10(日) 21:24:32 

    >>356
    これは素人の子供に声優体験させてあげてるんだよ。夢を与える素晴らしい試みだと思う。

    +84

    -4

  • 455. 匿名 2024/11/10(日) 21:24:42 

    ブルーモーメントの出口夏希

    +14

    -0

  • 456. 匿名 2024/11/10(日) 21:28:07 

    古いアメリカドラマだけど「スーパーナチュラル」の吹き替えは棒読みでひどかった
    シーズン3から吹き替えの人が変わったから、私以外にも「下手すぎないか?」と思ってた人が多数いたのかもしれない

    (シーズン1、シーズン2は某俳優と某芸人が吹き替えしてた、この人達のことは別に嫌いじゃない)

    +14

    -0

  • 457. 匿名 2024/11/10(日) 21:28:09 

    >>343
    原作の「女王蜂」に登場するヒロインは神秘的な絶世の美女なんだけど、中井貴恵には「神秘的な絶世の美女」感がなかったしね。
    「女王蜂」のヒロインは、やっぱり栗山千明でしょう

    +20

    -2

  • 458. 匿名 2024/11/10(日) 21:30:35 

    >>114
    私は「耳をすませば」の図書館で勤務してるお父さんかと思ったよ
    ほんと棒すぎて現実に戻ったわよ

    +27

    -0

  • 459. 匿名 2024/11/10(日) 21:30:40 

    >>27

    渡鬼見たい!地上波で再放送やってくれないかな。

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2024/11/10(日) 21:30:56 

    >>75
    今日から俺はの時もすごい下手だった
    昔の漫画だからわざとあんな喋り方だったのかと思ったけどキングダムでも下手なんだ

    +63

    -3

  • 461. 匿名 2024/11/10(日) 21:31:30 

    >>459
    TVerでやってなかったっけ
    その人が出る回だけ見たい

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2024/11/10(日) 21:35:04 

    >>407
    母ちゃん役が野村昭子さんだったね
    母ちゃん母ちゃん言うけど全然出てこないから架空の人なのかなって思ってたら野村昭子さんだった
    体調悪くてあまり出なかったのかな

    +13

    -0

  • 463. 匿名 2024/11/10(日) 21:35:13 

    >>67
    これしか思い浮かばない

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2024/11/10(日) 21:36:33 

    >>28
    昔はよく再放送していて見るたびにズコーだったけど、最後らへんは2人の棒を楽しめるくらいになったw
    久しく見ていないけど、どれくらい棒だったかもう一度見て確かめたくなった

    +55

    -1

  • 465. 匿名 2024/11/10(日) 21:37:06 

    >>309
    嵐5人しかいないのに相葉さんと松潤2人も音痴声がいて売れてたのすごいよね

    +23

    -4

  • 466. 匿名 2024/11/10(日) 21:37:23 

    >>68
    はいはい、真っ先にそれ思ったよ!

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2024/11/10(日) 21:37:51 

    >>461

    ありがとう!第二シーズンやってるんだね。早速観るわ!

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2024/11/10(日) 21:39:07 

    >>392
    小林稔侍のドラマにだけ出てるんだと思ってたけど色々出てるよね
    ひらりにも出ていてびっくりした

    +24

    -0

  • 469. 匿名 2024/11/10(日) 21:40:09 

    >>415
    ジャン棒って言われてたよねw
    私も夜中テレビつけっぱなしにしててすごい棒読みが聞こえてきたから何事かと思い画面見たけど普通にドラマだった、あんな経験は後にも先にもないw

    +28

    -0

  • 470. 匿名 2024/11/10(日) 21:40:24 

    >>428
    タイタニックの竹内結子、妻夫木も酷かった

    +16

    -0

  • 471. 匿名 2024/11/10(日) 21:41:12 

    >>150
    ずーっと観てるんだけど、25年ずーっと綺麗で、ずーっと棒なの。
    なんか癖になって観ちゃうの。

    +58

    -2

  • 472. 匿名 2024/11/10(日) 21:42:48 

    アニメこち亀のスペシャル回に南海キャンディーズがコンビでゲスト出演してたけど、しずちゃんひどかったな
    山里は上手とは言えないけど、発声がしっかりしてる分まだマシだった

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2024/11/10(日) 21:43:02 

    >>232
    坂本龍一は「ラストエンペラー」の本人による日本語吹き替えも棒だった

    +17

    -0

  • 474. 匿名 2024/11/10(日) 21:43:48 

    >>340
    どの人もひどいよね
    悠理の顔はイメージ合うけど小さいし
    可憐は凹凸無いし野梨子は大きくてごついし
    男性陣は寄せても無い

    +23

    -0

  • 475. 匿名 2024/11/10(日) 21:44:30 

    >>417
    懐かし映像みたいな番組みてて棒過ぎて家族で固まった

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2024/11/10(日) 21:46:00 

    >>83
    多分、耳をすませばだと思う。

    お父さん役の人、小説家かなんかで選ばれてた気がする。結構有名な人

    +37

    -3

  • 477. 匿名 2024/11/10(日) 21:47:41 

    >>46

    映画TIMEの吹き替えも、微妙なクオリティだった印象。

    +20

    -0

  • 478. 匿名 2024/11/10(日) 21:47:41 

    >>136
    酷い言い草だけど笑っちまった。

    +36

    -0

  • 479. 匿名 2024/11/10(日) 21:53:27 

    >>444
    トラベルナースに出たのは小林稔侍じゃなくて
    内藤剛志では…

    +15

    -0

  • 480. 匿名 2024/11/10(日) 21:53:34 

    大河ドラマ新選組の大石鍬次郎

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2024/11/10(日) 21:54:15 

    今日BSでやってた沢口靖子主演の時代劇
    沢口靖子の演技がロボットかよっていうぐらいセリフも表情もカチカチで滑らかさの欠片もなくて違和感がハンパじゃなかった

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2024/11/10(日) 21:58:49 

    まーたカプセルコーポレーションで特大の花火でも打ち上げているのか?

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2024/11/10(日) 21:59:08 

    >>479
    あ、そうだったっけ!😅
    稔侍さんを観たのは別のドラマかな。

    +0

    -2

  • 484. 匿名 2024/11/10(日) 22:02:19 

    渡鬼の城大さんでしょー、古いけど。

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2024/11/10(日) 22:03:29 

    >>326
    中丸が、種田さん(向井理)に、かっこいいなー、というシーンが下手すぎて衝撃的だった

    +29

    -0

  • 486. 匿名 2024/11/10(日) 22:03:54 

    +11

    -0

  • 487. 匿名 2024/11/10(日) 22:06:00 

    >>26
    角田じゃなくて?
    3人の中で豊本が一番下手だよ

    +57

    -3

  • 488. 匿名 2024/11/10(日) 22:06:18 

    >>13
    わかるw
    わたしも14がいちばん好き

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2024/11/10(日) 22:07:06 

    >>2
    塚地の演技は扱いはずっと納得いかない
    普通に下手じゃん
    泰造は上手いと思うけど

    +5

    -21

  • 490. 匿名 2024/11/10(日) 22:09:38 

    >>237
    千原せいじの役、杉本哲太さんか吹越さん辺りがよかったな

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2024/11/10(日) 22:10:41 

    地上波で映画のトワイライトの吹き替えを桐谷美玲がやったんだけど棒すぎてそれが気になって映画の内容が全然はいってこなかった、見た人いるかな?

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/11/10(日) 22:12:19 

    >>53
    ブギウギの愛助も酷かった。
    愛助役でこの人苦手になったわ

    +37

    -2

  • 493. 匿名 2024/11/10(日) 22:15:23 

    >>52
    私も見た!
    一言二言のシーンだったのに下手ってわかるの逆に凄いよねw
    逆に大政絢ちゃんは上手だったな

    +35

    -2

  • 494. 匿名 2024/11/10(日) 22:16:47 

    >>415
    MAKIDAIさんカッコよくて好きだったので、すごく楽しみにしていたドラマだったのに、深夜にあんなに大笑いさせられるとは思わなかった😂
    相手役の忽那汐里さんの女優魂に感動すらした
    「診療のじゃまだーどけー」

    +10

    -0

  • 495. 匿名 2024/11/10(日) 22:20:30 

    >>1
    吹き替えだけどジュラシックワールドの玉木宏の声が合わなすぎて話に集中できなかった

    +41

    -0

  • 496. 匿名 2024/11/10(日) 22:20:51 

    >>246
    厚切りジェイソン、ラジエーションハウス続編と去年のNHKで放送してた育休刑事ってドラマにも出てたけど本当に下手くそだったわw

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2024/11/10(日) 22:21:07 

    嫁いびりのドラマ、なんだったかな…
    主人公が棒すぎてビックリしたんだよな。
    テレビ朝日だったかなぁ…

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2024/11/10(日) 22:22:13 

    >>305
    再放送で見た朝ドラはね駒での寡黙な父親小林稔侍と饒舌な母親樹木希林の両親に泣かされたんだけどな~

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2024/11/10(日) 22:22:27 

    >>167
    絶賛されてたの??
    めっちゃ下手だったよw

    +15

    -0

  • 500. 匿名 2024/11/10(日) 22:24:01 

    >>322
    ファブルは主役とヨーコも…

    +10

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。