-
1. 匿名 2024/11/10(日) 00:17:09
「『リトル・マーメイド』の主人公・アリエルの仮装をした女性をめぐり《Dハロでは過度な露出禁止なのに》といった声が飛び交う騒動がありました」(スポーツ紙記者)
一方、期間終盤には“露出とは真逆”の仮装で物議を醸した者も。
「その人物は11月6日、ミッキーマウスを中心とした『ミッキー&フレンズ』のひとり、グーフィーの仮装でディズニーランドを訪れていたことをXで報告。首から《仮装中》という札を提げていましたが、グーフィーの衣装に加えて着用していた被り物は、写真の角度によっては“着ぐるみに近い姿”に見えました。
「Dハロ」の仮装ルールには《顔がわからなくなるコスチューム、アイテム、メイクでのご入園はできません》というものもあり、X民は困惑。
+8
-49
-
2. 匿名 2024/11/10(日) 00:18:01
まあ仕方ないよね+6
-31
-
3. 匿名 2024/11/10(日) 00:18:18
アニメ界隈にもおります。
+70
-5
-
4. 匿名 2024/11/10(日) 00:18:20
ディズニーとかもう行かないわ
楽しくないし+200
-39
-
5. 匿名 2024/11/10(日) 00:18:32
バカ多すぎ
千葉の海に投げ捨ててOK
ハハッ+283
-7
-
6. 匿名 2024/11/10(日) 00:18:42
ハロウィンは馬鹿がはしゃぐ場になった+222
-1
-
7. 匿名 2024/11/10(日) 00:19:02
これで何で入場できたんや+195
-1
-
8. 匿名 2024/11/10(日) 00:19:06
へ?+3
-1
-
9. 匿名 2024/11/10(日) 00:19:29
駐車場じゃん+7
-0
-
10. 匿名 2024/11/10(日) 00:19:31
簡単に仮想道具が手に入るからね…+3
-1
-
11. 匿名 2024/11/10(日) 00:19:37
ルール守れるわけないじゃん+7
-1
-
12. 匿名 2024/11/10(日) 00:19:48
>>5
王様w+29
-2
-
13. 匿名 2024/11/10(日) 00:20:52
今年もディズニー仮装警察が猛威を奮っていたね
キャストが入場OK出してるのにSNSで拾った仮装にケチつけて燃やしてる何回も見たよ+74
-10
-
14. 匿名 2024/11/10(日) 00:21:17
>>1
グーフィーチョイスってところが変質者の匂いプンプンで草
本物はこれだから+85
-3
-
15. 匿名 2024/11/10(日) 00:21:43
>>5
ミッキーの声で再生されましたw+74
-1
-
16. 匿名 2024/11/10(日) 00:22:16
もうさ…ハロウィンで仮装して大人が盛り上がるのやめようよ…
子供たちが仮装しておやつもらうだけで十分じゃん。+260
-3
-
17. 匿名 2024/11/10(日) 00:22:16
>>7
手荷物チェック時に止めるべき
セキュリティには問題ないから入れるのかな?+83
-0
-
18. 匿名 2024/11/10(日) 00:22:46
素顔が一番ハロウィンだったりして+31
-1
-
19. 匿名 2024/11/10(日) 00:22:54
線引きが難しいね、、小学生以上仮装不可にすれば良いのにと思うけど、、露出って言っても外国人とかね 難しいと思う線引きが+38
-1
-
20. 匿名 2024/11/10(日) 00:23:11
入園できたの?
肌覆うように白塗りするのもダメって言われてナイトメアのコスプレ諦めてる人居たけど。
+9
-2
-
21. 匿名 2024/11/10(日) 00:23:20
>>18
🧟♂️+1
-2
-
22. 匿名 2024/11/10(日) 00:24:20
>>5
ミッキー…+25
-1
-
23. 匿名 2024/11/10(日) 00:24:54
パーク内でセット独占してコスプレ写真会してる人達もいるからほんと夢壊れるし行かなくなった+116
-0
-
24. 匿名 2024/11/10(日) 00:25:00
そういえば去年のハロウィンはユニバで下着同然の格好してる女の子たちいたよね。+40
-0
-
25. 匿名 2024/11/10(日) 00:25:19
>>18
よっぽどブサイクな女なんだろうね+3
-4
-
26. 匿名 2024/11/10(日) 00:25:54
関係ないけど、最近ホントにコメント少なくなったよね
新着トピ100以下ばっかり+34
-1
-
27. 匿名 2024/11/10(日) 00:27:47
>>7
撮ってる場所がどこかの駐車場っぽいから、これで入場できたのかはわからないけど、確かに普通なら入口で止められて入れないよね
これでもし入れてたなら通したスタッフも悪いわ+103
-0
-
28. 匿名 2024/11/10(日) 00:28:27
+19
-3
-
29. 匿名 2024/11/10(日) 00:28:42
>>5
千葉の海を汚さないでくれ+38
-2
-
30. 匿名 2024/11/10(日) 00:28:47
>>1
Xで検索したけど、これフルフェイスじゃなくて帽子みたいな形になってるんだね
この写真だと顔を下に向けてフルフェイスみたいになってるけど前を向くと一応顔の下半分は見えてる
目元がちゃんと見えない感じするけど、数年前からこのタイプの仮装してて本物の着ぐるみ達とも写真撮ってるからオリエンタルランド的にはOKなのかな?
今回炎上して規約追加されそうな感じだね+29
-1
-
31. 匿名 2024/11/10(日) 00:29:58
民度低い+6
-0
-
32. 匿名 2024/11/10(日) 00:33:52
>>5
ミッキーってやたら友達を作りたがっていて、90年も経つから人脈が広そうだし、裏でヤクザをやっている可能性はありそうだよね。
気に入らない奴は、シーの湖に沈めていそう。
ディズニーオタクにグッズを買わせて合法で貢がせているし。
+9
-11
-
33. 匿名 2024/11/10(日) 00:34:00
ルールを守らない人がいるからルール厳しくなったり小物が撤去されてるのにルール守れないやつはディズニー好きではないんだなぁ
承認欲求だけで生きてるのかな+43
-0
-
34. 匿名 2024/11/10(日) 00:34:36
あーでもこのグーフィーは完璧だわ、最初から失格にしてお披露目もダメか…+2
-1
-
35. 匿名 2024/11/10(日) 00:34:46
>>17
>>27
7のコメントした者ですが本人のポスト見たらどうやらグーフィーの顔は帽子になってて頭にかぶってるだけっぽいので顔は出てたみたいです+34
-0
-
36. 匿名 2024/11/10(日) 00:35:01
入場OK されたのなら外野が騒ぐ必要ない気もするけどちょっと怖いわ
プリキュアの被り物して女児抱っこ放題で喜んでるキモオタの自慢投稿思い出しちゃう+5
-6
-
37. 匿名 2024/11/10(日) 00:35:35
>>3
最初見た時露出狂かと思った+5
-0
-
38. 匿名 2024/11/10(日) 00:35:44
>>5
今日も言葉にキレがありますねミッキーにいさんカッコいいっす+10
-2
-
39. 匿名 2024/11/10(日) 00:37:03
ディズニーが入場させたってことはOKだってことでしょ。
なんで関係ない人たちがあーだこーだ言ってるの?+1
-2
-
40. 匿名 2024/11/10(日) 00:40:41
>>4
ハロウィンは行かない
コスプレ多すぎてオタクの世界に迷い込んだ感じになる+54
-2
-
41. 匿名 2024/11/10(日) 00:44:40
ディズニーの仮装ルールに顔がわからなくなるコスチューム・アイテム・メイクはダメて書いてある
これアウトでしょ+0
-3
-
42. 匿名 2024/11/10(日) 00:47:46
大人の自己顕示欲マジで気持ち悪い
そして顔は揃いも揃ってブサイク+17
-1
-
43. 匿名 2024/11/10(日) 00:48:27
>>13
入って変えてるかもよ?
荷物検査なんてあってないようなもんじゃん?+48
-2
-
44. 匿名 2024/11/10(日) 00:49:23
記事によると本物と間違えてる人いた
お子さんガッカリしてた
仮装中の札首からかけてて確信犯だとコメントあったよ+25
-0
-
45. 匿名 2024/11/10(日) 00:50:10
>>41
何でマイナスか教えて下さい+1
-0
-
46. 匿名 2024/11/10(日) 00:50:20
ディズニーで仮装できるのは子供だけにしようよ
昔はそうだったよね?+43
-0
-
47. 匿名 2024/11/10(日) 00:56:41
フリグリ好きだけど、ハロウィンの時期は好きじゃない。紛らわしいし、一緒に写真撮ってもらう時みんな何時もよりも更に必死だし。+0
-0
-
48. 匿名 2024/11/10(日) 01:02:41
余りに似すぎているゲストも確か
入場できなかったはず
入場できないくらい完璧なコス!という
ステータス+2
-0
-
49. 匿名 2024/11/10(日) 01:05:57
公式の仮装シールを配布してほしい。公式とすみ分けてくれればいいよ+4
-0
-
50. 匿名 2024/11/10(日) 01:09:09
>>5
土地が増えるね+8
-0
-
51. 匿名 2024/11/10(日) 01:13:09
白人女性がやると、本当に美しいよね😍
女でも見惚れるわ+5
-42
-
52. 匿名 2024/11/10(日) 01:16:27
>>51
ズレとるよ+6
-1
-
53. 匿名 2024/11/10(日) 01:19:55
>>1
クオリティ高すぎないか?!
「仮装中」読めない子供が偽グーフィーの食事シーン見たらトラウマだぜ+6
-0
-
54. 匿名 2024/11/10(日) 01:19:58
>>6
ディズニー映画のことを調べようとすると、キャラクターのコスプレした写真が山のように出てきてじゃま過ぎる…
ディズニーハロウィンとかDハロって言葉で選り分けて検索しなくちゃ今の時期はならない…+8
-0
-
55. 匿名 2024/11/10(日) 01:21:15
>>45
マスクじゃなくて帽子なんだって
写真の為に本人の顔が見えないようにしてるだけ+2
-0
-
56. 匿名 2024/11/10(日) 01:26:10
>>16
本当これ
ガチプリンセスに扮したCCさくらと控えめ仮装トモヨがすっごい数でドン引き
リアルトモヨはあれで楽しいのかな
さくらめっちゃハイスピで次々ポーズ決めてるし目撃したこっちが悲しくなるのでやめて欲しいわ+22
-0
-
57. 匿名 2024/11/10(日) 01:26:43
>>1
仮装なんて子供だけでいいよ。+15
-0
-
58. 匿名 2024/11/10(日) 01:51:00
>>1
著作権違反で世界のディズニーに訴えられればいい+8
-0
-
59. 匿名 2024/11/10(日) 01:51:18
ディズニーキャラじゃないけど
これ怖い 😫+12
-5
-
60. 匿名 2024/11/10(日) 01:55:00
>>26
アク禁になってる人もいるのかなあって
最近誹謗中傷に厳しいから+0
-0
-
61. 匿名 2024/11/10(日) 01:58:19
>>55
ありがとう
抜け道ついたね
顔下半分だけ見えるてコメントあったんだけど
顔がわからなくなるアイテムには含まれないのね…
+1
-0
-
62. 匿名 2024/11/10(日) 02:20:37
>>59
日本橋のコスプレイベントの参加者だよ
こういう悪ノリのウケ狙いほんと嫌い+20
-1
-
63. 匿名 2024/11/10(日) 02:21:43
>>61
つば(?)あげると顔が見えるけど下げると見えないし黒よりのグレーだよね+4
-0
-
64. 匿名 2024/11/10(日) 02:43:08
>>51
こういうの、地元が来ないで欲しいって発信してるのに、取材するマスコミも悪い。結局騒ぎに加担・助長してるだけ。毎年ニュースでもいちいち取り上げなくて良い。+25
-1
-
65. 匿名 2024/11/10(日) 03:03:07
>>1
一応ディズニー側の本物と見間違えられないよえに仮装中の札着けてるんだ。本人なりの配慮のつもりだったのかな笑。
偽物って言ってもそれこそプリンセス系の仮装なんて期間中は偽物だらけだよね。あれは顔が出てるから許されてる訳だけど。+6
-0
-
66. 匿名 2024/11/10(日) 03:10:10
>>28
中国はネタに困らない
私のはトピずれなんだけど…+11
-0
-
67. 匿名 2024/11/10(日) 04:28:02
>>62
私結構好きかも
実際見たら大笑いしそう+1
-5
-
68. 匿名 2024/11/10(日) 04:48:24
>>66
このゆるさ、あながち嫌いじゃないかなあ+2
-5
-
69. 匿名 2024/11/10(日) 05:30:57
20年前からこの下向いたらキャラそのものな人いたよー
プルートさんってまだいるのかなぁ?
すごい出来が良くて、ガストからも大人気だったなぁ〜+0
-2
-
70. 匿名 2024/11/10(日) 05:40:52
>>5
あの方の笑い方…+7
-0
-
71. 匿名 2024/11/10(日) 06:11:54
ルールは守ろうよ+0
-0
-
72. 匿名 2024/11/10(日) 06:19:18
>>4
毎日人でごった返してるよ。もっと少なくなってほしい。貧乏人には縁のない場所だよね。+8
-1
-
73. 匿名 2024/11/10(日) 06:50:12
正直素人の微妙に気合い入った仮装やめて欲しい
先週ジャンボリーミッキーで後ろの座席に化け物みたいな人居て1歳の子が怖い怖いとギャン泣きしてしまい開演前に離脱したよ…
あまりにリアルなメイクや衣装、今まではすごいなーくらいしか思ってなかったけど仮装してる大人達一気に嫌いになった。+17
-2
-
74. 匿名 2024/11/10(日) 07:04:11
>>6
いっそのこと仮装場所をランドの横に作ってやつら隔離して欲しい。不細工・ブスの仮装ほど不快なもんないし。単純にディズニー楽しみたい。+10
-0
-
75. 匿名 2024/11/10(日) 07:16:57
>>40
私も行かない。
自分もオタクなんだけど、一般人の多いところに出張ってくるオタク嫌い。
コスプレしたいならオタクイベントとかスタジオ内で完結してほしい。見てて不快に思う人だっているんだよ…+25
-0
-
76. 匿名 2024/11/10(日) 07:20:44
仮装っていうかコスプレ会場化してるよね
いわゆる二次元のコスプレが苦手だからもうハロウィン時期のテーマパークには行けないなと思ってる
コスプレ禁止の日も作って欲しい
子供の仮装は平気+12
-0
-
77. 匿名 2024/11/10(日) 07:23:18
>>44
多分去年もグーフィー ×マックスでいたよ。
ホテルの部屋から斜め上から見たから、顔隠れてたし本物と勘違いして家族に「見て見て!」ってはしゃいじゃったよ。+0
-0
-
78. 匿名 2024/11/10(日) 07:27:34
このブームはやく終わってほしい。素人のコスプレ見ててなんか困るし嫌。10歳以下の子供だけで良いよ。それか前みたいに期間絞ってほしい。前は1週間だけとかだったよね?ハロウィンシーズン行きたいのに見たくないのウヨウヨしてるから行けないの辛い+18
-0
-
79. 匿名 2024/11/10(日) 07:28:36
dハロ期間中はインパしない
twitterも学級会だらけ+2
-0
-
80. 匿名 2024/11/10(日) 07:42:12
>>43
手荷物検査も上から覗くだけだから、不適切な着替え持っていても分からない。
許可内の服装で入場し着替えて撮影して、スタッフに注意されるまでそのままでいる人達はいるでしょうね。
でも園内では違反だとしてもある程度許容してスタッフが客に注意することなくスルーされそうで、それを狙った非常識な客もいそう。+5
-1
-
81. 匿名 2024/11/10(日) 08:01:31
>>62
やなせたかし様に謝って+4
-0
-
82. 匿名 2024/11/10(日) 08:02:14
>>66
クレしんが豚と混ざってる+7
-0
-
83. 匿名 2024/11/10(日) 08:11:59
>>4
毎回序盤にこういうコメあるけど、真っ先に書き込みに来るあたり未練があるんだろうね。+9
-3
-
84. 匿名 2024/11/10(日) 08:16:26
>>83
ただの昔は良かったおばさんだよね
楽しくないのは自分がおばさんになったからであって現役でキラキラした青春の若者は楽しんでる+5
-3
-
85. 匿名 2024/11/10(日) 08:17:39
>>13
コスプレしない一般客からしたら、みんな同じ見たくもない偽物なんだけどね+11
-0
-
86. 匿名 2024/11/10(日) 08:25:34
キャラクターのコスプレ、本当に気持ち悪い
なんでアニメキャラもOKになっちゃったの?本当に気持ち悪い+7
-0
-
87. 匿名 2024/11/10(日) 08:26:29
>>51
自国でやればいいのに+6
-1
-
88. 匿名 2024/11/10(日) 08:30:04
>>74
でも誰も仮装してないディズニーも味気ないもんだよ。夢の国なのに普通の人しかいないのは悲しいな。+1
-8
-
89. 匿名 2024/11/10(日) 08:36:40
>>1
ニセモノはいないかな〜ハハッ
次もボクに会えるのはこのなかの何人かな〜ハハッ+1
-0
-
90. 匿名 2024/11/10(日) 08:38:24
先月行ったけど、プリンセスだらけでワロタ
あと猫の具現化みたいなキャラ
ここはコミケ会場か?と思ってしまった
仮装は子供がやるから可愛いわけで‥+8
-0
-
91. 匿名 2024/11/10(日) 09:02:21
>>20
表情のわからない仮装は禁止っていうルールがあった気がする。+0
-0
-
92. 匿名 2024/11/10(日) 09:02:57
>>40
映えと顕示欲の王国…!!+4
-0
-
93. 匿名 2024/11/10(日) 09:17:01
>>66
みんな顔が死んでるw+3
-0
-
94. 匿名 2024/11/10(日) 09:45:40
>>5
東京湾の方が近くね?+1
-0
-
95. 匿名 2024/11/10(日) 10:01:13
Dハロは小学生以下限定でいいよ
大人のコスプレとか見たくないし必死にあちこちで撮影会やってるのも痛い+8
-0
-
96. 匿名 2024/11/10(日) 10:35:19
>>16
仮装てかコスプレしたいだけだよね
本当のハロウィンはコスプレじゃなくお化けの格好しなきゃなのに+8
-0
-
97. 匿名 2024/11/10(日) 10:47:21
>>13
基本的にそういう人は分かってて映えのためにやってるから
入ってから変えてるよ
その恰好のまま電車とかで来てる訳じゃないし
かぶりものなんかは入る時は取って後から付け加えてるって感じ
+6
-0
-
98. 匿名 2024/11/10(日) 12:41:14
Dハロにめちゃくちゃ気合い入れてる人いるよね+3
-0
-
99. 匿名 2024/11/10(日) 12:58:50
>>59
全部嫌だけど、特にカレーパンマン風のキャラが気持ち悪い+1
-0
-
100. 匿名 2024/11/10(日) 13:01:24
>>28
このドナルド、チップスター2枚くわえてクチバシ風にした時みたいになってる
したことないけど+0
-0
-
101. 匿名 2024/11/10(日) 13:50:33
>>59
ドキンちゃん?
気持ち悪い🥶+4
-0
-
102. 匿名 2024/11/10(日) 14:15:37
>>40
ハロウィンのお化けな感じを子供達に見せてあげたいのにDハロのコスプレがきつ過ぎて毎年のクリスマスばかり、、昔みたいに1周目と4周目だけとかにして欲しい。一般人の仮装なんて誰が興味あるの?+7
-0
-
103. 匿名 2024/11/10(日) 14:37:53
>>66
名物かまど、おるやん+1
-0
-
104. 匿名 2024/11/10(日) 14:50:30
>>59
バイキンマンも気持ち悪い🥶+3
-0
-
105. 匿名 2024/11/10(日) 15:07:31
>>65
顔で偽物だって分かるし。+0
-0
-
106. 匿名 2024/11/11(月) 03:21:43
アニメ界隈にもおります。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「仮装じゃなくて偽物」ディズニーハロウィンでルール違反、“シンプルに怖い”過度な仮装(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース