-
1. 匿名 2024/11/08(金) 00:52:20
カップ麺ハンバーガーなどジャンクフード好きなのに完食する前に胃もたれや吐き気がします。同じ人いますか?+176
-3
-
2. 匿名 2024/11/08(金) 00:52:46
辛ラーメンを食べた日はケツアナ確定だわw+14
-24
-
3. 匿名 2024/11/08(金) 00:52:52
どん兵衛大好きなのに食べると吐き気がしてしまう😭+88
-2
-
4. 匿名 2024/11/08(金) 00:52:57
インスタントラーメン食べたら下痢する!+100
-1
-
5. 匿名 2024/11/08(金) 00:53:13
歳でしょ+15
-7
-
6. 匿名 2024/11/08(金) 00:53:19
アラフォーになってダメになってきた+94
-1
-
7. 匿名 2024/11/08(金) 00:53:27
お腹空いてきたわ+6
-2
-
8. 匿名 2024/11/08(金) 00:53:34
>>1
居ません+1
-23
-
9. 匿名 2024/11/08(金) 00:53:35
ファミチキ大好きだけどあの滲み出る油脂にやられる
でも大好きだー+46
-1
-
10. 匿名 2024/11/08(金) 00:54:17
脂っこいもの、味が濃いものが受けつけん。
食べたいが諦めてる〜。+30
-3
-
11. 匿名 2024/11/08(金) 00:54:45
辛いものが大好きで、初めて辛ラーメンを食べたら途中からものすごく気持ち悪くなってきて、全然食べ切れずにしばらく吐き気と腹痛に苦しんだ。
今も辛いものは好きだけど、辛ラーメンはそれ以来食べてないし、もう食べることはない。+41
-2
-
12. 匿名 2024/11/08(金) 00:54:53
>>1
身体が脂を受けつけないタイプなのか
もう歳で胃が弱ってるとか?+10
-3
-
13. 匿名 2024/11/08(金) 00:55:01
具合が悪くなるのにストレスが大きすぎてジャンクフードに手を出す+63
-1
-
14. 匿名 2024/11/08(金) 00:56:13
某ハンバーガーショップの照り焼きバーガーを食べると、必ずお腹を壊すようになってしまった 大好きだったのに+22
-1
-
15. 匿名 2024/11/08(金) 00:56:38
最近は油ものをあんまり食べなくなってきた
好きなんだけど選ばなくなった
胃もたれするしさ+18
-0
-
16. 匿名 2024/11/08(金) 00:57:02
わたしも若い時からそうだったわ
会社でカップラーメン食べてる人がいて、美味しそうだな〜と食欲をそそられて自分も食べると気持ち悪くなる。
今でも時々カップラーメンや焼きそばUFOを食べたくなるけど、いざ食べると後悔しか残らない。
年に2回ほどやってしまう。+79
-1
-
17. 匿名 2024/11/08(金) 00:57:07
食べるとちゃんと肌荒れする
イラっとくる
+30
-1
-
18. 匿名 2024/11/08(金) 00:58:21
>>9
胃に何か敷いとかんと油物はきついね+6
-4
-
19. 匿名 2024/11/08(金) 00:58:46
後味で気持ち悪くなる
+7
-1
-
20. 匿名 2024/11/08(金) 00:59:10
昼にマックフライポテトを食べると、夕飯が要らなくなる+21
-2
-
21. 匿名 2024/11/08(金) 01:00:17
>>1
焼きそばのやつ、あれたまに食べたくなるけど途中でなんか気持ち悪くなる。においもキツくてしんどくなる+52
-2
-
22. 匿名 2024/11/08(金) 01:00:17
カップ麺食べると軟便になる。+8
-1
-
23. 匿名 2024/11/08(金) 01:00:23
>>1
かやくとスープの元を、半分だけにして
スープは飲みません。
それでも少し胃もたれダルさがあります。+9
-3
-
24. 匿名 2024/11/08(金) 01:02:47
絶対に胃薬のお世話になってしまう+4
-1
-
25. 匿名 2024/11/08(金) 01:06:31
>>1
クエン酸オブラートに包んで5g ビタミンC 緑茶(カテキン)か紅茶(テアフラビン)
食べる時これ全部飲んでみ?
抗酸化作用とキレート作用で胃もたれ軽減してジャンク食べても大分浄化できると思うよ
胆石や結石を出来にくくする作用もあってコレステロールも大分改善するから
どうしてもと言うならウラジロガシ茶も追加で+12
-4
-
26. 匿名 2024/11/08(金) 01:08:28
>>1
主さんは添加物に弱い方なのではないでしょうか?
アレルギーとはまた違って、添加物に対応困難な人もいるよ。
私もマック好きだけど、必ず具合悪くなる
カップラーメン食べるとすぐお腹痛くなってしまう
ポテトチップスや菓子パンも同じく
好きだけど受け付けにくいみたい
一方、ケーキとかは意外と大丈夫 ケーキ屋はよし、スーパーのケーキはだめだった
添加物にも色々あるから保存着色料みたいな市販物が特にダメなのかも+38
-3
-
27. 匿名 2024/11/08(金) 01:11:10
肌が荒れる+4
-1
-
28. 匿名 2024/11/08(金) 01:13:52
>>11
辛ラーメン 混入 で検索してみな
+12
-7
-
29. 匿名 2024/11/08(金) 01:14:47
>>25
そこまでして体に悪いものを食べる必要性。。。+8
-9
-
30. 匿名 2024/11/08(金) 01:16:37
>>29
うまいからやろ
なに野暮な事言うとんねん+32
-3
-
31. 匿名 2024/11/08(金) 01:17:59
>>1
明日旦那が飲み会らしくて今からワクワクしてるんだけど、ここ数年「1人でピザパしよー」とか日中はマッタリできるけど、脳内パーティーが捗り過ぎて気がつくと激ヘリ状態で焦る。家にインスタント色んな種類あるし、かけるだけのパスタソースもあるんだけど、案外食べられない。結局ゆで卵作ってモサモサ食べてたりする。+7
-4
-
32. 匿名 2024/11/08(金) 01:33:31
インスタント麺食べたら湿疹がでる+5
-1
-
33. 匿名 2024/11/08(金) 01:46:42
わたしです!!
頭痛くなってダルくなる
マックとかインスタントラーメンとか外食系も結構しんどい+5
-1
-
34. 匿名 2024/11/08(金) 01:52:32
マック食べるとお腹下します...+4
-2
-
35. 匿名 2024/11/08(金) 02:00:59
>>2
ガル本乙+1
-1
-
36. 匿名 2024/11/08(金) 02:02:14
>>29
酔っ払うなら酒飲むなってか?+8
-3
-
37. 匿名 2024/11/08(金) 02:02:49
パン屋さんのパンが大好き。3つくらい余裕だけど下痢する+2
-3
-
38. 匿名 2024/11/08(金) 02:03:24
私貧乏育ちだから逆に変に高級品とか食べる方が体調崩す
カップラーメンは胃に優しい私にとって+3
-3
-
39. 匿名 2024/11/08(金) 02:18:02
>>1
だから、小さいサイズが丁度良い。
日清は小ぶりサイズあって嬉しい。
UFOも小ぶりサイズが本当にベスト。
袋入りの即席麺も半分サイズあれば助かる。家族だと分けられるけど一人だと多すぎて最近は諦める。
味がやっぱり美味しいんだよね、旨く作ってるって本当思う、だから無性に食べたくなるサイクルになってる。
でも多く食べると胃の収まりが悪くて、よく分かるわ。ジャンクフードもなんだけど、最近は重い物食べるとしんどい。
年齢と共に消化が悪くなってるのかw+8
-1
-
40. 匿名 2024/11/08(金) 02:18:21
>>1
私は無印良品のグリーンカレーとか、カップヌードルトムヤムクン味くらいのちょい辛が好きなんだけど、去年くらいからめっちゃお腹壊すようになってしまった。好きだからつい購入しちゃうけど、もうおなかシクシクお尻ピーピー。好きなのに内臓がもうダメみたい。普段それ以上に辛いもの食べたりしていないのに。+8
-1
-
41. 匿名 2024/11/08(金) 02:30:41
マック・宅配ピザ
使い回しの油で揚げた惣菜
次の日まで調子悪いし下痢
しかも年々ひどくなる
最近ラーメン屋のラーメンもだめになった
+5
-1
-
42. 匿名 2024/11/08(金) 02:33:56
>>40
私も
ある時期からカレーパンだのカレー味のもので
腹痛と下痢になるようになってしまった+4
-1
-
43. 匿名 2024/11/08(金) 02:38:26
それならやめてビーガンになろう+1
-5
-
44. 匿名 2024/11/08(金) 02:41:20
>>42
食べたいけどお腹こわすだろうな…って我慢するの悲しいよね+8
-1
-
45. 匿名 2024/11/08(金) 03:03:46
>>1
久しぶりに頼んだピザが美味しすぎて完食してしまった。あ、食べれたと思った数時間後、お腹で膨れて呼吸も苦しくなるぐらい具合悪くなった+8
-1
-
46. 匿名 2024/11/08(金) 03:30:21
>>26
長期的に考えれば添加物かもしれないけど、目の前にもっと可能性高いのあるじゃん
油と塩の過剰摂取・・・
1食で1日の脂質と塩分摂っちゃうのがジャンクフード、しかも質が悪い・・・+3
-1
-
47. 匿名 2024/11/08(金) 03:42:28
びっくりドンキーでハンバーグを食べると具合が悪くなる。味は好きなのに。+1
-1
-
48. 匿名 2024/11/08(金) 03:48:57
>>1
カップ麺が好きだけど食べると胃もたれがあって
お腹をこわす
揚げ物は平気なのでカップ麺の何かがダメなのかな
お酒も好きだけど呑むと吐き気と動悸がひどくて
呑めない+2
-1
-
49. 匿名 2024/11/08(金) 03:51:52
30超えた辺りから、マック食べるとその後数日は便秘でお腹が張るし調子がおかしい!+5
-1
-
50. 匿名 2024/11/08(金) 04:12:44
アンコ好きなんだけど井村屋のアンコの缶詰めを食べた次の日に背中から腕に湿疹が出来てからは買わないでいます。
他のアンコの缶詰めは食べても大丈夫なのに、井村屋のアンコ缶詰めだけは苦手になりました。
以前のは大丈夫だったのに何かを入れるようになったのかも?+5
-2
-
51. 匿名 2024/11/08(金) 05:06:05
>>1
小さい頃からUFOを食べたら下痢するよ+0
-2
-
52. 匿名 2024/11/08(金) 05:07:58
>>26
ほぼ同じ!!!
でも、ケーキも生クリームが多かったら下痢する+7
-1
-
53. 匿名 2024/11/08(金) 05:36:33
>>1
味は大好きなんだけど、マックも宅配ピザも口内炎ができる。
カップラーメンはニキビもできる。+3
-1
-
54. 匿名 2024/11/08(金) 05:38:23
>>2
それ、出汁が感じられなくてキツイ。
辛いもの食べたい時は違うの食べるなあ+4
-1
-
55. 匿名 2024/11/08(金) 05:55:16
>>26
わかる
チョコパイ食べると具合悪くなるわ+3
-2
-
56. 匿名 2024/11/08(金) 06:15:54
逆流性食道炎では?胃カメラ推奨します+4
-1
-
57. 匿名 2024/11/08(金) 06:18:08
>>1
ポテチとかそう、少量なら良いけど美味しくてつい一袋完食すると数分後確実に気持ち悪くなる+5
-0
-
58. 匿名 2024/11/08(金) 06:40:10
>>4
昨日結構油分の重たいカップ麺食べたんだけど下しました+3
-1
-
59. 匿名 2024/11/08(金) 06:54:56
>>6
味は美味しく感じますか?私も同じアラフォーでジャンクフード好きだったんだけど、最近あんまり美味しく感じなくなってしまった。単純に不味くなったのか、自分の舌の問題なのか…。求めてる味じゃなくてさみしい。+6
-1
-
60. 匿名 2024/11/08(金) 06:56:05
>>4
私はマックがそれⓂ️🍔🍟
油脂がよくないからかも+10
-1
-
61. 匿名 2024/11/08(金) 06:58:54
>>26
私もそうなのかな、ですT _ T無性に食べたくなるのですが、色々体調に代償が数週間はすごくて、でもあのジャンク!な味が定期に味わいたくなって、、がループして+2
-1
-
62. 匿名 2024/11/08(金) 06:59:22
コロッケ、唐揚の冷凍食品は油で揚げず、アラジン280°で12分チンするとヘルシーでサクサクこんがり胃もたれないので最近ガンガン食べてる+2
-1
-
63. 匿名 2024/11/08(金) 07:21:26
チキソラーメソ
途中から限界くるけど、また食べたくなるという不思議な食べ物+4
-2
-
64. 匿名 2024/11/08(金) 07:28:33
マック食べるとお腹下す+0
-1
-
65. 匿名 2024/11/08(金) 07:28:38
ポテチとかマックのポテトが食べたくなって食べるけどたいてい気持ち悪くなって吐く😅
年に数回だから許してね+1
-1
-
66. 匿名 2024/11/08(金) 07:28:50
マックとかカップ麺食べるとずっと消化されずお腹に溜まってる感じがして気持ち悪い+2
-1
-
67. 匿名 2024/11/08(金) 07:36:30
チキンラーメンは半分までは美味しいのに、あとが脂っこくてしんどくて食べられない…(T_T)+6
-1
-
68. 匿名 2024/11/08(金) 07:43:48
>>59
そう言われてみれば美味しいと感じなくなってるかも!求めてる味と違うというか
素朴な食べ物の方が美味しいと思える
これも加齢なのか…+1
-1
-
69. 匿名 2024/11/08(金) 07:51:52
>>1
ジャンク食べるようなジャンクな人生送るから、
体もそれなりになるよね。笑+1
-2
-
70. 匿名 2024/11/08(金) 07:52:37
>>1
若い頃はジャンクフード食べても全然平気だったけど、40超えたあたりから体が受け付けなくなった。
特にカップ麺は食べると下痢するから、ここ2年ぐらいは食べてない。+2
-1
-
71. 匿名 2024/11/08(金) 07:58:04
>>1
私も大好きで今まで支障なかったのに最近嘔吐するようになったw ちなみにアラフォー。もう年って事ですね!+0
-1
-
72. 匿名 2024/11/08(金) 08:01:45
胃もたれするし次の日太る。最近は先に1/3くらい避けてから食べるようにしてる+0
-1
-
73. 匿名 2024/11/08(金) 08:02:33
昨日スゲー仕事ストレスで何十年かぶりにケンタをデリバリーして食べて今胃が痛いわ+1
-1
-
74. 匿名 2024/11/08(金) 08:04:58
カップ焼きそば
なんとか食べてるが6割くらいになると手が止まる
夜食べると胸焼けでもれなく夜中に嘔吐する+1
-2
-
75. 匿名 2024/11/08(金) 08:05:19
>>60
私も。
昨日すごい下痢になった。
分かってても辞められないマックこわい。+2
-1
-
76. 匿名 2024/11/08(金) 08:07:24
私逆だな〜
具合悪くなるとやたらにジャンクフード食べたくなる
そして食べる
すると元気になる+1
-1
-
77. 匿名 2024/11/08(金) 08:10:26
>>4
やっぱり油なのかなぁ
食べたら必ずなんだけど、それでも無性に食べたくなる事がある+1
-1
-
78. 匿名 2024/11/08(金) 08:21:08
焼きそば系、吐くようになった。+1
-1
-
79. 匿名 2024/11/08(金) 08:25:29
ニキビだらけ+4
-1
-
80. 匿名 2024/11/08(金) 08:28:47
>>6
ハンバーガーもラーメンもポテチも大好きなのに、ラーメンは背脂系からあっさり醤油、ハンバーガーはポテトセットだと胃もたれ。ポテチも食べると調子悪い。でも食べたい😭+4
-1
-
81. 匿名 2024/11/08(金) 08:33:07
>>6
胃腸弱くなってきた。+2
-1
-
82. 匿名 2024/11/08(金) 08:44:35
>>3
東西、博多を食べ比べしたら気持ち悪くなった
後焼きそばの味がちょっと受け付けなくなってきた。悲しい+2
-1
-
83. 匿名 2024/11/08(金) 08:56:15
市販の味付けお菓子や惣菜は味が強すぎると感じてしまって胃もたれしてしまうし、二口くらいでもういいてなってしまう+0
-1
-
84. 匿名 2024/11/08(金) 09:24:24
>>14
私は某ハンバーガーショップのカフェラテと油もの。
必ずお腹を壊す。+1
-1
-
85. 匿名 2024/11/08(金) 09:39:01
加齢のせいではあるけど、物価高ゆえ原材料の品質低下も考えられる。量の少なさを味濃いめにしてパンチ出してるとかさ。
久しぶりにサッポロ一番しお食べたら塩辛すぎできつかったのよ。スープのお湯増やさないと厳しいし全部飲んじゃいけない。+1
-2
-
86. 匿名 2024/11/08(金) 10:03:33
>>1
周りから弱っちぃとディスられるので
ここに同じような人が多くいて安心した。
でも正直、震災の時など有事には
そういうインスタントとか体に正直悪いものも
ちゃんと接種できるようになりたいんだ+1
-1
-
87. 匿名 2024/11/08(金) 11:24:26
激辛のカップ麺大好きで
月に一回は食べるんだけど必ず次の日くだす。
分かってるんだけど好きだからやめられないw+0
-1
-
88. 匿名 2024/11/08(金) 13:46:04
ホットケーキ
調子に乗って食べると胸やけがする+0
-1
-
89. 匿名 2024/11/08(金) 14:38:17
>>39
袋のサッポロ一番塩が好きなんだけど、自分で麺を二つに割って、スープも半分にして2分の1サイズ食べてるよ
卵とかクリームチーズとか野菜とかトッピングするので、満足感100%+0
-2
-
90. 匿名 2024/11/08(金) 14:57:42
>>1歳とるとそうなります。そういう人はだんだん油がダメになってきますよ。
+0
-1
-
91. 匿名 2024/11/08(金) 20:27:56
>>11
4にたくなければあのラーメンは食べるな+1
-1
-
92. 匿名 2024/11/08(金) 22:39:15
大食い番組が大好きで観ながら、
あんなに色んな種類のものを沢山食べられたらってめちゃくちゃ羨ましく思う日々+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する