ガールズちゃんねる

男性からプレゼント貰った事ない人

143コメント2024/11/10(日) 07:57

  • 1. 匿名 2024/11/07(木) 23:20:42 

    主は男性からプレゼントを貰った事がないです、同じ人いますか?

    +36

    -23

  • 2. 匿名 2024/11/07(木) 23:21:11 

    何歳?

    +15

    -0

  • 3. 匿名 2024/11/07(木) 23:21:15 

    そんな人いないでしょ?

    +30

    -33

  • 4. 匿名 2024/11/07(木) 23:21:59 

    高校生くらいでありそうなもんだけど

    +15

    -25

  • 5. 匿名 2024/11/07(木) 23:21:59 

    はい、非モテのクソザコでーす
    プレゼント?男どころか小学生ぐらいに親から貰ったクリスマスプレゼントが最後じゃい!

    +60

    -1

  • 6. 匿名 2024/11/07(木) 23:22:19 

    >>1
    男性からプレゼント貰った事ない人

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2024/11/07(木) 23:22:19 

    男性からプレゼント貰った事ない人

    +1

    -8

  • 8. 匿名 2024/11/07(木) 23:22:20 

    47歳。

    一度もないです。

    お付き合いしたことすらない。
    なんでこんな人生になっちゃったんだろうと虚しくなる。

    +88

    -10

  • 9. 匿名 2024/11/07(木) 23:22:24 

    15歳とか?大人でもらったことない人なかなかいないでしょ

    +10

    -9

  • 10. 匿名 2024/11/07(木) 23:22:28 

    そりゃ付き合ったこともなかったらないでしょ
    知らないおっさんから物貰っちゃダメよ

    +47

    -4

  • 11. 匿名 2024/11/07(木) 23:22:29 

    俺が何かプレゼントあげようか?

    +0

    -21

  • 12. 匿名 2024/11/07(木) 23:22:58 

    女の子ならエルメスの一つくらいは貰っとかないと

    +1

    -25

  • 13. 匿名 2024/11/07(木) 23:22:58 

    キリンが逆立ちしたピアス

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2024/11/07(木) 23:23:03 

    前にxで仲のいい男友達からスプラトゥーン2を買ってもらったことがある…
    めちゃくちゃ嬉しかったのに…
    すごく好きだったのに…
    私がイライラしちゃったせいでブロックされたのがすごく悲しい…😞

    +2

    -13

  • 15. 匿名 2024/11/07(木) 23:23:07 

    プレゼント交換とかしなかった?

    +4

    -2

  • 16. 匿名 2024/11/07(木) 23:23:18 

    >>1
    彼氏できたことないの?

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2024/11/07(木) 23:23:44 

    >>11
    バーキン持ってこい

    +4

    -3

  • 18. 匿名 2024/11/07(木) 23:23:52 

    貰えますように🎁

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2024/11/07(木) 23:23:59 

    付き合ったことないならそりゃそうだけど
    付き合っててもらったことないとかだと
    なんか悲しいよね

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/07(木) 23:24:14 

    大学生の時、バイト先の男の人にちょっといい腕時計をプレゼントされたけど、付き合ってもないのに怖いと思って、一応受け取ってすぐメルカリで打った。
    相手も私もやばいのはわかってるけど、あれが最初で最後の男性からのプレゼントだった。

    +0

    -14

  • 21. 匿名 2024/11/07(木) 23:24:40 

    そんな奴おらへんって

    +6

    -4

  • 22. 匿名 2024/11/07(木) 23:24:43 

    悲しいトピに群がる喪女チー女です

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/07(木) 23:24:47 

    >>1
    女に生まれた意味ないじゃん、、、
    nikiは山本由伸からハイブランド貰いまくり

    男性からプレゼント貰った事ない人

    +5

    -6

  • 24. 匿名 2024/11/07(木) 23:24:51 

    >>1
    喪女なのか喪女じゃないのかそこが問題だ

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/07(木) 23:24:55 

    >>11
    100兆円くれ

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/07(木) 23:24:59 

    >>1
    そもそもいない歴=年齢なのでナシです…

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/07(木) 23:25:15 

    >>21
    ここにいますが?笑

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/07(木) 23:25:20 

    ほんと人間って年相応の恋愛経験をしてこないとだめなんだなって思う バケモノになる

    +17

    -2

  • 29. 匿名 2024/11/07(木) 23:25:23 

    こんばんは、私の居場所。

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/07(木) 23:25:44 

    >>1
    あなたがあげてないからじゃないの?

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2024/11/07(木) 23:25:51 

    >>1
    年齢を知りたい
    10代ならそういうこともあると思う

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/07(木) 23:26:13 

    >>17
    ほらよ
    男性からプレゼント貰った事ない人

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/07(木) 23:26:15 

    私は彼氏じゃない人から金の指輪とヴィトンの財布を貰いました
    友達はトータル1000万くらいはプレゼントされてるよ

    +1

    -3

  • 34. 匿名 2024/11/07(木) 23:26:15 

    >>19
    私付き合った事ないけど、相手ができたとしてもプレゼントも買えない様な貧乏としか付き合えなさそう

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/07(木) 23:26:18 

    >>28
    恋愛経験がある、既婚でもバケモノは沢山いる

    +12

    -4

  • 36. 匿名 2024/11/07(木) 23:26:20 

    44歳 喪女
    当然一度もないですよ

    +14

    -2

  • 37. 匿名 2024/11/07(木) 23:26:30 

    >>9

    交際経験がなかったり、ケチなモラハラ野郎としか付き合ったことなければ有り得ると思う。

    例えばだけど、ホストに夢中になってる女って、自分が貢ぐ側じゃん?

    そういう感じで、私の女友達でもお世辞抜きで可愛いのに、男からプレゼント貰ったことないどころか、給料まで取られてた子がいた。

    +15

    -3

  • 38. 匿名 2024/11/07(木) 23:26:33 

    >>28
    自分で即プラスですか

    +0

    -4

  • 39. 匿名 2024/11/07(木) 23:26:39 

    >>1
    彼氏できたことなければ全然あり得るんじゃない?
    私は彼氏や夫以外から貰ったことないよ
    男友達はいるけど、お互い贈りあうことってないな…全然わからないし、なんか気まずさすら感じる。笑

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/07(木) 23:26:53 

    >>11
    これに真面目に返信しそうになるくらい男と無縁の人生だった

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/07(木) 23:26:57 

    >>33
    水?

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/07(木) 23:27:18 

    >>1
    そんな人もいるんだね…
    これからは会社の人からのお土産もカウントする事にしたらどうかな

    +6

    -4

  • 43. 匿名 2024/11/07(木) 23:27:33 

    >>32
    この流れ好きw

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/07(木) 23:27:35 

    この前会社の男性社員からもらえた(年末調整の書類を)

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/07(木) 23:28:52 

    >>42
    下にあるトピおすすめ

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/07(木) 23:28:54 

    >>10
    幼稚園とか小学校とかでも
    気軽にくれたりしなかった?

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/07(木) 23:29:49 

    >>31
    私33だけどない
    彼氏いた方ないから

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2024/11/07(木) 23:29:51 

    >>13
    首折りそう

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/07(木) 23:30:29 

    >>28
    自分の事?

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2024/11/07(木) 23:30:32 

    >>46
    幼稚園とか小学校とかもありなの悲しくねw

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/07(木) 23:31:33 

    >>32
    男性からプレゼント貰った事ない人

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/07(木) 23:31:47 

    >>46
    ない
    全体的に男女仲悪かったし

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/07(木) 23:31:59 

    いやそういえば、職場のおじちゃんが車の中で放っておかれて保存状態の悪い賞味期限もわからない安い茶菓子くれたことあるわ…

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/07(木) 23:31:59 

    >>1
    もてない私でも何回かはもらったなぁ。

    +3

    -3

  • 55. 匿名 2024/11/07(木) 23:32:31 

    20から先は覚えてない

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/07(木) 23:32:32 

    >>11
    愛をくれ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/07(木) 23:32:46 

    >>12
    うちの旦那に言ったらガンプラ持ってきそう…

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/07(木) 23:32:48 

    >>54
    マウント

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/07(木) 23:33:07 

    >>40
    抱いてもらえ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/07(木) 23:34:34 

    彼氏にハイブラ買ってもらったり
    ある人は旅行代とかデート代とかいつも全部出してもらってたり
    いいなぁ
    私は彼氏とかできてもそんなのしてもらえなさそう
    マッチングアプリで会った人でもいつも割り勘だったし、ホテル代も割り勘にされたし
    私にお金使いたいと思う男性なんて居ないんだろうな

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/07(木) 23:34:35 

    >>28
    うちの職場にもモンスターいる
    ただの上司の部下の立場なのに私を見て!私を特別可愛がって!!あるがままの私を認めて!!!ってなっててしんどい
    健全な恋愛って「あるがままの自分」を大好きな人が甘やかしてくれて支えてくれて、もう承認欲求満たされまくるから、そういう何もしなくても愛される自分っていう経験は自信になるんだろうなって思う

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2024/11/07(木) 23:35:35 

    >>61
    そのあなたの性格の悪さを受け止めてくれる人はいるの?

    +1

    -4

  • 63. 匿名 2024/11/07(木) 23:35:48 

    >>32
    近くにバーキンないから貰えたら結構嬉しいかもw

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/07(木) 23:36:01 

    >>58
    マウントになるのか?こんなこと。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/07(木) 23:36:20 

    わざわざ喪女なんかにマウント取ったり説教して楽しいですか。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/07(木) 23:36:39 

    >>64
    モテない私でももらったけどなぁ〜?ってマウントじゃないならなんなの笑

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/07(木) 23:36:40 

    私付き合った経験あるけど貰った事ないよ。
    まぁ、私もあげないしそれでいいと思ってる。
    プレゼント交換って何かプレッシャー感じて気が重い。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/07(木) 23:36:41 

    >>57
    これが若さか

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/07(木) 23:37:08 

    >>52
    そうなの?
    幼稚園の時、友達は男の子から工作の花をもらってたし
    私は別の男の子から工作の指輪をもらったよ

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/07(木) 23:37:15 

    数少ないマウント合戦が始まっている

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/07(木) 23:39:17 

    ホワイトデーにお返しでもらったことは、ノーカンですか?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/07(木) 23:39:47 

    >>66
    だって別にほんとにもてないし。

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2024/11/07(木) 23:40:24 

    >>27
    気付いてないようだけどここにもいるよ

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/07(木) 23:40:33 

    >>53
    ゴミである。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/07(木) 23:41:04 

    >>72
    ひらがなで書いてるのがよりウザ笑

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/07(木) 23:41:37 

    >>28
    自分のことバケモノだなんて言っちゃダメ
    親が悲しむよ

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2024/11/07(木) 23:42:33 

    >>62
    こんな程度の性格の悪さ、表に出したって受け入れてくれる人はいくらでもいるよ
    まさか毒気のない心清らかな人間だけが他人に愛されると思った?

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2024/11/07(木) 23:42:38 

    >>75
    うざいなら関わらなきゃいいじゃん。
    私は自分のこと書いたまでだし。

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2024/11/07(木) 23:42:54 

    >>68
    シャアさんwww

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/07(木) 23:43:09 

    どうやら私は普通に人間関係を築くのが無理らしい
    友達もいない
    終わっとる

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/07(木) 23:43:46 

    >>77
    あなたのその性格の悪さに比べれば上司のありのまま受け止めて!!なんて可愛いもんだよ
    何自分だけ許されてる感出してんの

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2024/11/07(木) 23:44:36 

    >>47
    誕生日にバイト仲間とかサークル仲間からライトなプレゼント(お菓子とか)も貰ったことないの?

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/07(木) 23:44:38 

    >>76
    ええじゃん、何者にもなるなって言う方が残酷だよ
    バケモンはバケモンなんだ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/07(木) 23:45:55 

    >>78
    まずトピタイ読もうね
    わざわざ関係ないトピに来て絡んでるのはあなた

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/07(木) 23:46:20 

    >>13
    彼女いるくせにね🥹

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/07(木) 23:46:35 

    >>83
    犯罪さえしなければそのままで大丈夫だよ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/07(木) 23:47:04 

    >>81
    私が上司なんだけど

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/07(木) 23:47:27 

    >>80
    私もだよ
    付き合ってプレゼント貰って、とか異世界の出来事

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/07(木) 23:48:32 

    >>82
    サークルとか入ってないし、バイト先の男性とか一切話さなかった

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2024/11/07(木) 23:49:19 

    >>87
    あぁ、部下の悪口言ってるお局?

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2024/11/07(木) 23:49:28 

    >>88
    共感してくれてありがとう🫶
    普通にみんな「付き合って〜それで〜」とか言うけど、まずそこまでがわからないんだよね…

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/07(木) 23:50:29 

    >>91
    🫶
    普通に付き合うっていうのがまずわからないよね笑
    どうやって付き合う事態になるのか、それすらわからない…

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/07(木) 23:52:34 

    >>46

    そこまで遡っていいんなら、缶バッジ貰った事あるけど…
    もう忘れてたよ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/07(木) 23:53:19 

    >>1
    友達なら別だけど、付き合ってもない下心ある人からのプレゼントなんて貰わないにこしたことないよ。
    受け取っても拒否っても面倒だし。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/07(木) 23:53:24 

    >>90
    上司=管理職をお局って認識するって性格云々以前にもう少し見識を深めたほうが良いよ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/07(木) 23:55:04 

    >>95
    逆にお局の意味わかってないんじゃない?あなた

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2024/11/07(木) 23:55:46 

    >>1
    おねだりするのが苦手。
    相手の負担や、手のかかる女と思われないだろうかと考えてしまって。
    もっと甘えていいんだよって言われた。

    それってどう言う事なんだろう~と言ったら、「例えば共通の友達の〇〇ちゃんは『コンビニついでにあれ買って欲しい!』『これやってー』って言うじゃん?そんな感じ。〇〇(私)ちゃんが尻にしこうと言う勢いでワガママいいなよ!無理ない範囲でね」って感じで言われて納得した。

    それ以来、いらないものをもらっても仕方ないし、大切に使えるものが欲しいから〜と具体例をいえるようなった。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2024/11/07(木) 23:58:15 

    >>1
    アラフォー喪女だけど
    虫が湧きかけてるどんぐりとかお菓子なら貰ったことあるよ
    すごいやろ
    幼稚園の時の友達とか同僚がくれる

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/07(木) 23:59:20 

    >>30

    男は気に入った女になら
    ナチュラルにプレゼントあげるよ。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/08(金) 00:00:00 

    >>1
    ないよー。
    んで母からは「お母さんの友達の娘さんねぇ、凄く職場でもモテモテでプレゼントばかり貰うんだって!それに比べてガル子はなんでそんなにモテないのよおおおおおおおお💢」って突然ブチギレられたことある。
    私何も悪くない。不細工に生んだお前が悪い

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2024/11/08(金) 00:00:58 

    40才で今まで男性からもらったもの一覧
    ・スライム
    ・どんぐり
    ・ばかうけ
    ・コアラのマーチ
    ・白い恋人

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/08(金) 00:01:18 

    >>89
    横から。
    自分も一切喋らないしなんなら嫌われてばかりだわ🤣

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/08(金) 00:06:46 

    >>19
    付き合ったことあるけど貰うのはいらなくなったゲームとか。
    唯一ねだったジェラトーニのお財布も睨みつけながら嫌そうに「じゃあ、クリスマスプレゼントな!ホテル代とかでお金かかってんだから😩」って言われたわ。
    違う彼氏には「はあ?なんでお前に買わないといけないの?」って返されたし。
    世の中の女性ってなんであんなにパートナーから大切にされてるの?

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2024/11/08(金) 00:09:20 

    >>102
    私も学生時代から話した事もないのに陰口やいじめあった
    バイト先で言えば、一度飲み会した事あるけどその時ですら話さなかったし笑

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/08(金) 00:10:21 

    >>96
    じゃ、96さんが認識してるお局の意味教えてくれる?
    私はベテラン女性社員で口調や態度がキツい人を指してると認識してるんだけど

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/08(金) 00:14:02 

    >>105
    > 私はベテラン女性社員で口調や態度がキツい人を指してると認識してるんだけど

    いやまさにそれだよ笑
    ここで部下をモンスター呼ばわりして悪口書いてるのがお局以外何があるのって

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2024/11/08(金) 00:15:51 

    >>84
    プレゼントの1つももらったことがない人って余裕ないんだなと改めてわかったね。

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2024/11/08(金) 00:17:28 

    本当になさ過ぎて。

    高卒で就職した時の話。
    美人な同僚(Aちゃん)と退勤後にコンビニに居たら横に同僚(男)が寄ってきて
    「Aちゃんじゃん!何か好きなもの買ってあげるよー!!どれが良い?」って話しかけてた。
    横にいた当時18歳のブスな私はこれから先も恋愛とかできないんだろうなと悟ったわよ。
    もちろん今年31歳になった今もブス独身一人暮らし

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/08(金) 00:17:47 

    付き合ったことはあるしちょこちょこ貰ったことあるけど
    話に聞くような華やかなものとか男性が見栄を張ってとか一生懸命お金を貯めてとか全くない
    それが自分のレベルなのだろう
    あと自然と親とかが場面場面で贈り物しあう体質だと話とか振る舞いに貰う前提感が出るからそれで貰えたりするんだろうな

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/08(金) 00:18:54 

    >>109
    貰う前提感?????教えてほしいです!

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/08(金) 00:22:06 

    >>106
    ここまで噛み砕いてるのにまだわかってないのか笑
    管理職って社員じゃないんだけど
    よく堂々と「局の意味わかってない」とか言えたね
    せっかく何回もチャンスあげてるのに恥ずかしいって

    +1

    -3

  • 112. 匿名 2024/11/08(金) 00:26:46 

    >>111
    論点ズラしすぎ

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2024/11/08(金) 00:27:34 

    飴とか缶コーヒーなら…

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/08(金) 00:29:10 

    >>103
    自分を大事にしてくれそうな人を選ぶからだと思う…
    私、俺様系やわがままな人が苦手なので目をつけられても速攻で逃げる

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/08(金) 00:31:11 

    >>112
    散々論点ヅラしたところに食いついてたくせに何言ってんの笑
    まずは「無知なのに噛みついてごめんなさい」でしょ

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2024/11/08(金) 00:31:12 

    もてない人はもらえないだろうね
    男は女に好かれたい、喜んでもらいたいからプレゼントするんだから

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/08(金) 00:38:08 

    >>115
    こういう揚げ足取りするのもまさにモラハラお局だわ

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2024/11/08(金) 00:40:16 

    >>115
    あなたなんか物事の捉え方が独特だからそのモンスター呼ばわりしてる部下の行動も単にあなたが歪めて受け取ってるだけなのかも

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2024/11/08(金) 01:07:22 

    そんな素敵な男性とは巡り合えませんでしたねぇ。
    今の女性は男性から貢いで貰えているんですか?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/08(金) 01:39:40 

    >>3
    いい返し

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2024/11/08(金) 01:51:51 

    >>11
    ありがとうございます
    お気持ちだけいただきます

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/08(金) 01:53:03 

    >>28
    ごめんね
    バケモノで

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2024/11/08(金) 02:34:01 

    >>1
    転校する時にクラス全員から手作りのプレゼントもらったから、男子だけだと15人くらいからは貰った
    プラバンとか、貯金箱とか、似顔絵とか15年以上経ってるけど記念に残してある

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2024/11/08(金) 03:00:57 

    なんかくれるってなると怖いから大丈夫です!いいですいいです💦って言って断る
    男の人から高級品とかプレゼントもらう人すごくない?なに返すの?満足いくもの返さなかったら恨まれない?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/08(金) 03:02:47 

    今の旦那からしかもらった事ない
    元彼たちは誰もプレゼントなんかくれなかった

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/08(金) 03:05:23 

    >>1
    もらったことがなかった若かりし頃、ブランドの財布もらって惚れてしまった
    なんてチョロかったのだろう

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/08(金) 04:55:25 

    >>117
    揚げ足取りも何も、メインをそこにしたのはこちらじゃないよ
    素直に火を認められないから言われてるんだよ

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2024/11/08(金) 05:00:26 

    >>118
    「物事の捉え方が独特」って抽象的な言葉で結論ありきの人格攻撃をするのも充分歪んだ受け止め方してるよ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/08(金) 05:38:47 

    >>69
    私はガムテープでできた玉もらった

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/08(金) 07:04:05 

    >>103
    糞みたいな男と付き合うからでは🤔

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/08(金) 07:58:43 

    >>103
    その男のどこに惚れたの???

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/08(金) 08:03:40 

    >>119
    貢ぐなんて大袈裟なものではないけど友達づきあいがあったらバレンタインとか誕生日とか、旅先のお土産とかで贈り物するし、それきっかけでお返ししたり、贈り物のセンスで好意を持ったりするとは思う

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/08(金) 08:41:45 

    よーく思い出せば幼稚園の頃にどんぐりか手裏剣貰ってるはず

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/08(金) 09:02:45 

    >>46
    ある!粘土と粘土で作った塊もらった。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/08(金) 09:24:18 

    >>114
    >>130
    >>131
    自分を好きだと言ってくれたら断るのも申し訳ないんですよね。
    小さい頃からいじめられてきたのでこんな自分を好きでいてくれるなら良い人だ!と思い込んじゃう(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/08(金) 10:07:49 

    >>1
    雄猫からならNのプレゼントされた事あります

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/08(金) 10:08:25 

    自販機のジュースしかない(涙)

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/08(金) 13:16:09 

    >>1
    お土産とか職場で同僚の男性から誕生日にお菓子もらったとかそんなのも含めてしまおう
    そしたらあるでしょ?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/08(金) 17:00:29 

    ないよモテたのにない
    人からもらったりとか断っちゃう申し訳なくて

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/08(金) 18:17:10 

    告白された事はあってもプレゼントを貰った事はないな。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/08(金) 19:02:40 

    >>28
    恋愛したかったのに出来なかった人はそうかもね。特に興味なくてしてこなかった人は男女ともに仙人みたいな穏やかな感じになってる。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/09(土) 10:16:39 

    >>8
    ワイも!

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/10(日) 07:57:40 

    彼氏いない歴=年齢だけど大人になってからでも知り合いから誕プレにお菓子とかならもらったことある。
    食べ物じゃないプレゼントは無い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード