ガールズちゃんねる

父親に向いてない男の特徴

333コメント2024/11/13(水) 13:38

  • 1. 匿名 2024/11/07(木) 12:23:47 

    気が短い
    父親に向いてない男の特徴

    +424

    -4

  • 2. 匿名 2024/11/07(木) 12:24:00 

    ガル男

    +124

    -7

  • 3. 匿名 2024/11/07(木) 12:24:02 

    チー牛

    +84

    -13

  • 4. 匿名 2024/11/07(木) 12:24:13 

    アイドル追っかけ

    +117

    -9

  • 5. 匿名 2024/11/07(木) 12:24:19 

    無職

    +207

    -3

  • 6. 匿名 2024/11/07(木) 12:24:19 

    鈍感

    +89

    -1

  • 7. 匿名 2024/11/07(木) 12:24:27 

    B型のおひつじ座

    +17

    -28

  • 8. 匿名 2024/11/07(木) 12:24:31 

    ケチ

    +203

    -1

  • 9. 匿名 2024/11/07(木) 12:24:34 

    前科者

    +116

    -1

  • 10. 匿名 2024/11/07(木) 12:24:34 

    俺様至上主義 

    俺が偉い
    俺が1番 
    俺を大事にしろ
    俺を優先しろ

    +404

    -3

  • 11. 匿名 2024/11/07(木) 12:24:36 

    無関心
    無関心な父親+過干渉な母親のコンボはやばい

    +274

    -4

  • 12. 匿名 2024/11/07(木) 12:24:38 

    モラハラ

    +191

    -1

  • 13. 匿名 2024/11/07(木) 12:24:40 

    父親に向いてない男の特徴

    +54

    -1

  • 14. 匿名 2024/11/07(木) 12:24:47 

    向いてる男なんかいるんか?

    +117

    -3

  • 15. 匿名 2024/11/07(木) 12:24:48 

    ギャンブラー

    +76

    -1

  • 16. 匿名 2024/11/07(木) 12:24:49 

    母親にビクビクして言いなり

    +23

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/07(木) 12:24:54 

    ロリコン

    +97

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/07(木) 12:24:58 

    鉄オタとか精神年齢低い人

    +23

    -11

  • 19. 匿名 2024/11/07(木) 12:24:59 

    かまってちゃん

    +41

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/07(木) 12:24:59 

    仕事が嫌いで稼ぎが悪い

    +88

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/07(木) 12:25:03 

    受精しづらい精子を持っている

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2024/11/07(木) 12:25:05 

    美少女アニメ大好物

    +41

    -1

  • 23. 匿名 2024/11/07(木) 12:25:11 

    婿入りは?

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/07(木) 12:25:11 

    ブルーカラー職

    +4

    -25

  • 25. 匿名 2024/11/07(木) 12:25:14 

    できた人を基準にする
    (俺は勉強しなくても100点取れた。母親は仕事しながらでも家事完璧だった等)

    +82

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/07(木) 12:25:14 

    話し合いが出来ない人

    +177

    -1

  • 27. 匿名 2024/11/07(木) 12:25:22 

    アスペルガー

    +105

    -1

  • 28. 匿名 2024/11/07(木) 12:25:23 

    精神的に子供

    +136

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/07(木) 12:25:23 

    浮気性

    +58

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/07(木) 12:25:24 

    お金を稼げない人

    +79

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/07(木) 12:25:24 

    低身長

    +12

    -18

  • 32. 匿名 2024/11/07(木) 12:25:34 

    稼いだ金を家族の為に使わずに、自分の趣味や余暇に使う

    +152

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/07(木) 12:25:59 

    >>2
    自分の事棚に上げて人の事犯罪者って言う

    +21

    -1

  • 34. 匿名 2024/11/07(木) 12:25:59 

    性犯罪者

    +21

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/07(木) 12:26:08 

    父親に向いてない男の特徴

    +74

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/07(木) 12:26:24 

    >>17
    どうか親にならないでほしい

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/07(木) 12:26:26 

    高齢で低収入

    +31

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/07(木) 12:26:29 

    無職

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/07(木) 12:26:38 

    いつなんどきも自分優先
    これは男女共に言えるけど、父親になってもずっと自分優先の幼稚な男の多いこと

    +126

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/07(木) 12:26:42 

    >>1
    高収入

    +0

    -2

  • 41. 匿名 2024/11/07(木) 12:26:44 

    >>1
    3人兄弟以上の末っ子。
    何歳になっても子供で自分の事も人にやってもらいたい欲求が強くて産んだ覚えのない子供になる。

    +73

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/07(木) 12:26:48 

    発達障害

    +45

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/07(木) 12:26:48 

    男友達多くて多趣味で女好き

    元旦那。

    +48

    -2

  • 44. 匿名 2024/11/07(木) 12:27:11 

    俺の飯は?って言うやつ

    +42

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/07(木) 12:27:12 

    低学歴
    片親育ち

    +5

    -10

  • 46. 匿名 2024/11/07(木) 12:27:18 

    すぐ暴力振るう(言葉も)。誰に対しても

    +41

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/07(木) 12:27:19 

    飽きっぽい

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2024/11/07(木) 12:27:41 

    結婚前に既にパイプカットしている

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/07(木) 12:27:42 

    >>11
    毒親の完成

    +58

    -2

  • 50. 匿名 2024/11/07(木) 12:27:49 

    >>11
    毒親家庭って大体これよね

    +70

    -2

  • 51. 匿名 2024/11/07(木) 12:27:51 

    >>1
    つい自分の親の話になるけど自分が幼少期に満足できなかった事や自分自身が出来なかったことを子供に求める人。男女関係ないかもしれないけどね。

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/07(木) 12:27:52 

    人気者

    誘いが多いと家族が蔑ろになりがちだから

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2024/11/07(木) 12:28:04 

    家にいる時何もしない
    仕事以外はなるべく出掛けたくない
    休みの日に外に使えるエネルギーが全く残ってない

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/07(木) 12:28:11 

    根気がない
    無気力
    アンガーコントロールできない

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/07(木) 12:28:25 

    先を見てない

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/07(木) 12:28:38 

    1人好き

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/07(木) 12:28:53 

    チャラ男

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/07(木) 12:28:53 

    やっぱ家にいる時間がやたら少ないのはダメだと思う
    仕事でも遊びでも

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2024/11/07(木) 12:29:10 

    >>1
    母親に向いてない人にも当てはまるね

    +18

    -2

  • 60. 匿名 2024/11/07(木) 12:29:17 

    子どもに手が出る

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/07(木) 12:29:20 

    趣味にお金をかける人

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/07(木) 12:29:40 

    稼いでないのに家事に他人事
    子供が産まれれば幸せになれると思っている(結婚すれば幸せになれると思っている人の亜種)
    マインドゲームでしか女を支配できない人
    自己愛性障害
    毒親育ち
    プライドが高い

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/07(木) 12:29:54 

    >>48
    向いてないと云うよりなれないねw

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/07(木) 12:29:56 

    漂流家族のパパ

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/07(木) 12:30:04 

    >>1
    モラハラ

    家族全員不幸になる
    うちがそう

    +54

    -2

  • 66. 匿名 2024/11/07(木) 12:30:14 

    >>24
    むしろ仕事に固執しない男の方が良いパパしてない?
    裕福ではないけど

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/07(木) 12:30:40 

    >>32
    家族が使おうとすると「誰が稼いだ金だと思ってるんだ!?」ってブチギレるのも

    +39

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/07(木) 12:30:52 

    >>14
    いるよ

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/07(木) 12:30:55 

    ロリコン

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/07(木) 12:31:11 

    土日に子供の相手しないでゲームする人
    子供寝てからやればいいのにと思う

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/07(木) 12:31:16 

    義父見てみ
    あんな風になるよ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/07(木) 12:31:16 

    >>1
    マザコン

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/07(木) 12:31:25 

    基本的に親に向いている男性って少なくない?
    がるでもたまに夫のことを「大きい息子」って見るし、そもそも母親が息子を「むちゅこたん」みたいな育て方をしているパターンはやべーのしかいないよね

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/07(木) 12:31:29 

    学生時代からの趣味を止められない

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/07(木) 12:31:31 

    土日休みじゃない人
    「〇〇さんの旦那さんは平日の昼間なのにフラフラしてる」って噂になる

    +0

    -5

  • 76. 匿名 2024/11/07(木) 12:31:43 

    >>14
    いますよ

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/07(木) 12:32:04 

    自分以外に無関心

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/07(木) 12:32:06 

    DV男

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/07(木) 12:32:08 

    >>1
    中3の時にすぐキレるヤンキーが同級生を妊娠させて学校に来なくなったけど、子供が産まれて泣き止まないのにイライラして子供の首閉めてニュースになってた

    +39

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/07(木) 12:32:18 

    >>1
    気が利かない、協調性がない、昭和の叱り方をする時代錯誤、子供との遊びに本気になって泣かせる、大人げない、謝らない、人のせいにする、そもそも包容力がない

    +44

    -1

  • 81. 匿名 2024/11/07(木) 12:32:22 

    >>73
    そんな事ないよ。

    +0

    -7

  • 82. 匿名 2024/11/07(木) 12:32:30 

    かまってくん

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/07(木) 12:33:08 

    >>16
    妻にビクビクして言いなりはどうですか?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/07(木) 12:33:34 

    ギラついてる人

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/07(木) 12:33:45 

    >>1
    父母限らず、自己中でガキのことを嫌いな奴は向いてないのでは?

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/11/07(木) 12:33:50 

    >>1
    劣等感強すぎる男
    子供の達成感や自尊心をへし折るの得意過ぎて段々と気持ち悪くなってきた
    覚えた事や好きなものを自慢げに言ってみたり、見せてくる幼い子供特有の言動に、いちいち否定で返す様子見てたら怒り噴出したのと、子供のキラキラが曇っていくの目の当たりにしてたら、もうコイツは無理だと思って離婚したよ
    その時も凄い屁理屈並べ立てて、最終的にはびた一文払わなくていいなら別れてやると言い出して揉めまくって、離婚までに4年かかった
    実家頼れたから良かったけど、あれ1人で戦ってたら■してたかもしれん

    +37

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/07(木) 12:34:01 

    >>1
    気が短い人は男も女も何にも向いてないと思う

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/07(木) 12:34:27 

    >>1
    私の父です

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/07(木) 12:34:39 

    電車オタクとかアニメオタクとか
    子供と喧嘩しそう
    しかも同レベルで

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/07(木) 12:34:48 

    >>1
    無関心

    何もやらない

    逃げる

    怒鳴る

    暴言吐く

    +28

    -1

  • 91. 匿名 2024/11/07(木) 12:35:30 

    >>2
    女に相手にされず女に粘着して女のいるとこ来てトンチンカンな言動で嫌われても無視されるよりマシだからとにかくなんでもいいから女と関わろうとする
    そんなのが人の親とか有り得んわ
    まあそもそも女と子作りする機会も無いだろうけど

    +26

    -1

  • 92. 匿名 2024/11/07(木) 12:35:45 

    >>14
    親として子と共に成長する

    +11

    -3

  • 93. 匿名 2024/11/07(木) 12:36:26 

    コミュ障、発達障害
    うちに限っては性格ほとんどそのまま受け継いでしまった自分
    すごい生きにくいから

    普通の父親が羨ましい

    +24

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/07(木) 12:36:35 

    マチアプに期待するような非モテ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/07(木) 12:36:46 

    自分のペースを乱されたくない
    夜は絶対寝る何があっても気持ちよく寝る
    子供やペットが倒れてもね

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/07(木) 12:37:30 

    思いやりがない、自己中

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/07(木) 12:37:38 

    出不精

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/07(木) 12:37:49 

    >>81
    そっかー私の見る目がないんだろうなぁ
    ありがとう

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/07(木) 12:38:29 

    外面がすごく良い
    家族よりも他人を優先する
    家族の為にする事よりも、他人に良い顔する事が好き
    もっと言うと、他人に優しくしている自分に酔いしれている

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/07(木) 12:38:42 

    >>5
    妻が家計を支えて専業主夫をしてるならいいけども
    家事育児何もせずゲームばかりして「子ども泣いてるよー」仕事帰りの妻に「俺のメシは?」と言うようなドクズは生きてる価値無いね

    +25

    -1

  • 101. 匿名 2024/11/07(木) 12:38:47 

    家族のピンチは他人事

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/07(木) 12:38:57 

    学生時代に一度も彼女ができなかった男
    共学なのに付き合った経験がない人は絶対何か理由がある
    性格とかオタク趣味とか

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2024/11/07(木) 12:38:59 

    常に義実家のいいなり。
    嫁より義両親 優先

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/07(木) 12:39:02 

    >>66
    ブルーカラーだからって安月給ってわけじゃないよ
    体力あるし、全力で遊んであげたりとか良いパパ多いイメージ

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/07(木) 12:39:57 

    バイクとかスポーツカーにこだわる人
    煽り運転とか危険運転で巻き添えにされかねない

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/07(木) 12:40:16 

    モラハラのクセにうつ病になりやすい人

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/07(木) 12:41:03 

    父親に向いてない男の特徴

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/07(木) 12:41:14 

    父親に向いてない男の特徴

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/07(木) 12:42:01 

    何でもやってもらえると思っている男。女にはあまりいないけど、男には多い

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/07(木) 12:42:51 

    >>72
    親戚にマザコン父おったけど、趣味で海釣りに行くまではいいんだけど大物とか高級魚が連れるとホクホクと母親の所に持って行って、嫁子供には雑魚ばっか食べさせてた。母親は陰でいきなり丸ごとの魚持ってこられても…と愚痴り、子供達は家に寄り付かなくなった。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/07(木) 12:43:45 

    何でもすぐ決めつけて人の話きかない

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/07(木) 12:43:55 

    >>1
    不倫する男。

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2024/11/07(木) 12:44:09 

    >>11
    うちの両親だ


    そのうえ、思い通りにいかないと
    ブチギレて、親が子供に言ってはいけないことを言う

    +65

    -2

  • 114. 匿名 2024/11/07(木) 12:44:29 

    >>1
    発達障害、精神疾患、貧乏

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/07(木) 12:45:05 

    多趣味

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/07(木) 12:45:16 

    >>11
    正に義実家これだわ。お陰で旦那はマザコンでアラサーの今でも親子共ににべったり。

    +20

    -2

  • 117. 匿名 2024/11/07(木) 12:46:27 

    嘘つき
    虚言癖
    豆腐メンタル
    俺様野郎
    要するにクズ

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/07(木) 12:46:41 

    赤ちゃんの泣き声でイライラしてしまう神経質な人

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/07(木) 12:46:50 

    父親に限らず、いつでも何処でも自分が大事で最優先って人は親にならないで欲しい

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/07(木) 12:46:59 

    自分が仕事さえしてれば偉いと勘違いしてる、モラハラ昭和脳

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/07(木) 12:47:03 

    不倫する人

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2024/11/07(木) 12:47:08 

    口だけの男
    うちの上司なんだけど、よく父親やってんなって思う

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/07(木) 12:47:18 

    >>2
    俺ガル男だけど、3児の父だよ

    +4

    -14

  • 124. 匿名 2024/11/07(木) 12:48:18 

    常に他責思考

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/07(木) 12:49:09 

    言うことがころころ変わる
    相手によって言うことや態度が変わる

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/07(木) 12:49:13 

    >>106
    うちの旦那だわ
    結婚前に見抜けなかった

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/07(木) 12:49:19 

    >>66
    ブルーカラー=安月給てすごい安直な発想だね
    企業規模や深夜勤務ありなしでデスクワークスタッフより給料良いよ

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/07(木) 12:49:22 

    >>104
    連休はキャンプに釣り。土日はスポーツクラブの手伝いとかね

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/07(木) 12:49:52 

    低収入

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/07(木) 12:50:10 

    世間が狭い人。無趣味とか、旅行経験ないとか、帰宅部とか友達いないとか。行動範囲せまい人。いざというとき役にたたない。でもプライド高くて、動こうともしない。

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2024/11/07(木) 12:50:21 

    >>11
    普段は子育て丸投げのくせに、高校受験などが近づくといきなり上から目線で「この先どうするんだ!」とか説教始めるクソオヤジな。信頼関係もない奴に自分の進路相談なんかする訳ないのにな。

    +102

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/07(木) 12:50:35 

    >>1
    自分も子供と同等のお世話をしてもらえるものだと勘違いしている

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/07(木) 12:50:43 

    ウチの旦那、自分の事しか考えない

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/07(木) 12:51:04 

    >>1
    すぐ気に入らないことがあるとキレる
    自分の都合でしか物を考えない
    子どもより仕事
    お金さえ入れてれば自由
    子どものこと興味なし


    うちの父親

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/07(木) 12:51:18 

    女性好き
    優しいのは良いけど
    女性を見たらすぐに目が追っていてジロジロ見てるとかは苦手

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/07(木) 12:51:43 

    >>87
    ほんとそう思う。自分のことだけど、こんなに気が短いと思わなかった。
    すぐ怒りが頂点に達しちゃう。どうしたらいいんだろう。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/07(木) 12:52:21 

    >>130
    あれ?
    それウチの旦那のことか?

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/07(木) 12:52:34 

    家族から瞬間湯沸かし器と言われるくらい短気で無職でケチでモラハラで自己中な男いたけど、こういうやつに限ってなぜか父親になりたがって子供も何人も欲しがる

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/07(木) 12:53:06 

    俺様。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/07(木) 12:53:24 

    浪費癖がある

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/07(木) 12:53:48 

    >>24
    それは思わないな
    近所の方とか親戚にも居るけど悪い親には見えない

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/07(木) 12:54:11 

    >>11
    昭和の親はどこもそんなんじゃない?

    +1

    -10

  • 143. 匿名 2024/11/07(木) 12:54:24 

    多趣味過ぎる

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/07(木) 12:55:42 

    >>3
    チー牛は意外と子煩悩になりそう。
    遊ばないと思うし

    +12

    -5

  • 145. 匿名 2024/11/07(木) 12:55:53 

    >>17
    この前の風呂覗かれるってトピ見てやばい父親がいっぱい居ると知って怖くなったよ。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/07(木) 12:55:55 

    子供可愛い、子供欲しいとやたら口に出して言いまくる男性

    自分の身体と命を削って子供を産む女性ならともかく、ただ待ってるだけの男性で子供子供と言いまくる男性は「お利口さんな子供」を想像して言ってるだけで自分が夜泣き対応したり子守をしたり躾をすることは想像してないのよ…

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/07(木) 12:56:06 

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2024/11/07(木) 12:56:08 

    すぐ不機嫌になる
    物にあたる

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/07(木) 12:56:16 

    自動車免許ない人

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/07(木) 12:57:20 

    稼ぎの少ない男
    怠惰な男
    女好きの男

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/07(木) 12:57:24 

    >>43
    これ最悪だよね
    パーティー、派手なことが好き
    こっちが体調崩そうが子どもいようがお構いなしに出かける
    そのくせ帰ってきて「食事は?」とか聞いてくる

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/07(木) 12:58:03 

    >>135
    娘がいるオッサンがジロジロ見てきたり体触ろうとしてきたりするの、マジキモい

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/07(木) 12:58:19 

    >>128
    ❌キャンプ→⭕️ギャンブル
    ❌スポーツクラブ→⭕️クラブ
    の間違いじゃない?

    +4

    -5

  • 154. 匿名 2024/11/07(木) 12:58:43 

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/07(木) 12:58:47 

    >>43
    それにいつまでも独身気分
    遊びに使うお金は惜しまない(借金)

    元旦那です。

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/07(木) 12:59:29 

    >>1
    この間ピューロランドでギャル奥さんに大声で怒鳴ってる元ヤンぽい旦那さんいて気分悪かった。
    ギャル奥さん「なんでそんなこと言うの〜?」
    旦那「うるせーお前が悪いんだろ!」
    とか言うことが子供っぽかった
    小さい子供2人いたけどギャル奥さんかわいそうだったな。

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/07(木) 13:00:48 

    >>116
    これでマザコンなる?
    過干渉うざすぎて縁切りにならない?

    +4

    -2

  • 158. 匿名 2024/11/07(木) 13:02:36 

    >>11
    その組み合わせが破滅を招くことは、血の轍を読んで痛感した

    +31

    -1

  • 159. 匿名 2024/11/07(木) 13:02:51 

    >>14
    いる
    上司がそれ 毎朝出勤前、家族分のおむすび作ってる 家事育児が好きらしい
    ちなみに仕事もできる

    +27

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/07(木) 13:02:59 

    モラハラ。貯金しない。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/07(木) 13:03:35 

    鉄道マニア
    趣味が3歳児と同じとかキモすぎる

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2024/11/07(木) 13:04:19 

    >>18
    鉄オタでも家庭を最優先するなら良いけど、家族ほったらかしならダメだね

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/07(木) 13:04:57 

    >>64
    仕事続かないから向いてないよね
    あと仕事続かないくせに生みすぎ

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/07(木) 13:05:07 

    >>144

    興味の矛先が、家族や子供になれば無敵かもね

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/07(木) 13:05:38 

    自分の思い通りのリアクションが帰って来ないと激昂するやつ、うちの父。いつかの正月、お年玉を渡され寝ぼけていたので下に落としたら大激怒、元旦早々罵声を浴びせられた。いざ中身を確認したら千円。いらねーわボケ!カス!

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/07(木) 13:05:39 

    30までに彼女作れなかった男は社会のためにも諦めるべき

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/07(木) 13:05:46 

    >>7
    B型水瓶座も追加して

    +11

    -2

  • 168. 匿名 2024/11/07(木) 13:06:16 

    >>1
    兄とその子供たち+両親で食事してた時、まだ小学生の息子がばーちゃんの料理おいしいー!て言ったらいきなり兄が「お母さんだって頑張ってるだろー!!」と絶叫してキレだした。意味わからんくて子供たちのフォローに精一杯だったけど、どうやら祖母の料理を褒める=母親の料理をけなすみたいな意味不明の脳内公式があったみたい。数年立って自分にも子が産まれたけど、絶対に会わせないようにしている。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/07(木) 13:07:57 

    こいつみたいなやつ
    父親に向いてない男の特徴

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2024/11/07(木) 13:08:41 

    父親に向いてない男の特徴

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/07(木) 13:09:11 

    理解のある彼くん
    大体、ヒステリーメンヘラ嫁もセットだけど

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/07(木) 13:09:14 

    運転が荒い人。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/11/07(木) 13:10:03 

    避妊できない
    役者・東出昌大が再婚!「子宝に恵まれました」
    役者・東出昌大が再婚!「子宝に恵まれました」girlschannel.net

    役者・東出昌大が再婚!「子宝に恵まれました」 ※一部抜粋 そして今年の初夏、子宝を授かったことが分かりました。予定では、来春に私たちは子の父と母になり、また夫婦になります。 情けなくも、人生で間違いやしくじりを繰り返している私です。 本来は...

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/07(木) 13:10:08 

    >>43
    陽キャ好きなんですか?

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/07(木) 13:10:08 

    >>11
    この家庭で育ったけど壮絶だった

    +31

    -2

  • 176. 匿名 2024/11/07(木) 13:13:51 

    家族にきちんと説明しないでなんでも自分勝手に決めるタイプ

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/07(木) 13:14:18 

    >>14
    雰囲気優しそうな人に多いよ 例外もあるかもしれんが傾向として

    スキー場付近の宿の共有スペース(ご飯作ったり食べたりする場所)見てたら、いるんだなぁと思った

    奥さんと子供と一緒に家族分の朝食作ってる旦那さんいた

    一方、奥さんだけが食事の準備して、旦那は食うだけって若い夫婦もいた

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/07(木) 13:15:02 

    自分のやりたいことがいちばん優先。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/11/07(木) 13:16:03 

    >>11
    普段は無関心な癖に都合の良い時だけ過干渉の母とタッグを組んでくる

    +43

    -1

  • 180. 匿名 2024/11/07(木) 13:17:51 

    >>26
    話し合いが苦手な男は大量にいる気がするんだが…

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2024/11/07(木) 13:18:49 

    ギャンブル依存症

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/07(木) 13:19:23 

    他害ありの発達、知的、精神障害ある人
    アル中、ヤク中、無職、前科持ち、借金あり、ギャンブラー
    小児性愛者など

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/07(木) 13:19:41 

    >>1
    わーうちの父親だわ
    お陰で私も似てるから結婚したけど子供産むのは辞めといたよ

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/07(木) 13:22:32 

    >>11
    いうて昭和の家庭ってこればっかりじゃない?うちもそう。それなのに私のことを「育て上げた」と豪語する父にこないだ恐怖さえ覚えたわ。大学までの資金を出してあげれば一昔前の父親像としては十分という考えなんだろうけど。

    +33

    -2

  • 185. 匿名 2024/11/07(木) 13:25:30 

    >>11
    子供の頃は私に対してヒステリー起こしてる母に「いーじゃんそんなに怒らなくても」って父が言ってくれるのが嬉しかったと記憶している。
    自分も家庭を持った今はそれが単なる無責任発言ってわかるんだけどね。無論ヒステリックな母も大概だけど。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/07(木) 13:27:05 

    >>177うち、そういうのはやるけど家ではモラだから外での行動ってアテにならないよ。

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2024/11/07(木) 13:29:11 

    自己中

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/11/07(木) 13:30:55 

    >>26
    旦那がそう
    子育てのことでケンカする度に話し合いしたいのに、話し合いしない!俺は悪くない!と言ってスネて不機嫌になるから最悪

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2024/11/07(木) 13:31:03 

    >>173これ、本当クソだと思った。ほんの少し前に自分で言ってる事とやってる事、全然違うのね。結局子供の事より自分の性欲が優先なんだなーと。さすが不倫した男ですわ

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/11/07(木) 13:33:09 

    >>131
    そういうタイプって大学行くって言ったら学費出してくれるの?

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/07(木) 13:34:17 

    >>186
    何日か宿泊してて喋ってる雰囲気とかモラハラは感じなかったけど
    上司が上っ面の良いモラだったので隠してる人は大体わかる

    むしろ後者のがモラっぽかった

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/07(木) 13:35:29 

    >>32
    職場のバツ2のおっさんがそう
    養育費払ってなくゲーム酒タバコ買って実家暮らしなのにお金なくていつも給料前借りしてた

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2024/11/07(木) 13:35:53 

    >>185

    怒ってる母は父への怒りもあるからヒートアップするんだよね

    なんであんたは子供の躾もしないんだ!私ばっかり!って

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/07(木) 13:36:35 

    若い時からいつも前向き、穏やか、
    誰かの悪口は絶対言わない
    冗談ばっかり言って楽しかった旦那、
    息子の事もいつも抱っこして可愛がってた。

    息子が3歳くらいになってから
    しつけに厳しくなって
    今や息子たちにも嫌われてる。

    顔つきも厳しくなって別人みたい。
    仕事が大変みたい。

    人って変わるんだよね。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/07(木) 13:37:43 

    危険予測できない人。
    子供を預けて出かけるとか絶対無理。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/07(木) 13:40:00 

    自分の中の父親像があるそうだが
    子供と接するときになんだか嘘っぽい。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/11/07(木) 13:40:08 

    >>3
    ただチー牛って言いたいだけの能無しが涌いている

    +15

    -1

  • 198. 匿名 2024/11/07(木) 13:43:53 

    >>12
    TV見ながらあ〜こいつ馬鹿だな〜wwwとかナチュラルに人をけなす癖がついた男。子供も口を開けば批判ばかりの嫌われ者に育つ。

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2024/11/07(木) 13:44:06 

    >>83
    最高

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2024/11/07(木) 13:44:42 

    >>35
    顔も浮かんできて、無性に腹立つ

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2024/11/07(木) 13:44:50 

    楽観タイプ

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/11/07(木) 13:46:00 

    >>7
    それは母親も向いてない

    +4

    -2

  • 203. 匿名 2024/11/07(木) 13:46:52 

    インドア派

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/11/07(木) 13:47:46 

    思いやりがない人、自己中

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/07(木) 13:51:41 

    ここまでみんなの読んでるとますますうちの父親だと思うけど、年収が国民のてっぺんに入ってるから母は結婚しちゃったんだよ
    優しい人なのよとか何とかずっと言ってたけど内心金のことしかなかったと思う
    ガンガンにお金使いまくってたし

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2024/11/07(木) 13:53:40 

    >>14
    てぃ先生

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/11/07(木) 13:53:55 

    自分のことを自分でできない人。
    ご飯なんていつでもどこでも調達できるけど自分が汚したものを綺麗に保つって難しい。
    それを子供の為にいつでもできる器が要る。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/11/07(木) 13:56:56 

    女好き、すぐ浮気、不倫する男。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/07(木) 14:00:23 

    >>202
    私( ・᷄ ω ・᷅ )

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2024/11/07(木) 14:00:45 

    >>131
    部活でも職場でも「後輩から慕われる」って経験をしたことが無い男がこうなるんだよね
    後輩から慕われてない男は結婚相手に選ばないようにしよう

    +18

    -0

  • 211. 匿名 2024/11/07(木) 14:01:32 

    >>1
    すぐムキになる
    ギャンブラー

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/11/07(木) 14:01:34 

    >>1
    自分が子供(精神的に成長出来てない自己中型)

    子供を優先すると拗ねるしゴネる。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2024/11/07(木) 14:04:45 

    >>17
    うちは娘に「母親」を求めるタイプだった
    家で二人っきりの時に「赤ちゃん」「小さい子」になってた
    「遊びだから、秘密な」と言ってたけど、今思い返しても、目の前が暗くなるほどイヤだった

    +11

    -1

  • 214. 匿名 2024/11/07(木) 14:07:12 

    >>138
    自分の思い通りになる家族が欲しいんでしょ
    だからモラ夫からは逃げないと

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2024/11/07(木) 14:07:43 

    子育てに理想を求めてる

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/11/07(木) 14:16:06 

    3低
    低身長
    低学歴
    亭主関白

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/11/07(木) 14:16:33 

    >>5
    バイトは?

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/11/07(木) 14:26:00 

    稼ぎが悪いのに金のかかる趣味を持ってる人
    妻子を飢えさせても給料のほとんどを趣味につぎ込んでしまうから

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2024/11/07(木) 14:29:07 

    >>8
    これは本当に足手まとい

    子供の服がサイズアップして保育園に置いておく用の着替え×2も買った時に値段聞かれたから言ったら、そんなに買う必要ないだろって烈火の如く怒り出してドン引きした
    トップスとズボン3枚ずつ買って5000円くらいだから安い買い物だと思うんだけど
    相場がわからない癖に口を出してくるなと思った

    +22

    -0

  • 220. 匿名 2024/11/07(木) 14:34:06 

    >>43
    元彼これだわ。結婚しなくて良かった
    こういう奴は絶対不倫するし家庭を蔑ろにする

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2024/11/07(木) 14:36:04 

    >>3
    チー牛ってなんなの??チーズ牛丼てことは分かるけどチーズ牛丼好きな人がなんでだめなの??本気でわからないから教えて下さい

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2024/11/07(木) 14:36:45 

    >>7
    具体的になんで?

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2024/11/07(木) 14:42:14 

    自分の自由時間が何よりも大事

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2024/11/07(木) 14:50:37 

    >>217
    家族もてるほど稼げるもんなの?バイト

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/11/07(木) 14:52:02 

    自己愛性人格障害

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2024/11/07(木) 14:53:23 

    ギャンブラー

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/11/07(木) 14:53:57 

    喫煙者
    酒飲み

    よくいらっしゃるけど普通に不向きタイプだと思う

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2024/11/07(木) 15:02:45 

    >>2
    ワイ、奥さんに見つからないようにやっとる

    +1

    -5

  • 229. 匿名 2024/11/07(木) 15:11:16 

    >>1
    父親に向いてない男の特徴

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/11/07(木) 15:31:54 

    >>219
    ケチってよりモラハラだね
    安い洋服を探して買ってきてくれてありがとうって普通は言うよ、殴ってでも言わせよう

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2024/11/07(木) 15:39:09 

    子供より、嫁より、まず自分

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/11/07(木) 15:40:35 

    >>93
    子供に遺伝するだけでなく、親が発達だとまともな教育も受けられず虐待されたりして二重に苦しむ羽目になるんだよね…
    うちの父親も典型的なお勉強以外何もできないアスペって感じで、その上キレやすくすぐに手が出るタイプだったから最悪だったわ
    うちの父親見てて発達で難ありな人が子供作ること自体が虐待だと思った

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2024/11/07(木) 15:44:49 

    >>26
    うちの弟がこれなんだけど子連れと結婚したんだよね
    親兄弟ともろくにコミニュケーション取れない奴が人の子供と向き合える訳ないと思うんだけど、
    奥さんの言うことは聞いてるみたい
    上手く転がしてるのか、機嫌が悪くならないようにめっちゃ気を遣ってるのかどっちなんだろう

    +1

    -2

  • 234. 匿名 2024/11/07(木) 15:45:40 

    ゲーム好き

    オンラインのゲームだと更に最悪

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2024/11/07(木) 15:49:28 

    酒飲み

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/11/07(木) 15:57:38 

    >>221
    アデノイド顔貌と呼ばれている特徴的な顔つきにメガネをかけて子供みたいな髪型の男性をチー牛って分類してるんだと思う。チーズ牛丼を頼んでそうってだけで実際の嗜好は関係ないみたい。
    画像は女性だけど大体こんな感じ。手術で治るみたいね。
    父親に向いてない男の特徴

    +2

    -3

  • 237. 匿名 2024/11/07(木) 16:04:08 

    自分のことをずっと大人になれないピーターパンとか言っちゃうやつ。自己中で幼稚。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/11/07(木) 16:09:28 

    >>186
    旅行先で利害関係のない他人を気にするかな

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/11/07(木) 16:11:42 

    >>164
    そして子育て支援金クレクレ厨と化し、
    小梨税や独身税を声高く叫びだす
    てかこの手のタイプって殆どがチー牛あがりだろうね
    お金も無さそうだしガル男とかやってそう

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/11/07(木) 16:17:04 

    >>1
    自分が一番、自分の事が最優先の人

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/07(木) 16:20:11 

    >>224
    闇なら…

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/11/07(木) 16:25:08 

    >>5
    転職癖のある男と仕事のモチベーションが低すぎて日頃から仕事の愚痴ばかりの男もやめた方がいい
    転職癖のある男は妊娠中だろうが子供が産まれた直後だろうが関係なく転職するし、仕事のモチベーションが低い男は妻が育休中に「いいなー仕事休みで。俺は明日も仕事だよ」とグチグチ言ってくる

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2024/11/07(木) 16:56:17 

    >>1
    自分のことを犠牲にできない人(時間とかお金とか)

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2024/11/07(木) 17:09:48 

    うちの旦那。
    子供より自分が優先。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/11/07(木) 17:17:08 

    >>5
    向いているかもよ
    子育てに専念できるからね

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/07(木) 17:41:59 

    家で晩酌するタイプ
    酔って寝たら子供がぐずっても起きやしない

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/11/07(木) 17:42:21 

    子供と遊ぶのが苦手

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/11/07(木) 17:43:32 

    >>243
    趣味のフットサルやめないとか車をファミリーカーに変えたがらないとか
    家族より自分の趣味嗜好優先
    子供と遊ぶ休日を楽しめないタイプは向いてない
    家族と過ごせて幸せだなぁと思える男性は向いてる

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/11/07(木) 17:46:57 

    >>218
    車やバイク、社会人スポーツのサークル系の趣味持ってるのは地雷物件

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/11/07(木) 17:49:33 

    >>1
    アニメオタク
    ゲームオタク
    1人の時間がいるタイプで、
    高確率で発達傾向あり。子供は手がかかるタイプが生まれやすい上に旦那は無関心でアニメやゲームをして家族に関わらない

    +2

    -2

  • 251. 匿名 2024/11/07(木) 17:52:52 

    >>222
    母親になるために生まれてきてない
    牡羊座って他人を幸せにするために、他人を産み育てるためじゃなく自分の人生を自分主体で生きるために生まれてきてるから、もし結婚するなら誰かに勝ちたいとか、あの人が欲しいとか、誰かがいることで自分が有利だったり自分のやりたいことのために生活が楽できるとか、まずもって自分の欲求が最優先になる
    ご両親健在とか旦那が奔放を許してくれる自由があってどこへ行ってもいつ何をしていても構わない、さらに子供も親がいるより1人好きならいいよっていう定説

    +5

    -2

  • 252. 匿名 2024/11/07(木) 17:55:56 

    >>251
    自己レス
    202へ間違って打った
    父親も同じ理屈

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2024/11/07(木) 17:56:16 

    人間

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2024/11/07(木) 18:21:00 

    >>1
    父がそう。短気な父を持つと顔色伺う人に成長してメンタル病む

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2024/11/07(木) 18:21:56 

    金遣いが荒い

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/11/07(木) 18:28:02 

    >>1
    うちのモラハラ父だ。本当一人でピリピリしてバカみたいって子供ながらに思っていた。

    +12

    -0

  • 257. 匿名 2024/11/07(木) 18:29:42 

    昔の頑固おやじみたいなタイプなら無害だから関わらなければいいだけで問題は幼稚すぎるタイプだと思う

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2024/11/07(木) 18:30:28 

    子供がいる場所で喫煙する人

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/11/07(木) 18:30:50 

    メンタルが弱い

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/11/07(木) 18:37:37 

    >>27 本当それ。人の気持ちがわからないから全てにおいてズレてる。子供の気持ちより自分優先。保護者って視点が無いから危なくて預けられないし、やりたくない事柄は意地でもやらない。習い事の送迎もコーチにどんな失礼を言うから分からないから頼めない。本人は妻に育児のチャンスを妨害されていると思い込んでいて、自分の行動を顧みる事がないし指摘するとキレ出す。お手上げです。

    +15

    -0

  • 261. 匿名 2024/11/07(木) 18:50:29 

    女子供は叩いて躾けろって本気で思ってるキティガイ

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/11/07(木) 18:54:58 

    アスペ

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2024/11/07(木) 18:55:53 

    >>257
    中身ない虚栄心の塊みたいなやつね

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2024/11/07(木) 19:02:28 

    うちの父親。
    時代もあったかもしれないけど子育て全部母に丸投げ。
    宿題に使うと言ってもPCは自分の部屋に置いて子供に使わせない。(位置を測って勝手に使ったらバレるようにしていた。)
    祖母と父は部屋があるのに子供が年頃になっても部屋をくれない。子供の進路に興味がないのに報告しなかったら暴れる。子供が1番手がかかる時期に不倫。死後出てきたメモに、妻子を隠して不倫相手と結婚しようとしていたであろう形跡がでたきた。幼少期お前らは俺の足を引っ張ってるんじゃとよく言われてたけど、浮気相手と上手くいかなって家族に当たり散らしてたんだなと、今になって合点がいった。
    最近亡くなるまで散財ばかりして借金も300万あったし、年金暮らしで使いこなせないくせに12万のiPhone買っててマジで引いた。
    あいつはマジで父親になる資格なかった(笑)結婚も。

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2024/11/07(木) 19:16:03 

    自分がいちばん

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/11/07(木) 19:58:27 

    向いてる人の方が希少だと思う

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2024/11/07(木) 19:59:56 

    結婚の良いところしか見てない男
    だからエセ育メン、親離れ出来ないんだよ弟は

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/11/07(木) 20:00:05 

    >>5
    うちの父が無職だった。マスオさん状態で母は小金持ち。
    それでも働いてて欲しかった。全く尊敬できなかった。

    +7

    -1

  • 269. 匿名 2024/11/07(木) 20:28:15 

    >>14
    いるでしょ。うちは食育は旦那に任せたw
    ワンオペでも当たり前にこなす。激務中でも休日はずっと子どもと過ごす。それが楽しみだって。
    本もいっぱい読んでくれる。どんなに泣き叫んでも全くイライラしないみたい。いいパパだなと思ってる

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2024/11/07(木) 20:39:43 

    >>236
    詳しくありがとう

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2024/11/07(木) 20:44:02 

    >>202
    うちの母だわ。確かに向いてない。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2024/11/07(木) 20:57:39 

    うちのモラハラ不貞夫

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/11/07(木) 21:10:14 

    >>234
    あー、わかる。ゲームできないとイライラしそうだよね。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2024/11/07(木) 21:10:19 

    1人娘にさえライバル視や嫉妬。息子を敵視するのは割と聞くけど1人娘に牙を向く。妻が娘を可愛がれば可愛がるほど、娘を揶揄って泣かせたりしょーもない意地悪をする。だから娘の世話なんてイヤ。世話好き女と結婚したのに娘がそれを掻っ攫うのが許せない。自己愛かも?

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/11/07(木) 21:13:24 

    喧嘩した時に音信不通になる人。今彼がそうだけど…はっきり言ってめんどくさい!

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/11/07(木) 21:17:09 

    自分のことしか興味のない人。うちの父だけど本当に向いてないって言うかありゃ父になっちゃいけない人だと思う。

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2024/11/07(木) 21:17:19 

    >>31
    こういうバカなコメントする人

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2024/11/07(木) 21:22:58 

    気にするのは世間体のみ

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2024/11/07(木) 21:27:01 

    >>123
    🧀🐮は大ボラ吹くから

    +0

    -1

  • 280. 匿名 2024/11/07(木) 21:49:59 

    子供に嫉妬するタイプ

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/11/07(木) 21:52:37 

    >>274
    私その娘だった 
    母も基本的に父の味方であんまり庇ってはくれなかった
    他にも色々あり、10年くらい会ってなくて生きてるのかもわからない

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/11/07(木) 21:53:34 

    借金男、他人から借りた物を借りパクする男。私の自転車返して欲しい!

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2024/11/07(木) 21:55:38 

    家族になる人を尊重したり、助け合う気がない男

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/11/07(木) 21:57:43 

    自発的に子供ト遊ぼうとしない

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/11/07(木) 21:58:46 

    >>1
    だらしない奴
    ギャンブル好きなやつ
    女好きなやつ
    金にルーズなやつ

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/11/07(木) 22:01:41 

    >>56
    ひとりっ子

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2024/11/07(木) 22:03:20 

    今📺️モニタリング見てるけど、まさに こういう男
    子供まだ一才にならないのに仕事の付き合いもあるから飲みに行かせて欲しいんだと その収録も居酒屋

    っていうか ヤラセかもだけど あとで奥さんが見るかも知れないのに両側に女性座らせているの なんなん?

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/11/07(木) 22:05:08 

    >>251
    たかが星座を言い切るなんて凄いな

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2024/11/07(木) 22:15:01 

    >>1とにかくケチ
    ケチはお金だけじゃなく、愛情、時間、家事、育児、思いやり、すべてにおいてケチ

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2024/11/07(木) 22:22:44 

    幼児期の全能感が抜けないまま大人になった男かな
    極端な自己中で他人の気持ちが理解できないというか、存在を意識できない



    +3

    -0

  • 291. 匿名 2024/11/07(木) 22:26:35 

    >>250世話係と風俗嬢を兼ねた妻と、世間体の子供がほしいだけ
    見栄っ張りだから結婚しないという選択肢はない
    自分の稼ぎを奪う妻子は大嫌いだけど、孤独が嫌だから離婚しない

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2024/11/07(木) 22:29:08 

    >>26言葉は理解しているが会話はできない男
    一方的に自分の希望や意見を言うのが会話だと思っている

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2024/11/07(木) 22:46:33 

    >>7
    おひつじ座の人はバイタリティあってバリバリ働くタイプが多いから向いてなくはない

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/11/07(木) 22:57:13 

    男の場合は、最低でも年収500万円くらいないと話にならないと思う。
    その上で家事育児やる人。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/11/07(木) 23:09:56 

    女も男も前頭葉=偏差値が影響するって

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/11/07(木) 23:22:27 

    一生モテたい男

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/11/07(木) 23:36:34 

    >>11
    無関心な父親+無関心な母親 もやばいよ!

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2024/11/07(木) 23:38:16 

    自分大好き
    おこちゃま

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/11/08(金) 00:01:58 

    ゴルフ釣りサッカー趣味三昧

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/11/08(金) 00:52:50 

    >>219
    まさにうちの父だわ
    あらゆる物が母が実家から貰ったお小遣いで賄われいた事が後々に分かり、偉そうに勘違いした父親が大嫌い
    節約や甘えさせないとは別次元のケチって居るからね

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2024/11/08(金) 01:46:02 

    >>83
    情けなすぎる

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2024/11/08(金) 02:00:38 

    >>18
    石破総理「・・・・・」

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2024/11/08(金) 02:09:50 

    非正規みたいなのを妻に選んで子供の母親にしちゃう男

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2024/11/08(金) 02:46:47 

    アスペ(自覚なし)

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2024/11/08(金) 02:47:48 

    >>11
    普通そうじゃないの…?(動揺)

    +2

    -3

  • 306. 匿名 2024/11/08(金) 02:58:36 

    シマダマサト

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2024/11/08(金) 03:18:05 

    スマホ依存

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2024/11/08(金) 03:18:17 

    ゲーム馬鹿

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2024/11/08(金) 03:22:55 

    >>11
    無関心はあるね
    親に相談なんかできなかった
    親も自分に自信ないんだと思う

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2024/11/08(金) 03:31:08 

    >>1
    人の性格って怒った時どんな感じになるかで分かるよね

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2024/11/08(金) 03:37:17 

    ペットのお世話をしない。

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2024/11/08(金) 03:38:08 

    アニメ好き

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2024/11/08(金) 05:45:28 

    >>20
    年収が高すぎる

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2024/11/08(金) 06:28:47 

    何もかも妻のせいにするモラハラおとこ
    うちの旦那です。離婚するけど。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2024/11/08(金) 06:57:47 

    家庭を維持できるだけの強さのない人。
    子供を不幸にする。

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2024/11/08(金) 07:47:57 

    >>1
    子供に自分の理想を決めつける親。

    祖父がそんなタイプだったらしく、画家になりたかった叔父や工業関係の大学に進みたかった叔父がいたのに、

    「男は、サラリーマンが一番安定しているんだ!」

    と叔父達に合った学校は却下された為、家を離れた。
    残ったのは、地元の人と結婚した伯父のみ。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2024/11/08(金) 08:14:09 

    >>14
    家事育児ができる男はそこそこいるけど、ガルはそこに年収とかルックスとかオプション付けようとするからほぼいないとも言える。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2024/11/08(金) 08:29:11 

    カッコイイの基準が低い人。
    周りに気を使えない人。
    (一緒に居たくない)

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2024/11/08(金) 08:31:43 

    >>10
    男女ともにこの「自分が1番野郎」はマジで向いてない。本質的にそうだったとしても子供が産まれたら抑えるんだよ。普通はな。

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2024/11/08(金) 08:39:09 

    >>184
    不幸自慢みたいで申し訳ないが、うちのゴミ父は母が病気であまり家にいられなかった期間が3年ほどあってね。
    その3年間を指して「子供はは俺が育てた!」って母にマウントとったらしいよ。

    元々は稼がない父に代わって母が仕事しまくって体壊したのに。そして弟が夜泣きの酷い時に「うるさい!早く寝かしつけろ!」って母に怒鳴って母は夜の公園とかに出たからあいつマジで育児してないのに。

    3年間も夜ご飯は私が作ってたし、洗濯もまあまあやってた。なので家族にお金の苦労をさせずに大学まで出したあなたのお父さんのこと立派って思っちゃう…

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2024/11/08(金) 09:26:06 

    子供にヤキモチを妬く
    子供より俺を見てほしい

    赤ちゃん育てるの大変な時に赤ちゃん返する夫マジ腹立つし使い物にならなくてサツ意湧く

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2024/11/08(金) 10:16:39 

    >>7
    それワシやないかーい

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2024/11/08(金) 11:23:49 

    >>7
    あ、友達の不倫相手だ!!
    めっちゃ納得

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/11/08(金) 11:50:23 

    >>185
    お母さん可哀想 すごいストレスだったろうな

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/11/08(金) 12:09:31 

    デキ婚バツイチ

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/11/08(金) 12:31:42 

    父親と遊んだ経験のない男は、子供との関わり方分からないし、自分自身もそれで育って来てるから、そんなもんだと思ってる。

    旦那がまさにそうで、義父が警察官だったから家に居ない事多かったし、遊んでもらった事も旅行や家族で出かけた事もない幼少期で。

    結局我が子にもそんな感じ。
    一緒に遊ぶ、関わって行こう!と言う気持ちがないから、子供がゲームの話ししてても、自分はゲーム興味ないからその話しはしなくていいよ!とかポケカの事話してもそんなのの何が楽しいの?って会話すら成り立たない。

    子供は、友達はお父さんと一緒にポケカで遊んでるんだって!とかミニ四駆の大会?にお父さんと行ったんだって!とか言うけど、だから何?状態。

    本当に育って来た家庭環境って大事だなとつくづく思う。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2024/11/08(金) 13:42:47 

    デキ婚バツイチ

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2024/11/08(金) 16:44:05 

    >>1
    無気力なやつ
    仕事も子育てもレジャー会話も何一つ期待できないし
    そもそも結婚に向いてないだろうけど

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2024/11/08(金) 17:25:50 

    >>168
    でも自分が兄嫁の立場なら義実家ばかり褒めてたら寂しくない?
    とっさに嫁の味方をしようと頑張ったんだよ

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/11/08(金) 23:26:57 


    タバコ
    ギャンブル

    子持ちになったのにその手のものを辞められないのは父親の資格無いと思うわ
    父親の自覚も持てないのに子供産ませるだけ産ませて育てる気が無いから辞められないんだよね
    大きな子供がひとりいるようなもん

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/11/09(土) 13:49:52 

    本当に腹立つ
    夫は偏差値40代の高校だったことは聞いていたけど
    幼児の問題に嘘を教えるから激怒してもう教えないで!と言ったらキレる
    幼児の問題わかってなくて子供が頭悪いのはもしかしてこのせいか?と合点が行った
    やばい

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2024/11/09(土) 21:33:24 

    子供を物扱いする馬鹿

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/11/13(水) 13:38:12 

    娘に配慮して暮らす覚悟がない父親

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード