ガールズちゃんねる

腹痛の原因

90コメント2024/11/26(火) 01:47

  • 1. 匿名 2024/11/08(金) 21:18:37 

    皆さんどんな時にお腹が痛くなりますか?
    私は年に何回か、油ものを食べ過ぎた数時間後に立っていられないぐらい激しい腹痛に襲われます
    体質的に下痢にはなりません
    そういう時はただ横になって治まるのを待つのみです…(今まさにそういう状態です)

    +40

    -3

  • 2. 匿名 2024/11/08(金) 21:19:22 

    季節の変わり目

    +20

    -1

  • 3. 匿名 2024/11/08(金) 21:19:26 

    緊張するとお腹痛くなる

    +62

    -3

  • 4. 匿名 2024/11/08(金) 21:19:32 

    嫌いな人の顔を見たとき

    +15

    -4

  • 5. 匿名 2024/11/08(金) 21:19:36 

    生理痛
    それ以外だとそんなに起きないかも

    +10

    -2

  • 6. 匿名 2024/11/08(金) 21:19:52 

    腹痛の原因

    +12

    -1

  • 7. 匿名 2024/11/08(金) 21:19:53 

    生理直前〜三日目
    下痢がひどい

    +22

    -1

  • 8. 匿名 2024/11/08(金) 21:20:05 

    朝ご飯にゆで卵とコーヒー飲んだら一発

    喫茶店のモーニングとかホテルの朝食バイキングは確定

    +13

    -1

  • 9. 匿名 2024/11/08(金) 21:20:18 

    ガスが溜まって…

    +48

    -0

  • 10. 匿名 2024/11/08(金) 21:20:27 

    仕事に行く前とか時間ギリギリで焦ってるとき

    +24

    -2

  • 11. 匿名 2024/11/08(金) 21:20:28 

    重い物持つ時に変なしゃがみ方すると必ず腰痛める
    くしゃみで腰痛めたこともある
    息切れもする

    +1

    -3

  • 12. 匿名 2024/11/08(金) 21:20:40 

    冬は週一くらいでお腹冷やす

    +13

    -1

  • 13. 匿名 2024/11/08(金) 21:20:57 

    コーヒー飲むとすぐ腹痛と下痢する。
    でも飲みたいんだよね

    +33

    -3

  • 14. 匿名 2024/11/08(金) 21:21:32 

    ドライイチヂクとピーナッツを交互に食べて
    CCレモン飲んだら下痢ら。

    +1

    -1

  • 15. 匿名 2024/11/08(金) 21:21:42 

    >>1
    大丈夫ですか?
    お腹が針で刺されるようなチクチクした感じかな?
    温めたら少しは良くなりそう?

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2024/11/08(金) 21:21:54 

    コーヒー牛乳、カフェラテ系(粉末やチルドコーナーの)を飲むとお腹痛くなって下痢を生み出してしまう。

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2024/11/08(金) 21:22:12 

    冷え。夏はエアコンで長ズボン着ていても腹と尻が冷たい。冬もちょっと服装間違えたら冷えて、しぶり腹から下痢になる。渋ってる時は腹ねじれるくらい痛い

    +25

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/08(金) 21:22:31 

    朝起きるとお腹痛くて下痢っぽいこと増えた

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2024/11/08(金) 21:23:23 

    つけ麺とかの太麺食べたとき。
    かんすいがダメなんだと思う。

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/08(金) 21:23:24 

    冷えはもちろんなんだけど、不安になった時にお腹よく下してる…

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/08(金) 21:23:28 

    便秘が続いて、お腹自身が限界がきた時に激痛&下痢
    そりゃもう痛いしあぶら汗?変な汗かいて倒れ込む感じw
    でも、マグネシウム系のやつ飲むようになって解放された〜✨幸せ☺️

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2024/11/08(金) 21:24:16 

    +3

    -2

  • 23. 匿名 2024/11/08(金) 21:24:23 

    >>1
    膵臓の値(アミラーゼ)とか引っかかった事ないですか?

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/08(金) 21:24:47 

    蒙古タンメンのカップ麺をスープまで全部飲み干したあとはピーゴロ。

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/08(金) 21:25:02 

    屁が胃に上がってきた時 若しくはゲップが胃に溜まってしまった時

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/08(金) 21:25:07 

    びっくりドンキーで300グラムのハンバーグセットとパフェとサラダ食べた後に、映画館でキャラメルポップコーンの大きいのとカフェオレ一箱食べてイテテテテテテテってなった、カフェオレはやっぱ下りやすいね

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2024/11/08(金) 21:25:16 

    ビール飲んだ時

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2024/11/08(金) 21:25:29 

    >>15
    主です
    ありがとうございます チクチクして苦しいです
    温かくして横になっています
    多分二時間ぐらいしたら治まると思います

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/08(金) 21:26:11 

    アイス食べると腹痛、次の日は頭痛
    おいしいから食べちゃう

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/08(金) 21:26:23 

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2024/11/08(金) 21:27:21 

    生理前までずっと便秘で生理になると一気に下す

    そういう時の腹痛はやばい

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/08(金) 21:28:15 

    >>23
    よこ
    毎回じゃないけど脂っこいのをたべて(主に肉)お腹こわすのって脾臓が悪いの?子どもがそうなんだよね。

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/08(金) 21:28:54 

    >>1
    母親の感情。
    腰は溜まってるよ。
    お母さんに遠慮してない?

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2024/11/08(金) 21:29:32 

    >>1
    分かった
    膵炎だそれ

    CT撮ってみ?絶対肝臓の中に胆石あるよそれ
    それが邪魔して詰まるから膵炎になって激痛が起こってると思う
    9月の始めにそれで入院したわ

    激痛の4大 尿路結石 胆石 心筋梗塞 群発頭痛 のうちの一つで治るまで待つのみってのがまさにそれだわ
    暫くするとよくなるけどまた激痛起こるんだよね

    油食べて痛くなるってほんと膵炎の症状そのもの
    筋肉痛みたいな感じでその数倍痛くて背中とみぞおちでしょ?違う?

    もし違うなら癌じゃない?って思うしすぐにでも病院行った方がいいよ
    こんなネットなんかやってないで今すぐに

    急性膵炎でも死ぬ人いるからね
    開腹手術はしなくても薬で散らした後に胆石や尿路結石溶かす薬服用したり超音波で粉砕したりするかも知れないし
    ちなみに超音波で石を粉砕する保険適用で3割負担手術9万~16万するよ
    生命保険入って無いと高いけど、でも放置すると癌化したり膵炎の方で死ぬから病院行くしか無いよ

    +9

    -9

  • 35. 匿名 2024/11/08(金) 21:29:37 

    飲みすぎると翌日くだす

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/08(金) 21:32:03 

    便秘

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/08(金) 21:32:57 

    >>1
    食べる直前くらいに「モサプリド」飲むといいよ

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/08(金) 21:33:17 

    >>11
    腹痛ですよ(小声)

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/08(金) 21:33:29 

    >>1お腹と言うか胃じゃない?私もたまに中華食べると胃もたれの酷いのが起こる

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/08(金) 21:33:37 

    >>4
    私は職場のお局2人見た時

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/08(金) 21:33:50 

    週1くらいでお腹痛くなるからいつも大腸カメラでお世話になってる病院行ってレントゲン撮ってもらったの
    腸に大量の便とガスが詰まってるって言われた
    看護師さんまですごいねーって見にきたくらい詰まってた

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/08(金) 21:37:16 

    >>23
    主です
    健康診断では大体悪玉コレステロール値が高い事が多いです 他はひっかかった事はありません

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/08(金) 21:38:46 

    生姜が好きなんだけど調子に乗って食べすぎると冷や汗レベルの腹痛がくる

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/08(金) 21:39:04 

    >>1
    生理1週間前くらい。
    朝か昼だけ、数日間。
    その前は便秘続き。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/08(金) 21:39:51 

    >>28
    明日にでも病院に行けそうですか?
    血液検査などして、数値を診てもらったほうがいいですよ
    同じガル民として、心配です
    冷や汗は出てますか?

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2024/11/08(金) 21:40:59 

    第1位 冷え
    第2位 ストレス

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/08(金) 21:41:00 

    >>42
    コレステロール値高いって絶対胆石&急性膵炎じゃん
    ほんと今すぐに病院行った方がいいよ
    薬で治すにしても6か月から3年はかかるから早くした方がいい

    +2

    -4

  • 48. 匿名 2024/11/08(金) 21:42:15 

    >>18
    急に寒くなったからね、手首足首、首元、お腹を冷やさないようにしてね、

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/08(金) 21:43:41 

    >>47
    夜間救急行けそう?
    家族とかに乗せていってもらえないかな

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/08(金) 21:44:31 

    私はにんにくが合わないみたい。
    絶対お腹下す。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/08(金) 21:48:42 

    >>49
    そういうのやってる病院じゃ無いと駄目だけど救急車でもいいと思う
    消化器内科と泌尿器科のある緊急病院でGoogleで検索でもいい

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2024/11/08(金) 21:49:27 

    >>45
    ありがとうございます
    少し楽になってきました
    ピークは越えたみたいです 明日もまだ不安が残るようなら病院に行きます🙇

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/08(金) 21:50:34 

    >>1
    胆石じゃない?
    私石出来た時脂っぽいもの食べた後は胆石の発作起きてたよ!
    病院行ってみて!

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2024/11/08(金) 21:51:30 

    >>11
    つ👓 (ハズキルーペ)

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/08(金) 21:53:53 

    便秘で苦しんでいる真っ最中です

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/08(金) 21:56:35 

    >>34
    主です
    背中は全然痛くなくて、左側の腸が痛い感じです
    激痛というまではいかないような
    若い時からたまにある症状なのでそこまで重大に考えた事がなかったのですが…

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/08(金) 21:59:31 

    美容院とか…トイレいけないって時に限って腹痛

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/08(金) 21:59:43 

    >>47
    私、反復性膵炎だし胆石もあるからちょいちょい膵炎になるけどガルなんてやってられない痛さよ?

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2024/11/08(金) 22:00:10 

    >>52
    今すぐって言いたいけど無理なら明日朝一番で絶対行った方がいい
    痛みが無くても
    アミラーゼの数字次第じゃそのまま入院で点滴数日生活になるから歯ブラシと歯磨き粉や暇つぶしの道具や普段必要な物、着替え持って行った方がいいよ
    家族と同居なら後で届けてもらえばいいけど

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/08(金) 22:01:02 

    >>1
    まさに同じ感じw
    辛い担々まぜそば食べたら鈍痛と冷や汗でた
    激辛の💩したら治ったよ
    下痢できないと辛いね

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2024/11/08(金) 22:03:08 

    >>47
    胆石は七転八倒嘔吐ですよ
    どっちかというと膵炎かな

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2024/11/08(金) 22:03:29 

    >>52
    ピークは超えたようで安心しましたが、そこまで痛くなることが年に数回もあるようならなにか原因があるはずです
    ガル民たちが書いてくれたような病気が隠れているかもしれないので、明日にでも病院にかかってほしいです
    年末年始にかかったりすると大変ですし。今回ここにスレトピしたのも何かのきっかけだと思うので、重い腰をあげてでも診察してもらってください

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2024/11/08(金) 22:06:00 

    >>56
    膵炎はその辺も痛いよ
    胆石だけじゃなく、コレステロール値悪くて膵炎の人はコレステロール結石もあってもおかしく無いからそれの影響もあるかも

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/08(金) 22:10:17 

    >>48
    ありがとう。なるほど、お腹以外もあたためてみようと思います!

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/08(金) 22:11:15 

    病院行く前とか、猛毒親に会って家に帰ると下痢する。嫌な日ばかり、お腹壊すから精神的な事だと思う。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/11/08(金) 22:15:08 

    毎朝出勤前

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/08(金) 22:16:15 

    生理痛
    その時によって違うけど便秘か下痢になる
    今回は便秘らしい

    焼肉食べた直後
    2〜3年くらい前から急に腹痛起こすようになった

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/08(金) 22:24:40 

    >>1
    有名シュークリームを常温で一晩置いてしまった
    夜も寒かったから朝食べたんだけど腹壊した
    もったいなくて食べたんだけど一晩だしって甘くみてた
    腹弱いのかな?
    自己責任と分かってても、みなさんなら食べますか?

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/08(金) 22:29:25 

    わたし空腹時にとんでもなく痛くなるんですが、病院に行くほどではないのかな、、、と悩んでいます。同じような方いらっしゃいますか?

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/08(金) 22:31:12 

    >>25
    分かる‼︎
    オナラが出たら治るやつね⁉︎

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/08(金) 22:33:19 

    義実家から帰宅したあと

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2024/11/08(金) 22:34:43 

    昨日からお腹壊れてる
    エアー生理痛みたい

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2024/11/08(金) 22:38:13 

    >>1
    この前家族で鰻屋さん行って帰ってきてから下痢嘔吐したときはゾッとしたけど、症状あったの私だけだったから安心した。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2024/11/08(金) 22:40:21 

    良い牛肉をたくさん食べた時。
    いつも食べている安いお肉と脂が違うからなのか、数時間後に痛みが襲ってきて1時間くらいトイレにこもってる。
    良いお肉と体質的に合わないんだろうねぇ。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/08(金) 22:45:28 

    過敏性腸症候群だから常に下痢。

    なんか違和感を感じると数時間後に下痢。
    もう疲れたよ、

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2024/11/08(金) 22:49:49 

    深酒

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/11/08(金) 23:15:30 

    食べ物なら、私はごま豆腐で胃が激痛になる。
    あと、寒天で固めたようなヨーグルトでも激痛になる。

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/11/08(金) 23:17:33 

    足組むのが癖だったけどやめたら治ったから腰痛いって言ってる人いたらとりあえず言ってる

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2024/11/08(金) 23:25:34 

    冷えると直ぐにお腹壊すよ
    子供の時からおばさんになっても寝る時はシャツをズボンにインしないとダメ絶対

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2024/11/08(金) 23:36:47 

    >>3
    緊張、ストレスに加えて冷え!

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2024/11/08(金) 23:57:37 

    ストレス
    水みたいな下痢

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2024/11/09(土) 00:40:34 

    アレルギーがほとんど

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/11/09(土) 00:45:08 

    >>1
    胃薬を飲んだほうが良いよ。正露丸で治る

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2024/11/09(土) 01:25:39 

    >>13
    嘘かホントかインディアンの占い師がお清め(デトックス)で飲んでたと聞いて納得した

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/09(土) 01:26:48 

    フォアグラ食べると必ずお腹壊す
    貧乏人です

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2024/11/09(土) 01:42:40 

    あまりないけど怒りMAXになると胃が燃えるように痛む

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/11/09(土) 04:34:17 

    昨日の夕方からお腹痛い
    普段なら腹痛→下痢→3回トイレ行けば治るのに今回はずっとチクチク痛い...
    ついに血便も出てしまった
    消化器内科行けばみてくれるかな

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2024/11/09(土) 06:47:14 

    >>1
    便秘が原因の大腸憩室炎。激しく痛い。
    生理中毎回頭痛・腹痛もあるけど生理どころの痛みじゃない。

    原因を作ったのが貧血改善の為に飲んでいた鉄分サプリ。1カ月服用し便秘がひどくなってそこから大腸憩室が出来てしまった。後悔しかない。

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2024/11/09(土) 16:58:45 

    >>15
    こんばんは
    昨夜は眠れましたか?
    今朝はどんな感じてましたか?
    心配しています
    病院に行けたのなら良いですが
    もしまだなら、近い内に必ず診察してもらってくださいね

    主の身体が元気になりますように

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2024/11/26(火) 01:47:34 

    緊張したりご飯食べたあと。
    酷い時は考え事しただけで下痢になる

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード