-
1. 匿名 2024/11/10(日) 09:03:46
わんだふるぷりきゅあ !好きな人集まりましょう
キュアニャミーかわいい❤︎+107
-7
-
2. 匿名 2024/11/10(日) 09:04:18
ニャミー推しです🩵+47
-3
-
3. 匿名 2024/11/10(日) 09:04:39
リリアンが好き+18
-3
-
4. 匿名 2024/11/10(日) 09:05:51
今日の最後のウサギになった悟くん面白かった+69
-2
-
5. 匿名 2024/11/10(日) 09:06:50
次回の演劇部回
ガッチャードでもあったな+4
-1
-
6. 匿名 2024/11/10(日) 09:07:09
主人公がリア充のプリキュアって初めてじゃない?+35
-2
-
7. 匿名 2024/11/10(日) 09:07:13
娘に付き添って映画観たらわたしの方がハマっちゃって、アニメも1話から全部見返したよ!
本気で自分用にシャイニーキャッツパクト買うか悩み中笑+43
-2
-
8. 匿名 2024/11/10(日) 09:07:47
>>1
ニャミーとリリアンの猫組が好き!
今日の猫まゆと人間ユキちゃんの絡み可愛かった+44
-1
-
9. 匿名 2024/11/10(日) 09:07:53
>>1
すっごい可愛い
見た目はほぼ白人美少女よね❤️+52
-3
-
10. 匿名 2024/11/10(日) 09:08:30
喋る大福をテレビでも観たいな+63
-1
-
11. 匿名 2024/11/10(日) 09:08:42
ニャミー猫なのにあのタレ目がかわいすぎる🩵+31
-1
-
12. 匿名 2024/11/10(日) 09:09:50
こむぎの扱いが雑になってきてる気がする+29
-4
-
13. 匿名 2024/11/10(日) 09:10:14
いろはと悟くっついたね+30
-0
-
14. 匿名 2024/11/10(日) 09:11:02
娘よりもハマってます
日曜は娘が習い事があるので、娘送ったあとのんびりプリキュア見るのが楽しみになってます
最近の悟くんといろはのカップルも見ていて癒される
テレビでも大福のイケメンボイス聴けれたら嬉しいです+52
-0
-
15. 匿名 2024/11/10(日) 09:11:41
来週のメエメエまた雑な変装してて笑ったww+18
-0
-
16. 匿名 2024/11/10(日) 09:11:44
>>1
こむぎちゃん好きです🐶
娘7歳が見てたのにいつの間にか私もハマりました+28
-0
-
17. 匿名 2024/11/10(日) 09:12:50
映画の大福がイケウサすぎた!より好きになった+37
-0
-
18. 匿名 2024/11/10(日) 09:14:01
来年もわんぷりで物語続いてほしい+33
-1
-
19. 匿名 2024/11/10(日) 09:14:43
いろは悟回めちゃくちゃ作画気合い入っていた気がする!いろはが変身解除する時すごく映像綺麗だった!+47
-1
-
20. 匿名 2024/11/10(日) 09:18:13
いろはと悟くんお似合いカップルで微笑ましい
メェメェが悟くんの彼女ヅラしてデートの
邪魔しようとして
大福にキックくらうのは笑った+71
-1
-
21. 匿名 2024/11/10(日) 09:18:52
>>13
終盤辺りからくっつくのかと思いきや、早目にくっつく展開に驚いた+30
-1
-
22. 匿名 2024/11/10(日) 09:21:45
今度はヤドカリのガオガオーン?違)
(ガヴ視聴中)+3
-1
-
23. 匿名 2024/11/10(日) 09:25:24
悟くんといろはちゃんの恋愛が初々しくて一人でニヤニヤしてしまう
4才の娘は恋愛パートになると退屈そうにしてるw+48
-0
-
24. 匿名 2024/11/10(日) 09:26:03
新しい戦士ってニコ様かな
人間に変身したし+4
-1
-
25. 匿名 2024/11/10(日) 09:26:35
平和すぎて、物足りない?プリキュアは、多少は暴れて欲しい!
リリアンかわいいけど。
+25
-2
-
26. 匿名 2024/11/10(日) 09:27:20
今回のプリキュア大好き!ビジュもカラーとかめちゃくちゃ好みでハマった!プリキュアカフェも行っちゃうくらい♡意外と二十代の子たちもいて人気だよ!
4人ともそれぞれ色合いもかわいいし、ずっとわんぷりがいい〜🐶♡🐱+38
-0
-
27. 匿名 2024/11/10(日) 09:28:22
>>20
もうメエメエのキャラがクソオモロいw
デートの邪魔するし何なんアイツwww+46
-0
-
28. 匿名 2024/11/10(日) 09:30:27
ガオウ様より更にラスボスはいるよね絶対。
ガオウ様一派にニホンオオカミの絶滅経緯を訥々と説明してやりたい。人間のせいばかりでは無いと。+7
-1
-
29. 匿名 2024/11/10(日) 09:32:04
前回のプリキュアより個人的にワンプリの方が好き
敵も全部動物で、元の姿に戻すっていう戦い方も平和で良い!
悪役も根っからの悪って感じじゃないし、良い話だな〜と子供と鑑賞してる
ちなみにマクドナルドのハッピーセット2回行きました+55
-1
-
30. 匿名 2024/11/10(日) 09:33:08
最後の名前を呼ばれた人いる?
応募してないけど同名がいて呼ばれるかもと思ったけど呼ばれなかった+4
-0
-
31. 匿名 2024/11/10(日) 09:35:46
>>20
あの初デート回面白かったよね🤣
最後に「大親友の初デートなんです!大親友の幸せは大親友が守るんです!」ってメエメエ頑張ったのも良かった!+47
-0
-
32. 匿名 2024/11/10(日) 09:36:57
悟いろ大好きです+6
-0
-
33. 匿名 2024/11/10(日) 09:37:01
>>27+62
-0
-
34. 匿名 2024/11/10(日) 09:41:05
映画観に行った時に感じたけど、ちびっ子たちにはワンダフルコンビよりもキュアリリアン&ニャミーが人気なのかな?ちびっ子でコスプレしてる子たちキュアリリアン&ニャミーが多かった。
ちなみにうちの子はメエメエ推し笑+15
-0
-
35. 匿名 2024/11/10(日) 09:41:55
>>33
サイコーすぎるwww🤣+28
-0
-
36. 匿名 2024/11/10(日) 09:43:27
>>24
クリスマス商戦前のおもちゃは出揃ったし、もう今から新しいプリキュアは登場しないと思う
ニコ様は女神様スタイルのおもちゃが発売されてるし、これが最終形態かと+20
-0
-
37. 匿名 2024/11/10(日) 09:44:31
今日の回、悟くんもうさぎになるんだったら大福ちゃんもいて欲しかったな〜。2人で仲良く走ってるところ見たかった!!+32
-0
-
38. 匿名 2024/11/10(日) 09:45:03
ニコ様が人間になるなんて!🦄+4
-0
-
39. 匿名 2024/11/10(日) 09:47:55
>>30
応募したけど呼ばれなかった。(よくある名前)ペット紹介の週と名前呼びの週作ればいいのに+3
-0
-
40. 匿名 2024/11/10(日) 09:48:19
シャイニーキャッツパクトが売ってない!!
最近スーパーで見かけたクリスマス向けのオヤツ入ったやつを見かけて
娘がときめいてたからこっちもいいかな(・・;)+12
-0
-
41. 匿名 2024/11/10(日) 09:52:10
マックに何回通ったことか…しかし3つもダブってて欲しいものは手に入らず…😭+7
-0
-
42. 匿名 2024/11/10(日) 09:53:22
>>34
あの程よいお姉さんぽさと猫モチーフがプリキュア世代にハマるんだろうなと思う+15
-0
-
43. 匿名 2024/11/10(日) 09:55:11
+32
-0
-
44. 匿名 2024/11/10(日) 09:58:35
ここメエメエ推し多いwかく言う私もメエメエ大好き!グッズはないの!?+15
-0
-
45. 匿名 2024/11/10(日) 10:06:05
メエメエもそのうち人間形態なったりする?+8
-1
-
46. 匿名 2024/11/10(日) 10:12:21
歴代プリキュアで一番好きかも
今朝も犬化したいろはちゃん悟くんカップルがかわいすぎて朝から幸せ☺+32
-0
-
47. 匿名 2024/11/10(日) 10:15:03
>>7
結構高いよね
子供がニャミー好きでおもちゃを検索してみたら一万円近くてびっくりした
+5
-3
-
48. 匿名 2024/11/10(日) 10:15:24
>>29
私はひろプリも好きだよー
前作今作は過去プリキュアとは一味違ったテイスト&新しい試みを積極的に頑張ってる所が好き
キャラクターも華やかだし+32
-0
-
49. 匿名 2024/11/10(日) 10:17:22
>>30
最後の「ともき」君は大きなお友達にもいそうな名前だなとかボーと考えてた+6
-0
-
50. 匿名 2024/11/10(日) 10:20:24
追加プリキュアいない感じ?
今までで初かな+1
-0
-
51. 匿名 2024/11/10(日) 10:21:08
>>33
メエメエうざかわいい+31
-0
-
52. 匿名 2024/11/10(日) 10:21:50
43、44話重い話になりそう
タイトル以外全て非公開なの気になる+9
-0
-
53. 匿名 2024/11/10(日) 10:22:03
大福とニャミーの人気がすごい+29
-0
-
54. 匿名 2024/11/10(日) 10:23:05
姪っ子が見てるけど最近のプリキュアは人外なのかとびっくり
というかこのアニメよく続いてるなと思う。ぶっちゃけ所詮はただの勧善懲悪の女児向けアニメでワンパターンだから先がないと思ってたけど20年続くとはね+1
-3
-
55. 匿名 2024/11/10(日) 10:24:19
告白回以降もちょいちょい、いろはちゃんと悟くんのキュンが入るのがいい
今日も咄嗟に抱き上げたあとの照れがかわいかった+22
-0
-
56. 匿名 2024/11/10(日) 10:26:51
>>54
対象が子供である以上ワンパターンでいいんじゃない?子供が見るのに複雑なストーリー作ったってしょうがないしそんなもんでしょ。そりゃ大人が見たらつまんないに決まってるよ+26
-0
-
57. 匿名 2024/11/10(日) 10:29:34
動物たちもすごく可愛くて好き♥+6
-0
-
58. 匿名 2024/11/10(日) 10:30:04
>>47
一万もしないよ
それ転売されてる
5000円くらいで買えるよ+22
-2
-
59. 匿名 2024/11/10(日) 10:30:58
>>54
仮面ライダーもプリキュアも流行りを取り入れつつ、変化をつけつつ、普遍的なものもあるから、そのときそのときの子どもたちに受け入れられるんだろうね
そして見ていた子たちが大人になって自分の子どもと一緒に観るなんて最高
そうするとついついグッズも買ってあげちゃう
自分が欲しかった過去があるからついね+24
-0
-
60. 匿名 2024/11/10(日) 10:33:23
ハピネスチャージプリキュアを観て育った中学生娘が、最近のプリキュアブームでハマり出してまた観てます。
わんぷりの映画は2回も観に行ってた
わんぷりはニャミーが人気だよね
ニャミーの声もすごくいい!+24
-0
-
61. 匿名 2024/11/10(日) 10:35:19
>>33
これ爆笑した+11
-1
-
62. 匿名 2024/11/10(日) 10:44:08
映画のDVDの特典ほしくてたまらない+35
-0
-
63. 匿名 2024/11/10(日) 10:47:07
>>59
うんうん、子どもの頃見てた人が親になって我が子とまた見始めることもあるね
アニメの内容は時代に合わせてアップデートされてることもあるし、普遍的な要素もある
プリキュアも仮面ライダーも2〜3年くらいでメイン視聴層はどんどん入れ替わっていくから同じような話やアイテムの使い回しも多いけど、毎年工夫を凝らして子どもの興味を惹くようにできているよね
変身ごっこしてる姿も可愛いからついおもちゃ買ってしまう+9
-0
-
64. 匿名 2024/11/10(日) 10:56:01
>>50
スマイルプリキュアとかも追加いなかったけどね
ニャミー&リリアンの登場を遅くすることで追加キュアの役割を持たせたんだと思う
ねらい通り、ニャミー&リリアンの登場からさらに人気が出た感じがするし+16
-0
-
65. 匿名 2024/11/10(日) 10:59:42
シャイニーキャッツパクトやっと買えた。
子供がずっと欲しがってたのに全然なくて…11月入ったらチラホラ見かけるようになった。+23
-0
-
66. 匿名 2024/11/10(日) 11:00:03
キュアニャミー推しです!
来週はユキちゃんメイン回 楽しみ!+9
-0
-
67. 匿名 2024/11/10(日) 11:00:34
いろはと悟のことになるとまゆキャラ変わって面白い+21
-0
-
68. 匿名 2024/11/10(日) 11:01:11
>>40
最近イオンとか電気屋さんとかで見かけるようになったよ!+7
-0
-
69. 匿名 2024/11/10(日) 11:02:15
来年のプリキュアってもう発表されてるのかな?わんプリ好きすぎて2年やってほしい〜!!
子供も私もニャミー推しです♡+21
-0
-
70. 匿名 2024/11/10(日) 11:03:40
いろはちゃんの恋愛回があってからやけにお店でいろはちゃんのグッズだけ売れ残っているような気がする。+6
-1
-
71. 匿名 2024/11/10(日) 11:04:42
>>5
あっちは潰れかけた演劇部を救うために主人公達が奮闘する話だったが、こちらは予告で「ユキが出てくれれば衣装作るのにー」とかやってたねえ
そういえばガッチャードの方はロミオとジュリエットをやってたが向こうの公式で「今の若い世代には、ロミジュリを知らない方もいるようで…」とあったっけ+4
-0
-
72. 匿名 2024/11/10(日) 11:07:56
>>47
シャイニーキャッツパクトの定価は3500円くらいだよ。人気がありすぎて早々に完売したから今売ってるのはほぼ全部プレミア価格のせた転売品。夏頃からすでに完売してたんだから再販してくれよバンダイ。+27
-1
-
73. 匿名 2024/11/10(日) 11:14:39
>>69
後ろの時間帯のヒーロータイムもそうだがどんなに人気があっても2年はないのがある意味宿命だからなあ、ただライダーや戦隊は放送後でもVシネとか配信スピンオフ作品が出てきてるがプリキュアはなかなかないからねえ…
そろそろ「商標バレ」(玩具やグッズに名前を出す関係で放送数ヶ月前に登録商標を出すので検索すればわかる)は出てくる時期ではあるけど、公式発表は12月で公式サイトができたり予告が出るのが来年1月頃かなあ+6
-0
-
74. 匿名 2024/11/10(日) 11:18:55
ニャミーに名前呼んでもらえた+8
-0
-
75. 匿名 2024/11/10(日) 11:22:12
アマプラで最初から見返してるけどユキ最初ツンツンしまくってたんだね+6
-0
-
76. 匿名 2024/11/10(日) 11:24:16
>>72
クリスマス商戦前には再販してほしいよね
+5
-0
-
77. 匿名 2024/11/10(日) 11:39:03
>>63
昔から見てる古参ファンからすると「モチーフ使いまわしじゃん」と批判されることもあるがメイン視聴層は小学生くらいで数年で入れ替わっちゃうからね
同じような話でも切り口や解釈で違う話になることもあるし
今回のわんぷりは飼ってるペットが人の姿になって飼い主と一緒にプリキュアに変身するって斬新だなあと思って見てた+22
-0
-
78. 匿名 2024/11/10(日) 11:39:55
>>12
SNSでも愚痴ってるけど、本当しつけー。+4
-1
-
79. 匿名 2024/11/10(日) 11:45:25
>>65
Xmas用にリボンキャッスルにしました
ニャーミーパクトも悩んだ
+4
-0
-
80. 匿名 2024/11/10(日) 11:46:23
>>76
今コツコツ生産してる頃とか+3
-0
-
81. 匿名 2024/11/10(日) 11:48:45
>>67
えっ キャー/// そうなの
とかドギマギしてかわいわね。+8
-0
-
82. 匿名 2024/11/10(日) 11:56:23
>>55
悟くんといろはクリスマス回でキスしてほしい 恋愛要素あると楽しいな+2
-10
-
83. 匿名 2024/11/10(日) 11:56:57
>>40
今年はプリキュアの数字が良いらしく2022年にシリーズ歴代ワーストまで落ちたのが昨年持ち直して、東映とバンダイナムコの決算によると今年は更に上昇
だから予想以上にシャイニーキャッツパクトが売れちゃって、現在絶賛製造中みたいな感じみたい+18
-0
-
84. 匿名 2024/11/10(日) 12:03:53
>>13
これまでもプリキュアに恋人っぽい男の子がいるOR片思いの人がいる設定はあったんだけど
たいていは結ばれなくて(プリキュア5ののぞみとココは映画ではキスまでいったけどTVでは両思いだが…みたいなまま終わって、デパプリのゆいと拓海は、拓海が告白したらゆいが感極まって泣き出してしまい、告白の返事が聞けず曖昧なまま終了)ちゃんとカップル成立は今回が初になるみたい+5
-1
-
85. 匿名 2024/11/10(日) 12:13:59
>>84
ココのぞはオトナプリキュアでようやくくっついたね+6
-0
-
86. 匿名 2024/11/10(日) 12:15:49
>>13
>>84
のぞみとココは去年放送された続編で結婚してる ニチアサ枠プリキュアでは悟といろはが初めてのカップル成立だね
ヒロインとマスコットキャラが結婚するって凄いな CCさくらのさくらとケロちゃん、セーラームーンの美奈子とアルテミスが結婚するようなものだし+19
-0
-
87. 匿名 2024/11/10(日) 12:16:02
>>84
拓海可哀想だな
ゆいと拓海似合ってたのに何故中途半端に終わらせたんだろ+5
-1
-
88. 匿名 2024/11/10(日) 12:21:14
>>75
ネコちゃんだしねー
デレになるまでに時間かかるよね❤︎+3
-0
-
89. 匿名 2024/11/10(日) 12:25:17
>>87
デパプリがというよりプリキュアシリーズの問題だね 一部視聴者からのクレームを恐れてどの組み合わせも曖昧で終わらせてた それがオトナプリキュアとわんぷりで明言出来るようになった流れ+6
-0
-
90. 匿名 2024/11/10(日) 12:43:50
メエメエいつもオバチャン変装しちゃうの笑う+24
-0
-
91. 匿名 2024/11/10(日) 12:47:55
結局悟と大福は変身しないのかな?
映画では話せたり人間になったりしてプリキュアになるフラグっぽかったけどもう終盤だしなさそうよね+21
-0
-
92. 匿名 2024/11/10(日) 13:09:44
大福ちゃんかわいすぎる〜🩷
+9
-0
-
93. 匿名 2024/11/10(日) 13:34:24
>>54
男子はウルトラマン、仮面ライダー、スーパー戦隊シリーズで分かれるけど女子は同系統の番組ないしライバル少ないかも+3
-0
-
94. 匿名 2024/11/10(日) 14:01:27
>>84
よこ
拓海くんゆいちゃんにブラペの正体は明かしましたが、告白はしてないと思います+8
-0
-
95. 匿名 2024/11/10(日) 14:13:45
>>84
横からです。
確かフレッシュプリキュアでも、
キュアピーチに片思いしてる男の子がいて告白っぽい展開があったけど うやむやになったよね?
初代プリキュアのキュアブラックも ふじP先輩に片思いしてたけど そのまま終わっちゃったし。
今作みたいに本編中で結ばれるプリキュアは本当に珍しいね。+6
-0
-
96. 匿名 2024/11/10(日) 14:41:12
>>83
2年前ってデパプリかな?
あんまり人気なかったのか。ちょっと意外。+16
-1
-
97. 匿名 2024/11/10(日) 15:00:35
>>94
ブラぺの正体を明かしてプレシャス(ゆいちゃん)が驚き&嬉しくて泣いたんですよね
そしてアタフタしてる拓海の斜め後ろあたりから
フィナーレ(あまねちゃん)が
「まったくもう、女の子泣かせやがって」みたいな顔で見守ってた覚えがありますw
+8
-0
-
98. 匿名 2024/11/10(日) 15:13:02
トラメ君が可愛くて何気に好きだw
敵キャラにしては結構 無邪気な子だよね。
今回の話でも言われてたけど、遊びたい気持ちが強い子なのかな。
以前からネットでも「トラメは話が通じそうなキャラっぽい」みたいに言われてたよね。+12
-1
-
99. 匿名 2024/11/10(日) 15:42:47
1話から欠かさず見てるけどめちゃ面白い。
たまに作画崩壊してるところもいいw
ほんとギャグ要素も多くて楽しいのよ🙃+13
-1
-
100. 匿名 2024/11/10(日) 15:55:50
>>93
前にテレ東系列で三池崇史監督のガールズ×戦士シリーズって女の子が主人公の特撮シリーズやってたんだけどいつの間にかに無くなってたなあ
そしてプリキュアの前もセーラームーンやおジャ魔女どれみなど女の子が変身するシリーズはあったわけだからなあ
+8
-0
-
101. 匿名 2024/11/10(日) 16:09:21
>>30
今日娘の名前、リリアンに呼ばれました。娘照れてたわ。
ちなみにニャミー好きだから、ニャミーに呼ばれたかったって。+7
-0
-
102. 匿名 2024/11/10(日) 16:25:58
猫組が大人っぽくて人気あってこむぎといろはは子供っぽいってガルでたまに言われてるけど納得いかない
いろはってしっかりしててお姉さんっぽいと思うけどな。こむぎが子供っぽいから(犬だから当然っちゃ当然)お姉さん枠だと初期の頃から思ってた+12
-0
-
103. 匿名 2024/11/10(日) 16:35:47
>>54
対象年齢の子はせいぜい3年程度で入れ替わるからね。勧善懲悪ワンパターン=駄作ではないし、王道故の安心感(絶対にハッピーエンド、正義は勝つ)があるのは良いと思う。+14
-0
-
104. 匿名 2024/11/10(日) 17:21:50
>>100
横からだけど、アイカツも人気作だったよね。
でも数年前にテレビシリーズが無くなっちゃったな。。
(今はYouTubeで一応 新シリーズ?が続いてはいるし、
過去作も再放送されてるけど)
私自身はプリキュアもアイカツも大好きだけどね。
でもやっぱりプリキュアは強いなと思うよ。
20年以上も続くなんて純粋に凄いと思う。+7
-0
-
105. 匿名 2024/11/10(日) 18:37:27
>>29
私もマック行ったー
2回ともワンダフルパクトでキラニコトランク欲しかったなー+7
-0
-
106. 匿名 2024/11/10(日) 18:44:17
>>69
1年だと玩具買うの馬鹿らしくて今回もリリアンのドレスと猫組のカチューシャとシャイニーキャッツパクトだけにしたよ
絵の具とか塗り絵とかはすぐ使い終わるけどスカイのときのももう全然使わないもん
視聴率の限り続けてくれたら買いやすいのに+15
-0
-
107. 匿名 2024/11/10(日) 19:46:53
>>102
うちの娘はいろはの影響で成長してる気がする。話し方とか他人への接し方とか勉強になる+15
-0
-
108. 匿名 2024/11/10(日) 19:48:19
>>29
子どものためにコンプリートしたくて
第一弾、第二弾両方とも
ハッピーセット3つを一気に注文して子どもと分けて食べました。
たくさん遊んでるし、元とった!と思います。+11
-0
-
109. 匿名 2024/11/10(日) 19:59:37
>>102
いろは(と悟くん)はめっちゃ人間できてると思う
ただバレー部の助っ人忘れたりメエメエの話聞いてなかったり嘘つけなさすぎたり
わりとうっかりな部分とか欠点も描かれてはいる印象+10
-0
-
110. 匿名 2024/11/10(日) 20:22:20
>>33
家事しながら流し見だから、こんなシーンあるの気付かなかった!見直してみよ…メェメェのセンスは昭和か?いろはちゃんはこの悟君だったら嫌だろうよ…+6
-0
-
111. 匿名 2024/11/10(日) 21:07:54
>>106
思ったより買ってた笑+16
-0
-
112. 匿名 2024/11/10(日) 21:09:32
>>110
メエメエが告白フライングしたときのまゆもガラスの仮面風だったし
いろはがゴルゴ風になったこともあったよね
親を笑わせにきてるのかと思うw+20
-1
-
113. 匿名 2024/11/10(日) 21:26:19
>>12
こむぎは精神年齢が低過ぎて物語に絡ませるのが難しい 悟いろの恋愛関係なく最初からずっと 猫組メイン回でもストーリーに関われてなかった+7
-0
-
114. 匿名 2024/11/10(日) 23:02:15
>>113
こむぎの成長イベントが見たいなー
少し良い感じの相手が現れたり+3
-0
-
115. 匿名 2024/11/10(日) 23:39:52
>>36
横、
そうなのかー
悟くん大福もプリキュアになってほしかったんだけど
+7
-0
-
116. 匿名 2024/11/10(日) 23:50:15
>>83
配色とかキャラデザとかスタンダードで可愛くて好きだったのに
今の子供には淡い色味のほうが人気なんだとは思うけどね
コメコメとか変身前も後も可愛かったのに!+12
-1
-
117. 匿名 2024/11/10(日) 23:51:41
>>12
え、映画では頑張ってたし!+12
-0
-
118. 匿名 2024/11/10(日) 23:54:00
>>62
なにこれめっちゃいい+10
-0
-
119. 匿名 2024/11/11(月) 00:02:46
>>113
こむぎはガオウ様と良い感じになるフラグたったかな?と思ってたけどやっぱり違うかなー+2
-0
-
120. 匿名 2024/11/11(月) 00:45:16
>>34
おもちゃ屋で売ってる衣装、ずっとニャミーだけなかったけど最近ようやく入荷してた
見てると人気はニャミー>リリアン>ワンダフル>フレンディって感じ
うちの3歳の娘もニャミーとリリアン、最近ニコさま推し+9
-0
-
121. 匿名 2024/11/11(月) 02:43:49
姪っ子と1話をみてて、ニャミー(だったかな…)
の一生懸命さに泣いてしまった💦+3
-0
-
122. 匿名 2024/11/11(月) 03:25:26
>>121
第1話だとキュアニャミーじゃなくてキュアワンダフルだね。
こむぎが飼い主のいろはを守ろうとして、
怖いはずなのに立ち向かうところとかボロ泣きしてしまったよ…笑
この第1話で一気に今作に引き込まれたよ。+14
-0
-
123. 匿名 2024/11/11(月) 03:34:42
ユキとまゆが出会ってから一緒に暮らすまでのエピソード見て泣いた。そしてまゆがリリアンに変身した時の怖くない、怖くないってセリフにもまた泣いた。
推しはメエメエなんだけどw+13
-0
-
124. 匿名 2024/11/11(月) 04:23:30
>>115
追加プリキュアはおもちゃの発売と必ずセットだから、この時期からってもう難しいんだろうね
正式なプリキュアじゃなくても、最終回だけ助太刀に駆けつけるとか、もう一度だけ何とか本編にも出してくれないかなーと思ってる
中村悠一のスケジュールおさえるのが難しいか…?+10
-0
-
125. 匿名 2024/11/11(月) 11:02:41
>>20
変装のために羊の着ぐるみ着せられた大福が可愛かったw+13
-0
-
126. 匿名 2024/11/11(月) 12:49:09
>>12
それでいろはちゃん達叩くオタク発生してて、ヤバいなって思う。
個人的には雑に感じないし、リアルでペット飼ってる人は人間同士の関わりも多いよ?
てか、メインは子供だからね?自分の好きなキャラクターの事になるとただこねるって子供かな笑?+17
-1
-
127. 匿名 2024/11/11(月) 15:12:24
>>53
大福もニャミーもキャラが立ってるからですかね?
個人的にはこむぎも可愛くて好きだし、犬種もパピヨンで思い入れがあり、見てるだけで癒されます。+12
-0
-
128. 匿名 2024/11/11(月) 16:22:25
>>101
よかったね
うちはまだです、一生の記念になるね+4
-0
-
129. 匿名 2024/11/11(月) 16:28:08
>>83
やっぱりセンスだよね
自分はセーラームーン世代なんだけど
ニャーミー
リリアン
ニコのデザインハマッた
娘はリリアン。+7
-1
-
130. 匿名 2024/11/11(月) 17:18:00
>>126
こむぎというかペットは家族 お父さんとお母さんとペットが大事な存在なのは当たり前だから普通なんじゃ 恋愛相手に特別発言した中学生の女の子に家族は下なのか?って重箱の隅をつつくようなこと言わなくても+10
-0
-
131. 匿名 2024/11/11(月) 22:52:38
ガルガルとガオガオなにがちがうのー?!
+3
-0
-
132. 匿名 2024/11/14(木) 14:36:23
>>7
調べたら3500円くらいだった!
すごく可愛い!
…買っちゃえ!w+5
-0
-
133. 匿名 2024/11/18(月) 22:23:50
いろはパパに続きまゆちゃんパパメイン回か 今作は友情より恋愛と家族愛の方が目立ってるね チームの友情ネタもマンネリだしな そのうちきょうだいプリキュアとか親子プリキュアとかやりそう 家族がテーマって一度も無かったはず+5
-0
-
134. 匿名 2024/11/21(木) 18:10:01
>>52
ペットロス系の話だったら嫌だなぁ・・・+2
-1
-
135. 匿名 2024/11/25(月) 09:15:35
次回予告のこのシーンが気になりすぎるw+5
-0
-
136. 匿名 2024/12/01(日) 14:26:06
>>134
来週は年取ったペットの話みたいだからとっても心配・・・+3
-0
-
137. 匿名 2024/12/01(日) 20:10:56
>>28
エゾオオカミは人間が毒餌まいて滅ぼしたらしいからストーリーベースはそっちの史実かも知れないね。+3
-0
-
138. 匿名 2024/12/01(日) 21:56:22
>>136
横からだけど、
YouTubeの次回予告のあらすじにも、
フクちゃんとは別の犬の写真について触れられているから、
ペットロス系の話になりそうな雰囲気だよね。
ペットと暮らしていたら避けられない問題だけど、
この結構 重めな問題をわんぷりではどういう風に描くのかな。
私も数ヶ月前に大好きなペットを亡くしたから、
落ち着いて観れるかっていう不安と、
どういう話の展開になるんだろうと気になる気持ちの半々だな。+4
-0
-
139. 匿名 2024/12/03(火) 05:06:52
>>137
蝦夷狼と聞いてゴールデンカムイのレタラを思い出した。+2
-0
-
140. 匿名 2024/12/05(木) 10:44:29
そろそろクリスマスプレゼントにシャイニーキャッツパクトを買わないとだわ
キュアニャミーのリップはもう持ってるけど
キュアリリアン のリップも欲しいらしい🤔+2
-0
-
141. 匿名 2024/12/08(日) 09:08:03
>>138
覚悟してたつもりだったけど、やっぱりキツいなー・・・・😭しばらく引きずりそう😢+6
-0
-
142. 匿名 2024/12/08(日) 12:05:52
>>18
正直アイドルものに興味ないし二期やって今度こそ兎組変身してほしい
わんぷりは続編が難しいと思うから尚更+4
-0
-
143. 匿名 2024/12/08(日) 13:15:18
>>139
アシリパ「行くなレタラ!お前まで私を独りにするのかあぁぁーーーっ!!💦」+1
-1
-
144. 匿名 2024/12/08(日) 20:59:33
放送後すぐに仕事だったからどうにか堪えたけど仕事なかったらボロ泣きしてた
こむぎもニコ様もありがとう…+4
-0
-
145. 匿名 2024/12/09(月) 00:02:21
>>83
トロプリとデパプリは人気ワーストで売上も低かったんだよね
がるじゃ持ち上げられてるけど確かにこれやってた頃のプリキュア空気だったし人気なかったわ+1
-0
-
146. 匿名 2024/12/09(月) 00:05:50
次回のアイドルとか全然興味なくて困る
よっぽど絵と衣装が可愛くて話も面白いならいいけど
やっぱ動物題材のわんぷり泣ける話も多くて
衣装も可愛かったし本当良かったから1年で終わりの惜しい+3
-0
-
147. 匿名 2024/12/09(月) 01:06:49
>>146
次のプリキュアは男子キュアが出るなら観るけどいなきゃ観ないかも
兎組人気を受けて再来年どうなるかに期待+4
-0
-
148. 匿名 2024/12/09(月) 01:38:24
結局悟の親は登場しないまま終わりそうだね 大福も出番少ないし 本編初の恋愛成就がやりたくて作ったキャラだったんだな悟くん+2
-0
-
149. 匿名 2024/12/09(月) 04:45:10
>>144
こむぎの翻訳 良かったよね。
フクちゃんとお鶴さんしか知りえない事も翻訳し始めた辺りから特に涙腺がヤバかったな…笑
こむぎの優しい声が印象的だった。+3
-0
-
150. 匿名 2024/12/09(月) 05:10:48
全50話ずっとテーマに沿った話をやるべきって極端な気がする 恋愛漫画で友情話に3話使うのはダメなのか?サザエさんだって家族の物語だけどカツオの友達のエピソードたくさんあるよね+3
-0
-
151. 匿名 2024/12/09(月) 05:13:47
>>146
アイドルじゃテレ東のアイプリやプリチャンと被るじゃんね。+1
-0
-
152. 匿名 2024/12/09(月) 12:02:34
わたしはまだ本編で大福が喋ることを諦めていない
+3
-0
-
153. 匿名 2024/12/09(月) 20:46:21
いろはの刺繍かなり上達してた
これはマフラーも期待できそう+1
-0
-
154. 匿名 2024/12/11(水) 04:58:41
ここも後4時間程なんだね・・・+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する