-
1. 匿名 2024/11/08(金) 20:29:52
三宅「車道を横断するおじいちゃん、おばあちゃんの、『自分が渡り切れる』と思って、渡ってる速度が異様に遅い(様子)。だから、そのうち本当に事故になるよっていうのを毎回、思うんです」
Xにはこんな声が集まった。
《こんな事言っても仕方ないんじゃない。高齢者は横断するなって法は無いし何より高齢者への忠告みたいな言い方が好きになれんな》
+43
-352
-
2. 匿名 2024/11/08(金) 20:30:49
>>1
若い若い言われてるけど年相応だね…+1090
-41
-
3. 匿名 2024/11/08(金) 20:31:04
この方永遠に若い
ワカオジ+11
-196
-
4. 匿名 2024/11/08(金) 20:31:24
まぁ、その通りだよね+725
-135
-
5. 匿名 2024/11/08(金) 20:31:26
奇跡の40代+9
-118
-
6. 匿名 2024/11/08(金) 20:31:29
おぃぃ。これに文句言ってるやつ免許持ってないだろ。あれがどれだけ迷惑で危ないか。轢いた方が悪いってのもやめてくれ。+1153
-238
-
7. 匿名 2024/11/08(金) 20:31:34
この人ちょいちょいやらかすよね+60
-88
-
8. 匿名 2024/11/08(金) 20:31:36
急いで小走りして転ばれてもやだから
ゆっくり安全に確実に渡りきってほしいわ。+711
-16
-
9. 匿名 2024/11/08(金) 20:31:39
>>1
この写真、あんまり若く見えないね+172
-5
-
10. 匿名 2024/11/08(金) 20:31:39
お前もいずれその高齢者になるんやぞ+501
-67
-
11. 匿名 2024/11/08(金) 20:31:41
なんでこんなこと言った?+134
-31
-
12. 匿名 2024/11/08(金) 20:31:47
この人別に若くなくない?+332
-19
-
13. 匿名 2024/11/08(金) 20:31:50
自分がその立場にならないとわからないことってあるよね
私は子供とながーい横断歩道渡らなきゃ行けない時に初めて気がついたわ
それでも小さな子供ならまだ親が抱えて走れるからマシ
その後渡り切れなさそうな高齢者を気の毒に思ってるし心配してる+388
-32
-
14. 匿名 2024/11/08(金) 20:31:56
いずれは自分も高齢者になるんでっせ、三宅さん!+182
-62
-
15. 匿名 2024/11/08(金) 20:32:07
自分も高齢者になればわかるのにね
想像力なさすぎ+175
-117
-
16. 匿名 2024/11/08(金) 20:32:15
点滅してるのに渡る年寄りはアホか、と思う。+317
-29
-
17. 匿名 2024/11/08(金) 20:32:21
高感度高かったはずなのになw
まあでも横断歩道ならわかるけど、いきなり車道に出てきてノールックで横切る遅いお年寄りにはイライラするw+250
-21
-
18. 匿名 2024/11/08(金) 20:32:24
でも歩くの遅すぎて横断歩道の真ん中くらいで信号赤になってるのたまに見るよ+180
-6
-
19. 匿名 2024/11/08(金) 20:32:27
自分もそうなる時が来るんよ
老いや病で
やさしくしよう+40
-51
-
20. 匿名 2024/11/08(金) 20:32:30
高齢者の多い日本でこの発言は叩かれちゃうよね。ガルちゃんもちょっと高齢者の事言っただけでキレ散らかす人が多いし。言ってる事は分かるけどね。点滅してんのに渡り始める高齢者とかいるし。+170
-26
-
21. 匿名 2024/11/08(金) 20:32:30
擁護する訳じゃないけど
ちゃんと余裕持って渡り始めれば良いのに
点滅し始めてるのに渡る高齢者も見かける+264
-26
-
22. 匿名 2024/11/08(金) 20:32:30
若見えのあなたも
いずれ老人+23
-18
-
23. 匿名 2024/11/08(金) 20:32:33
見てたけど別に嫌な言い方してなかったよ😀+144
-20
-
24. 匿名 2024/11/08(金) 20:32:38
たまに横断歩道を渡るご老人が歩行者信号が青のうちに渡り切れるか不安になる時がある
見てるこっちがドキドキしちゃう+52
-5
-
25. 匿名 2024/11/08(金) 20:32:45
高齢者はきっと、自分で思うよりゆっくりでしか動けないんだよね
まぁ仕方ないよ+149
-9
-
26. 匿名 2024/11/08(金) 20:32:45
テレビで言ったのかよw+29
-8
-
27. 匿名 2024/11/08(金) 20:32:47
いや合ってる
ハッキリ言わないと伝わらない+51
-24
-
28. 匿名 2024/11/08(金) 20:32:54
実際、渡り切れる思ってか点滅してから渡りだしたりする老人や、
信号途中で自転車乗り出す老人も多いし。
芸能人だから必要以上に叩かれるだけで。+97
-13
-
29. 匿名 2024/11/08(金) 20:33:04
もうええでしょう+2
-20
-
30. 匿名 2024/11/08(金) 20:33:07
せめて横断歩道を渡って欲しい
信号あるところまで歩くのが億劫なのか、信号や横断歩道も何もないところを横断するのを結構見かけるから
そして渡る速度も遅いから…+260
-2
-
31. 匿名 2024/11/08(金) 20:33:10
>>2
大久保さんに言われていたけど若いというか幼い+240
-9
-
32. 匿名 2024/11/08(金) 20:33:21
そもそも横断歩道以外横切るなってのw+97
-2
-
33. 匿名 2024/11/08(金) 20:33:23
お年寄りは、早く渡りたくても足腰弱いと渡れないんだよ、わかれよ+18
-30
-
34. 匿名 2024/11/08(金) 20:33:23
>>10
既にもう中高年だしねw+70
-10
-
35. 匿名 2024/11/08(金) 20:33:24
声が無理+26
-20
-
36. 匿名 2024/11/08(金) 20:33:24
>>1
確かに信号無視して車道渡るのはババア率高い。
ってか女率高いよね?子供抱っこしてる人とか沢山見る。+12
-21
-
37. 匿名 2024/11/08(金) 20:33:32
声だけ若い男子。顔は壮年+6
-11
-
38. 匿名 2024/11/08(金) 20:33:41
若者笑うな来た道じゃ
年寄り笑うなゆく道じゃ+15
-8
-
39. 匿名 2024/11/08(金) 20:33:42
>>1
横断歩道無いとこを渡ってるってことだよね。
それはわかるわ+170
-6
-
40. 匿名 2024/11/08(金) 20:33:44
美容に気使ってるのにシワシワだね+10
-10
-
41. 匿名 2024/11/08(金) 20:33:48
この人が言ってるのって横断歩道の話じゃないからね、車道横断だからね
+177
-3
-
42. 匿名 2024/11/08(金) 20:34:23
>>1
安定のスマートフラッシュ
+5
-5
-
43. 匿名 2024/11/08(金) 20:34:24
記事読んだら車道を渡ってる人の話っぽいけど横断歩道を渡る高齢者の話?どこかのトピで悪口ばかりの記事のサイトだって見たから疑う+59
-2
-
44. 匿名 2024/11/08(金) 20:34:25
横断歩道なら仕方ないよ。
結構な大通りなのに横断歩道じゃないところを堂々と歩いてるジジババは腹が立つ。
クラクション鳴らしたくなるけど、驚いて転ばれても嫌な気持ちになるから仕方なく停止するけどさ。+31
-4
-
45. 匿名 2024/11/08(金) 20:34:41
嫌いな人のことを妖怪と思えばいいと言ってたのはお見事だわw
その通りだもん+19
-4
-
46. 匿名 2024/11/08(金) 20:34:43
横断歩道を渡ろうとしてるのに車が速度を落とさずに近づいてきても私は勇気を持って渡らせていただいています+5
-7
-
47. 匿名 2024/11/08(金) 20:34:48
勘違いしてる人いる?横断歩道じゃなくて車道渡る話だよ。+161
-4
-
48. 匿名 2024/11/08(金) 20:34:55
そりゃ年取れば歩くスピードも遅くなるよ。渡りきれないなら歩道橋歩けと言われたら、膝が弱くなってんのに階段なんか登れないしね。ひなが1日かかるわけじゃなし、ちょっとだけじゃん、待ってやれよ+4
-15
-
49. 匿名 2024/11/08(金) 20:35:01
完全なコメントじゃん
車道横切ってる人に注意してるのに
なんで責められなきゃいけないのよ+144
-7
-
50. 匿名 2024/11/08(金) 20:35:06
>>37
心も若いね+3
-5
-
51. 匿名 2024/11/08(金) 20:35:22
>>47
そうだよね!+44
-2
-
52. 匿名 2024/11/08(金) 20:35:22
信号機によっても違うから
たまに時間読み間違える+1
-4
-
53. 匿名 2024/11/08(金) 20:35:22
横断歩道じゃない車道を横切る話だよね?
黒い服着てる人も高齢者も危ないからやめてって話だよね?
同感です。+86
-3
-
54. 匿名 2024/11/08(金) 20:35:26
車道はそもそも渡るもんじゃないしね
渡るなら横断歩道か信号機あるところにしてくれ+64
-3
-
55. 匿名 2024/11/08(金) 20:35:30
>>1
この口横のえくぼが長くなったような縦シワ?が私も笑うとたくさん出る
原因はなんだろう?コラーゲン不足?喫煙?
治したい+4
-5
-
56. 匿名 2024/11/08(金) 20:35:42
>>1
車道渡ってる愚か者よく見るよ!
あれ危ないよな!車は急には止まれませんよ+73
-4
-
57. 匿名 2024/11/08(金) 20:35:44
>>1
綾部が似たような話してたけど優しさがちゃんと入ってたなー+4
-10
-
58. 匿名 2024/11/08(金) 20:36:01
>>6
信号がアオになって渡り始めるんじゃなくて、もう点滅して赤になるって時に渡り始める(しかもめっちゃ遅い)高齢者多い
列に並べない老人とかコレ系なんだろうけど+243
-13
-
59. 匿名 2024/11/08(金) 20:36:10
この人も森田も若い時からずっとこれで変われないよね+2
-8
-
60. 匿名 2024/11/08(金) 20:36:11
じゃあなんだ、慌てて渡って転倒しろとでも?
三宅もそのうち高齢者になるんだよ+5
-28
-
61. 匿名 2024/11/08(金) 20:36:12
>>30
しかも左右確認せずに渡り出すから、お年寄りが歩道歩いてたりするとブレーキに足を置いて警戒して運転してる
自転車爆走小学生とかも急に横切るから怖い+32
-1
-
62. 匿名 2024/11/08(金) 20:36:17
文句いってる人ちゃんと読みなよ
車道横切るなって話を優しく注意してんだよ
+79
-3
-
63. 匿名 2024/11/08(金) 20:36:28
実際道路横断する人って高齢者が多いよね+22
-2
-
64. 匿名 2024/11/08(金) 20:36:38
え?危ないから心配だって事を言いたいんじゃないの?
遅いから迷惑と言ってるんじゃなくて遅いから事故にあってしまうんじゃないかって事を言ってるんだよね?
+52
-3
-
65. 匿名 2024/11/08(金) 20:36:47
>>10
横断歩道渡ればいい話。
横断歩道まで迂回するのがダルいんだろうけどそんなの自己中なだけの話だし。+131
-9
-
66. 匿名 2024/11/08(金) 20:37:07
>>6
横断歩道じゃないとこにひょっこり現れてゆっくり渡ってたりするよね
あれ怖い+344
-5
-
67. 匿名 2024/11/08(金) 20:37:08
この人、いつ宅建合格するの?+1
-15
-
68. 匿名 2024/11/08(金) 20:37:09
これテレビで言っちゃうのは浅慮すぎ+2
-22
-
69. 匿名 2024/11/08(金) 20:37:19
これがガル民の程度よなw+1
-10
-
70. 匿名 2024/11/08(金) 20:37:35
信号がある横断歩道のことを言ってるんじゃないんだ?
ならまあ分からんでもないけど+5
-0
-
71. 匿名 2024/11/08(金) 20:37:36
>>1
これなんでこんな批判されてるんだろう?
横断歩道を渡ってる時の話では無く、
車道を車来て居ないからと、突っ切って渡っているご老人の方の話でしょう?
普通に危ないし、老人じゃ無くても若い人でも居るけど本当に危ないよ。+119
-3
-
72. 匿名 2024/11/08(金) 20:37:38
横断歩道じゃなく車道の話だもんね
明らか渡り切れるスピードじゃないのにゆっくり歩いてる高齢者本当多い+19
-1
-
73. 匿名 2024/11/08(金) 20:37:39
>>2
声は若いと思う+26
-4
-
74. 匿名 2024/11/08(金) 20:37:46
>>15
横断歩道じゃなくて車道を横断だからね
+122
-5
-
75. 匿名 2024/11/08(金) 20:37:56
>>39
そうとも言ってないよね。
+4
-29
-
76. 匿名 2024/11/08(金) 20:37:57
>>1
都内バス待ってる時によく見るのだけど、車道横断する高齢者に向かって若い人ほど「危ないだろ!」って声荒げて止めようとするよね 携帯見てるからその声で気付く
+3
-1
-
77. 匿名 2024/11/08(金) 20:38:25
>>8
横断歩道なら見守ってられるけど
信号や横断歩道じゃない道路をちょっとした隙見て渡ろうとする老人
イメージの中では若い時のスピードで計算してるんだろうけど大抵車止めてる+88
-1
-
78. 匿名 2024/11/08(金) 20:38:29
>>21
車と車の間を手を「すまんすまん」ってしながら横断する高齢者もいる。わりと交通量の多い道路で。これ、私らの歳とか子供とか中高生とかしてたらホーン鳴らされたり文句言われるだろうにね。年寄りは年取ってるからいいんか?って思うわ+46
-1
-
79. 匿名 2024/11/08(金) 20:38:33
>>70
車道って書いてる+12
-0
-
80. 匿名 2024/11/08(金) 20:38:34
自転車でもそう、車道の真ん中まではみ出てる高齢者多すぎ。+6
-0
-
81. 匿名 2024/11/08(金) 20:38:51
>>2
声が本当に独特だよね、いくら街で顔隠してもこの声で一発でバレそう。+139
-3
-
82. 匿名 2024/11/08(金) 20:38:52
>>60
横断歩道での話じゃないんで、車道を横切ることはしないんじゃない?+15
-2
-
83. 匿名 2024/11/08(金) 20:38:57
>>15
自己紹介お疲れ様。+45
-7
-
84. 匿名 2024/11/08(金) 20:39:03
>>58
信号赤なのに歩きはじめたり、信号ないところを斜め横断とか遭遇するとハラハラしちゃう+60
-1
-
85. 匿名 2024/11/08(金) 20:39:24
どこを通っても、年寄りだから譲ってくれるって思ってるんだろうね+7
-0
-
86. 匿名 2024/11/08(金) 20:39:25
>>33
車道を渡るんじゃないよ、そもそも+20
-1
-
87. 匿名 2024/11/08(金) 20:39:38
>>10
四十路からは初老だしね+12
-15
-
88. 匿名 2024/11/08(金) 20:39:42
>>75
記事のタイトル見なよ+16
-1
-
89. 匿名 2024/11/08(金) 20:39:43
車道渡るの危ないという話なのに、何で三宅が歳取ってるとか、おじいちゃんとか言われてるの?+29
-1
-
90. 匿名 2024/11/08(金) 20:39:52
>>1
足の悪そうな おばあちゃんがゆっくり歩いてたよ
その おばあちゃんにもそう言えるか?+0
-14
-
91. 匿名 2024/11/08(金) 20:39:57
>>2
久々に見たら老けてたわ
若見えタイプの人って急に来るのよね
まあ、容姿については誰でも年を取るからどうこう言うのも失礼なんだけど、だからこそ自分が行く道にいるお年寄りのことをこんな風に言ったらいけないのよね+164
-13
-
92. 匿名 2024/11/08(金) 20:40:05
>>4
速く歩けないのは仕方ないけど、だからこそ横断歩道がすでに青になってたらそこから渡るんじゃなくて「自分は青になった瞬間に渡りはじめないと渡りきれないだろう」とか考えて次の青信号まで待つとかはできるよね
それをしないのは怠慢だと思う+208
-25
-
93. 匿名 2024/11/08(金) 20:40:07
>>8
そうそう。ちゃんと待ってるから走らなくて良いわと思う+14
-9
-
94. 匿名 2024/11/08(金) 20:40:15
>>15
ちゃんと読みなよ+67
-6
-
95. 匿名 2024/11/08(金) 20:40:45
>>4
なんで批判されてるのか分からない+203
-13
-
96. 匿名 2024/11/08(金) 20:40:50
これって横断歩道を横断してるときが遅いってこと?
横断歩道ない車道を横断してんなら邪魔だし危ないでしょ
+7
-1
-
97. 匿名 2024/11/08(金) 20:40:58
>>27
伝わったってどうにもならないのよ+3
-3
-
98. 匿名 2024/11/08(金) 20:41:00
>>6
絶対渡りきれないタイミングで、左右確認、一旦停止もしないで、躊躇無く出てくること多い。ボケてるのに家族が野放しにしてる老人もいるから本当に怖い。
+129
-6
-
99. 匿名 2024/11/08(金) 20:41:08
>>89
横断歩道をゆっくり渡る高齢者に文句言ってるって勘違いしてるガル民多すぎだよね+27
-1
-
100. 匿名 2024/11/08(金) 20:41:09
>>85
そうだろうね。注意したら「年寄りをいじめるのか」「最近の若いもんは」て文句しか言わなさそう+3
-0
-
101. 匿名 2024/11/08(金) 20:41:11
>>30
この記事見ると車道って言ってるよね
車道を横断する高齢者のこと言ってるなら歩行が遅いとかじゃなく危ないから横断歩道を渡って下さいって言えばよかったんじゃない?+63
-4
-
102. 匿名 2024/11/08(金) 20:41:26
>>39
そういう意味だよね
高齢者は横断するなって言うのか!みたいな意見あるけど、それが横断歩道だったらたとえこちらが急いでたとしても待つのは当たり前
機敏に動けないのに横断歩道じゃないところを渡るのが問題ってことよね+71
-4
-
103. 匿名 2024/11/08(金) 20:41:28
私も三宅も全員老いる
みんな歩くのが遅くなる可能性がある
お互い様だよ+1
-15
-
104. 匿名 2024/11/08(金) 20:41:29
スーパーでも通路や入口塞いで井戸端会議してるお婆さん多いし、車道渡る時も、基本的に周りが見えてないんだろうね+5
-1
-
105. 匿名 2024/11/08(金) 20:41:52
横断歩道じゃないとこ横断してる爺婆の話だよね?+11
-1
-
106. 匿名 2024/11/08(金) 20:41:52
批判してるやつら知能低くない?笑+11
-1
-
107. 匿名 2024/11/08(金) 20:42:03
>>1
マサーシー「しょ、しょれはだめだよぅ〜」+0
-1
-
108. 匿名 2024/11/08(金) 20:42:28
>>19
でもだからってルール守らないで人に迷惑かけていいわけじゃないよ+25
-2
-
109. 匿名 2024/11/08(金) 20:42:58
>>71
内容よりも言い方がって書いてあるね+2
-22
-
110. 匿名 2024/11/08(金) 20:43:00
>>95
それだけ年寄りが多いんじゃない?車道渡る方がおかしいのに、それすら気づいてない。年寄りに優しく、自分だって年取るのに分かんないの?ってカッとなりすぎだと思う。そもそも車道渡るなよって思う+78
-2
-
111. 匿名 2024/11/08(金) 20:43:17
>>12
45歳だからね、世間一般で見たら子供がいる年齢だし更にその子供の子供がいて孫がいたっておかしくないんだから。+10
-8
-
112. 匿名 2024/11/08(金) 20:43:41
あと止まりそうな速度でユックリふらふら進む自転車。車運転してると恐怖でしかない。こっちも止まりそうな速度にするけど、車側に倒れられたらとヒヤヒヤする。+1
-0
-
113. 匿名 2024/11/08(金) 20:43:42
>>2
横断歩道じゃなくて、車道横断だからね三宅くんが言ってるの。今なら車いないから行ける!って渡る人のことじゃないの?で、渡ってるうちに車が追いついちゃうやつ。本地に危ないし、それで事故ったら車が悪くなるしやめてほしいよ。
+230
-9
-
114. 匿名 2024/11/08(金) 20:44:02
>>104
スーパーでも通路や入口塞いで井戸端会議
これ、高齢者も邪魔だし、
幼稚園ママさん達もマジで邪魔。+7
-0
-
115. 匿名 2024/11/08(金) 20:44:09
>>31
精神的な幼さが前よりも目立ち始めてるよね+142
-5
-
116. 匿名 2024/11/08(金) 20:44:09
>>1
Xにはこんな声が集まったって、大げさすぎるでしょw
そもそも車道渡るのってやりがちだけど道路交通法違反じゃない?+16
-1
-
117. 匿名 2024/11/08(金) 20:44:51
まぁ、自分の歩くペースとか考えて渡ったりしていくようにしていかないととは思う
それは自らを守る術ではあるよね
今渡り始めたやつ危ないかな?と思ったら、次まで待つようにするとか+0
-0
-
118. 匿名 2024/11/08(金) 20:44:53
>>109
言い方がって言ってる人のコメントが的外れっぽくないか
+26
-2
-
119. 匿名 2024/11/08(金) 20:45:51
>>25
高齢者自身がどんどん何もできなくなっていく自分に対して、こんなはずじゃなかったって思ってるんだよね
昔はよくわからなかったけど、祖母と同居するようになって、年を取る切なさが理解できるようになった+14
-1
-
120. 匿名 2024/11/08(金) 20:46:21
近頃は横断歩道でお年寄りが渡っていると横断歩道の停止線のだいぶ手前で止まってくれる人が多いよ
「ゆっくり渡っても大丈夫ですからね」というメッセージだと思われる
皆、優しい気持ちを持ってくれれば優しさは伝染するのにね
記事で読んだだけで寒々しい気持ちになる
+0
-16
-
121. 匿名 2024/11/08(金) 20:46:37
>>9
先入観無しで見ると50歳くらいに見える+23
-3
-
122. 匿名 2024/11/08(金) 20:46:41
信号のない横断歩道ならゆっくりでいいけど普通の道路で車来てるのにノロノロ歩いてたらそりゃ引かれる。若者は車来たら走れるけど高齢者は走れないから無理して横断したらそりゃ危ないわ+4
-0
-
123. 匿名 2024/11/08(金) 20:46:46
三宅くんのキャラってV6の中だから許されてたって感じがする+5
-6
-
124. 匿名 2024/11/08(金) 20:46:47
>>4
なんなら横断歩道ではないところをゆっくり渡ったりする+112
-1
-
125. 匿名 2024/11/08(金) 20:46:55
>>13
この人は車道を渡ろうとする高齢者に苦言を呈してるだけだけどね
ただでさて車道横断は危ないのに足の遅い高齢者がすまんすまんみたいなポーズとりながら渡るの何度かみたことあるけどいつか事故るし運転手が可哀想
当たり前のことしか言ってない+110
-4
-
126. 匿名 2024/11/08(金) 20:47:06
自分ももう高齢者に違い側だし
爺さんっぽくなって来た
+4
-6
-
127. 匿名 2024/11/08(金) 20:47:16
横断歩道を渡るのが1番なのは分かるけど、高齢者は横断歩道まで歩くのが辛いんだと思う。
まして歩道橋は階段があるし。
なので車道を渡ってしまう。
自分もその時になったら車道を横断してしまうと思う。
運転していて、「危ないよ。」と思うけど穏やかに見守って欲しいよね。+0
-17
-
128. 匿名 2024/11/08(金) 20:47:35
今白髪染のCMに出とる+1
-0
-
129. 匿名 2024/11/08(金) 20:47:36
>>6
高齢者・身障者はズルいと思う事がある だってコッチは何も言えないから好き勝手しすぎ
一部の人だけなんだけど、その一部のせいでみんなそうみえるのよ+12
-27
-
130. 匿名 2024/11/08(金) 20:47:47
>>77
そうそう横断歩道なら遅くてもいいのよ
元陸上部の私でもやめておくな、という距離に車がいてもあいつら渡る
しかもトロトロ
それなら車待てよと思う
ちなみに私は運転しない立場だけど思う
ほんとーーーに迷惑+22
-2
-
131. 匿名 2024/11/08(金) 20:48:04
>>4
横断歩道でも渡りきれる自信がないからか、信号が青になる前からよたよた歩き始めるお年寄りよく見かける
赤信号スレスレで突っ込んでくる車もいるし、特に咄嗟に避けられる足腰じゃないんだから止めとけ!って言いたくなる+36
-2
-
132. 匿名 2024/11/08(金) 20:48:07
>>1
以前歩道を歩いてた老人に路肩に駐車しようとした車がクラクション鳴らして驚いたその人が転けてたの見たわ
声かけたら膝をかなり酷く擦りむいて出血してたのに車の人は知らん顔して行ってしまった
横断歩道でも無理に急ぐと転けて余計事態が悪くなるからイライラしても見守るしかないよ
ご本人だって内心焦っててもどうしようもないんだから
+2
-7
-
133. 匿名 2024/11/08(金) 20:48:14
三宅健は、めちゃくちゃ言葉選んで言ってあげてるのに「思いやりなさすぎ」とか叩かれてるなんて。何で車道渡ってる人に「思いやり」持たないといけないんだよ。横断歩道に行け‼️+14
-3
-
134. 匿名 2024/11/08(金) 20:48:29
>>125
横断歩道がないところもあるよ+1
-31
-
135. 匿名 2024/11/08(金) 20:48:40
>>103
ちゃんと読めばそういう事を言ってるんじゃないって分かるけど…タイトルしか読んでないでしょ?+6
-2
-
136. 匿名 2024/11/08(金) 20:48:45
>>8
祖母ぐらいの人が小走りで申し訳なさそうに通ると「大丈夫ですよ」って声かけたくなっちゃう
+12
-6
-
137. 匿名 2024/11/08(金) 20:48:49
>>24
多分三宅もそういう風に言ったんだろうけどね、過剰に反応するアホからターゲットにされたんだろうな+4
-0
-
138. 匿名 2024/11/08(金) 20:49:26
>>127
は?こういう思考なの?車道渡るやつって+8
-0
-
139. 匿名 2024/11/08(金) 20:49:27
スマートフラッシュはキムタク、平野、目黒蓮みたいな人気者だけターゲットにして叩いてたイメージだったけど最近は調子に乗っていろんな人間叩いてるよね
ニノの盗撮したのもスマフラだし
日本からいなくなればいいのにねこの会社+3
-0
-
140. 匿名 2024/11/08(金) 20:49:31
>>1いつも言動が軽くて薄いじゃんこの人。若く見えると言うより幼くて味がない+2
-11
-
141. 匿名 2024/11/08(金) 20:49:35
>>89
叩きたい衝動が止められないんだろうね
どうしようもないね+15
-0
-
142. 匿名 2024/11/08(金) 20:49:37
仲本工事さんを思い出す。車道で渡って亡くなったね。+4
-0
-
143. 匿名 2024/11/08(金) 20:49:59
>>118
そうでもないと思いますよ 意図した事と違うように捉えられる事なんてざらにあるし、発音や発声に言葉選びで誤解もよくあります ヘラヘラしてる等不快を招く表情もそうですよね+1
-12
-
144. 匿名 2024/11/08(金) 20:50:21
>>140
車道をノロノロ渡るなって幼い考えなの?+6
-0
-
145. 匿名 2024/11/08(金) 20:50:36
まぁ 横断歩道でも、はよ渡れやボケって言ってくるクソみてぇな運転手いるけどな+0
-0
-
146. 匿名 2024/11/08(金) 20:50:45
子供もよく遅くて事故にあったりするの子供のせいにされてる+0
-0
-
147. 匿名 2024/11/08(金) 20:50:50
>>127
それ聞いたことがある
若い人なら10メートル先に横断歩道があるでしょって思えても
高齢者はその10メートルを余計に歩くのがつらい
横断歩道まで行かず渡れそうなところで渡りたくなってしまう+1
-3
-
148. 匿名 2024/11/08(金) 20:50:59
>>1
ヒガシ、東山紀之さんの自伝の書評から。
祖父に対する印象的な言葉。少年隊・東山紀之の自叙伝は何がすごいのか 原点を見つめなおし、新しい地平を開く | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net本書『カワサキ・キッド』は「週刊朝日」2009年1月2・9日号から2010年4月16日号に連載されていた東山紀之さんの自伝的エッセイである。連載開始当初から「アイドルが赤裸々に思いを語る」と評判だった。当時…
+0
-0
-
149. 匿名 2024/11/08(金) 20:51:08
>>134
横だけど、田舎の方は横断歩道がないとこ多いけど、そんな例出されても彼が言ってるのは田舎でない事は確実だろうね。+28
-2
-
150. 匿名 2024/11/08(金) 20:51:12
>>15
高齢者を批判する発言ではないよ
嫌な言い方だと捉えられてしまっただけ+60
-2
-
151. 匿名 2024/11/08(金) 20:52:01
>>127
はねてしまった運転手の人生はどうなってもいいと?+9
-0
-
152. 匿名 2024/11/08(金) 20:52:13
>>92
本当にこれ。
だってさどう考えても渡りきれない速度なのになんで点滅中に突入してくるんだろ。
赤になる前に突入してたらセーフとでも思ってんのかな。+85
-5
-
153. 匿名 2024/11/08(金) 20:52:15
>>101
一部だけ切り取られて可哀想。車道歩く高齢者はホント危ないよ、もちろんこちらも気をつけるけどさ。+41
-0
-
154. 匿名 2024/11/08(金) 20:52:22
>>1
え?
何でこんなに叩かれてるの?
これ横断歩道がある場面と言及してる訳じゃないよね。
横断歩道のない車道を歩いて渡ってて、認識してる自身の歩行速度と実際の速度に乖離があるんだろうな、危ないなって高齢者よく見るよ。
渡り始めた側の車線はまだ間に合っても、反対車線は目測を誤ってて車が通るまでに間に合ってなくて、結果的に来た車が止まってくれて助かってたりするし、こういう人がいつか轢かれるんだろうし、轢いた側が悪くなるんだから本当にやめて欲しいっていつも思う。+38
-3
-
155. 匿名 2024/11/08(金) 20:52:51
>>101
伝えたいポイントが違う
あなたは出来ると思ってるけど遅いですよって事
そんな事するなと言うのと
遅いからかそれは危ないですよとでは
伝えたいメッセージが全然違うでしょ+3
-11
-
156. 匿名 2024/11/08(金) 20:53:14
>>6
危ない渡り方する老人ほど杖使ってたり、ヨボヨボ歩きだよね+46
-5
-
157. 匿名 2024/11/08(金) 20:53:17
>>125
あーなるほど見間違えてたわ
まあでも、逆に小走りで渡る高齢者もいるけど、その元気あるなら横断歩道まで行けるやろとも思ったりする+9
-4
-
158. 匿名 2024/11/08(金) 20:53:30
>>109
>三宅「車道を横断するおじいちゃん、おばあちゃんの、『自分が渡り切れる』と思って、渡ってる速度が異様に遅い(様子)。だから、そのうち本当に事故になるよっていうのを毎回、思うんです」
この言い方のどこが酷いのだろう…?
そもそも車道横断している方がおかしいし、危ないよ。横断歩道使うべきできしょ。+39
-0
-
159. 匿名 2024/11/08(金) 20:53:45
>>1
車来てるのに道路横断してくる人は轢かれたいのかなって思ってる+2
-0
-
160. 匿名 2024/11/08(金) 20:53:46
>>66
手さえ上げとけばオッケ~なジジイおる…
フラッと渡るな!!+34
-0
-
161. 匿名 2024/11/08(金) 20:53:56
車道渡るのが悪い
横断歩道渡れば済むこと+4
-0
-
162. 匿名 2024/11/08(金) 20:54:06
>>154
気にしなくてもこんな所で多数になっても三宅くんが正しい
+17
-2
-
163. 匿名 2024/11/08(金) 20:54:41
「言い方が悪い」は論点ずらす人の常套句だね+6
-0
-
164. 匿名 2024/11/08(金) 20:55:02
>>120
読んでなくて草+13
-0
-
165. 匿名 2024/11/08(金) 20:55:02
>>147
横だけど歳取るの怖い
認知機能とか衰えてしまったら尚更そうなる+1
-0
-
166. 匿名 2024/11/08(金) 20:55:16
>>1
スマートな発言をしていてもこういうところに本性ってあらわれるね+1
-10
-
167. 匿名 2024/11/08(金) 20:55:56
遅いのはいいから横断歩道渡ってほしい
意味不明なタイミングで斜め横断かますんよ+2
-0
-
168. 匿名 2024/11/08(金) 20:56:31
>>30
それね。
下手したら国道の横断歩道じゃない場所を渡る高齢者いるからね。
いやいや、轢いたらこっちが悪くなるんだから頼むから横断歩道渡ってよって思う。
夕方の見えにくい時間にも渡るから怖い。+21
-0
-
169. 匿名 2024/11/08(金) 20:56:49
>>20
本当に自分に甘く他人に厳しい中年や高齢者多い
これが子供なら車道横断するような教育してる親が悪いとボロクソに言うくせにねえ+21
-2
-
170. 匿名 2024/11/08(金) 20:57:32
>>2
47ぐらい?+3
-7
-
171. 匿名 2024/11/08(金) 20:57:46
>>1
最近テレビによくでてきたね、あのネット広告の囁きは少しゾワッとなるけど+1
-1
-
172. 匿名 2024/11/08(金) 20:57:57
誰もが通る道だし、歩いてリハビリしてる人もいると思うよ
本当にゆっくり歩いてるから転ばないかと思いながら見てる、あとゆっくりでいいよとも
+0
-6
-
173. 匿名 2024/11/08(金) 20:58:45
いつか通る道、自分の親も信号が青で渡りきれない年になってきたからこんなこと言えないし慌てずに渡ってと思うよ。赤ちゃんや年寄りへの思いやりがない人にはなりたくない。+0
-11
-
174. 匿名 2024/11/08(金) 20:58:45
>>1
思いやりなさすぎって批判してるやつ
高齢者のことを思うなら車道を横切るなって教えてあげろよ+12
-1
-
175. 匿名 2024/11/08(金) 20:59:21
>>173
だからー車道の話だって+10
-0
-
176. 匿名 2024/11/08(金) 20:59:33
>>101
危ないからって三宅くんと同じこと言ってるだけじゃん何としても難癖つけたいんだね!
遅いからか危ないって伝えなきゃ意味がないでしょ
何で危ない?って聞かれたら
あなたが遅いからですって説明でしょw+20
-0
-
177. 匿名 2024/11/08(金) 21:00:21
車道を横断するお年寄り、危ないからいつか事故するよって話だったのに
ゴミートゴミッシュの記事はゴミだね
+4
-0
-
178. 匿名 2024/11/08(金) 21:00:37
子供、高齢者とキックボードはいつどこから出てくるやもしれんからな
+0
-0
-
179. 匿名 2024/11/08(金) 21:01:33
早く歩いて転ばれたりしたら大変だしね+0
-0
-
180. 匿名 2024/11/08(金) 21:02:29
>>30
同感です。
ご本人は車が来る前に渡り終える自信があって車道を横断してるのかもしれないけど、加齢による体力の衰えは自覚したほうがいいと思う。
あと「車のほうが気づいて止まってくれるだろう」と思い込んで渡ってるお年寄りも中にはいそう。+21
-0
-
181. 匿名 2024/11/08(金) 21:02:40
>>145
それはクソだね。ムーンウォークかましてやりたいわ+2
-0
-
182. 匿名 2024/11/08(金) 21:03:23
>>128
ささやき
「ねぇ……」…、、、、+1
-0
-
183. 匿名 2024/11/08(金) 21:03:46
>>158
高齢者の認識として正しいと思う。介護士だけど、自分はできると思って危険な目に遭う高齢者すごく多いから。+11
-0
-
184. 匿名 2024/11/08(金) 21:03:51
>>35
164cmのヘリウム声
第二次性徴が上手くいかなかった
その時期に何かあったのだろうか?(白目)
+2
-7
-
185. 匿名 2024/11/08(金) 21:04:18
>>113
それなら納得じゃない?思いやりどおのの問題じゃない+98
-0
-
186. 匿名 2024/11/08(金) 21:04:20
>>12
小柄で痩せ型だから幼く見えるだけだよね+25
-1
-
187. 匿名 2024/11/08(金) 21:05:02
>>4
ばあちゃんと歩く時、信号短くて変わるとこだと青になった瞬間に渡っても厳しいんだよ
仕方ないとこある+9
-0
-
188. 匿名 2024/11/08(金) 21:05:38
自分もそのうちなる、自分は渡れると思ってもさ+0
-3
-
189. 匿名 2024/11/08(金) 21:06:02
歩道がない狭い道で後ろから車が来ていても気付かずに道の真ん中をゆっくり歩かれるのがほんと困る。クラクション鳴らすわけにもいかなし。+1
-0
-
190. 匿名 2024/11/08(金) 21:06:05
>>127
それなんか優しさとは違う気がするけど
高齢者はそういうもんだという認識でいるのは大事かもね+2
-0
-
191. 匿名 2024/11/08(金) 21:06:35
>>25
そうだよ。
なぜそれをわかってあげれないのかな。
高齢者の遅さにイライラするのはわかるけどさ、高齢者が元気なうちらに合わせる事は絶対に難しいって。
だから元気な方が高齢者に合わせてあげないとダメなんよ。+2
-15
-
192. 匿名 2024/11/08(金) 21:06:44
>>1
三宅健と同世代だけど、そっち側になるのもそう遠くないし、老人には優しくしてるよ+3
-3
-
193. 匿名 2024/11/08(金) 21:07:14
三宅きらいだわー!+0
-11
-
194. 匿名 2024/11/08(金) 21:07:57
>>92
とあるところの信号、歩くのが早い方の私ですら、青に変わった瞬間にわたり始めて、向こうに着く前にもう信号点滅してたよ。あんなの、お年寄りや子供じゃ絶対渡れない。+21
-0
-
195. 匿名 2024/11/08(金) 21:08:14
>>1
これ、信号や横断歩道のない車道の話だよね?
それなら車が途切れた隙にいきなり渡ってきたりするお年寄りいるけど本当に危ない+17
-0
-
196. 匿名 2024/11/08(金) 21:09:12
昔の記憶しかないんだけど、この人って異常なぐらい人の顔をじーーっと見ない?品定めというか小馬鹿にした見方みたいな
品定めされてる方が全然価値がある側なのに謎にイキってて不快でしかなかった
+0
-7
-
197. 匿名 2024/11/08(金) 21:09:28
>>13
私はケガで足が悪いんだけど、信号が途中だと一回見送って変わるのを待って、変わってからすぐに渡り始めても、大きい道路だと渡り終えられるのは歩行者用信号が点滅し始める時になってしまう+6
-0
-
198. 匿名 2024/11/08(金) 21:10:00
元V6の小さい3人ってなんか万人受けしないよね。+0
-3
-
199. 匿名 2024/11/08(金) 21:10:04
>>174
教えてあげても分からないのが高齢者なんだよ。
あなたもそうなるし、みんなそうなるよ。+1
-1
-
200. 匿名 2024/11/08(金) 21:12:05
>>195
単車で全く左右確認せず店から車道に出てくるお婆さんいた。念のため速度落としてたからよかったけど、そうでなきゃぶつかってたわ。
あれって相手が止まってくれると思ってるのかな?+0
-0
-
201. 匿名 2024/11/08(金) 21:12:58
>>2
このまま老けて可愛いお爺さんになりそう。+4
-15
-
202. 匿名 2024/11/08(金) 21:13:20
>>1
健くんまともなことを言ってるのに何で批判されるの?
早く歩けないのに横着して横断歩道が無い道路を無理矢理渡ってる高齢者が危ないのは事実でしょ
田舎の車通りが少なくて歩道が数キロ先みたいな道のことを言ってる訳では無いと思う+33
-6
-
203. 匿名 2024/11/08(金) 21:14:12
>>110
Xもお年寄りだらけなのかな?+7
-0
-
204. 匿名 2024/11/08(金) 21:14:22
「車道」でしょ?これで叩かれるの可哀想+20
-2
-
205. 匿名 2024/11/08(金) 21:15:43
>>6
逆に車待たしちゃ悪いと急いでるお年寄りには「無理しないでゆっくりで良いのに」って思うが
バイクとかでは「ゆっくりで大丈夫ですよ」と声かけたこと何度もある+32
-7
-
206. 匿名 2024/11/08(金) 21:16:41
>>21
自分の親を見てると分かる
年取ると余裕がなくなってくるし、焦ることが多くなってくる
点滅行かなきゃ!でも身体がついてかないの+6
-1
-
207. 匿名 2024/11/08(金) 21:16:46
>>154
なんか最近異常だよね。ちょっとした芸能人の発言を切り取って、確認もせずそこだけ見てSNSでぶっ叩くの。おかしいよね。+26
-1
-
208. 匿名 2024/11/08(金) 21:17:21
これもうほんと危険だよ
高齢者ほとんど信号見えてないよ
赤信号で平気で渡るから
こんな人たちが車運転してるんだよなと思う+7
-1
-
209. 匿名 2024/11/08(金) 21:17:36
>>6
でも、習ったはずだよ
お年寄りは自分のスピードを理解してないんだよ
いける!と思ってるけど身体との誤差があるんだ
もちろん車道を渡るのはダメだし危ないのは大前提でね!
こないだ車道を横切ってるお年寄りにパトカーが「危ないので信号渡ってくださいねー」ってマイクで注意されてたの見たわ
あとチャリで横切ってる人がタイミング下手すぎて
めちゃクラクション鳴らされてた+64
-7
-
210. 匿名 2024/11/08(金) 21:18:32
>>1
この人はちょっと正直すぎるのかな+0
-5
-
211. 匿名 2024/11/08(金) 21:18:58
>>2
本当それ
40代に普通に見える+41
-12
-
212. 匿名 2024/11/08(金) 21:20:14
>>19
これにマイナスが大量につくガルちゃん+2
-13
-
213. 匿名 2024/11/08(金) 21:20:35
>>92
横断歩道じゃなく、車道横断の話だよ。
この2つの違いがわからないから、Xも荒れたんだろうな。+66
-1
-
214. 匿名 2024/11/08(金) 21:24:46
>>205
え、車道でも??そんなの周りの車にも迷惑じゃん。
ちなみに横断歩道の話じゃないよ?+16
-2
-
215. 匿名 2024/11/08(金) 21:28:10
>>2
DA PUMPのISSA、オードリー春日、トレエン斉藤が同い年
上記の人たちも若く見えるのかはわからないけどまあ同級生に見えるね+17
-2
-
216. 匿名 2024/11/08(金) 21:29:30
>>2
メイクやら撮り方で作ってるだけだからね
+28
-1
-
217. 匿名 2024/11/08(金) 21:29:30
自宅のそばに大きい道路があるんだけど
70後半〜80歳くらいの婆さん(と言っても割と背が高くてヨボヨボしてなかった)が
まだ赤信号なのに、車の通りが少ないからって渡ろうとするような動きをした瞬間
デカいトラックが勢い良く通過してめちゃくちゃヒヤヒヤした。
それでもなお渡ろうと身を乗り出してて心配通り越してイラッとした。
三宅健の言い方はきついけど、最近本当に危機意識大丈夫??って思う人が多い。+5
-0
-
218. 匿名 2024/11/08(金) 21:30:33
確かに爺さんが多いけど若い人もたまにいるよ
昔アイドルだった人が急に飛び出してきて急ブレーキ踏んだらエンストしちゃってさ奴は鼻で笑って去っていった
それからあんまり好きじゃない+2
-0
-
219. 匿名 2024/11/08(金) 21:33:39
>>58
脳も老化するから判断力がにぶるんだよ。
できるできない、の咄嗟の判断がわからなくなる。+2
-0
-
220. 匿名 2024/11/08(金) 21:35:59
>>7
糞うす汚い批判しかしないボケSmartFLASHが、標的見つけて罵倒するためにXから批判コメだけを拾ってきて、いかにも炎上してるように見せかけてるだけだよ
実際は三宅の件なんてまったく無風だから
トレンドにすら入ってない+14
-2
-
221. 匿名 2024/11/08(金) 21:40:56
>>143
リアル世界でも、言い方や態度の話にすり替えるやつその時点で論点すり替えてて負けだから。+4
-0
-
222. 匿名 2024/11/08(金) 21:42:17
>>10
けど、今の高齢者の世話にはならないね+4
-5
-
223. 匿名 2024/11/08(金) 21:43:30
>>31
旧ジャニタレントってみんなそういうイメージある
見た目も若いけどアラフォーでも中身20代みたいな
若々しいとは違って幼い+81
-3
-
224. 匿名 2024/11/08(金) 21:47:31
>>2
微笑んだ時の目尻や頬のシワのより方や鼻の根元というかほうれい線、首の窪みとかめちゃくちゃリアルに40代だよね。
典型的痩せ型40代+40
-2
-
225. 匿名 2024/11/08(金) 21:48:49
>>10
信号もない車道を我が物顔でのろのろ歩く高齢者にはならない+35
-2
-
226. 匿名 2024/11/08(金) 21:50:57
トピの画像で気づいたけど耳たぶ無いね+0
-2
-
227. 匿名 2024/11/08(金) 21:51:23
>>92
それで
あなたはそうしてますか?
若くても渡りきれない事ありますよね+5
-5
-
228. 匿名 2024/11/08(金) 21:52:38
横断歩道じゃなくて車道なんだね
本来渡ってはいけない場所なので言い方も何もないんじゃないの?
横断歩道の話をしてるなら別だけど+4
-0
-
229. 匿名 2024/11/08(金) 21:53:53
>>95
お年寄りに限定してるからじゃない?
若くても渡ってはいけない場所ならだめだし
若い人の方がマナーいいってわけでもないし+3
-8
-
230. 匿名 2024/11/08(金) 21:54:47
>>204
横断歩道と勘違いしてる人多そう。
横断歩道歩くの遅いとか文句言ってるなら批判されるのはわかる。
車の隙間から車道横断しようとするのは大抵高齢者。+4
-0
-
231. 匿名 2024/11/08(金) 21:55:10
>>30
渡る速度が早かろうと遅かろうと車道横断は危険だよね。
歳とると自分勝手になるのかなー。
うちの祖父も「轢かれたら轢いた車が悪いから!」って言って危ない所歩いてたけど、運転する人に迷惑だし、しかも轢かれたら死ぬかもしれないじゃんって思ったよ。+5
-0
-
232. 匿名 2024/11/08(金) 21:55:22
>>202
国語力がない人が横断歩道だと思って書いてるか
批判の為の批判か
あえて悪い方(横断歩道の話)に受け取ってるか
のどれかじゃないかな+4
-0
-
233. 匿名 2024/11/08(金) 21:56:51
>>8
親が高齢になって普通に歩けなくなってから知ったけど本当に急げないんだよね、急ぐと転んですぐ骨折するから危ない。みんなそうなるんだから、優しい世界になって欲しい。+12
-6
-
234. 匿名 2024/11/08(金) 21:58:43
>>21
三宅健はそのこと言ってるんじゃないの?
信号かわりそうなのに渡りきれると思っている
高齢だし足腰の対応遅いのに自覚がない
それはとても危険なことだよって、ぜんぜん間違ってないと思うけどなぜここまで叩かれるんだ+22
-1
-
235. 匿名 2024/11/08(金) 22:02:51
>>58 >>6
二人とかグループで横断歩道渡ってる若者もそれだよ
ノロノロノロノロ歩いて青の内に渡り切ろうという意思がまったくないし
混雑してる時なんて横に広がりながらノロノロノロノロ
後ろの人達が追い越せずに道路に取り残されたまま赤にどころか車道の信号が青に成りかねないのに
他人の事なんてお構いなし+12
-1
-
236. 匿名 2024/11/08(金) 22:03:03
よぼよぼのおじいさんが四つん這いで車道を渡ってるのに遭遇したよ
認知機能が低下してるんだろうけど、怖かった+0
-0
-
237. 匿名 2024/11/08(金) 22:03:17
でも高齢者って横断歩道でもないとこを堂々と横断してる人多いよね
走ってサッと渡れないのに本当に危ない
ちゃんと横断歩道で渡って欲しい+4
-0
-
238. 匿名 2024/11/08(金) 22:07:34
そして車道を(自転車含む)斜めに渡るお年寄りが多い…+0
-0
-
239. 匿名 2024/11/08(金) 22:08:26
>>95
正しい事言ってるし、芸能人みたいに発信力のある人が話す方が良い内容だよね。
若い時のスピードで渡れると思っていても実際遅くて事故になってしまうパターンがあるので高齢者自身も気をつけてねって、この人が言う通りの注意喚起はJAFとかで読んだ覚えあるし、今はスマホ見てるドライバーもいるから昔より歩行者側も気を付けてほしい。
事故にあったら痛い目見るのは剥き身の方なんだから。+26
-0
-
240. 匿名 2024/11/08(金) 22:14:11
いや間違ったことなにも言ってないよ
歩道の話じゃなくて「車道を渡る高齢者」だよね?
横断歩道のところまで歩くのがめんどくさいから
これやる老人本当に多いよ
これくらいの季節から夕方以降やられると本当に暗くて見辛いし、むしろあれ厳罰に処罰して欲しい
し+6
-0
-
241. 匿名 2024/11/08(金) 22:17:33
>>78
視野は狭いし、走って渡れもしないのに、横断歩道じゃないところを渡るんだよね、年配の人って。危ないって!!って思う事が多いよ。
ただ、私とかが渡っててもすぐに点滅し出す横断歩道は青の時間短すぎでしょ!って思う。+2
-0
-
242. 匿名 2024/11/08(金) 22:21:04
横断歩道渡ってるならただ待つだけだけど
車道を平気で横切る老人はマジで危ない
てか車来てるのわかってるのに渡る人いるんだよ!
どのくらいスピードが出てるとか距離感がわかってないんだと思う
+5
-0
-
243. 匿名 2024/11/08(金) 22:21:16
最近、良く出ているけれど何で?+1
-1
-
244. 匿名 2024/11/08(金) 22:23:34
この前点滅してるのにゆっくり渡ってたおじいちゃんと、点滅してる時点で止まってたおばあちゃんいたわ
こちらとしてはおばあちゃんの行動の方が安心する
結局おじいちゃんは渡りきれず、車が暫く待ってたからね…+0
-0
-
245. 匿名 2024/11/08(金) 22:25:30
>>66
しかもまさにゆっくりで車が来るまでに渡りきれず、こっちが止まって待ってると「何?」みたいな顔して見てくる。
いやここ横断歩道じゃないんですけどって思うわ。「歩行者優先」の意味を取り違えてるよね+25
-0
-
246. 匿名 2024/11/08(金) 22:27:21
>>6
持ってるよ 毎日運転してるよ
でも、こういう老人に出くわすのって月1くらい
老人だし、もう仕方ないと思ってる
それよりしっかりハンドルもきれないのにデカイ車乗ってる人!もっと寄せろよ!
これ以上寄せらんないって、なぜかドヤ顔+32
-7
-
247. 匿名 2024/11/08(金) 22:34:32
>>233
その前に足が遅くなったと自覚するのと横断歩道でちゃんと渡る習慣付けも大切だと思う
10m歩けば横断歩道なのに横着して交通量の多い道の様子見してる高齢者多いけど、その時間があったらちょっと歩いて横断歩道まで行ったらちゃんと止まってもらえるのにってよく思うわ+12
-0
-
248. 匿名 2024/11/08(金) 22:38:33
私の周り、なぜか三宅嫌いな人が多い。
理由きくと「なんか上から目線っぽくて嫌」って言ってた笑
たしかに笑+1
-4
-
249. 匿名 2024/11/08(金) 22:39:35
自分だっておじいちゃんじゃないか+0
-2
-
250. 匿名 2024/11/08(金) 22:42:26
>>212
この話題はそういう事が論点じゃないからでしょ+9
-0
-
251. 匿名 2024/11/08(金) 22:44:27
>>4
クズ発見+9
-17
-
252. 匿名 2024/11/08(金) 22:46:34
これは別に何も変なこと言ってない
横断歩道ならまだしもあのスピードで車道横切る年寄りはマジで迷惑そのもの
車が来る前に渡りきれると思い込んでるか、相手が待ってくれると思ってるからああいうことをする+10
-2
-
253. 匿名 2024/11/08(金) 22:54:20
>>202
批判してる人はよく読んでないのか理解出来ないのか
「青信号で横断歩道を渡ってる」と勘違いしてる
ではなくて「車の走る横断歩道も信号もない車道を突然横切る」事に対して言ってるんだよね
+20
-2
-
254. 匿名 2024/11/08(金) 22:55:00
>>202
健くんって…
この人いくつなの?
+4
-5
-
255. 匿名 2024/11/08(金) 22:56:55
>>110
横断歩道じゃないとこから渡ろうとしてるの大抵お年寄りだよね。何回かヒヤッとする場面出くわしてるもん。+27
-1
-
256. 匿名 2024/11/08(金) 23:01:56
>>124
手かざして止まれみたいなポーズしながら車道横断するジジイいるよね。取り締まって欲しいわー。まじで日本は老人天国。+31
-2
-
257. 匿名 2024/11/08(金) 23:21:51
横断歩道で怖ってなるのは高齢者より若い男。
車で曲がろうと差し掛かってるの分かってるはずなのに、歩道から自転車でシャッと飛び出してくるとバクバクする。
+1
-0
-
258. 匿名 2024/11/08(金) 23:28:28
この人好きな人いるの?+1
-5
-
259. 匿名 2024/11/08(金) 23:31:10
苦言じゃねぇだろ
暴言でしょうに!
+2
-7
-
260. 匿名 2024/11/08(金) 23:31:34
脳みそついてんのかよ+1
-5
-
261. 匿名 2024/11/08(金) 23:34:16
なんか最近やたら持ち上げられてるけどこの程度の倫理観とか常識の人だよね。すぐボロが出そう+1
-11
-
262. 匿名 2024/11/08(金) 23:38:45
年寄笑うないくみちだもの
ってね+1
-6
-
263. 匿名 2024/11/08(金) 23:42:42
>>1
思いやりなくて好きじゃない、、
去年もパンプスの件で叩かれてたよね+3
-7
-
264. 匿名 2024/11/08(金) 23:56:24
免許更新のときの講習ビデオでも言ってたよ。
御年寄は自分が思ってる以上に歩行速度が遅くなっているって。
あと横断歩道があるところまで行くのが大変だから、ないところを渡るって。+9
-0
-
265. 匿名 2024/11/08(金) 23:58:02
>>6
同感。
走るの嫌だから点滅なった時点で渡らない私を見習って欲しいわ+4
-10
-
266. 匿名 2024/11/09(土) 00:21:30
子供叱るな来た道じゃ
老人笑うな
ゆく道じゃ+1
-2
-
267. 匿名 2024/11/09(土) 00:22:33
>>6
このコメントや、このコメントに返信しているコメントを現役警官が読んだらどう思うのだろうね。
運転免許証を持っていても
どうやら自動車の運転規則は
忘れてるようですね。+20
-6
-
268. 匿名 2024/11/09(土) 00:23:05
>>254
中居正広も中居くんって言うし年齢関係ないでしょ+7
-4
-
269. 匿名 2024/11/09(土) 00:23:14
>>233
びっくりするような速度でも本人精一杯の速さだったり、待ってくれる車にお礼をしたくても歩きながら他の動作(会釈をしたり手を挙げたり)ができないんだよね。うちも親が年を取ってから身に沁みて分かったな〜。
優しい世界になって欲しいのはほんと同意だけど、それはお互いさまで、お年寄りの方も横断歩道を渡るっていう行動あってこそだよね。+6
-2
-
270. 匿名 2024/11/09(土) 00:26:22
>>1
ファンも年寄ばっかなのに、言っちゃだめでしょー+1
-4
-
271. 匿名 2024/11/09(土) 00:28:10
>>265
車道の話だっつの+7
-2
-
272. 匿名 2024/11/09(土) 00:28:35
>>10
「高齢者は殺処分しちゃえ」なんて言うがる民にも言ってやって。+10
-1
-
273. 匿名 2024/11/09(土) 00:38:43
>>92
車道横断だからそもそもそこに信号はない
信号がないところを無理やり横断しようとするから危ないんだよ+38
-2
-
274. 匿名 2024/11/09(土) 00:38:52
高齢者は視野狭いからね
前方幅30cmくらいしか見えてないんじゃないかってくらいの年寄り多いよね
少なくとも横断歩道使えよって話+3
-0
-
275. 匿名 2024/11/09(土) 00:49:19
車が止まってくれるって信じてゆっくり車道横切る人いるよね。車道横切るんだったら、車の走行を妨害しないタイミングとスピードで横切れよって思っちゃう+0
-0
-
276. 匿名 2024/11/09(土) 00:55:46
高齢者は横断するなって法はないしって……
車道なんか誰でも横断禁止だよ💢+5
-1
-
277. 匿名 2024/11/09(土) 01:24:40
>>6
数年前に一歩で1㎝ぐらいしか進まないお婆ちゃんに遭遇した事あるわ。
申し訳ないけど買い物が必要ならネットスーパー使って…と思った。+4
-7
-
278. 匿名 2024/11/09(土) 02:02:55
番組見てたけど横断歩道を渡っている高齢者に文句を言ってたわけではない。そうじゃない所から車道を横切って行く高齢者でしょ。
三宅健は店員に対して偉そうにする客に怒ってたり、至って常識的な人だと感じたけど。
なんでこんなトピ立ってんのか気味悪い+5
-1
-
279. 匿名 2024/11/09(土) 02:26:19
>>38
子供笑うな来た道だもの、年寄り笑うな行く道だもの、じゃないか?
車道は確かに危ないけど飛び出しではないしゆっくり渡ってるなら停まってあげてもいいと思うけどな+1
-2
-
280. 匿名 2024/11/09(土) 02:31:20
>>6
人が飛び出してくるかもと常に予測しながら運転しないといけないと教えてもらったよ
簡単に人の命を奪える凶器でもあるんだからね
事故の過失も必ず車が大きくなる
高齢者の動きが遅いのを予測するのも同じ
出来ないなら免許返納しな+8
-3
-
281. 匿名 2024/11/09(土) 02:50:35
>>9
ジャニーズ時代のライティングとかメイクは
めっちゃ若く見えた
ジャニーズ解体した途端に老けた
ストレスなのかジャニーズのプロデュースがうまかったのか+6
-1
-
282. 匿名 2024/11/09(土) 03:59:27
これ批判してるのって老害じゃないの?
あいつら自分は好き勝手やるくせに何か言われるとキレ散らかすよね。+3
-1
-
283. 匿名 2024/11/09(土) 04:04:25
>>9
限界が来てるな+6
-0
-
284. 匿名 2024/11/09(土) 04:19:50
>>125
あとちょっと歩けば信号があるのに面倒がって信号がないところを渡ろうとチャレンジするのは学生さんとか若者ではなく高齢者パターン多い
自分なら絶対チャレンジしない車が多く広い道でもやってるからびっくりする+15
-2
-
285. 匿名 2024/11/09(土) 05:36:13
>>1
元々こういう人じゃん+1
-1
-
286. 匿名 2024/11/09(土) 06:05:48
車道なら当たり前のこと言ってるのに最初のコメントひどいな
相変わらず誰かを叩きたくてしかたない層が多すぎる+5
-0
-
287. 匿名 2024/11/09(土) 06:07:09
今まで散々無理な横断やってきたと思う。
ドライバーが気を付けて速度落としたり、
危ないタイミングもあっただろうし。
でも事故や怪我をする事なく過ごして、
それがいつの日か事故る日が来る。
歳を取ると良くも悪くも習慣は変えられない。+3
-0
-
288. 匿名 2024/11/09(土) 06:31:55
年寄りって横断歩道じゃなくて車道渡りたがる。
小走りで渡るならいいけど、車近づいて来てるのにマイペースで歩いて渡ってるのなんなの?
で、事故のニュース見てると大体横断歩道がない所で引かれてる。+4
-0
-
289. 匿名 2024/11/09(土) 07:00:34
>>1
横断歩道じゃなくて車道を渡ってるんだから文句言われても仕方ない。
たしかに老人率高い。
車道渡ってくるやつ本当に迷惑。+6
-0
-
290. 匿名 2024/11/09(土) 07:01:38
>>6
近所の4車線の大道路、平日日中は車の通りが少ないからかお年寄りが信号や横断歩道がないところを横断してくるんだけど、渡りきれなくて途中で休憩してるんだよね。めちゃくちゃ危ない。
中には杖ついた人とか、腰曲がってる人とかもいる。直進しただけで3人くらいは最低遭遇するよ。そりゃ横断歩道外でも毎回止まるけど、中にはグインと歩いてるお年寄り避けて走り抜ける車もいるからほんとに怖い。+1
-0
-
291. 匿名 2024/11/09(土) 07:13:04
事故関係の仕事で何度か車道横断事故のドラレコ画像を見ましたが、夜は特に危なくヘッドライトの灯で人と気づいた次の瞬間当たってます。(特に幹線道路はある程度スピードが出ているので危ない)普通の人は避けれないと思います。でも過失は車の方が悪くなります。
近くに横断歩道があれば横断歩道を使ってください。+1
-0
-
292. 匿名 2024/11/09(土) 07:27:09
>>207
ほんとにそう。
疑問を持ったり確認しようともしない。
こりゃ闇バイトが増えるわけだわ。+6
-0
-
293. 匿名 2024/11/09(土) 07:28:09
ちゃんと文言読めば、車道を横切る高齢者の話なのに、横断歩道と勘違いしてる人多い
文章の理解力ないよね、てか読まないで脊髄反射でコメントしているのかな
車来てるのにのろの車道横切ってるのはそりゃ怖いって+3
-0
-
294. 匿名 2024/11/09(土) 07:32:26
>>281
もう年相応に老けさせてあげた方が本人も楽でしょう
年季の入った魅力ってのもあるから+1
-0
-
295. 匿名 2024/11/09(土) 07:34:11
>>278
三宅くんいつも叩かれ気味だと思う
一周回って高齢者の人を心配して言ってる+0
-0
-
296. 匿名 2024/11/09(土) 07:34:23
>>66
わかる。交通量の多い2車線とかでも平気で渡ってくるもん。しかもゆっくりと。
いざとなったら車が止まってくれて当たり前~とでも思ってるんだろうね。ジジババ共は。+5
-0
-
297. 匿名 2024/11/09(土) 07:42:51
>>124
運転してたら横断歩道じゃないところを渡って転んだおばあちゃんが立てなくなって救急車と警察呼んだわ。私が轢いたと思われたら困るからドラレコ見せて終わったけど本当迷惑。+6
-0
-
298. 匿名 2024/11/09(土) 07:56:55
じゃあおまえが同じ立場になったら一切出歩くなよな!
+1
-2
-
299. 匿名 2024/11/09(土) 07:58:05
>>252
判断つかなくなってるんだよ?
歩行者を保護するのはドライバーの義務なんだけど?+2
-2
-
300. 匿名 2024/11/09(土) 07:58:46
>>254
永遠の中二病+1
-3
-
301. 匿名 2024/11/09(土) 08:00:07
>>2
トピックの内容より、見た目批評なwさすがガルちゃんw+13
-2
-
302. 匿名 2024/11/09(土) 08:00:55
>>229
話の本題わかってなさすぎ+8
-1
-
303. 匿名 2024/11/09(土) 08:06:24
>>1
お年寄りは特にだけど、夜間はウォーキングライトを着用すると良いよね 仕事帰りに歩行者の自分でも若い人の黒装束に黒マスクにギョッとする。自動車の人はほんと怖いと思うよ。三宅さんのいうことはごもっとも。+1
-0
-
304. 匿名 2024/11/09(土) 08:10:42
>>124
無い所でも平気で横切るよね
車が気が付いて速度落とすから大丈夫だけど
見ててゾッとする+7
-0
-
305. 匿名 2024/11/09(土) 08:26:02
>>1
マイナスしてる人は何にマイナスしてるの?
歩行者優先だし自分は正しかったから首から下動かなくなったけどいいやって思えるの?
思えないなら自分を客観視して、できないなら介助者が必要でしょ
三宅さん何もおかしいこと言ってない
おかしいと思うなら渡れてると言い張ったままそのうち轢かれればいいんじゃないの
運転手かわいそうだなと思うけどどっちも私の家族じゃないから関係ない+5
-3
-
306. 匿名 2024/11/09(土) 08:31:29
これでこの前アルファードに乗ってる強面のお兄さんがおばあさんが渡りきるまでちゃんと待ってて、当たり前だけど、それだけでアルファードの兄ちゃん優しいなと思ってしまう。
ある意味得だなとw+0
-0
-
307. 匿名 2024/11/09(土) 08:41:01
>>95
本当だよね
「車道」を横断することがそもそもだめなことを知らない年寄りが多すぎる。その上歩くのが遅いからいつか事故になるって言ってるんでしょ?
「横断歩道」を歩くスピードが遅いって言ったなら非難されても仕方ないと思うけど。
近所で先日年寄りの同じような事故があったよ
+20
-0
-
308. 匿名 2024/11/09(土) 08:42:41
年寄りって昔の今ほど車多くなかった頃の感覚があるのか道路横切ろうとする人多いよね
母の小さい頃は2車線くらいの道路でも遊んでたって
交通事情が変わった後の世代は安全確認とか小さい頃から言われてるからわざわざやろうとする人いないけど
+1
-0
-
309. 匿名 2024/11/09(土) 08:45:05
心配してるだけなのにこんな言われ方されて可哀想。+8
-0
-
310. 匿名 2024/11/09(土) 08:58:42
>>47
最初の方のコメント勘違いしてる人ばかりだよね
勝手に車道→横断歩道に脳内変換してる
高齢者あるある+13
-0
-
311. 匿名 2024/11/09(土) 09:00:07
横断歩道まで歩かず車道をのんびり歩いて渡りたいお年寄りが多いんだね。+4
-0
-
312. 匿名 2024/11/09(土) 09:29:38
>>1
若い人でもベチャベチャしゃべりながら遅い人もいる。+0
-0
-
313. 匿名 2024/11/09(土) 09:31:47
>>56
横断歩道まで行くと相当遠回りになるから大変なんだよ+0
-1
-
314. 匿名 2024/11/09(土) 09:38:28
昔、
田舎の横断歩道にあった
「止まるはず、老いの甘えが、招く事故」
って言う看板を思い出した。+2
-0
-
315. 匿名 2024/11/09(土) 09:44:13
横断歩道渡ってるならいいじゃん、ななめ横断とか変なところ渡ってるとかなら別だけど
+0
-0
-
316. 匿名 2024/11/09(土) 09:46:48
>>12
これで若くないとか言ってたらその辺の45は悲惨だよ+5
-2
-
317. 匿名 2024/11/09(土) 09:49:44
>>213
実際さ、横断歩道じゃないところを堂々と杖つきながらヨタヨタ渡ろうとする老人ちょいちょいいるからヒヤヒヤするよ。
これも判断力が落ちてる認知症なのかなぁ。
見てるだけで怖い。+23
-0
-
318. 匿名 2024/11/09(土) 09:53:21
>>229
もちろん若くてもダメだけど反射神経や速度が違うじゃん。+4
-0
-
319. 匿名 2024/11/09(土) 10:02:24
これみんな横断歩道だと思ってる?
車道を横断って言ってるじゃん。
普通に危険行為でしょ+4
-0
-
320. 匿名 2024/11/09(土) 10:12:17
>>284
だよね。若者でそんなことやってるの見たことない。
レジで詰めてくるのも老人ばっかだし、判断力云々もだけどせっかちすぎると思う。なのに自分はゆーっくりしか動けない。+3
-0
-
321. 匿名 2024/11/09(土) 10:12:39
>>4
最近の年寄り車に気を使われたくないのか、待ってたら
先行けって
手でシッシってするよな あれやめたほうがいいよ
待ってやってるのに+5
-3
-
322. 匿名 2024/11/09(土) 10:29:15
でも、お爺ちゃんジャニーにチンポとケツメドもて遊ばれてたんでしょ?+0
-2
-
323. 匿名 2024/11/09(土) 10:39:14
>>227
アラフォーだけど、いつも一回待つよ 渡り切れるかわからないし、点滅して焦るのもカッコ悪いし。+4
-0
-
324. 匿名 2024/11/09(土) 10:50:44
>>1
信号とか横断歩道がある場所の横断でこんなこと言ってるなら非難されてもいいが何もないところを横断ならそんなに叩くこともないしどう想定して言ってるかによる
仲本工事さんの事故もあったし過信して無理して渡らん方がいい+0
-1
-
325. 匿名 2024/11/09(土) 11:00:55
>>321
待たれてると早く渡らなきゃというプレッシャーが辛いみたいよ。
これさ車が上か下か通るように道路を作るしか解決策ない気がするんだよね。+0
-0
-
326. 匿名 2024/11/09(土) 11:02:20
安室ちゃんとのスキャンダルで会見するとき震えてたイメージの人。+0
-0
-
327. 匿名 2024/11/09(土) 11:11:26
>>4
車道って言ってるよね?
横断歩道って言ってたの?+3
-0
-
328. 匿名 2024/11/09(土) 11:12:14
>>13
横断歩道って言ってたの?
車道の話をしてるんじゃなくて?+8
-0
-
329. 匿名 2024/11/09(土) 11:13:37
>>21
点滅って?
横断歩道じゃなくて車道を横断してる人のことを言ってるんでしょ?+3
-0
-
330. 匿名 2024/11/09(土) 11:14:53
>>251
横断歩道じゃなくて車道ね+2
-0
-
331. 匿名 2024/11/09(土) 11:19:49
>>6
迷惑ではあるけど轢いた方が悪くなるのは仕方ない、子供の飛び出しは避けようがなかったてのはわかるけど。お年寄りは普通に前見てたらわかるし+1
-1
-
332. 匿名 2024/11/09(土) 11:23:01
うちの田舎は車道を堂々と渡ってる年寄り見かけないから良かった
横断歩道なら怪我せずゆっくりどうぞって思うけど、車道渡るのは年寄りが悪いわな
+0
-0
-
333. 匿名 2024/11/09(土) 11:46:28
知り合いが踏み切りで信号待ちしてたら、線路を杖ついたおじいちゃんが急ぎながら渡ってて(危ないなぁ)と思ってたら案の定杖が線路の溝にハマって転倒
頭から流血してたから助けに行って救急車呼んだりしたみたいなんだけど、足がおぼつかない人は急がずに慎重に渡ってくれた方が逆に待ってる方の時間かからないんじゃないかと思う
横断歩道や踏み切りならゆっくりで良いと思うけど、近くに横断歩道あるのに車道に無理に出てくる高齢者には急がば回れと言いたい+1
-0
-
334. 匿名 2024/11/09(土) 12:03:28
>>325
横だけど若い人なら先に行って欲しい時手を上に向けてどうぞってしつつ会釈したりすると思う。
年寄り(特に爺さん)は不遜なのが多すぎる。シッシッだなんて普通ならしないわ。+3
-0
-
335. 匿名 2024/11/09(土) 12:04:11
>>267
歩行者保護義務を忘れてるよね+4
-1
-
336. 匿名 2024/11/09(土) 12:12:57
横断歩道?
それがないとこで横断してるってこと?+0
-0
-
337. 匿名 2024/11/09(土) 12:23:33
みんなお年寄り大事にしてるんだね
車道を乱横断してる年寄りを温かく見守ってるんだ
へー+2
-0
-
338. 匿名 2024/11/09(土) 12:48:05
>>13
その通りだと思う。ちょっと話は違うけど、歩いて駅まで8分で着けたのに、妊娠後期に一生懸命歩いても12分かかって電車に間に合わなかった時ショックだった。
体が思い通りにならないのって経験してみないと分からないから、小さいな思いやりは大事だね。
でも高齢者も自覚してちゃんと横断歩道あるとこ渡らないと、三宅の言う通り危ない。
+2
-1
-
339. 匿名 2024/11/09(土) 12:51:59
高齢の親と歩くことが多いから冷たい意見が多くて戦慄する
高齢者は元気に見えても耳も悪くなるし早く歩けない
でも生きていかなければいけない
一生懸命なのに
自分も40歳超えたら体にガタが来るし想像出来ると思うけど+0
-1
-
340. 匿名 2024/11/09(土) 13:01:09
>>9
どうしても首に年齢が出ちゃうよね。+2
-0
-
341. 匿名 2024/11/09(土) 13:24:18
>>16
我が物顔で突っ込んでくるクソ車の方が多いけどね+5
-2
-
342. 匿名 2024/11/09(土) 13:31:15
>>6
は?持ってるし,日常です運転するけど、思った事ないわ。むしろあわてんでも良いよ。って思う。腹立つのは横断歩道とか以外の所を歩く人間。+1
-3
-
343. 匿名 2024/11/09(土) 13:35:21
>>6
交通死亡事故のほとんどは歩行中の高齢者ってデータ出てた。
横断歩道でもない車道を横断してる最中に轢かれたパターンもあるだろね。
思いやりないとか言って三宅健を叩いてる人って
、加害者になって人生詰んで家庭崩壊した人々の立場は想像しないのかなと思う。
先日は歩行者信号が赤信号なのに手を挙げて渡ってきた高齢者に遭遇した。ジェスチャーで車側に止まれ止まれと合図してた。私は姿が見えたから仕方なく止まったけど、スピード出してた車なら轢いてたよ。
あんな傲慢で甘えたことして◯にたいのかね。
ひいた側を犯罪者にしてまで。+6
-0
-
344. 匿名 2024/11/09(土) 13:38:37
車道だって言ってるのに勘違いして叩いてるガル民最高に高齢者って感じ+3
-0
-
345. 匿名 2024/11/09(土) 13:47:05
>>2
アラフォー以上のタレントって撮られ方によって実物より若く見えたり年取って見えたりするよ
ドラマとかでもそうじゃない?
俳優が若く綺麗に見えるドラマもあれば実物より老けて見えるドラマもある
アラサー位までのタレントならそんなに変わらないけどね
+4
-1
-
346. 匿名 2024/11/09(土) 13:54:39
>>91
辞めジャニマジックだと思う+3
-1
-
347. 匿名 2024/11/09(土) 14:17:32
>>39
駅近だとこれ多い、車の間とか通ってくるの
中年くらいからは足どり危ない人いるよ、シニアは反対車線まだ車走ってるのに出てきちゃったりして怖い
若い頃からやってて衰えてるの分かんないのも
+0
-0
-
348. 匿名 2024/11/09(土) 14:30:27
>>11
注意喚起なんでは+1
-2
-
349. 匿名 2024/11/09(土) 14:31:19
確かに遅いけど、TVで面白おかしく言う必要ないね+0
-0
-
350. 匿名 2024/11/09(土) 14:31:59
遅いから邪魔とか遅いから鬱陶しいと言ってる訳でもないのに炎上する?大変だね有名人は+0
-0
-
351. 匿名 2024/11/09(土) 15:02:06
横断もだけど赤なのに平気で信号無視で走行してくからね+1
-2
-
352. 匿名 2024/11/09(土) 15:37:28
>>317
そもそも横断歩道じゃない所、特に近くに横断歩道や歩道橋等があるのに面倒くさがって道路渡ってると、事故に遭っても保険下りないことが多々あるってもっと周知徹底した方が良いよ+7
-2
-
353. 匿名 2024/11/09(土) 15:50:34
>>335
横断歩道のない所で渡ろうとしてる場合は止まる義務ないけど。そりゃ渡ってたら止まるけどさ。少し行けば信号がある横断歩道があるのに少し歩くより危険な方を選ぶ人が非難されるのは当たり前では。子供がやってたら非難轟々だろうよ+4
-3
-
354. 匿名 2024/11/09(土) 16:00:50
この人年だけとって
中身が成長してない+1
-2
-
355. 匿名 2024/11/09(土) 16:17:30
>>73
歌声はしんやっちょ笑+0
-1
-
356. 匿名 2024/11/09(土) 16:28:22
>>1
この間ノンストップに出てた時、若いなーと思ったけど、この写真だと普通に年相応だね。+1
-1
-
357. 匿名 2024/11/09(土) 16:46:10
>>353
若い人より何もかも劣る高齢者に厳しいね!
+2
-1
-
358. 匿名 2024/11/09(土) 16:54:30
横断歩道やなくて車道か。それならわかる。夜に車道を渡られたら気づくのも遅くなるし跳ねたら車が悪くなる。ほんまやめてほしい+0
-0
-
359. 匿名 2024/11/09(土) 16:54:33
>>10
車道は渡って欲しくないよ
危ないから
本当はよくないけど、サッと渡り切れるくらい体力あるならわからんでもないけど
+4
-0
-
360. 匿名 2024/11/09(土) 16:58:54
>>6
持ってるからこそだよ
歩行者優先だよ
信号赤でも横断歩道上なら車の方が過失高いし+0
-3
-
361. 匿名 2024/11/09(土) 17:00:38
40過ぎてその言動イタイ…
周りに手本にできるいい大人がいないんだろうな+0
-3
-
362. 匿名 2024/11/09(土) 17:12:49
>>1
森田も三宅も素の性格がコレなんだからジャニやってた時は自分を偽り過ぎてしんどかっただろうな
もう信じられるのはひらぱー兄さんだけ+2
-5
-
363. 匿名 2024/11/09(土) 17:16:51
>>2
ちょっとSAMっぽい+1
-0
-
364. 匿名 2024/11/09(土) 17:26:40
>>58
三宅健もこういう風に分かりやすく例を交えて言えばよかったのにね+0
-0
-
365. 匿名 2024/11/09(土) 17:29:20
>>92
たぶんそれすら考えらないんだろうね+0
-0
-
366. 匿名 2024/11/09(土) 17:33:22
>>1
あんたも年寄りになって身体能力落ちて歩くの遅いジジイになるからね
その時に自分の身体が利かないもどかしさに悔しい思いをするよ、覚悟してけ
オッセーんだよジジイ!はやく渡れやって言われるんだよ+0
-2
-
367. 匿名 2024/11/09(土) 17:51:24
>>11
車道渡る方が悪くない?+11
-0
-
368. 匿名 2024/11/09(土) 17:52:11
別に見てたけど、いやな感じしなかった。
夜とか自分もだけど、横断するタイミングって難しい。ご老人は、なおさらスローだ。
思いやりがないんじゃなくて、心配になってくるんだよね!
むしろ私は 履いてるズボンが気になってた記憶。+2
-0
-
369. 匿名 2024/11/09(土) 17:52:56
>>1
これで叩かれる意味がわからない
「車道」を渡る高齢者のが圧倒的に悪いでしょ
横断歩道渡ってるお年寄りに文句なんて一言も言ってないよ
文句言ってる人は平気で車道渡ってるんだろうな+3
-0
-
370. 匿名 2024/11/09(土) 17:55:42
>>14
高齢者になってもちゃんと横断歩道渡ればいいだけじゃん
まず文章ちゃんと読もうよ+6
-0
-
371. 匿名 2024/11/09(土) 17:56:40
>>366
余裕をもって横断歩道渡ればいいだけ+2
-0
-
372. 匿名 2024/11/09(土) 17:57:46
>>361
トピちゃんと読めてないのイタイ+3
-0
-
373. 匿名 2024/11/09(土) 18:00:33
>>1
バス通り沿いに住んでるけど、見通しのいい一車線道路だからか、車道渡る高齢者めちゃくちゃ多いよ
車近づいてても気が付かないし、死亡事故起きてて注意喚起の幕ついててもお構いなし
車がいないならまだしも、信号待ちで止まってる車の間通って行くからね
それでトラックの前通ってはねられて亡くなったのもお年寄りだった+1
-0
-
374. 匿名 2024/11/09(土) 18:52:40
横断歩道や信号のない車道を渡ってる高齢者のことを言ってるんだと思った
批判されるようなこと言ってない+2
-0
-
375. 匿名 2024/11/09(土) 19:06:03
>>353
あらゆる状況でも歩行者には気をつけて運転しろと教習所でならわなかったの?
+0
-3
-
376. 匿名 2024/11/09(土) 19:12:06
>>124
ほんとそれ
車運転してて歩道に年寄り見つけると警戒するよ
車線多かったり車多かったり、普通これ渡るか⁉︎って所で出てくるからめちゃくちゃ怖い+0
-0
-
377. 匿名 2024/11/09(土) 19:20:02
>>5
でもそろそろEDの危機+0
-0
-
378. 匿名 2024/11/09(土) 19:22:10
>>360
横断歩道のないところ、しかも対向が渋滞しているスキマから確認せずノロノロ出てくる老人…(まあ子供やおばさんもいるけど)
こちらはルール守るから無事故として、相手のルール違反お咎めなしっておかしくない?
妨害、危険行為じゃん。+0
-0
-
379. 匿名 2024/11/09(土) 19:23:40
>>374
道交法守ってないのはどっちだよって話なんだよね。批判してる人は歩行者の違反には全く目を向けてないから批判できるんだよね。+1
-0
-
380. 匿名 2024/11/09(土) 19:24:25
確かに若く見えますがかっこいいですか?+0
-0
-
381. 匿名 2024/11/09(土) 19:34:10
肉付けてもうちょっとふっくらして筋トレしたら年より若く見えそう
元々老け顔てわけじゃないから老け感を感じるけど真田さんみたいな感じにも見える+0
-0
-
382. 匿名 2024/11/09(土) 19:43:20
>>15
迷惑な老害には死んでもなりませんので余計なお世話です+0
-0
-
383. 匿名 2024/11/09(土) 19:44:02
>>31
森田剛とかもそう。
知性とか教養とか常識が著しく欠けてる。
大学出てる櫻井くんも同じことを感じる。+7
-0
-
384. 匿名 2024/11/09(土) 19:51:57
>>375
気持ちの問題っていうかさ。
そう習ったから、ノロノロの高齢者がいたら、気をつけるし、止まるし、待つけど、なんでそのタイミングで渡り始めるの!?とか、明らか青信号になってるのに発進できないとそりゃあ勘弁してくれ〜って思っちゃうよ。
思うくらい許してほしいわ。
+6
-0
-
385. 匿名 2024/11/09(土) 19:56:02
>>6
そう思うww
最初の1.2mご本人なりのダッシュかますの。
で、あとはなんか余裕かましたみたいにひょこひょこ歩くの。
ほんでこっちは急ブレーキ踏まないといけなくなるの。
あれほんま怖いから、横断歩道を渡ってください。+1
-1
-
386. 匿名 2024/11/09(土) 20:16:53
>>12
ずっと不思議だった
年相応+0
-0
-
387. 匿名 2024/11/09(土) 20:22:10
「車道」を渡る高齢者に対しての苦言なのに「横断歩道」と勘違いして説教してる人の老後も不安だわね
今でさえ注意力が欠落してるんだから+0
-0
-
388. 匿名 2024/11/09(土) 20:23:14
>>377
50代位までは大丈夫な人の方が多いんでないの?+0
-0
-
389. 匿名 2024/11/09(土) 20:24:22
>>58
横断歩道の話じゃないから+1
-0
-
390. 匿名 2024/11/09(土) 20:25:27
つまりジャニーズは何をしてもいい何を言ってもいいって言いたいんだね!バーカ!!
+0
-0
-
391. 匿名 2024/11/09(土) 20:26:14
>>360
横断歩道なら、ね
三宅は車道を渡る老人に対して言ってるんだよ+2
-0
-
392. 匿名 2024/11/09(土) 20:27:03
>>301
関係ないじゃんね+0
-0
-
393. 匿名 2024/11/09(土) 20:28:17
>>390
何その解釈w
しかもこの人はTOBEの所属でしょうが+2
-0
-
394. 匿名 2024/11/09(土) 20:39:58
>>113
私もそれだと思ってた+0
-0
-
395. 匿名 2024/11/09(土) 20:41:47
>>6
あと数メートル歩けば横断歩道なのに車道を横切ろうとタイミングをはかる高齢者
危なっかしいし本人が想像してるようなスピードで渡れないからやめてほしい
飛び出しておいて轢かれても文句言えないよ
轢いた車が悪いになるけど+3
-0
-
396. 匿名 2024/11/09(土) 21:05:30
>>11
横断歩道の話じゃないよ?
信号のない車道の話でしょ?+6
-0
-
397. 匿名 2024/11/09(土) 21:10:45
>>388
うちのは40代半ばから持続力なくなったよ
瞬発力はあれど持続力なし+0
-0
-
398. 匿名 2024/11/09(土) 21:26:51
>>91
横断歩道渡ってる老人じゃなくて、車道をノロノロ渡ってる危険行為をする老人のことだよ?
至極当然のことを言ってるだけだと思うわ+1
-1
-
399. 匿名 2024/11/09(土) 22:33:06
>>113
それだと思う
この人の親戚がいる地方に住んでるけど、車社会だし片側二車線で交通量も多い車道を横断する年寄りも結構いる
片側一車線で交通量多いとこなんてもっといる
そして彼の言うように動きが遅くなってるので車が来るまでに渡りきれてないし、かといって真っ直ぐな道なので事故になる可能性は低いけど車側が止まって待つハメになる
横断歩道ならわかるよ
車道はやめてよ
夜でも平気で渡るからね黒やグレーや茶色の服で
しばらく横断歩道ないとこならまだしも、百メートルもないくらいのところに信号と横断歩道もあるのに目の前のドラスト行きたいからって車道横断する
東京なら電車もバスもたくさんあるからそんな老人いないかもしれないけど、地方にはザラにいる+0
-0
-
400. 匿名 2024/11/10(日) 04:05:30
>>384
そうそう!歩行者は神様じゃないぞ!モラルやマナーは守って欲しい。+2
-0
-
401. 匿名 2024/11/10(日) 07:21:30
>>393
元ジャニーズには変わらない
盲信しているなら取り返しつかないか+0
-0
-
402. 匿名 2024/11/10(日) 07:47:22
>>393
あなた運転免許証持ってる?
+0
-0
-
403. 匿名 2024/11/10(日) 08:54:33
横断歩道を渡りましょう、車道は危ないよーって言えばよかったのに。+0
-0
-
404. 匿名 2024/11/10(日) 09:23:10
>>10
いや、これそもそも横断歩道以外を渡る老人について話してただけで老人が歩くのが遅い事全般を否定してた訳じゃ無いよ。+4
-0
-
405. 匿名 2024/11/10(日) 10:08:06
>>357
横
厳しくもなんともない。
頑張って横断歩道渡ってる人を広い心で待てるのは当たり前だが
面倒くさい、横断歩道じゃないけど私は体が悪い高齢者なんだから配慮されて当たり前だから渡る、とばかりに関係無い所をゆっくり横断する年寄りにイライラするのは当たり前。+2
-0
-
406. 匿名 2024/11/10(日) 11:08:43
>>362
岡田が一番無理だわ
夫婦揃って痛々しくなってるしw+1
-0
-
407. 匿名 2024/11/10(日) 11:21:22
>>401
元コメは元ジャニーズって書いてないじゃん+0
-0
-
408. 匿名 2024/11/10(日) 11:21:41
>>402
待ってるよ
なんで?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「言い方が好きになれん」三宅健、高齢者の「車道渡るの遅い」苦言に「思いやりなさすぎ」視聴者猛批判 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]