
「無理しすぎてない?」 同僚の女性教師を心配しすぎた? 51歳男性教師が下駄箱に栄養ドリンク(無記名)をプレゼント…さらに"気遣い"メッセージも送信 不快にさせたとして戒告処分に 北海道教育委員会
355コメント2024/11/11(月) 15:57
-
1. 匿名 2024/11/08(金) 00:29:20
・同僚の女性教師に「無理しすぎてないか?」「食事は取れてるの?」などとメッセージを2回送信
・同じ時期に女性教師の下駄箱に栄養ドリンクを3回、無記名で置く
・男性教師と女性教師は仲が良いわけではなく、女性教師は不快に感じ、学校側に相談+35
-231
-
2. 匿名 2024/11/08(金) 00:30:17
匿名で食品置くのは気持ち悪いです+1100
-14
-
3. 匿名 2024/11/08(金) 00:30:32
気持ち悪い+387
-11
-
4. 匿名 2024/11/08(金) 00:30:34
いい奴やん+738
-217
-
5. 匿名 2024/11/08(金) 00:30:37
ホッカイドー!+25
-35
-
6. 匿名 2024/11/08(金) 00:30:42
事件事故につながる前に防げてよかった+271
-22
-
7. 匿名 2024/11/08(金) 00:30:45
気持ち悪い+184
-13
-
8. 匿名 2024/11/08(金) 00:30:48
好意の押し付けがましさがあけすけなんだよ+443
-11
-
9. 匿名 2024/11/08(金) 00:30:48
気持ち悪いと思ってしまうよ
男性はそれがわからないんだよね+507
-23
-
10. 匿名 2024/11/08(金) 00:30:49
関わらんほうが栄養+130
-11
-
11. 匿名 2024/11/08(金) 00:31:37
>>4
これが男女の脳の違い。やっぱ気持ち悪いよ+453
-19
-
12. 匿名 2024/11/08(金) 00:31:39
なんか、かわいそう…+369
-33
-
13. 匿名 2024/11/08(金) 00:31:41
自分に酔ってるんだろうな。+128
-10
-
14. 匿名 2024/11/08(金) 00:31:43
おっさんから無理しすぎてないか?とか来たら気持ち悪い
自分に酔ってる感すごい+415
-22
-
15. 匿名 2024/11/08(金) 00:32:09
心配しすぎたとかじゃないよね
何とか近づこうとする下心しか感じない+364
-10
-
16. 匿名 2024/11/08(金) 00:32:11
女性側から個人的に相談されていたわけではないなら、本当にただのお節介だわ+229
-4
-
17. 匿名 2024/11/08(金) 00:32:12
このご時世に飲み物を置くのはマズい+210
-4
-
18. 匿名 2024/11/08(金) 00:32:36
昨日のLINEトピを思い出す…+40
-2
-
19. 匿名 2024/11/08(金) 00:32:45
下駄箱に飲食物入れるのどうなんだろう+279
-4
-
20. 匿名 2024/11/08(金) 00:33:29
51才のオジサンからだれも心配されたくないし
関わりたくない+208
-16
-
21. 匿名 2024/11/08(金) 00:33:32
切ない
これが20代イケメン後輩なら事件にはならなかっただろうに。+37
-61
-
22. 匿名 2024/11/08(金) 00:33:48
>>2
何入ってるかわからないから怖いよね。未開封だとしても。+199
-4
-
23. 匿名 2024/11/08(金) 00:33:57
どう見ても下心があるね+101
-7
-
24. 匿名 2024/11/08(金) 00:34:03
>>1
自分より若い女性への
関わり方が気持ち悪い+198
-9
-
25. 匿名 2024/11/08(金) 00:34:09
>>22
精子入れてたかもね+15
-20
-
26. 匿名 2024/11/08(金) 00:34:11
>>4
男なの?
親しくもない相手からメッセージきたり無記名の飲食物置かれたら気持ち悪いよ+321
-11
-
27. 匿名 2024/11/08(金) 00:34:33
なんで自分の行動が相手にとって励ましや日々の癒しになると思ってんだろうね
男から見た女はそうだから勘違いするのかもしれないけど、女から見た男なんか道端にあらわれた熊だの猿だの同等だよ
何されても怖いし近寄ってくんなよ
+240
-11
-
28. 匿名 2024/11/08(金) 00:34:36
純粋に善意からきたものならちょっと可哀想に思う+25
-31
-
29. 匿名 2024/11/08(金) 00:34:47
>>21
切なくない
これが現実
キモい+78
-6
-
30. 匿名 2024/11/08(金) 00:34:58
心配してもらえるのはありがたいけど度を越すと怖い。
けど男性だけじゃなくて女性でもいるからなー…+85
-2
-
31. 匿名 2024/11/08(金) 00:35:03
生理的に無理な人にそんなことされたら安心して仕事できないよね。
職員室とか残業中とか2人きりになる状況になったら何されるかと思うと恐ろしいわ。+124
-2
-
32. 匿名 2024/11/08(金) 00:36:01
>>28
純粋に善意なら個別にプライベートな内容でメッセージ送らない+75
-8
-
33. 匿名 2024/11/08(金) 00:36:23
>>29
結局顔だわなー
残念+6
-26
-
34. 匿名 2024/11/08(金) 00:36:30
>>15
問題になったら心配していたと言えばすむと計算している51歳だから気持ち悪い+140
-4
-
35. 匿名 2024/11/08(金) 00:36:57
>>33
距離感も分からない男ほどそう言う
+65
-2
-
36. 匿名 2024/11/08(金) 00:37:31
>>1
「いじめる側は悪いけど、やり返すのはもっと悪い」
小学1年生より年下の娘(4歳)をブン殴った岐阜市の小学校教師や同僚の女性教師の下駄箱に栄養ドリンクを無記名で置いた男性教師に言われたくない親族が警察に相談し発覚…4歳娘の顔を手で殴ったか 小学校教師の33歳男逮捕 日常的な暴力の有無等調べ | 東海テレビNEWSwww.tokai-tv.com親族が警察に相談し発覚…4歳娘の顔を手で殴ったか 小学校教師の33歳男逮捕 日常的な暴力の有無等調べ | 東海テレビNEWS親族が警察に相談し発覚…4歳娘の顔を手で殴ったか 小学校教師の33歳男逮捕 日常的な暴力の有無等調べ2023/09/18 17:09配信 4歳の娘の顔を手で殴...
+3
-18
-
37. 匿名 2024/11/08(金) 00:37:37
下駄箱じゃなくて、直接渡してたら大丈夫だった+16
-26
-
38. 匿名 2024/11/08(金) 00:37:46
>>11
いや、好きでもない女に置かれてても気持ち悪いわ
ストーカー気質じゃんそんなん
おっかねー+121
-5
-
39. 匿名 2024/11/08(金) 00:38:46
特に親しくないなら不快だわな。+28
-2
-
40. 匿名 2024/11/08(金) 00:38:54
>>1
こんなのがニュースになるなんてある意味平和ね…
女性教師の年齢が元記事にも無かったけど、51歳と同年代だったらニュース事案にはならなかったよねたぶん+10
-35
-
41. 匿名 2024/11/08(金) 00:41:07
(無記名)がじわる。+27
-1
-
42. 匿名 2024/11/08(金) 00:43:02
気が利く女性なら違う対応してるよね+6
-11
-
43. 匿名 2024/11/08(金) 00:43:23
>>15
近づこうとするなら無記名にしないと思うけどな
ただそれが裏目に出たよね
知らない人から食品は怖くて口に入れられない+82
-5
-
44. 匿名 2024/11/08(金) 00:43:59
>>27
クレーマーも始めは愛想のいい客
「店員(女性のみ)に声をかけて、喜ばれる俺(妄想)常連気取り(たいした物買わない)」
何かミスやトラブルがあったり好意を無視されると豹変
「この店員はこんなミスを常連である俺様にしでかした、どうしてくれる?」と謝罪と返金とお詫びの品が出るまで居座る
俺を蔑ろにした報いを受けろと「本部に電話するぞ、いいのか?」+83
-2
-
45. 匿名 2024/11/08(金) 00:45:00
>>4
男性にもやってるならおせっかいな世話焼きだけど、女性限定ならアウト+219
-2
-
46. 匿名 2024/11/08(金) 00:45:33
>>37
親しくない人から自分だけもらっても負担かも
だからこそ匿名だったのかもだけど、職員全員に「差し入れだよ!」って振る舞えばよかったのかもだね+66
-1
-
47. 匿名 2024/11/08(金) 00:46:20
>>38
だよねw
これはお互いに好意がある場合にのみに美談となるもので、好きでもない相手にされたら、気持ちが悪いし気分が悪いことでしかない。
この女性教師の訴えを受け入れ対応した学校側が偉いわ。こういう微妙なやつは、対応してもらえなさそうなのに。+97
-2
-
48. 匿名 2024/11/08(金) 00:46:50
なんで距離感を測れないんだろう
パーソナルな部分に踏み込みすぎる人って性別問わず不快だわ+38
-3
-
49. 匿名 2024/11/08(金) 00:46:54
>>4
ゴルフ練習場の教え魔も好みの女性にだけの下心
若い男性には一切教えない、視界にも入れない+183
-3
-
50. 匿名 2024/11/08(金) 00:47:06
>>32
よこ
でも、メッセージを送ったの、2回だよ
忙しくて体調が悪い時に同僚から大丈夫?ってメールもらったことがあるけど、嬉しかったけどな
無記名のドリンクはこのご時世確かに気持ち悪いけど、戒告は行き過ぎじゃない?
今後の社会人人生に大きな失点がつく程のことかな…+37
-41
-
51. 匿名 2024/11/08(金) 00:47:06
>>37
学校で働いてたことあるけどこれだと思う
親しくないって言ったって学校なんて職員数限られてるし全員仕事で関わる相手だし、教師って面倒見良い人多いから他人への心配からの声かけみたいなのは男女問わず頻繁にあるんだよね
直接言って直接渡せば良かったのに+58
-4
-
52. 匿名 2024/11/08(金) 00:48:36
>>40
同世代なんじゃないかなぁ。
同世代だと話題にならなそうだから、あえて伏せて記事にしてそう。
+7
-9
-
53. 匿名 2024/11/08(金) 00:49:02
>>14
心配を装えば若い女性とヤれる
若い男に勝ててると自負する51歳+45
-8
-
54. 匿名 2024/11/08(金) 00:49:42
似たような経験があるから他人事とは思えない
ハゲたオヤジに気遣われても嬉しいわけなかろう
何かと関わって来ようとしたし、気持ち悪さしかなかった+54
-4
-
55. 匿名 2024/11/08(金) 00:50:16
>>52
年齢言っちゃうと特定できてしまうからでは?+7
-2
-
56. 匿名 2024/11/08(金) 00:50:57
天使のようなピュアな善人が排除されてしまうこの汚れた世界+6
-19
-
57. 匿名 2024/11/08(金) 00:52:49
>>5
北海道はこんなのがニュースになるなんて平和だな+10
-7
-
58. 匿名 2024/11/08(金) 00:53:47
>>8
自己満だよね…+38
-2
-
59. 匿名 2024/11/08(金) 00:55:07
>>1
こんなので処分とかどんだけやねんて
もうこの国ヤバいわ
男性のアプローチもしつこいと罪ね
未婚少子化止まらない+24
-26
-
60. 匿名 2024/11/08(金) 00:56:45
>>24
『自分より若い』って記事のどこに書いてあるの?
『確率論で言えば』男は50代だから、女性のほうが若い可能性が高いかもしれないけど、現時点では女性は『同僚』としか書かれていなくて、20代なのか50代なのか…とかの大まかな年代すら書かれていないよね。
ガルちゃんを見ていて頻繁に思うけど、『書かれていないこと』を思い込みで決めつけて書き込む人が多すぎ。
記事にハッキリ書かれていることは
■男は51歳
■女性は同僚である
■2人は親しい仲ではない
だけだよ。
女性が20代~60代までのどの年代かは書かれていないよね
+68
-8
-
61. 匿名 2024/11/08(金) 00:59:15
>>22
近所の親しくない人からもらったペットボトルのお茶、未開封だけど気持ち悪くて飲めないから捨てようと思う
誰からか解っていてもそうなのに、無記名なのは怖いから絶対に捨てる+23
-5
-
62. 匿名 2024/11/08(金) 01:00:15
無理してないか?という下心しかない心配風
(どしたん?話し聞こか?)に耐えてきたお姉様たちがいっぱい居る事を考えると、
今いい時代になったなとも思うな
もちろん本当にそんなつもりはなかった人もいるから冤罪はやめてほしいけれども+37
-1
-
63. 匿名 2024/11/08(金) 01:00:29
>>50
私もそう思う
上司が具合悪いのに多忙で帰らないって言って、じゃあせめてものと栄養ドリンクを差し入れしたことはあった
その時「私からです」とかは書かずに机に置いたけど上司が察してくれてお礼を言われた
具合大丈夫ですか無理しないでくださいねと伝えた
私と上司は歳がそんなに変わらず
お互い好意がない、ふつうの上司部下だから成り立ったとも言えるんだろうけど…戒告って。悪いことしてなくてもそこまでされるって、女性は自意識過剰で逆のハラスメントみたいなものだと思うけど。気の毒すぎる。+43
-38
-
64. 匿名 2024/11/08(金) 01:04:57
>>22
未開封でもチ〇コ触れたものだったりする可能性もあるしね
変態多いから+38
-0
-
65. 匿名 2024/11/08(金) 01:05:36
>>63
これ男女逆で女性が男性同僚に差し入れたり2回気遣いLINEした側だったらそこまで問題にされてなさそうと思ってしまった+46
-5
-
66. 匿名 2024/11/08(金) 01:08:17
昔この教師はこの教師が好きなんだろうなと生徒から見ても感じ取れて噂をされていた。
女教師が車を変えた直後に同じ車種の色違いに変えていてきしょかった。
同年代くらい40前後?だったのでもしかしたら交際していたのかもしれないが、そうでなければ今の時代なら終わってたな+6
-0
-
67. 匿名 2024/11/08(金) 01:09:31
>>1
がるのトピであった空気読めない系なのかな?+1
-4
-
68. 匿名 2024/11/08(金) 01:10:29
>>50
多分日常でやらかしてるでしょ
+31
-3
-
69. 匿名 2024/11/08(金) 01:15:23
>>60
被害女性が何歳か記事に書いちゃうとその同僚が特定されるから配慮してるんでしょ+12
-18
-
70. 匿名 2024/11/08(金) 01:16:52
>>58
気持ち悪い下心だよ+25
-1
-
71. 匿名 2024/11/08(金) 01:21:37
>>50
この距離なしチンコ脳なら
女子生徒にもやらかしかねない
過去にやらかしてるかもね+9
-8
-
72. 匿名 2024/11/08(金) 01:22:00
気持ち悪いけど、戒告処分は重くない?
上司が口頭注意くいでいいと思うけど、それを経ても止まらなかったとかなのかな?+14
-11
-
73. 匿名 2024/11/08(金) 01:25:57
>>2
私も栄養ドリンクの経験あり。
バイトだったころ体調崩して休んだら、店長が栄養ドリンクを自宅の玄関ドアにかけていったらしく、実家なので親が凄い心配して警戒してた。
+55
-1
-
74. 匿名 2024/11/08(金) 01:27:57
>>9
男性てより、この初老男教師(51)じゃない?
ついこの間のストーカー薄毛オバサン(50?)のことを思うと…+12
-13
-
75. 匿名 2024/11/08(金) 01:31:37
>>71
決めつけじゃん+3
-3
-
76. 匿名 2024/11/08(金) 01:33:11
>>1
他所のおばあちゃんみたい。おせっかいな感じが+3
-0
-
77. 匿名 2024/11/08(金) 01:34:00
>>46
それだと金がもったいない+9
-4
-
78. 匿名 2024/11/08(金) 01:36:03
>>59
確かに
こんなことで戒告されるなんて、気遣いさえ躊躇するようになるし、社内恋愛なんて怖くてできなくなるよね
告白しても気持ち悪いと上司に報告されたり、SNSで呟かれたりしないかと、リスクばっかり心配することになっちゃう
そりゃ少子化になるわ+10
-19
-
79. 匿名 2024/11/08(金) 01:36:47
>>24
同年代かもよ。
おじさんは若い女にいくって偏見だよね+8
-5
-
80. 匿名 2024/11/08(金) 01:37:48
>>1
無記名は怖い。でも2回のメッセージと栄養ドリンクで懲戒解雇はキツい…+66
-8
-
81. 匿名 2024/11/08(金) 01:38:10
>>27
言い過ぎだしなんか違くない?
この2人顔見知りだよね…?笑+7
-22
-
82. 匿名 2024/11/08(金) 01:39:30
>>1
下心なくて本当に純粋に心配してくれてたならちょっとかわいそうな気もする。+46
-5
-
83. 匿名 2024/11/08(金) 01:41:12
トピズレかもしれないんだけど
誰にでもめちゃくちゃ距離感近すぎる先輩(男派遣)の話なんだけど、わたしが仲良い同僚(これまた派遣、それぞれ別会社)が風邪で2日休んだ時「連絡とったか?どうしてとらないんだ?本当はどうでもいいと思ってる?亅って凄いしつこく絡まれたの思い出した。
私は同僚は実家だし少しでも休めるようにと、同僚は私に忙しいだろうからって気遣って何も連絡しなかったのに。
いらん時にいらんことするよね男って
そいつが変という話もあるけど+15
-0
-
84. 匿名 2024/11/08(金) 01:41:37
>>79
同世代じゃないかもよ+4
-2
-
85. 匿名 2024/11/08(金) 01:41:41
>>59
ほんとだよ。とりあえずは厳重注意でよくない?それ以降も続くようなら解雇も仕方なかったかもしれないけど。さすがにメッセージ2回と栄養ドリンク3回(無記名は怖いけど)で解雇ってのは。+14
-10
-
86. 匿名 2024/11/08(金) 01:43:51
>>15
近づきたいなら無記名で下駄箱に置かないのでは。+22
-4
-
87. 匿名 2024/11/08(金) 01:45:06
>>72
うん、思いよね。いきなり懲戒解雇ってひどくない?+5
-12
-
88. 匿名 2024/11/08(金) 02:02:19
職場でナンパ紛いの事をしたのなら怖がられてもしょうがない
まずは普通に仲良くならないと無理でしょ+1
-0
-
89. 匿名 2024/11/08(金) 02:04:30
>>14
お兄さんな+1
-19
-
90. 匿名 2024/11/08(金) 02:09:51
>>12
ね。よくあることだから自分なら警察にという考えはないけど。この段階でも警察に相談していいんだね。+45
-7
-
91. 匿名 2024/11/08(金) 02:12:47
無記名で飲み物が入れてあったら好意的(優しさ)より何か混入していて嫌がらせの可能性も考えちゃうかも+8
-0
-
92. 匿名 2024/11/08(金) 02:18:45
>>15
そうそれ。弱ってるのをチャンスと捉えてる感がありありと伝わる。+30
-1
-
93. 匿名 2024/11/08(金) 02:26:03
>>1
男性教師のキャラがわからないから何とも言えないけど、何の教科担当だったんだろう
イケメン体育教師になら、栄養ドリンク置かれても突っ込めたんかも+7
-0
-
94. 匿名 2024/11/08(金) 02:26:51
もしもだけど、尿とか入ってたら嫌だよね
+3
-0
-
95. 匿名 2024/11/08(金) 02:28:26
>>40
元気ハツラツオロナミンCの世代だしね+5
-1
-
96. 匿名 2024/11/08(金) 02:37:49
気づかいは諸刃の剣だな
愛と憎しみはセットだな
+4
-0
-
97. 匿名 2024/11/08(金) 02:38:18
こんなの私の卒業した小学校に勤務してたらこうはならなかったのに…
もちろん、今は知らないけど昭和の頃、女子の健診に付き添ってた男性担任はジロジロ女子達の健診の様子を見てて…年に3回3クラス合同で健診があって他の2クラスは女性担任。
保健の先生も女性で、3人の女性からなんで女子の健診の時に入ってきてジロジロ見てんのって責められてて
男性担任も担任だから責任あるでしょうとか言ってると、2人の女性担任に理由つけていやらしく女子の健診見てんでしょ!
女子の時は保健の先生にお任せしたら?って言うと男性担任はけど…
1人の女性担任が良い事思いついたって笑ってて、最近男子達が健診の時にパンツ一丁になるのが嫌って言ってるのであなた男として男子の手本になって、あなたも健診の時はパンツ一丁にって言うともう1人の女性担任と保健の先生が大笑いしながらそれ良い!良い機会だからしましょうって
男性担任もそんな、関係ないやんとか言ってましたけど、3人に女性に男のくせに恥ずかしいの、男でしょ、なんの為にタマついてんの、って言われて白ブリーフ一丁に笑
しかも次の検診から女子の時は1人の女性担任と保健の先生が男性担任の前から腕を組んで、もう1人の男子の手本って言ってた女性担任が男性担任の白ブリーフを後ろから掴んで今から女子の健診だから廊下へ出るのよって白ブリーフ引っ張って廊下へ出されてました w w
+2
-8
-
98. 匿名 2024/11/08(金) 02:42:39
アグレッシブなのかシャイなのかわからない+1
-0
-
99. 匿名 2024/11/08(金) 02:49:22
>>21
若いイケメンだろうが無記名で3回も飲み物置かれたら普通に怖いわ+26
-3
-
100. 匿名 2024/11/08(金) 02:49:30
こんなんじゃ職場恋愛できないって言う人いるけど女性が嫌がらないような間柄だったら仲が発展して問題にはならないわけで。。
しかも若い時ならともかくなー
+14
-0
-
101. 匿名 2024/11/08(金) 02:59:19
>>9
若いイケメンなら嬉しいんだよ+13
-47
-
102. 匿名 2024/11/08(金) 03:04:45
大谷だったらされてうれしいかな(未婚の)
あと鈴木亮平と山田涼介
もう相手によるよねこういうのは
+2
-14
-
103. 匿名 2024/11/08(金) 03:05:40
>>4
モラとかストーカーは姑息にあとから言い訳できるように動くのよ。上っ面整えたら何やってもいいと思ってる犯罪脳は確実にいるわよ+77
-1
-
104. 匿名 2024/11/08(金) 03:20:12
>>12
戒告処分はかわいそうだけど、親しくないのに職場内でやりとり済ませずメッセージとか靴箱に差し入れは個人的すぎるし、女性からしたらロックオンされてそうで嫌だったんだろうね+75
-4
-
105. 匿名 2024/11/08(金) 03:23:08
2回のメールでも戒告処分になるんだ
疲れてそうな同僚にやっちゃう人結構いそう+6
-9
-
106. 匿名 2024/11/08(金) 03:36:21
普段のコミュニケーションで普通に声かけするならこんなことにはならないのに
あと栄養ドリンクよりも作業ヘルプ入るとかさ+11
-0
-
107. 匿名 2024/11/08(金) 03:38:29
自分より歳上の校長(おじいさん)や同世代のオッサンには
「無理しすぎてない?」
とか言って同じ事は絶対しないよねー。
「女性」だけにするからキショいんだよ。
こんなアタオカは処分でいいよ。+32
-3
-
108. 匿名 2024/11/08(金) 03:39:45
>>1
おじさんからは直接でも嫌かな…
誰が置いたかわからない食品は不気味だよ
相手のこと考えて関わるのやめるのが1番だよ+25
-0
-
109. 匿名 2024/11/08(金) 03:50:30
>>1
みんなの前で堂々と友達風に渡せや
草食系の分際で、下は獣か?
あわよくばか?w+10
-2
-
110. 匿名 2024/11/08(金) 04:06:35
>>17
無理してない?なんて言いながら置いてたドリンクが24時間戦えますかのリゲインだったら+6
-0
-
111. 匿名 2024/11/08(金) 04:15:38
>>104
いやだよね
相手の方が立場上だから逆恨みされて居づらくなって退職に追い込まれたり、気を遣った対応したら合意だったと思われたりしそう
すぐに相談したのはいい判断だったね+34
-0
-
112. 匿名 2024/11/08(金) 04:16:50
>>105
親しくなかったらしないよ…+8
-2
-
113. 匿名 2024/11/08(金) 04:19:51
>>102
いくら相手がイケメンでも何も言わずにロッカーに入ってる無記名のドリンクは気持ち悪くて飲めない
相手のことを考えてないよね
そういう配慮できないのはちょっと幻滅するな+11
-0
-
114. 匿名 2024/11/08(金) 04:21:40
>>101
若いイケメンでも無記名は怖い、飲み物に何か入ってないか心配になるし。
+39
-3
-
115. 匿名 2024/11/08(金) 04:23:17
>>21
50代でもキムタクだったら事件にはならなかっただろう+3
-26
-
116. 匿名 2024/11/08(金) 04:37:51
>>50
ストーカー気質には、第三者が先に牽制しておくのが得策+15
-0
-
117. 匿名 2024/11/08(金) 04:39:30
>>37
人に見られないようにしているのは、下心の後ろめたさの現れでしかない+10
-2
-
118. 匿名 2024/11/08(金) 04:44:51
>>56
ピュアならキモ悪がられない、一ミリでも入った下心が女からすると超絶キモイんだってこと+7
-1
-
119. 匿名 2024/11/08(金) 04:49:00
>>63
メールは絶対要らん、一言言えば済む
机ではなく下駄箱に匿名で入れて、他人には知られずに被害者にはメールで気づかせようとするこざかしさ
全てが不純+41
-1
-
120. 匿名 2024/11/08(金) 04:52:52
>>105
本気で気遣うなら、メール読ませて返信する時間を作らせずに休ませろ
ラリー期待が臭ってきて嫌なんだろうよ+4
-2
-
121. 匿名 2024/11/08(金) 04:54:43
これがイケメンにやられたら、ステキ!ってなるやつ+1
-9
-
122. 匿名 2024/11/08(金) 05:09:30
無記名だったのも男性教師の勝手な妄想で、
(女性教師)「あら、誰からかしら」→「あら、まただわ」→メールも届く、ドリンクもまた届く→「もしや、ドリンクも◯◯先生ですか⁈❤️」を、期待していたのかもしれない。+4
-1
-
123. 匿名 2024/11/08(金) 05:12:19
>>63
私もそう感じたわ。異性だろうと同性だろうと個人的に仲良くない人には心配したりしない方がまじで無難な時代になっちゃったのかな?変に好意ある?!って思われてセクハラ扱いされても困るし重い物持ってあげたりとかドア支えてあげるとかいわゆる女性へのエスコートも勿論だしその逆もしない方が平和なのかもしれないね。
それこそ派遣!って感じで各々が割り切ってて距離感あるような職場(派遣先にもよるけど)じゃないといつセクハラ扱いされるか分からないから怖いもんね。
+12
-10
-
124. 匿名 2024/11/08(金) 05:13:20
>>43
誰かに見られたらマズイから無記名にしたんだろ+25
-1
-
125. 匿名 2024/11/08(金) 05:14:40
>>1
ごんぎつね思い出した+5
-2
-
126. 匿名 2024/11/08(金) 05:17:05
>>69
書かれてない理由は特定されないためだと思うけど、なんで記事に書かれてないのに決めつけるのかって事でしょ+30
-2
-
127. 匿名 2024/11/08(金) 05:20:30
>>2
毒盛られてたりしてるとか考えて怖いよね
直接渡したらよかったのに
+9
-1
-
128. 匿名 2024/11/08(金) 05:23:49
>>12
下心あったよ+19
-1
-
129. 匿名 2024/11/08(金) 05:27:58
親しくないって書いてあるけどラインかなんかは教えていた間柄なんだろ?たった2通のライン?そんなんで首に追い込んだら恨まれそー
女の方もきもい+1
-5
-
130. 匿名 2024/11/08(金) 05:28:02
>>26
でも男性少し可哀想だね+7
-29
-
131. 匿名 2024/11/08(金) 05:29:10
>>1
ガル男だらけだな
イケメンだろうが若手だろうが気持ち悪いし恐怖でしかないわ+20
-1
-
132. 匿名 2024/11/08(金) 05:34:06
>>26
親しくない人にラインやメールなんて教えないけど
教えてたなら2通ぐらいでクビに追い込むのはやりすぎ
+5
-23
-
133. 匿名 2024/11/08(金) 05:35:49
>>24
年上でもキモくね?+20
-0
-
134. 匿名 2024/11/08(金) 05:40:02
相手がイケメンとか男女の年齢が逆だったりならこうはならんよね
年齢とかで露骨な差別するのもやめなよ
裸にさせて画像ばらまいてもいじめられたほうが転校したり自殺しなきゃならなくてやった側は学校残ってのうのうと生き続ける
いじめ問題もこのぐらいすみやかに生徒を少年院送りや退学処分にしたらどう?+0
-7
-
135. 匿名 2024/11/08(金) 05:47:58
>>21
おじさんだからではないよ。
やり方が気味悪いからじゃないの?
ちなみにイケメンならもっと不気味だと思うよ。+28
-2
-
136. 匿名 2024/11/08(金) 05:49:57
全員分差し入れならありだけど個人的にはアウト+6
-0
-
137. 匿名 2024/11/08(金) 05:51:09
下駄箱に匿名飲料..51にもなって飲むわけないと分からないのかな。+9
-1
-
138. 匿名 2024/11/08(金) 05:51:52
>>1
このオッサンが男性教師にも同じ事をするような人ならまだ譲歩だけど
そうでないから気持ち悪く感じたんだろうねw+20
-0
-
139. 匿名 2024/11/08(金) 06:14:49
しょうがないね+2
-0
-
140. 匿名 2024/11/08(金) 06:24:10
靴置くところに飲食物はやめて
普通に手渡してほしいけど、それが出来ないくらいの関係性だったんだろうね
こちらはただの上司だって思ってるしそう接してるのに勝手に暴走して恋人みたいな態度取ってくる人って、残念ながらいるんだよね
結構トラウマになることしてくる
この女性も、お気の毒に+6
-0
-
141. 匿名 2024/11/08(金) 06:25:16
>>63
うーん。詳しい情報が何もないからなー
女性の年齢、男性の既婚の有無、それ以前から距離を縮められるような言動の有無…
何もやましいことは一切なくて、ただの同僚として明らかに疲れているとわかる時は
大丈夫?って声はかけるけどね
けど無記名で栄養ドリンクは置かないかな
もし職員室で「誰ですか?」ってことは言ったとして、
それ知らんぷりしてたとしたら相当気持ちが悪いかなとは思う+20
-0
-
142. 匿名 2024/11/08(金) 06:26:58
>>9
どっちかと言うと女性に多くない?+3
-22
-
143. 匿名 2024/11/08(金) 06:27:06
>>132
戒告ってクビじゃないよ+15
-0
-
144. 匿名 2024/11/08(金) 06:30:29
>>1
えっ、何それ
栄養ドリンクで?
栄養ドリンクを装って中身は自分の白濁液だったとか??+2
-2
-
145. 匿名 2024/11/08(金) 06:37:14 ID:oQlPeSt59V
>>1
知らない人では無いんだから職員室で堂々と言われた方がまだましだよ無記名なんて気持ち悪いし恐怖ストーカーとか何かの犯罪かと思ってしまうよ+8
-0
-
146. 匿名 2024/11/08(金) 06:41:25
私ならいただくよ。ゴクンゴクン+1
-3
-
147. 匿名 2024/11/08(金) 06:43:04
気持ち悪いわ
被害者は多分若い女性の後輩なんだろうけど
おっさんは前頭葉が萎縮してきてるから、人がされて嫌なことを判断できなくなってるよね
同年代以上の年寄りは男女関係無く、今一度人のふり見てを頭に置き直さなきゃね+5
-1
-
148. 匿名 2024/11/08(金) 06:44:12
>>19
貰えなかったチョコのアンサーなのかも+4
-0
-
149. 匿名 2024/11/08(金) 06:50:21
無理しないでってあまりにも毎日いうから、人の事より自分の心配しとけよ!って言ってしまったわ
悪気はないんだろうけど、毎日は鬱陶しい+3
-1
-
150. 匿名 2024/11/08(金) 06:50:42
>>9
男女どっちもだよ+11
-5
-
151. 匿名 2024/11/08(金) 06:53:18
>>21
オレがこうしたら喜ぶだろうと勘違いしちゃうところが前頭葉の萎縮だよね+21
-2
-
152. 匿名 2024/11/08(金) 06:55:04
>>104
おっさんから完全にロックオンされてるそのものから気持ち悪いんでしょ
+37
-0
-
153. 匿名 2024/11/08(金) 06:58:56
>>14
ストーカーは何故その行為が異常だって気づけないんだろうね+29
-1
-
154. 匿名 2024/11/08(金) 06:59:00
>>113
そもそもおっさんに対して常日頃から良い感情なんか無いから幻滅というより純粋に気持ち悪いでしょ+4
-0
-
155. 匿名 2024/11/08(金) 06:59:54
>>113
同年代以下なら別に良いんじゃないの+1
-3
-
156. 匿名 2024/11/08(金) 07:02:40
>>13
こっそりやるのがカッコいいと思ったんだろうな
悪気は無いと思うんだけど+7
-1
-
157. 匿名 2024/11/08(金) 07:11:58
>>143
そうそう!クビになった訳じゃないですよね。
>戒告は、過失や失態、非行などを注意し、将来を戒めるために文書または口頭で行うものであり、懲戒処分の1つです。
一般の会社だけでなく、国家公務員法の懲戒処分としても定められており、懲戒処分の中でも最も軽い処分です。+8
-0
-
158. 匿名 2024/11/08(金) 07:14:05
女から男へなら大丈夫とか抜かしてるやついるけど、どっちでも匿名でとか気持ち悪いよ!!
ストーカー予備軍じゃん!
ここおばあちゃんとおじいちゃんしかいないの?思考がおかしい+7
-0
-
159. 匿名 2024/11/08(金) 07:16:19
>>104
昭和なら良かったのにね+0
-8
-
160. 匿名 2024/11/08(金) 07:19:00
>>17
ちょっと休憩したら?買ってきなよと硬貨渡すとかまでならまだしもね
目の前で自販機で買ったのを渡すのも、あらかじめ取り出し口に仕込んだの置いてそうだし、気遣うなら本人に買わせたほうがよかったね
+1
-2
-
161. 匿名 2024/11/08(金) 07:19:58
>>9
ドラマとかCMだから成り立つんだよね+20
-1
-
162. 匿名 2024/11/08(金) 07:23:05
>>4
ただしイケメンに限るなんじゃないの?
不細工な脂ギッシュなおっさんなら、キモイ。
爽やかで周りからも好かれるような人なら
問題ない。
つか普通に言ってくればいいのに靴箱ってのが不潔だし
昭和感丸出しでヤダ。気があったんだろうな…+15
-17
-
163. 匿名 2024/11/08(金) 07:23:33
>>45
鋭い観察眼+36
-1
-
164. 匿名 2024/11/08(金) 07:23:44
職員室で直接聞くとか直接渡すとかなら良かったのでは?と思う
このやり方だと下心がないと言われても信じてあげられない+5
-0
-
165. 匿名 2024/11/08(金) 07:29:56
これは心配だった、とはいえ怖いよね。
職員全員に栄養ドリンク差し入れ、プラスで女性にはお菓子つけたぐらいならまだ許されたかもだけど。
(これも問題かも)+1
-0
-
166. 匿名 2024/11/08(金) 07:36:22
まむしエキスか、+0
-0
-
167. 匿名 2024/11/08(金) 07:37:07
>>4
下心ありすぎでしょww+30
-2
-
168. 匿名 2024/11/08(金) 07:40:01
中学生の頃、陸上部の練習中に捻挫して病院行った次の日の帰宅時に家のポスト開けたら
「よろしく」
のメッセージと共に大量のかき集めたであろう数種類の湿布が入ってた
部活の仲間に聞いても誰も知らないって言うし、結局いまだに誰が入れてくれたのかもわからず
無記名でのプレゼントは怖いけど、食べ物じゃないし封は開いてなかったからありがたく使ったわ
あの時の人ありがとう+8
-0
-
169. 匿名 2024/11/08(金) 07:45:01
>>1
優しさかと思った。+5
-4
-
170. 匿名 2024/11/08(金) 07:45:04
>>50
大して親しくもない異性の同僚からメッセージとかきもい
(そしてきっとものすごーく年上)
しかも謎のドリンクを置くのもたぶんそいつって察してたらもっと恐怖+21
-2
-
171. 匿名 2024/11/08(金) 07:45:28
>>33
顔じゃないよ、顔が良くてもこんなことされたら私は怖い。
変な薬入ってるかもとか色々考えてしまう。
+19
-2
-
172. 匿名 2024/11/08(金) 07:45:48
>>9
心配してあげてる俺、かっこいい。
差し入れする俺、優しい。
人の事がわかる俺、できる男。
こんな感じで勘違いしてんじゃね?+73
-1
-
173. 匿名 2024/11/08(金) 07:49:01
>>134
年齢逆なら問題にならない?
20代男性だって、突然50代のおっさんから「大丈夫?無理してない?」とか個人メールきて、そっと靴箱に何度も栄養ドリンクおかれてたら、ぞっとして相談考えると思うけどなぁ
まぁ力が強い分、何かあっても(襲われても)おっさんなら跳ね返せる肉体的自信が女性よりあるから、その分恐怖心が少なくなるってのはあるけど+3
-0
-
174. 匿名 2024/11/08(金) 07:49:48
>>171
女じゃないとわからない恐怖なのかねこういうの+13
-1
-
175. 匿名 2024/11/08(金) 07:50:55
これやっぱ処分されていいレベルだよね?
私も似たようなことされてたんだけど女上司に相談してもなんもしてくれなかった。
PC画面いっぱいの50行くらいの長文メールや長文チャット、75×75ふせんにいっぱいのメッセージ書いてデスクにお菓子と共に置いてあったりした。
電話もかかってきて、仕事の用件3分、雑談30分とかでつらすぎた。+10
-1
-
176. 匿名 2024/11/08(金) 07:53:10
確かにキモいけど報道されるほどの騒ぎになる?
男性の意識低いから注意のための報道かもしれないけど+5
-0
-
177. 匿名 2024/11/08(金) 07:55:48
>>176
軽く考える加害者側が絶えないから警鐘のために必要だよ+2
-1
-
178. 匿名 2024/11/08(金) 07:56:30
>>59
でも51だもんアウトでしょ…
未婚少子化のことを考えると、新卒とか3年目くらいまでなら許されてほしいけど。+6
-3
-
179. 匿名 2024/11/08(金) 07:58:01
>>85
じゃあ被害者は何回我慢すればいいの?+3
-5
-
180. 匿名 2024/11/08(金) 08:05:35
女性教師いくつの人?+0
-1
-
181. 匿名 2024/11/08(金) 08:09:10
>>63
私はあげるのももらうのも嫌なので
難しいわ+7
-1
-
182. 匿名 2024/11/08(金) 08:10:15
いつもお菓子おく人が
私の退職の日にあるものを置いてきて
嫌がらせしたよ
気持ち悪い+0
-0
-
183. 匿名 2024/11/08(金) 08:13:14
>>1
普通に職員室で栄養ドリンク渡して、疲れてるなら誰かに頼ったり相談したっていいんだよ。って言えば良かったのにね。誰かわからない人からのプレゼントは怖い。、+12
-0
-
184. 匿名 2024/11/08(金) 08:13:47
40過ぎのおっさんたちが(全員ではない)
若い子にジュースやらお菓子やら
ちょくちょくあげる職場だった
下心はなさそうだけどめんどくさかったな+2
-0
-
185. 匿名 2024/11/08(金) 08:15:07
>>33
原因が顔だと思ってるんだ…本当に救いようがないね+12
-1
-
186. 匿名 2024/11/08(金) 08:15:14
無記名は気持ち悪い
心配してるなら、自分の名前書いたメモつけておいたり直接渡せば良いのに
やってることがストーカーチックだから怖いんだよね+3
-0
-
187. 匿名 2024/11/08(金) 08:16:08
>>1
私はちょっと可哀想と思ってしまったwww
好意あるなし関係なくいるよね、親切過ぎる人って。+6
-6
-
188. 匿名 2024/11/08(金) 08:17:40
>>85
解雇じゃないよ、戒告だよ
>戒告の意味 戒告は、過失や失態、非行などを注意し、将来を戒めるために文書または口頭で行うものであり、懲戒処分の1つです。 一般の会社だけでなく、国家公務員法の懲戒処分としても定められており、懲戒処分の中でも最も軽い処分です。
>最も軽い処分です。
↑注目+7
-0
-
189. 匿名 2024/11/08(金) 08:19:43
>>63
この女もたいがいめんどくさい人だろうね、自意識過剰なメンヘラだと思う。+2
-13
-
190. 匿名 2024/11/08(金) 08:20:42
手渡しならまだしも..それでも相手によれば警戒するかもだけど+1
-0
-
191. 匿名 2024/11/08(金) 08:21:05
職員室で渡しすと他の先生に見られて
変に噂がたっては悪いと思ったから?+2
-0
-
192. 匿名 2024/11/08(金) 08:21:27
>>9
このご時世無記名の飲食物が下駄箱にあったらこわいよ。+49
-1
-
193. 匿名 2024/11/08(金) 08:22:11
この男性教諭はクビにはならなかったけど
今後の仕事やりにくいだろうね
生徒の保護者からも学校にクレーム来たりしそう+2
-0
-
194. 匿名 2024/11/08(金) 08:27:07
電車から降りて徒歩で出勤中に、後ろから同僚のオッサンが走って追いかけてきて「いつもガル子ちゃんは頑張っていて偉いね!ご褒美にチョコレートをあげるよ」と開封済で中身が減ったチョコレートの箱をもらったことがあります
気持ち悪くて上司に注意してもらいましたよ+6
-0
-
195. 匿名 2024/11/08(金) 08:27:23
>>151
よく言う「自分がされて嫌な事はしない、されたら嬉しい事をする」って奴に心理の専門家が警告してたことあったわ、それが必ずしも正しくない事例は多いって
誰しも気を付けないといけないね+9
-0
-
196. 匿名 2024/11/08(金) 08:28:02
>>187
男友達にいるわ、親切過ぎる人。老若男女問わずまじで親切。
この前、噴水に落ちた外国の女性を助けて、びしょ濡れで帰れないから近くの店で服まで買ってあげたって。実際、素でこんな人もいるんだよね。+3
-3
-
197. 匿名 2024/11/08(金) 08:33:07
>>6
何か入ってたら怖いよね+3
-1
-
198. 匿名 2024/11/08(金) 08:36:48
>>191
変に噂が立つ行為だってことはわかってるってことか…
そらそーだよね
爺が特定の若い女性にだけ絡んでいくとかさぁ+3
-0
-
199. 匿名 2024/11/08(金) 08:37:52
>>156
サプライズ好きな人とかも悪い人じゃないんだけどすっごい迷惑なことあるよね
相手の意思の確認だいじ+1
-1
-
200. 匿名 2024/11/08(金) 08:37:58
>>195
そらそーだよね
おぢが若い女性に触られたら嬉しいけど
若い女性はおぢに触られたら殺意湧くだけだし+8
-0
-
201. 匿名 2024/11/08(金) 08:38:42
>>196
これこそ通報されてもおかしくない案件だよねw相手女子大生だし。
この男性教師も本当に善意だけだったなら相当傷つくよね、人間不信になるわ。+3
-1
-
202. 匿名 2024/11/08(金) 08:39:45
>>193
多分だけど、相談するまでこの女性はめちゃ仕事やりにくかったと思うよ
職場にきも怖いおっさんがいてじーっと自分を見てるんだよ
思うに女性が疲れたように見えてたのは、原因はこのおじさんが嫌すぎたからじゃないかなぁ+16
-0
-
203. 匿名 2024/11/08(金) 08:41:10
こんなことを真剣に取り組まなくていいから児童のいじめや殺人を未然に防げよ+2
-4
-
204. 匿名 2024/11/08(金) 08:41:37
>>9
女性を目の前にすると途端に自分の位置情報(距離感とか自分の年齢とか)を見失う男性いるよね
そもそも匿名ではなくても普段親しい訳でもない人からの食品とか怖い…
+67
-1
-
205. 匿名 2024/11/08(金) 08:41:55
>>201 友達が助けたのは、女子大生でなく外国の女性だったそうです。歳は分からないけど。。+1
-0
-
206. 匿名 2024/11/08(金) 08:45:24
>>49
これで自分のこといいやつとか思ってんだよな
どこかだよ
同性から好かれないクソのくせに+42
-0
-
207. 匿名 2024/11/08(金) 08:46:03
>>1
気遣っての事なら気の毒だけど、匿名で置かれたら気味悪いしいきなりメールっていうのもな…
直接サラッとひとこと言う程度でやめとけばよかったのに+6
-0
-
208. 匿名 2024/11/08(金) 08:47:03
>>187
求めてもない親切の押し売りなんて全然いい人と思わない
相手に気を遣わせるだけでしょう
空気読めてないよ+8
-0
-
209. 匿名 2024/11/08(金) 08:51:32
>>21
イケメンだろうと20代だろうと気持ち悪いに決まってるだろ
イケメンならなんでも無罪と思ってるのは男だけ
行動が気持ち悪ければイケメンとか関係なく普通にきしょいわ+17
-1
-
210. 匿名 2024/11/08(金) 08:51:32
せっかく好意でやってあげたのに
随分ひどいな+0
-4
-
211. 匿名 2024/11/08(金) 08:52:14
>>206
それ!!
同性とは全くいい関係性築けない人で、やたら異性にばっかり絡んでる人は地雷
これは男女関係ない
全員地雷+21
-0
-
212. 匿名 2024/11/08(金) 08:56:44
>>12
ちょっとかわいそうだけど、未然に事件を防げたと思うと良いことだと思う+17
-1
-
213. 匿名 2024/11/08(金) 09:01:09
>>63
男性は好意があったって書いてあったよ。+16
-0
-
214. 匿名 2024/11/08(金) 09:05:44
「ストーカーさーん!結婚してくださーい!」みたいな漫画もあるし、夢見ちゃったのかな+2
-0
-
215. 匿名 2024/11/08(金) 09:06:49
純粋な気遣いとは思えん。
こうしたら、俺のこと好きになってくれるはず!
っていうのがモロ見え。+6
-0
-
216. 匿名 2024/11/08(金) 09:11:40
>>9
主語大きいな+2
-6
-
217. 匿名 2024/11/08(金) 09:11:46
>>1
25年も前だし、私の友達の会社での話だけど
その会社の、気持ち悪い男(家族と歯ブラシ共有!)が
同僚の女性社員の帰宅を尾行して(ストーカー規制法が出た年)
住んでるマンションの扉前に、生のケーキ(手紙付き)を置いた事が判明して
強制解雇されてたよ。+7
-0
-
218. 匿名 2024/11/08(金) 09:18:37
>>1
え、めっちゃ良い人だと感じるんだけど。。。
私もバス停で知り合った感じの良いおっちゃんからリポビタンDやユンケルもらう事あるけど
別に何も気にしないで飲んでる+3
-14
-
219. 匿名 2024/11/08(金) 09:29:02
>>218
>私もバス停で知り合った感じの良いおっちゃんから
>リポビタンDやユンケルもらう事あるけど
>別に何も気にしないで飲んでる
誰に貰ったかハッキリ分かってるし
しかも密封された瓶ドリンクだから、危険の心配もないでしょ?
掲示板荒らして、そんなに面白いか?+3
-4
-
220. 匿名 2024/11/08(金) 09:34:24
>>90
警察に相談したとは書いてないよ。
職場に相談して、相手が戒告の処分を受けたということでしょう。
おそらく、記事に書いてあること以外にも客観的に見て下心を感じさせるような行動(仕事中にじっと見るとか)があったんだと思う。+18
-1
-
221. 匿名 2024/11/08(金) 09:35:24
>>4
気持ち悪い🤮自分に酔ってるだけで相手の気持ち考えてない。+42
-1
-
222. 匿名 2024/11/08(金) 09:35:51
>>218
嘘松+6
-0
-
223. 匿名 2024/11/08(金) 09:38:06
>>11
気遣ってあげていい奴だけどやり方が気持ち悪いね。戒告処分はちょっと可哀想ではある。
+25
-2
-
224. 匿名 2024/11/08(金) 09:38:30
>>2
実際事件がいくつも起きてるしね。女性は人からもらった飲み物飲まない方がいいし、自分の用意した飲み物でも目を離した時間があるなら捨てなきゃダメ。睡眠薬や体液など、これまで多くの男が女へ性的な目的で悪いことをしすぎた、信用してはいけない。+41
-1
-
225. 匿名 2024/11/08(金) 09:41:12
ちゃんと問題になって対処されてるのは同じ職場の人から見ても怪しいと思われるようなことがあったからだと思う。+8
-0
-
226. 匿名 2024/11/08(金) 09:44:38
>>225
本当それ。前例が出来て良かったよ。+8
-0
-
227. 匿名 2024/11/08(金) 09:47:12
>>81
顔見知りや同僚の方が、逆上させたくなくてはっきりNoと言えない場合もあるよ。男性は好意を寄せること自体は迷惑にならない(むしろ喜ばせてるつもり)と考えがちだけど、女性からしたら穏便に断らなきゃいけなくて厄介ごとでしかない場合がほとんど+21
-1
-
228. 匿名 2024/11/08(金) 09:53:26
51歳で何やってるんだよ
同僚の女教師より同年代のおっさんのほうが疲れているだろうからそっちを気遣ってあげなよ+7
-0
-
229. 匿名 2024/11/08(金) 09:58:33
>>217
情報の中で家族と歯ブラシ共有が1番きもちわるいw+6
-0
-
230. 匿名 2024/11/08(金) 10:06:11
51歳男性教師の見た目が、めちゃくちゃキモいとかじゃないのかな。
普通は、好意でしてくれたことにそこまでしないと思うわ。
メッセージの回数も何十回でもなく、2回だし。+4
-2
-
231. 匿名 2024/11/08(金) 10:14:25
>>138
男にも下駄箱に?同じよキモイ😰
+2
-0
-
232. 匿名 2024/11/08(金) 10:22:09
>>9
100%善意だからね
相手を想ってやった行動だから絶対に嬉しいはず、受け入れて当然
拒否られたら被害者モードになり相手を攻撃したり悪者にする、なんで?こんなに優しくしたのに??よくもプライド傷付けたなって
老若男女あるあるですよ
年齢性別関係なく、この思考の人いる+33
-4
-
233. 匿名 2024/11/08(金) 10:25:14
>>81
「なんで自分の行動が相手にとって励ましや日々の癒しになると思ってんだろうね」
↑これは同意する。
職場で年上とくに男性で多い気がするし嫌な思いした事あるので。
「女から見た男なんか道端にあらわれた熊だの猿だの同等だよ」
↑言い過ぎだし何か違うと思う。
あまりにも極端。
+3
-3
-
234. 匿名 2024/11/08(金) 10:25:19
学校側に相談して、きちんと対応してもらえて良かったよ
昭和脳からアプデされてない上司しか周りにいなかったら、女性教師追い詰められてたかもしれないし+6
-0
-
235. 匿名 2024/11/08(金) 10:28:36
>>200
自分より年寄りのおっさんに視界をウロつかれるだけで殺したくなるよね+5
-0
-
236. 匿名 2024/11/08(金) 10:29:19
>>2
しかも下駄箱
直接なら、結構ですって断れる。+23
-1
-
237. 匿名 2024/11/08(金) 10:32:12
>>27
自分より年寄りはね
視界に入っても道端に落ちてるゴミくらいの認識だよね
それがこっちにロックオンしてくるなんて不気味で怖い
熊さんや猿さんは例えるにしてもまた違うかな+7
-1
-
238. 匿名 2024/11/08(金) 10:32:17
うちの職場は夜勤があるが、20年くらい前に若い女性社員がちゃんと眠れているか心配で、仮眠室に様子を見に行ったオジサン上司がいたらしい。娘のように思っていて、心配だったとか。
女性社員が職場のセクハラ窓口に相談して、20年前のセクハラ事件だが、未だに語り継がれている。+7
-0
-
239. 匿名 2024/11/08(金) 10:34:00
>>230
やり方も気持ん悪い+0
-0
-
240. 匿名 2024/11/08(金) 10:34:30
誰がくれたかわからない物はだいぶ気持ち悪いし、食べ物なら捨てられちゃうよね。物も気持ちも勿体無い。
直接「疲れてる?これどうぞ」みたいなフランクさでやめとけばいいのに。仲良いわけじゃないなら尚更...+2
-0
-
241. 匿名 2024/11/08(金) 10:36:27
若い頃は男性から、よくコーヒーや栄養ドリンク、お菓子の差し入れをもらったなあ。
でも若い時はコーヒーが苦手で、いらないと思うことが多かった。
今はコーヒー好きなのに、誰も差し入れをくれない。+1
-1
-
242. 匿名 2024/11/08(金) 10:41:17
>>4
職員室に残ってる皆に栄養ドリンク配ってお疲れ様、ならまだギリレベル
下駄箱に無記名とかホラーでしかない
気遣いの仕方が間違ってんのよ+58
-2
-
243. 匿名 2024/11/08(金) 10:43:42
これいわゆる「味方のおじさん」だね
実際怖いよ、上司に言って部署飛ばしてもらったわ+2
-0
-
244. 匿名 2024/11/08(金) 10:43:49
>>214
される側の好みであれば丸く収まるけど、
ストーカー側が自分が相手にとってどの位置に該当するかを客観視できなくて勘違いしてしまうところが問題よ
どう見ても嫌がられそうな年齢・外見のおっさんが自信持って行動するのが恐ろしいのよ+6
-0
-
245. 匿名 2024/11/08(金) 10:49:18
>>1
仲良いと勘違いしちゃったんだろうね
仲良い人からされたら嬉しいけど仲良くない人しかも異性からされたら嫌悪感だよね+4
-0
-
246. 匿名 2024/11/08(金) 10:53:54
>>228
同性同士で軽いケアし合うと男性も生きるのラクになりそうだよなぁ+0
-0
-
247. 匿名 2024/11/08(金) 11:16:28
>>1
心配しすぎたんじゃない
ただの下心だしストーカーでしかない
気持ち悪すぎる+6
-0
-
248. 匿名 2024/11/08(金) 11:16:59
>>80
それがきっかけなだけで他にもやらかしてるだろ+9
-1
-
249. 匿名 2024/11/08(金) 11:19:17
>>82
純粋な心配なら直接手渡しするので…
多分、話しかけない&無記名ってことは、以前にも同じ人にやらかして注意されてエスカレートしてを何度か繰り返して、次はクビって言われてたと思う+10
-1
-
250. 匿名 2024/11/08(金) 11:40:09
>>242
多分だけど、51歳で不細工なのが問題何だと思う
28才のジェシーみたいのが同じことしてきたら小踊りしちゃうくせに
試しにこのおっさんに逆セクハラで女教師を訴え返してみてほしい+1
-15
-
251. 匿名 2024/11/08(金) 11:41:21
>>80
普通はそれだけで懲戒にはならないよ+8
-0
-
252. 匿名 2024/11/08(金) 11:44:32
>>162
年齢的にもよらない
このおっさんは相手の女性に好意があったんだって
相手の女性も自分も同年代の独身ならともかく、どちらかが既婚でもアウトだし、そもそも女性は若いんじゃない?+9
-0
-
253. 匿名 2024/11/08(金) 11:45:02
>>80
解雇なんてされてない戒告処分、口頭で注意よ+24
-0
-
254. 匿名 2024/11/08(金) 11:45:31
私栄養ドリンク飲んだ事ないし、嫌いだから
いい迷惑だわ、こんな事されたら。+1
-1
-
255. 匿名 2024/11/08(金) 11:50:11
本当に心配してるなら仕事のフォローしてほしい。+7
-0
-
256. 匿名 2024/11/08(金) 11:54:02
男きっしょ+3
-0
-
257. 匿名 2024/11/08(金) 11:59:06
51のオッサン切ない+1
-2
-
258. 匿名 2024/11/08(金) 12:11:35
>>232
異性相手への場合、特に中高年男性から若い女性への場合、下心の方が善意を上回ってる。善意という言い訳でコーティングした下心。
+11
-1
-
259. 匿名 2024/11/08(金) 12:16:25
>>250
普段の関係性なんだよね。普段仲良い同年代の男性から栄養ドリンク差し入れされるのと、普段そんなに込み入った話をする関係ではない年上加齢臭おじさんからなんの脈絡もなく飲食物を自分だけにめがけて頼んでもないのに渡されるのと。+13
-1
-
260. 匿名 2024/11/08(金) 12:22:48
>>2
考えが昭和だよね犯人w
バレンタインに下駄箱にチョコレートみたいなもんだ。
栄養剤は瓶なだけましな気もする+14
-0
-
261. 匿名 2024/11/08(金) 12:24:55
>>15
疑問はここだ↓
・男性教師と女性教師は仲が良いわけではなく
嫌いなやつに心配するか?+24
-1
-
262. 匿名 2024/11/08(金) 12:26:16
>>2
私も年下の子が下駄箱にジュース入れてた
他の子からあの子が入れてたよって聞いて知ったけど、下駄箱汚いしどうせなら直接貰いたかったわ+10
-1
-
263. 匿名 2024/11/08(金) 12:26:55
50過ぎたら存在自体がハラスメントって雑誌に載ってたよ…どんまい+3
-1
-
264. 匿名 2024/11/08(金) 12:27:04
>>59
そもそも下駄箱に食い物置くな。
汚いんだよ+9
-0
-
265. 匿名 2024/11/08(金) 12:27:33
>>101
相手が誰でも毒物や睡眠薬が入ってそうで怖いけど弱者男性には分からないのかぁ+12
-2
-
266. 匿名 2024/11/08(金) 12:31:48
>>20
イケメンならこんな事にならなかったのにね。+3
-8
-
267. 匿名 2024/11/08(金) 12:35:32
>>21
マイナスは多いけど、まあまあこれだと思うけどな。+2
-4
-
268. 匿名 2024/11/08(金) 13:04:24
直接声かけて、直接わたすか机に置くならまだ良かったんだよ
そうはせず、やましい気持ちがあるからこそのメールに靴箱に入れてこそこそ渡す、その下心ありありな行為が気持ち悪かったんだろうね
と予想+6
-0
-
269. 匿名 2024/11/08(金) 13:14:03
誰からもそんな差し入れもらったことないから嬉しかも〜と一瞬思ったけど、これを娘に置き換えたからやっぱり嫌だわ。
仮にこの上司の人に悪気はなくてもね。+1
-0
-
270. 匿名 2024/11/08(金) 13:19:30
>>1
義務教育学校って特別支援学校も入るよね?
そのくらいの年頃の頭おかしい変な男性教員に心当たりあるのですが
もしかして山◯?
だとするとこの文面からは計り知れないほどの気持ち悪さだよ
ただ良い人なわけない、人間として話通じない人だよ
もしその人ならだけど+0
-0
-
271. 匿名 2024/11/08(金) 13:29:43
>>20
仲良い同世代とかならわかるけど
年下の部下に好意持って接するのはセクハラだと気づいてほしい+22
-1
-
272. 匿名 2024/11/08(金) 13:32:34
>>43
近づこうと思わなきゃまずドリンク置かない
仲良くないから直接に話したりドリンク渡すのは怖かったんでしょ
でもどうにか近づこうとして無記名ドリンクよ
勘違いおじさんきっついわ+20
-0
-
273. 匿名 2024/11/08(金) 13:39:32
>>201
通りすがりの見知らぬ人だからこそ通用する親切ってあると思う
利害関係や上下関係あるなら、自分の親切心は相手にとっての脅威になりかねない慎重に行動しないとね+4
-0
-
274. 匿名 2024/11/08(金) 13:42:05
>>79
よこ
年齢は書かれてないけど、直接言えないあたり、女性教師の方が後輩なのかな?とは思った+2
-0
-
275. 匿名 2024/11/08(金) 13:44:05 ID:5hmZzb4har
>>1
下駄箱は漫画だけでいい。
まじで靴臭いとこに食べ物無理。+3
-0
-
276. 匿名 2024/11/08(金) 13:59:40
ギリギリやな。
ちょっと探りに来てるからやな。
会社は同姓がみたら良い。+1
-0
-
277. 匿名 2024/11/08(金) 14:53:57
>>227
私はわりと平然と断れるタイプだけど、断る隙もないくらいの勢いで迫ってくるタイプに遭遇した時はさすがに恐怖を感じた。もう物理的に逃げる(習い事をやめる)しかなかった。+5
-0
-
278. 匿名 2024/11/08(金) 14:54:09
>>1
私も職場で仲良くはないけど、大変そうにしてる後輩に差し入れしたことある
不器用でミスを重ねるごとに肩身狭そうにしてたから気になって…
でも同性だから下心なかったけどLGBTこんだけ言われてるとそこもわかんないし、親しくない相手には下手に気遣い見せない方がいいって事なんだろうね+6
-0
-
279. 匿名 2024/11/08(金) 15:22:35
>>63
私もそう感じたわ。異性だろうと同性だろうと個人的に仲良くない人には心配したりしない方がまじで無難な時代になっちゃったのかな?変に好意ある?!って思われてセクハラ扱いされても困るし重い物持ってあげたりとかドア支えてあげるとかいわゆる女性へのエスコートも勿論だしその逆もしない方が平和なのかもしれないね。
それこそ派遣!って感じで各々が割り切ってて距離感あるような職場(派遣先にもよるけど)じゃないといつセクハラ扱いされるか分からないから怖いもんね。
+1
-3
-
280. 匿名 2024/11/08(金) 15:31:44
押し売りの善意で隠してるつもりの下心が見えるからね…
あとあくまで押し売りの善意だから、相手の意向とか一切無視だし
これ相手からしたら本当に怖い
そして下心が見える人と善意部分にフォーカスして下心を見ない人とで
話が通じなくて平行線になるのもなぁ+2
-0
-
281. 匿名 2024/11/08(金) 15:46:35
>>9
分かると思うよ、だから20代男性の5割だか6割だか交際経験がない。何か積極的に行くと、拒絶や勘違いが怖いから。こいつが下心丸出しの色魔なだけ、老若男女全てに同じ頻度で栄養ドリンク渡してるわけでなく、ロックオンの相手だけでしょ+2
-1
-
282. 匿名 2024/11/08(金) 15:55:11
>>4
悪気ないのかもしれないけど、女性同士でやるようなコミュニケーションや気遣いをそのまま男性がやっちゃうと、人によっては不快に感じるんだよね…。個人的に物をあげたり個別のプライベートメッセージは色々誤解を生む。
+2
-5
-
283. 匿名 2024/11/08(金) 15:55:28
>>2
普通に職員室で渡すじゃダメだったのかね?+11
-1
-
284. 匿名 2024/11/08(金) 15:58:18
>>35
イケメンはまともなコミュニケーションで女性と関わるけど、キモ男はまともなコミュニケーションが分からない
イケメンと女性はキモ男の異常さに気付いてて、キモ男だけがその状況を理解出来ない
だからキモ男はイケメンのみ許されると思い込んでる+8
-1
-
285. 匿名 2024/11/08(金) 16:01:07
>>151
アスペルガー系だよね、こういう男って
物事を客観的に相手視点で見ることが出来ない+6
-0
-
286. 匿名 2024/11/08(金) 16:28:43
>>1
この程度は処分するのにいじめ自殺の担任やら教頭やら生徒やらは処分しないんですね教育委員会様は+2
-0
-
287. 匿名 2024/11/08(金) 16:36:33
これ昭和や平成だったら、さらっと流されていたかもしれないね。
なんだか時代だな~と思ってしまった。
少し厳し過ぎやしないか?と思わなくもない。+2
-0
-
288. 匿名 2024/11/08(金) 16:37:16
>>263
49歳の私、涙目+0
-0
-
289. 匿名 2024/11/08(金) 16:39:39
本当にガルちゃん民はリアルで生活してる?
イケメンだろうが関係ないとか関係あるから
むしろネットよりイケメンに甘いし
それこそ男ばっかでしょ
そりゃ犯罪者は論外いや犯罪者すらイケメンなら擁護するの居るくらい対応が全然違う
イケメンなら許された事例
てかイケメンは貰う側だからなんでそんな光景も見たことないんだろ?イケメンなら色々貰ってるよまぁ全部が恋愛感情というより可愛い子供にあげてるみたいな人もいるけど
確実に好みのイケメンなら許されてたよ
むしろイケメンにお返し買って接点持つのが女性
なんでそんな事も知らないのかな
学校とか若い人が多い会社とか行ったことないの?
それくらい今回の事案は悪い事ではない
イケメンなら最悪黙って置くのは止めてくださいと女性に笑いながら言われて終わるレベル+0
-1
-
290. 匿名 2024/11/08(金) 16:55:56
>>268
たぶん、コミュ障51歳男性なんだと思うわ
何本か買って自分も飲みつつ他の同僚にもあげつつ女性にも配るとか
他の人がいる場所で複数人で喋る中で最近元気ないねと気づかってみるとか
そういうソフトな繰り出し方ができない
しかもそんな感じなのに、どしたん話聞こうか?がうっすらでてるんだと思うわ
バランス感覚に欠けた感じ、非モテ感丸出しながらヒーローぶりたいヲタ男みたいなのいるじゃん+5
-0
-
291. 匿名 2024/11/08(金) 17:02:24
このトピ読んでてわかったんだけどがるちゃんって本当に男が多いんだね+4
-0
-
292. 匿名 2024/11/08(金) 17:34:01
>>1
栄養ドリンク舐め回してるか
体液つけてるよ。
この助平は
+2
-0
-
293. 匿名 2024/11/08(金) 17:37:53
>>4
漫画でよくありそうだなーと思った
でも栄養ドリンクは本人がいる時に本人の机に「お疲れ様ー」と置くくらいでいいのに何故匿名でやったのかwww+13
-0
-
294. 匿名 2024/11/08(金) 17:47:45
>>238
こわあああああ
寝てる部屋におっさん上司来るとか考えただけでこわ+5
-0
-
295. 匿名 2024/11/08(金) 17:49:53
こういうニュースを見ると日本って男性にとっては生きづらい国なのかなと思ったりする+0
-7
-
296. 匿名 2024/11/08(金) 17:51:28
>>295
えっなんで?
女性が迷惑させられたって話だよねこれ+6
-0
-
297. 匿名 2024/11/08(金) 17:53:25
自分は嫌いではないけど、相手の女が嫌ってるとかんじてるから、ちょっとしたご機嫌とりのつもりだったのかも。
まぁ、これでお互いもう二度とかかわらなくなるからいいじゃん。+1
-0
-
298. 匿名 2024/11/08(金) 17:58:37
>>250
そういうのいいから
+2
-0
-
299. 匿名 2024/11/08(金) 18:05:22
>>289
質問です
ある女性が家から帰ってきたら
家の中に男性が勝手に上がり込んでいました
侵入してきた男性はイケメンでした
さて女性はどう思ったでしょうか
+1
-0
-
300. 匿名 2024/11/08(金) 18:14:08
>>1
私中年の男、特に変に運動して筋張って痩せてて色も黒いようなタイプのおっさんって大っ嫌いだけど、
これはあんまりじゃない?
確かにくっっっそキモチワルイけど、本人に言ってもう止めてくださいで終了させていいじゃん
学校全体を巻き込む必要ある??
+0
-0
-
301. 匿名 2024/11/08(金) 18:57:23
>>72
ニュースって短い文章で書いてあるからイマイチこっちに伝わりづらいけど、懲戒免職になるようなこれまでの積み重ねがあり最後の一押しが下駄箱ドリンクであって、最初で最後のおせっかいではないんじゃない?詳細を聞いてみたら確かにそれはってなりそう+9
-0
-
302. 匿名 2024/11/08(金) 18:58:24
>>4
どうだろ?優しいけど普段から下心とかが見えててそれで警戒してたのかもよ+5
-0
-
303. 匿名 2024/11/08(金) 19:02:08
公務員の場合、処分された側が処分に納得がいかなければ、公的に不服申し立てできるようになってる。
処分するかどうか、処分内容も簡単に決定するのではなく、内部委員会通して決めるし、そのときに本人(処分される方)から事情聞き取りも行うようになってる。
教育委員会も後で訴えられるのは困るから、基本的にグレーゾーンで処分はしないはず。
記事に書かれている行動が全てではなく、おかしい行為が他にもあって、総合的にみた結果明らかにセクハラだと判断されたと思う。
プラスして本人も好意を認めている可能性もある。+3
-0
-
304. 匿名 2024/11/08(金) 19:03:33
>>301
免職されていないよ。戒告だからただ注意されただけ。停職とかよりも軽い、一番軽い処分。+5
-0
-
305. 匿名 2024/11/08(金) 19:05:37
また「何が悪いんだ!」ってXとかでドリームジジイが暴れ回るんだろうな
本当に心配だったら仕事代われよ、代わりに負担するって申し出ろよ
時間も金も手間も大してかからない至極簡単な方法で恩売った気になってあわよくばしようとしてんじゃねえ+8
-0
-
306. 匿名 2024/11/08(金) 19:13:11
もう書かれてるけど過去に何度かやらかしてて
今回が決定打になったんじゃないかな
相手の女性に良く思われたいあまりに
一方通行なコミュニケーションをしていたんだろうと思う+9
-0
-
307. 匿名 2024/11/08(金) 19:17:12
>>295
もっと積極的になるべきな真面目な男性はこういうニュースを見て気をつけなきゃ・・・と余計に引っ込み思案になり、気を付けて欲しい人に限って「俺は脈無しなのに、ここまではしないなあ~笑」と自分は大丈夫ってなるのよね+2
-2
-
308. 匿名 2024/11/08(金) 19:17:33
下駄箱に無記名の栄養ドリンクって嫌がらせじゃん。毒入りかと思うよ+4
-0
-
309. 匿名 2024/11/08(金) 19:28:16
職場に恩着せがましく余計なお世話してくる奴いてムカムカしてるから、この記事見て少しスッとした。
誰もお前のことなんか頼りにしてないんだよ。
話しかけてくんな、タバコ臭いんだよ!
何かと接点持とうとしてどうでもいい質問してきて、それに答えたら「教えてくれてありがとうございます!」っていちいち【ちゃんとお礼が言える自分】アピールしていい人ぶるのも癪に障るし
こっちが塩対応で最低限の返事にとどめたら「なんか、すみません」って被害者ぶってまじウゼェ!!
「え、何で謝るんですか?」なんて絶対言ってやらん。+6
-1
-
310. 匿名 2024/11/08(金) 19:37:32
正直、これで全国ニュースってやりすぎな気もするよね。
メール2回はまだわかる。
無記名の栄養ドリンクが気持ち悪いからなのかな?
注意してもやめなかったとかなん?+1
-4
-
311. 匿名 2024/11/08(金) 19:42:30
イケメンでもズレてる人ってモテないよね。
そういう人って服装も挙動もなんか変だったりする。
フツメンの雰囲気イケメンでモテる人って、空気読めたり、コミュ力あるから、モテるんだよね。+8
-0
-
312. 匿名 2024/11/08(金) 19:43:43
>>2
匿名ちゃうやろ+0
-0
-
313. 匿名 2024/11/08(金) 19:44:13
無記名のものを口にするわけが無いし、特に仲良くもないのにメッセージ来たら気持ち悪いしか無い。直接、疲れてそうだけど大丈夫ですか?と言われるならまだしも。その時にドリンク渡せばそれで済むのに。+4
-0
-
314. 匿名 2024/11/08(金) 20:01:02
>>1
忙しいそうだったら仕事を手伝ってくれ+4
-0
-
315. 匿名 2024/11/08(金) 20:01:42
>>9
男でも女でも距離感おかしくない?
普段から仲が良かったら成り立つかもしれないけど、これは完全に気持ち悪い自己満の押しつけだよ
自分100%で相手のことなんか考えてない
+7
-0
-
316. 匿名 2024/11/08(金) 20:08:57
>>295
どこの国でも同じだよ、コミュニケーションがまともに出来てないだけ
もっと若い内から人と沢山関わってまともになれば良かったんだよ、50過ぎてもコミュ障って、しかもそれを若い人を狙うところがまた怖いんだよ+7
-0
-
317. 匿名 2024/11/08(金) 20:14:56
見た目控えめそうな同僚が(中身強い子)隣の部署のよく分からんジジイからジロジロ見られて怖いと相談受けた事ある
その子が上司に訴えてその人との接触を最低限に減らして、その後はその子は産休に入ったけど、側から見ても気持ち悪いし悍ましかったよ…
このオッサンも黙って飲み物置いたり気持ち悪いし恐怖だよ+6
-0
-
318. 匿名 2024/11/08(金) 20:20:29
>>1
顔見せて欲しい
両方の+0
-2
-
319. 匿名 2024/11/08(金) 20:28:06
>>50
2回目を送ってしまったのがいけないのよ。
たぶんスルーしたり「大丈夫です」と答えてやんわり拒絶のサインだしてたと思うけど、しつこくまた送られてくるとずっと見られてる、追いかけてくる恐怖を感じる。+8
-0
-
320. 匿名 2024/11/08(金) 20:42:11
>>21
イケメンが「気持ち悪いイケメン」に降格するだけ+8
-1
-
321. 匿名 2024/11/08(金) 20:47:17
>>242
職員室に残ってる皆に栄養ドリンク配ってお疲れ様、ならまだギリレベル
↑これでギリ?!これは全然良くない?!+11
-0
-
322. 匿名 2024/11/08(金) 20:48:56
>>295
これ日本の男も独特すぎん?
外国男なら普通にメールや匿名じゃなく、直接ご飯食べてる?って聞くし直接栄養ドリンク渡すと思うわ。+6
-0
-
323. 匿名 2024/11/08(金) 20:50:02
>>14
距離感おかしいよね。
仲の良い友達でも彼氏でも家族でもないのに。+6
-1
-
324. 匿名 2024/11/08(金) 20:50:11
>>8
押し付けがましさがあけすけって面白い日本語だね+9
-0
-
325. 匿名 2024/11/08(金) 20:56:38
>>63私なら調子悪そうなら直接声かけるし、栄養ドリンク渡す時も直接渡すか机に置いて誰からか分かるようにするかな。
誰からかわからない貰い物とか、怖いし口つけずに捨てるわ。
+7
-0
-
326. 匿名 2024/11/08(金) 20:58:19
>>295大概の日本男性はこのオッサンと一緒にして欲しくないだろう。
+5
-0
-
327. 匿名 2024/11/08(金) 21:05:09
>>250
下駄箱って自分の靴でもなんか嫌だな。普通に手渡しじゃなかったの何でなんだろう+4
-0
-
328. 匿名 2024/11/08(金) 21:06:46
>>4
直接渡していたら良いヤツかもと思うけれど、隠れて下駄箱に入れたのはストーカーっぽくて気持ち悪いわ。+8
-0
-
329. 匿名 2024/11/08(金) 21:11:24
きも いけどドリンクをまだ直接手渡してくれてたらここまでにはなっていなかっただろうに…+2
-0
-
330. 匿名 2024/11/08(金) 21:15:36
>>3
こういう勘違いおじさんは暴走し出して、「こんなにあなたの為を思ってしたのに」って見返りを求めたりつきまとったりするようになる。
普段の会話や、LINEとかでもその狂気が見えてて、女の人は相談したんだろう。
思考をすり替えて、被害者ぶって逆恨みする可能性もあるし、会社に対応してもらったのは大正解だと思う。+8
-1
-
331. 匿名 2024/11/08(金) 21:33:14
>>11男だって無記名で栄養ドリンクを置かれたら気味悪いよ
まして仲良くもない女からこっそりなんてドン引きする
+7
-0
-
332. 匿名 2024/11/08(金) 21:56:01
>>2
下駄箱は気持ち悪いけど、月曜行くと普通に無記名でお菓子置いてあること多いけどなby高校教員
土日の間に、誰か全国大会行ってきたとか先進校視察行ってきたとか病休入ったとか+0
-0
-
333. 匿名 2024/11/08(金) 22:07:04
>>1
下駄箱ってところが絶妙に気持ち悪い
せめてデスクにいる時に直接渡しなよ、それでも嫌だけど+3
-0
-
334. 匿名 2024/11/08(金) 22:14:33
>>50
普段の行い+0
-0
-
335. 匿名 2024/11/08(金) 22:16:10
気遣いの仕方が下手くそ+2
-0
-
336. 匿名 2024/11/08(金) 22:35:37
>>1
これ逆の性別がやっても何も言われないじゃんね
むしろ気がきくおばちゃん程度で済む話だし
男の人も大変な世の中になったね+0
-2
-
337. 匿名 2024/11/08(金) 22:40:42
>>331
違うよ違うよ!もっと怖いよ
この事件は女からじゃないよおっさんが置いたの
男性が仲良くもない51歳おっさんから靴箱に無記名の栄養ドリンク置かれてみ?恐怖だから
仲良くもないのに「疲れてる?」っておっさんからLINEくるんだよ
そういうことだよ+6
-1
-
338. 匿名 2024/11/08(金) 22:42:20
>>332
それ、みんなにでしょ?違いわからん?
自分の下駄箱にだけ入ってるのとの違い
それと疲れてる=栄養剤だから、あのLINEの51才だろうって察しつくし+6
-0
-
339. 匿名 2024/11/08(金) 22:47:05
>>338
たしかに+0
-0
-
340. 匿名 2024/11/08(金) 23:01:08
>>32
え。送るけど。てか個別に送らないで全体のに送るほうがやばいでしょ。+1
-0
-
341. 匿名 2024/11/08(金) 23:05:49
>>2
たまに配達の人がお菓子(未開封)くれるけど、手渡しされても気持ち悪いから捨ててる。+1
-1
-
342. 匿名 2024/11/08(金) 23:08:47
>>14
うん無理だね 口調もやだ+3
-1
-
343. 匿名 2024/11/08(金) 23:22:58
>>143
教育委員会に通報するほどか?メールがライン2通で?拒んでもしつこくしてきたらだよ 普通は
下駄箱に栄養ドリンクはいらない
汚いから。200円くれ 自分で買う
+0
-0
-
344. 匿名 2024/11/08(金) 23:23:45
たぶんね、お金をくれるならありだったんだよ笑
+0
-1
-
345. 匿名 2024/11/08(金) 23:37:44
>>5
デッカいどー!+0
-0
-
346. 匿名 2024/11/09(土) 00:07:14
こんなことがニュースになるんだ、、+1
-0
-
347. 匿名 2024/11/09(土) 01:13:32
>>60
私なんて48歳なのに(しかも既婚)
40歳の男に、ほぼ>>1と同じことされたからね!
「移動したばかりで、辛くないですか?俺になんでも言ってくださいね」
「お菓子置いときました!ガル子さんの好みかな?他の人が食べる前に食べちゃってくださいね」
何度もやられたよ
年齢とかじゃねーよ甘く見てんだかなんだか知らんけど勝手にイケると思ってハラスメントだよ
同僚だから普通ににこやかにしただけで!
あームカつくやめてよかった+4
-0
-
348. 匿名 2024/11/09(土) 01:29:24
恩を仇かよ+2
-1
-
349. 匿名 2024/11/09(土) 03:28:20
>>305
反省してるかもしれないのに、そんな予想してやってもないことを今度は批判して
批判する為にそんな予想書いたのがわかる
腹黒+0
-2
-
350. 匿名 2024/11/09(土) 03:30:28
>>309
タバコ臭いのはアウトだけど発してる言葉は社会人のほぼ全員が同じこと言ってる言葉だと思う+0
-0
-
351. 匿名 2024/11/09(土) 07:22:59
私の職場にも2回り以上年上の独身おじいちゃんがそういうことする
メッセージはないけど
私も今は既婚だし30代だから個人的にお菓子もらってもありがとうございます!だけで終わるけど
若い頃は正直もらうのも負担だったな
もらった後はもちろん何度もその話題出されてお礼言うのと大して嬉しくもないのに喜んでるフリしなきゃなのがストレスだった
多分、お菓子を口実に話したいんだよね、そういう人って
でも別にこちらは話したいと思ってないから本当にストレス
悪気はないだろうしものすごい頻度でもなかったから特に上司に言ったことはなかったけど、状況が違えば私も言ってたかもな
それも嫌でやめてたかな+4
-0
-
352. 匿名 2024/11/09(土) 15:50:23
>>342
それってあなたの感想ですよね?!+0
-3
-
353. 匿名 2024/11/09(土) 20:46:18
>>1
20代の時派遣先の既婚者(仕事で関わった事はなく飲み会でちょっと話す程度)が、私の机の引き出しの中に好きな作家の新刊買って入れてて、嬉しいと思いつつ気持ち悪いと思ってしまったことを思い出したわ。+0
-0
-
354. 匿名 2024/11/10(日) 12:26:15
女性のことを想っても戒告処分になるんか...世知辛いな+1
-2
-
355. 匿名 2024/11/11(月) 15:57:16
無記名はこわい
それに栄養ドリンクに偽装して毒物を混ぜた物をクラスメイトに飲ませたサイコパス女もいた
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「無理しすぎてない?」 同僚の女性教師を心配しすぎた? 51歳男性教師が下駄箱に栄養ドリンク(無記名)をプレゼント…さらに"気遣い"メッセージも送信 不快にさせたとして戒告処分に 北海道教育委員会