-
1. 匿名 2024/11/08(金) 23:54:05
再来週まで病院に行けません!
市販薬でおすすめを教えていただきたいです。
鼻水、くしゃみが出ます。悪化させると目もかゆくなります…よろしくお願いします!+41
-8
-
2. 匿名 2024/11/08(金) 23:54:39
+80
-2
-
3. 匿名 2024/11/08(金) 23:54:54
アレグラー+51
-32
-
4. 匿名 2024/11/08(金) 23:54:57
アレグラ+35
-32
-
5. 匿名 2024/11/08(金) 23:54:59
+6
-27
-
6. 匿名 2024/11/08(金) 23:55:11
アイ・エキ+2
-2
-
7. 匿名 2024/11/08(金) 23:55:16
アレグリア+2
-11
-
8. 匿名 2024/11/08(金) 23:55:34
+35
-5
-
9. 匿名 2024/11/08(金) 23:55:45
+63
-20
-
10. 匿名 2024/11/08(金) 23:55:55
私はアレジオン一択だなぁ。
アレグラだと効かなくなって、アレジオンに変えたらすっかり治るようになった。+45
-13
-
11. 匿名 2024/11/08(金) 23:55:56
>>7
ワロタ
あのメロディで再生された+5
-2
-
12. 匿名 2024/11/08(金) 23:56:18
タリオンは市販されてないっけ?
アレグラは耳鼻科でも出る薬だからいいと思う+10
-4
-
13. 匿名 2024/11/08(金) 23:56:43
ナザール。即効性あるけど癖になるから良くない薬だとも聞くけどね。だからここぞと言う時にしか使っちゃダメだよ。近所の店よりAmazonが1番安く買えることが多い+14
-12
-
14. 匿名 2024/11/08(金) 23:57:10
眠くなってもいいならレスタミン+6
-6
-
15. 匿名 2024/11/08(金) 23:58:02
甜茶って言うちょっと甘いお茶があるんだけど花粉症で病院行けなかった時飲んだら薬いらずだった。
スーパーにも売ってるからお試しあれ。なんでもアレルギー反応抑制する力があるらしい
お守りがわりに常備してる+19
-11
-
16. 匿名 2024/11/08(金) 23:58:12
私もつい数日前まで同じ症状で、マツキヨブランドのノスポールっていう飲み薬飲んで落ち着きました+5
-2
-
17. 匿名 2024/11/08(金) 23:58:41
パブロン鼻炎カプセル
のどかかなり乾きますが。+88
-12
-
18. 匿名 2024/11/08(金) 23:58:53
まだ目まで来てないから点鼻薬は?
長期で使用はしない方がいいから病院行くまでと決めてするなら効くしいいと思う+3
-1
-
19. 匿名 2024/11/08(金) 23:59:04
小青龍湯
ドラストで買える漢方
体内の水分をコントロールするくすり
意外とくしゃみ鼻水もおさまる+32
-3
-
20. 匿名 2024/11/09(土) 00:00:28
私も全身から同じ症状
季節の変わり目だからかな?+5
-0
-
21. 匿名 2024/11/09(土) 00:00:54
アレグラやアレジオンは効きすぎて頭痛くなるから飲めない+2
-16
-
22. 匿名 2024/11/09(土) 00:00:56
>>1
あー、あともうこの時期花粉が飛んでるから
アレルギー対応の、安くてもいいから目薬買ったほうがいいよ
さらに朝、寝起きでお湯を沸かしてさまして飲むと効果増える
白湯ってやつね+17
-1
-
23. 匿名 2024/11/09(土) 00:01:30
>>7
フラメンコかな?+1
-1
-
24. 匿名 2024/11/09(土) 00:02:21
>>8
パブロン鼻炎にも入ってるが、このプソイドエフェドリンは絶対にあかん!!!
効果は低い、副作用多い、リスク高い、古い、デメリットだけの成分!!
アレグラやアレジオンタリオンなどの第二世代抗ヒスタミン成分を選んでください!+41
-18
-
25. 匿名 2024/11/09(土) 00:02:40
>>1
アレグラ+9
-5
-
26. 匿名 2024/11/09(土) 00:03:16
>>1
フェキソフェナジン(アレグラ)
病院で処方されるものと同じで、眠気の副作用も出にくいよ!+26
-4
-
27. 匿名 2024/11/09(土) 00:03:24
>>19
私もこれおすすめ!
携帯してます。+10
-4
-
28. 匿名 2024/11/09(土) 00:03:33
>>5
プラスしてる人ネタだよね?これ風邪薬だからアレルギー性の鼻炎にはリスク高いし効果ないよ。+9
-5
-
29. 匿名 2024/11/09(土) 00:05:01
>>15
私は甜茶毎日飲んでたけどまったく効かなかった。
効果あったのが何故かピルクル。+15
-3
-
30. 匿名 2024/11/09(土) 00:05:32
クニヒロ鼻炎薬A
今は品切れしちゃってて手に入りにくいけど、私の鼻炎には最も効く!
ドラッグストアやネットでは売り切れてるけど、ホームセンターの薬売場とかビミョーな場所に残ってたりする。
見つけたらラッキー!買ってみて!+47
-1
-
31. 匿名 2024/11/09(土) 00:07:21
アレグラ、アレジオンは効かなかった
私にはストナリニが効いた
常備してるよ+29
-1
-
32. 匿名 2024/11/09(土) 00:07:31
>>1
たまたまYouTube見てたらオススメに超タメになる動画が出てきました
アレルギーとか、体が弱い人とかマジで見てほしいです
鉄の卵(たい焼きみたいなのもある)みたいなので鉄を摂取するんだけど700円くらいだしためしてみてほしいです
Amazonで口コミ読むのもおすすめです+2
-12
-
33. 匿名 2024/11/09(土) 00:10:37
ストナリニs+14
-2
-
34. 匿名 2024/11/09(土) 00:11:48
>>14
これ蕁麻疹出た時飲んでる
すぐ治る+7
-0
-
35. 匿名 2024/11/09(土) 00:11:56
>>8
ずっと品切れです+25
-0
-
36. 匿名 2024/11/09(土) 00:12:17
>>1
鼻のみならステロイド入りのナザールaAR。
普通のより値段は高いし即効性もないんだけど適切に使えばその分効果抜群。
早く使わんかったの後悔するくらい、ガチのマジで神。
+12
-2
-
37. 匿名 2024/11/09(土) 00:13:37
>>13
わたしもナザール。
でも、ほんとうに今効かないと本当に困る!って時しか使っちゃダメ。本当に聞くけど反動がすごくて辛くなる。+15
-1
-
38. 匿名 2024/11/09(土) 00:14:10
>>24にマイナスか。終わってんな。
ずっと古臭い成分をありがたがる製薬会社のカモでいてくれ。+14
-13
-
39. 匿名 2024/11/09(土) 00:14:45
ダメだと分かりながらも、速攻性と爽快感を求めて毎日数回ナザールを使ってる慢性鼻炎持ちです🧿
無人島に行くならナザールは必需品です。笑+9
-2
-
40. 匿名 2024/11/09(土) 00:16:34
コンタック使ってる
めっちゃ眠くなるけど+17
-0
-
41. 匿名 2024/11/09(土) 00:17:02
市販のアレグラで咳止まんなくなった
私は小青竜湯一択よ+0
-1
-
42. 匿名 2024/11/09(土) 00:17:26
>>24
アレグラは効かなかった
+41
-2
-
43. 匿名 2024/11/09(土) 00:17:29
>>17
辞められない
短期間しか駄目なのに長期頓服で飲んでる+7
-4
-
44. 匿名 2024/11/09(土) 00:17:31
自分はアレルギー性の鼻炎にDHCのシソの実油(サプリ)が効きました。
飲まなくなっても戻らなかったので本当にありがたいです。
+4
-0
-
45. 匿名 2024/11/09(土) 00:18:57
>>17
これ
2錠じゃ効きすぎてめちゃくちゃ眠くなるから1錠にしてる+40
-2
-
46. 匿名 2024/11/09(土) 00:19:38
市販薬ということですが、私はどれもあまり効果はなかったです
花粉症ではなく病院で処方された寒暖差アレルギーのは一発で症状が治まりました
アレルギーが出る季節やその期間を控えてた医師から勧められました
+1
-3
-
47. 匿名 2024/11/09(土) 00:21:01
>>39
🧿←なにこれ?!笑+0
-0
-
48. 匿名 2024/11/09(土) 00:22:35
>>10
アレジオンは喉渇きませんか?
今飲んでる薬は喉が渇くから嫌だと子供に言われました+7
-1
-
49. 匿名 2024/11/09(土) 00:22:43
>>8
確かもう売ってない+12
-2
-
50. 匿名 2024/11/09(土) 00:23:55
ドクダミ茶がよいよ。飲むのよし、鼻洗いもよし。
売ってないなら、その辺まだまだ探せば生えているよ。
葉っぱ突っ込むやり方もあるらしいけど。+1
-3
-
51. 匿名 2024/11/09(土) 00:24:33
>>29
ピルクルは乳酸菌パワーかな?
体質に合うもの見つけると楽だよね。+7
-0
-
52. 匿名 2024/11/09(土) 00:27:25
>>45
同じだね、量多いわ+10
-2
-
53. 匿名 2024/11/09(土) 00:28:55
1番近いドラッグストアがマツキヨってこともあるけど
マツキヨブランドは何故か信頼がたかい+17
-1
-
54. 匿名 2024/11/09(土) 00:30:17
>>9
一日一回が楽だよね+16
-0
-
55. 匿名 2024/11/09(土) 00:30:21
>>1
市販でいちばん強いのはアレグラだったよ確かググれば出てくる。
鼻の中にやるスプレーとかも口コミ酔いの沢山ある。
アレグラだけだとアレルギー酷い人は効かないからもう仕方なく対処療法でコンタックの強いやつとか飲んでる人もいる。短期間限定だろうけどね
やっぱり病院の薬ちゃんと飲む方がいいから早めに行けるといいですね+3
-12
-
56. 匿名 2024/11/09(土) 00:30:35
>>17
体中の水分ストップする感じ+32
-1
-
57. 匿名 2024/11/09(土) 00:31:03
>>23
フラメンコはアレグリアスじゃないかな
アレグリアはシルクドソレイユだと思う+2
-0
-
58. 匿名 2024/11/09(土) 00:31:20
花粉症の夫と同じ時期に鼻水止まらないから耳鼻科行ったら、あなたは鼻炎ですと断言された。
どうやって見分けてるんだろ?
+4
-0
-
59. 匿名 2024/11/09(土) 00:32:12
>>17
この手の喉の渇くタイプは耳鼻咽喉科でやめるように言われた
+17
-3
-
60. 匿名 2024/11/09(土) 00:33:53
>>48
横だけど乾かないよ
ちなみに喉は弱い+1
-3
-
61. 匿名 2024/11/09(土) 00:34:46
>>13
私もナザール使っています。夜寝る時になぜか鼻詰まりになるので必需品です。口呼吸になりますからね。+6
-1
-
62. 匿名 2024/11/09(土) 00:35:46
>>38
ガル民はパブロンが好きだよね
すでに依存症かも知れない
+11
-5
-
63. 匿名 2024/11/09(土) 00:36:18
>>17
一度寝る前に飲んだら口内が砂漠みたいになって結局眠れないって事があって、それからビビって避けてるけど本当に効くから予防法さえあればまた使いたい。+3
-1
-
64. 匿名 2024/11/09(土) 00:38:18
病院いかんと副鼻腔炎から後鼻漏なって手術やで
横着せんで病院いけ+6
-3
-
65. 匿名 2024/11/09(土) 00:39:00
サンドラッグで売ってるペアコールを仕事行く前に飲んでいます。夜、鼻水が止まらなくなった時もこれを飲めば止まります。
効かなかったのはアレグラとコストコで買った大量の鼻炎薬。全然無くならない…+6
-0
-
66. 匿名 2024/11/09(土) 00:40:04
>>24
クロルフェニラミンマレインも良くないでしょうか?+5
-0
-
67. 匿名 2024/11/09(土) 00:41:34
>>12
タリオン、ドラッグストアの薬剤師さんがいたら買えるんじゃないかな。+7
-1
-
68. 匿名 2024/11/09(土) 00:42:53
>>47
ナザールボンジュウっていうトルコの魔除け?らしいです。
前に別トピで学びました😂
ナザールって打ったら出てきますよ+7
-0
-
69. 匿名 2024/11/09(土) 00:44:31
>>37
反動って?口と鼻が渇き過ぎるとか?+5
-0
-
70. 匿名 2024/11/09(土) 00:44:36
>>2+39
-0
-
71. 匿名 2024/11/09(土) 00:47:48
>>66
良くない
集中力低下、学習能力低下が見られたって研究もある。
喉渇く、眠くなる、効果も低い。
それを改良して作られたのが第二世代の抗ヒス成分です。いわば上位互換です。
古いものにはデメリットしかないんだよほんとに+4
-5
-
72. 匿名 2024/11/09(土) 00:48:19
>>60
ありがとうございます
1日に1錠だと飲み忘れもあまりなさそうだし買ってみます
高いので薬局とネットで値段をチェックしようっと+4
-0
-
73. 匿名 2024/11/09(土) 00:49:46
>>60
ありがとうございます
1日1錠ってところもいいですよね
薬局とネットで値段調べて買ってみます+1
-0
-
74. 匿名 2024/11/09(土) 00:51:00
>>73
自己レス
投稿されてないと思って、文章変えてまた投稿しちゃいました!
失礼しました+0
-0
-
75. 匿名 2024/11/09(土) 00:52:52
コンタックのカプセルタイプ
私は効果が出すぎるから一回1錠で飲んでる
+6
-0
-
76. 匿名 2024/11/09(土) 00:53:52
>>1
アレグラやアレジオンやバブロンが効かなかった私はコルゲンが効果あった。
凄く眠く喉が乾くから余程のことでない限り使わない。+11
-0
-
77. 匿名 2024/11/09(土) 00:54:08
結局はパブロン。+3
-5
-
78. 匿名 2024/11/09(土) 00:54:21
>>72->>74
かわいすぎやろわろた。+3
-2
-
79. 匿名 2024/11/09(土) 00:57:37
>>74
横な上に連レス失礼します
アレジオンは眠気出るから運転禁止されてるから気をつけてね
寝る前にのんだとしても、24時間効いちゃうからね+0
-0
-
80. 匿名 2024/11/09(土) 01:04:34
>>34
効き目すごいよね!めちゃくちゃ眠くなるけど+4
-0
-
81. 匿名 2024/11/09(土) 01:05:19
>>31
同じく!
しかも効きも早くて助かる。
個人的には強いて言えば少し喉が渇く点は気になるけど、それ以上にメリットの方が大きく感じる。+11
-0
-
82. 匿名 2024/11/09(土) 01:06:47
私は1番効き目があったのはレスタミンかな
+0
-0
-
83. 匿名 2024/11/09(土) 01:08:13
既出だったら失礼
私はこれが効いたよ
即効性があったから、学校や会社にいつも持ち歩いてた+11
-0
-
84. 匿名 2024/11/09(土) 01:22:25
1日1回と言うのは魅力なんだけど、アレジオンは運転出来ないからなぁ。
アレグラと鼻うがいで毎年乗り切ります。+0
-0
-
85. 匿名 2024/11/09(土) 01:28:19
主じゃないけど、よく効いて、眠くなる成分が入ってない薬教えてください😭+0
-0
-
86. 匿名 2024/11/09(土) 01:30:12
>>58
けど、鼻炎の薬も花粉症の薬も大体一緒じゃない?+3
-0
-
87. 匿名 2024/11/09(土) 01:31:26
>>15
バラ花粉系のアレルギーがあるとだめな場合もあります+8
-0
-
88. 匿名 2024/11/09(土) 01:32:24
>>85
症状は鼻?目?+0
-1
-
89. 匿名 2024/11/09(土) 01:33:45
もったいないけど個人差がありすぎるからはじめに飲み比べるしかない。+3
-0
-
90. 匿名 2024/11/09(土) 01:34:22
>>24
アレグラ買ってみる、ありがとう+3
-3
-
91. 匿名 2024/11/09(土) 01:36:42
>>59
そらそうだ。
まず医者は絶対処方しないし、服用後馬鹿になってるって報告もあるのに(笑)+5
-2
-
92. 匿名 2024/11/09(土) 01:44:11
>>1
市販のパプロン鼻炎薬最強。喉乾くけど。
アレロック飲んでるけど、それでも鼻水鼻詰まりする時は飲むと効く。
アレロック飲まなくてもそれだけで大丈夫🙆♀️+2
-2
-
93. 匿名 2024/11/09(土) 01:49:01
>>1
コンタック600プラスって薬(なぜか画像が貼れなかった。ごめん)。主さんに効くかは分からないし、そこそこ値段も張るけど、軽度の花粉症のわたしにはものすごいよく効いた。マジでピタッと鼻水やくしゃみが止まる。+3
-2
-
94. 匿名 2024/11/09(土) 01:59:27
ストナ💊+1
-0
-
95. 匿名 2024/11/09(土) 02:11:54
>>1
まぶた洗いをする。人工涙液を点眼する。顔を保湿して乾燥を防ぐ。目の周りを放置してると、かゆくなるね+0
-0
-
96. 匿名 2024/11/09(土) 02:25:39
>>58
他の症状の有無じゃない?+1
-0
-
97. 匿名 2024/11/09(土) 02:28:38
>>64
再来週には行くってさ。+2
-0
-
98. 匿名 2024/11/09(土) 02:34:00
>>17
私も仕事の時はこれ一択だったけど喉も渇くし鼻の中もカピカピだったな+3
-0
-
99. 匿名 2024/11/09(土) 02:36:15
>>24
長年使用してたら生理の周期がおかしくなったよ+6
-2
-
100. 匿名 2024/11/09(土) 02:41:30
>>85
無い+3
-0
-
101. 匿名 2024/11/09(土) 02:59:58
>>17
これしか効かない。アレグラとかも効かない。+9
-2
-
102. 匿名 2024/11/09(土) 03:39:26
>>17
効くよね
眠気がすごいけど+8
-0
-
103. 匿名 2024/11/09(土) 04:57:46
>>32
なんでマイナスのが多いの?+0
-3
-
104. 匿名 2024/11/09(土) 05:14:50
>>70
まあまあの時間要してて草+15
-0
-
105. 匿名 2024/11/09(土) 05:23:37
>>19
酸味と掃除してないトイレの味がして飲むの辛かった+3
-0
-
106. 匿名 2024/11/09(土) 05:35:04
>>1
薬じゃないけど、カンロのスーパークールのど飴は不味いけど、鼻水が全て出し切れるからハマってる
+0
-0
-
107. 匿名 2024/11/09(土) 05:40:07
クラリチン
アレグラとアレジオンの間くらいの強さ、
一日1回でいいし眠くならない+2
-1
-
108. 匿名 2024/11/09(土) 05:43:20
>>16
最近お天気良かったからか何か反応してるよね
気温は寒いからかなって思ってたけど鼻水はそれだ+0
-0
-
109. 匿名 2024/11/09(土) 06:15:13
>>37
反動があるの?+3
-0
-
110. 匿名 2024/11/09(土) 06:50:17
>>45
私も。気がついたら寝てるから仕事の日とかは飲めない+4
-0
-
111. 匿名 2024/11/09(土) 06:50:48
>>9
アレジオンは食後じゃなくて食前(30分前)とか空腹時の方が効果が高い+5
-0
-
112. 匿名 2024/11/09(土) 06:55:23
薬じゃなくてごめんなさい。
私もアレルギー性鼻炎で鼻水や喉イガイガ酷かったのですが、空気清浄機買ったらほぼ症状が落ち着きました。
値段はしますが、病院代を考えたら買って損はないかと。
オススメはダイキンです。+5
-1
-
113. 匿名 2024/11/09(土) 06:56:51
薬じゃないけどべにふうき茶いいみたいよ。
この人↓はゲイの栄養士らしい。スレッズにて。+3
-0
-
114. 匿名 2024/11/09(土) 07:10:34
>>24
良くないのはわかってても私はこれしか効かないからしゃーないわ
アレグラ、アレジオンじゃ生活できないレベルで鼻水湧き出てくる
クニヒロいま全然売ってないから春の花粉までに再販してくれないとほんと生きていけない
+36
-1
-
115. 匿名 2024/11/09(土) 07:17:25
>>26
フェキソフェナジン
皮膚科の先生に痒み止め、眠気さして飲めないって伝えたらフェキソフェナジン処方してくれてた。
医師情報だと眠気が1番低いからパイロットにも処方されてるらしいよ。
病院行けない時は鼻炎じゃなくて痒み止めとして買ってる。+1
-0
-
116. 匿名 2024/11/09(土) 07:19:32
>>31
私と同じです!かなりひどい時に飲むけど喉の渇きと眠気が凄いです。でも効き目は一番合う+10
-0
-
117. 匿名 2024/11/09(土) 07:23:31
>>88
ハウスダストアレルギーです
コルゲンはよく効くけど、寝たきりになってしまいます+1
-0
-
118. 匿名 2024/11/09(土) 07:23:52
パブロン鼻炎カプセル
常用してはいけないのでここぞというときに
半量でも効く+3
-0
-
119. 匿名 2024/11/09(土) 07:23:53
>>88
鼻水です+0
-0
-
120. 匿名 2024/11/09(土) 07:27:51
アレグラとかアレジオンとか、私には全然効かないくせに副作用は出て夜中に寝ぼけてフラフラになる+2
-0
-
121. 匿名 2024/11/09(土) 07:27:56
タリオンAR錠
一類医薬品でよく効きますよ。
+4
-0
-
122. 匿名 2024/11/09(土) 07:29:11
しばらく飲んでると効かなくなるのか年々重くなってるのかわからないけど何度か市販薬乗り換えしてみてる。アレグラ→クニヒロ→アレジオン→ストナリニ→今はアネトン
病院混んでるから行くの億劫で…。+5
-0
-
123. 匿名 2024/11/09(土) 07:40:51
>>1
私はアレグラとナザール(点鼻薬)の併用が良いと思う。
目はアレルギー用の点眼薬(花粉症用とか書いてあるやつ)やアイボンみたいなのも使う。
アレグラは、人によって効くかどうか分からないからダメなら周りに並べてあるアレジオンとかも試してみて。+2
-0
-
124. 匿名 2024/11/09(土) 07:45:29
>>1
鼻炎花粉症の多くは炭水化物のデンプンのアミロペクチンがタンパク質をアレルギー物質として誤作動させてるのが原因だから1年くらい糖質制限してれば治るよ
重度の鼻炎で病院も薬も全く役に立たなかったけど自分はそれで完治した+0
-0
-
125. 匿名 2024/11/09(土) 07:55:37
>>19
効く人には即効性がある+2
-0
-
126. 匿名 2024/11/09(土) 07:57:02
>>12
アレグラは弱くて効かなかったよ
アレグラが効かない人は他のも試してほしい+7
-1
-
127. 匿名 2024/11/09(土) 07:57:30
>>19
花粉症の人がこれ飲んでた+3
-0
-
128. 匿名 2024/11/09(土) 07:59:03
>>67
サンキュー❤️+2
-0
-
129. 匿名 2024/11/09(土) 08:01:31
>>17
今売ってなくない?+6
-0
-
130. 匿名 2024/11/09(土) 08:05:03
スカイナーが廃盤になってからずっと鼻炎薬ジプシーです
いま販売しているもので一番近い成分はどれなんだろう+0
-0
-
131. 匿名 2024/11/09(土) 08:11:57
この前夫がスーツに花粉つけて帰ってきたのか、一歩も外に出なかったのに夫が帰ってきたらくしゃみのオンパレードになったことある。子供にたまに使うヴェポラップを鼻の中に塗ったら、かなりすーっとして鼻が生き返った。+2
-0
-
132. 匿名 2024/11/09(土) 08:19:16
フルナーゼ
効くのに数日かかるけど効く+1
-0
-
133. 匿名 2024/11/09(土) 09:26:49
>>12
タリオン、通販で買うと店よりちょっと安い
すぐ効くし眠くならないし喉乾かない
あっ今日はダメかもって時に1錠だけでも効く
処方箋が欲しくてわざわざ医者に行ってた面倒思うと今はドラッグストアで買えて楽だけどだいたい取り寄せ、それに医者に行って処方箋で買うほうが安かったんだよね
+6
-0
-
134. 匿名 2024/11/09(土) 10:04:35
市販薬服用しつつ、刀豆茶も飲んでみては?
刀豆茶1年くらい飲んでたら点鼻薬いらなくなったよ+0
-0
-
135. 匿名 2024/11/09(土) 10:06:58
>>133
タリオン、ドラストの棚に並んでる店あるから取り寄せじゃなくても買える店もわりとあるよ。
お値段は処方箋より高いと思うけど。+1
-1
-
136. 匿名 2024/11/09(土) 10:22:31
飲み薬はなんか怖くて避けてて、スプレーのアルガードをシュッとしてひたすら鼻かんでる。
みんなお大事にしてね…+1
-0
-
137. 匿名 2024/11/09(土) 10:39:58
>>103
信用ならないから+0
-0
-
138. 匿名 2024/11/09(土) 10:55:04
>>1
全員がそうだとは思わないけど、私の場合、
鼻にはストナリニS
すごく眠くなるから、寝る前に
車運転は絶対だめ。寝るから。それ位眠くなるのが難点
寝て1時間もすれば翌朝気持ちよく起きられる
ストナリニがキマッてる
午前中はフワフワ気持ち良いよ
健康な時に服用しても気持ち良くならないから鼻炎のときがチャンス
寝ないと効きが悪い、ストナリニでも治らない
まぶたのカサカサには眼科からもらった塗り薬
ドラストだと、新レスタミンコーワ軟膏
他にもオススメあるらしいけど、これしか売ってなかった
意外とないよね、目の周りは塗るのも要注意、もちろん非ステロイドでないといけない
結膜炎にはアレルギー性結膜炎用ってパッケージに書いてある目薬
どれが良いのかは分からない+2
-0
-
139. 匿名 2024/11/09(土) 10:57:58
>>28
対処療法的には使っても良いと言われている
リスクあるの?+1
-0
-
140. 匿名 2024/11/09(土) 11:02:08
鼻の粘膜をレーザで焼くのが効果的らしいけど、嗅覚に影響ないか不安だわ+0
-0
-
141. 匿名 2024/11/09(土) 11:13:16
>>59
この間初めて鼻炎薬買ったんだけど、異常に喉が渇いてしょうがないのかなと思ってたんだけど、よくないんだ?+3
-0
-
142. 匿名 2024/11/09(土) 11:15:14
>>83
これは本当に神!
即効性があるだけでなく治りも早い気がする+5
-0
-
143. 匿名 2024/11/09(土) 11:17:28
アレグラとかアレグラの後発品って眠くならない代わりに効かないよねw
味のないラムネかよw+6
-0
-
144. 匿名 2024/11/09(土) 11:28:59
>>141
横だけど、そういうの飲んでると風邪を引きやすくなるよ。+3
-2
-
145. 匿名 2024/11/09(土) 11:49:16
主です
たくさんコメントありがとうございます☺
早速、薬局に行ってきます!+1
-0
-
146. 匿名 2024/11/09(土) 11:52:24
>>19
私はお腹ピーピーになった
葛根湯と同じく強い薬だから常用するタイプじゃないみたいね+1
-1
-
147. 匿名 2024/11/09(土) 13:18:57
私はアレグラ、アレジオン、クラリチンでは効果が弱すぎてあまり意味なく、コンタックZならまあまあ、ストナリニSならほぼ症状治まるって感じ+7
-0
-
148. 匿名 2024/11/09(土) 13:26:06
>>114
ならコンタックz にしては
第二世代のジルテックです+5
-0
-
149. 匿名 2024/11/09(土) 13:40:07
病院で欲しいと言っても1.2週間分くらいしかくれない
市販薬高い。。
マツキヨPBのどうですか?+0
-0
-
150. 匿名 2024/11/09(土) 13:51:47
第二代のお薬だから、副作用が少ないからお薦め。コンタックZ
+5
-0
-
151. 匿名 2024/11/09(土) 13:53:04
>>150
訂正、第2世代のお薬+1
-0
-
152. 匿名 2024/11/09(土) 14:09:59
>>32
むずむず脚症候群は鉄分不足なんだってね+1
-0
-
153. 匿名 2024/11/09(土) 16:03:06
>>31
私もこれ。
いつからか市販のアレジオン、アレグラは全く効かなくなった。ストナはちゃんと効いてくれる。+7
-0
-
154. 匿名 2024/11/09(土) 17:07:39
>>1
子供のときから酷いアレルギー性鼻炎ですが、最近、ティッシュとかで粘膜を傷つけると酷くなることに気付いきました!他の方もかいですがナザールは効きます。+0
-0
-
155. 匿名 2024/11/09(土) 17:49:56
>>1
昔同じ状況で薬局の薬剤師さんに聞いたら、アレグラとかは蓋をする役目だから、すでに症状が出ているならまずは鼻炎薬とかで抑えたほうがいいって
症状が落ち着いてきたらアレグラとかをのんで、次にアレルゲンが入ってくるのに備えてください、って言われました+3
-0
-
156. 匿名 2024/11/09(土) 18:36:30
胡椒の香りを嗅ぐといいですよ+0
-0
-
157. 匿名 2024/11/09(土) 19:27:14
>>1
とりあえずアレグラ買って飲んでみて、効かなければ病院でもっと強いザイザル+点鼻薬なんかを貰うのがいいんじゃないかな。
アレグラがアレルギー薬の中で一番手に入りやすくて、副作用も少ないから、アレグラが効く人はラッキーなのよ
効く効かないは人によるから試してみるしかない。+3
-0
-
158. 匿名 2024/11/09(土) 20:24:59
>>1
かかりつけの薬局があれば、そこの薬剤師さんが市販薬も教えてくれますよ。
+0
-0
-
159. 匿名 2024/11/09(土) 20:38:32
>>14
小粒で子供でも飲みやすいから助かる
鼻詰まりで夜飲ませてるから睡眠リズムも整ってなくなると困るぐらい愛用してる+1
-0
-
160. 匿名 2024/11/09(土) 20:39:33
鼻水よりも鼻詰まりが辛くてしょうがない
血管収縮剤?の入ってるスプレーしないと無理なのにあんまりやりすぎると良くないっていうよね
根本的な治療があるならしたい+5
-0
-
161. 匿名 2024/11/09(土) 20:53:07
>>57
アレグリアスは
アレグリアの複数形だよ
ポルトガル語勉強していたから
音だけならスペイン語もまあまあわかる+0
-1
-
162. 匿名 2024/11/09(土) 21:14:08
>>129
販売中止です。
よく効くのに残念です+5
-0
-
163. 匿名 2024/11/09(土) 21:34:07
ペアコールLG +
これが1番効く+0
-0
-
164. 匿名 2024/11/09(土) 21:47:31
>>12
私もタリオンにはもう何年もお世話になっています。薬剤師さんのいるドラッグストアでも、通販でも買えますよ。
ハウスダストアレルギー持ちだけど、タリオンは眠くなりにくいのに、効くからほんと助かる。+2
-0
-
165. 匿名 2024/11/09(土) 21:57:48
>>103
フォローしてくれてありがとうございます😭
鉄分不足でアレルギー性の病気になったり、むずむず足症候群になったり、精神的に不安定になったりするんですよ
この動画では、なぜ最近アトピー性皮膚炎とか花粉症とか鬱の人やアレルギーの人が増えたかと言うと
昔の日本人はこんなに↑の病気になる人は少なかった。ではなぜここ数十年で↑が増えたのか、
その理由は、
昔はみんな
鉄の鍋、鉄のフライパンとかを使ってて鉄分を毎日摂取できていた。でも数十年前から
テフロン加工とかの鍋やフライパンを使うようになって、鉄分を摂取する量が激減。
なのでみんな鉄分を鉄鍋とかスキレットとか鉄釘とか鉄玉子とかを使いましょう
って動画内容なんです。変な宗教とか
変なサプリとかを勧めてる動画ではないし「鉄分摂ろうぜ」ってだけの害のない動画なのでガルで紹介したのにマイナスついてめちゃ悲しいです
私元マスコミ勤務で、医療関係者なのにこんだけマイナスつけられたら虚しくなった。もうガル民に有益な事教えたり
法的なアドバイスとか不倫の悩みとかの法的アドバイスとか書くの一切やめようと今決めました。
ガル歴9年なのですがもうアホらしくなりました。
有益な事書いてもYouTubeに転載されるようになったし、このトピのマイナスの件が辞める決め手になりました。+5
-2
-
166. 匿名 2024/11/09(土) 22:22:03
>>161
それはもちろん知ってるよ
スペイン語勉強していたから+0
-0
-
167. 匿名 2024/11/09(土) 22:54:10
>>166
それなら別に看板について説明する必要はないんじゃね?
先月の半ばでスペイン、セビーリャとかのアンダルシア地方でタブラオは巡ってきたよ
アラフィフなんで20代の頃にカルロス・サウラ監督のフラメンコって映画を観てから
ちょいちょいタブラオをのぞいてますけど
いきなり敵対心とかほんとうざい+0
-0
-
168. 匿名 2024/11/09(土) 23:11:32
これは喉の渇きも少なく即効性もあっておすすめ!
+3
-0
-
169. 匿名 2024/11/09(土) 23:21:07
慢性なので症状が出そう・予防時点ではアレジオン
鼻水ズビズビで辛いときはストナリニSで使い分けてる+0
-1
-
170. 匿名 2024/11/09(土) 23:25:19
>>9
喉の乾きもないし、春はずっとこれ。+2
-0
-
171. 匿名 2024/11/09(土) 23:45:50
ストナリニおすすめですよ!+0
-1
-
172. 匿名 2024/11/09(土) 23:53:19
>>165
コメント参考にさせていただいて、早速鉄玉買いましたよー
有益な情報ありがとうございます♪
訳のわからないマイナス多いと嫌になりますよね。
でも、私のように165さんのような有益なコメントがありがたく感じている人もたくさんいると思いますので、また良かったら役にたつアドバイスを色々教えてほしいです…❗️+3
-0
-
173. 匿名 2024/11/10(日) 00:00:24
>>1
私もアレルギー性鼻炎で耳鼻科に行けない時に色々買ってみましたがこれだというのがなかった気がします
起床時のモーニングアタックが辛いなら寝室に空気清浄機がめちゃくちゃ効果ありますよ
アレルギー性鼻炎なら症状は通年ですし、多忙でこの先もなかなか受診できないのならいっそネットでポチってサクッと設置してみてはどうですか?
あと最近鼻うがいを始めたんですがこれも効果ありました
初めて買ったのはハナノアで、量が少なく割高なためサイナスリンスというものに切り替えました。手軽に始めるならハナノアおすすめです
ドラッグストアにあるので探してみて下さい
+0
-0
-
174. 匿名 2024/11/10(日) 00:05:24
今日花粉酷いですか?なんか昨日くらいから鼻水が特にヤバくて+4
-0
-
175. 匿名 2024/11/10(日) 01:43:46
>>105
試してみようと思ったのにこのコメントで無理ってなってしまった
漢方ってどれもにおいきついけど掃除していないトイレは吐き気しそう+0
-0
-
176. 匿名 2024/11/10(日) 03:16:45
>>113
飲んでたけど、正直飲んでなかったときと何も変わらなかったかな…+0
-0
-
177. 匿名 2024/11/10(日) 08:50:16
>>1
ウエルシアのハピコムの鼻炎薬は効きますよ
鼻炎薬A「クニヒロ」という商品です
病院の薬がダメだった人も効果がありました
何人にも勧めています
安いので試してみてください
+3
-0
-
178. 匿名 2024/11/11(月) 04:22:27
>>33
効くまでに2時間近くかかるわ。
その2時間でティッシュ3分の1使うし、メンタルにも来る。
パブロンが合うわ。+0
-0
-
179. 匿名 2024/11/13(水) 00:56:09
>>104
確かにw
猫の方は最低1回は転生してるねw
+2
-0
-
180. 名無しの権兵衛 2024/11/21(木) 03:36:38
>>8・>>35
今年の3月頃から品薄・欠品状態とのことです。
>>24 私は鼻炎薬を飲むと鼻水は止まる代わりに鼻の粘膜が乾燥するのですが、そのドライノーズ症状が最もきつかったのが、このクニヒロでした。
ドラッグストアの鼻炎薬の中では一番お手頃なのに、これが使えないとは残念だなと思いました。
+1
-0
-
181. 匿名 2024/11/30(土) 11:01:05
>>168
これ、即効性も持続性もありました。
情報ありがとう!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する