-
1. 匿名 2024/11/07(木) 21:37:48
玉ねぎを食べるとおならが臭くなります
+137
-5
-
2. 匿名 2024/11/07(木) 21:38:00
肉+102
-2
-
3. 匿名 2024/11/07(木) 21:38:06
肉+50
-1
-
4. 匿名 2024/11/07(木) 21:38:09
ブロッコリー+16
-6
-
5. 匿名 2024/11/07(木) 21:38:15
+41
-0
-
6. 匿名 2024/11/07(木) 21:38:17
ポテチ+10
-1
-
7. 匿名 2024/11/07(木) 21:38:18
にんにく+141
-2
-
8. 匿名 2024/11/07(木) 21:38:19
五葷+10
-3
-
9. 匿名 2024/11/07(木) 21:38:23
白菜+14
-1
-
10. 匿名 2024/11/07(木) 21:38:25
にんにく+20
-1
-
11. 匿名 2024/11/07(木) 21:38:28
芋🥔+5
-12
-
12. 匿名 2024/11/07(木) 21:38:35
キャベツ+13
-2
-
13. 匿名 2024/11/07(木) 21:38:48
肉+7
-3
-
14. 匿名 2024/11/07(木) 21:38:48
卵+52
-1
-
15. 匿名 2024/11/07(木) 21:38:51
おならとかしたことないですー+6
-11
-
16. 匿名 2024/11/07(木) 21:38:55
ウンコ+5
-4
-
17. 匿名 2024/11/07(木) 21:39:14
ゆでたまご+40
-1
-
18. 匿名 2024/11/07(木) 21:39:16
卵+3
-2
-
19. 匿名 2024/11/07(木) 21:39:26
生海老+0
-1
-
20. 匿名 2024/11/07(木) 21:39:53
ガルちゃん+0
-1
-
21. 匿名 2024/11/07(木) 21:39:53
舞茸+5
-5
-
22. 匿名 2024/11/07(木) 21:39:53
ミートソース+6
-1
-
23. 匿名 2024/11/07(木) 21:39:54
美人はオナラなんてしないよ?+5
-9
-
24. 匿名 2024/11/07(木) 21:40:06
炭酸水+2
-8
-
25. 匿名 2024/11/07(木) 21:40:09
直接指入れてかき混ぜると臭くなるみたいだよ+4
-7
-
26. 匿名 2024/11/07(木) 21:40:10
>>15
口臭凄そう+7
-1
-
27. 匿名 2024/11/07(木) 21:40:10
離婚しな+1
-1
-
28. 匿名 2024/11/07(木) 21:40:17
プロテイン+20
-1
-
29. 匿名 2024/11/07(木) 21:40:18
たんぱく質+13
-1
-
30. 匿名 2024/11/07(木) 21:40:29
食べ物というか、マグネシウム飲んだら物凄く臭くなる…+0
-1
-
31. 匿名 2024/11/07(木) 21:40:32
コーヒー+3
-1
-
32. 匿名 2024/11/07(木) 21:40:32
>>1
玉ねぎ!と思って開いたら1コメだったw
毎日一玉食べてる時あったけどやばかった+28
-2
-
33. 匿名 2024/11/07(木) 21:40:36
プロテイン+1
-1
-
34. 匿名 2024/11/07(木) 21:40:40
たまごはまずいけど食べちゃう+0
-2
-
35. 匿名 2024/11/07(木) 21:40:50
でっかいウィンナー+0
-2
-
36. 匿名 2024/11/07(木) 21:40:59
卵
あまり卵が好きではないから時々しか食べないんだけど明らかに卵食べた時だけ臭い+2
-1
-
37. 匿名 2024/11/07(木) 21:41:10
大根、ニンニク、玉ねぎ
大好きなんだけど食べた後お腹が過剰に動くのがわかる。そして下すw+14
-1
-
38. 匿名 2024/11/07(木) 21:41:17
よもぎ餅+0
-3
-
39. 匿名 2024/11/07(木) 21:42:14
さつまいも+0
-1
-
40. 匿名 2024/11/07(木) 21:42:45
肉系の中でもコレは強烈に臭くなる
なんでだろ?+4
-9
-
41. 匿名 2024/11/07(木) 21:42:46
ニラ+9
-1
-
42. 匿名 2024/11/07(木) 21:43:04
>>14
ゆで卵はやばい+32
-1
-
43. 匿名 2024/11/07(木) 21:43:23
今日わたしはらっきょうと豚肉のガーリック炒めとデザートにスイートポテトを食べました
さぁご賞味ください+9
-1
-
44. 匿名 2024/11/07(木) 21:43:35
大根とか白菜+5
-1
-
45. 匿名 2024/11/07(木) 21:43:41
キャベツとかネギとかアブラナ科はやばい+5
-0
-
46. 匿名 2024/11/07(木) 21:44:04
牛乳+2
-1
-
47. 匿名 2024/11/07(木) 21:44:06
精子+0
-5
-
48. 匿名 2024/11/07(木) 21:44:16
>>32
生物屁器+7
-3
-
49. 匿名 2024/11/07(木) 21:44:29
らっきょ+2
-1
-
50. 匿名 2024/11/07(木) 21:44:46
>>15
腸がまっすぐそう+0
-1
-
51. 匿名 2024/11/07(木) 21:44:47
牛肉+0
-1
-
52. 匿名 2024/11/07(木) 21:45:13
グルテン+1
-1
-
53. 匿名 2024/11/07(木) 21:45:43
にんにく🧄+1
-1
-
54. 匿名 2024/11/07(木) 21:45:57
干し芋よく食べてた時の匂いも強かった気がする+2
-1
-
55. 匿名 2024/11/07(木) 21:46:00
ゆで卵
自分でドン引きするくらい臭い
オナラするたびに、一人暮らしでよかったと心の底から思う+17
-1
-
56. 匿名 2024/11/07(木) 21:46:17
>>9
え?何で?
+4
-1
-
57. 匿名 2024/11/07(木) 21:46:29
>>8
勉強になった+10
-2
-
58. 匿名 2024/11/07(木) 21:46:36
>>12
え?何で?
+2
-0
-
59. 匿名 2024/11/07(木) 21:47:17
もつ+2
-1
-
60. 匿名 2024/11/07(木) 21:47:35
みんなそんなに変化わかるんだね 安定して臭いから分からないや+5
-1
-
61. 匿名 2024/11/07(木) 21:48:06
ゆで卵は硫黄臭がやばい+3
-1
-
62. 匿名 2024/11/07(木) 21:48:27
リプトンのミルクティーとかカフェオレ+2
-1
-
63. 匿名 2024/11/07(木) 21:49:03
肉+2
-1
-
64. 匿名 2024/11/07(木) 21:49:03
オートミール食べると毒ガスのような臭いになる+8
-1
-
65. 匿名 2024/11/07(木) 21:50:17
肉じゃがとかカレーみたいなじゃがいも煮込み系はめっちゃ臭くなる+0
-1
-
66. 匿名 2024/11/07(木) 21:50:57
>>9
分かるよ
鍋で大量に食べると、次の日自分でも臭いと思う。
なんかおなかもガスで張るし。+4
-1
-
67. 匿名 2024/11/07(木) 21:51:00
野菜あんま好きじゃないからほんとオナラ臭い+1
-1
-
68. 匿名 2024/11/07(木) 21:51:12
>>1
アブラナ科の野菜もおならが臭いみたいだよ
硫黄臭がするとかw
アブラナ科はキャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、ケールなど+8
-2
-
69. 匿名 2024/11/07(木) 21:52:34
>>68
臭いんだ…ガスがたまりやすいとは聞いたことあるけど+2
-1
-
70. 匿名 2024/11/07(木) 21:54:13
すき焼き!
大好物だけど、用意してる最中から憂鬱になる。
熱くて、臭いんだよね。
一人暮らしならどんなに良いか……。+0
-1
-
71. 匿名 2024/11/07(木) 21:54:13
>>58
横
キャベツって独特の匂いがあるよね?
芯の部分とか特に
キャベジンって薬が臭かった気がするんだけど、今もあるのかな+5
-1
-
72. 匿名 2024/11/07(木) 21:54:26
もつ+1
-0
-
73. 匿名 2024/11/07(木) 21:54:33
マクドナルド🍔🍟+3
-1
-
74. 匿名 2024/11/07(木) 21:54:47
>>5
山岡家気になってるけど美味しい?好き嫌い分かれるかな?+1
-1
-
75. 匿名 2024/11/07(木) 21:55:34
ニラ+0
-1
-
76. 匿名 2024/11/07(木) 21:55:54
>>8
わかる。特にニラ。+3
-1
-
77. 匿名 2024/11/07(木) 21:58:08
>>74
完全に好き嫌い分かれるタイプ
無理な人は店内のニオイすら無理なレベル
好きな人は定期的に食べたくなるジャンキーと化す
+4
-1
-
78. 匿名 2024/11/07(木) 22:01:53
>>58
硫黄成分が含まれてるから+0
-1
-
79. 匿名 2024/11/07(木) 22:02:54
マック
ケンタ+2
-1
-
80. 匿名 2024/11/07(木) 22:04:15
>>60
皆さんが食べた物とおならの匂いの関連性を把握していることにほんとびっくり。なんか臭いなと思っても、何食べたかとか分かんない。+4
-1
-
81. 匿名 2024/11/07(木) 22:06:31
にら+0
-1
-
82. 匿名 2024/11/07(木) 22:07:18
甘いもの、油っこいもの!!!+0
-1
-
83. 匿名 2024/11/07(木) 22:08:32
生ニンニク+0
-1
-
84. 匿名 2024/11/07(木) 22:08:52
シーチキン❗+1
-1
-
85. 匿名 2024/11/07(木) 22:10:30
ピーマン食べるとめちゃくちゃ臭い!でもここまで出てないということは少数派なのかな+0
-1
-
86. 匿名 2024/11/07(木) 22:11:29
>>74
別れます!
私は大好きです。
1時間前に食べてきました。+7
-1
-
87. 匿名 2024/11/07(木) 22:12:18
昨夜玉ねぎたくさん食べた
今朝出た💩臭かったー+3
-1
-
88. 匿名 2024/11/07(木) 22:15:23
>>40
なんでマイナスつけとんねん💢
臭くなるやろがい💢💢💢+3
-4
-
89. 匿名 2024/11/07(木) 22:15:54
プロテイン+0
-1
-
90. 匿名 2024/11/07(木) 22:17:56
基本毎日臭いから何が原因とかほんとに分かんないや。+2
-0
-
91. 匿名 2024/11/07(木) 22:18:20
ケンタッキー爆食いした時はやばいよ+1
-1
-
92. 匿名 2024/11/07(木) 22:19:34
>>9
分かる!
最近、白菜沢山貰ったので
日々、色んな料理にして食べてるけど
娘に、お母さんのオナラ腐った白菜のニオイがする〜と言われてる。+4
-1
-
93. 匿名 2024/11/07(木) 22:19:53
プロテイン+0
-1
-
94. 匿名 2024/11/07(木) 22:19:57
>>7
にんにくたっぷりいれたラーメン食べたの忘れて大をすると
あ、あのラーメンだって思い出す
その日とか、次の日には出てくる+6
-1
-
95. 匿名 2024/11/07(木) 22:23:18
大根
ニンニク
+1
-1
-
96. 匿名 2024/11/07(木) 22:23:26
大根
腐った漬物みたいな匂いになる+2
-1
-
97. 匿名 2024/11/07(木) 22:29:05
>>1
二郎系ラーメン
マック+3
-0
-
98. 匿名 2024/11/07(木) 22:35:02
>>4
それオシュッコ+1
-1
-
99. 匿名 2024/11/07(木) 22:35:22
>>9
は!くさい!+2
-1
-
100. 匿名 2024/11/07(木) 22:35:53
アスパラガス!
トイレで??!!と衝撃をうけます+2
-1
-
101. 匿名 2024/11/07(木) 22:37:23
良い肉(国産牛)+0
-1
-
102. 匿名 2024/11/07(木) 22:39:35
>>15
屁はいっぱいしてるくせに!+1
-1
-
103. 匿名 2024/11/07(木) 22:40:50
>>85
そもそもそんなにピーマン食べないからわからんかも+0
-1
-
104. 匿名 2024/11/07(木) 22:45:39
>>1
ゆで卵
加熱してる玉子はならない+2
-1
-
105. 匿名 2024/11/07(木) 22:59:48
>>43
さぁ、じゃねーよww+2
-2
-
106. 匿名 2024/11/07(木) 23:00:02
肉より海鮮のほうがキツイ。
腸内環境によるんだろうけど+1
-2
-
107. 匿名 2024/11/07(木) 23:00:19
>>1
ニラ+2
-1
-
108. 匿名 2024/11/07(木) 23:03:36
>>56
アブラナ科の野菜は要注意なんだよ+2
-1
-
109. 匿名 2024/11/07(木) 23:04:00
椎茸+1
-0
-
110. 匿名 2024/11/07(木) 23:06:01
>>1
干し芋
好きなのに翌日や翌々日用事がまだある時は食べられない+2
-1
-
111. 匿名 2024/11/07(木) 23:07:29
お昼に納豆食べたら夕方頃からガスが増えてすごい臭い!べつに納豆の臭いがするんじゃないのよ。+0
-1
-
112. 匿名 2024/11/07(木) 23:13:42
餃子 臭くなる食材がいろいろ混ざってるから。+1
-1
-
113. 匿名 2024/11/07(木) 23:17:39
ニンニクが多めに入ってる餃子!!
今までに嗅いだことの無いスゴい匂いだった!!
ホントに自分から出たのが信じられなかった😅+3
-1
-
114. 匿名 2024/11/07(木) 23:27:52
マックはヤバい
特にポテト🍟+1
-0
-
115. 匿名 2024/11/07(木) 23:28:36
ニラ+0
-1
-
116. 匿名 2024/11/07(木) 23:48:51
根菜類かな
好きだから食べるけどその後めっちゃもよおす
だから夜と休み前だけ
昼間に豚汁なんて食べたらとんでもない事になる+1
-1
-
117. 匿名 2024/11/07(木) 23:52:45
>>32
1日4玉食べる。すごい臭い+3
-1
-
118. 匿名 2024/11/07(木) 23:53:15
これはオートミール
そもそも普段ほとんどおなら出ないのにオートミール每日食べてた頃明らかに回数増えた+1
-1
-
119. 匿名 2024/11/07(木) 23:54:23
>>68
1日にカリフラワー500gと玉ねぎ中サイズ4玉食べる
すごい臭い+1
-1
-
120. 匿名 2024/11/07(木) 23:55:59
>>28
これはガチ
自分で言うのもあれだけどまじ硫黄みたいな腐った匂いする
プロテインやめたら治った+1
-1
-
121. 匿名 2024/11/08(金) 00:12:16
>>98
おしゃれー+1
-1
-
122. 匿名 2024/11/08(金) 00:12:48
>>94
1日で2日思い出し浸れる。何てコスパがいいんだろう+1
-1
-
123. 匿名 2024/11/08(金) 00:18:43
>>43
ワンちゃんネコちゃんに、嗅いで頂きましょう
噛まれても引っ掻かれても 自業自得
判定はどうだー+0
-1
-
124. 匿名 2024/11/08(金) 00:31:45
>>74
先週食べにいきました!
月1くらいで食べちゃうかも…+2
-2
-
125. 匿名 2024/11/08(金) 00:37:00
まいたけ+0
-1
-
126. 匿名 2024/11/08(金) 00:40:40
>>68
屁ぇー💨🙊+0
-0
-
127. 匿名 2024/11/08(金) 00:42:16
カレー
最悪な屁が出る
+1
-1
-
128. 匿名 2024/11/08(金) 02:38:36
>>60
>>90
便秘体質?+0
-1
-
129. 匿名 2024/11/08(金) 03:36:21
サラミ、香味野菜
激◯!+0
-1
-
130. 匿名 2024/11/08(金) 04:58:32
「レバニラ炒め」とか「にんにく」を使った料理+0
-1
-
131. 匿名 2024/11/08(金) 05:17:23
ヨーグルト+0
-1
-
132. 匿名 2024/11/08(金) 06:28:02
ファストフード
とくにマクドナルド+0
-1
-
133. 匿名 2024/11/08(金) 09:27:50
にんにく+1
-1
-
134. 匿名 2024/11/08(金) 10:42:56
にらを大量に食べるとめっちゃ臭い+0
-1
-
135. 匿名 2024/11/08(金) 18:21:21
こってり系のラーメン+0
-1
-
136. 匿名 2024/11/08(金) 18:52:54
コストコのプルコギビーフ食べるとかなり危険なレベルのやつが出る+0
-1
-
137. 匿名 2024/11/08(金) 20:09:56
納豆
+0
-1
-
138. 匿名 2024/11/08(金) 22:02:44
チリコンカーン+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する