ガールズちゃんねる

【朝ドラ】「おむすび」をお気楽に見ながらツッコミたい人のトピです【ツッコミ】

1961コメント2024/12/09(月) 11:53

  • 1. 匿名 2024/11/08(金) 12:07:00 

    朝ドラおむすびのツッコミトピです。

    本トピで好意的に見てる人にはツッコミコメは不快かなと思い申請しました。

    ※役者さん達に対する誹謗中傷は絶対におやめ下さい。
    【朝ドラ】「おむすび」をお気楽に見ながらツッコミたい人のトピです【ツッコミ】

    +19

    -12

  • 2. 匿名 2024/11/08(金) 12:07:46 

    また朝ドラトピしつこい

    +12

    -40

  • 3. 匿名 2024/11/08(金) 12:08:03 

    OPの作り込みエグい

    +15

    -19

  • 4. 匿名 2024/11/08(金) 12:08:12 

    ツッコむところがあるならピーターのかつらかな

    +27

    -5

  • 5. 匿名 2024/11/08(金) 12:08:34 

    主はNHKスタッフかな?

    +6

    -14

  • 6. 匿名 2024/11/08(金) 12:08:48 

    パワハラは火消し終了?

    +23

    -21

  • 7. 匿名 2024/11/08(金) 12:08:49 

    おむすび関連トピ多すぎ問題

    +18

    -5

  • 8. 匿名 2024/11/08(金) 12:08:49 

    主役のキャラがまだ固まらないね
    もう7週目?
    いつもの朝ドラなら目指す道を決めて邁進してるよ

    +128

    -6

  • 9. 匿名 2024/11/08(金) 12:08:50 

    トラウマが安い

    +70

    -7

  • 10. 匿名 2024/11/08(金) 12:09:03 

    >>2
    見てない人はスルーでお願いします

    +14

    -5

  • 11. 匿名 2024/11/08(金) 12:09:35 

    つまらん

    +63

    -11

  • 12. 匿名 2024/11/08(金) 12:09:40 

    ギャル話いらないな

    +154

    -13

  • 13. 匿名 2024/11/08(金) 12:10:47 

    >>12
    来週からまたやっぱりギャルやりたいになるみたいだね

    +78

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/08(金) 12:11:02 

    お姉ちゃん、伝説のギャルだっていうからもっとパワフルで場をパッと明るくするキャラだと思ってたら全然違った笑

    +148

    -4

  • 15. 匿名 2024/11/08(金) 12:11:10 

    >>12
    今日まで全部いらないことになっちゃうねw
    ギャルになるなら当初からゴリゴリのギャルでその子が栄養士として大成する話にしたらよかったのに

    +140

    -6

  • 16. 匿名 2024/11/08(金) 12:11:50 

    なんか実況トピももうツッコミトピになりかかってるけれどね…
    まあ朝ドラって終盤は大抵そうなるけれど、一か月でそうなるのはちょっと

    +21

    -6

  • 17. 匿名 2024/11/08(金) 12:12:55 

    >>15
    そうなんよ
    ギャルなしで、普通の女子高生→栄養士目指すストーリーが良かったかも

    +103

    -5

  • 18. 匿名 2024/11/08(金) 12:13:33 

    過労で倒れたけど最初の頃の方がクマ酷かったから倒れて寝てる時の方が顔色よく元気にみえた

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2024/11/08(金) 12:14:04 

    これからギャル話が続くなら内容うっすくなりそうだね

    +36

    -2

  • 20. 匿名 2024/11/08(金) 12:14:16 

    90年代の流行りの取り入れ方にあまちゃんを参考にしている感が伺える。でもあれはあまちゃんだから成立したのであって、おむすびの取り入れ方はただ寒い。

    +17

    -10

  • 21. 匿名 2024/11/08(金) 12:14:27 

    輝き出した〜♪ って、しつこかったな

    +69

    -4

  • 22. 匿名 2024/11/08(金) 12:14:45 

    このドラマがきっかけで環奈ちゃんの暴落が始まりそう

    +63

    -10

  • 23. 匿名 2024/11/08(金) 12:15:50 

    もしかして、伊都菜彩の話なのかな?

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/08(金) 12:15:54 

    挫折も亀裂も和解もお手軽な感じがする

    +50

    -2

  • 25. 匿名 2024/11/08(金) 12:16:19 

    >>14
    仲里依紗が登場したら少しは明るくなるのかと思ってたのに全然違ってて、さらにつまらなくなるとはね

    +127

    -3

  • 26. 匿名 2024/11/08(金) 12:16:32 

    今日の話でギャル話がようやく終わるのかと思ったらヒロインがギャルになるって宣言してずっこけた。

    +127

    -3

  • 27. 匿名 2024/11/08(金) 12:16:42 

    神戸に引っ越したいのが真紀ちゃんのお墓参りしたいからってさすがに歩ちゃん一人で行けるやろがい!て思いました

    +131

    -4

  • 28. 匿名 2024/11/08(金) 12:18:20 

    私の中で環奈ちゃんへの価値観が悪い方に変わったドラマ

    +29

    -7

  • 29. 匿名 2024/11/08(金) 12:18:54 

    >>1
    おむすび好意的に観てる派です
    ツッコミトピ立ててくれてありがたい
    上手く棲み分け出来ると良いなあ

    +14

    -11

  • 30. 匿名 2024/11/08(金) 12:19:06 

    カラオケビデオに出てる程度の女優を事務所がわざわざ迎えに来ないと思う

    +143

    -3

  • 31. 匿名 2024/11/08(金) 12:19:54 

    今日で0.5歩進んで、来週で1歩ようやく話が進みそうな感じ

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/08(金) 12:20:36 

    やっとツッコミトピがたったー
    本トピは小さい疑問やツッコミでもマイナスすぐつくから書きたいことが何も書けなかった

    +46

    -8

  • 33. 匿名 2024/11/08(金) 12:21:07 

    ひまわりデカくて笑った。ハイビスカスじゃなくて良かったのか🌺

    +58

    -2

  • 34. 匿名 2024/11/08(金) 12:22:10 

    あさイチでお父さん役の北村有起哉さんがこのドラマにまじめに取り組んでいるのを聞いて気の毒になった

    +126

    -2

  • 35. 匿名 2024/11/08(金) 12:22:17 

    軽く扱うわけにはいかない神戸と明るいもの求められがちなギャルが混ぜたらあかんかったように思えていてせめてどっちかにしたらよかったのにって思ってる

    +32

    -3

  • 36. 匿名 2024/11/08(金) 12:22:19 

    >>30
    しかも甲斐甲斐しく水筒にお茶作ってたよね。ただのカラオケビデオのエキストラなのに。

    +70

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/08(金) 12:23:39 

    結→暗い
    お父さん→もっと暗い

    私「伝説のギャル歩ならこの鬱屈した雰囲気を壊してくれるはず!と期待」

    歩→暗い

    私「ええ…」

    +87

    -2

  • 38. 匿名 2024/11/08(金) 12:23:56 

    >>30
    カラオケビデオレベルの女優の為に撮影ストップも変だよね

    +103

    -2

  • 39. 匿名 2024/11/08(金) 12:24:11 

    >>21
    姉妹揃って下手に歌う必要ってなかったと思う

    +30

    -2

  • 40. 匿名 2024/11/08(金) 12:24:36 

    >>15
    私もギャルやるなら最初からギャルで栄養士目指す方がよかったと思う
    マキちゃんのためにギャルになった姉の話を主人公にすればよかったのに
    ギャルになるならないで1ヶ月もやるから視聴者離れるんだよ

    +98

    -2

  • 41. 匿名 2024/11/08(金) 12:25:02 

    >>32
    好意的に見てる人専用のトピがあるんだからツッコミが見たくなければそっちに行けばいいのに、本トピでも好意的な意見しかダメみたいな雰囲気なんなんだろうね
    住み分けるためのトピに行かないの不思議だった

    +25

    -6

  • 42. 匿名 2024/11/08(金) 12:26:17 

    最初から見てないのでアレなんですけど、幼少期を最初に持ってこなかったのは、いきなり震災からスタートするのは重すぎるからでしょうか。それとも何らかの効果(斬新さ)を求めてのことなんでしょうか。

    +4

    -4

  • 43. 匿名 2024/11/08(金) 12:26:37 

    >>2
    本トピとツッコミトピ以外にたつの珍しいね
    運営が気に入ってるのかな?

    +4

    -3

  • 44. 匿名 2024/11/08(金) 12:27:16 

    何もかもがよくわからん。
    あげだしたらきりがないから書かないけど。
    それに、話の内容が薄くて登場人物に寄り添えないというか同情できんのよな。


    +31

    -2

  • 45. 匿名 2024/11/08(金) 12:27:22 

    >>37
    激しく同意
    マツケンとピーターが明るくてエエわ
    お母さんの全部わかってますよムーブも鼻についてきた

    +91

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/08(金) 12:28:01 

    なんせ大物俳優陣がもったいない

    +33

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/08(金) 12:28:34 

    >>38
    友達が学生時代に芸能関係の仕事をちょっとして
    テレビのバラエティ番組の再現VTRやカラオケビデオに何本か出たけど
    撮影をすっぽかしたらすぐ他の子が呼ばれるだけだし、無責任なことをしたら仕事がなくなるレベルだったよ

    +95

    -2

  • 48. 匿名 2024/11/08(金) 12:28:50 

    姉妹揃って自分が無いけど特に姉の方がヤバいね
    今までのアユミの人生はマキちゃんの分身状態だし
    転校した時にクラスメイトに震災の事なんて無かったように扱われたのが不登校の原因とか言ってたけどクラスメイトも考えたうえでそうしようってなったんじゃないかと思うんだよね
    バスケ部のレギュラー足りないとか演劇部でヒロイン不在とかそんなわけないじゃん

    +62

    -4

  • 49. 匿名 2024/11/08(金) 12:29:20 

    ギャルは受け入れられない。
    あのドラマは、女の子ならみんな可愛いもの好きとか憧れるみたいに言うけど、そんなことないと思う。
    しかも、結の姉妹は中学高校まで真面目な子なのに急にギャルに目覚めるって、変だよね。

    +48

    -4

  • 50. 匿名 2024/11/08(金) 12:30:53 

    >>48
    たしかに!
    普通に接してあげようってなるもんね。
    中三の最後まで部活があるのもおかしい。

    +37

    -3

  • 51. 匿名 2024/11/08(金) 12:30:53 

    >>25
    更に暗くなったよね。東京から逃げて帰って来た時点で暗かった。

    +31

    -3

  • 52. 匿名 2024/11/08(金) 12:31:58 

    >>40
    ユイが最初からギャルで仲間が栄養不足で倒れたのをきっかけに栄養士の存在を知って目指すでもよかったのにね

    +87

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/08(金) 12:32:00 

    >>42
    初回から橋本環奈を見たいよね!っていう制作側のおじさんのお気持ち表明があったよ
    意味わからないよね
    こちらとしては面白い朝ドラに期待してるんであって、可愛い橋本環奈を見るための時間だとは思ってないんだけどね
    (橋本環奈のことは可愛いと思ってるけどさ)

    +46

    -3

  • 54. 匿名 2024/11/08(金) 12:32:15 

    >>41
    虎に翼も酷かったけど叩いて当然!ってノリしか認めない流れなのに今回は絶賛以外は認めない!ってなるのが謎。あんだけ虎に翼に突っ込めたならこのドラマなんか良いとこなんか何もないけどね

    +45

    -4

  • 55. 匿名 2024/11/08(金) 12:33:09 

    小さい時から変身ごっこや可愛い格好をするのが好きだったんだから好きな格好していいのよ→分かる
    その先にギャル→分からん

    +59

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/08(金) 12:33:53 

    伝説カリスマギャルとか煽るだけ煽ってはぁ?ってなったよね。あのハギャレンの娘たち、ガッカリしないの?興醒めしそうだよね。普通に。

    +28

    -3

  • 57. 匿名 2024/11/08(金) 12:34:09 

    NHKがニュースとかでもちょいちょいギャルの話題を入れて盛り上げに必死な感じがまた白ける

    +21

    -3

  • 58. 匿名 2024/11/08(金) 12:34:15 

    >>34
    朝ドラのお父さん役をやるのが夢だったと聞いて、それ私も思ったわ。

    +60

    -2

  • 59. 匿名 2024/11/08(金) 12:34:30 

    お父さん、心配しすぎでやや過剰なところがあるけど、言ってることは間違ってないことが多いのに
    あの家庭ではお父さんの立場がなさすぎてかわいそうになる
    お母さんが娘たちを理解して広い心で見守ってる風な演出もやりすぎて無責任に見えることが出てきた

    +63

    -2

  • 60. 匿名 2024/11/08(金) 12:34:44 

    >>55
    ほんとだわ
    私セーラームーンのコスプレイヤーになる、の方が自然かも

    +31

    -1

  • 61. 匿名 2024/11/08(金) 12:35:56 

    >>53
    ええーそんな理由!?
    これまでの朝ドラとは違う感じにしようって制作側があえてそうしたと思ってたのに〜

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2024/11/08(金) 12:36:04 

    あんまり食べ物出てこやんな

    +30

    -1

  • 63. 匿名 2024/11/08(金) 12:36:08 

    >>53
    脚本家はオリジナルで連ドラ1本全部書いた事がない根本ノンジで会見の時もハシカンかわいいしか言ってなかったしね

    +18

    -3

  • 64. 匿名 2024/11/08(金) 12:36:08 

    >>57
    NHKがめちゃくちゃギャル推ししてるね
    おむすびがコケちゃってるの計算外だったろうな

    +28

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/08(金) 12:36:23 

    >>33
    いきなり過ぎてこっちが恥ずかしくなった。
    普通は段々ギャルになるものではないのかな~。
    あれで外歩いたら、周りが引くわ。

    +35

    -1

  • 66. 匿名 2024/11/08(金) 12:38:41 

    >>41
    それは当たり前じゃないの。批判トピって書いてあるならまだしも公式トピに来て批判するのがまともだとは思えないわ

    +2

    -16

  • 67. 匿名 2024/11/08(金) 12:39:11 

    河童のために栄養士になる流れならさらにつまらなくなりそう
    農家の人達が愛情かけて作った栄養たっぷりの野菜を美味しく食べてもらいたい!みたいな流れだといいな

    +32

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/08(金) 12:39:52 

    主人公子役がギャルになってるのを使えば良かったのになぁ
    元ギャルが栄養士になるのをすれば良かったかも
    途中からギャルなるってのが…うーん

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/08(金) 12:40:00 

    ここまで引っ張った肝心の歩が全然楽しそうに生きてなくて
    神戸に戻ったらどうにかなるようにも見えず

    +38

    -2

  • 70. 匿名 2024/11/08(金) 12:40:41 

    >>3
    作り込んでる割にポップだから、そんな風に見えない。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/08(金) 12:40:43 

    >>66
    公式トピ???

    +14

    -3

  • 72. 匿名 2024/11/08(金) 12:41:35 

    >>59
    わかる。
    お父さんが一番普通の反応だよね。
    長女がひきこもりからの荒くれたギャルになっても、やりたいことやらせてあげないと!ってお母さんは言うけど、自分の子にそんな反応できるかな。
    楽しく生きてくれれば何でもいいのか?

    +43

    -1

  • 73. 匿名 2024/11/08(金) 12:41:50 

    ギャルのクオリティが低すぎるのもよくない 下手なコスプレみたいになってる

    +50

    -1

  • 74. 匿名 2024/11/08(金) 12:42:58 

    宮崎美子のおばあちゃんの台詞回しが変わった気がする。
    前はもっと婆さん婆さんしてた。

    +20

    -2

  • 75. 匿名 2024/11/08(金) 12:43:12 

    >>54
    虎に翼は新潟からの裏切りはファンが怒っても仕方ないし、それでも楽しく観ていたファン韓国人あげすぎて嫌悪感満載だった。
    日本人を馬鹿にしてたよ。

    +18

    -14

  • 76. 匿名 2024/11/08(金) 12:43:16 

    月曜に神戸編の紹介番組やってた
    まいかんちや小手伸也が専門学校での同級生になって雰囲気は多少は明るくなりそうだけど話はつまらなそうだった

    +14

    -2

  • 77. 匿名 2024/11/08(金) 12:43:44 

    >>38
    そこら辺含めてホント雑な作りだよ

    +51

    -1

  • 78. 匿名 2024/11/08(金) 12:44:16 

    >>64
    橋本環奈っていう既に売れに売れてる人を主役に置いてこの出来だとは誰も思ってなかったと思うよ。自分もそれはそうだし

    +22

    -1

  • 79. 匿名 2024/11/08(金) 12:44:19 

    >>74
    日本昔話のおばあさんみたいな演技だったね
    田舎の農家のおばあさん役と思ったらああなっちゃったんだろうか
    それにしてもやりすぎだった

    +40

    -1

  • 80. 匿名 2024/11/08(金) 12:44:51 

    このマイナス魔はなんなの?ハシカンなの?

    +6

    -7

  • 81. 匿名 2024/11/08(金) 12:45:03 

    >>34
    そうそう。
    スタッフ皆にも感謝してるって話してたけどパワハラの話が頭をよぎったわ。

    +24

    -2

  • 82. 匿名 2024/11/08(金) 12:45:21 

    雑と言えば甲子園目指してるヨン様関連が全て雑だと思うw

    +19

    -1

  • 83. 匿名 2024/11/08(金) 12:46:07 

    >>77
    めちゃくちゃ雑だよね
    脚本も演出も編集すらも雑
    本トピに丁寧な脚本って書いてる人がいて
    どんだけ好意的に脳内補完したら丁寧な脚本になるんだろうって不思議に思った

    +39

    -3

  • 84. 匿名 2024/11/08(金) 12:46:27 

    >>8
    まだギャルがどうのこうの言ってるね

    +45

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/08(金) 12:47:26 

    >>60
    アニメのコスプレも市民権得てきてるしね。ギャルよりはまだソッチのほうが…

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2024/11/08(金) 12:47:58 

    タイトルが食べ物『おむすび』、ギャル話合わないな

    +24

    -1

  • 87. 匿名 2024/11/08(金) 12:48:02 

    >>80
    全部に付けて回ってるよね。
    不快だわ

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2024/11/08(金) 12:48:55 

    小1の娘が好きで観てるよ。
    結ちゃん可愛いし、ギャルになりたい!って言ってる。オープニングも可愛くて好きみたいで、歌も好きだと言ってまいにち楽しみにしてる。

    +8

    -19

  • 89. 匿名 2024/11/08(金) 12:49:04 

    いきなりの結のキャラ変に戸惑ってます

    +28

    -1

  • 90. 匿名 2024/11/08(金) 12:49:14 

    >>82
    練習風景も何もなく、暇でウロウロしてる所しか描かれてない

    +26

    -1

  • 91. 匿名 2024/11/08(金) 12:49:33 

    >>66
    実況トピで批判的なこと書くのは別に良くない?ドラマ見ながら実況もしくは感想を書くのが目的のトピなんだから。面白きゃ面白いと書けばいいし、つまらないと書くのだって自由なはず。
    おむすびは正直言って本当につまらない。ここ最近の朝ドラの中ではダントツでつまらない。

    +45

    -3

  • 92. 匿名 2024/11/08(金) 12:49:43 

    >>38
    私もディレクターの端くれだけど、撮影を止めるなんて絶対にありえないよ。納期があるんだからさ。女優がいないなら他に発注するだけ

    +64

    -3

  • 93. 匿名 2024/11/08(金) 12:50:16 

    >>53
    主役の顔やネームバリューに頼った結果こうなったならもう今後は新人起用の方がいいのかもな。そもそも橋本環奈だって例えどんな売れっ子でも、あくまで中身でしっかり楽しんでもらえるものに出たいだろうに

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2024/11/08(金) 12:50:39 

    >>4
    それをいうなら仲里依紗の黒髪も

    +15

    -1

  • 95. 匿名 2024/11/08(金) 12:50:49 

    >>84
    今日6週目が終わってようやくギャルになる宣言したよw
    これからは本格的なギャルになるのかもしれない…

    +18

    -2

  • 96. 匿名 2024/11/08(金) 12:51:20 

    >>89
    いきなりすぎるよね。
    少し垢抜ける程度にすればいいのに。

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/08(金) 12:52:30 

    >>80
    たかがガルの朝ドラトピの感想なのに
    わざわざツッコミトピにまで来て
    意見が合わない人にひたすらマイナスをつける人生って
    かわいそうな人だよね

    +14

    -3

  • 98. 匿名 2024/11/08(金) 12:52:35 

    >>96
    来週から陽キャ全開の結になるのかな。
    うざそう…

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/08(金) 12:53:22 

    いまのところ、歩みはただ拗らせて反抗期しまくってぐれた良いとこの子って感じ。
    本当に家庭環境悪かったら帰ってくる所さえないから。甘えた女だよ。

    +13

    -2

  • 100. 匿名 2024/11/08(金) 12:53:43 

    >>21
    この曲しか許可とれなかったのか、こればっかりだったけど、浜あゆならもっと女の子が好きな曲あるよね。歩の心情的にA SONG FORとか

    +30

    -2

  • 101. 匿名 2024/11/08(金) 12:53:45 

    >>94
    フリーザみたいだもんね

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/08(金) 12:54:25 

    >>76
    まいかんち出るんだね。専門学校時代は、楽しくなるかと期待してたけど…

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/08(金) 12:54:31 

    >>98
    中身もギャルっぽく?
    それは嫌だわ~。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/08(金) 12:56:17 

    月曜辺りにやってたわが心の大阪メロディーっていううたコンの特別版で流してたあらすじで「震災の時のおむすびが栄養士を志すきっかけになります」みたいに言ってたんだけど、あの子「冷たい」だか「かたい」だか文句しか言ってなかったよね?
    あとギャルの子が栄養失調かなんかで倒れたのも、畑の手伝いしてるのも、佐野勇斗が実家のいちごくれるのも、食に関することが伏線になってるはずなのに
    今のところどれもただ通りすぎてくだけで全く食に興味持ってないんだけどスタート遅すぎない?
    料理の1つもしないよねこの主人公。

    +44

    -3

  • 105. 匿名 2024/11/08(金) 12:56:29 

    >>39
    仲里依紗は特に本当は上手いのに
    下手に歌わさせられて残念だった

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/08(金) 12:56:53 

    ファンブックでネタバレしてるらしいしユイの結婚相手の話ってしてもいいの?
    あの相手なら栄養士続けられなくない?

    +10

    -3

  • 107. 匿名 2024/11/08(金) 12:57:46 

    ゆいがまさかギャルになりたいとはこれっぽっちも思わなかったから今日、ギャルになるって言い出してびっくりした

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/08(金) 12:58:15 

    >>38
    他に出てくれる女優がいないくらいギャラが激安なんじゃない?

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/08(金) 12:58:57 

    ギャルが栄養士ってギャップをNHKはやりたいんだろうけど、そもそも栄養士って元ヤンや元ギャルが割といるよね。看護士みたいな。

    +42

    -1

  • 110. 匿名 2024/11/08(金) 12:58:58 

    >>106
    ネタバレはやめてほしいです

    +12

    -3

  • 111. 匿名 2024/11/08(金) 13:00:03 

    栄養士編はまた別の友達が出てくるのか
    あのギャルたち出番なくなるかと思うと少し寂しい
    今となってはギャルたちが唯一の良心というか筋の通ったキャラじゃない?

    +15

    -3

  • 112. 匿名 2024/11/08(金) 13:00:53 

    なんで急にギャルやりたくなったの?
    全然わからない

    +39

    -2

  • 113. 匿名 2024/11/08(金) 13:01:11 

    >>16
    そうなの?
    他のトピではファンが「丁寧に描いていて近年稀に見る良作」って言ってたけど…
    そういう選ばれ者たちが残ってるトピかと思ってた

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/08(金) 13:03:01 

    カムカムから朝ドラを見出したけど(再放送されてる朝ドラも見てる)ここまでつまらん朝ドラは初めてやわ。
    これから、面白くなるのかな?でも、結ってこれからギャルになっていくんだよね?栄養士を目指すのにギャルになる必要ないんじゃないのか。
    なんでここまでギャルに拘るのか謎だわ。

    +20

    -5

  • 115. 匿名 2024/11/08(金) 13:03:29 

    >>60
    朝ドラの主人公がレイヤーで世界のイベントへ羽ばたいていく

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/08(金) 13:03:59 

    橋本環奈が今日の来週予告より先(火曜)にネタバレ写真投稿してたのはどうかと思った
    【朝ドラ】「おむすび」をお気楽に見ながらツッコミたい人のトピです【ツッコミ】

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/08(金) 13:05:14 

    >>53
    え、私利私欲?
    歌番組に結の幼少期を演じた子役が出てきたけど全く思い入れがないし
    つまらなすぎて最近ながら見で画面見てないからこの子誰状態だった

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/08(金) 13:06:21 

    >>80
    作品の批判は橋本環奈のアンチとみなされてたし、批判の批判は橋本環奈サイドの人間とかファンだって思われてるんだなと思うとカオスだな

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2024/11/08(金) 13:06:23 

    >>104
    ジャムもらっても冷たい態度で「そこに置いといて」って酷いよね
    わざわざジャムを御礼にと作ってくれたことにありがたみを感じることもできずに、農家を継ぐだなんてよく言うわ
    …って思ったら、またギャルと書道をやりたいって農家をバカにしてるのかな?

    +36

    -1

  • 120. 匿名 2024/11/08(金) 13:08:55 

    >>113
    実況時間は割とツッコミが増えてしまってた。いつぞやにやってた神戸の過去のターンは当時の話したり真面目に見てる人がそれなりに多かったんだけど、あの時の雰囲気はもうなくなってしまってる

    +7

    -2

  • 121. 匿名 2024/11/08(金) 13:09:02 

    >>116
    SNSのドラマ関連ポストははNHKの許可がなければできないことだから
    許可したNHKが良くないと思う
    視聴率が下がりすぎたから、来週から話の流れが変わるよってNHKがアピールしたかったんじゃない?

    +7

    -3

  • 122. 匿名 2024/11/08(金) 13:09:51 

    >>116
    こんな事するなら普通にチアリーディング部に憧れて葛藤しながら入部の方が爽やかで良かったんじゃ
    可愛い格好も出来るし、セーラームーンやコスプレへの憧れからの流れも出来るし。
    ギャルのケバさは朝観るにはキツい

    +26

    -4

  • 123. 匿名 2024/11/08(金) 13:10:37 

    >>115
    現代が舞台の朝ドラっぽいわw

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/08(金) 13:10:56 

    >>63
    そうなんだ…
    ハシカンにギャルやらせたら面白いんじゃね?
    震災も入れとけばそれっぽくなるんじゃね?
    って感じの内容だもんな

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/08(金) 13:12:57 

    朝畑手伝って、学校行って、夕方畑手伝って、過労で倒れました

    部活やってる子なんて朝練して、授業受けて、放課後も遅くまで部活やって結より大変だよ…
    甲子園目指してる河童はいつも放課後暇そうだけど

    +34

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/08(金) 13:13:26 

    >>109
    私栄養士だけど、栄養士って誰でもなれるよね。
    手に職が欲しい→栄養士ならなれそうって頭の悪い人でも目指せる

    +19

    -1

  • 127. 匿名 2024/11/08(金) 13:14:30 

    >>125
    しかも親の畑でストレスないだろ。
    倒れないよね。

    +26

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/08(金) 13:14:59 

    >>125
    しかも中学の時も手伝ってたって言ってたのに

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/08(金) 13:15:28 

    >>16
    ちむどんどんのときが本トピが突っ込みトピと化して好意的トピが立ったんだよね

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/08(金) 13:15:35 

    >>119
    ジャムを持って来る野球部の河童もどうかと思うわ。
    完全に結のストーカーやんw
    それに、絶対に野球の練習してないやろ。いつもユニフォーム綺麗やし。
    せやのに、来年は背番号1番を背負って甲子園へ行くみたいな事を言ってて張り倒したくなったわ。
    絶対に河童はエースになんかなれんわw

    +26

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/08(金) 13:16:33 

    >>125
    脚本の技量が足りないから倒れさせないと和解に繋げられないだけ

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2024/11/08(金) 13:16:41 

    結がギャルになりたがってるようには見えなかったんだけど
    ギャルたちと遊ぶのは楽しかったのかな
    糸島フェスも楽しかったね
    でも結が前に言ってたみたいに、友達にはなるけどギャルにはならん!でよかったのに
    ヒロインですら心情が描写できてないからな

    +32

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/08(金) 13:17:13 

    >>116
    こんな雰囲気になった結を河童は引かないのだろうか。
    普通の感覚なら仲良くしたくなくなるけど。

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/08(金) 13:18:01 

    >>125
    書道部やって、土日はギャルとパラパラのほうが結構ハードな生活だったと思うんだが笑

    +36

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/08(金) 13:18:03 

    10月に始まって
    11月の2週までギャルやるやらない、書道やるやらないをずっと引っ張るとは思わなかった…

    来週からやりたいことやるぞー!って感じだけど
    今週の月曜:ギャルも書道もやめる
    →金曜:やっぱりギャルも書道もやりたい
    ってあまりに優柔不断すぎて…
    ギャルも書道も本気でやってる人たちからしたら
    急に辞めたのに
    またやりたいって言われても迷惑だろ…と思った
    きっとこのドラマの人たちはみんな優しいからいいよ〜って感じなんだろうけど。

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/08(金) 13:19:36 

    >>54
    薄々感じてたけど虎に翼アンチが無理やりおむすび面白いって上げてない?
    確かに虎に翼は思想強かったけど、おむすびはおむすびで全然面白くないんだよね

    +41

    -4

  • 137. 匿名 2024/11/08(金) 13:20:04 

    橋本環奈は可愛いけれど、ギャルメイク(と衣装)が似合わなすぎるのが致命的にドラマとして失敗だと思う。
    他のハギャレンメンバーは似合ってるのに。
    ギャルも描きたい、ハシカンも使いたい、けど真面目でよい子で、って欲張りすぎ。

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/08(金) 13:20:08 

    もうギャルはいいんだけどね
    来週でようやく最後かな

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/08(金) 13:20:27 

    姉妹揃ってギャルを変に重く考えてるというか…

    ギャルは青春の1ページとして楽しんだってサラッと描く感じで良かったかなぁ

    +41

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/08(金) 13:20:55 

    >>135
    ギャルもだけど、書道をそんなに楽しんでたか?と思った。
    何となく書道部に入って、何となく練習やってただけに見えたけどね。

    +30

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/08(金) 13:21:28 

    >>130
    河童くん
    甲子園だけじゃなく世界を目指してなかった?
    トレーニングであの辺りを走ってるからって設定に無理がある
    結のストーカーみたいだよね

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/08(金) 13:22:19 

    >>120
    一瞬だったね

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2024/11/08(金) 13:23:26 

    >>100
    世代だけど当時のあゆファンの女の子ならASONGの方だよね
    居場所がなかった~の方が歩にあってると思う

    +28

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/08(金) 13:24:02 

    これ作った人、橋本環奈が嫌いとしか思えない
    特に今日のは恥ずかし過ぎる

    +23

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/08(金) 13:24:34 

    >>8
    来週の予告見た?「栄養士になります」って言ってんじゃん。

    +10

    -9

  • 146. 匿名 2024/11/08(金) 13:24:55 

    現代ものだとこんなものだよっていう擁護を見たけど、それにしたって酷いよね
    モネや舞い上がれだって突っ込みどころや退屈な部分はあったけど今作ほどつまらなくはなかった
    だからウェル亀やつばさ並の視聴率が出てる

    +15

    -2

  • 147. 匿名 2024/11/08(金) 13:25:25 

    >>119
    どんなにかわいい子でも
    あんな冷たい態度とられたら私は泣くわと思った
    結、お父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃん以外には結構態度酷いよね。

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/08(金) 13:25:59 

    ギャルは姉のこともあるし反対されてたから親に許可取ろうというのも分かるけど、書道?

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/08(金) 13:26:57 

    親も河童も陽介も、結に自分の好きなことをやれよとは言ったが、ギャルになるのは違うというか。
    ギャルを肯定的に描きすぎ。
    ギャルは、先生や親に反抗したり、校則破ったり、うるさくて迷惑だったりで、いいイメージない。

    +14

    -2

  • 150. 匿名 2024/11/08(金) 13:28:44 

    >>139
    脚本のオジサンのギャルに対する熱が気持ち悪いw
    なにを朝からギャルギャル言ってんだか
    なんでそこをそんなに膨らませようと思ったのか謎すぎる

    +31

    -2

  • 151. 匿名 2024/11/08(金) 13:29:08 

    >>141
    え?!世界を目指してる設定なの?!世界ってメジャーリーグ?
    河童がメジャーリーグに行けるんなら皆行けるでw
    真剣に真面目に毎日夜遅くまで野球の練習をしてる球児達をナメてるな。

    +23

    -1

  • 152. 匿名 2024/11/08(金) 13:29:52 

    >>136
    そしておむすびを下げてるのは虎に翼絶賛勢だと思ってる意見も見かける
    虎に翼の終盤がドラマのテイをなしてなかったし、おむすびは驚くほどつまらない
    どうしてこの意見が両立しないのか謎

    +33

    -1

  • 153. 匿名 2024/11/08(金) 13:30:35 

    >>112
    本当はお洒落とかお姉さんとまきちゃんの影響で好きだったんだよ。好きな事を遠慮せずにやろうって吹っ切れた。

    +1

    -4

  • 154. 匿名 2024/11/08(金) 13:30:46 

    >>136
    なんかもう意地になってそう
    とらつばファンが必死に下げてるって言ったり、この前の高石あかりちゃんのトピではこの子を上げるためにハシカン下げしてるんだって言ってたよ
    本人のスキャンダルは本人のせいだしおむすびがつまらないのは他の作品のせいじゃなくただの事実なのに

    +35

    -3

  • 155. 匿名 2024/11/08(金) 13:31:08 

    >>138
    残念ながら栄養士の学校に行ってもギャルは続くらしい

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/08(金) 13:34:09 

    >>155
    オープニングではお団子ヘアで白衣姿だけどいつかはギャルやめるのかな

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/08(金) 13:34:45 

    >>149
    >>150
    見た目派手だけど真面目でいい子っていうおじさんの理想を詰め込んだギャルに思えてきた
    そして最初から橋本環奈が見たい、でしょ?

    気持ち悪い

    +27

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/08(金) 13:36:32 

    >>8
    まだ高校一年なんだけど。
    高一で進路しっかり決められる子なんてほぼいないだろ
    大学に入ってもまだ何をしたいか決めてない子がほとんどなのに。
    いつもの朝ドラ?20過ぎから生活変わる子も珍しくないやろ
    「マッサン」なんてどうよ

    +8

    -20

  • 159. 匿名 2024/11/08(金) 13:42:35 

    ギャルになっても就職したらギャルやめますよね?
    ギャルで栄養士になるならショーパンかミニスカに白衣ですか?ドクターXですか?!

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/08(金) 13:43:18 

    >>139
    ミックス。のガッキーくらいでよかったかも
    親に卓球ばかりやらされて抑圧されてたからハジけてギャルになってたのが面白かった
    【朝ドラ】「おむすび」をお気楽に見ながらツッコミたい人のトピです【ツッコミ】

    +13

    -1

  • 161. 匿名 2024/11/08(金) 13:44:20 

    >>141
    まあ目指すだけなら誰でも出来るから…

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/08(金) 13:44:25 

    >>26

    セーラームーンの絵を見て、髪結ってもらったり可愛い物大好きな自分を思い出すと思いきや…

    またギャルかよ!!似合ってないわ😂

    +26

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/08(金) 13:45:16 

    いつ面白くなるんだろうと思いながら見てるけど、挫折しそう。惰性で見てる感。

    +25

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/08(金) 13:48:19 

    >>160
    この真っ黒?な子達もギャルなの?!

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/08(金) 13:50:18 

    結局なんのドラマかよくわかんない
    来週の予告で栄養士って言葉が出てきたけど

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/08(金) 13:52:39 

    >>164
    当時流行ってたガングロギャルってやつ
    一番右がガッキーだよ
    【朝ドラ】「おむすび」をお気楽に見ながらツッコミたい人のトピです【ツッコミ】

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/08(金) 13:59:10 

    >>119
    ストーカーみたいで気持ち悪いって思ってるから冷たい態度取ってるじゃない?
    野球しないでいつもウロウロしてるし

    +10

    -1

  • 168. 匿名 2024/11/08(金) 14:00:29 

    >>57
    視聴率悪いから必死
    再放送にカムカム持ってくるくらい

    +15

    -1

  • 169. 匿名 2024/11/08(金) 14:02:30 

    >>88
    朝ドラ観て学校間に合う!?うちの小1はもう学校についてる頃だから…

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2024/11/08(金) 14:03:16 

    >>166
    街中で見たらヒャッってなる風貌だねw
    夜に遭遇したらホラーだわ。

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/08(金) 14:11:55 

    >>34
    マジで北村さんの無駄遣いよね
    でもいなかったら更にひどい事になってたはず

    +63

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/08(金) 14:13:04 

    ギャル達の姿がなんか違うコレジャナイって感じる。

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2024/11/08(金) 14:13:18 

    まだギャル話してんの?w

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/08(金) 14:17:38 

    つまらなくても橋本環奈が好きで見てたけど
    少しマイナスな意見書くと突っかかってくる人多いから見るの止めた

    +9

    -3

  • 175. 匿名 2024/11/08(金) 14:19:42 

    ギャル、必要ないかな…

    +15

    -1

  • 176. 匿名 2024/11/08(金) 14:20:08 

    >>34
    福岡県民として言うと、博多弁がかなり上手くてビックリ。マツケンも相当頑張ってると思う。

    +34

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/08(金) 14:23:08 

    >>1
    ようやくツッコミトピ立ったね
    立ててくれてありがとう

    +13

    -1

  • 178. 匿名 2024/11/08(金) 14:25:09 

    >>164
    ヤマンバギャルだよ
    数は激減したけどまだ生息してる

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2024/11/08(金) 14:26:18 

    >>139
    NHKはギャル=不良と思ってるみたいだけど
    ギャルって女性からしたら
    派手な女の子とかファッションの意味だと思ってると思うから
    ギャルだから門限を破る子になるわけではないと思うんだけどな〜
    ギャルと不良は同じ意味ではないと思うんだけどな〜
    と思ってる。

    +13

    -6

  • 180. 匿名 2024/11/08(金) 14:26:40 

    マスコミの橋本環奈下げにウンザリ。マスコミが下げるってことは、いい女優ってことね。と、反面教師で考えるしかない。

    +3

    -10

  • 181. 匿名 2024/11/08(金) 14:27:05 

    なんか今週は里依紗と環奈が泣いてばかりだった気がする
    まきちゃん確かに可哀想だけど、あゆは何年間引きずっとんねん!てツッコミたくなった

    +25

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/08(金) 14:27:17 

    >>174
    コケ作品引きまくってた人応援してた事あったけど、好きだからこそ今回のこの内容はきついところあると思う

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/08(金) 14:30:48 

    しかし橋本環奈はツインテール似合わんな
    賭ケグルイの浜辺美波ぶりにツインテール似合わん女優見たわ

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/08(金) 14:31:15 

    >>17
    そうだよね
    もっと野菜オタクみたいな感じで、授業でもそのオタクっぷりが露呈して先生に突っかかるとか、結それ仕事にしたらいいんじゃない?みたいな
    そこから私野菜の良さを広めたいと栄養士になるで良かったと思う
    ギャル編長すぎるし、せっかく終わったと思ったのにまだなのって感じてしまう

    +28

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/08(金) 14:31:32 

    >>26
    まあギャルになるのは既定路線よ
    オープニングからして、制服→白衣の栄養士の間に茶髪ギャル時代があるのはわかっていた

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/08(金) 14:34:03 

    >>169
    家が学校から近くて集団登校じゃないところなら間に合うと思う
    うちは高校生だけど、学校まで徒歩だから余裕で間に合うけど、今回のは余り興味が無いみたい

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/08(金) 14:34:34 

    ウェルかめを超えるワースト記録を更新する方に期待してるから
    視聴率ガンガン下がってくれていいんだよ
    【朝ドラ視聴率推移】『おむすび』第4週、平均12.9%にダウン! ワースト作『ウェルかめ』下回る?(2024/11/04 08:00)|サイゾーウーマン
    【朝ドラ視聴率推移】『おむすび』第4週、平均12.9%にダウン! ワースト作『ウェルかめ』下回る?(2024/11/04 08:00)|サイゾーウーマンcyzowoman.jp

     11月4日午前8時の放送より第6週がスタートする橋本環奈主演のNHK連続テレビ小説『おむすび』。週平均視聴率は下降の一途をたどっており、この調子が続けば朝ドラ平均視聴率ワーストの『ウェルかめ』(2009年度後期)を下回る可能性もありそうだ。

    +15

    -1

  • 188. 匿名 2024/11/08(金) 14:35:47 

    ギャル話の苦行が終わるかと思ったら、
    ギャル宣言で苦行が終わるゴールがさらに遠のいた・・・

    +19

    -0

  • 189. 匿名 2024/11/08(金) 14:38:49 

    >>187
    もうそっちで伝説になるしか道はない

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2024/11/08(金) 14:44:07 

    >>50
    阪神大震災の時の歩は中2設定で、中学最後の1年間一緒に部活しない?って感じの誘いだったよ
    中3の1年間丸々不登校だった歩が、底辺高ってわけでもなさそうな結の高校に合格したのも謎

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/08(金) 14:44:53 

    30話も使ってギャルになりたい、来週で唐突に栄養士になりたい。配分おかしいやろ。

    +33

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/08(金) 14:48:03 

    待望だったじゃん橋本環奈 
    朝ドラいつになるんだいつになるんだってハードル上がりすぎたのもあるかもね

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/11/08(金) 14:50:46 

    >>107
    そう、実はギャルになりたいっていきなり過ぎて
    今までまっったく素振り見せてなかったじゃん
    むしろ嫌ってたやん
    いくらお姉ちゃんに反発してたからって

    しかも最後似合ってなかった
    アレは無い

    +18

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/08(金) 14:51:30 

    >>40

    ほんまそう。
    そんな悩むことか?って思った。
    誘われてずっとウダウダしてたもんね。
    私は1ヶ月もたなかったわ。

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/08(金) 14:52:48 

    >>91
    ごめん

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/08(金) 14:55:30 

    人に迷惑かけないならギャル許すってのもなぁ
    警察にお世話にならないとかも言っておかないと
    娘だけに言ってもギャル友はおかまいなしだと思う

    ギャルのたまり場はかなり迷惑だと思うけどな
    あのゲーセンにとっては

    +13

    -1

  • 197. 匿名 2024/11/08(金) 14:57:24 

    まだギャル話してんの?w

    +17

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/08(金) 15:03:08 

    >>179
    NHKは渋谷にあるから当時からガチのギャルはよく見かけてたと思う、素行悪いのもいっぱい知ってるのかも

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2024/11/08(金) 15:04:27 

    >>169
    BSだと7:45までだから、学校が近い子は間に合うだろうね

    +11

    -1

  • 200. 匿名 2024/11/08(金) 15:04:31 

    トンチキすぎて一体何を見せられてるんだろうwと思いつつ、つい観てます。

    +24

    -0

  • 201. 匿名 2024/11/08(金) 15:07:08 

    ギャルの格好も現代の高校生がしてるような奇抜な格好も、反抗期の鎧みたいなイメージだわ。
    歩がギャル化した背景は何となく理解できたけど、
    結みたいな子が短い反抗期越えて軟化してから「やっぱりおしゃれしたい」と格好から入るのはちょっと理解出来ない。
    書道部で派手目な化粧して踊りながら書く書道パフォーマンスをしたらいいのに。
    友人の子はあの派手さに憧れて書道部入ったよ。
    結が高校生の頃って、ちょうど書道パフォーマンスが流行り出した頃だと思うし
    書道かギャル、どっちかにしようよ。節操なさすぎ(脚本が)

    +32

    -0

  • 202. 匿名 2024/11/08(金) 15:12:40 

    >>179
    私の中ではほぼほぼギャル=ヤンキーだよ
    ファッションの方向性は違うだろうけど

    +33

    -3

  • 203. 匿名 2024/11/08(金) 15:15:59 

    >>154
    とらつばファンなんていないよ
    あんな酷いドラマ

    +6

    -23

  • 204. 匿名 2024/11/08(金) 15:17:23 

    >>155
    やっと栄養士って言葉を聞いてほっとしたのに

    もしかして栄養士だけじゃ話になりにくいからギャルを足したのかな、この脚本家

    +21

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/08(金) 15:33:20 

    お父さんが頭ごなしに相手を怪我させたら悪いって言ったけど
    お母さんが娘の言い分を聞いてあげなさいと言っても
    娘は反抗期って理由で、本当のことを言わなかったとなっただけみたいになった。

    娘が、歯向かって自分は悪くないって本当の理由を言ってほしかった
    娘の言うことが正しいと判明したら、ほら言っただろ展開
    父親が頭が固いってのもあって、どうせ言ってもわかってくれないってことで
    視聴者は行間読まなきゃいけないのだろうか・・・ あるあるではあるけど
    せっかく母親が両者の意見を聞くように仕切ってたのに

    自分はこの家族で一番まともなのはお父さんだと思ってる

    +16

    -0

  • 206. 匿名 2024/11/08(金) 15:34:45 

    ギャルなんて昔のニッチな枠みたいなもんだけど、そこに響く層っていんのかな?

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2024/11/08(金) 15:38:23 

    >>116
    「ウチラのヨン様」…

    +25

    -0

  • 208. 匿名 2024/11/08(金) 15:39:50 

    仲里依紗の髪はカツラだよね。
    もっとマシなカツラはないのかと毎日思ってる。

    +29

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/08(金) 15:42:00 

    >>32
    事務所の人張り付いてそうだよねwww

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2024/11/08(金) 15:48:27 

    トラウマはギャルの友達じゃなくてなぜか男に打ち明ける。

    友達が栄養失調でも野菜分けてあげるぐらいしかしてなかったのに、彼氏へのお弁当づくりで急に栄養士目指すって結局頭の中恋愛しかないじゃん。

    +22

    -1

  • 211. 匿名 2024/11/08(金) 15:52:49 

    >>158
    い普通、大学はなりたい職業から逆算して学部とか決めるでしょwwwww

    Fランだったら皆なりたい職業決めてないのかもしれないけど

    +6

    -8

  • 212. 匿名 2024/11/08(金) 15:53:17 

    ちむどんはムカつく事はあっても
    おむすびほど全く面白くもない事はなかった

    +33

    -2

  • 213. 匿名 2024/11/08(金) 16:04:53 

    歌下手すぎる。

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2024/11/08(金) 16:07:21 

    >>206
    そもそもギャルもギャル寄りだった人たちも今は大人になってるわけだから、あの頃の自分痛かったとか幼かったって思い出になってるわけで今のその層に受けるかって言われても微妙なんだよね

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2024/11/08(金) 16:13:03 

    >>159
    ギャルは就職してもギャルだった

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2024/11/08(金) 16:14:46 

    真の主人公は姉。

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2024/11/08(金) 16:23:11 

    >>181
    被災者の気持ちは当人しかわからない部分もあると思うよ

    +6

    -2

  • 218. 匿名 2024/11/08(金) 16:26:08 

    野球の子のお母さんがジャムを作ってまで送ってくれたのにむすっとしてたり学校でのギャルの子への態度だったり結の人間性が無理
    そこ悩んでるとか関係ないから

    +51

    -2

  • 219. 匿名 2024/11/08(金) 16:29:32 

    何でセーラームーンみたいなオシャレしたい、可愛いもの着たい→
    「ギャル」なの?

    結 全然ギャルになりたいってシーン今まで無かったじゃん
    唐突過ぎて

    +27

    -0

  • 220. 匿名 2024/11/08(金) 16:30:52 

    >>218
    ね、ジャム「あぁそこ置いといて」は無いと思った
    一応小声でありがとうって言ってだけど感じ悪ー

    +22

    -0

  • 221. 匿名 2024/11/08(金) 16:32:29 

    >>100
    めっちゃ思った
    世間的にはギャル明るいだから選曲もあれになったんだろうけど、当時のあゆは厨二病みたいな歌詞がギャルにうけてたんだよね
    携帯小説みたいなさ

    +23

    -0

  • 222. 匿名 2024/11/08(金) 16:32:41 

    >>171
    永吉じいさんの方も横暴過ぎてマツケンじゃなかったら猛烈に嫌われてたと思うw

    +25

    -0

  • 223. 匿名 2024/11/08(金) 16:33:24 

    >>208
    あれヘンだよね、頭から浮いてる

    虎翼でも帽子みたいなウィッグおかしかったしもっとちゃんとしたのにして欲しいわ

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2024/11/08(金) 16:45:27 

    最近NHK、ギャルギャル言い過ぎ。ドラマのギャルたちはなんだかんだお行儀いいし好きだけど。

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2024/11/08(金) 16:47:35 

    >>218
    リサポンが学校で話しかけた時も「あっそ」と冷たい表情の一言で立ち去ろうとした結がめちゃくちゃ感じ悪かった
    リサポンの話が歩が会いに来たって内容で、歩の話題を聞きたくなかったにせよ、友達にあっそはないだろーと
    結がどんだけやさぐれていようがあの描き方はないわ

    +29

    -0

  • 226. 匿名 2024/11/08(金) 16:57:05 

    橋本環奈の目の下のクマの状態や、肌の具合が15分の中でもコロコロ変わっている。
    生活荒れてるのかな?

    +20

    -0

  • 227. 匿名 2024/11/08(金) 16:58:42 

    >>51
    あれが伝説のリーダーとはね
    泣き虫のへっぽこ女優じゃんw

    +19

    -0

  • 228. 匿名 2024/11/08(金) 17:01:20 

    >>116
    皆お揃いのTシャツ着てるのか。
    ハギャレンのメンバーTなのかな。

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2024/11/08(金) 17:03:22 

    >>205
    とはいえお父さんも神戸では理容師をしていたんだからそういう専門学校に通ったんだろうし、ながら見とか見損ねたところがあった気がするんだけど、半分家99+を飛び出す感じで出ていっちゃったような気がするから、元々農家を継ぐ気もなかったし、今も不本意ながらやってる感はあるから何とも…

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/11/08(金) 17:03:23 

    所でパワハラは白なの?黒なの?

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2024/11/08(金) 17:07:42 

    >>224
    そんなに当時からファッションギャルみたいな感じの子達いたのかなって思う
    ギャルは常日頃からギャルで普通の格好なんかしなさそうだし
    結のクラスメートの子だってあんな目立つ感じだけど、学校では地味にしてるだけで、ドラマあるあるみたいに誰も気が付かないとかあるはずないよね
    小さな町なんだから

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2024/11/08(金) 17:07:42 

    >>226
    文春によれば撮影の合間に彼氏とデートはしたみたいだけど
    相当やばそうじゃない?
    朝ドラスタート時から目の下のクマのひどさが気になってたんだけど、数日前のおむすびの環奈ちゃんの目が完全に死んでて、さすがにかわいそうになった
    朝ドラの撮影から途中で抜けて千と千尋の舞台でロンドン、また朝ドラに戻って次は映画キングダムの撮影でしょ?
    事務所としては若いうちに朝ドラのヒロインという肩書をつけたかったんだろうけどねぇ

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2024/11/08(金) 17:12:33 

    >>226
    目の下のクマはメイクで消せないのかね。

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2024/11/08(金) 17:15:36 

    >>233
    クマ消さないし仲里依紗のウィッグはデカすぎる
    メイクさんが微妙なのかな

    +20

    -0

  • 235. 匿名 2024/11/08(金) 17:16:56 

    >>224
    お堅いNHKは20年くらい流行遅れだから

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2024/11/08(金) 17:17:15 

    >>214
    というか、ギャルの描写自体も雑だからもはやどの層にも響いてない…

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2024/11/08(金) 17:19:17 

    >>232
    千と千尋の海外公演初日前日に生牡蠣食べて休演してるからスケジュールのせいだけでもないのでは

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2024/11/08(金) 17:19:26 

    >>152
    虎に翼の終盤がドラマのテイをなしてなかったし、


    分かる。
    赤旗をドラマで読まされてるようだった。
    気持ち悪くて観るの止めたわ。
    「おにぎり」はなぜそこで泣く!?てとこでみんな泣くから辛気臭い。
    でも観るの止めるとまではいかない。

    +13

    -8

  • 239. 匿名 2024/11/08(金) 17:22:21 

    >>212
    あ〜わかるよ。ニーニーとか一周まわって今度は何しでかんすだ?とかヒロインも今度は何言い出すんだ?って面白さ?はあったね。

    +19

    -0

  • 240. 匿名 2024/11/08(金) 17:22:58 

    >>204
    モデルになった栄養士さんが男だから、短絡的に「女性が主人公なんだけどな〜あ、朝ドラでギャルとか新鮮かも!どうすかプロデューサーさん?ギャップが面白くないスか?」的になんとなくギャルぶっ込んだんとちゃうかな?(大誤算

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/08(金) 17:24:26 

    >>160
    これパクったんとちゃうか!?

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2024/11/08(金) 17:29:53 

    福岡県の印象が・・・
    まぁ糸島は当時で田舎ではあったんだけどさぁ

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2024/11/08(金) 17:34:35 

    >>240
    モデルになっている人は多数いて男の栄養士の話じゃない

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2024/11/08(金) 17:50:08 

    >>237
    牡蠣はあたったら上から下から吐いて吐いてでしんどいもんなぁ
    自業自得ではあるんだけど

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2024/11/08(金) 17:51:13 

    >>166
    おむすびもやるならこれぐらいやればいいのに

    +13

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/08(金) 17:55:30 

    わざわざ平成の頃に流行った曲を流してそれっぽい演出しなくてもいいのにと思った
    見ていて恥ずかしくなる

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2024/11/08(金) 18:02:01 

    ギャルになるきっかけなんて「なんか楽しそうだから」とかでいいのに
    そんな決心してなられても困る

    +15

    -0

  • 248. 匿名 2024/11/08(金) 18:05:07 

    >>240
    ツイッターで、私がおむすびヒロインのモデルです、って激しく主張してる栄養士さんは女性だよ
    本当は何人かを参考にして作り上げたキャラクターで、特定のモデルはいないらしいけど

    +6

    -2

  • 249. 匿名 2024/11/08(金) 18:24:09 

    いつまでギャルを引っ張るのよ
    もういっそ最初から最後まで伝説のギャルを目指す話にでもすれば?

    +20

    -0

  • 250. 匿名 2024/11/08(金) 18:27:43 

    今日のは良かった
    あの時代にあゆちゃんは老若男女問わず人気あったし嫌いな人もいなかった
    ボイガに救われた人めっちゃいたし
    みんなでボイガ熱唱するとこ最高だった

    +0

    -4

  • 251. 匿名 2024/11/08(金) 18:42:38 

    >>249
    そっちの方が面白そう
    姉を超えるギャルになって最後はギャル雑誌の編集長になるか
    ギャル農業の会社を立ち上げて社長に就くか
    どちらもリアルにいるけど

    +18

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/08(金) 18:44:22 

    >>1
    ちょっとツッコミトピ待ってたよ
    本トピは、おむすびを肯定するためなら、他の朝ドラをどんなに悪く言っても構わないってところ大きくて辟易してた
    特に虎に翼とちむどんどんは酷い有様
    おむすびを楽しく見られるのなら他の朝ドラも楽しく見られそうなもんだけど
    変な価値観の人達が集まってて居心地悪い

    +26

    -4

  • 253. 匿名 2024/11/08(金) 18:48:11 

    >>218
    農業の手伝いも不機嫌そうな顔でやってたね
    手伝ってって頼んだわけでもないのにずっとあの顔で近くで作業されたらうざいわ
    自分が親なら「そんな顔で手伝ってくれても嬉しくない。どっかいって」って言うわ

    +33

    -4

  • 254. 匿名 2024/11/08(金) 18:48:49 

    >>152
    その逆で、虎に翼もおむすびも楽しく見てる視聴者だっているだろうに
    虎に翼は叩かれて当然で、おむすびは絶賛して当然だと思い込んでるよね
    ぶっちゃけ、おむすびのヨン様のが唐突で韓国アゲに見えなくもないよ
    虎に翼の韓国は脚本家がどうしても入れたくて描いてたけど
    おむすびでのヨン様は目がパッチリの佐野勇斗にヨン様なんて違和感いっぱい

    +11

    -6

  • 255. 匿名 2024/11/08(金) 19:02:38 

    >>212
    ちむは共感できるヒロインではなかったしイラつくこともあったけど、毎日見続けられるくらいには面白かったんだと今なら分かる。
    おむすびは見ててもただただ暇っていうか手持ち無沙汰なんだよね。何の感情も沸かないからツッコミさえ思い浮かばない。本当に無風。

    +26

    -3

  • 256. 匿名 2024/11/08(金) 19:16:43 

    糸島に住んでます
    おむすび、始まるまでは本当に楽しみでつまらなくないといいなぁと思っていました。
    初回放送は市役所でパブリックビューイングもありました。

    しかし1週間保たず見なくなりました。
    そろそろ糸島編が終わると耳にしたので、先週から見てますが、今週はまたみるのを止めました。
    とにかくつまらん。
    時々しか見てないから、話もよくわからん。

    +37

    -2

  • 257. 匿名 2024/11/08(金) 19:23:30 

    >>256
    ああいうギャルって糸島に実際いましたか?
    渋谷にいるイメージなんだけど

    +5

    -2

  • 258. 匿名 2024/11/08(金) 19:47:13 

    >>256
    糸島そこまで期待値高かったのにこの扱いなのか、楽しみにしてたんだろうに。せめてもうちょっと名産品とか前に押し出してくれても良かったのにな

    +33

    -1

  • 259. 匿名 2024/11/08(金) 20:10:50 

    >>253
    当てつけみたいに暗く不機嫌そうな顔で農作業を手伝って
    過労で倒れられたら親はやるせないよね

    +24

    -2

  • 260. 匿名 2024/11/08(金) 20:23:33 

    >>256
    昨日の回で伊都菜彩の立ち上げに触れてましたよ
    来週、何かしら進展があるかも
    今日の朝イチで北村さんが完全に神戸に舞台が移るわけじゃなくて、時々糸島に戻るって言ってたから、どんどん観光地化しておしゃれスポットに変化する糸島が描かれるのはこれからなんじゃないでしょうか?

    +8

    -1

  • 261. 匿名 2024/11/08(金) 20:30:17 

    1週目から子役期間やった方が良かったと思う
    ユイが泣きながらマキちゃんの事悲しかったとか言い出した時に突然出てきたマキって誰?状態だったけど姉妹にとってかなり重要なキャラだよね
    アユミなんてマキの影響受けまくって第二のマキの人生やったりしてたんだし
    マキと姉妹の関りがぶつ切りで描写されてるだけだからマキちゃんマキちゃん連呼されても視聴者は置いてけぼりでポカーンだよ

    +21

    -2

  • 262. 匿名 2024/11/08(金) 20:32:55 

    誰も囲み目メイクしてないのどうしてぎゃるなのに

    +9

    -3

  • 263. 匿名 2024/11/08(金) 20:43:49 

    今更やけど、歩ってなんで東京から仕事をすっぽかして糸島に帰って来たの??
    まきちゃんの墓参りに行きたいけど1人では行く勇気がないからか?
    そこら辺が全くわかんねぇ。

    +29

    -1

  • 264. 匿名 2024/11/08(金) 20:51:58 

    >>261
    歩が親友が亡くなってショック受けるのはまだ理解できるけど、当時幼稚園生だった結が姉の友達が亡くなったから高校生になるまで無気力になるのはさすがに無理があるわ

    +41

    -1

  • 265. 匿名 2024/11/08(金) 20:59:33 

    >>252
    虎に翼のトピでその前のブギウギを貶してる人なんて全然いなかったからね
    時代同じだから「この時期スズコは何してたね」なんて話が出るくらいで、ブギウギ関連のワードが劇中で出るとトピ大喜びだった
    ブギウギの時にらんまんの悪口言ってる人もいなかった

    +21

    -4

  • 266. 匿名 2024/11/08(金) 21:32:30 

    >>265
    虎に翼にブギウギりつ子も出てきて微笑ましく見てた人ばかりだったからね
    おむすびトピでは虎に翼ちむどんどんをボロカス言ってるあたり、やっぱりBK信者なんだろうと察する
    ああいうのが逆効果だと分かってないんだろうな
    年いくと他人の意見を聞き入れにくい人が多くなるから

    +11

    -5

  • 267. 匿名 2024/11/08(金) 21:35:44 

    >>100
    BOYS&GIRLSは脚本家の選曲だみたよ
    ギャルへの取材であゆの歌詞に救われた声が多かったからあゆの曲使用したらしいけど救われる歌詞ならA Song Forだし解釈違いなんじゃないかな
    橋本環奈をギャルにしたいだけでおじさんが脚本書いてるからギャル描写のコレジャナイ感強すぎる

    +26

    -1

  • 268. 匿名 2024/11/08(金) 22:06:00 

    野球部の四ツ木くんだっけ?
    ユニフォームがいつも真っ白なのが気になるわ
    寮に入って部活してるのに少しの汚れもない。毎回新品。
    うちの野球部の子どもはユニフォームドロまみれだよ。

    +21

    -0

  • 269. 匿名 2024/11/08(金) 23:08:11 

    >>224
    見るのやめちゃったけど栄養失調気味のギャルが可愛くて優しそうで好きだった
    みりちゃむもまんまって感じで良かった

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2024/11/08(金) 23:32:11 

    >>145
    そこもなぞだよね、栄養士って専門でも学校出たら誰でもなれるし、仕事は安月給で調理師と変わらないし、栄養士らしい仕事をするなら管理栄養士の国家資格取らないと話にならないし。栄養士でも医学部系や農学部で取るとまた違ってくるんだけど。

    +20

    -0

  • 271. 匿名 2024/11/08(金) 23:34:16 

    >>211
    なりたい職業より興味のある勉強だよ。憧れの職業は雇ってもらえないならなれないからね。大卒でも殆どがそんな仕事に就けないよ。

    +5

    -3

  • 272. 匿名 2024/11/08(金) 23:40:03 

    >>37
    仲里依紗とギャルってめっちゃ合ってるなのに暗くするなんて無駄遣いすぎる。子役からギャルが仲里依紗に変わった時に仲里依紗の一瞬の演技すごく良かったもん。数秒なのにキラキラしてた。

    +16

    -1

  • 273. 匿名 2024/11/08(金) 23:53:59 

    >>51
    魅力的てはない

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2024/11/09(土) 00:08:11 

    >>4
    役どころなら、ひろこママの方がお似合いですね~、
    【朝ドラ】「おむすび」をお気楽に見ながらツッコミたい人のトピです【ツッコミ】

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2024/11/09(土) 00:20:01 

    今日初めて見たけどもう見ない
    まれより無理かもしれない
    かんなちゃんが変なギャルもどきになってたし
    似合ってない

    +10

    -4

  • 276. 匿名 2024/11/09(土) 00:27:42 

    >>84
    ギャルは嫌いって言いながらギャル仲間に入ってパラパラなんて
    踊ったり・・・意味不明??
    嫌いなら初めっから近づかないで無視する事でしょ。
    ホントに意味不明なお馬鹿さん。

    +18

    -1

  • 277. 匿名 2024/11/09(土) 00:33:07 

    >>54
    カムカムの時が1番異常だったけど、今回もその辺りのおばぁちゃんがトピを陣取ってる。あゆも安室も知ってるけど、アムラーとギャルの区別もつかないし、虎の前半みたいにホームドラマみたいで意味が分かりやすくて面白いんだと思う。昼の再放送がカムカムになるからまた騒ぐんだろうな。

    +8

    -2

  • 278. 匿名 2024/11/09(土) 02:14:17 

    なんだかんだ視聴率2桁保ってるね

    +2

    -2

  • 279. 匿名 2024/11/09(土) 02:16:07 

    >>277
    横だけど

    めちゃくちゃ分かる
    カムカムの前後の朝ドラ叩き異常だった

    あとパラパラやってた時の仮装ギャルを見てお客さんが「今時ギャル?」と言ってたけど、どちらかというとメイクからしてヤマンバだよね

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2024/11/09(土) 02:50:06 

    >>278
    1桁になった朝ドラってあった?

    +4

    -1

  • 281. 匿名 2024/11/09(土) 03:12:44 

    ギャルネタより地域のお祭り活動でも見たい

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2024/11/09(土) 06:59:41 

    面白くない朝ドラ第1位だわ
    惰性で流してるけどもう限界、時間の無駄
    次の今田美桜ちゃんのに期待しますわ

    +14

    -3

  • 283. 匿名 2024/11/09(土) 07:45:17 

    >>150
    わかるわ。たぶん朝ドラ作ってるおじさんにギャル大好きな人がいるんだろうなって思いながら見てるよ。ギャルがいる夜のお店とかめちゃ行ってた人たちがNHKの制作にいるのかなって。普通の一般の人はそこまでギャルのこと好きじゃないしギャルなんて見たくないから。

    +9

    -3

  • 284. 匿名 2024/11/09(土) 07:52:00 

    >>212
    それわかる!ちむはムカつくけどなんか見ちゃうし、これどうなるん?!って続きが気になるとこあったよね。

    おむすびはただ単につまらないから家事しながらとかのながら見出十分。朝ドラじゃなかったらすぐに見なくなってる。時計代わりのルーティンでつけてるからね。

    +6

    -3

  • 285. 匿名 2024/11/09(土) 08:01:34 

    宮崎美子のしゃべりかたがいつのまにか普通になってるんだけど何で?たしか最初の頃はめちゃくちゃババクサイしゃべり方だったよね

    +7

    -2

  • 286. 匿名 2024/11/09(土) 08:38:11 

    1ヶ月ちょっと引っ張ってたが結から震災のトラウマはあんまり感じなかったなー
    結局は姉との仲が悪くなりずっと不貞腐れてたのと、分かってくれない父親に反抗(一見従順だけど不機嫌だから)してただけ
    けど結自身は震災のトラウマだと思ってて河童にもそう伝えてるから共感できない。なんというか「私可哀想」感が凄く強い子だよね
    まきちゃんまきちゃんと言ってるが、後ろ向きな理由にまきちゃんを使ってる感じ

    +8

    -2

  • 287. 匿名 2024/11/09(土) 08:49:32 

    朝ドラに求められてるのって壮大ななろう系だったんだね
    ラノベの人が作ったらウケが良さそう

    +2

    -2

  • 288. 匿名 2024/11/09(土) 09:02:55 

    >>277
    え〜、昼の再放送カムカムなんだ…
    というか再放送要らない。お昼は山登りとか料理とかで良かったのに。

    +5

    -5

  • 289. 匿名 2024/11/09(土) 09:16:17 

    >>30
    むしろあんな迎えに来てくれるとか良心的すぎる職場なのにあゆみが撮影衣装のまま仕事放り出して帰って来た理由も結局わからなかったわ。逆に借金取りみたいな悪徳事務所じゃないとわざわざ探しに来ないんじゃ。
    気まずくなってた家族と神戸の話がしたくて仕事ブッチとかありえなくない?

    +12

    -3

  • 290. 匿名 2024/11/09(土) 09:17:41 

    相手あの人だと考えたら恋愛は軽いノリになりそうで見どころになるとも思えないし、残り惹きつけてくれそうな要素が栄養士しか残してない。
    それによっては今神戸の人々がどう過ごしてるのか見送ったらこの作品とはお別れになりそう

    +1

    -2

  • 291. 匿名 2024/11/09(土) 09:30:02 

    >>286
    お姉ちゃんみたいな勝手な生き方したくない!(良い子でいなきゃという抑圧)と、頑張ってもどうせみんな消えちゃう(震災のトラウマ)を両方いれたために中途半端でイマイチだったと感じた。前者一本に絞ればよかったのに。私も正直小さい結がそこまでの悲壮感や破滅主義に陥るほどひどいトラウマを負ったとはドラマの描写からは感じられなかった。。中学生で親友も亡くした歩はわかるけど。

    +9

    -2

  • 292. 匿名 2024/11/09(土) 09:31:34 

    畑仕事はちゃんとバイト代もらえてるのかな

    +2

    -3

  • 293. 匿名 2024/11/09(土) 09:32:57 

    最後の結の突然のツインテールと黒ファンデ、でっかいヒマワリ登場によく両親笑わなかったなと思った
    変だよあれ

    +9

    -4

  • 294. 匿名 2024/11/09(土) 09:38:46 

    >>293
    分かる
    見た瞬間爆笑したけど
    わが子が意を決してあの恰好を見せたのに笑えないよなあって気持ちはある
    とりあえず爺さんはバイト代弾んであげて

    +2

    -2

  • 295. 匿名 2024/11/09(土) 09:52:28 

    ギャルって宣言してお披露目もしてやるものなんだって苦笑した
    中学生日記とかみたいなノリ

    +11

    -2

  • 296. 匿名 2024/11/09(土) 10:00:22 

    目立つギャル姿でつるむ→大学生とか社会人の彼氏を作る子がちらほら→とりあいでギスギス→解散

    +3

    -1

  • 297. 匿名 2024/11/09(土) 10:08:02 

    >>293
    おむすびやたらツインテール出すけど、あんな高いツインテールしてたの当時小学生くらいだし、あれでギャルやりたい!って言われてもね。幼い日のセーラームーンごっこから来てるにしても黒ギャルメイクと合わさってさらにおかしなことになってたよね。。

    +9

    -4

  • 298. 匿名 2024/11/09(土) 10:11:23 

    爺ちゃんに対してきっとこんな行動をとるのはこんな思惑や思いやりが隠れてるんだよって内容の推測を見るけどどうもそんな作りにしていると思えない

    +3

    -2

  • 299. 匿名 2024/11/09(土) 10:27:06 

    >>298
    存在しない行間や余白を勝手に想像で作り上げて深堀りし「私達はこの話を理解してる側」と選民意識の悦に浸るってのはどのジャンルのマイナー作品にもありがちだけど、おむすびを過剰に持ち上げる層は特にこの傾向が強い

    +7

    -5

  • 300. 匿名 2024/11/09(土) 10:59:06 

    >>257
    平成の初めの設定ですかね?!
    その頃は糸島には住んでいなかったのですが、福岡の天神(博多から5分程の都会)に勤めていました。
    ギャル、見たことあっかなぁ。って記憶です。

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2024/11/09(土) 11:00:46 

    >>218
    風見先輩とえみちゃんに対してはギリ笑顔で取り繕ってたのに、話しかけてくれるりさぽんは無視、あっそとか塩対応。プレゼントって包みを渡されても困惑顔するだけで御礼もリアクションもなし。河童がわざわざお家までジャム届けに来てくれてるのも目もくれないでムスッとしたまま御礼もそこそこに、そこ置いといて、だもんね。人選んでやってるのがなんかなって思う。

    +19

    -1

  • 302. 匿名 2024/11/09(土) 11:01:15 

    >>258
    パブリックビューイングの様子は、市の広報誌にも取り上げられていました。
    駅や大きな店にはおむすびのポスターは、貼ってあります。
    名産品もっとだして欲しいです。

    +2

    -2

  • 303. 匿名 2024/11/09(土) 11:04:58 

    >>260
    伊都菜彩、そうなんですか!
    今週見てないのでNHKプラスで見ようと思います。

    +2

    -2

  • 304. 匿名 2024/11/09(土) 11:36:35 

    >>284
    おむすひは話が進まなくてびっくりしてる。

    +8

    -2

  • 305. 匿名 2024/11/09(土) 11:59:00 

    >>30
    事務所の中であのマネジャーだけが女優として見ていて惚れ込んでるんじゃない?

    +8

    -1

  • 306. 匿名 2024/11/09(土) 12:01:24 

    >>267
    フィクションだからしょうがないとは思うんだけど、2000年にリアルで女子高生やってた身としてはこれじゃない感があって楽しめない…

    +12

    -1

  • 307. 匿名 2024/11/09(土) 12:05:46 

    >>306
    元読モのギャルとかに監修してもらえばよかったし、衣装さんの中にその時代生きた女性いなかったのかな?そういう人に相談するとかしなかったのかな‥

    +15

    -2

  • 308. 匿名 2024/11/09(土) 12:17:04 

    >>306
    2004年も福岡がそんな感じだったのかもしれないと割り切るしかないくらい当時の感じがほとんど出てるように思えないから、その楽しみ方は無理だと最初の時点でなんとなく察してた

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2024/11/09(土) 13:55:28 

    >>22
    確かに賞味期限切れ感が出てきた。
    分かりやすく言えばオワコン化だね

    +10

    -5

  • 310. 匿名 2024/11/09(土) 14:13:11 

    こんなに女優感が無い素人みたいな人はしめてだわ

    +5

    -4

  • 311. 匿名 2024/11/09(土) 15:04:58 

    来週から急に元気なギャル化してるけど性格が真逆にブレるとかそんな漫画キャラみたいな設定でいいのかな
    そもそも9年間もあの調子なら普通は鬱として治療必要な案件だと思うけど

    +18

    -1

  • 312. 匿名 2024/11/09(土) 15:51:11 

    >>284
    ストーリーが面白い面白くないで言ったら
    ちむもおむすびもどっちもどっちなんだけど
    ちむはわちゃわちゃして楽しかった
    おむすびは楽しくない

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2024/11/09(土) 17:54:43 

    福岡糸島
    阪神淡路大震災
    農業
    ギャル
    書道
    野球
    栄養士


    あれやこれやぶっ込み過ぎてチグハグなんだよ。
    テーマをひとつに絞らないから、収集つかなくなってる。
    どのエピも伏線にすらなってないじゃん。
    ちょっとの事でなぜかすぐ泣くし。
    泣けば感動するとでも思って脚本書いたの?
    今のところ共感出来るシーンがひとつも無いんだけど。

    +13

    -1

  • 314. 匿名 2024/11/09(土) 18:05:07 

    NHKはこの朝ドラを「若者向け」として作ってるらしい
    「高齢者は放っておいても死ぬまで受信料を」 NHKが高齢者を切った理由…「おむすび」は最低視聴率更新か
    「高齢者は放っておいても死ぬまで受信料を」 NHKが高齢者を切った理由…「おむすび」は最低視聴率更新かgirlschannel.net

    「高齢者は放っておいても死ぬまで受信料を」 NHKが高齢者を切った理由…「おむすび」は最低視聴率更新か 「有吉弘行の(紅白司会)再起用には、正直驚いた。それで確信しましたよ。NHKの“高齢者切り”は本気だ、と」(民放プロデューサー) 「NHKの収入は受信...

    +1

    -5

  • 315. 匿名 2024/11/09(土) 19:33:32 

    >>313
    ヒロインオーディションせずハシカンヒロインありき
    メインは阪神淡路大震災をふぃーちゃーしたいけど
    半年も脚本書くの大変だから高校時代をハシカン出身地の福岡メインで
    なんか福岡の人に聞いたら最近糸島のブランディングがごり押しされてるから舞台は糸島で
    よくよく聞いたら当時は糸島市ではないので福岡糸島という謎の地名で押し通す羽目に

    みたいな感じと予想

    普通に神戸に住んだままじゃダメだったのかね

    +9

    -1

  • 316. 匿名 2024/11/09(土) 19:46:53 

    >>315
    以前読んだ記事によると
    超過密スケジュールの環奈ちゃんの負担を減らすために、彼女の地元の福岡が最初の舞台になったって話だったよ
    覚えなきゃいけないセリフの上に方言指導まであると、環奈ちゃんが大変すぎるから、と
    糸島は確かに今の福岡県が一番全国にPRしたい土地だろうね
    キレイな海があって、農業も盛んで、天神博多からもそう遠くなく、若者の移住が増えたおかげでおしゃれなカフェやお店が増えて
    神戸と阪神の震災は何があってねじ込みたかったんだろう?
    ヒロイン橋本環奈&詰め込みたいキーワードを羅列して、どうにか雑に繋いだ感じだよね

    +9

    -1

  • 317. 匿名 2024/11/09(土) 20:43:49 

    >>280
    三が日でカムカムが1桁になってたよ

    +1

    -1

  • 318. 匿名 2024/11/09(土) 21:23:10 

    年中さんのときの記憶ってそんなにハッキリ覚えてないよね正直。高校生になるまで『どうせ皆なくなっちゃう』って引きずることはないと思う

    +10

    -1

  • 319. 匿名 2024/11/09(土) 21:26:23 

    >>316
    おかえりモネでもう津波はやったし、阪神大震災を入れたかっただけじゃない?
     
    現代劇でインパクトある事件入れたかっただけと邪推 

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2024/11/09(土) 21:54:17 

    >>316
    その超過密スケジュールって千と千尋の舞台とキングダムの事だよね?両方とももう終わってるわけだけど今月の撮影分からはちゃんとヒロインらしく朝ドラに向き合ってるのかな?他のヒロインなんか朝ドラ撮休日に他の仕事いれて文字通り休み無しに1年間駆け抜けてたけど、この子だけ最初から「過密スケジュールだから大変さを察して」とやたらフォローされてるのが不思議

    +8

    -2

  • 321. 匿名 2024/11/09(土) 22:04:34 

    >>314
    ホームドラマ仕様だから年寄り向けで逆だと思ってたから、全世代にはまらないんだね。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2024/11/09(土) 22:09:01 

    >>317
    あれは始めるのが早すぎて告知不足だからでしょ。なんかイベントが重なったら朝ドラはがくんと下がる。

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2024/11/09(土) 22:57:50 

    福博であい橋
    通称ナンパ橋

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/11/10(日) 02:17:57 

    >>301
    相手によって態度が違うのはもう橋本環奈の素そのままとしか思えない
    橋本環奈って元アイドルや顔がいい相手にはデレるけど顔面偏差値高くない子には優しくないし上から目線で辛辣だから

    +6

    -3

  • 325. 匿名 2024/11/10(日) 02:23:02 

    >>293
    橋本環奈の見た目的な魅力を全力で潰しにかかってるドラマだよね笑
    似合わない変なコスプレばかりさせて可愛く見せる気がない

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2024/11/10(日) 02:36:29 

    >>240
    モデルいないよ、栄養士の仕事を把握する為に何人かの栄養士に話聞いただけなのにその中の1人が自分がモデルにされたと勘違いして発信しちゃっただけだよ
    栄養士って痛い人がなるんだなーと思った案件

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2024/11/10(日) 02:40:37 

    >>226
    クマもひどいけどアップで映ると口周りの肌荒れが目立つ時があるね
    ボコボコしててニキビ出てた

    +5

    -3

  • 328. 匿名 2024/11/10(日) 03:10:05 

    >>316
    神戸に関しては放送期間中の一月に震災から30年なので大阪制作の朝ドラとしてはスルーできないということで、おそらくこちらの企画が先にあったんだと思う
    そこに橋本環奈の負担を減らすために福岡を付け足してって感じじゃないかな

    +10

    -1

  • 329. 匿名 2024/11/10(日) 06:52:01 

    ギャルの子が倒れたのが「痩せて綺麗になるために無理な食事制限をした結果栄養失調になった」って理由にすれば
    結がギャルを放っておけなくてしつこくおむすび持ってって食べさせようとするおせっかいエピソードを挟めたし
    食べなきゃ生きていけないんだって事で食べ物もろくに食べられなかった過去の震災のエピソードを自然に挟めたし
    綺麗に痩せるために栄養は摂らなきゃいけないのを学ぶシーンがあれば将来の栄養士を目指す布石にもなるし
    色々スッキリまとまったのにな

    +16

    -1

  • 330. 匿名 2024/11/10(日) 06:56:27 

    >>226
    同じ場所のシーンってある程度一気に撮影するよね?
    15分の中でも違う日に撮ったシーンのツギハギだから肌の調子のいい日と悪い日が混ざってるみたいな

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2024/11/10(日) 06:58:12 

    結よりハギャレンのギャルたちの方が性格もスタイルも良い
    主人公が1番魅力なくて萎える

    +7

    -3

  • 332. 匿名 2024/11/10(日) 07:36:18 

    >>124
    震災の部分が思ってたよりあっさり描かれててなんだか拍子抜けした
    このドラマで1番重要なテーマなのかな?と思ってたから
    特に酷いドラマとも言えないし何とも言い難い朝ドラな気はする

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2024/11/10(日) 08:18:52 

    >>332
    米田家はお母さん・歩・結の3人は被災から5日で神戸を離れたし、お父さんも半年後には糸島に戻ったから神戸の復興を詳しく描きようがないよ
    神戸の被災後から復興を描くのは神戸編からじゃないの?
    糸島編では早々に安全な場所に避難した人の心にも長く癒えない傷を残した震災の恐ろしさが描かれてたと思う
    まぁ、お父さんかお母さんが神戸の誰かと連絡を取り合ってて、神戸の現状を差し込んでも良かったかな

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2024/11/10(日) 08:19:55 

    >>328
    じゃ関西出身の女優さんヒロインにして、震災だけテーマにすればよかったのにね。
    「子供の頃被災して避難所で貰ったおむすびの美味しさが心に残って、食の大切さを大事にしようと栄養士を目指す話」
    でいいじゃんね。
    震災、環奈ちゃん、福岡、ギャル、栄養士、あれこれ欲張り過ぎたから訳分からん事になってる。

    +13

    -1

  • 335. 匿名 2024/11/10(日) 08:27:14 

    >>315
    糸島推したいなら現代の糸島にすべきところを、震災絡めなきゃいけないがゆえに、なぜか謎に2004年のなーんもない時代の糸島が舞台になってるところも草。

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2024/11/10(日) 08:31:09 

    まず橋本環奈をヒロインにという絶対的な縛りがあって、彼女に役作りの負担かけないよう台詞少なめ・方言なし・別撮り多という第二第三の縛りがある中で書いてるから脚本にも無理が出てると思う
    全て脚本のせいでハシカンには何の非もないと擁護する人もいるけど真逆でしょう
    そもそも論として脚本に大いなる縛りかけてるのがヒロイン本人

    +7

    -3

  • 337. 匿名 2024/11/10(日) 08:45:13 

    >>59
    お母さんは昔やんちゃしてたから?
    でも、私は子供の理解者、みたいなのが鼻についてきた

    +12

    -0

  • 338. 匿名 2024/11/10(日) 09:37:55 

    娘たちの気持ちを完全理解してるなら旦那との仲を取り持ってあげればいいのにね。もしくは旦那にだけは娘たちの気持ちを離して「今は見守ろう」と諭すとか
    あの関係を9年も放置してるのお父さん可哀想過ぎじゃない?ズレてるけど娘たちを本気で心配してたのに
    私だけは常に正解を知ってるのよみたいな立ち位置鼻につくわ

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2024/11/10(日) 09:57:57 

    >>318
    『どうせ皆なくなっちゃう』


    これ、大事な親友を亡くした歩が言うならまだしも、年端も行かない頃被災しても何処か無邪気だった結が言うのが訳分からんよね。
    主人公なのに、主人公よりお姉ちゃん主役にした方がいろいろと筋が通るドラマも珍しい、変なドラマ。

    +13

    -1

  • 340. 匿名 2024/11/10(日) 11:31:14 

    >>218
    私もそう思った!わざわざ家まで来てくれてんのにね。世の苦しみ一身に背負ってますとばかりにあの態度はムカつくよ。

    +13

    -1

  • 341. 匿名 2024/11/10(日) 11:32:29 

    >>318
    そうそう!当時6歳なら地震のこともなんとなく覚えてる程度だろうし、なんなら神戸の記憶すらそんなにないと思うw

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2024/11/10(日) 11:53:25 

    >>338
    そうだよねw
    >私だけは常に正解を知ってるのよみたいな立ち位置鼻につくわ

    なんでお母さん全知全能の神みたいになってんのか謎すぎるわ

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2024/11/10(日) 12:05:06 

    被災を理由に怠惰になり不貞腐れ続けてるわがまま娘にしか見えない
    気に食わない事や人物は完全無視、関係も切り捨てる
    礼儀もなく他人への当たりも強いがなぜか周囲にちやほやされてる謎

    +9

    -2

  • 344. 匿名 2024/11/10(日) 12:20:38 

    >>329
    めちゃくちゃ同意
    困ってる人を見過ごせず親切にして巻き込まれちゃうのを「米田家の呪い」と言うなら
    夢のために食費を切り詰め倒れたスズリンや、親が忙しくて子にかまえなくなってるルーリーと会う時だけでも
    お婆ちゃん・お母さんとおむすびや糸島野菜のおかずを作って渡してあげて
    食の大切さや大変さ、人から喜ばれると嬉しいんだって理解していく過程とか描いたらよかったのにね
    とれたてのニンジンをそのまま持って行って、天神で食べさせるってちょっとどうなん?と思ったわ
    米田家の呪いがあるならもうちょっと結を優しくおせっかいな子にすれば、少しはそれっぽく見えるのに
    いくらでも結と食を結び付けていくきっかけや、結の心の成長を描くチャンスがたくさんあったのに
    全部中途半端

    +13

    -2

  • 345. 匿名 2024/11/10(日) 13:11:31 

    過労で倒れるとか嘘くさいにも程がある。高校生で真面目に部活動してる子達なんかもっと過酷なスケジュールで肉体酷使してるよね。たかがあれくらいの農作業ちょっとやっただけで過労なんて言ってんなら農家継ぐなんて不可能じゃん

    +10

    -2

  • 346. 匿名 2024/11/10(日) 13:28:57 

    >>344
    そもそも米田家の呪いって何よって思ってる

    +9

    -2

  • 347. 匿名 2024/11/10(日) 13:58:47 

    >>346
    米田家の呪いって何度も繰り返すけど
    お父さん、歩、結、誰もお人好しに見えないよね
    どちらかと言うと他人に冷たく失礼な部類
    震災等の苦難があって心を閉ざしたとしても、超お人好しがあんなに無礼にはならんよね

    +12

    -2

  • 348. 匿名 2024/11/10(日) 14:01:51 

    >>346
    目の前で困ってないと助けないという呪い

    +8

    -2

  • 349. 匿名 2024/11/10(日) 14:02:17 

    >>347
    そうだよね。お父さんなんか幼馴染に色々頼られても嫌そうな顔して嫌々引受けて神戸ガー神戸ガー言ってるし。地元に何の愛着もないのが驚くよ。

    +9

    -1

  • 350. 匿名 2024/11/10(日) 14:20:15 

    結の包丁の扱い方みるかぎり普段料理してないんだろうなー
    いくら忙しい忙しいいってもその程度の役作りぐらいできる筈でしょうに

    +6

    -3

  • 351. 匿名 2024/11/10(日) 15:09:41 

    >>256
    糸島ロケ地にするなら綺麗な海とか自然を見せてくれたら良かったのに、学校か畑か家ばっかりだよね。

    +17

    -2

  • 352. 匿名 2024/11/10(日) 15:10:35 

    流し見してるからツッコむ事もできないw

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2024/11/10(日) 15:36:44 

    >>334
    専門はもたろん短大も暴落してる時代だから、ギャルはなくして、農業に興味持って農学部からの管理栄養士とか、もっと格好良く脚本かけたと思うけどな。

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2024/11/10(日) 16:08:46 

    >>329
    ほんとにこれでよかったよね 
    友達が栄養失調エピソードあったから、あ〜…これで栄養士目指すようになるんだなって思ってたけど、野菜分けてあげただけだったからびっくりした 

    結局彼氏へのお弁当づくりが栄養士目指すキッカケって…
    友情より男じゃんww
    ギャルの友情エピソードどうした

    +27

    -0

  • 355. 匿名 2024/11/10(日) 16:31:23 

    来週からの話
    強豪校の寮なんだからそれこそ栄養士監修の食事が出てる筈なのに、単なる高校生の手作り弁当がそれに勝るって事?話の作り方が強引すぎる…

    +14

    -1

  • 356. 匿名 2024/11/10(日) 16:43:53 

    >>59
    お父さんが一番まともなのになんか浮いてて気の毒だよね
    途中まで糸島の家はお母さんの実家かと思ってたもん

    +20

    -2

  • 357. 匿名 2024/11/10(日) 18:28:47 

    >>356
    私も途中まであの家はお母さんの実家だと思ってた!お父さんの地元への愛着のなさとかねー!お母さんが姑と舅と仲良すぎとかwww

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2024/11/10(日) 18:33:41 

    福岡西方沖地震すっ飛ばすの確定かな
    阪神や東日本の震災に比べたらそりゃ規模は小さいが福岡県民からすれば歴史的な地震だろうに、県民はこれでええんかね

    +10

    -1

  • 359. 匿名 2024/11/10(日) 18:52:27 

    なんか来週のあらすじニュースになってたけど、カッパに弁当作るらしいけどもしかしてそれが栄養士目指すきっかけになったりする??
    避難所のおむすびとか、ハギャレンの栄養失調とか、農家の手伝いのエピソードは???

    +10

    -1

  • 360. 匿名 2024/11/10(日) 18:57:59 

    >>358
    地元だから頑張って見てきたけど地震スルーなら見るのスッキリ辞められるかな
    というかあと1週間で糸島編終わるらしいけど
    西方沖地震
    ルーリーの家庭環境
    ギャル嫌いの書道部達との関係
    糸島の大型直売所
    この辺のエピソード回収出来るのかな
    ギャルやるやらないには6週もかかったのに

    +10

    -1

  • 361. 匿名 2024/11/10(日) 19:09:07 

    >>360
    週刊誌やNHKのページで軽い予告みたいなの見れるけど
    来週はちょいギャル化した結がカッパにお弁当作ったり恋したりする
    再来週には一気に高3卒業近くまで時間とんで「うち栄養士になる!」だと思うよ
    時間ワープするからまるで福岡に地震なんてなかった空気でいくんじゃないの
    糸島編てほんとなんだったんだろうね

    +11

    -1

  • 362. 匿名 2024/11/10(日) 19:13:35 

    >>361違ったわ
    来週で恋して高3まで一気に飛んで卒業なんだねw
    再来週からは神戸ギャル編w

    +6

    -1

  • 363. 匿名 2024/11/10(日) 19:33:05 

    >>351
    糸島での屋外の畑や海のロケはおそらく短期間で一気に撮影したんだろうけど
    曇天が多くて青空に青い海ってシーンじゃなく
    全体的にどんよりしててもったいなかったね

    +7

    -1

  • 364. 匿名 2024/11/10(日) 19:49:39 

    曇り空ばかりだったね
    地元の人にはすまんが糸島素敵なところだなーとは一度も感じなかった。パラパラフェスも見るからに寒々しいなと思ってたら肌寒い3月に撮影してたと知り苦笑い

    +11

    -1

  • 365. 匿名 2024/11/10(日) 19:59:52 

    河童の母ちゃん、ギャル化した結見たらたまげるべな…

    +8

    -1

  • 366. 匿名 2024/11/10(日) 21:26:19 

    >>322
    だから「三が日で」と書いてるじゃん

    +1

    -1

  • 367. 匿名 2024/11/10(日) 22:45:13 

    >>363
    そうそう。海も出てきたけどどんよりしてたね。

    +2

    -1

  • 368. 匿名 2024/11/10(日) 23:01:53 

    >>349
    お父さんにとっての地元は、好き勝手やって母さんと妹2人を頼むって子供の自分に丸投げしてた大嫌いな父親とイコールみたいなもんだから愛着ないんじゃない?
    父親から逃げ出したくて床屋のおじさんについて行って、自分の店を持って結婚して子供も生まれてよそ者の自分も受け入れてくれた人たちがいる神戸の方が愛着湧くのはわかる気がする
    仕方ないとはいえ、地元にも帰りたくて帰ったわけでもないって負い目もあるしもはや糸島にいる方が自分の中ではよそ者感ありそうだし

    幼なじみも嫌がってるのに無理やり頼み続けて、本人じゃなくて爺ちゃんからのOKだけで実行委員長押し付けたのはどうかと思うけど

    +4

    -1

  • 369. 匿名 2024/11/10(日) 23:53:06 

    >>354
    ユイってそんなにカッパの事好きだったの?
    カッパの扱いめちゃくちゃ雑だったのに

    +15

    -1

  • 370. 匿名 2024/11/11(月) 00:24:18 

    >>369
    風見先輩には初見でキュン❤ってなってたのに河童にはずっと冷たいのにね

    +8

    -1

  • 371. 匿名 2024/11/11(月) 06:22:51 

    てか中川大志との路チューが出た後で河童に胸キュンする演技されても
    はいはい、嘘演技乙でーすって気持ちになって萎える

    +3

    -2

  • 372. 匿名 2024/11/11(月) 06:27:52 

    渦中の橋本環奈を好きなふりしなきゃいけない佐野勇斗くん御愁傷様…

    +3

    -3

  • 373. 匿名 2024/11/11(月) 06:31:54 

    >>359
    そうだよ、栄養士目指すきっかけは男だよ
    避難所での思い出も栄養失調のスズリンも農家も関係なく惚れた男の食事管理の為に目指すの

    +9

    -1

  • 374. 匿名 2024/11/11(月) 07:42:42 

    結はメールの返信はすぐにしないタイプなんだな

    +2

    -1

  • 375. 匿名 2024/11/11(月) 07:43:59 

    わざわざ名門校の監督が家に来るの?

    +10

    -1

  • 376. 匿名 2024/11/11(月) 07:44:36 

    付き合ってもないのに弁当毎日渡すのスゲー
    弁当のクレームに監督が直に来るのスゲ〜

    +19

    -1

  • 377. 匿名 2024/11/11(月) 07:45:31 

    野球留学生なのに寮で栄養管理されてないはずないもんね
    エース潰しのユイ

    +5

    -2

  • 378. 匿名 2024/11/11(月) 07:46:37 

    高校生に、うちの生徒をつぶす気ですか⁈
    とか、そんなこと言うおっさん
    失礼

    +9

    -1

  • 379. 匿名 2024/11/11(月) 07:48:26 

    なんか唐突な展開

    +11

    -1

  • 380. 匿名 2024/11/11(月) 07:49:22 

    結のキャラ変わりすぎてて違うドラマ見てるかと思ったわw

    +9

    -1

  • 381. 匿名 2024/11/11(月) 07:51:20 

    >>378
    でもカッパって栃木からスカウトして来たんだから特待生扱いで学費や寮費免除なんじゃない?
    そこまでして獲った選手が2週間でバレる位太って調子悪くなったら厳しく言われても仕方がないとも思う

    +5

    -2

  • 382. 匿名 2024/11/11(月) 07:54:42 

    結のキャラ変が酷い
    河童の弁当もお婆ちゃんに作らせて草

    +10

    -1

  • 383. 匿名 2024/11/11(月) 07:55:40 

    なんか漫画原作ドラマみたい

    +7

    -1

  • 384. 匿名 2024/11/11(月) 07:56:20 

    >>349
    お父さんにとっての糸島は、マツケンの息子として周りから扱われて育った土地だからじゃないかな。
    神戸に出て、初めて自分で作った人脈だから、お父さんにとっては神戸の方が愛着があるんだと思う。
    いつまでも反抗期を引きずっているお父さんも、この後だんだん糸島の良さや糸島の仲間の友情とか理解していくんじゃないかと思う。

    +2

    -1

  • 385. 匿名 2024/11/11(月) 07:57:30 

    >>381
    河童本人を監督が厳重注意するならまだしも河童本人引っ連れて女子高生の自宅まで押しかけて監督が文句言うのはあり得ないって話では?

    +10

    -2

  • 386. 匿名 2024/11/11(月) 07:58:37 

    エースも監督もヒマだな

    +10

    -1

  • 387. 匿名 2024/11/11(月) 08:00:03 

    2週間でどんだけ太ったんや

    +15

    -1

  • 388. 匿名 2024/11/11(月) 08:01:28 

    ゲーセン占領

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2024/11/11(月) 08:01:47 

    なんだこの曲は

    +3

    -1

  • 390. 匿名 2024/11/11(月) 08:02:22 

    野球部の寮生って白飯どんぶり7杯とか驚くほど食べるらしいけど、その上に弁当も食ってたのか

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2024/11/11(月) 08:04:52 

    お弁当一食分だけで太るってどんな弁当やねん。
    河童、もっと野球の練習しろよw

    +17

    -0

  • 392. 匿名 2024/11/11(月) 08:05:48 

    栄養管理されてるのにスタミナ不足?

    +11

    -0

  • 393. 匿名 2024/11/11(月) 08:06:52 

    >>385
    そういうことか
    カッパも初回か2回目に弁当箱返す時に断ればいいのに
    野球部専用の寮とかあって強豪っぽいのに地方予選敗退とかよくわからない描写多いけど

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2024/11/11(月) 08:06:58 

    強豪校の寮生活してるのにスタミナがないって、そもそも野球選手としての才能ないのでは

    +14

    -0

  • 395. 匿名 2024/11/11(月) 08:12:24 

    作った弁当や料理全部見せてくれたらいいのに

    +14

    -1

  • 396. 匿名 2024/11/11(月) 08:12:59 

    >>393
    福岡だって強豪校は何校かあると思うよ!一強なんてありえないさ

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2024/11/11(月) 08:16:22 

    甲子園に行きたいなら野球に集中しろって監督が悪者ポジションなんだろうけど、まともに野球してるように見えない河童だから監督が全面的に正しいとしか思えない

    +11

    -0

  • 398. 匿名 2024/11/11(月) 08:17:35 

    朝ドラ受けがツッコミだらけで笑った
    そりゃ普通に見てたら疑問だらけだよ

    +20

    -1

  • 399. 匿名 2024/11/11(月) 08:17:52 

    出来上がった弁当なぜ見せないんだ

    +12

    -1

  • 400. 匿名 2024/11/11(月) 08:21:22 

    カッパはユイの登下校に合わせて待ち合わせしてるんだよね?
    普通に朝練や夕方の練習時間中じゃないの?

    +17

    -0

  • 401. 匿名 2024/11/11(月) 08:42:30 

    唐突に栄養士を目指しそうな展開になったね

    +16

    -1

  • 402. 匿名 2024/11/11(月) 08:53:22 

    主演の子やっぱりシリアス寄りは厳しくてこういう軽いノリじゃないと合わないのね
    けどこういう作品は民放にごまんとあったしわざわざ朝ドラでやらなくても

    +12

    -2

  • 403. 匿名 2024/11/11(月) 08:58:34 

    お姉ちゃんはどうした?もうスッキリして東京帰ったのか?

    +10

    -0

  • 404. 匿名 2024/11/11(月) 09:01:47 

    >>402
    突然演技が大振りになって戸惑った
    これから成長とともに変わってくとは思うけど、2時間の映画ならまだしも毎朝この演技が続くのかな…

    +9

    -1

  • 405. 匿名 2024/11/11(月) 09:05:55 

    >>403
    お姉ちゃんって結局はマキちゃんのお墓参りしたいから神戸にみんなで戻ろうって言いに来たんだっけ?
    大女優()の仕事を投げ出して
    神戸には寄らずに東京に戻ったのかな?
    なんか無茶苦茶だよね

    +11

    -0

  • 406. 匿名 2024/11/11(月) 10:39:36 

    >>54
    おむすび・ただ単につまらない・登場人物フィクション(害がない)
    虎に翼・学生時代までは良作あとは人様の受信料でこんな朝ドラ作るなレベル・登場人物実在のモデル(害有り)

    +5

    -9

  • 407. 匿名 2024/11/11(月) 11:21:57 

    >>355
    同じこと思いながら今日の放送見てたけど、ほんと強引。しかも監督が作ってる女の子の家まで押しかけて説教とかw ヨンに食うのやめろ、体重管理も大事なことなんだ!って言うだけで終わる話よね。彼女は悪くないんです自分がスタミナ〜って後からフォローしてたけど、そんな話も聞くも前に女の子の家を聞き出して押しかけるとか正気じゃないよね。そもそも無理矢理食べさせたわけじゃなし、自ら毎日食ってんのはヨンなのにキレる相手間違えてるだろ。売れない女優の歩を探して迎えにきたとか撮影が止まってるとかも無理あり過ぎって思ったけど、展開が無理やりだよね。雑な少女漫画読んでるみたい。

    +18

    -2

  • 408. 匿名 2024/11/11(月) 12:11:09 

    突然のキャラ変や
    強引な話の流れはともかく
    最初からこんな風に明るく笑ってる結が見たかったよ

    +7

    -3

  • 409. 匿名 2024/11/11(月) 12:21:02 

    神戸編の偏屈なおじさんも最終的には「ギャル達のおかげで元気になれたよ」になるんだからほんと雑すぎる

    +8

    -1

  • 410. 匿名 2024/11/11(月) 12:31:52 

    コンビニ弁当食ってたらコンビニにキレにいくんか
    指導不足を人んちの子のせいにすな

    +17

    -1

  • 411. 匿名 2024/11/11(月) 12:41:21 

    まずは河童くん本人に厳重注意をして
    それでも止めないようなら相手に話をしに行くのが普通の順番では?
    いきなり相手の家に乗り込むかねぇ

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2024/11/11(月) 12:43:00 

    監督が結の家に怒鳴り込みに行くのもどうかと思うけど、それ以前に河童の意識が低すぎて本当に強豪校のエース設定なの?って思ってしまう

    +15

    -0

  • 413. 匿名 2024/11/11(月) 12:48:55 

    強豪校の寮の食事に勝るものなんかあるか?それこそ栄養士監修じゃん。

    +14

    -0

  • 414. 匿名 2024/11/11(月) 12:52:08 

    監督!カッパくんを外のランニングに出さない方がいいですよ

    +13

    -0

  • 415. 匿名 2024/11/11(月) 12:52:15 

    >>413
    しかも管理栄養士だよね。
    糸島ではお婆ちゃんの知恵袋>管理栄養士なんじゃない?

    +3

    -1

  • 416. 匿名 2024/11/11(月) 12:53:56 

    >>400
    ほんとそれ
    結の下校時間って強豪校なら思いっきり練習中だよね
    学校外の走り込みに自由に出れるような時間じゃないはず

    +11

    -0

  • 417. 匿名 2024/11/11(月) 12:58:51 

    強豪校って食事管理の徹底もだけど、如何に食えるかみたいなことも大事だっていうよね。運動量多いし代謝が良いから食べても食べてもなかなか身体が大きくならないってのもあるらしいしさ。漫画みたいな山盛り茶碗で5~7杯とか食ってるよね

    +13

    -0

  • 418. 匿名 2024/11/11(月) 13:01:07 

    ばりばり野球してる高校生がお弁当1個余分に食べただけで太るってどんな練習してるんだよ。米3合食う奴らなのに。

    +15

    -0

  • 419. 匿名 2024/11/11(月) 13:03:41 

    強豪校は監督が出てる前にコーチがわらわらいるんだよ。こんな事で副監すら出てこないと思うぞ。

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2024/11/11(月) 13:10:23 

    >>406
    虎に翼の意見はわかるけど、おむすびだって全く良作の気配ないし受信料使ってこんなドラマかよって思うわ

    +13

    -2

  • 421. 匿名 2024/11/11(月) 13:16:33 

    >>418
    ランニングしてスタミナつけてるつもりが女を追いかけ回してただけってオチw
    明るい時間帯だしチームメイトはその時間も猛練習だろうね

    +16

    -0

  • 422. 匿名 2024/11/11(月) 13:28:11 

    >>407
    少女漫画みたいだよね。それもベタな展開のw

    +2

    -1

  • 423. 匿名 2024/11/11(月) 14:09:13 

    >>421
    自転車通学の結を走って追いかけるためのスタミナを付けたいって意味だったりして

    +4

    -1

  • 424. 匿名 2024/11/11(月) 14:10:21 

    >>417
    強豪校でもなんでもないうちの学校の野球部でも茶碗5杯食べさせられてた
    弁当1つで太るってよほど練習が少ないのでは…w

    +13

    -0

  • 425. 匿名 2024/11/11(月) 14:12:03 

    >>415
    なのに栄養士を目指すらしい…

    +5

    -1

  • 426. 匿名 2024/11/11(月) 14:37:23 

    >>425
    お婆ちゃん目指さないんだw

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2024/11/11(月) 14:38:36 

    >>424
    毎日走り込んでるとか言う割に300mくらいしか走ってないのかもね

    +10

    -0

  • 428. 匿名 2024/11/11(月) 14:40:07 

    >>416
    思えば結の書道部ですらなんでか朝練なかった?w

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2024/11/11(月) 14:53:51 

    >>410
    同意。監督の指導不足やんて思った笑
    本人がスタミナ不足を気にして悩んでたのに、練習メニューや食事を見直すとか、もしくはスタミナよりキレ重視だからってフォローするとか、そういうのが足りてなかったから河童は良かれと思って食べたんだろうに。しかもそれを弁当作った子のせいにして押しかけるとかなんかモンペとか悪質クレーマーみたいよね笑

    +13

    -0

  • 430. 匿名 2024/11/11(月) 15:15:34 

    >>429
    寮の食事でぴっちり足りてたんじゃないの?
    あの小さいお弁当を食べただけで太って体のキレがなくなってきたんだし

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2024/11/11(月) 15:18:26 

    >>400
    待ち合わせというより待ち伏せなのでは

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2024/11/11(月) 15:20:28 

    >>385
    青春真っ盛りの河童に注意したくらいでは隠れてこっそり会いそうだから、相手の女の子にも説教しとかないとということなんだと思った

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2024/11/11(月) 15:28:05 

    >>430
    うん、監督的には足りてたんだろうけど、でも本人はスタミナ不足を気にしてたんだよ。ピッチャーだから、つまり終盤まできっちり投げ切る体力がないとかピッチングに安定感なくなるとかそういう悩みだろね。そういう悩みから自主的な食いトレに走ってしまったわけだから、監督は彼が自覚する弱点についてきちんと方針を説明したりフォローしきれてなかった側面があるってこと。

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2024/11/11(月) 15:38:46 

    >>400
    寮生なら特に朝食も朝練も登下校も集団行動になってしまうし、そんな1人どこかに抜け出してる時間もなければたとえ一回二回でも他の部員にバレバレだろうね笑

    +10

    -0

  • 435. 匿名 2024/11/11(月) 15:57:59 

    >>433
    ゲームキャラで例えるとスタミナを捨ててスピード重視な野球部なのかもw

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2024/11/11(月) 16:09:32 

    栃木を馬鹿にしてる朝ドラ

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2024/11/11(月) 16:10:04 

    相手役は河童か

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2024/11/11(月) 17:34:21 

    その内、管理栄養士がお婆ちゃんに指導受けに来そうな予感w

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2024/11/11(月) 18:30:19 

    栄養士目指す話で現役球児が弁当1個で影響出るとかちゃんと栄養士に取材しなかったのかな
    栄養士といえば野球選手の嫁みたいな安易な発想で話作ってそう

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2024/11/11(月) 18:43:46 

    あさイチ受けが今日は面白かった
    みんなツッコミたいことが山盛りだったんだね
    華丸さんの、一番最初の手作り弁当が豚のレバー?ってツッコミに笑った
    しかも完成したお弁当を上から映すこともなかったから、豚のレバーのおかずがどんなのかも見せてくれずって

    +14

    -1

  • 441. 匿名 2024/11/11(月) 18:44:55 

    >>400
    食がテーマの朝ドラの割には料理映さないんだよね
    宴会のシーンの時も卓がスカスカだったし

    +15

    -1

  • 442. 匿名 2024/11/11(月) 19:03:36 

    >>440
    そういう細かいところが残念なんだよね

    +6

    -1

  • 443. 匿名 2024/11/11(月) 19:46:48 

    ヒロインがお洒落してニコニコ楽しそうにしだしたら急に盛り上がって全て肯定的に見て貰える朝ドラって…結局は彼女の今までの作品と全く同じ評価になってるね

    +7

    -2

  • 444. 匿名 2024/11/11(月) 20:38:38 

    弁当1個追加されてから2週間で監督にバレる位体重増えるってどんな弁当作ってたんだろう?
    栄養士目指すなら栄養管理を間違えてる弁当を映すのは重要な気がするんだけど
    あとカッパって乱視だかで投げる時は眼鏡してるけど投げる瞬間に眼鏡がかなりズレてるからかけてる意味がないような
    試合と練習中はコンタクトにすればいいのに

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2024/11/11(月) 21:13:25 

    そもそも普通の家庭は冷蔵庫に豚レバーなんか常備してないよねw

    +12

    -0

  • 446. 匿名 2024/11/11(月) 21:17:46 

    >>444
    河童の言う「スタミナつける」って太ることだったんだろうか?

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2024/11/11(月) 21:48:49 

    河童は川で泳いだ方がスタミナつくんじゃない?

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2024/11/11(月) 21:49:49 

    ツッコミトピだからこそ言っておきたい
    河童にはキュウリでしょーーーがぁーーー!!

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2024/11/11(月) 22:04:48 

    LGBTキャラまだ?

    +0

    -2

  • 450. 匿名 2024/11/11(月) 22:07:19 

    神戸のことも真紀ちゃんのことも
    そこまで歩は悪くなかったので拍子抜け
    『薬屋のひとりごと』の父と猫猫の確執を思い出した
    さんざん引っ張っておいて溺愛されてるだけじゃん

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2024/11/11(月) 22:08:21 

    ケータイ小説の実写化

    +13

    -0

  • 452. 匿名 2024/11/11(月) 22:10:48 

    >>383
    漫画のコマみたいな顔芸が映えるヒロイン

    +9

    -1

  • 453. 匿名 2024/11/12(火) 02:45:24 

    >>1
    視聴率確認用に視聴率推移ブログ貼っておく
    朝ドラ【おむすび】視聴率の推移&一覧!歴代朝ドラより高い? | 【dorama9】
    朝ドラ【おむすび】視聴率の推移&一覧!歴代朝ドラより高い? | 【dorama9】dorama9.com

    朝ドラ【おむすび】視聴率の推移&一覧!歴代朝ドラより高い? 橋本環奈さん主演の朝ドラ「おむすび」の気になる視聴率について、推移を一覧にして紹介します。 歴代朝ドラよりも高いのか、低いのかもまとめます。 朝ドラ【おむすび】世帯視聴率推移&一覧

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2024/11/12(火) 02:48:20 

    >>383
    漫画原作の脚本しか書いたことない脚本家のオリジナル作品だもの

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2024/11/12(火) 03:16:23 

    >>441
    予算少なくて撮影専門の調理師雇ってないとか…?
    福岡舞台なんだから宴会シーンはもつ鍋とか博多名物沢山出してもいいのにね
    お弁当毎日作ってるのに弁当の中身全く映さないのは確かに違和感感じた
    調理師が作ったお弁当だと料理不慣れな結が作ったように見えないからかな?

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2024/11/12(火) 07:16:05 

    >>441
    レシピ本とか出ないのかな…?ちむどんどんでも確かレシピ本あったような?

    +1

    -3

  • 457. 匿名 2024/11/12(火) 07:41:39 

    >>455
    BKはいつも料理作るフードコーディネーターの人いるよ
    調理師なのかは知らないけど

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2024/11/12(火) 07:54:41 

    料理見るけどなーと思ったけど、Xで載せてくれてるやつ見てるからかな。なんであれを作中でしっかり映して紹介しないのか初期の頃不思議ではあった

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2024/11/12(火) 07:55:01 

    よくこんななんの捻りもないベタベタスカスカな話書いて恥ずかしくないな

    +21

    -1

  • 460. 匿名 2024/11/12(火) 08:03:36 

    >>459
    視聴者も甘々だからね、子どもの学芸会を見守る親目線であのてこのてで褒めてあげてる

    ・こういうのこそ朝ドラらしい朝ドラ。前作と違い軽く見れて良い
    ・こういう軽い話がみたかった。前作のような朝から重い話はいらない
    ・ヒロインがやっと笑ってくれて楽しくなってきた
    ・過去作と違い朝から可愛いヒロインが見れて良い

    Xでおむすび褒めてる人はほぼこういう感想だよね

    +13

    -1

  • 461. 匿名 2024/11/12(火) 08:04:54 

    今日観て思ったけど本当にカッパの為に栄養士になるの?
    だとしたら恋愛脳すぎない?

    +18

    -2

  • 462. 匿名 2024/11/12(火) 08:05:34 

    少女漫画みたいな話になってきたね。

    +15

    -0

  • 463. 匿名 2024/11/12(火) 08:08:12 

    皆が望んでた朝ドラはこういうのなのか

    +13

    -0

  • 464. 匿名 2024/11/12(火) 08:09:33 

    他人の目とかいう問題じゃなくってさぁ…
    ギャルって頭悪いな

    +6

    -1

  • 465. 匿名 2024/11/12(火) 08:13:29 

    娘のことを勝手にブログに書く母親は嫌だな

    +17

    -0

  • 466. 匿名 2024/11/12(火) 08:15:16 

    次回が全く気にならないドラマだ

    +15

    -0

  • 467. 匿名 2024/11/12(火) 08:16:47 

    メル友も恋愛と一緒って朝ドラ受けのツッコミはごもっともなんだよね

    +13

    -0

  • 468. 匿名 2024/11/12(火) 08:17:53 

    >>460
    本トピの方もかわいいかわいいばっかりでお花畑みたいだもんね。
    恋愛展開でヒャァ〜💕ってなってるのカーネーションのお母ちゃんみたい

    +14

    -2

  • 469. 匿名 2024/11/12(火) 08:18:03 

    ヒロインの告白って盛り上がるシーンのはずなのにユイもカッパも役としての魅力や好感度がマイナスに振り切ってるからどうでもいいって感想しかない

    +15

    -0

  • 470. 匿名 2024/11/12(火) 08:19:34 

    >>465
    ネタにしすぎて子供から告発されて問題になってた人いたわ。あれから子供をネタに扱ってるブログやらSNS見ると成長してから恨まれないといいけどなって思いながら引いてみてる。読者はファンしかいないからおもしろかったらそれでいいで子供がどう思うかなんて考えもしないし止める人誰もいないんだよな

    +9

    -1

  • 471. 匿名 2024/11/12(火) 08:19:45 

    大吉さん同じ気持ちだよ
    高校生の恋愛見せられても…って感じ
    高校生というより小学校高学年くらいの恋愛劇って感じ

    +16

    -1

  • 472. 匿名 2024/11/12(火) 08:28:55 

    河童との恋愛は小学生の頃に見た高校生主人公の恋愛物語を見てた時の感覚に近い。それを大人が見たらどんな感想を抱くか考えたらまあこうなるよなって

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2024/11/12(火) 08:50:55 

    >>468
    トクメイ!や王様に捧ぐ薬指の実況と全く同じだよねあそこ。トピ民も被ってるんだろうけど

    +6

    -1

  • 474. 匿名 2024/11/12(火) 09:18:07 

    >>468
    なんか必死さすら感じるw

    +11

    -1

  • 475. 匿名 2024/11/12(火) 09:25:13 

    結がギャル宣言してからキャラも豹変してるよね。しかも毎回親につくわかりやすい嘘なにアレ?

    +12

    -1

  • 476. 匿名 2024/11/12(火) 09:34:39 

    河童も陽太もいつ練習してんのって感じ
    野球少年とは?

    +12

    -0

  • 477. 匿名 2024/11/12(火) 09:45:09 

    >>460
    カーネーションの後だから、もう見る気無くしたわ
    質の違いがひどすぎる

    +9

    -1

  • 478. 匿名 2024/11/12(火) 09:49:38 

    >>465
    この頃ブログ全盛期みたいな時代かな?
    むかし「農家の嫁の事件簿」ってめちゃめちゃ可愛い絵で牛飼いの農家の人が書いてるブログがあって好きで読んでたの思い出した。なんでそういうのにしないんだろうね…

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2024/11/12(火) 09:54:38 

    >>478
    陽太が愛子にパソコンのレクチャーした時に、スキャナーがどうとか言ってなかったっけ
    そのうち可愛いイラスト付きで載せるようになるんじゃないかな

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2024/11/12(火) 09:54:40 

    震災のトラウマも恋したら解決するのか
    全部消えてしまうとか言ってた時からキャラ変わりすぎ

    +15

    -1

  • 481. 匿名 2024/11/12(火) 09:56:17 

    >>460
    マスコミが批判してるからおむすびは良い朝ドラ✨なんてコメントも本トピであったよw
    自分で考える頭ないのかなって

    +10

    -1

  • 482. 匿名 2024/11/12(火) 11:00:12 

    >>468
    ハシカンの事務所がバイトとか雇って書き込んでそう
    路チューとかパワハラをなかった事にしたくて必死に盛り上げてそう

    +8

    -1

  • 483. 匿名 2024/11/12(火) 11:45:51 

    >>482
    今までの朝ドラトピであんなに絵文字が多いドラマなかったよね
    トピの伸びが悪いから必死に伸ばそうとしてるように見える
    ここも人少ないよね。ツッコむ気すらおこらない人が多いのかな

    +10

    -1

  • 484. 匿名 2024/11/12(火) 12:04:48 

    >>483
    そうそう!ツッコむ気すら起こらないんだわ。
    それぐらいつまらないんだわな。

    +12

    -1

  • 485. 匿名 2024/11/12(火) 12:13:54 

    何もかも中途半端過ぎるんだわ。
    阪神淡路大震災は大災害だから年端のいかない子供でもトラウマのはず!レベルの設定だよね。就学前の子供なら糸島に移住したときに新しい記憶が上書きされてほとんど忘れてるよ。まして寝てたなら地震の恐怖すら覚えてないよね。日本海中部地震みたいにたまたま校外授業で海に訪れていた子供が津波に巻き込まれて13人が目の前で亡くなった(小学4年、5年生)とかなら年齢的にも強烈で忘れられないだろうけどさ。

    悲劇のヒロインぶっていたいだけにしか見えない

    +13

    -1

  • 486. 匿名 2024/11/12(火) 12:49:25 

    >>485
    マキの父親が娘の死を詳細に語り出したのも違和感しかなかった
    アユミの悲劇のヒロイン描写の為に使われた感がすごくて

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2024/11/12(火) 12:57:37 

    >>441
    1話で高校入学の日に持っていく野菜が
    なぜか夏野菜のトマトだったし
    (農家だからビニールハウスで
    年中トマト栽培してるのかもしれないけど)
    微妙に食にこだわりがないよね…
    食のドラマなのに…

    +10

    -1

  • 488. 匿名 2024/11/12(火) 13:02:45 

    なんで結はすぐバレる嘘いちいちつくん?八方美人でイライラする
    テンポと結の印象が悪くなるだけやん

    +15

    -1

  • 489. 匿名 2024/11/12(火) 13:09:28 

    すでに結と河童はメールのやりとりしてるのに「メル友になったらいいやん!」「それいいね!」
    この会話バカすぎるんだけど

    +10

    -0

  • 490. 匿名 2024/11/12(火) 13:15:06 

    今日のキモかったポイント
    ・ヤバイヤバイとぶつぶつ言いながら歩く
    ・うちのギャルさん

    +13

    -1

  • 491. 匿名 2024/11/12(火) 14:03:03 

    >>487
    脚本家は実家が料理屋で自分も調理師免許持ってるから食に関する話を書きたかったみたいなこと言ってたはず
    それならちむどんどんのようなことにはならないだろうと思ってたのに…

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2024/11/12(火) 14:08:33 

    >>480
    キャラ変とともに演技も変わったけど、下手な少女漫画のような脚本にピッタリすぎるというかなんというか…
    小学生が主人公なのか?って気分になる

    +14

    -1

  • 493. 匿名 2024/11/12(火) 14:35:50 

    貧しくてお菓子ばっかり食べてた子は糸島までの交通費はあるんだろうか?

    +11

    -0

  • 494. 匿名 2024/11/12(火) 15:58:50 

    >>493
    お菓子ばかり食べてたギャルに(何て名前の子なのかな?)お弁当を作る設定にしたら良かったのにって思うわ。

    +14

    -0

  • 495. 匿名 2024/11/12(火) 16:33:39 

    >>494
    絶対、貧乏設定忘れてると思うw

    +10

    -0

  • 496. 匿名 2024/11/12(火) 17:26:02 

    >>460
    子どもの学芸会を見守る親目線で

    まさにこれ
    不快に感じる人が出るので好意的目線だけど本トピには書けないね

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2024/11/12(火) 18:26:18 

    >>490
    思春期の娘の観察日記つけてるお母さん…
    怖いんだけど…
    って思った

    +11

    -0

  • 498. 匿名 2024/11/12(火) 18:47:38 

    >>483
    必死さは伝わるけどあのプラマイの数見たらトピ住人はかなり少ないよね
    ここも少ないけど、本当につっこむ気にもならないんだろうな

    +9

    -0

  • 499. 匿名 2024/11/12(火) 19:56:01 

    >>493
    100円の大袋のお菓子を2日に分けて食べるって言ってたよね
    さすがに倒れて食生活がましになってたらいいけど
    そういうところはスルーされてるのがよくわからない
    河童のヨン様より栄養バランスのとれた食事を欲してる子がすぐそばにいるのにね
    結ちゃんってそういうところは無関心だから、米田家がみんなお人好しでトラブルに巻き込まれちゃうようには見えない訳で

    +11

    -0

  • 500. 匿名 2024/11/12(火) 20:50:36 

    >>493
    お金ないはずなのに東京と沖縄を頻繁に移動してたちむどんどん形式

    +12

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。