ガールズちゃんねる

ペットが布団に入ってくる

279コメント2024/11/28(木) 20:49

  • 1. 匿名 2024/11/08(金) 10:49:18 

    幸せ
    同じような方いますか?

    +1177

    -13

  • 2. 匿名 2024/11/08(金) 10:49:53 

    幸せ

    +543

    -5

  • 3. 匿名 2024/11/08(金) 10:50:00 

    心の底から羨ましいです

    +665

    -3

  • 4. 匿名 2024/11/08(金) 10:50:05 

    癒しのもとだよ

    +430

    -1

  • 5. 匿名 2024/11/08(金) 10:50:05 

    かわいすぎ

    +345

    -2

  • 7. 匿名 2024/11/08(金) 10:50:17 

    超ハッピーです。
    寒い時一緒だとめっちゃぬくぬく

    +457

    -2

  • 8. 匿名 2024/11/08(金) 10:50:17 

    かわいいですね🥰🥰🥰
    亡くなったわんこは父母の布団にしか入りたがりませんでした笑

    +277

    -0

  • 9. 匿名 2024/11/08(金) 10:50:19 

    3年前に死んじゃったけど昔飼ってた猫がそうでした。幸せだったなぁ……

    +457

    -1

  • 10. 匿名 2024/11/08(金) 10:50:19 

    なんの自慢?

    +9

    -33

  • 11. 匿名 2024/11/08(金) 10:50:26 

    自慢かと思ったら自慢だったw

    画像はないの?

    +561

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/08(金) 10:50:28 

    寒くなってきたから、そろそろかな?って毎晩ワクワクしてる。
    今のところまだです。

    +246

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/08(金) 10:50:32 

    「いつまで寝てるの」と屁をこかれるかも

    +65

    -5

  • 14. 匿名 2024/11/08(金) 10:50:44 

    わたしのベッドには眠る犬がいる

    +142

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/08(金) 10:50:47 

    >>1
    今左足に一歳になったばかりの猫がまたがってます

    +196

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/08(金) 10:51:00 

    フェレット
    可愛い
    脇の下とか膝の下によく入ってくる
    温かい

    +109

    -9

  • 17. 匿名 2024/11/08(金) 10:51:23 

    そしてションベン

    +6

    -64

  • 18. 匿名 2024/11/08(金) 10:51:29 

    >>1
    動物も寒いって分かるだね。

    +145

    -5

  • 19. 匿名 2024/11/08(金) 10:51:31 

    こういうトピックに変な批判をしない人間でありたい

    +203

    -7

  • 20. 匿名 2024/11/08(金) 10:51:43 

    >>1
    身動き取れなくなるけど幸せだよね♡

    +237

    -3

  • 21. 匿名 2024/11/08(金) 10:52:03 

    でもずっとは居てくれないよね?わりとすぐ「あちぃ〜」って感じで出ていく。でもまた入りたがるから前足で布団パンパンされる。開けたげる→入る→出る→パンパン→開けたげるの無限ループなんだけどw

    +386

    -2

  • 22. 匿名 2024/11/08(金) 10:52:36 

    >>1
    のろけかよ~!お幸せにね!

    +176

    -1

  • 23. 匿名 2024/11/08(金) 10:52:48 

    >>13
    屁をこいたら老猫が飛び出ていった💨

    +72

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/08(金) 10:53:01 

    去年くらいから寒いと布団入ってくるようになった
    普段は腕枕

    +41

    -2

  • 25. 匿名 2024/11/08(金) 10:53:03 

    ペットが布団に入ってくる

    +587

    -3

  • 26. 匿名 2024/11/08(金) 10:53:11 

    いいなーカメムシがいたことしかない

    +13

    -7

  • 27. 匿名 2024/11/08(金) 10:53:36 

    ペットが布団に入ってくる

    +61

    -121

  • 28. 匿名 2024/11/08(金) 10:53:40 

    いいなぁ…楽園じゃん…こないだ豆柴カフェいったけどかわいかったなぁ…はぁ…

    +62

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/08(金) 10:53:43 

    >>17
    ガルジイって60代らしいけど、お漏らしするってことは70代に突入したの…?

    +22

    -7

  • 30. 匿名 2024/11/08(金) 10:53:58 

    いぬは夜中走ってるみたいに脚動かすから起きちゃう。

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/08(金) 10:54:00 

    拾ってきた猫が最初足元で寝てて徐々にふくらはぎの間で寝てきて、それから小股の間、お腹、今は脇の下まで来てくれた。
    寒いから中に入ってぬくぬくしたいけど、向こうのペースに合わせてる。片腕だしていーこいーこしながら寝てるんだけど、寒いから布団の中に閉まってしまう。
    一緒に寝てくれてありがとう

    +201

    -3

  • 32. 匿名 2024/11/08(金) 10:54:06 

    ベッドの真ん中で寝るし(邪魔)枕取られるし(邪魔)すかしっ屁するし(めっちゃ臭い)でも、あったかくて可愛いんだよぉ

    +145

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/08(金) 10:54:13 

    お母さんのお布団に2匹の猫ちゃんが入ってきてくれて一緒に寝てくれるそうですが、そのうちの一匹が友人の部屋のドア前におもちゃを置きに行って声を掛けてから入ってくるそうです。
    どんだけ幸せなんだと心底裏山です。

    +85

    -7

  • 34. 匿名 2024/11/08(金) 10:54:15 

    >>1
    くっそ、自慢じゃねーか
    羨ましいぞ、コノヤロー

    +157

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/08(金) 10:54:53 

    >>1
    幸せな季節だよね
    夏は一緒に寝てくれないもん

    +68

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/08(金) 10:54:54 

    ベッドが布団に入ってくるホラーかと思ったら、ペットか〜幸せで羨ましい限り

    +2

    -6

  • 37. 匿名 2024/11/08(金) 10:54:54 

    >>1
    そういや夫婦で奥さんの布団にばかり猫が入りに来るから旦那が嫉妬して「この子ら何で君の布団にばかり来るの?君が寝る前に塗ってる化粧水のせいやろ!」って言い掛かりつけてる話あったな
    もっとも化粧水やクリームの匂い好きな猫は一定数いるけど

    +45

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/08(金) 10:55:04 

    季節を感じる、布団に入って来たら「冬が来たな」と。

    +80

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/08(金) 10:55:07 

    ペット飼いたくても飼えない人だっているんですよ!?
    悔しくてヘソ噛みながらのたうち回ってるんです!
    謝罪として画像見せてください!

    くっそうらやまぢい…ペット飼い主もろとも幸せであれ

    +251

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/08(金) 10:55:15 

    布団の中ならいいけど布団の上の股の間とかに寝られると邪魔でしょうがない

    +30

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/08(金) 10:55:19 

    体ガチゴチ笑

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/08(金) 10:55:52 

    トイレから帰ってきて布団に入ろうとして足首をガリガリされるの辛い

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/08(金) 10:55:55 

    こちらが布団に入るまでチラ見。
    入ったらすぐ来ますw
    足元に潜ってきてひとしきりゴロゴロ鳴らしから寝るのがいつものルーティンです。
    幸せです。

    +113

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/08(金) 10:56:05 

    >>1
    ズルキチィ!

    +3

    -3

  • 45. 匿名 2024/11/08(金) 10:56:34 

    落ち着く位置決まるまで腕プルプルだけど楽しい、ただやっと落ち着いたと思ったらダッシュで出てく時もある、ただそれも含めて愛しい笑

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/08(金) 10:57:14 

    >>1
    二匹のにゃんこ
    一匹は枕の端っこ
    一匹はお腹辺りにもぐってくる
    しあわせ〜!

    +66

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/08(金) 10:58:06 

    右に子ども左下に猫で毎晩熟睡出来ない。猫右下に行ってくれないかな

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2024/11/08(金) 10:58:07 

    衛生面気にならない?

    +5

    -25

  • 49. 匿名 2024/11/08(金) 10:58:15 

    犬は遠慮して掛け布団の上の足元に丸くなるけど猫は容赦なく肩と首の間のスペースに己をねじこんでくる

    +60

    -2

  • 50. 匿名 2024/11/08(金) 10:58:37 

    >>21
    うちの猫は朝までずーっと居る。
    寝返りがしにくいけど起きた時に触れると幸せ感じる。

    +96

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/08(金) 10:58:43 

    >>29
    文盲

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2024/11/08(金) 10:59:28 

    >>1
    旦那が布団に入ってくる
    義父が布団に入ってくる
    に変えただけで
    ほほえましいのが
    おぞましいに変わっちゃう😎

    +2

    -17

  • 53. 匿名 2024/11/08(金) 10:59:38 

    怖くて嫌な夢見て目が覚めた時、愛犬の顔が横にあった♡
    もうなんていう安心感
    ペットと一緒に寝るって言葉に出来ない多幸感だよね

    +64

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/08(金) 11:00:02 

    >>23
    なんて事するの!(笑)

    +41

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/08(金) 11:00:04 

    最近入ってくるようになった
    最近まで暑かったから布団の上だった

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/08(金) 11:01:10 

    >>31
    信頼してくれてるんだね😭猫ちゃん、可愛がってくれる人に出会えてよかったねぇ。コメ主さん、幸せのお裾分けをありがとう!

    +51

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/08(金) 11:02:38 

    起きると胸に乗っておはようしてくる。苦しい

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/08(金) 11:02:43 

    >>27
    すっごい可愛いし、いつも側に連れていたいのは分かるんだけど、常にカメラや大勢の視線に囲まれるからストレスすごそう

    +140

    -2

  • 59. 匿名 2024/11/08(金) 11:03:28 

    うちはウサギ飼ってるんだけど、どこでも粗相しちゃうから、一緒には寝られない(涙)
    一緒に寝られるの羨ましい!

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/08(金) 11:04:06 

    ブリティッシュショートヘアの猫がいます。布団の中は入ってくれないけど私の顔の横で寝てます。猫が寝返りをした時に私の顔を覆う時があって、それが最高に暖かふわふわでたまらんです。本当は布団の中に入ってほしいけどこれはこれで至福です。朝までぐっすり隣で寝てます。本当に可愛い。

    +40

    -1

  • 61. 匿名 2024/11/08(金) 11:04:54 

    私の今は亡き愛犬、私の布団に潜りたい時は私の肩を肉球で優しくトントントンとしてお伺いをたてます。
    私が布団を持ち上げるとスッと入って来て寝て、熱くなるとスポッと出て行き、また布団に入りたくなるとトントントンとしてきます。はい、寝不足ですが自慢です。

    +78

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/08(金) 11:05:20 

    布団で寝てると股の間にやってくる猫
    天国で元気に暮らしてるかな

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/08(金) 11:05:35 

    膝立てて寝転んで、三角スポットに今ネコチャン入ってる。
    寒い時期の良いところ

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/08(金) 11:05:36 

    >>1
    いますよ〜。
    猫と一緒に寝ていると暖かくて思わず寝坊しそうになります。

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/08(金) 11:05:59 

    なんなら先に布団温めてくれてるよ
    足首あたりが丁度いい高さらしくいつも足首にあご乗せてる
    身動きできないけど幸せ

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/08(金) 11:06:37 

    >>17
    うさぎはときどき私のベッドの中でしてたなぁ
    敷きパッド敷いたりしてた

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/08(金) 11:06:55 

    >>1
    羨ましいなぁ…
    2年前までは当たり前の毎日だった。
    仕事から帰宅すると、冬はベッドの真ん中が少し盛り上がっていたわ。
    手を入れると温かくて…
    猫は「冷たっ!怒」って思っていたかもw

    幸せだよね

    +68

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/08(金) 11:07:18 

    ペットが布団に入ってくる

    +89

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/08(金) 11:07:36 

    帰省した時、同じく帰省していた妹の犬を散歩に連れて行ってあげてたんだけど、最初に散歩させたその日から布団の中に入ってきて夜は一緒に寝るようになった
    散歩好き過ぎて散歩担当すると飼い主より優先されるww

    +31

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/08(金) 11:08:12 

    >>31
    お顔のそばで寝る子は甘えん坊なんだって!
    赤ちゃん気分なんだそう
    うちも三毛猫が枕の横で寝るよー!わたしの腕枕で(肩バキバキ)

    +79

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/08(金) 11:08:31 

    >>1
    私の腕枕で寝てる
    腕がちょっと痺れるけど幸せ

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/08(金) 11:08:43 

    最初の頃は一緒に寝てくれてたんだけど、私の寝相が悪くて色々被害被ったのか、いつからかこなくなりました…

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/08(金) 11:08:52 

    股の間で寝るから脚がひし形みたいな感じになる◇

    +36

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/08(金) 11:09:35 

    腕枕で寝ている猫の、後頭部のかわいさは世界一

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/08(金) 11:09:44 

    もうおばあちゃん猫だけど入るというかびったりしがみついて埋もれてくるんよ かわいいよー
    ペットが布団に入ってくる

    +241

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/08(金) 11:09:46 

    >>1
    先代わんこは一緒に寝てくれたけど、今いる子は虐待からの保護犬だからか布団に入ってくれません
    2年かかってようやく、枕元の寝床で寝てくれるまでなったので、今年の冬は関係を進めたい!

    +67

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/08(金) 11:09:51 

    >>61
    可愛い
    お伺い立てるのも可愛いし、本当は一人で入れるのに布団あけて~ってするのも可愛い

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/08(金) 11:09:52 

    暖かいよね犬
    足元で寝るからつい足で触ってる

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/08(金) 11:10:34 

    >>21
    女の子のワンコ足元で寝てる
    →「あちぃ~」と上に上がってくる」
    →布団から顔を出す
    →私の顔の横に顔が来る
    →腕枕する

    毎日この状態でした。
    彼女が恋しい

    +91

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/08(金) 11:10:34 

    >>76
    布団入らないとやってらんないくらいの大寒波こい!!

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/08(金) 11:11:02 

    >>1
    ペットが布団に入ってきて困っていますってトピかと思ったら、
    のろけか~~~い!!
    羨ましいっ

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/08(金) 11:12:06 

    いつも入ってくるから、腕枕してあげてる

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/08(金) 11:12:32 

    >>19
    どんなトピでもね

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/08(金) 11:13:18 

    猫好きだけどアレルギーで猫飼えないけど、寝てる時に猫に上に乗られたり、猫に勉強や仕事を邪魔される人生になりたかった

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/08(金) 11:13:21 

    シングルベッドに成猫3匹と寝てる
    寝起きは体がバキバキだけど幸せ

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/08(金) 11:13:42 

    羨ましい
    私がネコのお世話をほとんどしてるけど、お布団に入るのは私以外の家族
    ちょっとしつこすぎなんだよと家族に諌められてる

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/08(金) 11:15:46 

    なんだよ自慢トピかよ

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/08(金) 11:17:07 

    >>37
    旦那さん、化粧水塗ってみなかったのかなww
    うちは、布団のグレードの違いのせいか、位置のせいかもってなって、布団逆に寝てみたけど、やっぱり私のほうに猫ちゃん来たよw

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/08(金) 11:17:58 

    >>13
    猫の屁って臭いよねー自分も臭いからお互い様なんだけど🤣
    私の顔の横で寝てた時に猫が寝っ屁して、くっさと私が起きたら猫がヤベッって感じで走って去っていったよw
    自分や家族のおならは殺意湧くほど臭くて嫌だけど、猫のおならは臭くてもそれすら愛おしいw

    +39

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/08(金) 11:18:08 

    毎日ペットと寝てた人の肺が、
    毛だらけだったて聞いてから別で寝るようにしてる
    衛生的にもよくないしね

    +2

    -19

  • 91. 匿名 2024/11/08(金) 11:18:45 

    >>16
    気を付けていると思うけど、事故にだけ気をつけて!
    フェレットやウサギは、犬猫と違って小さな生き物だから…

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/08(金) 11:19:04 

    人間は少し頭から潜ってるだけでも息苦しく感じるのに
    ネコは布団の中に潜り込んで息苦しくないのだろうか

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/08(金) 11:19:06 

    私が独身のときから飼ってたダックス。結婚して子供ができて家族5人で川の字で寝てても、絶対に私の脇の下に入って顎を置いて寝ていた子が今年の3月にガンで亡くなりました。もう二度とあの子が入ってくることはないんだな、としばらく泣きながら寝ていました。今もペットロスです。

    +75

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/08(金) 11:21:12 

    猫です
    昔は布団の中に入ってきてたのに今は布団の上でしか寝てくれないの悲しい…そして重い…

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/08(金) 11:22:15 

    >>6
    気づけば癖になるよ

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/08(金) 11:22:23 

    猫と一緒だと睡眠妨害されないの?

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2024/11/08(金) 11:23:14 

    うちの猫は自立心が強いのかな。全然入ってきてくれない。自分のベッドで寝てる

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/08(金) 11:25:15 

    >>1
    そりゃ一年中入ってきます
    枕を占領、おまた、隣

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/08(金) 11:25:57 

    布団に上がってくるのは良いけど、絶対尻を私に見せてきて、顔を見せてれない

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/08(金) 11:27:30 

    >>90
    あなた、衛生的にとか言うならペット自体買わないほうがいいよ

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/08(金) 11:28:07 

    >>93
    一緒に寝てた温もりが無くなるのは想像以上に辛いし悲しいよね、私も経験あるから分かります。
    けどワンちゃんはコメ主さんと一緒に寝てた暖かい体温と記憶を持って旅立って、虹の橋でユックリ幸せに過ごしてると思うよ。
    今はまだまだ辛いし泣いちゃうと思うけど、きっと時間が解決してくれるから。
    泣きたい時は我慢せずに泣いて下さいね、ご主人に泣き言言いにくいならガルでも大丈夫。
    同じ思いした人たちがたくさんいるから、私もガルで慰められた事あって心が軽くなりました。

    +47

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/08(金) 11:28:10 

    割とガチで聞きたいんだけど猫と寝るって話題の時に場所が取られるとか寝づらいとか早朝起こされるとか聞くけど体調不良にはならないの?
    しっかり睡眠取らないと体調悪くなる人間だから本当に気になる
    寝不足で肌荒れとか便秘とか集中力落ちたりとかしないの?猫と寝る人はしっかり睡眠取れてるの?

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/08(金) 11:29:40 

    朝、目覚めて1番に見える景色が
    大好きなペットで毎日幸せ

    +30

    -1

  • 104. 匿名 2024/11/08(金) 11:29:43 

    みなさんよければ写真見せてください(*´∀`*)

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/08(金) 11:30:03 

    うちのこも昨日は寒かったから朝も全然でてこなかった
    ペットが布団に入ってくる

    +157

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/08(金) 11:31:28 

    >>27

    ほんと嫁さん旦那ににてるな。

    顔面交換撮影しても違和感なさそう😊

    +53

    -4

  • 107. 匿名 2024/11/08(金) 11:32:25 

    >>30
    夢の中で走ってるんだねぇ!

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/08(金) 11:33:41 

    >>75
    老猫ちゃんのお顔がほんと好き
    穏やかで幸せそうでこっちまで幸せになってくる
    ずっと温かい場所でぬくぬくしてね

    +73

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/08(金) 11:34:50 

    ネコ、明け方に顔の周りをフンフンしてくる。
    掛け布団を少し持ち上げるとするっと入ってわきの下あたりで眠る。

    夫が起きると一緒についてリビングへ行ってしまうがそのあと鳴きながら起こしに来るよ。

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/08(金) 11:35:28 

    ペットが真ん中 飼い主端っこ

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/08(金) 11:36:19 

    腕枕して猫と寝てるよ
    猫と一緒に寝ている人なら分かるけど、しばらくゴロゴロ言っててから「ふぅ」ってデッカいため息ついて眠るんだよね
    そのため息が可愛くって仕方がないのよ!

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/08(金) 11:36:35 

    >>105
    可愛い!

    +60

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/08(金) 11:37:22 

    >>25
    古参ネット民だからこの画像100回近く見てると思うんだけど、何回見ても良い

    +337

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/08(金) 11:38:18 

    ここ数日前から寒くなってきたからか愛猫が入ってくるようになったよ
    入りたい前に布団をふみふみしてくるからその合図で分かる
    でもずっと入ったままじゃなくて出たり入ったりを繰り返すからこっちは寝不足になるけど、可愛いから止められない

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/08(金) 11:38:57 

    >>1
    昨日トイプーが入ってきたよ。
    私と主人の間で枕使って寝てた。
    可愛すぎ(^ー^)

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/08(金) 11:41:35 

    ハムスター飼ってた頃に、夜脱走してたみたいで、ベットで寝ている私の手の中に侵入してきたことある。
    超びっくりして起きたけど、踏まなくてよかった...。でも、お散歩したから別荘に戻せって私の手の中に来たのかな?と思うと愛しさで胸がいっぱいになった。

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/08(金) 11:44:18 

    >>37
    猫はメスが好きだから 
    女の人の方が好き

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/08(金) 11:46:43 

    >>1
    うちの犬も布団大好きで、この季節になると潜り込んでくる。最初は布団の上で寝てるんだけど、寒くなってきたら枕元で「くぅぅぅ、、入れてくれ~」って甘えた声で鳴くから、布団に入れてあげる。
    そして私の腕を枕にして寝る。可愛すぎて幸せ。

    +20

    -1

  • 119. 匿名 2024/11/08(金) 11:48:23 

    猫二匹いるうち、一匹は夜もリビングで1人寝てるけど、もう一匹は私がベッドに行くと飛んでやってきて布団に入ってきてたな。
    最近入ってこないな、暖かくなってきたからかなと思ってたら病気であっという間に今春亡くなっちゃったよ…ううっ(泣)

    +25

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/08(金) 11:49:59 

    うちは5才の犬なんだけど、布団の上から私の右脇辺りにピッタリくっついて寝るよ
    寝るまではトントンしてあげてる
    夜中は寒いので小さい毛布を掛けてあげるよ

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/08(金) 11:55:13 

    ペットが布団に入ってくる

    +70

    -1

  • 122. 匿名 2024/11/08(金) 11:55:29 

    >>6
    最初は臭い嗅ぐなんて絶対無理!って思ってたけど、今じゃお腹に顔埋めてクンクンしてるよw

    +32

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/08(金) 11:58:35 

    >>25
    もうちゅ〜るの時間になったかニャ?

    +113

    -2

  • 124. 匿名 2024/11/08(金) 12:00:19 

    うちのニャン子(女の子15歳)は、小さな頃から私のベッドで寝ています。私がチョットでもベッドから離れると、ベッドの真ん中で寝てしまいます。私は仕方がないので、端っこで寝ています。どかそうとすると「にゃ~〜〜ん💢」と怒られます🥹でも、くっついて寝るのはメッチャしあわせ❤(^o^)

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/08(金) 12:03:52 

    >>39
    怒りの表し方が柴犬みたいでかわいい。

    +43

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/08(金) 12:04:26 

    猫たちが布団の中に入ってきて幸せですよ
    そのうち布団から飼い主はみ出されるけど猫が温いなら良い。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/08(金) 12:05:21 

    天然の湯たんぽ

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/08(金) 12:07:40 

    いいね、うちのネコは足元に置いたキャットタワーに寝て私を見張ってるよ
    もう一匹は夜中餌くれって起こしにくる
    枕元でニャーと鳴く

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/08(金) 12:08:19 

    うちは毎日布団の中はこうです。頭上にもいます。だんだん端っこに追いやられて毎朝身体バキバキです。
    ペットが布団に入ってくる

    +65

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/08(金) 12:09:12 

    >>27
    塩デコピン

    +19

    -2

  • 131. 匿名 2024/11/08(金) 12:10:23 

    うちの猫が私にピッタリくっついて寝るのが好き。特に腕枕が好きらしく、朝目がさめると、猫のドアップと爆音のゴロゴロ音が。幸せ。恋人を腕枕して、朝 目覚めた男の気持ちがわかるよ…(メス猫だけど笑)。

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/08(金) 12:10:59 

    寒くなってきたから入ってくる

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/08(金) 12:11:52 

    フン



    ペットが布団に入ってくる

    +89

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/08(金) 12:13:08 

    >>37
    うちで前に飼ってた猫は、寝る前の歯磨き(歯みがき粉?)が大好きで
    歯を磨いた後は、ペロペロ口を舐めに来てたし
    気がついたら、歯ブラシとか舐めようとしてて、慌てて隠したりしてた

    何か歯みがき粉の匂いが好きな猫って、一定数いるらしいね

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2024/11/08(金) 12:17:50 

    >>1
    うちは布団には入ってこず枕元やお腹の上に乗って寝てる
    寒い時は私の上で猫団子になってるけど4匹いるから結構な重さで苦しいw
    でも幸せの重さなので嬉しいよ

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/08(金) 12:19:44 

    >>37
    その後旦那さんが
    奥さんの寝場所に化粧品塗ってパジャマ着てスタンバイしたんだけど  
    猫達は結局奥さんの元へ行ったというw

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/08(金) 12:20:59 

    >>31
    うちの6カ月の猫
    足元→ふくらはぎ→太ももの間→まで来てる
    信頼度がどんどん上がってきてる!

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/08(金) 12:25:33 

    中じゃなくて上に座ることある
    足が重い🤗

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/08(金) 12:29:21 

    >>21
    幸せな寝不足

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/08(金) 12:34:04 

    >>101さん
    >>93です。温かいコメント本当にありがとうございます。あの日以来、見ると辛くて涙が止まらないので写真や動画もできるだけ見ないようにしていました。家族が寝静まった夜中にでもゆっくり見返して、思いっきり泣いてみようと思います。きっかけをありがとう!

    +26

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/08(金) 12:34:37 

    毎晩私の腕枕で寝ています
    もう10年経ちます
    幸せをありがとう

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/08(金) 12:37:44 

    早くお布団敷いて〜って催促。
    セットすると、先に寝るねって感じですw
    ペットが布団に入ってくる

    +56

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/08(金) 12:40:03 

    うちの犬、腕枕で寝るんだけどヨダレでなのかしっとりした口周りの毛が腕に当たるのが暖かくて最高に気持ちいい!今日も寒いしモフしながら寝るの楽しみー

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/08(金) 12:44:02 

    >>129
    人間の位置ww

    +42

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/08(金) 12:50:02 

    わかるー
    昔、犬を買っていたけど、ちょっと犬臭いのもまたかわいいんだよなぁ(笑)

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/08(金) 12:50:16 

    >>11
    私は、可愛いんだけど困ってるという相談かと思った
    うちにも犬がいるけど、旦那が布団が毛だらけになるからと言って、ベッドの上には上がらせない
    ベッドから落ちたら可哀想とも思うし

    愛犬家の皆さんはどうしてるんだろう
    特に布団に付着する抜け毛問題に対して

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/08(金) 12:50:24 

    >>1
    ぬくもりがたまらんですな❤️

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/08(金) 12:52:50 

    >>1
    2匹いるから冬は天然湯たんぽになる
    暑くなると出てまた寒くなると布団に入ってくる。
    たまに肉球🐾が冷たくて、ヒヤッとする!

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/08(金) 12:54:57 

    >>18
    敏感だよ〜
    ウチの犬は夏は5時から散歩に行くんだけど、寒くなって来たら9時半になっでも起きて来ない。仕事が休みなら良いんだけど、仕事の日は犬を預けに行くから寝坊は本当に困る。起こすとめちゃくちゃ怒るし。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/08(金) 13:00:45 

    人間が寝る時間になると、一人でボール遊びして走り回ってうるさくし、
    人間が寝たところで上に上がってきて重たくて起こされる。
    人間が寝返りしたりして犬に触れると怒る
    それでもかわいいわんこ

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/08(金) 13:05:14 

    うちはすごくすごく寒くないと入ってこないタイプだから羨ましい
    入りたい時にカリカリしたりグイグイこないくて、ちょっと顔すんすんするか、ずっと見つめてくるだけだから、寝てると気がついてあげれないんだよね

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/08(金) 13:06:33 

    体調不良で午後休もらって、いまお布団。
    何とか愛猫二匹を呼びたいんだけど、相手してくれない。可愛い。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/08(金) 13:27:12 

    >>149
    うちの実家にいた犬はいつも両親と一緒に布団で寝てたんだけど親が起きて布団をかたすとまだまだ寝てたくて何故か洗面所のマットの上に移動して寝てた。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/11/08(金) 13:27:36 

    冬はね
    起きなきゃいけないのに腕枕で幸せそうにしてる猫をみるとなかなか布団から出られません

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/08(金) 13:37:30 

    >>142
    もう自分を人間だと思ってる猫様ですね

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/08(金) 13:38:58 

    >>1
    毎晩同じベッドで寝てます!
    寝る前の撫でろ攻撃、幸せです!

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/08(金) 13:44:00 

    >>1
    実家にいた時に飼ってた猫が私の布団だけに入ってくる子だった。
    腕枕してあげて、恋人みたいに寝てたよ笑
    メスだけど笑
    耳元で4時間くらいゴロゴロ言ってたからなかなかうるさかったけど、あったかくてふわふわで幸せだった。

    +27

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/08(金) 13:49:30 

    >>149
    犬が寝坊って可愛いなw
    起こすと怒るのもw

    昔実家にいた犬は外飼いだから人間化してなくて、無防備にグースカ寝てるところをほとんど見た事がなかった

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/08(金) 13:50:27 

    >>18
    志村さん?

    +21

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/08(金) 13:50:55 

    >>25
    一緒に避難できて良かったね😍

    +193

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/08(金) 14:15:35 

    うちの実家の猫は、寒いと布団には入ってくるけど、父以外の人間は信頼してないから人の足と足の間でしか寝なくて、こちらが寝返りを打ったりして足を女王様の気に入らない位置に置くとガブッと噛まれる。

    だからおちおち寝返りも打てなくて辛いのよ…。でもかわいいのよ。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/08(金) 14:28:43 

    入ってきて一生懸命ポジションを掘り掘り作って『ふぅ…』ってなったのに、すぐ布団から出てくのなぜ笑

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/08(金) 14:29:54 

    羨ましい〜

    うちの犬は自立心がすごくて「ぼくはぼくの場所で寝ますんで。」って感じ

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/08(金) 14:46:17 

    >>9

    うちも亡くなってしまった猫が布団に入りに来てくれて嬉しかった
    父と母と私と3人暮らしで日替わりでみんなの布団の中に入りに行ってた優秀な猫でした

    +62

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/08(金) 15:02:09 

    >>1
    幸せだよね。
    最近、猫2匹飼ってるうちの1匹が布団に入るようになったけど、「あー寒くなったんだな」って季節の変化を感じてるよ笑

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/08(金) 15:22:14 

    >>1

    動物、生き物好きすぎる

    死ななきゃ飼うのになぁ
    私より先に死なない生き物ってできないの?




    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/08(金) 15:24:07 

    >>9 >>164

    動物も人に気を遣うというか配慮ができるよね賢い良い子だよね、本当に

    いたいけすぎて泣けてくるよ😢



    +38

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/08(金) 15:26:03 

    >>18
    わかるだよ〜(ฅωฅ
    動物は本当に賢くて良い子よ
    人間みたいに悪い子なんていないの

    +23

    -1

  • 169. 匿名 2024/11/08(金) 15:38:44 

    良いなぁ
    これからの寒い季節お布団の中でモフモフ暖かくして寝られるじゃん

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/08(金) 15:44:34 

    >>167

    私の布団ばかりではなくみんなの所に行っていたのが
    いつもありがとうみんな大好きだよと言ってくれてるみたいで嬉しかったです
    思い出したら泣けてきました
    いつも癒しと元気を与えてくれてました

    +21

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/08(金) 16:09:08 

    私が毛布にくるまってると「うな〜」となぜ入れない?と不機嫌な声で鳴きながらトンッとベッドに
    毛布開けておいでって言うと入ってきて自分のポジションを決めるためにイゴイゴする
    ポジション決まるとピッタリ寄り添って手をペロペロ
    暫くゴロゴロ言いながらだんだん静かに寝入る
    生き天国

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/08(金) 16:18:30 

    >>6
    そういう人にはペットは無理かもね。

    +31

    -1

  • 173. 匿名 2024/11/08(金) 16:25:45 

    いいなぁー✨️✨️
    ウチのにゃんこは、今お家に来て3年の元野良の超甘えんぼさん
    でも、やっぱり長かった野良生活や、たぶん捨てられた事とかあるみたいで、ちょっとの物音でビクビクしたり、「お膝に乗る」「抱っこ」がどうしても出来ない
    一緒にねんねして欲しいよぉー
    皆さん、最初から一緒に寝てくれる感じだったのかな???

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/08(金) 17:12:12 

    >>1
    ハイ!ハイ!!
    幸せです!
    いなくならないでほしい
    毎日これを大切に生きています

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/08(金) 17:17:02 

    >>166
    あなたが先に死んだらそのあと誰がお世話するの?
    あなたほど面倒をみて愛情を注いでくれる人がいるの?
    だから先に死んだり出来ないし死なないのよ
    病気や事故とかだったらは辛いけれどきちんと見送る側にいなくては

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2024/11/08(金) 17:40:36 

    >>1
    私にとっては1番の幸せ
    部屋に来たなって時点で笑顔になっています

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/08(金) 17:48:32 

    >>21
    夕べ、猫と一緒に寝てたけど、私が暑くなっちゃって猫をちょっと押したら、シャーって威嚇してきた。かわいいんだけどね、寝不足にもなる。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/08(金) 17:51:43 

    >>1
    いつもお股にハマって寝てます(笑)

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/11/08(金) 17:52:33 

    >>25
    久しぶりに見たけど変わらずキュンキュンさせるこの破壊力

    +154

    -0

  • 180. 匿名 2024/11/08(金) 18:01:10 

    >>140
    分かりますよ、私は見なきゃ良いのにふとスマホの写真ホルダに手が行って泣きながら見てました。
    そこから暫くは写真封印してました。
    今は見られないと思うなら無理しなくて良いし、きっといつかまた写真や動画見ても優しい思い出話しとして語れる日が来ると思います。
    ご家族の前で泣けないなら夜に時間作って泣くの良いと思う!
    泣く事は心の浄化とも言うし、沢山泣いてワンちゃんに語り掛けてあげるといいと思います。
    コメ主さんやご家族に沢山愛されたワンちゃん幸せ者ですね、寒くなってきたけどコメ主さんもご自愛下さいね。

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/08(金) 18:03:26 

    ぬくぬく
    ペットが布団に入ってくる

    +71

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/08(金) 18:33:46 

    あったかいよね ど真ん中で寝るの辞めてほしいけどいいよもう かわいいから

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/08(金) 18:41:17 

    猫に踏み踏みされるのが好きです

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/08(金) 18:57:45 

    >>39
    好きw

    +26

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/08(金) 18:58:46 

    >>12
    こちら兵庫
    4日前から猫がお布団に入ってきてます

    最&高

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/08(金) 19:02:50 

    >>105
    めちゃめちゃかわいいね!

    +32

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/08(金) 19:06:55 

    >>53
    幸せで永遠に続いて欲しい時間よね。
    狭いし、起こしてしまいそうで自由に寝返りも打てないけど。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/11/08(金) 19:14:00 

    >>129
    分かりやすいし、めちゃくちゃカワイイ!

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2024/11/08(金) 19:27:48 

    うちの子です。小さいのに布団の真ん中陣取るので飼い主は端っこで縮こまって寝てる。
    ペットが布団に入ってくる

    +71

    -1

  • 190. 匿名 2024/11/08(金) 19:37:24 

    羨ましい…フェレットだから潰しそうで怖い…たまに布団の上で寝ていますがど真ん中に陣取るのよ…縦に寝てくれたら良いのに(体長い)横だから私布団に入れない…寒いよ…笑

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/08(金) 19:48:53 

    にゃーんにゃーんと2回鳴いて、ゆっーくりと足元から侵入してくるから、いいよ、もっとがっつり入っておいでよ遠慮せんとと話しかけてたら、1週間後くらいに、姿が見えなくて探してたら、先に私の布団の中に入って寝てた(笑)私が、失礼しまーすと声をかけてゆっーくりと猫の隣にいくようになった(笑)可愛いから許してます

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/08(金) 20:01:14 

    >>181
    柴犬ってなんでこんなに可愛いんだろう

    +25

    -0

  • 193. 匿名 2024/11/08(金) 20:04:09 

    布団はこないけど、膝の上に乗ってくるようになりました
    重みと温かさが幸せ
    ふわふわしてるし

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/08(金) 20:10:55 

    >>23
    ちょっと😂

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/08(金) 20:13:40 

    >>75
    老猫ちゃんのちょっと皮膚がたるんだ感じって凄い好き

    +20

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/08(金) 20:17:47 

    もう随分前に死んでしまったけど、結婚前に実家にいた頃、毎晩猫と寝てた。
    腕枕してあげて、手を繋いで(正確には、私が猫の手を握って)寝てたw
    幸せだったなぁ〜

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2024/11/08(金) 20:26:09 

    >>173
    元野良保護猫で警戒心強くて抱っことか絶対無理な子だったけど、そこそこ大きくなったので去勢手術したらその一晩の入院がよっぽど寂しかったのか、退院したその日から急に布団に来るようになった。
    今も私が布団に入ると急いで足の間に来る。なお、抱っこは今も無理w

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/08(金) 20:31:40 

    >>105
    パグちゃんきゃわわ!!

    +21

    -0

  • 199. 匿名 2024/11/08(金) 20:32:34 

    >>75
    🐈「ずっと大切にしてくれるなら100年一緒にいてあげるニャ〜」

    +16

    -1

  • 200. 匿名 2024/11/08(金) 20:33:33 

    >>146
    アレルガードっていう製品名の布団カバー使うと毛が布に纏わりつかないよ。
    元々はダニ避け用の物だけど高密度のサラサラしてる生地で毛をパラパラ集められるから布団持ち上げてはらうか掃除機かければ一瞬で毛を無くせるよ。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2024/11/08(金) 20:41:51 

    >>6
    全然嫌な匂いはしないよ
    むしろ嗅ぐとふんわり甘いいい匂いがする
    足の裏はかすかにポップコーンの匂い
    かわいい

    +37

    -1

  • 202. 匿名 2024/11/08(金) 20:43:46 

    >>129
    マネして私も描いてみた
    大人猫2、子猫2です
    ペットが布団に入ってくる

    +63

    -0

  • 203. 匿名 2024/11/08(金) 20:47:25 

    >>129
    主さんと旦那さんの間で寝るの可愛い
    子どもポジション

    +22

    -0

  • 204. 匿名 2024/11/08(金) 20:47:57 

    >>25
    この子のその後が気になる。
    しかしいつ見ても可愛い

    +127

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/08(金) 20:49:29 

    >>129
    優しいしみんな可愛い!
    幸せそう♡︎

    +19

    -0

  • 206. 匿名 2024/11/08(金) 20:50:03 

    >>202
    あったかそ♥

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2024/11/08(金) 20:54:37 

    入ってくるが、散々踏み散らかして最後に腹を蹴って出ていく、うちの黒猫よ…

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/11/08(金) 21:19:37 

    >>25
    うちに来なさい🥺

    +63

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/08(金) 21:23:06 

    >>1
    左腕がしびれるしあわせ

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/11/08(金) 21:28:01 

    羨ましい。家の子は枕の上に乗ってきて私の頭が、良く枕から落ちる
    抱っこして寝たいのに

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/11/08(金) 21:31:43 

    「寒いから入れてにゃー」
    「暑くなったから出るにゃー」
    「寒いから入れてにゃー」
    「暑くなったから出るにゃー」

    朝まで何回も起こされるけど、かわいいから許してる

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2024/11/08(金) 21:31:45 

    >>129
    うちも真似して描いてみた
    どっちもオス、甘えん坊
    最高に幸せです
    ペットが布団に入ってくる

    +61

    -0

  • 213. 匿名 2024/11/08(金) 21:31:54 

    >>20
    愛の緊縛、癒やしの呪縛、幸福な拘束よ✨

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2024/11/08(金) 21:40:09 

    >>212
    可愛い

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2024/11/08(金) 21:40:20 

    >>12
    うちは先代犬は雑種でシングルコートだったから冬になると寒いみたいで、寝てるとよくおでこを引っ掻かれた、「布団開けれ、入れろ」って感じで。今のは柴犬でダブルコートなので寒くはないみたいで布団には入りたがらない。その代わり布団の上にダイブしてきて凹みを作って寝てる。

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2024/11/08(金) 21:42:17 

    この子のおかげで寒い冬が好きになった
    ただ寝返りがうてないから肩こりと首の痛みが半端ないw
    ペットが布団に入ってくる

    +62

    -0

  • 217. 匿名 2024/11/08(金) 21:45:36 

    家のワンコは鼻ドリルで布団に入り、クルクルガシガシして寝床を整え、私の腹にお尻を付けてコテッと横になります。
    毎日心の中で『かわいすぎるぅ〜』と叫んて眠りにつきます。
    幸せ。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2024/11/08(金) 21:46:13 

    >>170
    きっと皆んなの愛情が伝わってたんだね。
    幸せに飼ってたんだと思った。

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2024/11/08(金) 21:51:01 

    夜中寝てるところ見てると可愛すぎて自分が眠れなくなる。
    かわいーかわいー連発。
    寝不足の毎日。

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2024/11/08(金) 21:57:16 

    >>1
    そういう季節になりましたねー
    うちは大型犬が朝方になるとやって来て、鼻で小突いたり舐めたりして起こしてきます
    しかも足の間でないと寝ないので大股開きで布団を開けてあげないと入りません
    かわいいw

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2024/11/08(金) 21:58:03 

    うちの犬は顔の前にきてじっと顔を見つめるのが入れてのサインで今年も昨日からついに始まりました。2匹いるのでうまく犬が縦に並んでくれたらいいけどそうはなかなかならずいつも%のような配置で寝てます。

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2024/11/08(金) 22:03:40 

    >>212
    伸ばした飼い主さんの腕が良いねー
    みんな幸せそうやなぁ

    +17

    -0

  • 223. 匿名 2024/11/08(金) 22:31:25 

    私は生まれた時から犬猫おる家で育ったこともありひとりで寝たの修学旅行くらい。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2024/11/08(金) 22:42:12 

    >>25
    これはカメラマン撮らずにはいられなかっただろうな
    そして皆んなにお披露目したくてたまらんだろうなテレビマンも

    +105

    -0

  • 225. 匿名 2024/11/08(金) 22:46:19 

    >>200
    どうもありがとうございます
    すごく良い情報です
    探してみます

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2024/11/08(金) 22:46:54 

    >>216
    丸っこい後頭部とかムチっとした肩とかたまらない可愛さ
    お耳が片方色がないのも可愛いね

    +21

    -0

  • 227. 匿名 2024/11/08(金) 22:48:30 

    >>6
    トラやライオンもそうだけど猫などの狩猟動物は獲物から身を隠しながら狩りをするため、いつも身奇麗にして自分の匂いを消す必要があります だから常に毛繕いをして体を綺麗にしています
    ですから猫を飼育している人々は常日頃から家の掃除や換気、猫の部屋やベッドやトイレの掃除など、むちゃくちゃ徹底的にやっているよ

    そもそも、家に犬や猫ハムスターうさぎなど小動物がいると芳香剤などで匂いを誤魔化すのが不可能だから、とにかく家の掃除・布製品の洗濯をまめにして清潔を保つ必要があるから、ペットを飼っている人たちは能動的で綺麗好き

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2024/11/08(金) 22:55:56 

    でも猫って寝るとき布団入ってきても起きたらいないよね
    私毎回それ
    起きた時に傍にいるって事がなかった

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2024/11/08(金) 22:57:45 

    >>27
    なんかデコピンかわいそう…
    もちまるみたい

    +18

    -4

  • 230. 匿名 2024/11/08(金) 23:06:48 

    >>1
    どんなに寝付けなくても
    猫が布団の中入ってきて、その重みや暖かさを感じてるうちに眠れてしまう
    冬の楽しみです

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/11/08(金) 23:12:45 

    猫二匹が背中と胸に潜りこんで挟まれます
    寝返りが打てないけど温かくて幸せ

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/11/08(金) 23:13:09 

    冬が来たなって思う
    夏は廊下で寝てて、近くにも来てくれないので

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2024/11/08(金) 23:26:12 

    >>121
    なにこのノロケ!無茶苦茶可愛い〜最後笑った!

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2024/11/08(金) 23:26:30 

    >>223
    素晴らしきかな人生

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2024/11/08(金) 23:40:43 

    >>1
    羨ましいぃぃ

    うちの柴犬は絶対に一緒の布団には入ってくれない。
    なので、私が犬のベッドの横に寝転がって無理やり一緒に寝ています。この時期は寒いです。

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2024/11/08(金) 23:41:29 

    >>222
    手を伸ばすと触れる距離に猫ベッド置いてるから、もふもふしながら寝てるよ
    昨日夜中に急にケリケリされて痛くて起きたけど笑
    夢見てたのかな

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2024/11/09(土) 00:13:27 

    >>1
    飼って20年目になる愛猫が今年から布団に入ってくるようになりました。今まで布団に入れても出ちゃっていたのが、自分からベッドに登って来て布団に入るようになりました。
    幸せです!

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2024/11/09(土) 00:15:42 

    ワンコ8割
    飼い主2割
    の布団の割合でも幸せ!
    2割の狭さでも一緒に寝れたら幸せ!!

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2024/11/09(土) 00:33:53 

    >>197
    173です、返信ありがとうございます✨️
    特に警戒心強いコは不安とか怖いとかも敏感だよね
    不安だったけど、大好きな197さんの側だと安心出来たのかな
    きっとそれから“ココは安心出来て心地いい場所”に認定されたんだね
    絆と信頼関係が羨ましいーっ
    そんな197さんの所でも抱っこ無理だとなると、ウチのコもこのまま抱っこ無理なのかなぁー(笑)💦
    このまま永遠と私とウチのコの頑固比べになりそうwww

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2024/11/09(土) 00:58:29 

    布団毎日カバーとか交換してますか?

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/09(土) 01:33:59 

    >>1
    今朝から冷え込みが強くなってきたからか、朝起きたら猫が背中合わせで寝てた。
    この時期は背中はあったかいし心もほっこり幸せ〜

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2024/11/09(土) 04:02:03 

    昔飼ってたフレブルは私の股の間で眠るのが好きだった
    布団を被ると絶対酸欠になるよな〜と息ができるように布団を持ち上げたり、顔だけ出せるように工夫してたな
    お陰で隙間ができて寒いんだけど犬本人はめっちゃ快適そうだった
    懐かしいなぁ

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2024/11/09(土) 05:05:25 

    >>202
    カタカナ英語と足の指好き

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2024/11/09(土) 06:07:24 

    >>23
    臭かったんだね…

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/11/09(土) 06:37:54 

    >>25
    ペットが布団に入ってくる

    +61

    -1

  • 246. 匿名 2024/11/09(土) 06:47:37 

    >>1
    なんだよ惚気かよ~😆もっと聞きたい💕幸せトピありがとう✨

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/11/09(土) 06:59:04 

    うちの猫も最近腕枕で寝るようになりました。
    ちなみに夏は足元で寝てます。
    もう腕はバキバキ、肩はコリコリだけど可愛すぎて幸せです。
    ペットが布団に入ってくる

    +36

    -0

  • 248. 匿名 2024/11/09(土) 07:24:16 

    >>16
    うちも昔飼ってたけど脇の下やっぱり入るんだね!
    何でそこ?ってずっと思ってた😂✨
    しかもフン!フン!って感じでホリホリして無理やり入ってこない?あれがまた可愛かった。。

    うちのは脇の下、足元、たまに脚でなく足の隙間?にいるとか、ちょっと離れたところにいた

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/11/09(土) 07:54:30 

    うちの猫も冬は寝てくれるよ。
    でも基本腕枕で見つめ合うように顔を向けて寝たいようで、寝返りする度に出ては入れろってガサゴソするから頻繁に起きちゃう。

    枕もちゃんと使いたい時もあるようで、上手く半分こして寝れる時はいいけど丸ごと使われることも…そのせいで正しく枕が使えないと首を寝違えて2週間くらいは痛い。最近寝違えて今も痛い。

    さすがに痛いので枕をもう一つ買い足したりしたけど、私が使うほうの枕にしか来ない。

    寝違えるし何回も起こされて熟睡できないけど、それでも幸せ。それでもかわいい。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2024/11/09(土) 08:01:25 

    うちは夜中に寒くなって布団に入りたいときは、前足の肉球を優しくペタペタ私の額に当てて起こしてくる。普段の起こし方とは全然ちがうの。
    そして腕枕。

    猫飼えるって幸せだね。
    頑張って働いて最期まで養うからね。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2024/11/09(土) 08:09:56 

    犬と一緒に寝るのが長年の夢でした
    明け方にいつもベッドに乗ってきて暴れるんだけど、今朝は私の腕枕で一緒に二度寝してくれて久々にこんな時間まで眠れて幸せすぎた
    そして香ばしい匂いがして最高!!!

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/09(土) 08:13:23 

    うちは犬だけど猫もいいなぁ〜
    いつかどっちも飼いたいよぉ

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/11/09(土) 08:13:58 

    家の猫ももう死んでしまったけど、布団の中に入ってきて腕枕で寝てました。

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2024/11/09(土) 08:34:44 

    ウチの猫は股の間が好きなようです
    ペットが布団に入ってくる

    +37

    -0

  • 255. 匿名 2024/11/09(土) 08:36:24 

    >>1
    うちの犬は、寝る時間になると、ベッドルームの前で待機。
    私の足の間で寝ます。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/11/09(土) 08:37:16 

    >>247
    かわいい、素晴らしい!

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2024/11/09(土) 08:40:20 

    >>254
    のび〜 かわいい!
    幸せそうだなぁ

    +16

    -0

  • 258. 匿名 2024/11/09(土) 08:54:50 

    ダックスフンドは布団潜りが上手だった。
    穴に入って狩りをしてたからかーって。
    プードルは潜れない。
    グーって言って、入れろって要求してくる。

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2024/11/09(土) 09:06:38 

    最近猫飼い始めたんですが、ベッドに入れるのは少し抵抗あって、別々で寝ています。
    みなさんはベッドで一緒に寝ることに抵抗はありませんか?

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2024/11/09(土) 09:28:14 

    >>254
    キジトラなのも股の間が好きなのも同じ!寝返りうてない。

    +12

    -0

  • 261. 匿名 2024/11/09(土) 09:43:47 

    >>18
    むしろ何でわからないと思うの
    人間以外は無機物だと思ってるの

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2024/11/09(土) 09:56:22 

    >>27
    お腹いっぱいすぎる

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/11/09(土) 10:22:00 

    愛犬が生きてた頃は冬になると布団に入ってくっついてきて幸せだった

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2024/11/09(土) 10:23:14 

    気まぐれに入って来てくれるんだよね~
    もっと一緒に寝たいのになぁ

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2024/11/09(土) 10:23:56 

    我が家のチワワは寒くなってくるこれからの時期、必ず私の足元で丸くなってます😊最近マットレスを新調して、前より高さが出てしまったのでまだ1人でベットを登り降りできず、、粗相されると困るのでとりあえずベット横のワンコスペースで寝てもらってますが、私の布団に潜りたくて毎日ベットに乗せるよう要求されてます(笑)

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2024/11/09(土) 11:17:53 

    6年前に旅立った愛猫も寝るときは一緒にお布団入ってた😊
    横腹に沿って脇から肩に頭のせて来るのよね🐱
    そのフニャッとつぶれた顔でこっち見てウニャウニャ言いながら眠りにつくまでを見届ける、至福の時間だったな😍
    熱くなると出てくんだけど、私が起きて布団を上げないと入れないから、起きなかったら胸か顔の上に乗られた🤣

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2024/11/09(土) 15:42:21 

    >>146
    うちはベッドフレームが高いから上がれない(小型犬)

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2024/11/09(土) 17:46:48 

    >>254
    うちのわんこも足の間とか、人間のくぼみに収まってくる

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2024/11/09(土) 22:20:23 

    みんなの幸せが溢れてるトピだなぁ
    安眠、睡眠は大事ですからね。
    たくさんモフモフして思う存分て嗅ぎまくって嫌がられて下さいw

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2024/11/10(日) 06:49:53 

    >>9
    最近二十五年前に亡くなった猫の事思い出す
    家の事情であまり幸せにしてあげられなかったから思い出して落ち込んでいたけど、一緒に布団で眠った事もあったな
    会いたいな

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2024/11/10(日) 09:37:26 

    >>1
    寒くなった時のバロメーターだよね。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2024/11/10(日) 16:28:26 

    私の腕枕で寝ようとするのをそっと避けていつも背中をくっつけて寝ていた。

    去年亡くなってしまった愛犬。
    昨夜は寒くてなかなか眠れなかったよ。会いたいな。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2024/11/11(月) 17:25:43 

    >>27
    この環境ストレスになってそう

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/11/12(火) 10:53:49 

    みんなのコメだけで想像できてほっこりするわ…

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2024/11/14(木) 08:40:10 

    うちの猫、夏はタワーのハンモックで寝てるけど、冬は布団に来てくれるし冬大好きになった、ベビーの時から布団に入れて一緒に寝てたから布団に慣れてくれてるって言うのもあると思う。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/11/18(月) 16:23:46 

    >>23
    スメハラじゃねえか😼!

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/11/21(木) 00:03:42 

    冬だけ寒いかはか、肩と顔の形に沿ってお尻くっつけてきたり、横向きに寝た私の脇の下に丸まってお尻くっつけてきたりする。嬉しいけど寝返りうてない…

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/11/26(火) 21:29:55 

    なんだ自慢トピか。
    羨ましいぞ。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/11/28(木) 20:49:24 

    あー、みんな羨ましい!!
    うちは猫2匹にいるけど2匹とも一緒に寝てくれない涙
    布団に入れようとすると逃げられる。
    でも朝起きたら、撫でてもらおうと頭突きしに来るのがたまらなく可愛い!
    腕前して寝てみたいー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード