ガールズちゃんねる

とんねるず、超満員の武道館LIVE「29年ぶりに帰ってまいりました」 “異例演出”アンコール20曲以上で魅了

499コメント2024/12/09(月) 16:29

  • 1. 匿名 2024/11/10(日) 10:06:08 


    とんねるず、超満員の武道館LIVE「29年ぶりに帰ってまいりました」 “異例演出”アンコール20曲以上で魅了  | ORICON NEWS
    とんねるず、超満員の武道館LIVE「29年ぶりに帰ってまいりました」 “異例演出”アンコール20曲以上で魅了 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    超満員の武道館に、石橋貴明(63)と木梨憲武(62)が並びたち「THIS IS とんねるず」を見せつけた。8日・9日の2日間にわたって、東京・日本武道館で行われた「とんねるず THE LIVE」。2人だけでのステージは29年ぶりとなる今回、20曲以上を披露し、2日間で計1万8000人の“ワンフー”を、歌・ダンス・トークの「とんねるず一本」で熱狂させた。

    +347

    -63

  • 2. 匿名 2024/11/10(日) 10:06:22 

    野猿

    +244

    -18

  • 3. 匿名 2024/11/10(日) 10:06:40 

    ほー

    +31

    -4

  • 4. 匿名 2024/11/10(日) 10:06:45 

    やっぱこれこそ「音楽」でしょ

    +34

    -57

  • 5. 匿名 2024/11/10(日) 10:07:03 

    なんだかんだ好きよ、とんねるず。

    +833

    -133

  • 6. 匿名 2024/11/10(日) 10:07:38 

    いいなぁ

    +149

    -26

  • 7. 匿名 2024/11/10(日) 10:07:40 

    雨の西麻布好きだったわ

    +315

    -24

  • 8. 匿名 2024/11/10(日) 10:08:06 

    この人達も嫌い
    ダウンタウンと同じ理由で

    +74

    -205

  • 9. 匿名 2024/11/10(日) 10:08:10 

    芸人もたくさん行ってたみたいだね
    コンサート自体はそこまで興味ないけど、行った芸人の話聞くの楽しい。

    +299

    -12

  • 10. 匿名 2024/11/10(日) 10:08:18 

    行きたかったなぁ

    +215

    -25

  • 11. 匿名 2024/11/10(日) 10:08:24 

    木梨のノリが苦手

    時代に合ってないしハラハラする

    +539

    -96

  • 12. 匿名 2024/11/10(日) 10:08:31 

    ガラガラへーびがやってくる〜🐍

    +225

    -11

  • 13. 匿名 2024/11/10(日) 10:09:10 

    盛り上がっただろうなー

    +238

    -12

  • 14. 匿名 2024/11/10(日) 10:09:18 

    想像しただけで楽しそうだね
    今思えばとんねるずの番組沢山見てたし好きだわ

    +434

    -24

  • 15. 匿名 2024/11/10(日) 10:09:30 

    やっぱなんかすごい人たちって感じする
    語彙力酷いけど

    +221

    -30

  • 16. 匿名 2024/11/10(日) 10:10:19 

    >>11
    タカさんよりノリさんの方がナチュラルに人を傷つけそうな雰囲気が苦手

    +620

    -26

  • 17. 匿名 2024/11/10(日) 10:11:01 

    セクハラ、パワハラの笑いって感じ

    +142

    -50

  • 18. 匿名 2024/11/10(日) 10:11:03 

    私のお婆ちゃん(70歳)はこの人達嫌いって言ってた

    +53

    -69

  • 19. 匿名 2024/11/10(日) 10:11:10 

    次もあったら応募したいかも
    でも当たらないんだろうな

    +41

    -11

  • 20. 匿名 2024/11/10(日) 10:11:12 

    2人とも高身長でお腹も出てなくて都会的だよね。

    +418

    -15

  • 21. 匿名 2024/11/10(日) 10:11:42 

    >>11
    矢島美容室?の時に記者会見で記者に殴りかかりに行ったのは面白かったw

    +144

    -17

  • 22. 匿名 2024/11/10(日) 10:11:55 

    >>1

    とんねるずの歌は知らない
    と思って記事を読んだら結構しってた。
    行ったら楽しめる世代かも。

    +70

    -6

  • 23. 匿名 2024/11/10(日) 10:11:56 

    観たかった

    +37

    -8

  • 24. 匿名 2024/11/10(日) 10:12:02 

    >>8
    てか貴方には好きな人なんていなさそう

    +122

    -18

  • 25. 匿名 2024/11/10(日) 10:12:28 

    野猿ってラブホテルあるよ

    +11

    -7

  • 26. 匿名 2024/11/10(日) 10:12:42 

    >>8
    確かに表面上は乱暴的な感じあったけど、悪い噂は一切無かったよね?
    貴さんはああ見えて裏では誰にでも敬語で話してるって聞いて、そういう所なんだろうなぁと思った

    性加害者のダウンタウンとは一緒にしないで欲しい

    +559

    -38

  • 27. 匿名 2024/11/10(日) 10:13:14 

    ヒュー・ジャックマン セクハラ

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2024/11/10(日) 10:13:24 

    >>16
    昔からそうだった?
    昔はノリさんいい人のイメージしか無かったんだけどなんか歳取るごとにそんな感じするようになった

    +63

    -11

  • 29. 匿名 2024/11/10(日) 10:15:18 

    >>8
    嫌いなくせにすぐにコメントしにくる人の心理ってどんなん?かまってちゃんなの?

    +111

    -5

  • 30. 匿名 2024/11/10(日) 10:15:37 

    ヒット曲、かなりいっぱい持ってたもんね

    +164

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/10(日) 10:15:50 

    >>1
    売れ始めの頃の松嶋菜々子に卑猥な言葉連発させるコントでゲラゲラ笑ってる動画見てめちゃくちゃ嫌いになった

    +34

    -14

  • 32. 匿名 2024/11/10(日) 10:15:50 

    ねるとん見てた。
    好きな芸能人のところ見るの好きだった、もちろん異性の芸能人ね
    とんねるずずっと活躍しているよね、凄いと思う

    とんねるず、超満員の武道館LIVE「29年ぶりに帰ってまいりました」 “異例演出”アンコール20曲以上で魅了

    +179

    -3

  • 33. 匿名 2024/11/10(日) 10:16:43 

    男気じゃんけんとか後輩芸人に高価な物買わせるみたいな事やるようになって見なくなったなぁ

    +130

    -16

  • 34. 匿名 2024/11/10(日) 10:16:59 

    >>25
    確か野猿ってそのホテルから取ったんだよねw

    タカさんは昔はテレビで暴れててヤバい人って思ってたけど、大人になってからタノリさんの方がヤバい人って感じるようになったなw

    +166

    -3

  • 35. 匿名 2024/11/10(日) 10:17:34 

    情けねえは名曲!

    +71

    -5

  • 36. 匿名 2024/11/10(日) 10:18:32 

    >>20
    タカさんは少しだけ出ているけど年相応レベルだから許せるw

    +130

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/10(日) 10:18:40 

    >>11
    貴さんの方が乱暴なイメージだけど実際はノリさんの方がやりたい放題

    +349

    -3

  • 38. 匿名 2024/11/10(日) 10:20:10 

    野猿の「夜空を待ちながら」は好きな曲

    +29

    -2

  • 39. 匿名 2024/11/10(日) 10:20:33 

    >>18
    で?

    +29

    -5

  • 40. 匿名 2024/11/10(日) 10:20:36 

    >>20
    とんねるずはここまで売れたのもビジュアルが大きい
    高身長でスポーツマン、それまでのお笑いの人と全然違った
    いまだに2人とも体型変わらないのすごい

    +388

    -4

  • 42. 匿名 2024/11/10(日) 10:22:18 

    貴さんは初恋の人 昔はギラギラ脂の乗ったら勢いがあって、今は少し落ち着いた渋さがあってかっこいい!

    +71

    -5

  • 43. 匿名 2024/11/10(日) 10:22:19 

    この間ラジオでとんねるずの曲流れてたけど普通にカッコよかったぁ〜。私はとんねるず、ダウンタウンで育ったから今でも好きだよ。

    +110

    -6

  • 44. 匿名 2024/11/10(日) 10:22:21 

    >>7
    情けねえ も好き。通勤時、Spotifyで聴いています。

    +94

    -2

  • 45. 匿名 2024/11/10(日) 10:22:47 

    木梨憲武展もやるよね。
    ガルではマイナスだけど私は楽しみ。

    +79

    -6

  • 46. 匿名 2024/11/10(日) 10:24:08 

    とんねるずは何曲もヒットしたよね
    裏でみなおか始めるまでは
    ベストテンとかも常連だった
    とんねるず、超満員の武道館LIVE「29年ぶりに帰ってまいりました」 “異例演出”アンコール20曲以上で魅了

    +119

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/10(日) 10:25:25 

    80〜90年代のテレビの申し子
    やっぱあの時代のテレビやとんねるずは最高だったね

    +148

    -3

  • 48. 匿名 2024/11/10(日) 10:27:34 

    YAZAWAって曲あったな。

    +29

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/10(日) 10:27:41 

    矢島美容室やるかなと思ったけど、氣志團万博と被っちゃってたね。今回はガチの2人だけってのも、かつこいいね

    +118

    -2

  • 50. 匿名 2024/11/10(日) 10:27:57 

    >>16
    タカさんがおにゃん子にキレ散らかしてるのを実際に見た世代だから
    そうは思えないな

    +42

    -12

  • 51. 匿名 2024/11/10(日) 10:29:14 

    >>18
    いきなりお婆ちゃんの登場で笑った
    旦那登場には慣れてるけどね
    ついでにあなたの意見も書いときなよ

    +58

    -8

  • 52. 匿名 2024/11/10(日) 10:29:46 

    >>50
    大人の男が女子高生に真顔で詰め寄ったり椅子を蹴り飛ばしたりするのが
    内心怖くなかった子はいないと思う

    +30

    -6

  • 53. 匿名 2024/11/10(日) 10:30:00 

    >>38
    ファーストインプレッション?
    CAって女性と一緒の曲も
    好きでした。

    +74

    -2

  • 54. 匿名 2024/11/10(日) 10:30:15 

    コメディアンでありアーティストだもんね、とんねるずは

    +41

    -4

  • 55. 匿名 2024/11/10(日) 10:30:39 

    >>26
    そうだね、本当にガキ大将って感じで、貴さん好きだったなぁ。
    あの笑い声でなんか許せる。ライオネル・リッチオ最高だよ。

    +160

    -11

  • 56. 匿名 2024/11/10(日) 10:31:08 

    >>18
    だからなに?

    +20

    -4

  • 57. 匿名 2024/11/10(日) 10:31:14 

    >>8
    人のこと名指しで簡単に嫌いってコメントしちゃうあなたのほうがどうかと思うよ。心の中に留めておけばいいのに。

    +38

    -5

  • 58. 匿名 2024/11/10(日) 10:31:19 

    > バンドメンバーを紹介する際、サックスの藤井尚之のパートでは、藤井が「ONE NIGHT GIGOLO」の前奏を吹き始めると、おもむろにステップを踏み始め、木梨が「Kill you」と歌い出し、石橋がスリッパで頭を叩くという“往年の名シーン”も再現。

    尚之もいたのね!

    +201

    -2

  • 59. 匿名 2024/11/10(日) 10:31:30 

    >>5
    私はずーっと苦手だわ
    好みの問題だけど

    +33

    -43

  • 60. 匿名 2024/11/10(日) 10:31:36 

    >>26
    いやダウンタウンと同じ昭和の偉そうなおじさん
    そんな一つのエピごときで何を言ってるの
    会ったこともないのに

    +11

    -53

  • 61. 匿名 2024/11/10(日) 10:32:09 

    とんねるず、超満員の武道館LIVE「29年ぶりに帰ってまいりました」 “異例演出”アンコール20曲以上で魅了

    +93

    -3

  • 62. 匿名 2024/11/10(日) 10:32:24 

    会場にはちみつ二郎がいたらしいけど病気は大丈夫なのかね?

    +33

    -2

  • 63. 匿名 2024/11/10(日) 10:32:32 

    FODで配信されるのか。
    なんとかして見たいわ。

    +26

    -2

  • 64. 匿名 2024/11/10(日) 10:32:58 

    >>26
    そうやって持ち上げてるとなんか出るんよw
    女子アナの手握ったり太もも触ったり、普通にセクハラしながらテレビ出てたのに

    +12

    -35

  • 65. 匿名 2024/11/10(日) 10:33:53 

    とんねるずいい曲多いよね。
    野猿も好きだったなあ。
    テレビで放送してほしい。

    +67

    -2

  • 66. 匿名 2024/11/10(日) 10:34:34 

    お笑いはもちろん、歌もスポーツも芸術も人並み以上の安定クオリティ出せる正にタレントだよね

    +36

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/10(日) 10:34:58 

    一気
    でおめこした

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/10(日) 10:35:14 

    行きたかった

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/10(日) 10:35:50 

    >>60
    横だけど、ブーメラン刺さってるよ!
    会ったこともないのは>>8もでしょ

    +32

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/10(日) 10:36:49 

    >>26
    松本が復帰できて、なんでこの人たちにはレギュラー番組ないのって思う

    +190

    -17

  • 71. 匿名 2024/11/10(日) 10:36:56 

    >>8
    わざわざトピに書き込みにこなくてもいいのでは?

    +14

    -2

  • 72. 匿名 2024/11/10(日) 10:37:36 

    >>60

    会ったことがないのはお互いさまなんじゃないの?
    昭和のおっさんというだけで一括りにするのもどうかと思う

    +11

    -3

  • 73. 匿名 2024/11/10(日) 10:37:48 

    >>61
    星降る夜にセレナーデあって良かった
    落選組なのでFODで絶対見る!
    とんねるず、超満員の武道館LIVE「29年ぶりに帰ってまいりました」 “異例演出”アンコール20曲以上で魅了

    +78

    -1

  • 74. 匿名 2024/11/10(日) 10:38:39 

    >>69
    会ったことあるから言ってるんだけど

    +3

    -17

  • 75. 匿名 2024/11/10(日) 10:39:20 

    >>26
    物心ついたときから見てるけど嫌な感じはなかったよ、子供って本当で何となく分かるよね
    ダウンタウンは関西ノリで品がなくて少し苦手だった

    +138

    -14

  • 76. 匿名 2024/11/10(日) 10:39:54 

    やっぱり平成の時代が売れてきた
    アーティストは令和の今も知名度抜群に
    音楽活動していけるんだよね。

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2024/11/10(日) 10:40:49 


    とんねるずがマイケル・ジャクソンのBADをパロディーして、かなりガチでダンスを完コピしたの見てビビった!

    +81

    -1

  • 78. 匿名 2024/11/10(日) 10:40:52 

    >>74
    どの程度?
    遠くから見かけただけなのか、スタッフとして一緒に仕事したのかで全然違うよねー

    +10

    -3

  • 79. 匿名 2024/11/10(日) 10:41:19 

    >>68
    大阪でもフェスティバルホールとかオリックス劇場とかでやって欲しい

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2024/11/10(日) 10:42:02 

    >>59
    わざわざそれを言う意味

    +24

    -3

  • 81. 匿名 2024/11/10(日) 10:42:11 

    いってきたー!
    最高だった
    めちゃくちゃカッコよかった
    やっぱり好きだわとんねるず

    +137

    -1

  • 82. 匿名 2024/11/10(日) 10:42:42 

    >>78
    詳しくは書けないけど、性別の部分で嫌な思いした

    +1

    -19

  • 83. 匿名 2024/11/10(日) 10:42:55 

    昨日一昨日と、尊敬する多くの多もの著名人やらタレント・ミュージシャンらが関係者席とかに呼ばれていそう笑笑
    そんだけ価値観があるからねっ。しかも約30年とゆー年月を経ての武道館ワンマン公演だから、そらぁチケットも争奪戦プレミア付くわっ。

    +33

    -1

  • 84. 匿名 2024/11/10(日) 10:44:48 

    >>79 とんねるずの大御所クラスはそんなキャパではやらないと思う。
    せいぜい、大阪城ホールとか新設されたインデックスAsueアリーナ大阪のどちらかだねっ。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/10(日) 10:44:53 

    >>74
    じゃあ初めからそう書けば?
    後出しはずるいわ。

    +12

    -3

  • 86. 匿名 2024/11/10(日) 10:45:26 

    >>75
    分かるわー
    スマートな感じするよね

    関西芸人はコテコテな独特のダサさが苦手
    ただ、さんまさんは関西なのにダサさがなく何故かスマートな感じがする

    +65

    -5

  • 87. 匿名 2024/11/10(日) 10:45:43 

    >>84
    わかりますけど小さい会場で見たい

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2024/11/10(日) 10:46:09 

    >>84
    私四国だから絶対ツアーでも外される場所
    着てくれたら確実に行くのになー

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2024/11/10(日) 10:47:31 

    >>12
    なつかしー

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/10(日) 10:47:47 

    >>73
    こう見ると貴さん憲さんも背が高いけど、玉置さんも背が高いよねー

    +46

    -2

  • 91. 匿名 2024/11/10(日) 10:48:15 

    >>61
    60代で2日連続これ全部って凄い!
    またやってくれないかな
    3階席の端っこでもいいから次は行きたい

    +73

    -2

  • 92. 匿名 2024/11/10(日) 10:48:32 

    幼稚園の頃、ガラガラヘビとがじゃいも?だっけ?流行ってたなー

    +19

    -2

  • 93. 匿名 2024/11/10(日) 10:49:20 

    >>12
    歌うガル婆ウザい

    +5

    -18

  • 94. 匿名 2024/11/10(日) 10:50:18 

    もう二人揃って見ることが少なくなったから、ファンはこういうライブ見たいだろうね。
    なんだかんだで華はあるんだよねー。

    +49

    -3

  • 95. 匿名 2024/11/10(日) 10:51:50 

    >>2
    野猿は歌ってないよ。

    +20

    -1

  • 96. 匿名 2024/11/10(日) 10:53:00 

    >>20
    何だかんだ言ってタカさんは元ホテルマンだけあって、マナーは良いんだよね。
    なので傍若無人な時も多いけど、必要な所での大御所相手の気の使い方、もてなし方が本当に上手だと思った。だからそこはハラハラしないで見てられた。

    スポーツマンで、マナーも良くて、気前も良くて、おしゃれで、色々都会的だったのも人気の理由だと思う。たけしのこと慕ってたから、売れっ子芸人としての作法みたいなのも教わってたのかな。
    吉本でよく聞くような、女性にケチだとか、プライベートで本気の性加害とか、そういうのが無いのは良かった。

    番組上のパワハラやセクハラは、時代もあるとはいえ苦手だったけど。

    +181

    -4

  • 97. 匿名 2024/11/10(日) 10:53:20 

    >>12
    自分が初バイトして貯めたお金で購入したCDがそれです🐍w

    +12

    -1

  • 98. 匿名 2024/11/10(日) 10:54:10 

    行きたかったなー

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2024/11/10(日) 10:55:07 

    父が行ったよー
    会場全体が心の底から楽しんでる雰囲気で最高のライブだったって

    +83

    -1

  • 100. 匿名 2024/11/10(日) 10:55:13 

    >>48
    横だけど
    YAZAWAと言えば、昨日今日と矢沢永吉のライブ効果で地元(田舎)ものすごい盛り上がってる。経済効果すごいらしい。ありがとう。
    地元の駅からライブ会場までの道のり、リーゼント、革ジャン、白スーツ、麦わら帽子のおじさんだらけ笑。朝晩気温3℃で寒いから、風邪ひかないか心配

    +19

    -2

  • 101. 匿名 2024/11/10(日) 10:55:21 

    アンコール20曲ワロタ

    +84

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/10(日) 10:56:00 

    >>77
    私はMCハマーがブームの時に、タカさんがMCハマーの真似をしてそれがヒットして、ノリさんがマイケルジャクソンのブラック・オア・ホワイトの真似をして対抗していたのが印象的でした
    MCハマーも来日して共演してた気がする

    +62

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/10(日) 10:56:52 

    同じお笑い芸人でも、あのオードリーは今年の2月に東京ドームという5万人規模が入るデカいキャバでライブ行ったけど、今とんねるずクラスでも東京ドーム公演開けば、武道館公演よりも更にチケットの争奪戦がエグくなって回線パンクする状態になるかもね。

    +26

    -1

  • 104. 匿名 2024/11/10(日) 10:57:44 

    >>75
    それは私も思う
    東京出身だからとんねるずはすごく好きだったけど、ダウンタウンはまったくの異文化。関西の芸人さんかよく言う家がすごい貧乏みたいなエピソードも全然ピンとこないし、結局もともとの感性みたいなものが違うんだなーとしみじみ感じる。

    +66

    -5

  • 105. 匿名 2024/11/10(日) 10:57:48 

    人を馬鹿にして笑いをとる人たちだから嫌い

    +3

    -16

  • 106. 匿名 2024/11/10(日) 10:58:22 

    部活・部室の精神で(?)いわば裏方さん達を
    表に引っ張り出して見事にエンタメにまとめあげて
    紅白まで持ってった野猿プロジェクト、
    今思えばすごい練られてた事だし大したもんだよね

    +88

    -1

  • 107. 匿名 2024/11/10(日) 10:58:23 

    >>19
    武道館じゃなく、もう少し大きな所でも良かったかもね。

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/10(日) 10:58:39 

    貴さんのほうがでかいイメージあったけどノリさんもでかいんだよね
    生で見てみたい

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/10(日) 10:58:52 

    >>5
    二人とも何やらせても上手くてザ・タレントって感じだよね。確か同いで帝京高校野球部とサッカー部なんだっけ?先輩たちが石橋!木梨!なんか面白い事やれ!て言って、二人でウケ取ってた逸話聞いたことあって先輩たち今にして思えば羨ましすぎだなって。

    +139

    -4

  • 110. 匿名 2024/11/10(日) 10:59:36 

    関係ないダウンタウンの名前出さないでー
    とんねるずの話題だけでいいのに
    結局ダウンタウン叩きになるじゃん

    +35

    -1

  • 111. 匿名 2024/11/10(日) 10:59:53 

    >>8
    まあ貴さんのいじりはキツイけど
    好き嫌いがハッキリしてこの人の
    こういう好みなんだとしか思わなかったな
    石橋さんの場合は松本さんがこう言ってたみたいな後から後輩も出てきて集団みたいなあっち方が嫌い

    +19

    -2

  • 112. 匿名 2024/11/10(日) 11:01:06 

    >>102
    MCハマーがとんねるずと共演した時に、マイケル・ジャクソンの格好をしてたノリさんにハマーは全然話しかけてくれなかったと後に残念そうにノリさんが言ってたのを覚えてる。

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/10(日) 11:01:23 

    ねるとんって、今で言う婚活パーティーみたいな感じ。
    司会がとんねるずなんて豪華過ぎる!

    +28

    -1

  • 114. 匿名 2024/11/10(日) 11:02:01 

    >>77
    ちゃんとホントのMVと並べて比較して見せてたから
    クオリティの高さがわかるんだよね。
    勿論お笑い要素入れるけどw
    マイケルは結構シリーズ化してどれもすごい

    +36

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/10(日) 11:02:48 

    行けた人が羨ましい
    どうだったか教えてー

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2024/11/10(日) 11:03:29 

    これ見に行きたかった!
    配信で見ようかな

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/10(日) 11:04:22 

    >>68
    記念グッズの販売あったのかな?

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/10(日) 11:04:50 

    >>7
    私は「歌謡曲」が好き!
    ごめんね、アチャコ〜

    +42

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/10(日) 11:05:26 

    割と好きだったけど、ガルちゃんでは叩かれがちだったよね?
    パワハラセクハラコントとか
    まあ、時代だよね

    +17

    -1

  • 120. 匿名 2024/11/10(日) 11:07:46 

    >>26
    SNSやネットで誹謗中傷がない時代だったから

    電話で抗議が殺到した、
    とかならあったんじゃないっけ
    木梨憲武のお葬式やったのとか

    女性関係はかなり派手に遊んでた印象あるけどな

    +31

    -3

  • 121. 匿名 2024/11/10(日) 11:07:50 

    >>58
    あの曲、コロッケと岩崎宏美と同様に
    イントロ流れたらノリ子を思い出すし、
    どうしてもスリッパの存在を求めてしまう

    +60

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/10(日) 11:08:18 

    >>33
    その頃に買わせた高価な物の価値が今凄く上がっている

    狙ったつもりはないんだろうけど、凄い

    +59

    -1

  • 123. 匿名 2024/11/10(日) 11:08:55 

    がじゃいも~~!!
    酔っぱらったら必ず歌う🎤

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/10(日) 11:09:11 


    野猿うたわなかったんだ

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/10(日) 11:10:17 

    「迷惑でしょうが…」って曲がかなり好きです

    +30

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/10(日) 11:12:37 

    松本復帰するくらいなら、公共の電波の使い方としてとんねるずの番組復活の方がまだマシに思える。
    どのチャンネルもNHKも吉本芸人が多すぎて、胸焼け。

    +30

    -3

  • 127. 匿名 2024/11/10(日) 11:13:36 

    >>26
    ふてほどで秋山がやった昭和のタレントみたいな感じだったのかもね
    テレビでははちゃめちゃだけど裏はちゃんとしてるっていう
    そもそも個人事務所なのに潰されずに一時代を築いたんだからすごい人たちなんだろうよ
    ダウンタウンなんて吉本無かったらもっと早く消えてたと思うよ

    +128

    -3

  • 128. 匿名 2024/11/10(日) 11:14:19 

    >>70
    みなさんのおかげですを長くやってる頃は「マンネリ!」「早く終われ!!」「セクハラ!」「古い」とかさんざん叩かれてたのに勝手だな

    +98

    -2

  • 129. 匿名 2024/11/10(日) 11:15:16 

    >>70
    本人たちの希望じゃない?
    レギュラー終わらせてそれぞれ活動してるけど気ままで楽しそうよ
    ノリさんなんか特に好きなことだけやってるって感じ

    +91

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/10(日) 11:16:21 

    >>82
    詳しく書けないなら妄想と一緒じゃんw

    +11

    -4

  • 131. 匿名 2024/11/10(日) 11:16:38 

    >>26
    今、過去のほこりが出てこない芸人なんていると思う?叩けば誰でもたくさんほこり出てくるよ
    とんねるずがプライベート何も無かったと本気で思う??

    +7

    -14

  • 132. 匿名 2024/11/10(日) 11:16:45 

    >>96

    笑っていいとも!の最後の2人やっぱり
    東京人って感じでかっこ良かった!

    +99

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/10(日) 11:17:03 

    なんだかんだ言ってヒット曲多いよね

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/10(日) 11:17:58 

    >>70
    誰かを下げないと褒められないの?
    とんねるずはパワハラ!時代遅れ!とさんざん叩かれてたのに勝手すぎる

    +21

    -2

  • 135. 匿名 2024/11/10(日) 11:18:40 

    とんねるずは東京!というけど、板橋だよね

    +1

    -10

  • 136. 匿名 2024/11/10(日) 11:18:49 

    >>73
    ひいい玉置さん?
    とんねるずすごいな

    +12

    -1

  • 137. 匿名 2024/11/10(日) 11:20:14 

    >>70
    ダウンタウンはバックに吉本興業という大きな事務所にいるからね
    とんねるずは個人事務所だからそれも関係してると思う
    もし大きい事務所に所属してる芸人なら事務所の力で、レギュラー番組は1つか2つくらいはあった可能性もあるよ
    とんねるずはフジテレビと関係が深いからフジの特番ではたまに見るよね

    +102

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/10(日) 11:20:24 

    20曲って何歌ったんだろう
    矢島美容室は入ってないの?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/10(日) 11:21:40 

    >>131

    何しに来てんの?

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2024/11/10(日) 11:21:45 

    >>12
    がじゃいもも好きだった

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/10(日) 11:23:43 

    情けねぇとか一番偉い人へとか
    野猿とか好きな曲たくさんあります
    野猿の大道具通路入ってたわ

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/10(日) 11:24:25 

    >>20
    わかる!
    都会的なところがテレビ(マン)受けしたんだと思う

    +61

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/10(日) 11:24:26 

    >>126
    松本の話いらん

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2024/11/10(日) 11:24:34 

    >>5
    私も好き

    +45

    -5

  • 145. 匿名 2024/11/10(日) 11:24:50 

    >>59
    なぜここで?

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/10(日) 11:25:15 

    >>138
    >>61

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/10(日) 11:25:55 

    >>55
    見てた!
    貴さんデカくてガタイが良いから尚更面白いんだよねー笑

    +29

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/10(日) 11:26:31 

    >>26
    貴さんのYouTube見てるけどいい人だよ

    +66

    -4

  • 149. 匿名 2024/11/10(日) 11:27:29 

    >>135
    板橋も祖師ヶ谷も東京23区内だよね?
    じゃああなたにとって何処が東京なの?

    まさかそんな事言ってて地方出身じゃないよね?

    +22

    -1

  • 150. 匿名 2024/11/10(日) 11:30:10 

    >>28
    ノリさんて軽度発… かな、とか感じるときある
    目がランランしてニコってるとき  
    とかちょっと怖い。

    +45

    -9

  • 151. 匿名 2024/11/10(日) 11:31:38 

    >>77
    ライオネルリチオもさりげなく居てる

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/10(日) 11:33:38 

    MC少な目でほぼ歌、ゲストもなく(尚之はバンドメンバーで)とんねるず二人を満喫できるライブだったらしいね!
    アラフィフで私も昔からファンだから行けなかったけど想像で泣けちゃうな

    貴さん律儀すぎるんだよ。けじめつけるのが自分に厳しすぎる
    番組終わったら自分らは亡くなってしまったと表現してた
    憲さんはそこいくと新たな場所でもいったん楽しんで、そんでまた戻ってきて楽しければいいんじゃない?♪って軽やかなスタンス
    お互いお笑いは大好きだけど同じ場所に立つためにいろいろ心のけじめが必要だったんだろうなと思う

    でもワンフーの前でみんなの声援受けて、このまま去れないわと伝わったと思うよ!
    今のテレビは優しい番組しか作れないけどとんねるずこその番組見たいなあ
    とんねるずは身体張らないとか言う人いたけどもじもじくんにしろ爆発ものにしろお金も身体も命がけだったよw
    二人並んだとんねるず、二人の存在感に喜ぶ世代には感動しかない

    +83

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/10(日) 11:34:12 

    >>136
    仲いいんだよね

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2024/11/10(日) 11:34:17 

    >>96
    そうなんだよねー、礼儀正しさと言うか何気に貴さん品を感じるよね

    情熱大陸見たんだけど、元々家庭が裕福だったのに父親が事業で失敗して一気に貧乏になったと
    だから弱い人の気持ちも分かるんだと思う

    +96

    -2

  • 155. 匿名 2024/11/10(日) 11:34:28 

    2days行きましたーーー!アリーナ!
    楽しすぎて手が真っ赤!!
    個人的には俺がいる、セブンスコードを天国にくれ
    が、号泣ポイントでした!

    天使の恥骨〜♪それそれ!楽しかったです!

    +45

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/10(日) 11:34:39 

    食わず嫌い好きだったー家族みんなで木曜の夜に見てたの楽しかったわ
    また復活してくれないかな

    +24

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/10(日) 11:34:58 

    >>1
    うたばんも一回くらい復活企画してほしい

    +31

    -1

  • 158. 匿名 2024/11/10(日) 11:37:09 

    >>105
    そう、私のイメージはドラえもんのジャイアンみたいな感じだけどなぁー

    普段は乱暴的な部分あるけど、根は悪い人じゃないし仲間想いだと思う

    +10

    -3

  • 159. 匿名 2024/11/10(日) 11:37:42 

    >>146
    ありがとう!
    生きたかったな

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/10(日) 11:39:18 

    >>7
    私は「大きなお世話サマー」
    高見沢さん作詞作曲ちょっと切ないメロディー最高

    あと「星降る夜にセレナーデ」
    玉置さん作曲 バカ笑いしたあとにこの曲で締めるにふさわしいメロディー最高

    +48

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/10(日) 11:39:25 

    >>138

    矢島はとんねるずじゃないから

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/10(日) 11:40:01 

    >>12
    あいつらはグルメじゃない!
    なんでもポロリ👙🕺🕺👙

    +10

    -3

  • 163. 匿名 2024/11/10(日) 11:40:47 

    >>61
    一曲目で終了演出おもろ

    +46

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/10(日) 11:41:31 

    >>160

    お世話サマーのかわりにまさかのafterSummerだったよ

    星降る夜はアンコールのラスト。ペンラの星が綺麗だった

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/10(日) 11:42:11 

    >>11
    >16
    毎回似たようなコメントしてるの同じ人?変わり者って感じだけど人を傷つけるとは思えない。プラスする人がこんなにいると思えないからどうせプラマイ操作で自分に大量プラスしてるんでしょ。返信も自分で自分につけてるだけだろ。なーにが傷つけるだよ笑

    +7

    -15

  • 166. 匿名 2024/11/10(日) 11:43:17 

    >>164
    after summer!いいなあ。見岳さんの曲好き

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/10(日) 11:46:22 

    >>58
    今回尚ちゃんは
    ギター、サックス(ソプラノ・テナー)ブルースハープ、タンバリン、コーラス、フルート、ダンスと七面六臂の大活躍してた。
    ブルースハープ吹いてるとき、貴さんがそばに寄ってブルースハープ吹く真似してた。

    +40

    -1

  • 168. 匿名 2024/11/10(日) 11:47:19 

    >>139
    ファントピなの?

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2024/11/10(日) 11:47:29 

    とんねるずのスポーツ王が毎年楽しみなんだけど、あのレベルでスポーツできる後輩芸人がいまだに出てこないのは情ないね。テニスで小田・国枝の車椅子含めたダブルス対決とか、単純にスポーツとしてすごい見応えあるし、これぞバリアフリーだよなと思った。

    +30

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/10(日) 11:47:34 

    ひゅるるんひゅるるんあははー

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/10(日) 11:49:22 

    2人の絡み見たかったな

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/10(日) 11:49:23 

    >>5
    苦手、なにが刺さるかわからない

    +9

    -20

  • 173. 匿名 2024/11/10(日) 11:50:10 

    とんねるず大好きだし、とんねるずのことだけコメントしたい

    ダウンタウンがどうこうとか関係ないよ、ここは
    他下げして上げるのやめよう

    +33

    -2

  • 174. 匿名 2024/11/10(日) 11:51:00 

    >>25
    ほんとうのうたばんでそのホテルから取ったって放送されてたよ

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/10(日) 11:51:19 

    >>165
    ごく少数のとんねるずガチ勢が必死にコメントしてるんだよなぁ

    平和に語りたいのに

    +3

    -4

  • 176. 匿名 2024/11/10(日) 11:52:00 

    タカさんの声昔みたいに張ってて力強さがなくなって掠れてるけどライブの歌声どうだったのか気になる
    FOD入ろうかな

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/10(日) 11:52:11 

    二人が揃うの珍しいだろう。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/10(日) 11:52:16 

    >>82
    誹謗中傷案件

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2024/11/10(日) 11:52:52 

    >>5
    ガル民も手のひら返しすごいよね
    これまでのとんねるずのトピコメント、ほとんど「老害!」「芸風が古い!!」とかにめっちゃプラス付いてたのに

    +22

    -12

  • 180. 匿名 2024/11/10(日) 11:52:57 

    >>167

    メンバー紹介からのキルユー!スリッパでパン!笑一体感

    +36

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/10(日) 11:53:50 

    >>149
    でも板橋だよね…笑笑笑笑

    +0

    -23

  • 182. 匿名 2024/11/10(日) 11:54:11 

    >>177
    ライブ決まってから会ってないって言ってた
    何日前からリハーサルしたんだろう

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/10(日) 11:55:11 

    >>176

    曲によっては、でてなかったけど努力したんだなと思ったよ!二日目はちょっとかすれかけてたような

    色気だだ漏れしてた

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/10(日) 11:55:16 

    昔みたいな無茶するノリじゃなくて今の世の中の今の年齢のとんねるずの番組をテレビで見てみたいけど、2人にとっては不本意なものになってしまうのかな

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/10(日) 11:57:29 

    とんねるずファンじゃないけどとんねるず世代だからこのトピ見てたらライブ見たくなっちゃった。
    FODでやるのか…
    アマプラでやってくれないかな。

    +8

    -1

  • 186. 匿名 2024/11/10(日) 11:59:38 

    ノリさんが買ったジャンパー着てた?

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/10(日) 12:03:12 

    >>186

    あれはネタだから着るはずない笑

    オープニング 白、アンコール黒
    で、かっこよかったよ

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/11/10(日) 12:03:36 

    >>128
    その頃のガルちゃん見てたけど、とんねるず嫌われてたよね
    最近の再評価?の流れって松本のアンチに上げられてるように見える

    +14

    -3

  • 189. 匿名 2024/11/10(日) 12:03:39 

    >>18
    あちらは70のおばあさんに嫌われても痛くも痒くもないからどうでもいいよ

    +22

    -2

  • 190. 匿名 2024/11/10(日) 12:08:31 

    >>158
    いや全然そう思わない。人の容姿を貶してギャハギャハしてたり、ツッコミというより暴力に近いことをしてたりして全然笑えなかった。昔ほどテレビに出なくなったから嬉しい。この人らを、イジリが面白いといって喜んでる人、バブル世代の感性が古い人たちが多い

    +5

    -5

  • 191. 匿名 2024/11/10(日) 12:08:49 

    >>187
    そうだったんだw

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/10(日) 12:11:48 

    >>11

    案外タカさんの方が、歳をとった今でも芸人や芸能人に慕われてる感じがする
    正月のスポーツ王も、野球バンやってる時のタカさんが
    野球選手と絡めて嬉しそうなお父さんみたいだし、兄貴分みたいな感じで、2時間ずっと野球バンだけで良いよと思うw
    ノリのノリは常識はずれ過ぎて引くんだよね

    +125

    -5

  • 193. 匿名 2024/11/10(日) 12:13:35 

    >>179

    それはそう思うよ。他と差がついたね ドヤァ
    みたいな書き込みに大量プラスついてたのにね。
    ファンはずっと信じてるから気にしてないけどさ

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2024/11/10(日) 12:14:01 

    >>7
    情けねぇや迷惑でしょうが
    とか名曲多いよね

    +35

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/10(日) 12:14:56 

    >>50
    ノリさんのほうが怖いというのは子どもだったけど耳にしてたよ
    タカさんはあくまで演出としてやってると

    +58

    -3

  • 196. 匿名 2024/11/10(日) 12:15:02 

    ん?LIVEの感想トピじゃないんだ?悪口トピ?

    LIVEの感想語り合いたかったなー

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2024/11/10(日) 12:15:41 

    この前の情熱大陸みたいな密着でタカさんがマイケルジャクソンの家?みたいな所の門の前で手を合わせてたタイミングで門の扉が開いたの爆笑した

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/10(日) 12:15:53 

    >>194

    それ全部歌ったよ!良かった!

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/11/10(日) 12:17:20 

    >>1
    参戦したよ〜!
    4列目だからよく見えた
    1曲目から感動
    2人の偉大さに改めてありがとう
    もうこんなスターは出てこないだろうなぁ
    とんねるず、超満員の武道館LIVE「29年ぶりに帰ってまいりました」 “異例演出”アンコール20曲以上で魅了

    +111

    -1

  • 200. 匿名 2024/11/10(日) 12:17:29 

    >>197
    中から人が出てきて「怒られるかと思ったー」って言ってたね

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2024/11/10(日) 12:17:35 

    ほのかちゃんも来ていたね、インスタで見た
    ほのかちゃんのインスタで孫を抱いてるタカさんの写真が載っててすごくいい写真だった

    +50

    -0

  • 202. 匿名 2024/11/10(日) 12:18:11 

    >>37
    ホントにそう
    タカさんはきちんとしてる
    ノリさんはゆるゆる〜

    +40

    -1

  • 203. 匿名 2024/11/10(日) 12:18:21 

    >>190
    とんねるずはほかの芸人たちとは出て来かたが全然違うから比較しようがないと思う
    というか芸人というよりタレントだよね

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2024/11/10(日) 12:18:55 

    >>175
    平和なのはガチ勢の方

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/10(日) 12:24:47 

    いまのお笑いは事務所に従順な芸人たちが団体芸で笑わせるダチョウ倶楽部の進化形か、お笑い賞レースの勝者MCになるまでの線路を走ってるかの2パターンしかないけど
    とんねるずがでたときは得に芸はなく素人、いまでいうYouTuberみたいなのが予測できないことをする面白さだったから、
    子どもとか女性からの支持がいまのバラエティーの芸人より高かった
    背が高くて、顔もいいし、歌えるし、芝居もできたし
    スーパー素人だったんだよね

    +26

    -0

  • 206. 匿名 2024/11/10(日) 12:26:53 

    >>81
    私も行ったよ!
    ホントに最高の一言に尽きるよね
    1曲目から泣けたわ
    2人のシルエットが好き〜
    分かってもらえるかしら?

    +47

    -0

  • 207. 匿名 2024/11/10(日) 12:27:32 

    >>61
    セットリストいいね!

    +28

    -0

  • 208. 匿名 2024/11/10(日) 12:27:37 

    >>5
    あんなにセクハラしまくってたのに?

    +7

    -8

  • 209. 匿名 2024/11/10(日) 12:28:03 

    とんねるずを好きだった層がそのままSMAPに流れた感じがある

    いまの芸人が音楽活動してるのもどこまでやってもとんねるずのレベルに達することは難しいと思う
    とんねるずには所ジョージっていうさらに才能の固まりが前を走ってたのもあると思う

    +25

    -2

  • 210. 匿名 2024/11/10(日) 12:29:08 

    >>208
    時代的に許容されてた時の人は良いんじゃない
    演出としてさせてたことで、本人たちはセクハラするタイプではないよ

    +22

    -1

  • 211. 匿名 2024/11/10(日) 12:29:29 

    一曲歌って終了→アンコール20曲ww

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2024/11/10(日) 12:31:37 

    >>96
    笑っていいともの最終回でとんねるずが正装してスーツで登場したときめちゃくちゃカッコよくて
    ほかの出演者が小人で、コンビニにいる一般人に見えたよ

    +102

    -1

  • 213. 匿名 2024/11/10(日) 12:33:36 

    >>209
    所さんとホリケンは最近ノリさんとよく遊んでるよね
    矢吹俊郎 on X
    矢吹俊郎 on Xx.com

    本番前の木梨憲武さん オレは前日観てるけど、ジョージ先生も田中あいみも1曲目の衣装見ちゃいましたよ 座席はホリケンのとなり 後ろ席のお客さんたちはザワついてました ちなみに、堀内健さんは1曲目から号泣してました…感動的でしたよね https://t.co/SM2NumGbJC

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2024/11/10(日) 12:35:25 

    >>103
    オードリーも人気あってすごいけど、やっぱりとんねるずとは比べ物にならないね。
    なんだろオーラとかかな

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2024/11/10(日) 12:35:34 

    BIG3の系譜にいる最後のひとたちじゃない?

    いまこのレベルにもし行けるとしたら、チョコプラかなとも思うけど、優しすぎるかな
    養成所や寄席育ちの芸人には難しいよね
    若手芸人みてても、アイドルのほうが狂ってるなと思うときあるし
    良い意味でも悪くも今の芸人さんは頭が良すぎる

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2024/11/10(日) 12:36:21 

    >>49
    そうだったんだ〜
    野猿とか矢島美容室とか色んな人が出てくるのかと思ってたから、2人だけのライブだったなんて!
    あー観たかった!!!

    +31

    -0

  • 217. 匿名 2024/11/10(日) 12:36:27 

    >>214
    ビジュアルがまず違い過ぎるし
    声が悪いものオードリーは

    +4

    -2

  • 218. 匿名 2024/11/10(日) 12:37:50 

    >>73
    FODでライブが観れるの?

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2024/11/10(日) 12:38:23 

    >>216
    FODで5,000円掛かるけども期間限定で見られるようになるよ

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2024/11/10(日) 12:38:53 

    >>59
    私は関西人だからかとんねるず苦手だよ〜
    人を小馬鹿にした笑いがどうしても苦手💦

    +7

    -27

  • 221. 匿名 2024/11/10(日) 12:38:53 

    ダウンタウンがこうなってるときに
    とんねるずが活躍してるのは
    時代の変わり目を感じるわ

    +19

    -1

  • 222. 匿名 2024/11/10(日) 12:40:45 

    >>220
    ダウンタウンの笑いこそ人を虐めてるじゃない
    関西の人には滑らせ芸が分からないだけだよ

    +40

    -2

  • 223. 匿名 2024/11/10(日) 12:43:41 

    >>95
    連想ゲームみたいに浮かんだ言葉を真っ先に書き込みたいアホなんだよ

    +3

    -2

  • 224. 匿名 2024/11/10(日) 12:47:12 

    >>26
    石橋は新婚旅行行った先で浮気してたとか
    再婚の時は前妻に嘘ついてたとか色々あるじゃん
    木梨のほうも笑顔でパワハラする感じじゃない?
    笑っていいとも!のラストで神田くん引っ張り出すあたり

    +9

    -9

  • 225. 匿名 2024/11/10(日) 12:47:33 

    今思えば色々うるさくなる前に上手くTVからフェードアウトしたよなあ

    +9

    -1

  • 226. 匿名 2024/11/10(日) 12:48:48 

    とんねるず側にいたおぎやはぎ、バナナマン、アンタッチャブルももうベテランの粋だなと思うけど
    下についていく生き方だと何かを壊す存在にはなれないんだなと思う
    唯一ホリケンだけ違ったのかなと思うけど、時代的にホリケンが活躍できる感じではなかった
    いまならチョコプラかなと思うけど長田さんだけでは難しいかな

    +4

    -3

  • 227. 匿名 2024/11/10(日) 12:50:17 

    >>199

    もっとうしろだったけど、アリーナ仲間発見!
    よかったよねぇ!!とんねるずかっこよかったね!!

    1日目はそのテープ金だったよ。印刷なしが銀

    +41

    -0

  • 228. 匿名 2024/11/10(日) 12:51:09 

    矢島美容室、復活してほしい
    ミカタのMV超おもろい

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2024/11/10(日) 12:52:36 

    ライブのトピで、他のお笑い語るのやめてくれないかな

    とんねるずの音楽の話をしたいんだよ。

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2024/11/10(日) 12:53:21 

    >>181

    東京コンプある?

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2024/11/10(日) 12:56:25 

    >>218
    1ヶ月だけ見られる
    12月20にから
    五千円ですが

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2024/11/10(日) 12:56:52 

    >>215
    たけしタモリ
    とんねるず
    爆笑問題

    ぐらいしかわからない
    youtubeにタカさんと太田がしゃべってる動画があって嬉しかった

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2024/11/10(日) 12:59:02 

    >>226
    まぁついたとしても早めに独立しないと伸びないのかもね

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/11/10(日) 13:05:18 

    >>221
    東京のせいか個人的な好みかわからないけどあんまりダウンタウンの影響ない
    子どもの頃からとんねるずに馴染がある

    +9

    -1

  • 235. 匿名 2024/11/10(日) 13:05:57 

    >>203
    タレントだったら許されるというわけでもないよね

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2024/11/10(日) 13:07:32 

    >>225
    フェードアウトというより、時代に合わなくなって、業界からも求められなくなったのもあると思う

    レギュラー番組終わって、ギャラは以前のまま高かったからオファーもなくなり、消えた感じ

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2024/11/10(日) 13:09:07 

    >>229
    なんかやたらダウンタウン下げしてモメさせてるやつ、ブレるからやめてほしい

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/11/10(日) 13:10:44 

    >>214
    他を下げないととんねるず褒められないの?
    別にオードリーはオードリー
    とんねるずはとんねるずでいいじゃん
    そんなコメントするから荒れるんだよ
    コンサートの話したいんだよ

    +12

    -1

  • 239. 匿名 2024/11/10(日) 13:13:33 

    >>228
    だけどミ〜カ〜タ サムライはどちらで会え〜ますか

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2024/11/10(日) 13:14:01 

    とんねるず大好き!
    ライブ行きたかったなー

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/10(日) 13:15:24 

    >>220
    関西人てトピに乗り込んできて苦手って言うの?

    +12

    -2

  • 242. 匿名 2024/11/10(日) 13:18:41 

    >>220
    小馬鹿にするどころかゲストの頭をはたくのが面白いんだもんね

    +9

    -1

  • 243. 匿名 2024/11/10(日) 13:18:56 

    >>238

    しかもコンサート行ってない人が適当に
    他のお笑い語ってるの腹たってきたわ

    他のお笑い芸人語るならよそでやって!

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/11/10(日) 13:19:31 

    >>137

    んでもyoutubeで見られるからテレビなくてもいいかな
    アンチに叩かれたりするのいらない
    youtubeで嫌な人は見ないで好きな人が見ればいいと思う
    なんかとんねるずってみんなで楽しむイメージあるし

    +15

    -1

  • 245. 匿名 2024/11/10(日) 13:20:30 

    娘さん4人とも来てくれたみたいで良かったね
    孫のイニシャルまで呼んじゃってたよ

    あんなかっこいいおじいちゃん自慢になるね!

    +30

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/10(日) 13:21:29 

    >>181
    質問に答えずただ板橋下げしかしてないし

    あなたが性格悪くてモテなくて可哀想な人だって事は分かったわ

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2024/11/10(日) 13:22:56 

    ファンの質もさ、証明されたよね。ネタバレ禁止も守ってライブ終わるまでワンフーは書かなかったんだから。

    揉めたがりさんちょっとは恥ずかしいと思ったほうがいいよ。

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2024/11/10(日) 13:23:09 

    >>180
    尚之!ゴングなう!も観たかったw

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2024/11/10(日) 13:23:29 

    >>179
    がるは自民党とワクチンとダウンタウンが好きなイメージある
    それ一強でそれ以外の選択肢はぶっ叩くって感じ
    そういう人達のことをスルーしてただけで違う考えの人は当然いる

    +4

    -4

  • 250. 匿名 2024/11/10(日) 13:26:19 

    >>160
    貴さんが玉置さんにお願いして作って貰った曲だもんね、想い入れあるんだと思う

    週末の疲れてる時に笑って貰って番組の最後に癒される曲にして欲しい、的な貴さんの要望で玉置さんが仲良しのとんねるずの為に作った曲

    +23

    -0

  • 251. 匿名 2024/11/10(日) 13:26:26 

    憲さんが、どうしてもやばしビッチな女ていとないと
    歌おうとしてるの横でニコニコしながら

    歌わないよ! って言う貴さん

    微笑ましかったね!みんなそれが見たかったんだから

    +13

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/10(日) 13:27:36 

    ガルにも行った人がいるみたいで羨ましい
    グッズはネット先行販売で売り切れたのが結構あったよね
    会場では買えたのかな

    +19

    -1

  • 253. 匿名 2024/11/10(日) 13:29:25 

    >>236
    YouTubeチャンネルでタカさんが時代と合わなくなったからテレビの仕事無くなったって心境を話してる動画見たけど当時は結構ショックだったみたい
    でも今の方がのびのびキャラ作らずにやってるように見えて私は前よりもっと好きになったよ
    地方でもライブして欲しい

    +33

    -1

  • 254. 匿名 2024/11/10(日) 13:33:41 

    >>220
    関西人は関西ローカルのみ見てれば?
    関西から一歩も出なくていいよ、関東来ても関西弁ででかい声で煩いし迷惑だからさ

    +13

    -4

  • 255. 匿名 2024/11/10(日) 13:35:56 

    初期の頃のアルバムで曲が難しくて歌えないから「○○、歌えないよ〜!」(秋元さん?レコーディング関係者の名前?)ってフェードアウトした曲あったよね
    途中までいい感じで聞いてたからあの曲の完成形はあるのか気になるんですけどご存知の方いますか?

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2024/11/10(日) 13:40:19 

    また2人だけのライブやってくれるかな
    次こそ行きたい

    +11

    -1

  • 257. 匿名 2024/11/10(日) 13:41:51 

    >>5
    ホントのうたばんが好きだった
    憲さんが河村隆一のマネしてるのが特に好き!エビフライのヤツとか笑
    PVの完コピも面白かったし、憲さん河村隆一好きだなぁと思って見てたわ

    +57

    -1

  • 258. 匿名 2024/11/10(日) 13:42:17 

    >>199
    とんねるずの時代築いた感はダウンタウンを超えていたと思う

    +52

    -2

  • 259. 匿名 2024/11/10(日) 13:45:04 

    この人達が人気絶頂の頃ってバブルのピークと重なるんじゃないかな
    なんかおばさんには懐かしいのよね〜

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2024/11/10(日) 13:48:54 

    >>61
    「大きなお世話サマー」は、
    歌ってくれなかったのね
    残念・・

    +18

    -1

  • 261. 匿名 2024/11/10(日) 13:54:25 

    >>1なんだかんだとんねるずは良い年の取り方してるんだよね。ヤンチャさはありつつも優しくて面倒見が良いから下からも慕われ上からも可愛がられてて人望が強い。変にマンネリ化せずに番組もたまにやるくらいが良いんだろうな。根強いファンも多くてマイペースな活動で理想的だね

    +46

    -2

  • 262. 匿名 2024/11/10(日) 13:56:36 

    配信だけじゃなくてDVDも出して欲しいなー

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2024/11/10(日) 13:57:31 

    >>49
    10日はとんねるずがライブやらない日だから、勝手に10日は氣志團万博に出ると思ってたけど名前なかった。
    ちなみに今そこに来てるんだけど、サプライズでラストとかに出ないかなぁと期待してしまっているw

    +12

    -0

  • 264. 匿名 2024/11/10(日) 14:00:11 

    >>219
    >>231
    教えてくれてありがとう!
    5000円でライブが観れると思ったら良いかも

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2024/11/10(日) 14:07:48 

    >>258

    別物だからわざわざ並べなくていいよ
    好きな人は別のトピで語らえばいいのに

    +3

    -2

  • 266. 匿名 2024/11/10(日) 14:08:57 

    >>260

    サマーはサマーでも、まさかのafterSummerだよ

    この曲が一番意外だったかも

    +11

    -0

  • 267. 匿名 2024/11/10(日) 14:11:21 

    >>257
    憲さんはほんとに芸達者だよね!
    そこらのモノマネ芸人よりクオリティの高いモノマネするよ!
    歌もうまいしー

    +21

    -1

  • 268. 匿名 2024/11/10(日) 14:12:29 

    >>252

    個数制限もなかったから1日目の午前中なら買えたのでは?

    ガチャガチャも中身バッジばっかりだったよ。
    初日の午後物販そんなに並んでなかった。
    パンフレットとクリアファイルがカッコいい

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2024/11/10(日) 14:12:33 

    >>254
    関東人に俺関西人苦手なんだよねってラウンジで言われた事あるけどな(笑)
    私は関東嫌いだから行くことないから大丈夫よ!!あなたも来ないでね☺️

    +2

    -9

  • 270. 匿名 2024/11/10(日) 14:12:56 

    >>222
    滑らせ芸??(笑)

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2024/11/10(日) 14:14:44 

    >>261

    周りのスタッフとか関係者亡くしてから仕事の仕方
    変えたんだよ。セブンスコードを天国にくれ、と
    どうになるさは、追悼だなと聴いてたわ

    +11

    -1

  • 272. 匿名 2024/11/10(日) 14:15:29 

    >>8
    こことんねるずすきな人多いようだけど
    テレビへの露出がこれだけ減ってる理由考えたらわかるのに。

    +3

    -21

  • 273. 匿名 2024/11/10(日) 14:16:25 

    >>33
    テレビで買うから経費で落とせるから、急に稼ぎがよくなった芸人とか、翌年の税金対策になってたと思う。

    +33

    -0

  • 274. 匿名 2024/11/10(日) 14:17:04 

    >>220
    私は東京で生まれ育ってとんねるずもダウンタウンもどっちも大好きでお得な人生だと思う

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2024/11/10(日) 14:24:09 

    ちかさんはでた?

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2024/11/10(日) 14:28:18 

    >>269
    関西なんて何の魅力も感じないし行きたいとも思わないから大丈夫だよ
    一生関西でダサい人生送ってくださいませ

    +6

    -3

  • 277. 匿名 2024/11/10(日) 14:29:27 

    村上くん花贈ってそう

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/11/10(日) 14:30:45 

    >>272
    フジ社長が吉本贔屓になったり、吉本に税金投入されたりの空気読んで悪あがきせず、さっさとテレビから離れたんだろうけど、結果、悠悠自適に暮らして、たまに好きな仕事だけして楽しそう。

    +17

    -1

  • 279. 匿名 2024/11/10(日) 14:35:19 

    >>246
    笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
    板橋在住です、生まれた時からずっと

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2024/11/10(日) 14:35:22 

    >>239
    最初の木梨の尻がおもしろいよねw

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/11/10(日) 14:37:11 

    >>274
    わたしもどっちも好き
    ダウンタウンもとんねるずも!
    本人達も全く対抗意識持ってないのに、一部の人はやたら揉めさせたがるけど、面白いものは東西関係なく好きなだけだよね

    +7

    -1

  • 282. 匿名 2024/11/10(日) 14:38:38 

    >>226
    チョコプラの知名度は、もうこれ以上のびなそう。
    老若男女知ってる!ってならないし、ゴールデンに誰もが知ってる冠番組とか、チョコプラに憧れて芸人になった後輩がいるとか、もうその年にはクリアしてないと。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/11/10(日) 14:38:38 

    とんねるずの伝説ライブの話題したいのに、なんで関東🆚関西みたいなコメント多いんだろう

    どっちも関係ないよ
    とんねるずのことだけ語りたいわ

    +21

    -1

  • 284. 匿名 2024/11/10(日) 14:44:33 

    >>275

    もしかして平山輝親?ならスタッフで業者シャツ着て
    ずっと仕事してたよ。出るわけない

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2024/11/10(日) 14:46:51 

    >>255
    ボツって曲だよね。
    難しくて歌えない状態が
    そのままアルバムに入ってるよね。
    完成形はないと思う(笑)

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2024/11/10(日) 14:47:02 

    >>283

    他のしかも他の会社の芸人の話するとか
    マジでKYなのわかってないの怖いわ

    ライブの構成良かったよ。ゴッキー凄い

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2024/11/10(日) 14:47:22 

    >>40
    タカさん、ハリウッド映画でてるしね。
    欧米人と並べるスタイル。
    メジャーリーガーも、タカさんのモノマネしたり、好きなこと楽しい仕事をして成功して、成功者として目先の欲にくらんで、つまんないと思う仕事はしないとこもカッコいい。

    +54

    -3

  • 288. 匿名 2024/11/10(日) 14:47:49 

    いい年の取り方してる方だと思う

    +11

    -0

  • 289. 匿名 2024/11/10(日) 14:49:19 

    >>285

    ボツ笑の手書き歌詞カードまだ持ってるわ
    憲さんにいたっては記憶にすらなさそう

    アルバムの意外な曲って結局のラブソングかな

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2024/11/10(日) 14:50:17 

    >>40

    パリコレと東京コレに出たお笑い芸人とんねるずだけ

    +39

    -1

  • 291. 匿名 2024/11/10(日) 14:55:09 

    >>261とんねるずは芸人としても人としても楽しそうな人生送ってるなーって感じなんだよね。基本的には自由に走り回っててでもストイックさや律儀さもあって。あと渋みがある。
    名前出すのあれだけどダウンタウンも好きだったけど変に持ち上げられすぎたかなーと。自由になり損ねちゃった感じ。女性関係は抜きにしてももうちょい渋い年の取り方すると思ってたよ。

    +21

    -0

  • 292. 匿名 2024/11/10(日) 14:59:17 

    >>8
    かなりマシだと思う

    +3

    -2

  • 293. 匿名 2024/11/10(日) 15:04:10 

    >>289
    のりさんは記憶にすらなさそうわろた笑。たかさんは詳細に覚えてそうだよね。パッと見のイメージと逆なんだよね。いいコンビだと思う

    +6

    -1

  • 294. 匿名 2024/11/10(日) 15:06:21 

    >>285
    そうそう、まんま「ボツ」
    多分好きになりそうな曲だったからちゃんと聴きたかったです笑

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/11/10(日) 15:08:22 

    >>222
    とんねるず派だけどダウンタウン下げる必要もないしこのトピでわざわざそういうコメントして自分に大量プラスしてるって事はあなたはバイトかなにかなの?邪魔だよ

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2024/11/10(日) 15:09:53 

    >>285
    ちゃんと歌えてたら「夢記念日」というタイトルになりそうでしたよね笑

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2024/11/10(日) 15:15:43 

    >>206
    うん!わかりすぎる!
    一曲目の登場でしびれた〜
    やっぱりスーパースターだなって思った

    +21

    -0

  • 298. 匿名 2024/11/10(日) 15:15:43 

    >>271
    吉野晃之だっけ
    木梨憲武、「第三のとんねるず」放送作家・吉野晃章という存在について語る「素人参加番組出る時も吉野が横に…」  |  ラジサマリー
    木梨憲武、「第三のとんねるず」放送作家・吉野晃章という存在について語る「素人参加番組出る時も吉野が横に…」 | ラジサマリーradsum.com

    2020年5月23日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『土曜朝6時 木梨の会。』(毎週土 6:00-7:00)にて、お笑いコンビ・とんねるずの木梨憲武が、「第三のとんねるず」放送作家・吉野晃章という存在について語っていた。 木梨憲武:『オール


    木梨憲武、同級生の放送作家・吉野晃章が亡くなった時には親友・ヒロミが「家族や親族とともに見守っていた」と明かす  |  ラジサマリー
    木梨憲武、同級生の放送作家・吉野晃章が亡くなった時には親友・ヒロミが「家族や親族とともに見守っていた」と明かす | ラジサマリーradsum.com

    2020年5月23日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『土曜朝6時 木梨の会。』(毎週土 6:00-7:00)にて、お笑いコンビ・とんねるずの木梨憲武が、同級生の放送作家・吉野晃章が亡くなった時には親友・ヒロミが「家族や親族とともに見守ってい

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2024/11/10(日) 15:16:05 

    >>223
    性格の悪さが滲み出てるよ。

    +2

    -2

  • 300. 匿名 2024/11/10(日) 15:21:00 

    >>298

    そー!ジョニー、あと広告批評の島森さんも故人

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2024/11/10(日) 15:23:59 

    >>293

    なんかね、ライブでも歌詞ふわっとしてる曲あったよ笑
    貴さんは、相方のソロパートすら口づさんでたわ

    +6

    -1

  • 302. 匿名 2024/11/10(日) 15:31:51 

    金曜日の初日に行ってきたよ!最高に楽しかった。2時間以上もやってくれて休憩も少なくてずっと歌いっぱなし動きっぱなしで凄いよ。懐かしい歌の数々に泣きそうになった

    +37

    -1

  • 303. 匿名 2024/11/10(日) 15:34:44 

    >>220
    私は大阪府民だけどダウンタウンよりとんねるず派、子供の頃からノリさんが大好き

    +15

    -0

  • 304. 匿名 2024/11/10(日) 15:35:53 

    >>201
    最初の娘さんだもんね。当時はアルバムのタイトルにしちゃうくらいだったから、ほのかちゃんは愛されてたんだろうね。
    とんねるず、超満員の武道館LIVE「29年ぶりに帰ってまいりました」 “異例演出”アンコール20曲以上で魅了

    +35

    -0

  • 305. 匿名 2024/11/10(日) 15:36:05 

    >>122
    小木が買わされた金の豚のネックレス?とかまだ待っていたらすごいお値段になってる

    +25

    -1

  • 306. 匿名 2024/11/10(日) 15:37:29 

    >>304

    孫生まれてデレデレだよね

    +14

    -1

  • 307. 匿名 2024/11/10(日) 15:51:58 

    >>61
    「こんな男でよかったら」歌ったのかー。聴きたかった!
    「情けねえ」のカップリング曲で地味な感じなんだけど、歌詞もメロディも優しくて、良い歌なんだよなぁ。

    +20

    -1

  • 308. 匿名 2024/11/10(日) 15:54:45 

    >>266

    タツヤとコージだっけ
    今で言うところのBLだよね

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2024/11/10(日) 16:00:32 

    >>8
    関西人と一緒にしないでよ!

    +6

    -4

  • 310. 匿名 2024/11/10(日) 16:02:25 

    >>18
    私のお婆ちゃんは E.YAZAWA 一筋

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2024/11/10(日) 16:09:10 

    ライブ行って改めてタカさんトーク上手いなと思った、盛り上げ方も上手。
    学生の頃にオールナイトニッポン聴いてたけど、いつもタカさんが話を広げてたよ、ノリさんは全然しゃべらない。リスナーが送ってきたネタのハガキもタカさんは面白く聴こえるように上手に読んであげてたけど、ノリさんは噛みまくって何言ってるか分からない読み方してリスナーがせっかく書いたハガキもノリさんに読まれたら最悪だなって思いながら聴いてた。
    ノリさんの方が多才なイメージあるけど本当はタカさんの方が頭が良くて真面目なんだと思う

    +39

    -2

  • 312. 匿名 2024/11/10(日) 16:09:45 

    >>105
    客はアホばっかりやな。金の使い方まらがっとる。

    +1

    -11

  • 313. 匿名 2024/11/10(日) 16:15:17 

    >>22
    年配者も多かったけど私の席の周りには意外にも二十歳そこそこの若い子達が多くてびっくりしたよ、この子達とんねるずの全盛期なんて知らないでしょって思ったよ

    +22

    -1

  • 314. 匿名 2024/11/10(日) 16:17:23 

    >>304
    このアルバム持ってるよ。タカさんも孫いるんだね、ノリさんも孫いるよね

    +8

    -3

  • 315. 匿名 2024/11/10(日) 16:18:56 

    >>313

    タカさんのYouTube繋がりで知った層かもしれないね。
    あと何気にノリさんドラマに出てたし、先月に3年ぶりの新作アルバム出したから影響あるのかも。多くのビッグアーティストやら最近勢いのがある幅広いミュージャシャンらが提供した曲入ってるし。それか、両親か祖母祖父の影響受けてるかのどれかだね。

    +10

    -1

  • 316. 匿名 2024/11/10(日) 16:19:18 

    >>312
    まらがっとる??もしかして「まちがっとる」って書きたかったの?

    +2

    -2

  • 317. 匿名 2024/11/10(日) 16:26:04 

    >>2

    野猿も復活したら、会場は首都圏の大型多目的施設(東京・武道館/代々木/有明アリーナ/ビッグサイト、神奈川・Kアリーナ/ぴあアリーナ/横浜アリーナ、千葉・幕張メッセ/ララアリーナ 東京ベイ、埼玉・たまアリ)のいずれかだねー笑笑

    個人的に、武道館と代々木かKアリーナのいずれかだなぁ。

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2024/11/10(日) 17:02:35 

    >>199
    私も参戦しました。
    一階スタンドだったので、いろんな有名人の方たちが近くにいらしてました。
    ライブが始まるまで、「あ、あの人!」「あ!!」って感じで、さすがとんねるずでした。
    もちろんライブは最高でした!!!

    +33

    -1

  • 319. 匿名 2024/11/10(日) 17:20:42 

    >>222
    松本の控訴取り下げも吉本のやり方でわざととんねるずの武道館コンサートの日に発表をぶつけてきたんじゃないの?

    ファンと一緒に輝いてるとんねるずと、吉本に守られてた裸の王様のダッサい言い訳発表の日を被せてくるなんてね

    +30

    -1

  • 320. 匿名 2024/11/10(日) 17:22:57 

    >>180
    懐かしい。トシがばれそう。観に行けた人たちが羨ましい。

    +6

    -1

  • 321. 匿名 2024/11/10(日) 17:26:19 

    >>81
    私も行ってきました
    ホント最高でした😆
    感動して泣いちゃいました😂

    +17

    -1

  • 322. 匿名 2024/11/10(日) 17:26:19 

    >>311
    憲さんは運動神経がよかったり芸術肌で志村けんみたいなコント師なタイプで、素だと不器用

    貴さんは真逆でトークとかその場の雰囲気を上手く読んで場を回すタイプ

    バランスのいいコンビ

    +30

    -1

  • 323. 匿名 2024/11/10(日) 17:30:41 

    >>199
    私は2階席でしたが、ちゃんと見えて嬉しかったです
    ホントに最高のライブでした😆

    +23

    -1

  • 324. 匿名 2024/11/10(日) 17:41:30 

    >>181
    なんか変な人

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2024/11/10(日) 17:42:31 

    >>61
    いいなぁ…行きたかった!!

    小6の娘が、がじゃいもが好きなの(笑)
    歌詞がめちゃくちゃツボらしい。

    +9

    -1

  • 326. 匿名 2024/11/10(日) 17:52:24 

    >>25
    野猿街道の?

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2024/11/10(日) 17:59:56 

    >>58
    貴さんが尚ちゃんの肩抱いてるのムネアツ✨️
    とんねるず、超満員の武道館LIVE「29年ぶりに帰ってまいりました」 “異例演出”アンコール20曲以上で魅了

    +53

    -1

  • 328. 匿名 2024/11/10(日) 18:02:36 

    >>231
    5千円ってめっちゃ高いよね。いま配信の映像でもそのくらいするのかな?

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2024/11/10(日) 18:04:09 

    一気でバテてた貴さん

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2024/11/10(日) 18:04:30 

    がじゃいもって曲が好き🥔
    あいつは〜噂のがじゃいも~♪

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2024/11/10(日) 18:08:21 

    最初の終了アナウンスで本当に帰ってしまった人ひとりくらいいるのだろうか?

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2024/11/10(日) 18:16:53 

    >>212
    二人だけ異様に華があったよねw

    +49

    -2

  • 333. 匿名 2024/11/10(日) 18:19:32 

    >>317

    とんねるずトピで、野猿語りたがる人苦手

    +2

    -10

  • 334. 匿名 2024/11/10(日) 18:55:10 

    >>7
    私は「雪解け川」

    +3

    -1

  • 335. 匿名 2024/11/10(日) 18:58:33 

    この2人はスタイリッシュだしなんだかんだケチったりしなさそう
    それぞれの才能的なものもあるから好き

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2024/11/10(日) 19:04:35 

    ノリさんがとにかく突拍子もないこと言ってタカさんがブッ ヒャッヒャッみたいに素で笑っちゃうのが好き

    +9

    -1

  • 337. 匿名 2024/11/10(日) 19:04:50 

    >>302
    わぁ!レポありがとう!

    +10

    -1

  • 338. 匿名 2024/11/10(日) 19:09:31 

    >>7
    やぶさかでないも好き

    +14

    -1

  • 339. 匿名 2024/11/10(日) 19:09:44 

    >>257
    私はCharaのモノマネが大好きです!!

    +13

    -1

  • 340. 匿名 2024/11/10(日) 19:25:15 

    松本みたいに擁護してる人らと違って
    本当に慕ってる感じがして素敵だなと思う

    +4

    -1

  • 341. 匿名 2024/11/10(日) 19:25:37 

    >>302
    いいなーありがとう!

    +8

    -1

  • 342. 匿名 2024/11/10(日) 19:35:19 

    とんねるずでは生ダラが好きだったな
    負け犬サダでの貴さんと定岡さんのおバカな喧嘩とか
    マラガの海の贈り物とか
    学校で話題にしてたわ

    +14

    -2

  • 343. 匿名 2024/11/10(日) 19:40:03 

    みんな暇なんだね

    +1

    -2

  • 344. 匿名 2024/11/10(日) 19:42:01 

    >>8
    お前にあの良さは分からんか そりゃあそうだろうな

    +6

    -1

  • 345. 匿名 2024/11/10(日) 20:00:30 

    オールナイトニッポンでのネタをテレビでやってくれるのが嬉しかった思い出

    +5

    -1

  • 346. 匿名 2024/11/10(日) 20:02:43 

    >>208
    ダウンタウンと比べたら可愛いもんよ

    +4

    -1

  • 347. 匿名 2024/11/10(日) 20:05:25 

    >>5
    ノリさんのオタクのコントが面白かった
    胸から飛ぶんだよね
    なにげに運動神経良いから動きのキレがよくて笑えた

    +21

    -1

  • 348. 匿名 2024/11/10(日) 20:10:09 

    遊ぶにしてもタカさんはあんな安っぽい遊びはしない。

    +4

    -1

  • 349. 匿名 2024/11/10(日) 20:13:18 

    昨日某サイトでライブしたの知ったんだけど行けるなら行ってみたくなった

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2024/11/10(日) 20:38:04 

    >>318
    わぁ〜良いなぁ
    勝又さんしかわからなかったけど、後から所さんやホリケンさんなど沢山いらしてたの知りました✨

    +6

    -1

  • 351. 匿名 2024/11/10(日) 20:38:09 

    >>205
    そこはかとない「男子の息の合ったノリ」が最高だったと思ってる
    クラスのお調子者、放課後後ろでバカ騒ぎしてる男子のノリってかんじ
    いじめとか圧じゃなくてみんなもそのノリ楽しんでる風景が、クラスから学校、そして社会全体が楽しい二人組を中心に大盛り上がりしていったように思う
    なんの芸もないんじゃなくて、二人しかできないノリに憧れた芸人たちいっぱいいるんだよな
    「おーーっと、てやんでい」とかw
    そういう二人だけのノリ岡村やココリコ遠藤も憧れてたよね
    あぁ、土曜日のねるとんのおしゃれなオープニング楽しみにしてた頃に戻りたい

    +26

    -2

  • 352. 匿名 2024/11/10(日) 20:39:09 

    >>297
    ほんとに スーパーが付くスターな2人だよね!
    ワンフーの人たちの熱さが素晴らしかったし、男性が多いってのもなんか素敵だった

    +30

    -2

  • 353. 匿名 2024/11/10(日) 21:02:13 

    お客様さん呼べるのすごい

    +6

    -1

  • 354. 匿名 2024/11/10(日) 21:04:55 

    行きたかった

    +9

    -1

  • 355. 匿名 2024/11/10(日) 21:07:48 

    >>5
    私はタカさん応援したくなる。
    ノリさんはなんか生き方が上手い感じ?なんか小狡い印象なんだよな。タカさんのほうが愚直さが感じられて応援したくなる。

    +68

    -6

  • 356. 匿名 2024/11/10(日) 21:10:19 

    >>20
    都会的っていうのなんかわかるわ!

    +20

    -1

  • 357. 匿名 2024/11/10(日) 21:15:03 

    >>50
    美奈代を泣かしたのはオレじゃない〜‼︎ww

    +1

    -1

  • 358. 匿名 2024/11/10(日) 21:29:45 

    男気ジャンケン旅行とか行ったなぁ

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2024/11/10(日) 21:35:11 

    >>11
    ラジオの生放送やってるよね。聴いたことないけど、毎週盛り上がってるイメージ。

    +1

    -1

  • 360. 匿名 2024/11/10(日) 21:36:48 

    設楽さんスノーマンの北海道公演行ったらしいけど、武道館にも行ったのかな。

    +0

    -3

  • 361. 匿名 2024/11/10(日) 21:51:20 

    >>26
    とんねるずって、ずっと安定して人気あったよね。
    たかさんがスタッフから好かれていたからみなおかが長続きしたし、うたばんのMC任されたって聞いたか読んだ。

    +39

    -3

  • 362. 匿名 2024/11/10(日) 21:52:04 

    >>5
    息長い。すごいことよ

    +8

    -1

  • 363. 匿名 2024/11/10(日) 22:04:37 

    20曲もあるんだ
    アルバム出してるからか

    +3

    -1

  • 364. 匿名 2024/11/10(日) 22:07:36 

    2日とも男性率高くてトイレが空いてたよ笑
    帰りの電車でもグッズ身につけてる男性多め

    貴さんの男子人気は、わかるね!
    憲さんの女子人気も可愛さからだね。

    貴憲コールで、男性のコール貴明だけにして!
    とか面白かったわ

    +24

    -0

  • 365. 匿名 2024/11/10(日) 22:08:15 

    >>61
    ちょw21曲目w
    CD→iPod touch→iPhoneと受け継がれ今でも聞いてます
    数年前からとんねるずの曲サブスク解禁してるよね
    後半懐かしすぎて涙出るセトリ

    +5

    -1

  • 366. 匿名 2024/11/10(日) 22:18:49 

    >>304
    振り向けば自転車屋の前奏で「岩田さ〜ん」って掛け合いしてる女性が、ほのちゃんのママだよね(笑)

    +3

    -1

  • 367. 匿名 2024/11/10(日) 22:34:42 

    >>18
    どうでもいい報告w

    +11

    -2

  • 368. 匿名 2024/11/10(日) 23:03:50 

    とんねるずトピで毎回毎回憲さん下げて貴さん上げしてる人しつこい。プラマイ操作してるし。とんねるずファンは貴さん派も憲さん派もいると思うけど執拗に片方下げたりしないよ。こんなトピでまで不愉快だよ

    +14

    -0

  • 369. 匿名 2024/11/10(日) 23:19:01 

    >>366
    確かクレジットに名前ありましたよね

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2024/11/10(日) 23:29:14 

    >>227
    そうなんですか!
    テープの色も変えてたんですね
    芸が細かい!

    覚えていたら教えていただきたいのですが…
    最後の挨拶、タカさんは4人の娘と1人のお孫さんをイニシャルで呼び 愛してるよーと言ってましたか?

    +7

    -1

  • 371. 匿名 2024/11/11(月) 00:07:47 

    >>120
    ど素人に近い女性と、というより
    業界内で遊んでたイメージ。

    +6

    -1

  • 372. 匿名 2024/11/11(月) 00:17:26 

    ダウンタウンが消えてるから今がチャンスだよね?

    +0

    -1

  • 373. 匿名 2024/11/11(月) 00:21:17 

    うちの暴力父親がタカさんと似てて、子供の頃からなんか気になってた
    たまにしかテレビで見ないけどやり過ぎて干されたりしないかと気にし、いつかの焚き火の番組見た時はなんか寂しくなったりも
    結局タカさんが好きってことは父親のことも好きだったのかもと最近は思う

    +3

    -1

  • 374. 匿名 2024/11/11(月) 00:28:49 

    >>26
    貴さんも女性タレントにセクハラしてなかった?ブレイク前の松嶋菜々子さんとかに下ネタ?喋らせたりしてたような

    +9

    -4

  • 375. 匿名 2024/11/11(月) 00:40:46 

    >>95
    すごいよね!
    野猿とかいろんなゲスト呼ぶもんだと思ってた!
    行ってみたかったなぁ

    +3

    -1

  • 376. 匿名 2024/11/11(月) 00:41:31 

    >>374
    あれは台本書いてる人だろう

    +12

    -0

  • 377. 匿名 2024/11/11(月) 00:42:48 

    >>212
    本当はもっと後から出る予定でタカさんはスーツにシワがよらないように控え室で下はパンツ姿だったらしいね
    モニター見てたらダウンタウン松本がとんねるずのことに触れたから急いで着替えてノリさんの部屋に行ったらノリさんも着替え終わっててすぐ行けたって
    その瞬発力というか勘の良さはすごいと思う

    +44

    -1

  • 378. 匿名 2024/11/11(月) 00:50:09 

    噂されている、バナナマンとの関係が駄目な場合
    月曜日に放送するフジテレビ ノンストップで
    とんねるず武道館ライブを扱わず
    スルーしそうですね。

    +4

    -2

  • 379. 匿名 2024/11/11(月) 01:20:34 

    どん底の曲が聴けなくなったのはなぜなんでしたっけ?
    私好きなんですよ。

    +0

    -1

  • 380. 匿名 2024/11/11(月) 01:23:08 

    >>96
    YouTubeの飲食店救済企画でホール係の店長がイチオシ商品の唐揚げの産地を答えられなかったり苦手な味付け伝えたのにそのまま出てきて調理場のせいにしたのをタカさんが「ホールと調理場のオペレーションができてない」ってダメ出ししてた
    ホテルマン時代にお客様から料理の質問された時にちゃんと説明できなければホールやってる意味がないと教わったって
    店長がミスを調理場のせいにしてたから最後にタカさんが「厨房の彼は一生懸命やってる」と庇っていてその紳士な感じと店長の全部スタッフに任せてます!という開き直りとダメダメぶりが癖になって定期的に観てしまう

    +18

    -1

  • 381. 匿名 2024/11/11(月) 01:26:34 

    >>355
    昔の内輪ノリばかりで全く面白くなかった
    ねるとん位かな面白かったの 学生だったのもあるけど

    +2

    -8

  • 382. 匿名 2024/11/11(月) 01:28:37 

    >>26

    石橋貴明は、
    特にアスリートには腰低い。
    エピソード振るときも全然ふざけないし
    ほかのタレントさんに比べると
    自身より年下のスポーツ選手等に対しても敬語使い倒してる。

    +31

    -4

  • 383. 匿名 2024/11/11(月) 01:44:06 

    生きてりゃ〜ついてなうぃー事だーぁっとぅぇ〜
    じゅーんぐルィ回ってくーるだろう〜
    しょぉがな うぃ〜〜

    +3

    -1

  • 384. 匿名 2024/11/11(月) 02:04:55 

    >>383
    わー上手い。
    すぐノリさん出てきた笑。

    +2

    -1

  • 385. 匿名 2024/11/11(月) 02:26:30 

    2日間行きました。
    とんねるちゃん最高でしたね!

    私は2日ともスタンド席だったので銀テ取れなかったんですけど、終演後に出口で
    「無い人よかったらどうぞー」
    って、たくさん集めた銀テを配ってたお姉さん達がいて、1ついただけました。
    本当にありがとうございます!大事にします。

    ワンフーさん達優しい😭
    とんねるず、超満員の武道館LIVE「29年ぶりに帰ってまいりました」 “異例演出”アンコール20曲以上で魅了

    +17

    -2

  • 386. 匿名 2024/11/11(月) 02:37:01 

    >>371
    自称被害者のA子さんタイプだね

    +1

    -1

  • 387. 匿名 2024/11/11(月) 02:38:22 

    >>26
    極楽山本が北海道でヤラカシたとき
    そこにいたのは
    背の高い野球好きの大御所芸人だけどね

    +2

    -7

  • 388. 匿名 2024/11/11(月) 02:50:09 

    >>5
    ダウンタウンは?

    +0

    -2

  • 389. 匿名 2024/11/11(月) 03:51:59 

    今じゃ放送出来ないコラーとんねるずも好きだった
    あの当時新鮮な驚きがあった

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2024/11/11(月) 04:19:50 

    >>18
    母が渡る世間見たがるから、
    皆さんのおかげですを見られなかったのを思い出す。
    木曜だったかな。

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2024/11/11(月) 05:07:02 

    >>385

    私もアリーナでは初日沢山貰えて帰り配って帰ったよ!

    二日目はかろうじて落ちてたの拾って、良かった!と
    思ったら帰りがけにいりますか?って話しかけてくれた人までいて、ワンフー優しいよね。

    love中メガネ飛ばしちゃった人いて皆で探したりしてた。楽しそうなとんねるずみたら、人に、優しくしたくなるんだよね!

    +14

    -2

  • 392. 匿名 2024/11/11(月) 05:56:57 

    へー

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2024/11/11(月) 06:10:12 

    ここでダウンタウン出してくるのがダサい‼

    +0

    -1

  • 394. 匿名 2024/11/11(月) 06:25:57 

    >>391
    羨ましい!
    良かったですね
    私もオールナイトフジで部室の説教コントを見てからワンフーです
    フリードリンクフリーフードのディスコが懐かしい「嵐のマッチョマン」が一番好きです♪♪

    +8

    -1

  • 395. 匿名 2024/11/11(月) 06:30:19 

    >>120
    タカさんは女性関係でいろいろ噂あったし再婚も訳ありそうでSNSがない時代で助かったよね


    +8

    -0

  • 396. 匿名 2024/11/11(月) 06:40:31 

    ワイドショー見たけど一曲終わってアンコールとかとんねるずらしくていいね!
    行けた人本当に羨ましいな

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2024/11/11(月) 06:44:46 

    大してファンではないけど、これは同窓会みたいで楽しそう
    観に行けた人たち、良かったね!

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2024/11/11(月) 07:12:42 

    >>394

    フリードリンク、フリーフード、磯辺もあるよ

    ですね!w

    +9

    -1

  • 399. 匿名 2024/11/11(月) 07:16:25 

    >>368

    LIVEでは、貴さん高音出にくいとこカバーしたり
    ステージ慣れしてるから落ち着いてたし、そういう
    所が憲さんのいいところだよね。

    どっちもカッコいいで、いいと思うんだけどな。

    +10

    -1

  • 400. 匿名 2024/11/11(月) 07:19:01 

    >>313

    アリーナで見た、親に連れられて来てた小学生が
    最年少かなと思った。一曲も分からなそうだったw

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2024/11/11(月) 07:21:39 

    >>347
    「松本、息くれよ」

    +8

    -1

  • 402. 匿名 2024/11/11(月) 07:23:37 

    >>305
    あれはダサいから売ったのよw
    小木は時計買わせてくれって言ってんのに毎回金
    その時は金は安かった。安いうちに売って超後悔してたよ

    +8

    -1

  • 403. 匿名 2024/11/11(月) 07:44:37 

    >>397

    ガチワンフーなので、行けてよかったよ!

    +12

    -1

  • 404. 匿名 2024/11/11(月) 07:56:08 

    朝の番組でやってたけど準備しながらも、とんねるずが歌ってると手を止めて観ちゃった
    二人が話したり歌ったりしてるのが嬉しい
    とんねるずとしての活動もっと見たいと思った

    +26

    -1

  • 405. 匿名 2024/11/11(月) 08:02:19 

    フジテレビ社長の腰巾着
    バブル引きずってて昔からノリが苦手だわ

    +2

    -13

  • 406. 匿名 2024/11/11(月) 08:04:36 

    >>70
    つまらないから

    +4

    -9

  • 407. 匿名 2024/11/11(月) 08:08:18 

    >>404

    次はスポーツ王だよ

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2024/11/11(月) 08:23:23 

    >>96
    御三家のホテルオークラだったんだって、前TVでオークラ訪ねてるの見た
    当時働いてた同僚が出世して上の方になって話してた

    +10

    -0

  • 409. 匿名 2024/11/11(月) 08:44:33 

    今めざまし8でやってるよー!

    +6

    -1

  • 410. 匿名 2024/11/11(月) 08:49:58 

    なんだかんだあの年代の人が集まるから
    売り上げとか良さそう!グッズ出してれば

    +5

    -1

  • 411. 匿名 2024/11/11(月) 08:52:21 

    タカさんもノリさんもめちゃめちゃ良い顔してたね!😊

    +9

    -1

  • 412. 匿名 2024/11/11(月) 09:09:23 

    >>7
    前から嵐のマッチョマンが1番好き

    +5

    -1

  • 413. 匿名 2024/11/11(月) 09:20:47 

    >>58
    あのイントロでのあのダンスやったの見れて羨ましいw

    客席の皆さんもやっぱりみんな小さめに踊ったのかな?

    +7

    -1

  • 414. 匿名 2024/11/11(月) 09:22:35 

    >>17
    言葉でセクハラ言ってたのは覚えてるけど
    無理やり胸もんだりキスしたりとかは無かった気がする

    +3

    -1

  • 415. 匿名 2024/11/11(月) 09:23:18 

    >>410

    チケット無くても買えるから、売り切れで買えない人多かったよ

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2024/11/11(月) 09:23:46 

    >ライブに訪れた綾小路翔、原口あきまさ、ナインティナインの岡村隆史、女優の坂井真紀、ELTの持田香織
    キョンキョンは行かなかったのかな?バラエティは下らない発言してたけどとんねるずの番組にも結構ノリノリで出てたのにね

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2024/11/11(月) 09:29:02 

    >>218
    WOWOWさんで放送する予定だったのが、
    社長が聞きつけておい!ウチ(FOD)でやれよって流れになった話笑った

    +11

    -1

  • 418. 匿名 2024/11/11(月) 09:45:11 

    娘さん4人からお花来てたの泣けるね

    日本一かっこいいパパだよね

    +20

    -1

  • 419. 匿名 2024/11/11(月) 09:48:34 

    とんねるずのみなさんのおかげです
    生ダラ
    ねるとん紅鯨団

    子供の頃、よく観てました。
    生ダラのカート対決が好きでした。

    +6

    -1

  • 420. 匿名 2024/11/11(月) 10:34:55 

    とんねるずの時代にM-1がなくて良かった
    あれ実際は芸人の20代を潰してるよ

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2024/11/11(月) 10:42:29 

    ノンストップでやるね!

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2024/11/11(月) 10:55:29 

    >>414
    抱きついたりとか押し倒したりとかもやってたよ
    そういう時代だったってのもあるけどまぁ今ならアウトなセクハラはしてた

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2024/11/11(月) 11:18:37 

    >>370

    ちなみに1日目は娘と孫の名前言ってない

    インドに行くから行けない男子話、卒業したい
    ワンフー男子のために卒業コンサートみたいなこと
    言いだしてたw→というフリというかネタ

    卒業なんて信じてなかったのでふーんと聞いてたよ

    +4

    -1

  • 424. 匿名 2024/11/11(月) 12:07:05 

    >>413

    手拍子だけやったけど2日とも盛り上がったよ
    ノリオやってくれて懐かしかった笑

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2024/11/11(月) 12:47:23 

    ライブ行ってきました!
    久しぶり楽しいという感情つかったわ

    客層も良質で
    バブルを駆け抜けたオシャレな感じ笑

    ノリさんは相変わらず歌うまの芸達者
    タカさん色気や哀愁も感じでよかった

    +18

    -0

  • 426. 匿名 2024/11/11(月) 13:23:18 

    >>375

    野猿メンバーは見に来てた人と、スタッフ参加
    に、分かれてたね。再結成なんてありえないよ

    野猿ネタは荒れるので他のトピてお願いします🙇

    +1

    -1

  • 427. 匿名 2024/11/11(月) 13:33:40 

    >>426
    ネタって言うほどネタにしてないけど…

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2024/11/11(月) 15:35:24 

    >>422
    その押し倒す感じも乱暴な感じじゃなくて、ちゃんと女性の体の下に手を添えてゆっくり押し倒してる。
    でもダウンタウンなんかもよく押し倒しやってたけど、こっちはガチで抑え込んでたから。
    当時中学生の自分でも違いはわかったもん。

    +6

    -1

  • 429. 匿名 2024/11/11(月) 15:40:04 

    >>425
    貴さんここ数年声が調子悪そうだったけど、歌声どうだった?2時間以上のLIVEで心配だったんだよね

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2024/11/11(月) 16:01:58 

    >>429
    歌う時と話す時の声帯は別と聞いた事あるけど
    ほんとそんな感じで
    歌ってる時も昔ほどでは無いにしろ相変わらずのあの声だったよ!歌い方も!
    ただ、MCで話す時は特に最後はカッスカスになってた笑

    まぁそれも愛おしいというね

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2024/11/11(月) 16:13:12 

    >>429

    昔のライブ映像とそんなに変わらないまでに戻ってた気がする。音程はたまに不安な部分あるのかなと思ったら、
    憲さんがカバーしてくれて気にならなかった。

    憲さんはいつものように何もしてなさそうだけど、貴さんはかなりボイトレとか何かトレーニングしてそうだったね

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2024/11/11(月) 16:16:36 

    朝から情報番組みたらフジテレビ系は憲さんの
    インタビュー、リハ風景、終了後など色々あったね

    私服のリハ風景よかった。憲さんはライブ後でも
    全く声に変化ないの凄いわ喉丈夫!

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2024/11/11(月) 16:20:00 

    >>431
    昔からノリさんは練習しなくても上手くやっちゃうタイプよね
    タカさんは努力型で一切手を抜かず練習するタイプ

    +14

    -0

  • 434. 匿名 2024/11/11(月) 17:00:10 

    >>425
    バブルを駆け抜けたおしゃれな感じ?!
    体験してみたかったー!

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2024/11/11(月) 17:17:50 

    ボイヤーとシピンも来てた?

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2024/11/11(月) 18:37:11 

    >>328
    しかも1ヶ月の期間限定…。円盤出るならそっちが欲しい。わがままだけど

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2024/11/11(月) 19:05:35 

    >>75
    わかる!物心付いて初めて好きになったのがとんねるず!長身でルックス良くて、歌も上手くてお洒落なスーツ着こなして、キラッキラしてたもん!とんねるずは芸人では無くてスターなんだよね!

    +12

    -0

  • 438. 匿名 2024/11/11(月) 19:16:29 

    >>318
    私は成美さん、港さん、秋元さんしかわからなかったけど、かなり沢山の芸能人来てたみたいだね!みんなチケット自分で取ったみたいだから普通に一般席に混ざってたみたいだね笑。野猿のメンバーや生ダラの角田アナもいたみたいで嬉しかった!

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2024/11/11(月) 19:21:49 

    >>302
    私は号泣した!!

    +5

    -1

  • 440. 匿名 2024/11/11(月) 19:42:44 

    >>435
    セントバーバラ四小の同級生もねw

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2024/11/11(月) 19:43:56 

    >>413
    大きめに踊りました!笑

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2024/11/11(月) 20:39:04 

    >>438

    私の所からは、TBSラジオ枠席の芸能人が見えたよ
    パンサーの人とか森三中の人とか。

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2024/11/11(月) 20:52:07 

    >>81
    最高だった!
    翔やんも言ってたけど、カッコいいから好きだったんだ!って思い出したよ。
    よく楽しいことってあっという間って言うけど本当にあっという間でびっくりした。
    こんな時間間隔狂ったの初めてだわ。

    +13

    -1

  • 444. 匿名 2024/11/11(月) 20:57:16 

    >>101
    初日公演
    1曲目ではけた時、どこからともなく「アンコール」って聞こえてきて会場全体でコールが起きた。
    したらマジでそーゆー演出始まってワンフー凄えってなった。
    さすがノリがわかってる

    +11

    -1

  • 445. 匿名 2024/11/11(月) 21:07:27 

    >>152
    責任感とかの話すっごくわかる!!!

    なんだか昨今強者にキツくあたる傾向があるけど、成功者って別にラッキーなんかじゃなく人一倍頑張ってるし下っ端時代だって経験してるんだよね。
    とんねるずは体育会系ってのもあって体はるのに抵抗ないしガンガンやってきてる(憲さん水落ち好きだし)

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2024/11/11(月) 21:09:28 

    >>199
    私も参戦しました!
    最初から鳥肌たちましたねー
    教えてください!
    アリーナの皆さんが振り返って見ていた方は誰ですか?
    アリーナのほぼ全員が振り返ってしばらくザワついていて、たくさんの芸能人の方々が来ているのに、あんな状況にする方って誰なのかすごく気になっています。
    もしよろしければ教えてください!

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2024/11/11(月) 21:19:01 

    >>446

    かっちゃん?が来た時ザワザワしてたけど、
    所さんとかもいたからなぁ。あれ謎だったね
    アリーナ組だけどわからん!

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2024/11/11(月) 21:42:50 

    >>86
    さんまさんもそうだけど、礼儀正しい、気前が良い、面倒見が良い、寛容とか、そういう所が滲み出てる人はスマートに見ええね。

    逆に下の人に威張る、せこいとか、そういう人間的な器の小ささみたいなのが見えるとスマートじゃないというか、カッコ悪く見える。

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2024/11/12(火) 02:37:56 

    >>428
    わかる。貴さん体に触れてなかったよね。でもダウンタウンも実は松ちゃんの方はそういうの全然やってないんだよね。とんねるずも憲さんは全くやってないし

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2024/11/12(火) 11:57:53 

    >>443
    わかる!何百回とライブ行ったけど、人生で1番楽しかった!!体感30分なんだよね〜w

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2024/11/12(火) 12:01:30 

    >>418
    穂乃香ちゃんと、保奈美さんの娘さん達連盟って言うのが何か嬉しかったな!関係性良いんだね!

    +11

    -0

  • 452. 匿名 2024/11/12(火) 13:39:15 

    >>451
    思った。お嬢さん達素敵。たかさんも本当にいいパパなんだろうね。元奥様達の関係もいいんだろうな

    +11

    -1

  • 453. 匿名 2024/11/12(火) 17:06:24 

    >>440
    分かってくれて嬉しい😂

    +4

    -1

  • 454. 匿名 2024/11/12(火) 17:42:48 

    >>301
    目に浮かぶ笑。かわゆ

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2024/11/12(火) 18:14:46 

    ノーリー・ハーマンと遊ぼうよ♪イーアイイーアイオー♪
    っていうノリさんのコントが好きだった!

    Mr.ビーンみたいに声出さないアメリカンコメディみたいなの。

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2024/11/12(火) 19:07:29 

    >>434
    なんか上手く言えないけどスタイリッシュ
    着物の方もいらしたし
    すごい人なんだけどなんかいい香り
    みたいな?笑

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2024/11/12(火) 19:47:08 

    >>456

    横だけど伊藤英明さんが来ていていい匂いだったらしいよ笑
    貴さんと仲いいもんね

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2024/11/12(火) 19:48:46 

    >>454

    また歌詞間違ってただろっ!って内心思ってそうな顔してたよ笑 でも、キー上げにくいとこ憲さんがカバーしてくれてたのもわかってるからいわない。

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2024/11/12(火) 22:51:57 

    へタクソな歌を聞きに行くアホな客。

    +1

    -10

  • 460. 匿名 2024/11/13(水) 07:31:45 

    >>459

    マジレスすると、2日間でアリーナ席に3万払ったけど
    憲さんCD音源みたいな声、貴さん下手ウマで味がある
    本当に行けてよかったよ!!アホな客でいいわ笑

    +13

    -0

  • 461. 匿名 2024/11/13(水) 07:49:43 

    両日リセールでぼっち参戦したワンフです。
    1日目の貴さんの卒業発言で、わんふー言葉を失いました。貴さんの振り絞ったような真剣なMCでした。何だか決意が固そうでした。パンフにあったワンフーに直接伝えるっていうのはこれだったんだぁと。

    私も、開演終了しても貴さんの言葉の意味を考え、今卒業って言った?よね?…もうとんねるずで歌う事はない、って意味なの?と、放心状態になり、終演後もなかなか席を離れることが出来ませんでした。そして、その夜、貴さんの事を、貴さんの言葉の意味を考えてしまって、なかなか寝付けませんでした。
    しかし、2日目。
    MCて、昨日とは違い、のりさんが貴さんのMCに、茶々を入れていた。その、のりさんの言葉にワンフーは拍手で、卒業を撤回してという気持ちを伝えた。卒業撤回して!と。

    貴さん撤回してくれた。貴さんは卒業を撤回してくれた。ほんとにほんとに嬉しかった。

    +17

    -0

  • 462. 匿名 2024/11/13(水) 08:58:55 

    >>461

    両日参加したけど、1日目のそれ信じてなかったよ
    ショック!みたいな人多くて皆純粋だなと思った。

    憲さんがうんって言うはずないこと一人で決めないよ

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2024/11/13(水) 09:44:09 

    >>462
    461です。やっぱりそうですよね。

    みなさんの盲腸の回を思い出させるものだったなぁと。
    でも…違ってたら、もしホントだったら…なんて思って、初日はかなりモヤモヤしてました。

    のりさんの茶々で、な~んだそっちね。って、思いました。ほっとしました。

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2024/11/13(水) 12:55:54 

    >>261
    ほんとほんと
    変なスキャンダルとか
    ないしね

    +1

    -1

  • 465. 匿名 2024/11/13(水) 13:32:25 

    >>18
    年配の方には全ておみとおしだな。

    +1

    -1

  • 466. 匿名 2024/11/13(水) 18:52:02 

    >>423
    そうなんだ!ありがとう

    1日目で、卒業って言葉が出てきてたってコメントはチラホラ見た。
    インドに行く少年の話し聞きたかったな
    FODではどちらが収録されるのか?
    2日目は感極まってた感じあったわ

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2024/11/13(水) 21:23:23 

    >>466

    インドは会社員、多分鉄道か外資かなと思ったよ

    2日目のノリダー被ったから結局繋がらないんだよね笑

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2024/11/13(水) 22:48:06 

    >>467
    ノリダー被らなかったのね笑
    最後の方タカさんはクタクタだったけど、ノリさんは比較的体力残っていそうだったわ。
    でもほんとに楽しかったなぁ。
    またあるといいのにね😊

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2024/11/14(木) 03:35:32 

    >>468

    ソロライブ毎年やってるし、場数踏んでるからだと思った。
    でも、あんなに歌わないし、貴さんとハモる時だけ出る
    声がある。

    本当にまたあるといいよね

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2024/11/14(木) 03:48:29 

    >>460
    音漏れ組もいたもんね。
    歌は上手いか下手じゃなく良いか悪いか(森進一)
    憲さんは上手いし、貴さんは歌手としてはダメかもだけど下手じゃないし。味がある

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2024/11/14(木) 11:10:55 

    >>470

    音漏れ隊300人ぐらいいたらしいね。
    自分なら当たらなかった時点で悲しくて行けない
    当たったから結果論になるかな

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2024/11/14(木) 13:54:10 

    >>461
    初日参加の私は「卒業しようと思ってた」ってニュアンスでとった。
    もちろん希望的観測だったけど、ライブ中の貴さんの嬉しそうで楽しそうで充実した感じを見てたら絶対終われないでしょ?って。
    多少もやもやしつつも明日前向きな発言あるでしょ?って思ってた。

    Xでレポ見まくって憲さんが悲しそうな顔してたとか茶化して冗談っぽくさせてた的なの知った時は泣きそうだった。
    そーだよね?憲さんもとんねるずでやりたいんだよね?って

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2024/11/14(木) 13:57:44 

    >>471
    私地方からだから遠征してまでは行かないな。
    関東圏だったら行ったと思う。
    当日少し早めに物販行ったらリハの音漏れ結構聞けて案外アリだなとも思ったけどね。

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2024/11/14(木) 18:22:18 

    >>472

    あの楽しさを知ったらワンフーもとんねるずも、
    卒業は無理!本当に楽しそうだったよね!

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2024/11/14(木) 19:04:08 

    『おらおら』の時のコーレスを思うとアリーナは比較的ライト層が多かったのかな?
    スタンドでは振りやってるワンフー結構いたけど全体的にワンフー的ノリが足りない気もした。
    それだけワンフー以外もとんねるずを待ってたんだろうけどね。

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2024/11/14(木) 20:21:00 

    >>475

    人情岬の振り付けとか知らなかったらなんだあれ
    ってなりそうだよね。

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2024/11/15(金) 04:42:45 

    参加組の方はグッズ買えた?行くのが遅くて2日目
    ガチャガチャ終わってたよ。アクキーも両日買えてない

    チケットない人が買う記念品?みたいだよね
    パンフレットとクリアファイル買えたからいいや

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2024/11/15(金) 07:20:18 

    >>49
    初日、綾小路翔さんが観に行ってたらしい
    息子がすれ違ったと言ってた

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2024/11/15(金) 08:58:21 

    >>478

    Xに、写真付きで載せてたね

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2024/11/15(金) 15:43:31 

    >>308

    それっぽいイメージの男性2人の映像流れたんだけど
    胸毛ないから誰なんだたつや!!ってなってたよ笑

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2024/11/15(金) 16:33:44 

    >>476
    憲さん振り付けのこと突っ込んでたけど、アラフィフ以上じゃないとコンサートの経験ないのかもね。
    アラフォーだと野猿あたり?
    私もアフターサマーとか知らないし。
    ワンフーでも今回初コンサートの人多いと思う

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2024/11/15(金) 16:36:27 

    友達と会いたくて正面入口に開園10分前くらいまで居たんだけど、まりな 真麻 リリー(見取り図) ムロさんが目の前通ってった。
    帰りは光石さんも見られた。

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2024/11/15(金) 16:46:58 

    >>481

    振りは日産に乗るのが夢だったツアーの映像見てる人なら
    違和感ないだろうけど、afterSummerはもっと前だもんね。

    私も野猿行ったわ。

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2024/11/15(金) 16:48:25 

    >>482

    光石研さん羨ましい、奥さん美人なのよね

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2024/11/16(土) 15:43:44 

    貴ちゃんねるの音漏れ隊?前後編ちらっとみたら
    マッコイアレルギー出てムリだった

    応援して上げてくださいって何目線

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2024/11/16(土) 19:56:29 

    >>481
    私44歳で中学生のときにガラガラヘビが流行ってた年代だから正直80年代の曲は馴染がなかった。

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2024/11/16(土) 23:15:40 

    ガチャの交換楽しかったなぁ。
    このグッズ出してくれてありがと~。ガチャでお目当てのものを交換したり、しなかったり…ワンフー同士、交流が出来てめっちゃ楽しかった~。

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2024/11/17(日) 04:24:56 

    >>487

    2日目あるからいいやと油断して初日5回しか
    回さなかったのだけ悔やんでる。売り切れ早すぎる
    メルカリに1個1000円になってるよね

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2024/11/17(日) 07:43:48 

    >>486

    私もうちょっと上だけど同年代、80年代の曲は
    それぞれの好みによるなと思ったよ
    皆の1番好きな曲やります!で、1番偉い人へ、も
    好きな曲だけど1番ではないなと聞いてた。

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2024/11/17(日) 07:46:29 

    >>475

    おらおら、で立ち見!のコール面白かったわ
    貴 立ち見!おらおら!あれ? 
    憲 だから!立ち見だから!聞こえないんだよ

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2024/11/17(日) 19:17:05 

    >>451

    デイリー新潮?に、5人目は孫じゃなくて極秘再婚!?
    って書かれたらしいねアホくさ。

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/11/18(月) 08:47:33 

    >>311

    憲さんには、別の良さがあるし、貴さんだって
    何も悪いところないとは言えないよね?

    娘さん話も美談風だけど、ほのちゃんは大変そえ
    だったよ。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2024/11/20(水) 10:32:11 

    >>472
    確かに初日の貴さんの卒業発言の時ののりさん、悲しそうな顔に見えました。翌日の茶化しもなかったし。なので、2日目貴さんのMCの時、茶化しが入って良かった

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2024/11/20(水) 10:49:43 

    ライブ府終わったら急に手のひら返し始まったのウケた
    ワンフーは信じてたけど世間は失敗すると思ってたのかね

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2024/11/20(水) 12:46:00 

    >>493

    まぁでも実際どんな考えだったかは本人が語らない限り
    結論でないから深く考えないほうがいいこともあると思う

    LIVEやろうと思ってくれただけでいい

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2024/11/23(土) 20:05:00 

    >>451

    関係者打ち上げ行かないで娘とご飯食べに行ったらしい
    ラジオで、憲さんがもりあがらない飲み会なので帰った

    素晴らしいステージの裏は地味だけど素敵だよね

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2024/12/01(日) 20:55:05 

    配信ももちろん買うけど、円盤もほしい

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2024/12/02(月) 09:43:18 

    スポーツ王の詳細でたね!フェンシング姿のツーショット

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2024/12/09(月) 16:29:09 

    貴ちゃんねるの武道館総括良かったね
    リハ映像だけで痺れるわマッコイいらない

    打ち上げに参加しないのがとんねるずwなんかわかる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード