ガールズちゃんねる

母親に向いてない人の特徴

504コメント2024/11/09(土) 22:21

  • 1. 匿名 2024/11/07(木) 11:40:26 

    母であるより女でいたいと思うタイプ

    +1199

    -13

  • 2. 匿名 2024/11/07(木) 11:40:49 

    ガル民

    +53

    -48

  • 3. 匿名 2024/11/07(木) 11:40:51 

    完璧主義

    +565

    -15

  • 4. 匿名 2024/11/07(木) 11:40:53 

    メンヘラ

    +518

    -11

  • 5. 匿名 2024/11/07(木) 11:40:59 

    だってーが口癖の人

    +139

    -11

  • 6. 匿名 2024/11/07(木) 11:41:00 

    向いてる、向いてないの問題で話すことじゃないと思う。親って。

    +20

    -71

  • 7. 匿名 2024/11/07(木) 11:41:01 

    子供より自分の方が可愛い人

    +777

    -6

  • 8. 匿名 2024/11/07(木) 11:41:07 

    気分で怒鳴る

    +520

    -12

  • 9. 匿名 2024/11/07(木) 11:41:07 

    自分にしか金使いたくない

    +480

    -6

  • 10. 匿名 2024/11/07(木) 11:41:19 

    >>1
    女に生まれたんだから女でいたいのなんて当たり前だと思うけど

    +41

    -98

  • 11. 匿名 2024/11/07(木) 11:41:40 

    予測不可能な事態に対応するのが苦手だったり、イライラしたりする人

    +531

    -5

  • 12. 匿名 2024/11/07(木) 11:41:40 

    子供をお前呼びする人

    +212

    -8

  • 13. 匿名 2024/11/07(木) 11:41:46 

    そりゃガルやってる人でしょ

    +20

    -12

  • 14. 匿名 2024/11/07(木) 11:41:47 


    そもそも底辺すぎて恋愛すら出来ない

    +56

    -4

  • 15. 匿名 2024/11/07(木) 11:41:48 

    ネガティブ
    不安症

    +286

    -8

  • 16. 匿名 2024/11/07(木) 11:41:52 

    うちの母
    時代が違えば絶対に結婚も出産も望まなかったと思う

    +218

    -5

  • 17. 匿名 2024/11/07(木) 11:41:55 

    完璧主義者

    +13

    -6

  • 18. 匿名 2024/11/07(木) 11:41:58 

    友達がいなく、子供を愚痴のはけ口にする。最後は大声をあげて泣けば自分の意見が通ると思ってる。

    +290

    -7

  • 19. 匿名 2024/11/07(木) 11:41:58 

    子どもが嫌い

    +115

    -3

  • 20. 匿名 2024/11/07(木) 11:41:58 

    >>1
    そういう人ほど子ども作るんだよね…

    +239

    -6

  • 21. 匿名 2024/11/07(木) 11:42:00 

    子育てに正解なんてないっていうから誰でもそれなりに子どもを育てることになったら自分も成長しながら母になっていくんだと思うよ

    +11

    -21

  • 22. 匿名 2024/11/07(木) 11:42:08 

    男好き
    子どもより男
    三度の飯より男が好き

    +312

    -8

  • 23. 匿名 2024/11/07(木) 11:42:08 

    >>10
    こういう人

    +89

    -7

  • 24. 匿名 2024/11/07(木) 11:42:10 

    発達障害者
    育てられないし遺伝はするし社会悪でしかない

    +173

    -26

  • 25. 匿名 2024/11/07(木) 11:42:14 

    女性優遇政策は歓迎しても同じ制度が男に適用されると文句を言う女

    +5

    -6

  • 26. 匿名 2024/11/07(木) 11:42:16 

    すぐキレる

    +98

    -3

  • 27. 匿名 2024/11/07(木) 11:42:18 

    自分にばかりお金を使う人

    +88

    -2

  • 28. 匿名 2024/11/07(木) 11:42:30 

    年頃の娘の若さと美貌に嫉妬する

    +197

    -3

  • 29. 匿名 2024/11/07(木) 11:42:31 

    自己嫌悪してる人は子を愛せない

    +31

    -4

  • 30. 匿名 2024/11/07(木) 11:42:38 

    >>1
    子供より世間体が大事なタイプ。

    +193

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/07(木) 11:42:41 

    そもそもの気力がない
    つまり私

    +91

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/07(木) 11:42:41 

    自分優先に時間もお金も自由に使いたい人
    子育てよりはるかに楽しめる趣味があってそっち優先したい人

    +92

    -2

  • 33. 匿名 2024/11/07(木) 11:42:41 

    >>10
    そういう意味じゃない気するけど・・

    +50

    -3

  • 34. 匿名 2024/11/07(木) 11:42:43 

    私かな…
    赤子がミルク飲んでくれなくてイライラする

    +1

    -12

  • 35. 匿名 2024/11/07(木) 11:42:44 

    託卵する女
    母親に向いてない人の特徴

    +294

    -5

  • 36. 匿名 2024/11/07(木) 11:42:45 

    見栄っ張り

    +19

    -2

  • 37. 匿名 2024/11/07(木) 11:42:45 

    協調性がない。ある程度の常識がない人

    +72

    -2

  • 38. 匿名 2024/11/07(木) 11:42:45 

    旦那から搾取来ることを賢い妻と思ってるバカメス

    +15

    -5

  • 39. 匿名 2024/11/07(木) 11:42:58 

    +51

    -8

  • 40. 匿名 2024/11/07(木) 11:43:01 

    享楽的な人

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2024/11/07(木) 11:43:04 

    >>23
    え、私子どもいるけど自分のオシャレとかは我慢したくないわ
    母親だからってなんで自分を犠牲にしなきゃいけないんだろう

    +22

    -34

  • 42. 匿名 2024/11/07(木) 11:43:08 

    >>6
    でも客観視って大事だよ

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/07(木) 11:43:14 

    >>6
    明らかに向いてない人はいるよ
    自分も子供も苦しくなるから性格の改善か産まないって選択肢も大切

    +103

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/07(木) 11:43:20 

    華原朋美「可愛すぎ」4歳息子の運動会参加を報告「とってもよく頑張りました」 親子ショットも公開
    華原朋美「可愛すぎ」4歳息子の運動会参加を報告「とってもよく頑張りました」 親子ショットも公開girlschannel.net

    華原朋美「可愛すぎ」4歳息子の運動会参加を報告「とってもよく頑張りました」 親子ショットも公開 華原朋美「可愛すぎ」4歳息子の運動会参加を報告「とってもよく頑張りました」 親子ショットも公開― スポニチ Sponichi Annex 芸能歌手の華原朋美(49)が24日ま...


    子をアクセサリーみたいにする人

    +105

    -7

  • 45. 匿名 2024/11/07(木) 11:43:31 

    >>1
    でもこれって後からわかることじゃない?

    +16

    -2

  • 46. 匿名 2024/11/07(木) 11:43:32 

    >>10
    身綺麗にするのは良いよ
    だけど、女でいたいのと男優先する男好きは違う

    +142

    -2

  • 47. 匿名 2024/11/07(木) 11:43:53 

    自分と子どもの境界線が曖昧で、子どもが思い通りにならないと気に入らない
    いうことを聞かせるために自分を人質にして子どもを脅したりする

    +78

    -1

  • 48. 匿名 2024/11/07(木) 11:44:22 

    >>22
    ほんとこれ
    男が好きなら避妊しろって思う

    +71

    -3

  • 49. 匿名 2024/11/07(木) 11:44:28 

    構ってちゃんな人

    +32

    -3

  • 50. 匿名 2024/11/07(木) 11:44:33 

    板野友美、大胆な肩出しトップス着用し「ママだからってママっぽい服を選ぶ必要もないと思う」
    板野友美、大胆な肩出しトップス着用し「ママだからってママっぽい服を選ぶ必要もないと思う」girlschannel.net

    板野友美、大胆な肩出しトップス着用し「ママだからってママっぽい服を選ぶ必要もないと思う」 「これは私個人の考えだけど、ママだからってママっぽい服を選ぶ必要もないと思うの スタイル良く見せたいし、自分らしく、オシャレを楽しむほうが素敵ってお...

    +44

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/07(木) 11:45:00 

    >>10
    母親になっても女でいることを忘れたくない、ってのもわからなくはないけど、子供が犠牲になるようじゃいかんよね。

    +65

    -2

  • 52. 匿名 2024/11/07(木) 11:45:05 

    >>6
    なんにでも向き不向きはあるんだよ
    問題は、やってみるまでは向いてるかどうかわからないこと

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/07(木) 11:45:06 

    >>1
    マイナス覚悟で
    松田聖子

    +120

    -10

  • 54. 匿名 2024/11/07(木) 11:45:11 

    >>1
    シングルマザーだいたいそれ

    +54

    -16

  • 55. 匿名 2024/11/07(木) 11:45:14 

    虚言癖とヒステリー うちの母だけど常に親の顔色を伺って怯えてる子になる

    +35

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/07(木) 11:45:15 

    >>1
    日本人
    すぐ色んな男と寝るしわがままで自分を顧みない
    母親に向いてない人の特徴

    +6

    -26

  • 57. 匿名 2024/11/07(木) 11:45:18 

    私!
    怒らない日なんてないや

    +4

    -3

  • 58. 匿名 2024/11/07(木) 11:45:22 

    極度のめんどくさがり
    怠け者
    出不精

    全て私のことです。

    +67

    -2

  • 59. 匿名 2024/11/07(木) 11:45:39 

    >>1
    これは色んな意味ありそう
    女って意識は全てなくす必要もなくない?
    旦那から女として見て欲しくて自分磨きする人もいるし
    子供産んだからって身なり放置とかもみすぼらしいし

    +93

    -2

  • 60. 匿名 2024/11/07(木) 11:45:43 

    他人の神経を逆なでする人の特徴というトピで見たけど、会話で人に勝とうとする人、正論ばかり言う人は母親に向いてない。

    母親の影響を受けた子どもが対人関係でトラブルを多く抱えるようになるし、子どもが進路や人間関係などで悩んでる時に寄り添えないし何なら正論で追い詰めて子どもを苦しめる。

    +37

    -2

  • 61. 匿名 2024/11/07(木) 11:45:52 

    自分かな。
    仕事から疲れて帰ってきて、さらに情緒不安定なときはダラける子供たちにイライラしてブチギレてしまう。
    余裕がない。
    心に余裕があってにこにこしてるお母さん、すごいなって。

    +36

    -6

  • 62. 匿名 2024/11/07(木) 11:45:54 

    >>1
    このタイプは娘が産まれると地獄。事あるごとき若い娘を妬み、張り合い、経済DVなどで自分より低い存在でいさせる。当然娘は小汚いいじめられっ子に育つ。

    +105

    -5

  • 63. 匿名 2024/11/07(木) 11:45:54 

    可愛いって見られたい

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2024/11/07(木) 11:46:07 

    自己愛

    +22

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/07(木) 11:46:26 

    >>15私がそうだけど本当に向いてない気がする。1人目はせっかく可愛い新生児期やねんね期を検索魔になって終わった。

    +133

    -2

  • 66. 匿名 2024/11/07(木) 11:46:30 

    >>21
    産んでから母親になるって人もいるけど、その人は元々適正のある人だと思う
    じゃなかったら、虐待される子供がいる説明がつかない

    +17

    -2

  • 67. 匿名 2024/11/07(木) 11:46:54 

    >>1
    この質問難しくない?
    子供生む時点ではおそらく皆、自分は子供を育てられると思って産んでるんだろうから
    事件や不備があって あーなんかおかしいと思ったって思い当たることは山ほどあるけど

    +22

    -2

  • 68. 匿名 2024/11/07(木) 11:47:29 

    >>34
    イライラするまでは普通

    +28

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/07(木) 11:48:15 

    >>4
    メンヘラ引きこもりニートの同級生が専業主婦になるために避妊しないでデキ婚してた
    ただでさえ病んでるのに産後うつになって子どもは施設に預けるとか言って親に反対され親が育ててる
    それなのにたくさんのペットは自分で育ててる

    +68

    -2

  • 70. 匿名 2024/11/07(木) 11:48:36 

    >>1
    そういう人ほどモテない青春送ってる笑

    +6

    -6

  • 71. 匿名 2024/11/07(木) 11:48:37 

    ルッキズム拗らせ過ぎてる人はそれを子供にもおしつける。そして、アクセサリーや着せ替え人形みたいに扱う。

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2024/11/07(木) 11:48:42 

    >>6
    産んじゃったならもう仕方ないけど、向いてないから子供産まないってのも英断だと思うけどな。
    母親のせいで可哀想な子ども増やさんでくれ。

    +37

    -2

  • 73. 匿名 2024/11/07(木) 11:49:01 

    子供より仕事優先

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/07(木) 11:49:03 

    >>39
    こんなのしょっちゅうよ!
    でも子どもたちの寝顔見ると幸せだし、こんな母でごめんねってなる
    怒れる時も疲れる時も沢山あるけどやっぱ幸せが上回る

    +84

    -4

  • 75. 匿名 2024/11/07(木) 11:49:07 

    自分しか愛していない
    …私の製造元のことだけどw

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/07(木) 11:49:22 

    >>44
    異常なまでに女の子欲しがってる人、女の子に執着する人ってだいたいこれじゃない?
    お洋服が可愛いからとか、育てやすいから(全然そんなことないのに)とか、自分の都合や欲望しか頭にない感じ

    +63

    -3

  • 77. 匿名 2024/11/07(木) 11:49:43 

    >>1
    ヒステリックな人

    +42

    -2

  • 78. 匿名 2024/11/07(木) 11:50:16 

    ヒステリーという言葉の語源は、古代ギリシャ語で「子宮」を意味する「hystera」

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2024/11/07(木) 11:50:29 

    >>41
    私も自分の機嫌は自分でとるために、おしゃれとかは気にしてるけどやはり子ども優先になる
    自分は後回し

    +46

    -6

  • 80. 匿名 2024/11/07(木) 11:50:37 

    >>68
    ありがとう、ガルで愚痴吐きながら頑張る

    +17

    -2

  • 81. 匿名 2024/11/07(木) 11:50:38 

    >>46
    要は恋愛脳な人は向いてない

    +41

    -2

  • 82. 匿名 2024/11/07(木) 11:51:07 

    男を取っ替え引っ替えする人
    男がいないと生きていけない依存の人

    +20

    -1

  • 83. 匿名 2024/11/07(木) 11:51:21 

    男が切れたら息ができない人

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2024/11/07(木) 11:51:26 

    自分のペース乱されるとパニックになる人

    +25

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/07(木) 11:51:27 

    >>1
    意思を持ったマ◯コ

    +2

    -3

  • 86. 匿名 2024/11/07(木) 11:51:58 

    >>35
    しかも、この人は離婚後に血の繋がりのない大沢に息子を育てさせたもんね…
    で、再婚後に産まれた健常児はお受験して猫可愛がり

    +194

    -1

  • 87. 匿名 2024/11/07(木) 11:52:33 

    >>47
    ほんとにいるもんね、男優先な人
    しかもそういう人ってメンヘラ気質で気持ちも安定しない
    シングルで子ども親に預けて男と遊んでばっかの人知ってる
    子どもは精神的に安定しないのか不登校になってしまった

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2024/11/07(木) 11:53:05 

    >>43
    向いて無さそうな人に限ってポコポコ産んでたりするよね

    +35

    -1

  • 89. 匿名 2024/11/07(木) 11:53:12 

    男が第一の人

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2024/11/07(木) 11:54:25 

    キャリアが大事。
    育児はお金で解決。

    +13

    -2

  • 91. 匿名 2024/11/07(木) 11:54:45 

    >>15

    健康な体で大学も出て国家資格も持っててお金も稼げるけど、死ぬほどネガティブで致命的に不安症と不眠症患ってるからまじでこれ。。。結婚8年経つけど、選択小梨してる。

    +59

    -5

  • 92. 匿名 2024/11/07(木) 11:54:50 

    >>15
    私だわ~
    本当に向いてなかったと思うよ

    +68

    -1

  • 93. 匿名 2024/11/07(木) 11:56:15 

    酒好き。
    友達は40で出産したけど、それまではお酒大好きでしょっちゅう飲みに行っていた。
    子供産まれたら落ち着くだろうと思ったらそうでもなく、子供が一歳未満でも親に預けて飲みに行っていて、行きすぎてもう預かってもらえなくなったらしい。

    +14

    -2

  • 94. 匿名 2024/11/07(木) 11:56:23 

    >>59
    女でいようとするのは大切な意識だけど「母であるより」ってところがヤバいんじゃない?
    女捨ててる母親も女第一の母親も子供からしたらどっちも最悪だし

    +43

    -1

  • 95. 匿名 2024/11/07(木) 11:56:36 

    >>10
    それはそうだけど、子供を蔑ろにしてまでそれを貫き通すようなのが批判される

    +20

    -1

  • 96. 匿名 2024/11/07(木) 11:56:39 

    >>88
    みんなもってるからぁあたしもほし〜い!て感覚なんじゃない?無能だから世の中から必要とされたいけど無理で、じゃあ子供を産めば自分が必要とされる!威張れる!みたいな幼稚な発想の奴。

    +28

    -2

  • 97. 匿名 2024/11/07(木) 11:57:40 

    そりゃあ、子供いるのに不倫するバカでしょ

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2024/11/07(木) 11:58:00 

    めっちゃ当てはまる人いるわー 男が好き!子どもは寝てろ!みたいな人 口では かわいー愛おしいみたいに言ってるけど行動見てたら嘘だろみたいな

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2024/11/07(木) 11:58:23 

    >>90
    それは全然良いと思うけど

    +2

    -6

  • 100. 匿名 2024/11/07(木) 11:58:23 

    >>10
    女心とメスでいたい心は別だよ。

    +29

    -1

  • 101. 匿名 2024/11/07(木) 11:58:47 

    >>16
    うちもうちもー
    そこそこキレイでオシャレも好きで
    せっかく田舎で会社勤めしてたんだから
    淡々と勤めあげて今頃厚生年金沢山貰えてたと思うと泣ける
    あの時代の田舎ではそれが絶対に許されなかったから
    義務感から無理して私のようなポンコツも生まれる

    +63

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/07(木) 12:00:35 

    「子供ができたら旦那クン(彼氏)も変わってくれるはず!私から離れないはず!」みたいなメンヘラタイプ。

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2024/11/07(木) 12:00:48 

    子供より趣味を優先したい人
    実際そういう人いるけど子供可哀想だった

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2024/11/07(木) 12:02:52 

    >>76
    そして才能おかまいなしに子供を芸能界に入れようとする。

    +21

    -1

  • 105. 匿名 2024/11/07(木) 12:03:14 

    自分が一番で責任感が欠如している

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2024/11/07(木) 12:04:05 

    子供達の父親が結婚離婚の繰り返しで3人以上いる人

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2024/11/07(木) 12:04:13 

    >>96
    避妊の知識がない、あってもめんどいからでなにもしないパターンも

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/07(木) 12:04:21 

    心配性、コミュ障(自分)

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2024/11/07(木) 12:04:22 

    >>86
    罰せられないの?どう考えてもおかしいんだけど。

    +139

    -1

  • 110. 匿名 2024/11/07(木) 12:04:37 

    >>22
    某シンママブロガー、離婚してすぐにアプリしまくって両親にも子供預けて男と会ってるみたいで不快。ブログも彼彼彼だしで、子供の事なんて1ミリも考えてないように見える

    +18

    -1

  • 111. 匿名 2024/11/07(木) 12:05:57 

    >>35
    何してるんだろう。海外でバカンスしていそうだな。

    +80

    -2

  • 112. 匿名 2024/11/07(木) 12:06:48 

    澤穂希さんが言ってたなぁ、
    子育てして初めてこんなにも自分に怒の感情があるんだって。

    基本感情の浮き沈みがなく、女子サッカーで色んな経験してる澤さんでも子育ては何よりも難しいらしい。

    +30

    -1

  • 113. 匿名 2024/11/07(木) 12:07:13 

    >>6
    まー相性とかもあるし、パートナーがどれだけカバーできるかとかパートナーとの相性もあるよね

    ただ、1が挙げた母であるより女でいたいタイプは、子供や夫がどういうタイプでも問題なく母親やれるパターンが思い浮かばない
    ぐうたらとかわがまま、怒りっぽいくらいだったら他でカバーできれば何とでもなると思うけど、ずっと女でいたくてそもそも母になる気があんまりないのは本当にキツい
    特に子供が女の子だともう最悪だと思う

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2024/11/07(木) 12:07:28 

    >>2
    向いてるか向いてないかで言うと向いてない

    +14

    -2

  • 115. 匿名 2024/11/07(木) 12:07:57 

    自己犠牲ができない人

    +10

    -3

  • 116. 匿名 2024/11/07(木) 12:07:58 

    発達特性が強い人は本人も育児ストレス多くて苦労するだろうし、子の側も毒親認識でストレスためたり大変

    +16

    -1

  • 117. 匿名 2024/11/07(木) 12:08:21 

    >>41
    子どもを言い訳におしゃれを放棄した母親たちがマイナスしてるね。
    元々服飾が好きな人なら育児も自分のおしゃれも両立できるよね。
    それが日常の一部になってるからそもそも苦じゃないし。

    +23

    -10

  • 118. 匿名 2024/11/07(木) 12:08:36 

    >>35
    これは若い頃だろうけど、今どんな顔なんだろ

    +98

    -1

  • 119. 匿名 2024/11/07(木) 12:08:55 

    >>1
    娘をライバル視する人

    私の母がこのタイプで、私が20代くらいから、「あんたも立派なおばさんなんだからな!」と言われてた笑。いやいやどの口が言ってんだと思ったわ。
    その後も、「お母さんの方がスタイルいい」とか「お母さんがあんたの歳の時はもっと綺麗だった!」とか、事あるごとに言ってきていた。

    あ、この人は母親向きな人じゃなかったんだな、といつも思ってた。

    +122

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/07(木) 12:10:06 

    子供の入学や卒業式で
    自分の服装の事しか毎回話題にしない人がいて
    〇〇のスーツに負けただの
    着物はどーだのと必死で

    子供より自分のファッションの方が大事何だろうなぁって思った

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2024/11/07(木) 12:10:23 

    >>2=C人民

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2024/11/07(木) 12:10:30 

    >>28
    娘にはお金かけて息子蔑ろの親もね

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/07(木) 12:10:53 

    でしゃばり

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2024/11/07(木) 12:11:31 

    >>9
    子供の友達の母親がそうです。旅行は自分の行きたい所 自分のみたい映画に付き合え子供がみたい映画にはシカト 自分の洋服はバンバン買う子供の洋服は買わないって言ってました

    +44

    -3

  • 125. 匿名 2024/11/07(木) 12:11:52 

    >>24

    当事者だけどそれは自覚してるので子供は産まないです。そもそも実の妹の子であり、姉妹仲は良い方なのに甥っ子、姪っ子が全く可愛いと思えなかったのでね。障害特性上、子供の予測不可能な動きや言動をしたり、泣き声、叫び声全てが恐怖でしかないんですよね。育児放棄やネグレクト気味の親も実は発達なんじゃないかと当事者目線で思うことがあります。
    人の気持ちが考えられないから子供に寄り添うことも難しいし、自分ファーストの考えになっちゃうので。

    +37

    -2

  • 126. 匿名 2024/11/07(木) 12:12:23 

    >>94
    親としてやることやってれば母親だと思うよ
    育児も放置してエステとか行ってたらどうかと思うけど

    +27

    -1

  • 127. 匿名 2024/11/07(木) 12:12:40 

    子どもに構わず配信やツイキャス、SNSばかり更新している

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2024/11/07(木) 12:12:54 

    短気
    毎日鍛えられている

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2024/11/07(木) 12:13:57 

    >>86
    健常児?
    最初の子供は障害あったの?

    +69

    -2

  • 130. 匿名 2024/11/07(木) 12:14:10 

    非常識・自己中・強引・無神経・無責任・怠惰=私の母=毒親の特徴

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2024/11/07(木) 12:14:51 

    >>4
    知り合いは子供が自分の考えや意見を言うと反抗期だと泣き家を出る 話し合いが出来ない人です

    +25

    -1

  • 132. 匿名 2024/11/07(木) 12:15:16 

    >>69
    逆にメンヘラ引きこもりニートがどこでデキたのか気になる。そしてデキ婚といえども結婚までいったのも気になる。

    +43

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/07(木) 12:15:34 

    >>16

    私の母も「24歳くらいになったら結婚しないといけない時代でお見合いして無理矢理、結婚させられ子供も欲しくもないのに産んだ」とか言ってた。
    アルコールに飲まれ途中から精神科に通って母と良い思い出何もない。

    +69

    -1

  • 134. 匿名 2024/11/07(木) 12:16:31 

    >>1
    何様だよこんなトピ立てて

    +4

    -11

  • 135. 匿名 2024/11/07(木) 12:16:33 

    >>1
    子供の心に寄り添うことが出来ない。
    異様に自己肯定感が低い。
    旦那優先

    母親の事です。大嫌い!思い出すだけでイライラする。

    +23

    -1

  • 136. 匿名 2024/11/07(木) 12:17:01 

    >>62
    母がこのタイプだったけど、ことあるごとに張り合ってくるし、バイト先でセクハラされたり、ストーカーみたいな人に悩まされたりしても、相談に乗ってもらえなかった。むしろ発狂して怒られた。

    +44

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/07(木) 12:18:53 

    >>35
    論外でしょ😂

    職場の人が昔生で見たことあるそうだけど、妖精みたいでめちゃくちゃ可愛かったとのこと。

    +11

    -40

  • 138. 匿名 2024/11/07(木) 12:19:07 

    >>57
    私もです。
    13年怒ってばかりでした。

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2024/11/07(木) 12:19:34 

    >>127
    そういう人沢山いるよね。見かける度に子供が可哀想だと思う

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2024/11/07(木) 12:20:49 

    >>1
    ・他責思考
    ・子供の個性を無視して自分の夢を押し付ける
    ・母として以前に人間としてイジワルな性格

    +46

    -1

  • 141. 匿名 2024/11/07(木) 12:21:54 

    >>53
    歌手としての聖子さんはプロだけど、母親としては娘にとっては毒親だったかもねと思う

    +107

    -2

  • 142. 匿名 2024/11/07(木) 12:22:31 

    丸投げする人
    なんにもしてないだけなのに子供の自主性に任せるとか伸び伸びさせてるとか言っちゃってる人
    見守ってるんじゃなくて親としてのフォローがただ面倒くさいだけ
    これで苦労してた子何人も知ってる

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2024/11/07(木) 12:22:33 

    >>126
    子供を見てくれる人が他にいるならエステ行くのは全く問題ないし、女を優先してるわけじゃない
    エステ行くために乳飲子を1人で家に放置する親がヤバい親(捕まるレベル)

    +23

    -1

  • 144. 匿名 2024/11/07(木) 12:23:11 

    >>24
    私は、身体障害で産まないし、相手の心変わりが怖いから、勝手な見合い写真から断っている。

    +12

    -3

  • 145. 匿名 2024/11/07(木) 12:23:33 

    >>1
    友達がまさにそのタイプ

    1人目産んだ時に、母親になっても女でいたい願望と母親でいなきゃいけない願望とで葛藤してメンタルクリニック通うくらいメンタル病んだのになぜか2人目も産んだ

    でも今は「やっぱり女でいたい!」側に吹っ切れちゃって、色々ヤバい。。。 

    度を超えたファッション(露出高め)
    子どもより旦那より自分のおしゃれ
    会社の人にチヤホヤされたいからって理由で旦那より飲み会に参加して毎回男性の同僚に送ってもらったりしてる。
    その時間が最高に楽しい時間♪って言ってて呆れる

    +40

    -1

  • 146. 匿名 2024/11/07(木) 12:24:34 

    >>53
    私も真っ先に思い浮かんだ

    +41

    -2

  • 147. 匿名 2024/11/07(木) 12:25:01 

    >>22
    こういう人が子どもそっちのけで遊んだり男と一緒に虐待してたりするんだよね

    +11

    -1

  • 148. 匿名 2024/11/07(木) 12:25:08 

    >>22

    ユッ○ーナ…

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/07(木) 12:26:01 

    陰気・ネガティブ・疑い深い・
    消極的・行動力がない・不誠実・無知

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2024/11/07(木) 12:26:29 

    外面と見栄が大事
    友達大事
    友達友達

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2024/11/07(木) 12:26:54 

    短気・せっかち・怒りっぽい
    反省しない・成長しない
    一方的・上から目線

    +15

    -2

  • 152. 匿名 2024/11/07(木) 12:28:03 

    子供より自分、旦那子供がいてホスクラと不倫、密会別宅を購入、
    社会経験ゼロで常識知らず、虚言癖があり自己防衛のためなら何でもあり、

    こーいう名の知れた女性が本当に存在するんです。娘さんの将来が心配です。

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2024/11/07(木) 12:28:17 

    気分でいってることコロコロ変える

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2024/11/07(木) 12:28:31 

    子どもの意見否定する人

    +12

    -1

  • 155. 匿名 2024/11/07(木) 12:28:49 

    今の時代子どもにイエスマンで入れる人が親向き

    +4

    -3

  • 156. 匿名 2024/11/07(木) 12:29:39 

    >>12
    関西はあんた
    うちの母が未だにあんた呼びしてくる

    +12

    -3

  • 157. 匿名 2024/11/07(木) 12:30:36 

    私です
    誰よりもよく理解しています

    +3

    -4

  • 158. 匿名 2024/11/07(木) 12:31:29 

    >>1
    しょーもない男とデキ婚してすぐ離婚してすぐ彼氏作ってまたデキ婚するような女
    そしてまた離婚w

    +42

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/07(木) 12:31:51 

    >>148
    そこはタピオカで通じるよ

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/07(木) 12:32:25 

    思いやりがない・優しくない・思慮がない

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2024/11/07(木) 12:34:14 

    >>12
    お前、がヤンキー呼びでない方言もあります。

    +15

    -2

  • 162. 匿名 2024/11/07(木) 12:34:22 

    >>143
    だから女としてって意識はあってもいいと思う
    責任とかやるべきことやってる全体で

    +7

    -2

  • 163. 匿名 2024/11/07(木) 12:35:58 

    >>6
    話すことじゃない問題を話す所なんですよ。

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2024/11/07(木) 12:36:01 

    自己愛性パーソナリティ障害

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/07(木) 12:36:11 

    心身ともに健康でない人

    ヒステリックに怒る
    心配症
    疲れやすい
    痛みに弱い人は育児大変そう

    +16

    -1

  • 166. 匿名 2024/11/07(木) 12:36:50 

    男好き  
    結婚しても周囲の男の目が気になったり、夫に満足しなくてキョロキョロしてるタイプ

    +7

    -2

  • 167. 匿名 2024/11/07(木) 12:37:42 

    依存先の男を探さないと、生きてゆかれないシンママ

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2024/11/07(木) 12:38:58 

    >>156
    うち東京だけど、明らかに娘が悪いのにあっこれママのせい〜ママばーか!とか言われた時に「バカはあんたよ!」て言い返しちゃう。(普段は名前にちゃん付け)

    +10

    -4

  • 169. 匿名 2024/11/07(木) 12:39:36 

    >>53
    ハッキリ書くけど神田正輝だけはすごく心配。

    +70

    -2

  • 170. 匿名 2024/11/07(木) 12:41:36 

    >>165
    母だ

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2024/11/07(木) 12:42:16 

    >>18
    私だ…

    +10

    -8

  • 172. 匿名 2024/11/07(木) 12:42:23 

    >>20

    3回、結婚して父親の違う3人の子産んだ人知ってる。
    1人目を妊娠した時「この子が成人しても女としてやり直せる」と考え産んだらしい。
    結局、上の子2人はグレて自分の母親に預け3回目の結婚を楽しんだらしい。「2人は、おばあちゃんの子」って言って全く関わってないらしい。

    +28

    -1

  • 173. 匿名 2024/11/07(木) 12:42:47 

    神経質 鈍感 不安定 ひねくれ者 器が小さい

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2024/11/07(木) 12:43:40 

    >>35
    ayuとかやっくんに似てるね。個人的に好きな顔。

    +3

    -49

  • 175. 匿名 2024/11/07(木) 12:45:56 

    >>168
    わかるー。逆ギレされても優しく、なんてムリな

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2024/11/07(木) 12:46:52 

    >>69
    ペットはラクだもんね
    小動物なんてだいたい散歩しなくていいし、トイレシート変えて朝晩エサやっときゃなんとかなる

    +4

    -15

  • 177. 匿名 2024/11/07(木) 12:50:28 

    >>57
    子の気質もあるもんね
    母が怒っても止めるわけでも怯えるわけでもないw

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2024/11/07(木) 12:52:14 

    >>53
    彼女は、子育ての才能ない

    けど沙也加ちゃんはいい子で可哀想だった

    +101

    -5

  • 179. 匿名 2024/11/07(木) 12:53:02 

    私だわ

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/11/07(木) 12:54:26 

    >>71
    眉の手入れくらいまでならまあ…と想うけど、娘に整形させるのをまるで親の愛みたいに思ってたりね。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/07(木) 12:55:45 

    私。自己中で短気。自分の時間無くなるの嫌だし、自分が働いて稼いだお金は自分に使いたい。

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/07(木) 12:59:03 

    澤穂希さんが言ってたなぁ、
    子育てして初めてこんなにも自分に怒の感情があるんだって。

    基本感情の浮き沈みがなく、女子サッカーで色んな経験してる澤さんでも子育ては何よりも難しいらしい。

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2024/11/07(木) 12:59:07 

    「ありがとう」「ごめんなさい」が言えない人。人にパワハラして退職に追い込む人。そういう人が人の親やってるんだよなぁ…。
    反対に無害で、一切人の悪口言わなくて、1行目に書いた2つの言葉をちゃんと言える人が独身…。どうしてなんだろう。まぁ、これから逆転するかもね。結婚だけが全てじゃないけど。

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/07(木) 13:01:59 

    色んな男性と遊びたい欲が強すぎる女性。そういう人は独身でいたほうがずっと賢い。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/07(木) 13:02:22 

    私だー

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/07(木) 13:03:23 

    >>54
    父親選びが下手な人は子育ても向いてないね
    自分の欲望に突っ走るから

    +26

    -1

  • 187. 匿名 2024/11/07(木) 13:03:57 

    自分の好き嫌いで態度を変える人
    嫌いな人を仲間はずれしたり陰湿なことをする人

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/11/07(木) 13:04:07 

    >>1
    私だよ

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2024/11/07(木) 13:07:37 

    >>55
    私もです
    脳萎縮もしてるし親が頼りなさすぎて自分でなんとかしないとと思って生きてきた

    +16

    -0

  • 190. 匿名 2024/11/07(木) 13:08:57 

    男大好き過ぎる

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/07(木) 13:12:59 

    精神面が子供な人

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/07(木) 13:13:10 

    >>9
    これ絶対に嫌!
    自分は節約節約で将来子供にバンとあげられる人がいい

    +27

    -3

  • 193. 匿名 2024/11/07(木) 13:17:43 

    >>11
    女でいたい云々より、こっちが多いと思う。

    +86

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/07(木) 13:22:58 

    今の時代はキレやすい人が親に向かない
    子どもが犯罪者になっても叱ったら毒親扱いだし
    腹抱えて笑わないとだめだからね

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/07(木) 13:23:25 

    心身ともに自由を愛する

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/07(木) 13:23:47 

    >>12
    これ。もいるよね!近所の人なんだけど、自分の子指して、これがさぁって。何回も言っててお子さんかわいそうだった。

    +16

    -1

  • 197. 匿名 2024/11/07(木) 13:25:21 

    スマホ依存症の人。いつも片手にスマホ持って、しゃべるときだけ目みて、喋り終わったらまたスマホみるお母さん嫌だよね。私だけど。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/07(木) 13:26:09 

    料理ができない人

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/11/07(木) 13:27:29 

    >>90
    これは後々社会問題化しそうに思う。

    +9

    -1

  • 200. 匿名 2024/11/07(木) 13:32:58 


    男好き

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/11/07(木) 13:39:13 

    子どもを監禁する親

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/11/07(木) 13:39:34 

    >>157
    なんで子ども産んだ?

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/11/07(木) 13:40:37 

    >>20
    知り合いで、デキ婚でできてしまったものはしょうがないとかXで呟いてる人いる案の定、子供小さくても不倫しまくりで離婚するってさw
    避妊って言葉知らないのかな?母親の自覚より女優先する人って

    +30

    -0

  • 204. 匿名 2024/11/07(木) 13:44:50 

    澤穂希さんが言ってたなぁ、
    子育てして初めてこんなにも自分に怒の感情があるんだって。

    基本感情の浮き沈みがなく、女子サッカーで色んな経験してる澤さんでも子育ては何よりも難しいらしい。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/07(木) 13:51:05 

    >>8
    うちの職場の人それだ
    子供が夜中に咳き込んでて、それに対して「うるさい!!」って怒鳴ったらしい
    子供育てるの向いてない人だ

    +18

    -11

  • 206. 匿名 2024/11/07(木) 13:51:53 

    傷つくのが怖い

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/11/07(木) 13:54:40 

    罪悪感がある人
    私のことなんだけど手を抜くと罪悪感があって手を抜けなくて自分が追い詰められていく
    自分のことなら手を抜けるのに自分以外のことを手抜きするのに罪悪感がすごい

    逆に自分のことはやるけど他人には手抜きみたいなタイプも向いてないとは思うけどバランスが大事かも

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2024/11/07(木) 13:56:04 

    子供を産んだ数でマウントしてくる女。
    同級生で今お互い55なんだけど、二十歳から4人産んで離婚3回の友人が、42で初産で今中1を育ててる私に、何かにつけて「分かってない」って言ってくる。子供みんなから見放されてるお前に言われたくないって言ってやりたい

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/07(木) 13:56:57 

    ロングスリーパー

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2024/11/07(木) 13:59:40 

    >>124
    自分の行きたいところには旅行に行ってるだけマシだよ
    子の同級の母親、ウチは旅行しない主義とか言ってどこにも連れて行かなくてなのに自分だけ男友達と旅行してYouTubeにまであげてるよ

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2024/11/07(木) 14:00:13 

    髪色が金髪とか派手な茶色女。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2024/11/07(木) 14:01:43 

    >>3
    わたしです。本当に向いてないと思います。

    +164

    -0

  • 213. 匿名 2024/11/07(木) 14:03:24 

    >>18
    うちの親…

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2024/11/07(木) 14:03:34 

    >>9
    うちの近所の母親がコレだな。子ども高校生なのに、小学生みたいなキュロットとかまだ履いてるよ。可哀想すぎるわ

    +36

    -1

  • 215. 匿名 2024/11/07(木) 14:04:01 

    >>24
    子どもが地獄をみるから

    +35

    -2

  • 216. 匿名 2024/11/07(木) 14:05:20 

    足長おばさん

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/11/07(木) 14:07:34 

    >>20
    頑張らなくても妊娠できる繁殖力だよね

    +18

    -0

  • 218. 匿名 2024/11/07(木) 14:07:35 

    子供のことよりも母である自分が好き。なんなら子供いなくても母のふりしてたり。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/11/07(木) 14:08:09 

    これ嫌いなママ友か身内書いてる人多そう

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2024/11/07(木) 14:08:48 

    不潔

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2024/11/07(木) 14:10:21 

    >>1
    神経症的競争の人
    神経症的競争とは、360度周りの誰とでも比べて、自分の方が絶対上じゃなくちゃいけなくて、周りの人間が幸せだと自分が不幸と捉えて、ひきずり降ろさないと気が済まない精神病の人

    自分の子供も攻撃のターゲット

    いじめ加害者がこれ。自己愛性人格障害者のもってる性質が神経症的競争。

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2024/11/07(木) 14:10:50 

    >>62
    とある芸能人が必死になって再婚して産んだ子どもが男の子だったけど彼女は男の子3人の母親が向いてると思ったわ

    +8

    -1

  • 223. 匿名 2024/11/07(木) 14:12:30 

    >>35
    まだ子供だった時の息子さんをハイヒールでぶん殴った話は本当にビックリした。

    +81

    -0

  • 224. 匿名 2024/11/07(木) 14:12:35 

    >>1
    子どもを祖母に預けて彼氏と旅行したクソババア
    その後、再婚する
    再婚するなら連れて行けや

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2024/11/07(木) 14:13:49 

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/11/07(木) 14:13:54 

    >>204
    高学歴の人とか、努力すれば理路整然と自分を律して結果が出せるはず、って人生を送ってきた人ほど、子育てではつまづくらしいよ
    努力しても思い通りにならないから

    +15

    -1

  • 227. 匿名 2024/11/07(木) 14:14:56 

    >>223
    そうなの!?
    何か、大沢についていかずに、喜多嶋について行ったのは
    ママが可哀想だからと泣きながら付いたらしいけど
    色々あって大沢が育てることにしたのかな…可愛い頃だけ楽しんでから
    息子の障がいがはっきりしてから放りだしたんだね最悪

    +65

    -0

  • 228. 匿名 2024/11/07(木) 14:15:20 

    >>35
    👻みたいな顔

    +28

    -0

  • 229. 匿名 2024/11/07(木) 14:18:44 

    >>35
    誰これ?

    +4

    -3

  • 230. 匿名 2024/11/07(木) 14:27:20 

    >>3
    これはガチ

    +103

    -0

  • 231. 匿名 2024/11/07(木) 14:28:28 

    >>65
    私もそうだ〜
    でも、子育てに全く関心ない親よりはマシだと考えて、自分を慰めてるよ。
    あとは、子供に不安症がうつらないように願うばかり。

    +54

    -0

  • 232. 匿名 2024/11/07(木) 14:37:43 

    子供が捌け口

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2024/11/07(木) 14:49:51 

    >>24
    精神障害者も追加

    +45

    -0

  • 234. 匿名 2024/11/07(木) 14:51:21 

    >>24
    発達グレーでずっと生きづらさ抱えてて自分と似た子が産まれたら可哀想だし親子共々詰むから産まないほうがいいと思ってる。
    同じような人でも何も考えずに産んでる人たちいるけどびっくりする。

    +21

    -1

  • 235. 匿名 2024/11/07(木) 15:00:19 

    >>1
    不倫脳の女性

    +14

    -1

  • 236. 匿名 2024/11/07(木) 15:02:48 

    >>70
    結婚してはじけちゃうというか、結婚できたことで間違った方向にポジティブになっちゃう人いるよね。

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2024/11/07(木) 15:03:39 

    >>174
    やっくん以外、個人的に我が強そうで嫌いな顔だわ。

    +6

    -4

  • 238. 匿名 2024/11/07(木) 15:07:35 

    子供に干渉することによって自分の居場所をつくる親
    子供に罪悪感を与えて自分の精神を安定させる親
    うちの母親なんだけどいないほうがよかったわ

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2024/11/07(木) 15:08:47 

    >>202
    産んだら誰にでも母性本能が生まれる説を信じ込んでたので

    +0

    -5

  • 240. 匿名 2024/11/07(木) 15:11:02 

    >>11
    うわ、私だわ…
    だとしたら、私の息子たち、私が母親でほんとにごめん…!!

    +124

    -4

  • 241. 匿名 2024/11/07(木) 15:14:06 

    >>133
    子供にそれ言っちゃダメだろ。

    +40

    -0

  • 242. 匿名 2024/11/07(木) 15:16:10 

    子供を所有物だと考える人

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2024/11/07(木) 15:16:27 

    >>208
    それ友人じゃなくない?
    付き合いやめたらいいのに。

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2024/11/07(木) 15:17:21 

    >>16
    同じく母。うちの場合はどの時代だろうがあなたは産んではダメな人だったねと言いたい。子供ほったらかし家事押し付けのパチンコ依存、不倫三昧。おかげで私も病んで人生前半メチャクチャにされた。

    +35

    -0

  • 245. 匿名 2024/11/07(木) 15:17:42 

    子どもが思い通りにならないイライラを子どもにぶつけて子どもが悪いことにする
    親のエゴ

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/07(木) 15:19:06 

    うちの義母だわ…
    70歳スナック、バツ2、無年金、無預金
    人から平気でお金借りて、息子と彼氏にすがりながら生活してるよ。
    私お金ない…可哀想アピールして、タバコ吸って、パチンコに行ってる。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2024/11/07(木) 15:19:47 

    >>1
    思春期の息子が2人もいるのに、40過ぎて茶髪、派手なカラコン、厚化粧、谷間放り出しの自撮りばかりアップしてる元ママ友。
    そもそも不倫デキ婚だったし、やっぱりな〜って感じ。

    +12

    -1

  • 248. 匿名 2024/11/07(木) 15:20:20 

    不倫する人。
    男にだらしない

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2024/11/07(木) 15:20:36 

    >>39
    これは追い詰められたら一度は思ったことある人結構いるんじゃないのかな。それでもやっぱり子供大事だなって戻るんだけど。

    +53

    -0

  • 250. 匿名 2024/11/07(木) 15:21:06 

    >>224
    連れて行かれても地獄だったかもよ。
    私はそうだった。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2024/11/07(木) 15:23:09 

    >>53
    娘に向けた曲なかったっけ?約束するわ~みたいの。当時うちの親も聖子ちゃんみたいに男好きで、あの曲テレビで流れてて嘘つくな!って怒りが沸いてきたよ。

    +75

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/07(木) 15:23:27 

    >>133
    お母様は今はお元気?

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2024/11/07(木) 15:25:36 

    >>80
    心配になるからイライラするんよね。飲むの下手な赤ちゃんいるよね。うちもだったなぁ。

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2024/11/07(木) 15:27:01 

    >>58
    母がまさにこれでしたが、
    学校行事参加したくない
    学校行事の準備もしたくない
    習い事の送り迎えしたくない
    体調不良の時の看病したくない
    宿題見たくない
    子供とコミュニケーション取りたくない

    こんな感じで幼少期から散々な目にあって来ました。
    だらしなさを指摘するとヒステリックに怒るし。

    +17

    -0

  • 255. 匿名 2024/11/07(木) 15:28:42 

    >>15
    私だ。ポジティブな母に育てられたのに。
    ネガティブな私が育ててる割に子供もポジティブ。生まれつきだと思う

    +49

    -1

  • 256. 匿名 2024/11/07(木) 15:29:24 

    >>156
    仲が良い友達同士でもアンタ言ってるよね
    逆に親さかなと思ってる

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2024/11/07(木) 15:38:49 

    コミュ力が低い人
    傾聴が下手な人
    想像力がない人
    共感能力がない人
    感情的な人
    冷たい人

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2024/11/07(木) 15:39:03 

    うちの母親は私が外の世界に居場所を作ったり楽しそうにしてるとイライラしたり具合悪いと寝込んだりして
    私が生きることに対して罪悪感を与える人だった
    私が自立することは死ぬこととイコールなんだと思う
    狂ってるって思うよ
    「私がいなきゃあなたは存在してないでしょ」って言われて何も言い返せなかったよ
    子供を自分の存在価値にするのは子供にとって苦しみしかない
    要するに不幸なんだと思う
    不幸な人は子供産まないでほしい

    +15

    -0

  • 259. 匿名 2024/11/07(木) 15:39:17 

    好奇心とサービス精神がない人

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2024/11/07(木) 15:40:36 

    自分がいちばん大切すぎる人
    子どもが幼いうちは優先して

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2024/11/07(木) 15:46:19 

    >>22
    「私って女友達全然いなくて~男といる方が楽~女ってめんどくさーい」って言ってる女、こういう系の母親になりがち
    息子が産まれると高確率で「ママを見捨てないでね…」ってベッタリひっつく毒母になる

    +32

    -2

  • 262. 匿名 2024/11/07(木) 15:49:34 

    自己愛
    うちそうだったけどあれなら居ない方がマシ
    知り合いの自己愛(男)の話聞いてたら、自分の娘にブスみたいなこと言ってるらしいんだけど本気で◯ねって思った。私も同じように育てられて今でも自分の顔が変じゃないかって結構な頻度で鏡見てしまう
    もう少しでお前自分の顔鏡で見たことあるんかクソハゲがって言いそうになった

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2024/11/07(木) 15:54:25 

    寂しさを男でしか埋められない人は結婚しちゃダメだと思う

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2024/11/07(木) 15:56:42 

    >>15
    不安障害で薬のんでる。
    子どもは小5だけど、毎日学校から生きて帰ってきてくれるか不安だし、夜は息してるか何度も目が覚める。風邪ひいた時はほんとに眠れない。
    不安だからとは言わず、寂しいから一緒に寝ようって言ってる。

    他の精神的な病気持ちだから親向いてないと思う。

    +62

    -2

  • 265. 匿名 2024/11/07(木) 16:11:13 

    >>69
    ニート出来るならその方が楽なのにアホだね

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2024/11/07(木) 16:12:09 

    思うんだけどなっちゃいけない人ほど
    子供産んでるよね
    なんでだろ?

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/11/07(木) 16:22:46 

    >>11
    でも得意って人のが少なくない?
    まだ親になってないならそれも仕事で対価を得たり、ある程度時間が決まってる場での話でしょ?
    苦手って思えてる人は全然まともだと思う

    +84

    -2

  • 268. 匿名 2024/11/07(木) 16:23:41 

    >>257
    全部当てはまった 下は多分否定してもらえるかな? 

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/11/07(木) 16:38:33 

    >>6
    そう?客観視して向いてないと思って選択子なしだけど、明らかに向き不向きはあるよ。何人犠牲になった子がいるんだろう…

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2024/11/07(木) 16:40:16 

    >>221
    うち母親も弟もこれだわ
    辛すぎる

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2024/11/07(木) 16:43:02 

    >>35
    老眼で草なぎ剛かと思ったわ

    +2

    -5

  • 272. 匿名 2024/11/07(木) 17:09:42 

    >>136
    うちもこのタイプの母親だったけど、昔母親が憧れてた人の息子を私にしつこく勧めてきて疑似恋愛しようとしてきて最悪だった。
    息子もどうすりゃこうなるのよ?てくらいクズでさ。
    滅多に反抗しなかった私でも「あんな人無理!!」てキレたら逆ギレされたわ。いつまでもいつまでも女でいたいて最悪よね

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2024/11/07(木) 17:11:54 

    >>129
    難聴と精神疾患があるらしい

    +61

    -0

  • 274. 匿名 2024/11/07(木) 17:18:16 

    >>250
    そうなんですね
    私は身内で、彼女の面倒をたまに見ていたので
    旅行中数日間祖母宅に顔出して勉強教えたり話を聞いていたので
    母ちゃん、なんで連れてってくれなかったん?
    ○くんと(後の旦那)行くなら連れて行って欲しかったって
    帰って来る前日にこぼしたからです

    まぁ、それも10年以上前の話で
    結婚式を彼女がするということでババア(母親が)いそいそドレスを注文して届いた日に
    ごめん、結婚式は夫婦でやることにしたと断ったと聞いてザマアだと思いましたが

    ババアも萎びていき、手術をすることになったのですが
    その日に娘たち夫婦は引越したそうです
    逃げれて良かったねって思っていますよ
    お目汚し失礼しました

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2024/11/07(木) 17:36:34 

    家から遠い病院に子ども2人連れて行ったんだけど予約時間少し遅れちゃったからキャンセルになって診てもらえなくてめちゃくちゃムカついて車の中で号泣しながら帰ってきた
    もう何もしたくない
    母親向いてない…

    +2

    -3

  • 276. 匿名 2024/11/07(木) 17:41:49 

    末っ子
    両親共に末っ子で長女の自分ばかり何でもやらされ苦労が絶えなかった
    下の兄弟達には激甘

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2024/11/07(木) 17:43:56 

    >>7
    めちゃくちゃわかる
    Xの音楽アカウントなんだけど、子ども小さいのに自分の加工した自撮りしょっちゅうアップして(時にコスプレ)、取り巻き(フォロワー)にチヤホヤされて浮かれてる
    自分大好きただ漏れ

    +10

    -2

  • 278. 匿名 2024/11/07(木) 17:48:34 

    >>1
    私みたいに体力無いロングスリーパー
    大人しい利口な子ならいいんだけど
    活発で手間暇かけなきゃならないタイプの子なら全部削られ吸い取られる

    +12

    -2

  • 279. 匿名 2024/11/07(木) 17:57:17 

    >>38
    医者の嫁でもと水商上がりはタチ悪い

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2024/11/07(木) 17:58:41 

    男好き

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2024/11/07(木) 18:00:04 

    >>1

    生活がダラシない。あまりにも社会的に常識がない。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2024/11/07(木) 18:00:05 

    不機嫌な人
    笑顔がない人
    穏やかさがない人
    自己肯定感が低い人

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2024/11/07(木) 18:05:23 

    発達障害

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2024/11/07(木) 18:07:11 

    >>1

    歯磨きやら健康ケアにも気が回らない。家がゴミ屋敷、家事が苦手なのを自覚してない。

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2024/11/07(木) 18:09:34 

    >>1

    愛が無い。人情が薄い。色々あるけどコレが一番必要だと思う。

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2024/11/07(木) 18:15:05 

    >>11
    ケースバイケースの話が分からない人の対応も困るね
    ついさっきまでそういう人の対応をしてきたけど同じことを何度も説明しても理解できないんだよね
    何でも決まりきってないとできない人って共同生活するの難しそう

    +13

    -1

  • 287. 匿名 2024/11/07(木) 18:15:57 

    そうだね>>24ももちろん子供なんて産んだりしてないよね?w

    +12

    -1

  • 288. 匿名 2024/11/07(木) 18:19:00 

    >>229
    喜多嶋舞

    +12

    -0

  • 289. 匿名 2024/11/07(木) 18:19:12 

    >>35
    ゲームのSIRENにでてきそう

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2024/11/07(木) 18:32:57 

    >>12
    チビ呼びする人もなんだかなぁって思う。子供を一個人として尊重出来てたらそんな犬や猫みたいな呼び方しない。

    +18

    -4

  • 291. 匿名 2024/11/07(木) 18:36:24 

    >>1怒りのスイッチがいつ始まるかわからない。
    自分の機嫌が悪かったら八つ当たり。

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2024/11/07(木) 18:36:48 

    >>35
    その後長男どうなってんのか調べたら逮捕歴あるのね

    +50

    -0

  • 293. 匿名 2024/11/07(木) 18:39:42 

    私。物事のペース乱されるのとか自分の努力無駄にされるの大嫌いでよくイライラしてる。でも責任感はあるからネグレクトせず育ててる

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2024/11/07(木) 18:40:51 

    精神疾患。ソースは私

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2024/11/07(木) 18:42:32 

    セックス依存症

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2024/11/07(木) 18:42:42 

    ギャンブル依存症

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/11/07(木) 18:43:11 

    ホスト狂い

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2024/11/07(木) 19:04:55 

    >>3
    そう思っているので、子どもは大好きだけど自分の子どもは諦めた。絶対向いてないってわかる。

    甥っ子姪っ子を溺愛している。

    +43

    -1

  • 299. 匿名 2024/11/07(木) 19:14:24 

    人が嫌い 子供が嫌い 自分が嫌い 親が嫌いな人

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2024/11/07(木) 19:15:22 

    >>3
    わたし!子育てしんどすぎぃ

    +75

    -0

  • 301. 匿名 2024/11/07(木) 19:22:24 

    >>205
    同僚の話だけど、
    子どものころ喘息だったのに母親にうるさいって怒鳴られたのショックでずっと引きずってるらしい

    お母さんもストレスだっただろうけど子どもには一生残るんだよね

    +28

    -2

  • 302. 匿名 2024/11/07(木) 19:23:28 

    子供より自分

    ただ単に子育てが面倒臭い

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2024/11/07(木) 19:24:28 

    >>219
    憶測や勝手な悪い決めつけばかりな気がする

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2024/11/07(木) 19:28:51 

    >>1
    子どもより自分の評価やステータスを気にする人
    ちょっと子どもが自分の理想通りにいかないとヒス起こす

    +14

    -0

  • 305. 匿名 2024/11/07(木) 19:53:48 

    子供の問題行動を「子供のやる事なので」で受容し、甘やかしすぎて、躾ができてない親
    叱るのは余程駄目な事を何十と繰り返して、ようやく1回とかそんなペース
    言い方も甘い
    子供目線では良い親かも知れないけど、その子供と関わる側は大変だった

    親の前でだけ挨拶したりする良い子ちゃんになっているようで、親の目が無ければ、通り道に人がいれば無言でぶつかって押しのけたり、なんならその時足を踏んで謝らない感じ
    頼まれ事を叶えてあげても、こちらを一瞥する事もなく、お礼も言わずモノを受け取るだけ

    その行いを他人が叱ったり咎めても無視、又は「何この人」みたいな視線を向けてどっか逃げる
    大体の自分の要望はギャン泣きすれば通ると思っている

    唯一の絶対的な味方だからか、母親にはすごい懐いていたし、母親の意見が全てって感じだった
    傍目に見ると将来困るのは間違いなくその子なので、これも一つの虐待かなと思う

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2024/11/07(木) 19:59:16 

    >>205
    これにマイナスつけてる人がよく分からん
    それくらい普通でしょってこと?

    +14

    -1

  • 307. 匿名 2024/11/07(木) 20:00:55 

    >>301
    小さい頃の記憶って断片的に残るものだもんね、、
    うちの職場の人の子どももトラウマになってないといいな

    +15

    -1

  • 308. 匿名 2024/11/07(木) 20:12:22 

    >>24
    親子で苦しむことになりそう

    +12

    -0

  • 309. 匿名 2024/11/07(木) 20:12:44 

    >>1
    お金無いのに子供産む男女は親に向いてない

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2024/11/07(木) 20:13:07 

    自分が一番なタイプ

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/11/07(木) 20:13:45 

    甘えん坊で自分で何もできない人

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2024/11/07(木) 20:16:16 

    >>1
    なんで「母」と「女」を分ける必要があるのか、そしてそれが当たり前、美徳とすら捉えられる風潮、おかしいと思う。女性を生きづらくしてない?「男」はずっと「男」なんでしょ?若い女求めても浮気しても風俗行っても「男だからね」なんでしょ?「母」だって女なんだから、オシャレ楽しんだりすればいいじゃない。ちゃんと子ども育ててるなら立派だよ。倫理に反する事はもちろん男女ともにダメ!

    +10

    -6

  • 313. 匿名 2024/11/07(木) 20:22:08 

    非正規女

    +0

    -2

  • 314. 匿名 2024/11/07(木) 20:22:35 

    >>11
    みんな苦手だよ。
    子育てのしんどさはそこなんだから。
    それを乗り越えながら母親になっていくんじゃないの?
    あなたみたいな人ばかりだと誰も子供産まなくて日本潰れるよ

    +80

    -8

  • 315. 匿名 2024/11/07(木) 20:35:42 

    >>15
    以前子供をどうするか主人と考えてた時(もし産んだらワンオペ確定)、ある日1人で市で受けられる支援一覧とか子育てパンフ等を細かに調べてたら私如きのワンオペでは荷が重すぎと言う事実をまざまざと思い知らされてパニック発作を起こした
    母も自分を育ててた時は何も起こってない時ですらしょっちゅう発作を起こしていたらしい 凄いストレスだったんだろうな
    もう無理だと思った

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2024/11/07(木) 20:39:35 

    有能な自分の分身をつくりたい人と、無能な自分の理想を押し付けたい人はきついね
    子どもは自分とは別人格だって理解できないんだろうか

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2024/11/07(木) 20:39:47 

    >>100
    よこ。メスで居たい心はあるんだよね。常に心の恋人がいるし、それをモチベーションにして美容も頑張れてる。女性に褒められるのも嬉しいんだけど、ちょっといいなと思った人に綺麗と思われるほうが明らかにテンション上がる。でも色んな事考えて実行は出来ないけど。

    +2

    -2

  • 318. 匿名 2024/11/07(木) 20:40:45 

    子供を一個人として考えられない人

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2024/11/07(木) 20:41:10 

    >>1
    なんなら女でもいたくない。一生子供でいたい。

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2024/11/07(木) 20:45:23 

    >>53
    向いてないんだろうけど、沙也加ちゃんの声は聖子に似てて、遺伝ってすごいな、って思ったよ。
    沙也加ちゃん、かわいくて歌上手くて、亡くなったのは今でも悔やまれる。
    聖子との親子関係が悪くてあんなになったのかと思う。

    +52

    -0

  • 321. 匿名 2024/11/07(木) 20:45:34 

    >>3
    あたしも、自覚ある。
    息子の2歳時検診で、保育士さんに言われた。「お母さん、先回り育児をしないでください。息子さん、積み木を積む時、お母さんの顔色うかがってます。」と言われた。反省。

    +80

    -3

  • 322. 匿名 2024/11/07(木) 20:45:50 

    >>15
    私の母がネガティブ過ぎで不安症・・すべて私が受け取ってしまって辛かった

    +13

    -1

  • 323. 匿名 2024/11/07(木) 20:46:36 

    >>20
    そう、それで子供いらないとか平気で言う

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2024/11/07(木) 20:46:38 

    >>62
    ごめん、上皇后美智子が浮かんだ。

    +14

    -2

  • 325. 匿名 2024/11/07(木) 20:47:42 

    うーん。まず自分のみ好きな人かなー

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/11/07(木) 20:47:57 

    >>1
    子供が何歳かにもよる。
    私はシングルで娘を育ててきて小さい時は娘一番で何よりも大切だったけど、大学生の今はピアス空けまくり、彼氏や友達と遊びに出掛けて深夜まで家にいない。
    めちゃくちゃ反抗期の今、子供の事なんて考えられないしむしろ怒りしかない。
    早く自立して出て行ってほしい。
    もちろん幸せになる事前提で。
    おかしいですか?

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2024/11/07(木) 20:49:12 

    >>58
    私のことでもあります

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2024/11/07(木) 20:52:37 

    >>12
    渡辺直美さんのママはてめえ呼びだったみたい
    面白いママだよ

    +4

    -3

  • 329. 匿名 2024/11/07(木) 20:52:58 

    >>11
    私これだわ..
    今日はこれとこれをやるって朝から決めてるから崩れるとどうしてもイライラする。
    せっかちでもある。

    +43

    -1

  • 330. 匿名 2024/11/07(木) 20:53:26 

    >>1

    一人が好き

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2024/11/07(木) 20:59:30 

    >>1
    あーまさにそれうちの母親だわー。離婚後、三姉妹のシングルマザーとなってクソキモい男と同棲始めてさ、ぶりっ子?してる女だしてる母親を見てられなかった。。

    中学生だった私にその男がよく体マッサージしてくラテさん、部活で疲れた体ほぐしたほうがよいよ?て。当時断りづらかった。
    そのあたりから母親が私に対してあたりがキツくなるし、孤独でくそ貧乏だしで毎日地獄だった。。
    まじで母親この世から消えて欲しいって思ってるわ。

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2024/11/07(木) 20:59:42 

    >>22
    そんな人いるの??

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/11/07(木) 20:59:59 

    >>172
    私の知ってる人も。5人子供いて全員お父さん違う。

    上の子達は、グレてた。
    なんで、あの人たちは子供をやたら作るのかわからない。

    +13

    -0

  • 334. 匿名 2024/11/07(木) 21:06:31 

    >>314
    よこだけど
    コメ主さんは別に批判してないじゃん。なに勝手に感情的になってるの?

    +16

    -7

  • 335. 匿名 2024/11/07(木) 21:07:16 

    休日はずっと横になって過ごしてたい人。

    私です。
    向いてなかった

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2024/11/07(木) 21:11:56 

    >>3
    育児はいい意味で適当じゃないと身がもたないよ。
    仕事とは360度違うと思った方がいいよね。仕事で評価されている人や努力家な人ほど。成果が目にみえる世界じゃないしそもそも評価すらされない。

    +76

    -0

  • 337. 匿名 2024/11/07(木) 21:12:22 

    >>1
    娘の言う事をいちいち自慢と捉える包容力ゼロ女

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2024/11/07(木) 21:12:54 

    >>11
    私もこれ。
    このトピは私のことかと思った
    子供と仲良くなれない…全く相性が合わなくて悩んでる

    +11

    -0

  • 339. 匿名 2024/11/07(木) 21:15:00 

    子供よりお金と世間体がめちゃくちゃ大事。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2024/11/07(木) 21:15:26 

    >>326
    おかしくないと思います。

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2024/11/07(木) 21:15:33 

    わがままな女
    自分のやりたい事が第一優先
    私のことだけど

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2024/11/07(木) 21:16:16 

    >>1
    がるばば

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2024/11/07(木) 21:17:14 

    >>1
    保育士や幼稚園の先生。まともな人もいる事は、前提にして何処の園でも幼児相手に威張り散らしてら先生が必ずいる。そもそもその仕事向いてないしそれすら客観視できないレベルの人が我が子を育てられるわけない。

    +5

    -1

  • 344. 匿名 2024/11/07(木) 21:21:12 

    >>7
    私これだ。
    自分がかわいいというか、自分が1人になれる時間がなさすぎて、頼むから喋らないでくれ1人にしてくれ騒がしくしないでくれって毎日思ってる。独身時代趣味(旅行)も全くできないし、それが辛い。これ思うたびに本当に親になるべき人間じゃなかったって思う。
    子どもは可愛いし大事だけど兄弟喧嘩もうるさいし、マジで1人になりたい...

    +73

    -10

  • 345. 匿名 2024/11/07(木) 21:25:13 

    メンヘラ

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/11/07(木) 21:25:29 

    >>1
    学生時代から虐め好き、アル中、子供を家事させる為に産む、子供が自分より幸せなのは絶対に許さない。子供が自分より優秀なのは許さないけど、教育虐待大好き。家事嫌い。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2024/11/07(木) 21:25:48 

    >>1

    そういう人って、旦那に浮気されたらどうすんだろw

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/11/07(木) 21:27:34 

    >>344
    独身時代に旅行しなかったのはなぜですか?
    40代半ばだけど学生時代は円安でパリに8万で行けました。

    +3

    -17

  • 349. 匿名 2024/11/07(木) 21:29:10 

    >>347
    2歳の私をネグレクトして浮気してた母は、8歳の時に父が浮気したら怒鳴り散らして大喧嘩してたよ。自分のことは棚上げ。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2024/11/07(木) 21:30:19 

    同級生の母親が、いつも可愛くて優しい理想のお母さんって感じでとても羨ましく見えた

    けどその同級生本人は、可愛くしてる=自分の事を優先してるみたいで嫌!ちびまる子のお母さんみたいにいつもすっぴんでお洒落もせず子供のために働くお母さんがよかったと言ってて衝撃だった

    ちなみにその子の家はいつ行っても掃除されてて綺麗だし、お弁当も美味しそうで、習い事も希望は全て叶えてもらってて送迎もしてくれて、充分すぎるくらいお母さんは子供のために働いてるじゃん、、と子供ながら思った

    親に向いてるか向いてないかって結局子供の受け取り方次第だから正解はないんだなと思う

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2024/11/07(木) 21:32:51 

    >>328
    お母さん台湾の人だもんね。

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2024/11/07(木) 21:34:57 

    お酒に強くて、人と飲み歩くのが好きな人は
    子育てがしんどいと思う。
    また、お金がかかる趣味、
    海外旅行、ブランド品、推し活…
    が生きがいの人は子供は作らないほうが幸せだと思う。

    逆に、酒タバコギャンブルとか大人になってからしかできない嗜好品の良さがわからない人、
    インドアで家でアマプラネトフリ見てるくらいしか趣味がない人、は子育てによる外出制限などいろんな我慢が少ないので子育て向いてるかもしれない。
    赤ちゃんの世話しながらでもテレビは見れる。
    ただ、そんなインドア(おそらく陰キャ)が子供作って遺伝子を残したとしても、人類にとっては良くないよなと思う。
    私はインドア陰キャ女、最近子供授かり、子育てしててそう思う。我が子にはインドア陰キャ遺伝子を授けてスマンと思ってる。

    +7

    -1

  • 353. 匿名 2024/11/07(木) 21:51:14 

    >>273
    可愛い顔した子だよね。大沢たかおもかなり可愛がってたし、知った時はショックだったと思う。
    今も仲良くその子と会ったりしてるみたいだけど。宙ぶらりんであの長男くんも可哀想だと思う。

    +23

    -16

  • 354. 匿名 2024/11/07(木) 21:54:08 

    子どもに対して責任もてない人

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2024/11/07(木) 21:54:47 

    短気な人

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2024/11/07(木) 21:55:27 

    常識がない

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2024/11/07(木) 21:56:26 

    >>3
    私も本当に向いてないです。
    イライラを我慢して爆発して子供にきつくあたる。
    子供が複数いる家庭は尊敬します。

    +66

    -0

  • 358. 匿名 2024/11/07(木) 22:04:08 

    >>333男は逃げるけど、子供は逃げない
    恋愛の置き土産みたいなもので、母性も愛もないけど、証拠として取っておきたいみたいな?

    +6

    -1

  • 359. 匿名 2024/11/07(木) 22:06:38 

    >>53
    具体的に知りたい…

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2024/11/07(木) 22:08:24 

    >>203ガルの風俗嬢トピで妊娠中だけど、働けるうちは働くと書いて叩かれていた女がいた
    優しい人たちが〇絶や養子を提案してもスルーしてたな
    子供が欲しいわけでもなく、まだ〇絶できる時期だけど、その気はないというね
    とりあえず出来たら産むしかないみたいな

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2024/11/07(木) 22:11:49 

    >>35
    眉毛なしでもキツそうな目だわ

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2024/11/07(木) 22:18:54 

    >>1
    娘の若さに嫉妬して虐待あるある

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2024/11/07(木) 22:34:30 

    病弱な人。体も精神も両方を含めて。
    子供がヤングケアラーになる。

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2024/11/07(木) 22:36:05 

    >>53
    聖子さんを見るとうちの母を思い出す
    自分が!自分が!をナチュラルにする
    愛されて育った人
    でも自分の子どもには愛を与えられない
    地獄ですよ
    離れてもくるしみ続けている

    +50

    -0

  • 365. 匿名 2024/11/07(木) 22:40:27 

    子供より男優先

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2024/11/07(木) 22:44:11 

    料理下手

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2024/11/07(木) 22:49:11 

    >>255
    ちょっと救われました。
    ネガティブな母親に育てられたらネガティブがうつると思って軌道修正頑張ってきたけど、ネガティブなので自分責めています。

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2024/11/07(木) 22:49:36 

    >>3
    私も超完璧主義だけど子供3人いる。
    なるべく自己実現に集中して、育児はついでにやってるくらいのイメージでやるくらいでやっと普通レベルくらいになる。

    +21

    -4

  • 369. 匿名 2024/11/07(木) 22:51:36 

    職場のめちゃくちゃ意地悪な性悪女が妊活考えてるらしい。
    あんな人間が人の親になるのかーと今からおそろしいです☺︎

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2024/11/07(木) 22:53:22 

    >>30
    世間体よりも性欲が好き
    不倫する人ってとにかく世間体気にしてないんだよ。
    モテてる私凄いでしょ!ってな感じで自慢するしわざと男連れて見せびらかすし悪びれもしない

    +1

    -2

  • 371. 匿名 2024/11/07(木) 23:04:51 

    >>321
    あなたがちゃんと真剣に受け止めて
    省みることができる人だと感じたから
    厳しく言ってくれたんだろうなあ

    +34

    -0

  • 372. 匿名 2024/11/07(木) 23:07:42 

    >>12
    私、キレると『お前、いい加減にしろよ』と怒鳴ってしまう…。辞めないとと思うのに、コントロールできなくなる。
    調子乗りの4歳男児、どう言ったら聞いてくれるの😭

    +27

    -2

  • 373. 匿名 2024/11/07(木) 23:09:03 

    >>30
    自分の行きたい高校行かせてもらえず、無理やり母希望する学校に行かされたわ。母のコンプレックスのせいで人生めちゃくちゃ。

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2024/11/07(木) 23:09:56 

    >>353
    たかお じゃなくて みきお ですよ!

    +28

    -0

  • 375. 匿名 2024/11/07(木) 23:19:15 

    >>1子供より自分優先

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2024/11/07(木) 23:20:24 

    短気

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2024/11/07(木) 23:26:15 

    >>62
    まだ小さい娘さん連れてるお母さんがその子の行動にいちいちケチつけてる場面を見た事あるんだけど、こういう心理だったんか…

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2024/11/07(木) 23:26:52 

    ドラマ、わたしの宝物の美羽

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2024/11/07(木) 23:29:24 

    >>361
    口元も何か含みがある人だね…

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2024/11/07(木) 23:30:30 

    子供嫌い
    失敗が許せない
    短気
    自己中
    狭量

    つまり私

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2024/11/07(木) 23:30:35 

    新興宗教にハマるタイプ

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2024/11/07(木) 23:33:34 

    周囲に全て任せて当然と思ってるワーママ。

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2024/11/07(木) 23:44:21 

    >>2
    常識ある方も多いと思います

    +2

    -3

  • 384. 匿名 2024/11/07(木) 23:59:55 

    >>34大丈夫?まだミルクだと細切れ睡眠で身体の疲れも取れなくて辛いもんね。私なんてイライラどころか発狂してたよ。これから寒くなるし、身体温めてね。

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2024/11/08(金) 00:00:14 

    >>15
    大人になってから気づいた
    うちの母ってものすごく不安症なんだって
    自分ももろに受け継いでるから同類すぎて分かってなかった

    そんな私は怖くて子ども持てなかったんだけど、
    それでよかったと思う

    +9

    -1

  • 386. 匿名 2024/11/08(金) 00:01:27 

    >>321
    積み木ぐらい好きに積ませたれよ、、笑

    +26

    -0

  • 387. 匿名 2024/11/08(金) 00:03:21 

    私も夫もロングスリーパー🥺
    選択子無しです💤

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2024/11/08(金) 00:04:05 

    >>53
    ここに書かれてる特徴ほぼ松田聖子やなと思った

    +12

    -1

  • 389. 匿名 2024/11/08(金) 00:05:01 

    >>321
    私も。気をつけないといけないよね
    頑張ろう

    +17

    -0

  • 390. 匿名 2024/11/08(金) 00:06:14 

    >>11
    ADHDの衝動性の人は辛いと思う
    私だわ

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2024/11/08(金) 00:07:11 

    >>15
    不安はうつるらしいね
    肯定的な言葉を心がけてるけどまあ難しい

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2024/11/08(金) 00:08:22 

    >>255
    眉唾かもしれんが、腸内に善玉菌が多い人ほどネガティブにならないらしい
    腸活してみて

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2024/11/08(金) 00:20:24 

    >>22
    これ。
    常に男いないとダメでインスタやXで常に男(と下ネタ)の話しかしないシンママの知人がいてね…
    子供2歳なのに本当に育ててる?というか本当に存在してる?ってレベルで放置して毎晩のように男の家に通って休みの日は必ずお泊まりってやってて子供が不憫でしょうがない。
    しかも既婚者でもお構いなしだから彼女のせいで離婚になった人もいて可哀想で仕方ない。
    そんなに男といたいなら子供作んなよって感じだけど、男好き=セ〇クス大好きだからまた子供作るんだろうな…

    +10

    -0

  • 394. 匿名 2024/11/08(金) 00:21:36 

    自分がなくて流されるタイプ。
    自分にとって一番影響力の強い人間(父親とか)の考え方を強要してくるから、子供の話を全く聞かない。
    自分が大人になってか、父親が死んで数年ぶりに母親と会ったら、何も決められないし自分の意思がなくてビックリした。(スーパーで納豆一つ選べない)

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2024/11/08(金) 00:32:01 

    ひとりが好きなひとは絶対無理だね

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2024/11/08(金) 00:33:29 

    >>18
    ちょっとうちの親のこと書かないでよ〜

    +11

    -0

  • 397. 匿名 2024/11/08(金) 00:35:29 

    >>1
    自己愛

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2024/11/08(金) 00:37:08 

    躾や常識を教えない人。
    大きくなって大変な目にあうのは子どもだよね。

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2024/11/08(金) 00:53:21 

    逆転生活

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2024/11/08(金) 00:56:38 

    >>132
    そこそこ見た目が良かったら彼氏途切れないと思う

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2024/11/08(金) 01:00:52 

    >>18
    義母だわ。

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2024/11/08(金) 01:01:27 

    自己中心的
    身勝手
    無責任
    これにつきる。

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2024/11/08(金) 01:02:41 

    >>35

    この人ポルノまがいの映画ばっかり出てるのなんで?

    +8

    -1

  • 404. 匿名 2024/11/08(金) 01:03:53 

    >>267
    うちの姉は着替え持ってないのに姪っ子が公園で泥んこになったりお漏らししちゃった時にイライラせず、はいはい〜って笑ってるのを見て、この人子育て向いてるなーって関心した事思い出したわ。

    +10

    -0

  • 405. 匿名 2024/11/08(金) 01:20:39 

    人を敵か味方でしか考えられない人。家族を分断させる。

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2024/11/08(金) 01:26:15 

    >>7
    うちの母親がコレ

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2024/11/08(金) 01:33:16 

    >>344
    わかる、わかりすぎます!
    私もまさにコレ。
    しかも子どもに、話しかけるなオーラを出すどころか、話しかけるな!と言っちゃってます。
    一人時間が好きすぎるんですよ。
    そして私も独身時代の趣味が旅。
    子どもどころか、結婚自体向いてないと思います。

    +28

    -4

  • 408. 匿名 2024/11/08(金) 01:44:10 

    子どもより自分が好きな人
    自分を優先しちゃう人

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2024/11/08(金) 01:53:08 

    生む選択をしたのは自分なのに子どもに過剰に感謝を要求する人。
    「育ててやった。感謝せぇ!」
    「お前は感謝が足らん!」
    私50歳。母80歳。未だに言われ続けてる。

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2024/11/08(金) 01:53:28 

    >>111

    再婚した旦那さんが小学館の社員っていう話だから、意外と東京でずっと暮らしてるのかも。

    実家はアメリカだけど

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2024/11/08(金) 02:09:30 

    >>4
    メンヘラだけど子供産んでかなり良くなったよ
    自分を一番愛してくれるのは子どもだけだから
    子供がいなかったらとっくに死んでたと思う生きてる意味ないもん

    +6

    -9

  • 412. 匿名 2024/11/08(金) 02:15:41 

    >>3
    これは本当そう
    子どもが大きくなっても完璧主義続行してしまったママ友(今は疎遠)いるけど子どもが理想押し付けられてるっぽくて気の毒だった

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2024/11/08(金) 02:16:50 

    自分自分自分基準で物事捉える人
    子供のためとか子供の事考えてるようで、子供の事全く見てないし分かろうともしないから毒親になるんじゃない?

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2024/11/08(金) 02:21:08 

    発達の人はまじで子育て苦労してる

    +4

    -1

  • 415. 匿名 2024/11/08(金) 02:43:18 

    >>1
    依存体質
    自立していない
    生活能力がない

    +4

    -1

  • 416. 匿名 2024/11/08(金) 02:43:51 

    >>411
    子供可哀想

    +10

    -0

  • 417. 匿名 2024/11/08(金) 02:56:57 

    シマダミエコ

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2024/11/08(金) 03:43:14 

    >>59
    育児より出会いを優先している
    旦那以外の他の男にもモテたがってる
    この2つを含んでる「女」だろうね

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2024/11/08(金) 03:45:01 

    >>2
    子供を「物」として見てる人多そう

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2024/11/08(金) 03:46:11 

    >>19
    見かけると後ろからから飛び蹴りしたくなる😊

    +0

    -4

  • 421. 匿名 2024/11/08(金) 03:47:06 

    >>22
    性犯罪するような男と同類でヒトモドキの性獣

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2024/11/08(金) 03:47:49 

    >>35
    離れ目は托卵予備軍

    +5

    -2

  • 423. 匿名 2024/11/08(金) 03:48:46 

    >>324
    托卵疑惑の人?

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2024/11/08(金) 03:54:33 

    見下す性格

    +3

    -1

  • 425. 匿名 2024/11/08(金) 03:59:32 

    >>314
    >> あなたみたいな人ばかりだと誰も子供産まなくて日本潰れるよ

    これ言わないと気が済まないって相当イライラしてるね。元コメの人は事実を箇条書きしただけで誰かを批判してる訳じゃないじゃない

    +9

    -1

  • 426. 匿名 2024/11/08(金) 04:24:11 

    うちの母
    気が弱く軸がぶれぶれ
    不注意傾向が強くすぐ忘れる
    気持ちも不安定 優しいかと思うとヒステリーもおこす
    子供が泣くと一緒に泣いたりして、大人になれてない

    結局姉達は長年の引きこもりと犯罪者と酷い結果
    同じように育った母の妹の息子(従姉妹)はそこそこまともに育ってる 母でいるのはある程度強さも必要
    自分軸が弱い人は本当に向いてない

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2024/11/08(金) 04:25:43 

    >>328
    水槽の水をホース入れて自分で吸って、水入れ替えするママねww

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2024/11/08(金) 05:03:31 

    鈴木奈々とかその他

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2024/11/08(金) 05:30:13 

    >367
    ヨコ
    子供とはいえ1人ひとり個なので持って生まれた性質
    出会う人から刺激を受けて覚醒など違うので親が子の人格形成に全て責任あるとは思ってません
    ソースは自分。3人子供居るけど感性や性質各々違いすぎてます。皆同じに姉だから弟だからとか無く育てたんですけどね。
    また幼少期や小学生の頃の受け取り方や行動も皆違いました。
    今3人とも立派な大人の年齢ですが顔だけでなく性格性質、考え方等、各々全く別者です。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2024/11/08(金) 05:35:43 

    >>53
    自分自分!!なタイプの母親のお子さんは病みやすいよね。
    沙也加さんの最期の根底に母親の存在がある気がする。

    +17

    -0

  • 431. 匿名 2024/11/08(金) 05:42:50 

    >>53
    男ころころ変えて娘に愛情なし
    サイコパスだと思ってる

    +10

    -0

  • 432. 匿名 2024/11/08(金) 06:01:24 

    >>53
    あの年紅白出れば良かったのにと思ってる。

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2024/11/08(金) 06:23:13 

    >>28
    年頃の娘の若さと美貌に嫉妬するといえば、白雪姫の継母だよね
    元々は白雪姫を殺そうとするのは実母で、あんまりえぐいから継母設定に改変された
    この手のあかん親は昔々からいたんだね

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2024/11/08(金) 06:29:05 

    >>35
    でも今見てるドラマは好き

    +4

    -2

  • 435. 匿名 2024/11/08(金) 06:35:12 

    >>344
    分かる…
    兄弟喧嘩本当に無理
    子供が寝た後の1人時間が楽しみすぎて早く寝て欲しいって思ってしまう

    +7

    -2

  • 436. 匿名 2024/11/08(金) 06:49:07 

    >>39
    これが母親に向いてない人の特徴なら母親に向いてる人なんて一握りいるかいないかじゃないの?

    +1

    -3

  • 437. 匿名 2024/11/08(金) 06:49:52 

    >>348
    独身時代にできてた旅行ができなくてって事じゃない?

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2024/11/08(金) 06:52:45 

    >>205
    友達にもいる。今思うと怒鳴るってやばいよねーって笑って話してたけど引いた

    +8

    -2

  • 439. 匿名 2024/11/08(金) 06:55:42 

    >>8
    うちの旦那だわ

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2024/11/08(金) 06:56:01 

    自分を優先したい人。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2024/11/08(金) 07:22:17 

    >>161
    地方だと、お前が多いよね。

    ヤンキーじゃなくても、昭和生まれは我が子に対してもそういう呼び方が普通だった。

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2024/11/08(金) 07:24:24 

    >>196
    海外の小説で、実際に親の虐待に遭った男性が執筆された

    「It(それ)と呼ばれた子」

    を、思い出した…

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2024/11/08(金) 07:26:18 

    >>372
    普段から怒ってるから、効いてないんじゃない?

    日頃、怒らない人ほど、怒った時が怖い。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2024/11/08(金) 07:29:49 

    >>18
    特に、男ばかりの子供だとそうなるような。

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2024/11/08(金) 07:31:26 

    自分の娘の成長を認めない。
     
    早く言えば、成長期なのにブラを買ってあげない。

    娘の友達で、カップB位いってるのに、スポーツブラですら買ってもらえない子がいて、体育で転倒した時に胸を怪我して、ブラを付けてない事に体育の(女)先生が親に憤怒し、親が呼ばれて体育の先生と保健の先生から指導が入ってた。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2024/11/08(金) 07:31:52 

    >>239
    ばかか

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2024/11/08(金) 07:32:51 

    私アラサーで親30で私産んだけどあいつあと10年遅く子ども産んでたら絶対周りから説教されてたわ

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2024/11/08(金) 07:33:42 

    >>306
    毎日毎晩咳き込まれてたら、母親も寝不足だし、1度くらいうるさいって言ってしまう気持ちは分かるかな。
    毎回うるさい!って怒ってたらあれだけど…

    +2

    -7

  • 449. 匿名 2024/11/08(金) 07:56:13 

    >>314
    あなたみたいにって11さんはその該当者じゃないんだけど、コメちゃんと読んだ??

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2024/11/08(金) 08:00:30 

    共感力が低い
    自己肯定感が強過ぎる
    他人に自分の物差しを当てはめ、少しでも違うと否定する
    子供は自己肯定感が低くかなりやすく、最悪の場合病む

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2024/11/08(金) 08:04:14 

    >>205
    205です
    職場で悪口やいじめまがいなことをして何人も辞めさせていってるのを見てるから、余計向いてないと思ってた
    他の人に対してこんなこと滅多に思わないけどね

    +5

    -1

  • 452. 匿名 2024/11/08(金) 08:06:33 

    >>446
    バカですよ
    誰にでもオキシトシンが発生してどんなに辛くても我が子に尽くせると思って産みました
    すみません

    +4

    -1

  • 453. 匿名 2024/11/08(金) 08:22:09 

    子供の将来を考えられない人。

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2024/11/08(金) 08:23:18 

    >>348
    344だけど、独身時代の趣味が旅行で国内外色々なところへ行きました。生きがいでした。

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2024/11/08(金) 08:24:36 

    >>437
    344ですが、その通りです!独身時代の趣味が旅行でした!

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2024/11/08(金) 08:24:57 

    自分の理想を子どもに押し付ける

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2024/11/08(金) 08:26:10 

    >>407
    完全に一緒ですね。
    可愛いけど、うるさいし部屋は散らかるし、心のゆとりがなくなっていく、、からイライラしちゃう。イライラすると子どもに優しくできない、、

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2024/11/08(金) 08:26:25 

    >>352
    家で過ごす育児は生まれてから2年もないよー

    +1

    -1

  • 459. 匿名 2024/11/08(金) 08:27:34 

    >>435
    同じく、、子ども同士で蹴ったり叩いたりギャーギャー喧嘩して本当にウンザリします。もう1分1秒で身早く寝てもらって夜ふかしして自分のことしてる時だけが心休まる、、

    +5

    -2

  • 460. 匿名 2024/11/08(金) 08:43:40 

    自分大好きで自分中心で動く人は無理よ

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2024/11/08(金) 08:52:45 

    >>24
    すごい差別
    それイーロンマスクにもそんなこと言うの
    発達障害者とか障害者でもたくさん稼いで税金納めて活躍してる人たくさんいるじゃん

    +6

    -6

  • 462. 匿名 2024/11/08(金) 08:55:58 

    >>20
    そりゃ女でいたい気持ちがないと子作り出来ないからね
    私は自分が女であることに嫌悪感あるから、結婚してても身体触られる事自体が吐き気するほど気持ち悪くて子供作れないし

    +5

    -1

  • 463. 匿名 2024/11/08(金) 08:56:33 

    >>2
    そもそも半分は高齢未婚だし

    +2

    -1

  • 464. 匿名 2024/11/08(金) 09:00:36 

    寝かしつけしたらその後外出してOK!って人
    自分がめんどくさいだけなのに何かと理由をつけて楽な方法を選ぶ人

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2024/11/08(金) 09:01:45 

    喜多嶋舞みたいな女性

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2024/11/08(金) 09:08:13 

    芸能人とか知能低いから離婚しまくりだし、向いてないでしょ。

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2024/11/08(金) 09:11:39 

    >>344
    私も自分時間が好きすぎて
    子供1人産んでそれに気付いたから一人っ子。
    だけど、一人っ子だからずーっと私が相手しないといけない
    小学生男子、話してくる内容が本当にどうでもいい内容だし
    見て見ても凄いし、うんざりする

    地元はなれてるから親も知り合いもいない
    旦那は仕事激務
    仕事大変なのは凄く分かるんだけど
    飲み会とかゴルフとかたまに行くだけでもイラついちゃう
    あーまた1人で子供の相手しなきゃだわって。

    子供は可愛いんだけどね

    +8

    -1

  • 468. 匿名 2024/11/08(金) 09:17:51 

    >>251
    私だけの天使
    あのシングルジャケットの裏は
    聖子&沙也加が繋いだ手が写ってるよ
    (沙也加はデビュー前)
    母親に向いてない人の特徴

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2024/11/08(金) 09:24:59 

    >>129
    生まれた時に、内臓が外に出ていて手術したみたいですよ。
    それ以外にも障害があって育てにくい子ではあったのかも?

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2024/11/08(金) 09:27:58 

    >>22
    学校や地区でも、自分の旦那が他の女と話すのは嫌で、挨拶しただけでも敵意向けて来る癖に、自分は他の男にベタベタブリブリって感じのお母さんがちらほら居る。
    まるで女王様。
    気持ち悪い。

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2024/11/08(金) 09:45:27 

    >>267
    苦手なのは皆んなそう
    落ち着いて対処しないと命に関わるからイライラするのはダメだよね
    私もイライラして怒ったりしてしまったこと、後悔してる

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2024/11/08(金) 10:07:22 

    >>222
    誰か気になるじゃん…

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2024/11/08(金) 10:08:58 

    自己愛の女
    子供の精神を壊す

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2024/11/08(金) 10:12:08 

    >>459
    そうそう。無駄に夜更かししてしまう
    子供1人だと穏やかなのに2人集まるとすぐ揉めるしダメだ
    2人産むべきではなかったなと思ってしまったわ

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2024/11/08(金) 10:12:30 

    娘をなにかと敵視してる人
    あー男の子が欲しかったんだなてすぐわかるから

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2024/11/08(金) 10:12:49 

    不倫女
    不貞男もね

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2024/11/08(金) 10:13:49 

    >>1
    大雑把でズボラな母親でも、丁寧な暮らしをする母親でも、どんな母親でもその子どもが母親のことを大好きなら、母親向いてないとか無い。ちゃんと愛情をかけられてるからこそ子どもも親が大好きなのだから、どんな母親でも立派だよ。

    どんな母親が向いてないとか、他人がジャッジする事じゃ無い。ジャッジできるのは子ども本人が自分の親に対してだけ。主語を大きくしないで自分の親の感想をコメするつもりじゃなきゃ、ただの偏見で自分の了見の狭さを露呈してるだけ。

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2024/11/08(金) 10:55:04 

    男好きで色んな意味で男がいないと生きていけない人

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2024/11/08(金) 10:58:49 

    >>314
    よこ
    分かるよ。
    その批判をした人を批判したいんだよね?
    会社だと予測不能なことも何人かで動ける。
    しかし母でないと対処出来ない大きな悩み事を抱える時もある。
    親になるってこういうことなんだけど子供に育てられて
    だめな自分を反省したりして人間て成長していくことが
    多いよね。
    母になってはいけない人は存在しないわ。
    (猟奇的な人以外)
    トピ自体が悪いよ。

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2024/11/08(金) 11:01:22 

    >>312
    日本独特だよね..儒教の影響かな?
    欧米に住んでたけど、日本と真逆で面白いよ。

    母になってもずっと女を求められる。男女の時間を子育て中お休みするって発想がないから、赤ちゃんの頃からデートもよくするし、パパママと呼び合うこともない。

    逆に日本みたいに母親オンリーになったら離婚されるよ。夫婦でいる意味がないもん。

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2024/11/08(金) 11:03:02 

    料理が嫌い、下手くそ。
    掃除が嫌い、下手くそ。

    子供が病気になります。

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2024/11/08(金) 11:04:31 

    何で旦那が子供の世話しないのに私がしないといけないの?ってタイプ。
    はい、自分の事です。

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2024/11/08(金) 11:26:31 

    >>11
    それに強いストレスに感じる人は子育てきついと思う

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2024/11/08(金) 11:29:27 

    >>35
    トピ画の破壊力w
    この人託卵バレる前も大沢のところに置いてきた息子をいないものかのように徹子の部屋で語ってたとか
    しかも喜多嶋母も一緒になって

    お金持ちかもしれないけど人として下の下

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2024/11/08(金) 11:36:21 

    >>411
    わかるよ。変なコメント気にするな。
    良くなったんでしょ?

    +1

    -2

  • 486. 匿名 2024/11/08(金) 11:39:05 

    >>39
    子供は絶対的にかわいいんですけど。
    自己嫌悪はあるけど、子供嫌悪はないわ。
    まあ一人になって整えたいときはあるよ。

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2024/11/08(金) 11:46:11 

    >>119
    私の親もこれ!これみよがしに友達のこと「あのこは可愛いね~」とか言われまくるの腹立って、「やっぱり!?あの子のお母さん、めっちゃ美人。かわいいこのあ母さんってみんな美人なんだよね。そんなもんだよね」って返すようになった笑!

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2024/11/08(金) 11:55:53 

    >>11
    私これだ
    小学生の息子にお母さん一旦落ち着こうってよく言われる

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2024/11/08(金) 11:58:32 

    >>289
    永遠の若さ…の人に似てるねw

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2024/11/08(金) 12:10:57 

    母親がアスペはキツい
    父親の場合はまだ別の所で(母親よりは)挽回する余地がありそうだけど

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2024/11/08(金) 12:31:36 

    >>344
    気持ちはわかるけど、それなら一人っ子にしておけばよかったのでは?
    2人目産んでから気づいたとかかな。

    +4

    -1

  • 492. 匿名 2024/11/08(金) 12:35:43 

    >>443
    それは分かってるんです😭でも、段々息子もこれくらいなら怒られないかな、とかを学習してどんどん調子乗りに拍車がかかっていて…

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2024/11/08(金) 12:38:09 

    >>470
    職場にいますよ。
    そういうオバサン。
    気持ち悪い声出して甘えてますね。
    キッショ!笑

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2024/11/08(金) 12:42:01 

    >>290
    チビ呼びする人って精神年齢低そうなイメージ
    うちの母親もしかり

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2024/11/08(金) 13:03:15 

    >>467
    全く一緒です!
    私も4歳男児の育児中ですが、産む前は2人産みたいと思っていましたが、あまりのマシンガントークに疲弊して、もう一人っ子と決めました。
    私も平日はワンオペなので、辛くて辛くて…
    小学生になればこのお喋りも少しはマシになるかなと思ってますが、小学生でも続くんですね。はぁ…泣
    私は不妊治療の末のやっとの子なので、大切だし可愛くて仕方ないけど、なんとも割り切れない気持ちです。

    +3

    -1

  • 496. 匿名 2024/11/08(金) 13:47:37 

    >>222
    元コリン星に住んでいた人?

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2024/11/08(金) 14:00:26 

    >>222ゆうこりんかな?と思ったけど、美容家の神崎恵さんもそれっぽい。ゆうこりんより女出してる。

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2024/11/08(金) 14:17:49 

    >>495

    私は妊娠前は当たり前に3人産むつもりだった笑
    複数人育ててる人凄いよね

    残念ながら小学生でもマシンガントークだよ笑
    4歳くらいだと何で?何で?期とかかな?
    そのくらいの時期も大変だったけど
    YouTubeの話とか、どうでもいい2択を選択させられたり
    とりあえず会話の内容がおもしろくない

    ご飯中もずーっと喋ってんの
    本当にずーっと!!
    黙って食べんかい!って毎日言ってます


    旦那いなくて2人きりが辛いから
    最近は犬を飼おうと検討中。

    +2

    -1

  • 499. 匿名 2024/11/08(金) 15:13:11 

    >>463
    ガルの大半は中高年子持ち主婦だよ
    気に食わない属性を多数派ってことにして自分を正当化するのはやめた方がいい

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2024/11/08(金) 15:14:01 

    息子の暴言トピ見てたら、やっぱ男児ってハズレなんだなと思った

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード