ガールズちゃんねる

下地とパウダーのみの方

252コメント2024/11/25(月) 22:29

  • 1. 匿名 2024/11/10(日) 12:12:20 

    何を使っていますか?教えて下さい。

    主は
    下地→アルビオンのホワイトフィラー
    長時間外に出る時は、アルビオンのスーパーサンシールドブライトヴェールのピンク
    パウダー→NARSのリフ粉

    +92

    -10

  • 2. 匿名 2024/11/10(日) 12:12:57 

    キャンメイクの下地にジルのパウダー
    ミラコレ予約したので届いたら試す予定

    +83

    -3

  • 3. 匿名 2024/11/10(日) 12:13:06 

    肌綺麗で羨ましい

    +220

    -11

  • 4. 匿名 2024/11/10(日) 12:13:22 

    下地とパウダーのみの方

    +15

    -54

  • 5. 匿名 2024/11/10(日) 12:13:46 

    下地→スキンアクアのトーンアップUV
    パウダー→資生堂のベビーパウダー

    あとはチークとアイブロウ、色付きリップだけでメイク完成だよ。

    +27

    -27

  • 6. 匿名 2024/11/10(日) 12:13:50 

    +50

    -77

  • 7. 匿名 2024/11/10(日) 12:13:53 

    eleganceの下地(ベージュ)だったらコンシーラーとパウダーだけでいける

    +57

    -4

  • 8. 匿名 2024/11/10(日) 12:13:57 

    小麦粉

    +10

    -21

  • 9. 匿名 2024/11/10(日) 12:14:08 

    NARS良いって話題だけど、何がいいのかハテナ?だよ
    触った感はサラサラにはなるけどそれだけ?

    +117

    -7

  • 10. 匿名 2024/11/10(日) 12:14:24 

    >>3
    私は肌汚いからこそファンデ塗ると余計に悲惨なのよ…

    +445

    -7

  • 11. 匿名 2024/11/10(日) 12:14:27 

    >>1
    ウォータープルーフの日焼け止めに
    100均のフェイスパウダー

    +13

    -14

  • 12. 匿名 2024/11/10(日) 12:14:55 

    >>1
    ファシオのピンクの下地
    CICAの白い粉。この粉、かなりピタッと密着する。乾燥肌の人は合わないかも

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2024/11/10(日) 12:15:22 

    下地:キャンメイクのマーメイドスキンジェルUV
    パウダー:セザンヌのクリアフェイスパウダー

    +68

    -2

  • 14. 匿名 2024/11/10(日) 12:15:44 

    エリクシールおしろいミルクにリフ粉かミラコレ

    +52

    -2

  • 15. 匿名 2024/11/10(日) 12:15:49 

    >>8
    メイクトピでときどき小麦粉って見かけるけど
    マジレスなのかな?
    冗談?
    どっち?

    +5

    -18

  • 16. 匿名 2024/11/10(日) 12:15:50 

    キャンディドール下地にチャコットルースパウダー。
    安上がり。シミもないしこれで充分。

    +7

    -9

  • 17. 匿名 2024/11/10(日) 12:17:40 

    下地はセザンヌの保湿系下地の水色
    パウダーはスノービューティー

    カバーはしなくて良いけどトーンアップはしたい!

    +52

    -4

  • 18. 匿名 2024/11/10(日) 12:17:51 

    下地 キスミーフェルムスキンケアベース
    粉 セザンヌうるふわ仕上げパウダー もしくは イニスフリーMNパクト もしくは エレガンスラプードルオートニュアンスⅥ

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/10(日) 12:18:25 

    >>10
    横だけど私もそう
    メイクが上手いわけじゃないし、塗ると余計に汚くなる

    +205

    -4

  • 20. 匿名 2024/11/10(日) 12:18:25 

    下地 クレドポーのヴォワールルミヌ
    ファンデ 資生堂スキングロウ
    パウダー ジバンシー プリズムリーブル03番
    下地もパウダーもピンク味があることに気がついた

    +3

    -31

  • 21. 匿名 2024/11/10(日) 12:19:18 

    >>15
    私は片栗粉も混ぜる派

    +8

    -21

  • 22. 匿名 2024/11/10(日) 12:19:54 

    >>1
    これにインウイのルースパウダーだけ!
    崩れないから夕方過ぎてもいい感じ。
    下地とパウダーのみの方

    +58

    -4

  • 23. 匿名 2024/11/10(日) 12:20:01 

    >>3
    肌薄いからファンデ塗ると逆に肌の荒が目立つし、、顔薄いからのっぺり感が余計に目立つ!
    ファンデ塗ったメイク感のある隙のない肌を作れる人が羨ましい

    +188

    -7

  • 24. 匿名 2024/11/10(日) 12:20:03 

    化粧してる感は出したくないけど整えたい気持ちがある時は、日焼け止めとパウダーなんだけど、
    最近クッションファンデが気になってる。今さらだけど。楽なのかな

    +10

    -4

  • 25. 匿名 2024/11/10(日) 12:20:05 

    アリーの顔用にKATEの粉

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/10(日) 12:20:57 

    メディアのオレンジの下地にキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー。ファンデーション塗ってた頃より崩れにくくていい。

    +26

    -4

  • 27. 匿名 2024/11/10(日) 12:23:23 

    >>1
    アネッサのピンクの日焼け止めにNARSのリフ粉だけです!ファンデ使わないほうが肌綺麗に見えるので。

    +29

    -2

  • 28. 匿名 2024/11/10(日) 12:24:02 

    エクセルのモチベートユアスキンの下地にキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー

    +20

    -2

  • 29. 匿名 2024/11/10(日) 12:24:37 

    >>4
    もったいないから普通のパウダー使いな~

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/10(日) 12:24:52 

    ポールアンドジョーと下地とADDICTIONのパウダー

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/10(日) 12:25:15 

    ちふれのBBクリームにちふれのおしろい

    +15

    -4

  • 32. 匿名 2024/11/10(日) 12:25:48 

    下地 マキアージュドラマティックスキンセンサーベースNEO ミント
    パウダー コスメデコルテのマット仕様のもの

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/10(日) 12:25:58 

    >>3
    年取ってからファンデ塗ると余計汚くみえるようになった

    +218

    -3

  • 34. 匿名 2024/11/10(日) 12:26:16 

    >>24
    楽だけどパフこまめに洗わないと不潔
    めんどくて使わなくなったよ(・・;)

    +23

    -2

  • 35. 匿名 2024/11/10(日) 12:26:36 

    歳取ってシミシワあっても下地とパウダーだけでいけるの??

    +45

    -4

  • 36. 匿名 2024/11/10(日) 12:27:39 

    >>21
    パックではあるよね

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/10(日) 12:27:45 

    そうしたい気持ちはあるんだけど、下地とパウダーだけだと、マスクとの擦れですぐに落ちてしまいそうで、なかなか踏み切れないでいる..(職場がマスク必須、因みに紫外線アレルギー持ち)。ファンデまで塗り重ねた方が幾分心強い。でも朝の支度時短したいー!

    +5

    -9

  • 38. 匿名 2024/11/10(日) 12:28:44 

    下地は毛穴気になるとこだけクレドのリサン
    あと、すっぴんメイカー

    パウダーはコスメデコルテ

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/10(日) 12:29:00 

    >>10
    私もー
    肌綺麗じゃない
    肌が薄すぎてファンデが重くてムリなだけー😭

    +113

    -5

  • 40. 匿名 2024/11/10(日) 12:29:46 

    >>24
    あれってテッカテカになるけど結局ルースパウダーして結局厚塗りになるからやめた。みんなどうしてるんだろう。

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/10(日) 12:29:55 

    アルビオンのホワイトフィラー良いよね。
    リニューアル前のだけど、何回もリピしてた。
    結局よく見えるし、香りもすごく良い。
    おまけに3000円で買えるし。
    今まで使った下地で一番スキ。

    +36

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/10(日) 12:30:25 

    マルチ プロテクション トーンアップCC 10番(ラベンダーローズ)
    &beのクリアパウダー

    下地も&beに変えようか悩んでる

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/10(日) 12:30:29 

    下地って言っていいのかわからないけど、安い日焼け止め+mediaのルースパウダーのみ
    でもすぐベタついてくるからオイルブロックパウダーも使ってる

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/10(日) 12:31:24 

    マキアージュの下地にミラコレ

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/10(日) 12:31:49 

    下地 SK2のCCかクレド
    パウダー スック

    スックのパウダーがツヤと保湿がいい感じで秋冬は重宝してる

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/10(日) 12:32:15 

    >>40
    同じく
    クッションファンデって艶重視なのかな

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/10(日) 12:32:27 

    >>3
    私もそうなんだけど
    シミとかはないけど毛穴が目立つタイプだから
    厚く塗ると余計汚くなる

    +100

    -3

  • 48. 匿名 2024/11/10(日) 12:33:05 

    >>33
    逆に毛穴目立つよね

    +37

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/10(日) 12:36:56 

    KOSEから出てるフォーチュンってシリーズの下地とパウダー。

    ドンキとかアエナで安くなってたの買ったけど、意外と良くてリピったよ。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/10(日) 12:37:06 

    >>10
    ものすっっっっごくわかる!!!!
    隠そうとファンデを重ねると悲惨なことになる…

    +141

    -2

  • 51. 匿名 2024/11/10(日) 12:37:43 

    下地キスミーフェルムのスキンケアベース
    ちふれのブレストパウダー
    鼻と頬だけコンシーラー代わりに ヴィセのバームグロウファンデ塗ってる

    頬と鼻赤くなるんだよね…

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2024/11/10(日) 12:38:12 

    >>15
    ガル男の精一杯のギャグだから

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/10(日) 12:39:52 

    >>1
    スーパーサンシールドブライトヴェールは、アルビオンだね?
    私もこれ大好きで何年も使ってる!

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2024/11/10(日) 12:40:37 

    >>53
    間違えました。アクセーヌです。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/10(日) 12:40:48 

    >>9
    そんなに詳しくないから間違ってたらごめん。

    NARSってカメラマンしてた人のブランドだから光の影響もすごく考えられているらしい。

    カバー力抜群とか誰が塗っても綺麗な仕上がり!っていうパウダーじゃなくて作り込んだメイクに仕込むパウダーだと思ってた。だからファンデやコンシーラーやカラーコントロールしないメイクなら不向きなパウダーなはずだけど下地のみにリフ粉のコメント多いね。美肌な人はそれでも合うのかな。

    +92

    -3

  • 56. 匿名 2024/11/10(日) 12:41:17 

    クレドの下地にセザンヌのパウダー

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/10(日) 12:42:32 

    >>9
    つけたてのサラッと感がずっと続くけど乾燥は気にならない
    ギラギラではない繊細なキラキラで絶妙なツヤが出る
    化粧崩れしにくくなる
    毛穴落ちしても指でトントンすると結構直せる
    皮脂は吸着してくれるけどマットにはならずツヤは残る
    酸化亜鉛・フッ素樹脂フリーで毛穴が詰まりにくい
    などなど

    透明な粉で光を集めて飛ばす系だからカバー力を求める人には向かないかな

    +92

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/10(日) 12:44:03 

    >>35
    イケるっす

    +29

    -1

  • 59. 匿名 2024/11/10(日) 12:44:16 

    クレドの下地

    ウォンジョンヨのイエローコントロールカラー(部分的に)

    コスデコルースパウダー
    フェイスライン、小鼻など絶対にサラサラにしたいところはNARS

    無駄に彫りが深くて、眉頭の下から鼻にかけて、通常ノーズシャドウ入れるあたりが凹んでいて影になり、暗くなってしまうので、そのあたりと、肝斑ゾーンだけウォンジョンヨのイエロー塗ってる。
    けっこう明るさが出るのでこの使い方が気に入ってます。

    +6

    -3

  • 60. 匿名 2024/11/10(日) 12:45:35 

    >>47
    横ですが、私も毛穴が目立ってて…
    クマやシミはもう諦めてて、せめて毛穴が目立たないようにしたいのですが、何をお使いですか?

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2024/11/10(日) 12:46:30 

    >>33
    口元のシワシワ感がやばい
    まだ30代なのに…

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/10(日) 12:47:07 

    下地→アスタリフトのホワイトソリューション
    パウダー→シェルクルール

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/10(日) 12:49:05 

    >>35
    むしろ年を取ってからの方が下地とパウダーのみの方がよくなったよ
    メイクをしっかり重ねて肌を作りこむと、余計にシワや加齢のアラが目立つ気がして、若い頃みたいに納得の行く肌が作れなくなってきちゃって
    清潔感やきちんと感は出しつつ、作りこまない方がいいなって

    +128

    -2

  • 64. 匿名 2024/11/10(日) 12:50:01 

    >>35
    横だけど、男性はシミシワあってももちろんノーメイクで何も言われないのに、女性のシミシワは見苦しいって言われちゃう。歳取ったら仕方ないのに。

    +91

    -3

  • 65. 匿名 2024/11/10(日) 12:50:55 

    保湿力最強のパウダー、いいのあったら教えてほしい。
    サラサラ感は全く求めてない。しっとり、密着するパウダーが欲しい。
    パウダーってなかなか無くならないから、失敗したくないんだよね。今はオルビスのパウダーだけどもっとしっとり感が欲しい。

    +32

    -1

  • 66. 匿名 2024/11/10(日) 12:51:44 

    >>10
    わかる
    自分はファンデ塗ると毛穴とかの凹凸がかなり目立つ
    乾燥しないためにツヤ感のあるファンデ使うとそれもそれでテカリのような感じ&やはり毛穴が目立つ
    これがベストってわけじゃなくて、少しカバー力のある下地とパウダーが1番マシに見えるってだけ笑

    +142

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/10(日) 12:54:30 

    >>64
    他人のシミシワは汚いなんて言わないし思わないよ
    すっぴんを貫く人はそれでいいと思う
    結局メイクは自己満足

    +25

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/10(日) 12:55:24 

    >>15
    片栗粉みたいなサラサラとしたパウダーのことを片栗粉と表現するよ
    小麦粉は分からない……

    +1

    -13

  • 69. 匿名 2024/11/10(日) 12:57:04 

    下地 SK-IIのCCクリーム
    パウダー コスメデコルテ

    肌は赤みや毛穴あり😭
    毛穴落ちしたくなくて色々試して、今はこれに落ち着いてます

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/10(日) 12:57:26 

    >>14
    私と一緒だー!なんのアラも隠れてない…

    +6

    -3

  • 71. 匿名 2024/11/10(日) 12:57:42 

    インテグレートのCCクリームとスノービューティー使ってる
    あとエスプリークのコンフォートメイククリームがそこそこカバー力もありつつ重くない系の下地だったから好きだったけど在庫限りになってるから廃盤なのかもしれない

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/10(日) 12:59:01 

    皆さん書かれてるけどクレ・ド・ポーの下地良いよね
    カバー力あるからファンデ要らず

    +5

    -8

  • 73. 匿名 2024/11/10(日) 12:59:14 

    ビオレの日焼け止めクリームの上にJohnson&Johnsonのベビーパウダーをはたく。

    +2

    -5

  • 74. 匿名 2024/11/10(日) 12:59:24 

    >>1
    乾燥さんの下地とパウダーで揃えてます

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/10(日) 13:00:37 

    >>10
    シミありますか?どうやって隠してますか?
    コンシーラーしてますか?質問責めてすみません

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/10(日) 13:01:35 

    >>10
    わかるそれなのよ!
    クリームファンデなんかしっかりのばせばのばすほどクレーター除けて見事に凹凸強調
    日焼け止めだけ塗った上にパウダーファンデを叩き込んで穴埋めしてなんとかやってる

    +39

    -2

  • 77. 匿名 2024/11/10(日) 13:05:25 

    UV塗って、素肌記念日のスキンケアパウダーだけだよ

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2024/11/10(日) 13:06:26 

    >>21
    カラッと揚がるよね

    +5

    -7

  • 79. 匿名 2024/11/10(日) 13:07:17 

    セザンヌのUV下地➕レブロンのスキンライトプレストパウダー使ってる 小鼻の赤みやくまは、コスデコのコンシーラー使ってる

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/10(日) 13:07:43 

    >>3
    肌が薄いから薄塗りなんだよね。
    本当は赤みがあるからしっかり隠したいけど汚くなるからさ😅

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/10(日) 13:08:30 

    >>9
    ファンデの邪魔をしない粉だと思ってる

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/10(日) 13:08:35 

    >>23
    そうそう、肌薄いとファンデのせると汚くなるよね、
    あらもめだつし。肌が綺麗だから下地とパウダーだけってわけじゃなくて、これしか綺麗に見せる方法がない

    +63

    -1

  • 83. 匿名 2024/11/10(日) 13:09:20 

    >>1
    キャンメイクの緑またはコスデコCC
    +KATEベース0のパウダーまたはキャンメイクのシームレスカバーパウダー
    を使ってます!
    薄肌だからこれくらいしかできない。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/10(日) 13:09:45 

    >>9
    ファンデーションして作り込んだ日は綺麗だと思う。
    私は普段下地にパウダーだけだから、それだとカバー力なくて微妙かも。

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/10(日) 13:12:06 

    ここでいう下地とパウダーの定義はなんだろう
    私はBBやCCはファンデの部類と思ってるんだけど下地になってるっぽい
    私は色無し下地にパウダーファンデなんだけど、パウダーファンデはパウダーではないのかな?

    +3

    -6

  • 86. 匿名 2024/11/10(日) 13:14:11 

    スキンアクアのトーンアップUVのラテベージュにインテグレートのすっぴんメイカートーンアップパウダーUV
    このラテベージュじゃないとパウダーが白浮きする
    夏から使ってるスキンアクアが無くなったらまた組み合わせ変えないとなぁ…と模索中

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/10(日) 13:16:20 

    >>11
    何使ってるのか聞いてるんじゃないの?

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/10(日) 13:16:43 

    >>9
    油肌の友達はNARSの粉使った午前中は普通なんだけど、昼過ぎれば油が目立つ
    一日中保つなんて難しいんだろうか

    +2

    -9

  • 89. 匿名 2024/11/10(日) 13:16:55 

    >>85
    BB、CCはクリームファンデとの境が曖昧だけど、パウダーファンデとフェイスパウダーは明確に違うと思う
    パウダーファンデはファンデだよ

    +45

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/10(日) 13:19:32 

    >>33
    私もそう思ってずっと日焼け止めにパウダーだったんだけど、カウンターの鏡で見てビックリした。ある程度隠した方がいい。

    +46

    -1

  • 91. 匿名 2024/11/10(日) 13:21:02 

    チャコットのラスティングベースクール
    アナスイ ウォーターパウダー
    どっちも夏用なのに、まだ使い終わらないから変えられない
    特にチャコットはすでに寒くなった時のの乾燥に耐えられないから保湿ベースに変えたいと思うにもったいないから使い続けてる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/10(日) 13:21:26 

    >>1
    どうらん
    下地とパウダーのみの方

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2024/11/10(日) 13:21:57 

    >>88
    油田持ちさんなら浮いた皮脂をペーパーで押さえたらいいのに
    そんな感じだとどんなパウダーでも一日中は無理じゃないかな

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/10(日) 13:22:03 

    メディアの下地にマシュマロフィニッシュパウダー

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/10(日) 13:22:55 

    デコルテの下地にデコルテのパウダーとCHANELのパウダー。
    コンシーラーもデコルテ。
    地域活性化商品券が使えるドラッグストアにデコルテ置いてるから購入してる。

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2024/11/10(日) 13:23:22 

    >>65
    SUQQUは?オイルが入ってるの

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/10(日) 13:23:40 

    >>15
    そんなのネタに決まってるじゃんw

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/10(日) 13:23:40 

    >>3
    毛穴落ちするからファンデ使えない

    +39

    -1

  • 99. 匿名 2024/11/10(日) 13:24:03 

    下地はコスメデコルテのサンシェルタートーンアップCC
    で、パウダーはNARSのリフ粉です。
    40代半ばでどんなに薄くファンデーション塗っても何かおかしいと違和感を感じていたのですが、下地とパウダーにしてからナチュラルになったせいかしっくりくるようになりました。

    +28

    -2

  • 100. 匿名 2024/11/10(日) 13:24:20 

    >>10
    これ言う人多いけど、よほど肌が綺麗じゃなきゃ下地とパウダーのみって無理だよ
    私も肌汚いからやってみたけど赤み消えないし不自然だしで全然ダメ。
    これだけで済む人は肌質自体は悪くないんじゃないかって思う。

    +27

    -34

  • 101. 匿名 2024/11/10(日) 13:24:24 

    >>75
    よこ
    私はコンシーラー使わない
    アトピーだから普段はメイクしないし傷跡でシミもそばかすもある
    今もベースの肌が綺麗とは言えない状態でコンシーラーが浮くから使うと余計に目立つ

    +10

    -3

  • 102. 匿名 2024/11/10(日) 13:24:54 

    >>73
    同じです 
    若い頃からずっとこれで過ごしてきた
    加齢で隠しきれない難も出てきたけど肌トラブルは特に無いまま調子いい

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/10(日) 13:25:49 

    >>93
    昼もしくはトイレ行った時にティッシュでいいから顔おさえたら?って言っても面倒らしい
    なのに油肌気にしてるから何かアドバイスできないもんかなと思ったけど難しいよね

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2024/11/10(日) 13:31:32 

    下地はずっとミノン、おしろいは色々
    最近セザンヌのうるふわパウダー使いはじめたけど全然毛穴ぼかせなくて別のもの探し中
    スリーのエシリアルパウダーはよかった!
    使いこなせなくて上手くできる回数は少なかったけど、お金が用意できたらまた買いたい

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/10(日) 13:31:36 

    肌の調子が悪いときはイハダの日焼け止めとパウダーを塗ってるけど、ファンデしないと化粧ノリが悪くなる気がする。なんか発色が悪くなるような。みんなはどうですか?

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/10(日) 13:32:37 

    下地→マキアージュのパープル
    コンシーラー→DIOR
    パウダー→ジバンシーの4色ルースかミラコレ

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/10(日) 13:32:39 

    下地:クレド コンシーラー、粉:NARS
    どちらも定番品のやつ
    何もない日はこれ。

    どこか行く日は、これからの時期はクレドのクッションファンデ

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2024/11/10(日) 13:36:00 

    >>6
    肌綺麗で羨ましい
    下地ファンデコンシーラーパウダーまで済ませてbefore以下の仕上がりだわ…

    +128

    -1

  • 109. 匿名 2024/11/10(日) 13:37:19 

    >>6
    元が綺麗だし若そうだし...😢

    +153

    -2

  • 110. 匿名 2024/11/10(日) 13:38:43 

    コスメデコルテの下地にNARSのリフ粉。

    自分的にこの組み合わせが一番自然に肌がキレイに見える。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/10(日) 13:41:14 

    ナーズのリフコのブラシ何使っていいか分からない。新しいロージーローザのブラシ使ってる方いますか?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/10(日) 13:44:01 

    クレドポーの下地
    マキアージュのパウダー

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/10(日) 13:44:20 

    脂性肌なので…

    下地は
    クレドポー ロングトゥニュか、資生堂シンクロスキンソフトブラーリングか、ローラメルシエピュアキャンバス

    粉は
    エレガンスラプードルか、ミラコレか、スノービューティ

    その日の気分によって変えてます
    マット命!

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/10(日) 13:47:16 

    肌が薄いかどうかって、どうしたらわかるの?

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/10(日) 13:48:46 

    >>78
    つけおきしたのは片栗粉だけで揚げるとカラッとして好き

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2024/11/10(日) 13:51:34 

    >>24
    わたしは楽すぎて手放せない。ても汚れないし。
    ぱふは大容量の使い捨てつかってる

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/10(日) 13:51:45 

    主さんデパコスだ🥲
    私はセザンヌの皮脂崩れ防止下地にキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー
    下地+パウダーだけでも、プチプラと仕上がり違うのかな?

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/10(日) 13:56:44 

    すごー
    わたしリキッドファンデとかも塗ってても時間経つと頬のあたりとかハゲてくるからなぁ

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2024/11/10(日) 14:04:19 

    >>117
    横。
    あなたが何歳か分からないけど、
    年齢重ねるとそのふたつはかなり乾燥する

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/10(日) 14:07:24 

    >>5
    スキンアクア+ベビーパウダーだと、かなり白浮きしない?

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/10(日) 14:14:52 

    鼻の毛穴ボコボコすぎてファンデするとすごい毛穴落ちする
    毛穴埋める系プライマー使うとそれごと汚く落ちる
    色なし日焼け止めに透明のパウダーで落ち着かせるのが比較的マシに見えるからそうしてる
    汚肌だし頬の赤みは軽くコンシーラーかファンデするけど鼻周辺は無理
    普通肌に生まれたかった

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/10(日) 14:18:03 

    アンドビーのファンシーラーとセザンヌの透明なパウダーにしてる。

    肝斑がひどいけど、肌にあれこれ塗るのがいやでこれに落ち着いたけど、、ファンシーラーを乗せた所がにきびとまではいかないけどプツプツと荒れてきた気がする。
    ファンシーラーのせいかな?でも、肌に優しい成分ときいたけど。

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2024/11/10(日) 14:20:51 

    クレ・ド・ポーの下地とフェイスパウダーの組み合わせやってみたい

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2024/11/10(日) 14:22:57 

    クレドポーのヴォワールコレクチュール
    デコルテのルースパウダー

    ファンデあまり似合わない
    これが一番よく見える

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/10(日) 14:27:04 

    ポルジョの下地→他社パウダーファンデ だったけど、ポルジョの下地→ポルジョのセッティングパウダー(アラはカバーマークのコンシーラーで隠す)
    に変更しようか迷ってる
    セッティングパウダーつきコフレ出てるし

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/10(日) 14:33:25 

    >>15
    そのあと卵

    +5

    -4

  • 127. 匿名 2024/11/10(日) 14:34:15 

    >>1エスプリークのCCクリームにコスメデコルテのパウダー

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/10(日) 14:35:13 

    化粧するとすっごい顔が疲れて体調不良になるんですが、
    多分感想ですよね💦

    疲れない、おすすめの下地はなんだろ〜

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2024/11/10(日) 14:38:03 

    >>6
    なるほどー、最近はやりの真っっっっ白な顔はこうやって作るのね
    ビフォアの方がピンク色で健康的なだと思うんだけどなー

    +20

    -12

  • 130. 匿名 2024/11/10(日) 14:45:17 

    >>6
    クマがなくていいな〜

    +57

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/10(日) 14:46:40 

    >>1
    楽そうだし年行くとその方がいいとは聞きますが…シミはどうやって消しますか?
    下地とコンシーラーならコンシーラーが浮きそうだなと思ったり

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/10(日) 14:47:46 

    >>111
    リフ粉は特にプレスが固いのでフワフワのブラシだと粉が全然取れないですね
    私はリフ粉と相性が良いことで人気のあるエトヴォスのフェイスカブキブラシ使ってます、毛先は柔らかいけど毛の密度が高くてコシのあるブラシです
    新しいロージーローザのパウダーブラシはフワフワ系なので、プレストよりルースパウダー向けだと思いますよ

    +7

    -2

  • 133. 匿名 2024/11/10(日) 14:55:18 

    看護師なので仕事中マスク+顔汗が半端ないので、真夏から今に至るまで仕事の日は下地とパウダーのみにしています。
    下地 クレドのヴォワールコレクチュールn
    パウダー クレドのプードルトランスパラントnのライトミディアム

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/10(日) 14:57:10 

    >>115
    いい加減つまんないよ。

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2024/11/10(日) 15:04:43 

    >>5
    マスクしてる?か若い人なのかな。
    最小限の方がマスク落ちしずらいし毛穴落ちもなくていいよね。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/10(日) 15:10:41 

    >>126
    で、パン粉

    +1

    -10

  • 137. 匿名 2024/11/10(日) 15:16:16 

    >>3
    下地と粉の方が綺麗に見えるんだよ。
    そしてメイク前のスキンケアも、化粧水パッパと塗った方が綺麗に見える。

    念入りにスキンケアして、メイクしても
    毛穴目立つ🥺

    +11

    -6

  • 138. 匿名 2024/11/10(日) 15:19:23 

    >>1
    下地 乾燥さん
    パウダー セザンヌ

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/10(日) 15:25:14 

    >>120
    私の場合ファンデーションとか塗るより馴染むよ。
    首との色の違いもない。

    肌の色が近いのかな?

    +2

    -4

  • 140. 匿名 2024/11/10(日) 15:25:32 

    エレガンスのカラー下地に
    ミラコレ or エレガンスのラプードル

    化粧した感欲しいときには
    クレド下地 + ディオールコンシーラーにお粉

    毛穴が綺麗じゃないから厚塗りすればするほど崩れが気になるので年々シンプルになってきた。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/10(日) 15:26:56 

    >>135
    基本的にはマスクもしないし、アラサーです…。
    朝は3分くらいでメイク終わらせたいし、子育て中なのもあってできるだけ簡単がよくて。

    月に1〜2回はもう少しメイクするけど、普段はすっぴんじゃなければOKっていう感じ。

    +3

    -7

  • 142. 匿名 2024/11/10(日) 15:31:04 

    >>109
    このレベルなら下地とパウダーでも十分綺麗だね
    実際はスッピン?!ってくらい崩れて老け込んで見えてしまう人が殆どだよ。本人が気が付いてないだけで。

    +27

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/10(日) 15:36:32 

    ポルジョのプロテクティングプライマー
    タイムシークレットのフェイスパウダー

    でもパウダーはセザンヌのシルクカバーパウダーのが乾燥しなくてよかったかも

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/10(日) 15:40:18 

    >>136
    カラッと揚げてね

    +0

    -11

  • 145. 匿名 2024/11/10(日) 15:53:32 

    >>65
    プレストタイプでもいいのかな?
    乾燥さんのパウダー、使ってるけどなかなかいいよ。飲食店でのパートの時にも使ってて、鉄板がたくさんある厨房・エアコンの効いた客席を歩き回っている。
    前に別のパウダー使ってた時は帰宅する頃にはけっこう乾燥しちゃって毛穴落ちもしてる感じだったんだけど、乾燥さんに変えてからは肌表面の乾いた感じはほぼなくなったよ。
    下地とパウダーのみの方

    +27

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/10(日) 15:54:10 

    >>1
    キャンメイクのBBクリームと
    パウダーはスノービューティーです 

    色が白くなりすぎてるのが悩み
    もともと色白ではありますが
    BBクリームはライトオークルが一番合うのでそれを使用していて
    スノービューティーも小じわっぽくならずにきれいにつくので気に入ってるんですが
    どちらも白いから仕上がりも白くなってしまうのが気になる
    (この場合BBクリームをオークルにすればいいのかな?)

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/10(日) 16:18:23 

    THREEの緑下地
    シャネルの白いルースパウダー

    明るめ低彩度オリーブスキンで、緑下地はファンデ扱いです

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2024/11/10(日) 16:26:27 

    >>145
    >>96
    ありがとう。オイル入りはいいかも!口コミも良かったしツヤ肌目指せそう。検討してみる!
    乾燥さんも良さそう!お直しとか、軽いメイクで十分の時はいいかもー。明日見に行ってみる!

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/10(日) 16:32:38 

    MILYのBBクリーム
    ちふれのルースパウダー
    ちふれのコンシーラーで目元のシミを隠したり隠さなかったり

    もうメイクへの拘りも何もなくなったので安いので事足りる

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/10(日) 16:46:16 

    >>5
    下地とパウダー一緒です!
    楽チンですよね。

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2024/11/10(日) 17:12:04 

    クレドUVにヴォワールルミヌ重ねて、粉はエレガンスのプードルです。
    皮膚が薄くてシミも目立つけど、ファンデは重くて上手く塗れません…
    メイクより基礎化粧品で肌が良く見えるように頑張ってます。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/10(日) 17:32:55 

    >>65
    実際に使ったことがあるわけじゃないので参考にならないかもしれませんが、excelの冬限定のパウダーも保湿系みたいで気になっています。

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/10(日) 17:35:47 

    >>1
    下地+コンシーラー+粉
    コンシーラーの上に粉のると皺っぽくなるのがイヤ

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2024/11/10(日) 17:56:20 

    下地→クレド、コンシーラー→コスメデコルテ、パウダー→ナーズのリフ粉。
    冬はナーズだと乾燥するのでミラコレにします。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/10(日) 18:16:54 

    いろいろ使ってきたけどキャンメイクのシークレットビューティーパウダーが一番透明感と保湿力があってよかった
    下地はラロッシュポゼかポルジョ
    下地とパウダーのみの方

    +13

    -1

  • 156. 匿名 2024/11/10(日) 18:31:16 

    下地はクレドのヴォワールコレクチュールn
    パウダーはプードルコンパクトエサンシエルn
    イプサ のアルティメイトのほうが仕上がりが良い気がして戻したいんだけど、ケースが安っぽくてテンション上がらない…
    下地とパウダーのみの方

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/10(日) 18:36:09 

    >>39
    私もコレ!肌が薄すぎて、ファンデがうまくのらない
    下地、コンシーラー、パウダーが一番落ち着く…
    けどもっとフラットで色ムラないベースメイクがしたいのにな…薄い肌でも綺麗に仕上がるものが知りたい

    +24

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/10(日) 18:56:03 

    >>3
    寧ろ真逆だよ。
    バービー並みの深くて広範囲のクレーター、赤い色ムラ、謎の赤黒さ、目の下三角ゾーンはすり鉢毛穴だからこそ色付きの下地にマットな色付きパウダーか透明パウダー使ってる。

    クッション、リキッド、パウダーファンデ使ったことあるけどシリコン、ジェル、乳液系の毛穴プライマー使ってもクレーターに落ちちゃう笑

    ちなみにランコム、エスティローダー、クレドマット、ディオールマットのリキッドは塗りたてはかなり綺麗だけどクレーターに落ちるし皮膚が厚くて脂性肌だから女装したオイリーのおっさんみたいな肌質に見えやすくなった。この辺でこうなるならファンデ無しで高カバーの下地とマットパウダーだけの方がおっさん肌が目立たなくなるしヨレても汚くならないから指で拭って伸ばして上からパウダー重ねるくらいでまぁまぁな感じ。一般的に見たら汚肌だけど素肌に比べたらかなり緩和して見えるよ(電車の電気の下、太陽の下はヤバイけど)

    +18

    -3

  • 159. 匿名 2024/11/10(日) 18:58:53 

    イエベ春です
    ①セザンヌ UVウルトラ(ピーチピンク)
    ②クマとシミにコンシーラー(ケイト)
    ③クラブのすっぴんパウダーをブラシでサッと
    ④さらに毛穴気になる頬と小鼻にキャンメイクマシュマロフィニッシュパウダーをパフで軽く重ねる(面倒な時はしない)

    さらに小鼻が気になる時は②の後にコフレドールスキンイリュージョンを小鼻にだけトントンつける。ファンデの厚ぼったいの苦手だから全然使わないけど、このメイクで十分だし楽

    +3

    -4

  • 160. 匿名 2024/11/10(日) 18:59:41 

    ガルちゃんでは年齢重ねたら下地+パウダーのみの方がいい説が有力だけど、下地とパウダーだけした後に「やっぱりファンデした方が良かった」ってなったらどうしようと思うと、いまだに試す勇気がない…。

    +9

    -2

  • 161. 匿名 2024/11/10(日) 19:14:35 

    >>1
    全く同じです!(つい最近まではw)
    失業して金欠になり、こないだからはエテュセの下地(新発売って書いてたから買ってみた)+無印良品の固形のパウダーです。無印良品のプレストパウダーめちゃくちゃ良いですが、容器が使いにくい蓋をまわして開けないとダメ、鏡なし。エテュセ+無印なかなか良いです
    肌褒められます

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/10(日) 19:14:39 

    ミノンの下地と、クリニークのパウダー
    クリニーク商品の値上がりがすごいから、もう少し安いのに変えたいなあって思いながら使ってる

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/10(日) 19:21:03 

    >>31
    BBクリームって化粧下地の括りかもしれないけど
    私から見たらリキッドファンデーション

    +26

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/10(日) 19:22:18 

    どのコメントも中傷や攻撃じゃないのにマイナスつけてる人何なの?性格悪…

    +11

    -3

  • 165. 匿名 2024/11/10(日) 19:38:26 

    >>113
    下地はどうやって使い分けてますか?
    3つとも気になるけど、決め手が分からなくて

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2024/11/10(日) 19:53:23 

    >>15
    日焼け止め効果はあります?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/10(日) 19:59:18 

    >>158
    158さん私かと思ったびっくりした

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/10(日) 20:03:24 

    >>1
    ポールジョーかランコムのトーンアップ
    ディオールのコンシーラー
    コスデコのパウダー
    もう5年は変えてない。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/10(日) 20:11:56 

    >>166
    バカなの?

    +2

    -4

  • 170. 匿名 2024/11/10(日) 20:18:03 

    >>152
    >>145です。前に使っていたパウダーっていうのが、まさに152さんのExcelの限定パウダー(ピーチグロウ)です。艶もすごくよくて肌が綺麗に見えるし毎年購入していたくらい気に入っていて、とってもいいパウダーだと思います。
    ただ、今の職場の環境には耐えられないみたいで…。
    普通にお出かけしたりする分には乾燥が気になったことはなかったです。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/10(日) 20:46:33 

    アトピーで乾燥肌なのですがRMKのメイクアップベースにイハダのパウダーを使ってます。気合い入れる日はリキッドファンデを使うこともあるけど…!イハダのパウダーは絶対手放せない!
    下地で毛穴カバーできるものがあればファンデなくせそうだけどなかなか肌に合う毛穴用下地に出会えず…。ここ見て参考にさせていただきます!

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/10(日) 20:55:49 

    コスデコの10番のローズの下地に
    キャンメイクのパウダーで終わり!
    私も肌が薄いので、ファンデしても綺麗に乗らない😢

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2024/11/10(日) 21:09:03 

    >>23
    同じく。
    コンシーラーなんて薄づきでも付けたそばからヨレヨレ。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/10(日) 21:16:47 

    肌が薄くてファンデ塗れない民だったけどほぼ美容成分みたいなカバー力ないファンデは大丈夫なのもあるよ。オシャレして出かける時はシュウのクリームファンデ薄塗りしてる。

    というか下地ですらカバー力あるやつだとヨレない?
    おでこや目の下が皮が剥けたようになる……。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/10(日) 21:32:04 

    >>164
    軽いメイクで大丈夫=肌キレイってことに嫉妬してんじゃない?気の毒な人達だね

    +4

    -6

  • 176. 匿名 2024/11/10(日) 21:44:27 

    >>10
    私もそう
    超乾燥肌で色ついた下地やファンデ塗るとめちゃ汚く見えるから仕方なく…
    使ってるのはアクセーヌの無色下地とよーじやのパウダー
    以前はベビーパウダーだったけどUV効果がついてるほうが良いかなと思ってこれにした

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/10(日) 21:48:06 

    >>75
    よこ
    私以前でかいシミがあって隠すのにコンシーラー使ってたけど、レーザーで取った
    コンシーラーいらなくなったし、効くかどうかわからない高い美白美容液とかも買わなくて済んで良かったよ

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/10(日) 21:48:27 

    >>165
    下地はクレドポー だけspfがあるので普段使いはクレドです
    肌はもちもちになります!
    ローラメルシエはサラッサラにしたい時、今日絶対汗かくー!って日で
    資生堂はやる気ない時ですw

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/11/10(日) 21:50:52 

    ラロッシュポゼのクリアタイプに、タイムシークレットのパウダー

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/11/10(日) 22:04:54 

    ここの人達のコメント、本当自分の肌と一緒
    驚いてるのと同時に納得
    どうしてもファンデーションつける時はパウダーなんだけど、周りに今パウダーファンデってあまり使わないよねって言われてて
    ふわっと付くのが自分の肌にはいいみたいなんだよね
    たぶん毛穴が目立つのと、肌が薄くてテカテカしてる

    +17

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/10(日) 22:10:08 

    マキアージュの下地
    コフレドールのパウダー(コフレドールは生産終了)
    きちんとファンデすると毛穴が目立ってくる
    コフレドールは一生あるくらい買いだめした

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/10(日) 22:15:21 

    >>114
    同感。毎回これ聞くと何でわかるん?どういう感覚なん?て思う

    +11

    -1

  • 183. 匿名 2024/11/10(日) 22:20:12 

    ポール&ジョーの下地にコスメデコルテのパウダー。
    目の下だけDiorのコンシーラー。
    年齢を重ねるごとに手抜きになり、眉のアートメイクとまつげパーマで時短してます。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/10(日) 22:28:50 

    >>175
    それかスクロールする時に指が滑ってマイナスに当たっちゃったとか。私、皮膚疾患あるから薬塗って綿手袋はめてスマホいじるからたまにあるのよ。今回のマイナスは私じゃないけどごめん。故意じゃないのよ

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/10(日) 22:31:07 

    >>35
    部分的にコンシーラー

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/10(日) 22:32:30 

    >>114
    私の場合は皮膚科で言われてる。毎度激込みの皮膚科医が見ただけで言うんだから間違いないです
    ちなみに体だけは皮膚感が顔に比べたら強い(厚い)と思って生きてきたんだけど、夏にストレスから湿疹できて体に薬塗られた時にすっっごい肌薄いですねって2回も言われました

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/10(日) 22:33:30 

    >>31
    BBクリームってファンデーション、コンシーラーの役目もあるみたいだから、あなたは下地とパウダーのみではないと思う。しっかり作り込んでるよ。
    下地とパウダーのみの方

    +19

    -1

  • 188. 匿名 2024/11/10(日) 22:36:53 

    夏は下地、コンシーラー、パウダーだけど
    秋になって今は下地、リキッド、コンシーラー、パウダー

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/11/10(日) 22:48:43 

    最近は下地とコンシーラーのみ。パウダーすると目尻のシワが強調される( ; ; )コンシーラーは水水しいのにカバー力がある。少量でびっくりするくらい伸びる。

    下地
    クレド ヴォワールこれクチュールn
    コンシーラー アルマーニ パワーファブリックコンシーラー

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/11/10(日) 22:52:02 

    >>167
    ほんと??肌にコンプレックスがありすぎてノーマスク率が高くなった今周りを見ても女装おじさん肌の人なんて1人も見当たらないよ笑
    一般的に女性よりも男性の方が毛穴が大きくて皮脂が出やすいなんてどこでも言われてるのにその辺歩いて厚化粧してるホストの人たちの方がクレーターもなくて綺麗な肌だなーありゃファンデ適当塗りでも綺麗に乗りそうだなーってなるレベルで。

    ちなみに167さんは下地、パウダーとかは何使ってますか?

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/10(日) 22:54:32 

    >>160
    予定のない休みの日だけど後でスーパー、ドラッグストア行くかも?後回しにしてたやつまだ買ってない〜って時に下地&パウダーしてみたら?
    普段やらない事やって遠出や美容院とかお出掛け中に悲惨になったら気になって仕方ないだろうし。
    その辺のスーパー、ドラッグストアくらいなら悲惨になっても

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/10(日) 22:58:08 

    下地:ジルスチュアート ブライト&スムース
       シュウウエムラ モチバームベース
       アナスイ ゲルプライマー

    フェイスパウダー:ジバンシイプリズムリーブル00
             シュウウエムラ MOPOフェイスパウダー アオタケブルー  

    ジルはポンプ式で使いやすいので、何も考えてないとつい手が伸びる。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/11/10(日) 23:10:08 

    >>182
    肌トラブルで皮膚科行った時に言われたけど
    私の場合は頬に赤みが出やすいとか、顔の色味が均一じゃない感じなんだよね

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/10(日) 23:17:20 

    乾燥肌です。
    下地はミノンのエイジングケアUVで、パウダーは難民。

    前まではチャコットモイストを使ってて夏はそれでも良かったけど秋の揺らぎ肌で粉っぽくなってしまい、それから難民。

    今のところ1番しっくりきてるのがSANAの素肌記念日なんだけど、別にそれでいいんだけど年齢的にもう少し落ち着いた?やつにしたい気持ちがあって、dプログラムのエアリースキンケアヴェールを見つけた時はこれだ!ってなって仕上がりもよかったんだけど3日目くらいから痒くなってきて断念。それから乾燥さん、イハダ、エトヴォスを試したけどしっくりこず…

    3000円台くらいでいいパウダーあったら教えてください。肌に優しい潤うやつが好きです。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/10(日) 23:24:54 

    >>71
    私もエスプリークのコンフォート使ってる!
    まぁまぁ気に入ってるから、また買おうと思ってたのにな。
    インテグレートの使用感とかエスプリークのと違いどうですか?

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/10(日) 23:28:07 

    エリクシールのデーケアレボリューションのピンクの方を最近使い始めたけど、最初、程よくトーンアップしてほんのりカバーしてくれてめちゃくちゃいい!と思ったんだけど、時間経つとくすんで見える気がする…
    やっぱり私はピンク系の下地は合わないのかも

    ちなみにパウダーはExcelの毎年このくらいの時期に出る限定のやつ

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2024/11/10(日) 23:28:49 

    >>182
    友達にすっぴんだとほうれい線のあたりに血管透けてる子がいるんだけど、肌薄そうだなって思ってる。

    私はほっぺつねった時伸びなくて固いから肌厚いと思ってる。お餅みたいに伸びる子は薄そうって思ってたけどそういう意味じゃないのかな?

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2024/11/10(日) 23:31:14 

    ビオレピンクにKATEゼロパウダーだったけど
    ビオレピンクが廃盤になっちゃって
    困ってます。
    ビオレブルーやセザンヌピンク、セザンヌブルーも試したけどトーンアップしなくて今はメラノCC使ってますが次は変えたいです。
    ビオレピンクに似たようなものないですかねー?

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/11/10(日) 23:44:15 

    >>1
    ディオールのフォーエバーグロウヴェールに
    ディオールのフォーエバークッションパウダー20

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2024/11/10(日) 23:56:02 

    >>114
    皮膚科でも言われたしコスメカウンター行くと結構な確率で美容部員さんに言われる

    +16

    -0

  • 201. 匿名 2024/11/11(月) 00:07:24 

    私下地もパウダーも塗ってないわ...
    なんかアトピー肌でゴワゴワで地黒だから、ファンデは元より、下地でも白浮きする。毛穴も目立つしスッピンが一番マシ。
    地黒ゴワ肌でも白浮きしないファンデか下地誰か知りませんかね。

    +9

    -3

  • 202. 匿名 2024/11/11(月) 00:10:16 

    >>39
    しかも、キメもないので、、リキッドファンデなんかすべっちゃうんだよなー、全然のらない、、

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2024/11/11(月) 00:12:53 

    >>156
    そう!このパウダー気になってるんですかど、、いかんせんケースが、、、

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/11/11(月) 00:15:16 

    クレ・ド・ポーのプレストパウダー気になる、、良さそうだけど、高い

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/11(月) 00:47:01 

    クレドのヴォワールコレクチュール&セザンヌUVシルクカバーパウダー
    クマやシミはコスデコのコンシーラーで隠してる。めちゃくちゃ肌が綺麗に見えて崩れも全くなし。さすがにマスクしてるとすこし頬のところが毛穴落ちするかな?ってくらい
    SUQQUの新しい下地も気になってる!
    それとセザンヌは優秀だけどあまりテンションあがらないので、上位置換のデパコスないかなーと探してるところです。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2024/11/11(月) 01:27:01 

    >>195
    コンフォートメイククリームいいですよね!
    インテグレートCCはピンク寄りの乳白色でエスプリークよりもっと薄づきで、ワントーン明るくなるかな?くらいのレベルです
    エスプリークのカバー力が10だとしたら、4〜5って感じ
    その分肌負担や使用感が好きなので少し外出る時はインテグレート、人と会ったりちゃんとメイクする時はエスプリークって感じで使い分けてます!

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2024/11/11(月) 02:53:49 

    >>196
    デーケアレボリューションのピンクってグレーっぽいピンクじゃない?
    私は大抵のピンク下地が合う方だけどくすんでしまいました
    彩度の低いピンクが似合う人ならくすまないのかも

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2024/11/11(月) 03:16:39 

    >>31
    下地とパウダーのみの方

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/11(月) 06:20:36 

    >>201
    トピタイ読んだ?下地もパウダーも塗ってないなら来るなよ

    +5

    -12

  • 210. 匿名 2024/11/11(月) 06:26:34 

    >>169
    アホだよ

    +0

    -2

  • 211. 匿名 2024/11/11(月) 07:19:06 

    下地 エクセルの四角い蓋のチューブ
    パウダー Elegance ラプードル

    乾燥肌にラプードルは強力すぎるので、乾燥肌向けパウダーを探し中

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2024/11/11(月) 07:24:25 

    キスミーフィルムのスキンケアベース化粧乳液と
    インテグレートグレイシーの粉
    35過ぎてから厚化粧感出て悲しいことになったからもう何年もファンデーション塗ってない

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2024/11/11(月) 08:12:18 

    >>160
    このトピみて今日やってみた。
    なんか落ち着かないけど1日試してみる。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2024/11/11(月) 08:33:36 

    >>73
    ビオレはどのようなシリーズ使ってますか?

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/11/11(月) 08:40:19 

    >>209
    そこまで言う必要ある?性格悪すぎ。

    +12

    -9

  • 216. 匿名 2024/11/11(月) 09:02:23 

    >>207
    確かにグレーっぽいようなベージュっぽいようなピンクですよね
    そのせいで時間が経つとくすんでみえるのか…
    せっかく買ったけど、メルカリに出そうかな
    教えてくれてありがとう!

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2024/11/11(月) 11:36:51 

    >>100
    汚くはないと思うけど、肌が弱い、薄いというのはあるよ
    ファンデまでしっかり塗ると負担になる
    結果荒れて汚くなるという

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2024/11/11(月) 11:38:36 

    もう何年もオルビスのサンスクリーンオンフェイス使ってる
    パウダーは無印だけどケースが使いにくいから悩み中

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/11/11(月) 12:04:12 

    肌荒れやすくて休みの日はなるべくメイクしたくないからミノンの下地とChacottのパウダーですませる
    ほんの少しカバー力あって毛穴落ちしにくいから気に入ってる。CurelやFASIOは毛穴が凄い白浮きして逆に汚くなる

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/11/11(月) 12:11:03 

    >>206
    分かりやすくありがとうございます!
    コンフォートくらいのカバー力がちょうど良かったので、インテグレートのだと求めているのと違う感じになりそうですね。
    教えてもらえて良かったです。
    替わりの探さなきゃなぁ~

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2024/11/11(月) 12:25:04 

    >>218
    スムースキープベースUVのラベンダーの方だけど、私もオルビスを何年も使ってます。
    パウダーは色々変わるけども今はセザンヌ。

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2024/11/11(月) 13:40:11 

    29歳混合肌、薄肌
    下地 コスデコかプリマの紫系のトーンアップ
    パウダー ラプードルかコスデコ
    休日や旅行の日は下地にDIORのリキッド少し混ぜて塗ってる
    肌全然綺麗じゃないけどファンデベターって塗ると汚くなっちゃう😂肌弱いから美容医療も手出せないし悩み..,

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/11/11(月) 16:58:22 

    RMKのロングラスティングUVベースにシルクフィットセッティングパウダー
    肌の色むらとか隠す気なしのチョイスだけどファンデもRMKだしたいして変わんない気がする。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/11/11(月) 17:26:07 

    >>215
    例えば○○好きな人集合トピで
    嫌いだけど?ってコメントしてるようなもんだよ。
    そっちの方が性格悪くない? コスメ総合トピに行けばいいのに。

    +8

    -4

  • 225. 匿名 2024/11/11(月) 17:44:42 

    >>224
    嫌いだけど?ではなく今までしてなかったけどしたいからおすすめ教えて、であって
    年収トピで非該当の人がマウント取ったり、批判するために非該当の人が書き込んでるのとは違う。
    そもそもトピに非該当の人は書き込むなと書いてあるわけでもないのにね。

    +5

    -2

  • 226. 匿名 2024/11/11(月) 17:56:15 

    >>225
    嫌いだけど?は例えばだよ例えば
    てかブロックしろや

    +0

    -8

  • 227. 匿名 2024/11/11(月) 17:56:59 

    >>225
    おすすめ教えてなら尚更コスメ総合トピじゃん

    +1

    -6

  • 228. 匿名 2024/11/11(月) 17:59:04 

    >>225
    何?自分は正義のヒーロー気取り?うざいんだけど
    何仕切ってんの?

    +1

    -9

  • 229. 匿名 2024/11/11(月) 18:07:44 

    マイナスしか押さない性格の悪いおばさんだな〜w
    どうせこれもマイナスなんでしょwwwww www

    +3

    -7

  • 230. 匿名 2024/11/11(月) 19:16:43 

    アリィーのピンク色の日焼け止めにコスデコのパウダー
    コロナからずっとこれ!

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2024/11/11(月) 20:39:52 

    イハダのUVミルクにスノービューティー
    スノービューティー肌には優しくて大好きなんだけど白くなるんだよね…
    メディアリュクスの粉リピートしてそろそろ届くからそっちに一度戻して様子見よう

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2024/11/11(月) 23:16:12 

    プレストパウダーしか使ったことなくて、
    粉だと咳き込んだりしませんか。(昔のシッカロールのイメージ)

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2024/11/11(月) 23:17:39 

    >>208
    CCは下地ということですか?

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/11/11(月) 23:18:34 

    >>208
    しーしーは、トーンアップの下地みたいなこと?

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/11/12(火) 00:48:31 

    >>233
    >>234

    他のメーカーはわからないけど、ランコムとコスデコのBAさんはCCクリームは下地だって言ってました。
    今はランコムはCCクリーム扱ってないみたいですが…。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/11/12(火) 00:59:05 

    クレドの下地とクレドのプレストパウダーのみ。
    さすがに最近乾燥してきた気がする

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/11/12(火) 09:23:10 

    >>235
    DDなるものもあるみたいですね

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2024/11/12(火) 13:20:06 

    >>1
    肌綺麗で羨ましい。私のほっぺには謎のブツブツがたくさんある。触っても分からないけど光に当たるとブツブツみえるの、あれなんだろ。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2024/11/12(火) 19:15:27 

    >>202
    ひょっとしてビニールになっていませんか?

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2024/11/12(火) 19:16:26 

    >>232
    ルースばかり使ってますが、咳き込んだりしたことはないですね
    粉をとったらパフに揉み込んだり、手の甲で軽くはらったりするので
    顔につける時には、むせるほどの量ではないと思います!

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/13(水) 06:01:36 

    ポルジョの下地
    チャコットのパウダー

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/11/13(水) 19:26:04 

    >>214
    これです
    下地とパウダーのみの方

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/11/13(水) 22:28:57 

    >>35
    私も若い時嘘だと思ってたけど年取るとファンデのせいで余計老けたり汚くなるのよ。塗った直後は綺麗でも夕方になるともう悲惨…
    ファンデ塗らないと化粧直しも楽でなんなら化粧水スプレー顔にかけてクリーム塗ってパウダーはたいたらほどよくツヤもでていい感じを夕方までキープできた

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2024/11/14(木) 15:11:01 

    下地はイハダのUVミルクかケイトかクレドをその日の調子や場所により使い分けてる
    クレドのプレストパウダー、高いけど試してみたい…!
    毛穴もろもろ綺麗に隠れるのかなぁ

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2024/11/14(木) 21:29:25 

    >>31
    塗りたくってるね〜厚塗りだね〜

    +1

    -5

  • 246. 匿名 2024/11/14(木) 21:30:20 

    >>234
    しーしーってw

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2024/11/14(木) 22:31:31 

    おすすめ
    【楽天市場】【P5倍!11/14 0:00〜11/16 23:59】M・A・C マック スタジオ フィックス プロ セット ブラー ルース パウダー MAC フィニッシュパウダー フェイスパウダー ルーセントパウダー 【送料無料】 | ルースパウダー おしろい 仕上げ 用 カバー 力 テカリ防止:M・A・C 公式ショップ
    【楽天市場】【P5倍!11/14 0:00〜11/16 23:59】M・A・C マック スタジオ フィックス プロ セット ブラー ルース パウダー MAC フィニッシュパウダー フェイスパウダー ルーセントパウダー 【送料無料】 | ルースパウダー おしろい 仕上げ 用 カバー 力 テカリ防止:M・A・C 公式ショップa.r10.to

    M・A・C 公式 正規品 テカリを抑えメリハリのあるマットな肌に仕上げる軽やかなルースパウダーギフト デパコス ブランド コスメ メイク クリスマスプレゼント 誕生日 彼女 贈り物。【P5倍!11/14 0:00〜11/16 23:59】M・A・C マック スタジオ フィックス プロ セット...

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/11/14(木) 23:06:53 

    >>35
    不思議だけどその方が肌綺麗と言われる
    ファンデたまに塗るといつも気にならない笑い皺が出来たりする
    肌疲れも無くなってすごく楽

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2024/11/15(金) 16:16:40 

    >>178
    ありがとうございます!
    SPFは盲点でした
    参考にさせていただきます

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/11/16(土) 05:06:15 

    >>75
    よこ
    ファンデ意外は普通にメイクしてます

    コンシーラーもチークも使いますよ

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/11/16(土) 05:13:08 

    >>1
    エテュセ トーンアッププライマー
    エクセル エクストラリッチパウダー ピーチベージュ

    今日お昼に予約してたロイヤルフラワーコレクションが届くのでエクセルと交互に使う予定です

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/25(月) 22:29:45 

    インテグレート グレイシィの顔色アップベースと
    インテグレートのピンクのパウダーです!

    顔色アップベースはほんのりトーンアップしてくれて塗りやすいです!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード