-
1. 匿名 2024/11/06(水) 21:37:36
テリファーはもうコメディのようでした。
もっと怖くて目を瞑るようなホラーを教えてください!!
+17
-3
-
2. 匿名 2024/11/06(水) 21:38:03
映画なんてつまんないでしょ..w+3
-19
-
3. 匿名 2024/11/06(水) 21:38:04
ジョーカー+23
-2
-
4. 匿名 2024/11/06(水) 21:38:26
スティーブンキングのイット
リメイク版じゃなくて最初の作品+82
-1
-
5. 匿名 2024/11/06(水) 21:38:43
ITは見ましたか??+23
-1
-
6. 匿名 2024/11/06(水) 21:38:50
>>1
スティーブンスピルバーグ
IT
大人には見えない
子どもにしか見えない殺人ピエロ+30
-3
-
7. 匿名 2024/11/06(水) 21:39:20
>>5
ETなら👉👈+2
-4
-
8. 匿名 2024/11/06(水) 21:39:24
>>6
スピルじゃなくキングでした!+9
-0
-
9. 匿名 2024/11/06(水) 21:39:26
+55
-2
-
10. 匿名 2024/11/06(水) 21:41:25
テリファー
+1
-4
-
11. 匿名 2024/11/06(水) 21:41:25
>>9あのへんてこな踊りのGIFにしてよ
役者が中々踊れなくて悔し泣きしたってあれ
+21
-0
-
12. 匿名 2024/11/06(水) 21:43:49
意外とおもしろかった。+12
-0
-
13. 匿名 2024/11/06(水) 21:44:01
ペニーワイズは旧バージョンの方が怖かった+86
-1
-
14. 匿名 2024/11/06(水) 21:46:57
大昔にテレビでやってた明智小五郎の「地獄の道化師」が死ぬほど怖かった思い出。+22
-0
-
15. 匿名 2024/11/06(水) 21:47:37
>>13
これやな+26
-1
-
16. 匿名 2024/11/06(水) 21:48:16
>>9
新しいITはやり過ぎで逆に怖くなかった+30
-1
-
17. 匿名 2024/11/06(水) 21:48:32
>>11+72
-0
-
18. 匿名 2024/11/06(水) 21:48:44
>>4
好みかもしれないけど、私も1の方が怖い
古い映画特有の映像感も相まって恐怖感半端ないよ+36
-1
-
19. 匿名 2024/11/06(水) 21:49:06
小さい頃に観たピエロの怖い映画からトラウマです
あれはなんだったんだろう
なんか吊るされた肉の塊みたいのに死んだ人間が入ってたのですが思い出せない、、+4
-0
-
20. 匿名 2024/11/06(水) 21:49:10
+54
-1
-
21. 匿名 2024/11/06(水) 21:49:27
>>14
自己レス
これです+39
-0
-
22. 匿名 2024/11/06(水) 21:50:04
>>17
ぱっぱっぱっぱ! おどろう! さわごう!+73
-0
-
23. 匿名 2024/11/06(水) 21:52:03
+38
-0
-
24. 匿名 2024/11/06(水) 21:53:04
「道化死てるぜ!」は人体破壊が見どころなんかな
やたら凝ってた
空気入れで破裂させる?やつはもはやギャグだったけど
綾辻行人の殺人鬼で似たようなやつあってそれ思い出したわ+9
-0
-
25. 匿名 2024/11/06(水) 21:53:33
>>17
ずっと見てたら新しい靴下の脱ぎ方見つけた子供に見えてきた
禿げてるけど+25
-1
-
26. 匿名 2024/11/06(水) 21:56:19
+9
-1
-
27. 匿名 2024/11/06(水) 21:57:05
+0
-0
-
28. 匿名 2024/11/06(水) 21:57:31
>>17
映画館で観たけど、このシーンシュール過ぎて笑っちゃってる人いっぱいいた笑+50
-1
-
29. 匿名 2024/11/06(水) 21:57:52
>>9
かわいい+11
-0
-
30. 匿名 2024/11/06(水) 21:59:11
>>13
テレビバージョン、途中の盛り上りが
すごいんだけど、最後の倒し方がなあ……+17
-0
-
31. 匿名 2024/11/06(水) 22:00:11
>>23
特殊メイクしててもイケメンなんだよなぁ+22
-2
-
32. 匿名 2024/11/06(水) 22:00:53
>>18
1990年版はテレビドラマだったから独特の映像よね。+9
-0
-
33. 匿名 2024/11/06(水) 22:02:38
そもそもピエロが出てくる作品が少なすぎるし道化師というだけあってどうしてもコメディ調になってしまう。マーダーライドショーもクラウンもコメディだわ+0
-0
-
34. 匿名 2024/11/06(水) 22:02:58
>>4
俳優さんホームアローン2ではコミカルなのにね+22
-0
-
35. 匿名 2024/11/06(水) 22:03:27
>>4
オリヴィア・ハッセーが出てたので憶えてる。背筋が凍る程の怖さだった。確かに、映画版の遥か上を行く怖さだよね。
+4
-0
-
36. 匿名 2024/11/06(水) 22:03:59
+15
-0
-
37. 匿名 2024/11/06(水) 22:04:15
>>13
小さな頃観たからしばらく側溝みれなかった+16
-0
-
38. 匿名 2024/11/06(水) 22:06:43
>>17
この動き、やろうとすると想像より体力とリズム感必要だよね。+44
-0
-
39. 匿名 2024/11/06(水) 22:08:06
トピと違うけど私の通っていた小学校の体育館の壁に何故か大きくピエロの絵が描いてあって、それが夜の0時になると踊りだす!! 学校怪談が当時死ぬほど怖かったの思い出した。+9
-1
-
40. 匿名 2024/11/06(水) 22:09:14
+16
-0
-
41. 匿名 2024/11/06(水) 22:12:35
>>17
ありがとう+16
-0
-
42. 匿名 2024/11/06(水) 22:13:00
>>13
このシーンのパロディ動画「もしもITがアウトレイジだったら」が面白いので検索して観てほしい+8
-0
-
43. 匿名 2024/11/06(水) 22:16:11
>>20
こんなに見られてたらハンバーガー食べた気がしない+20
-0
-
44. 匿名 2024/11/06(水) 22:16:52
トム・ハンクスのビッグっていう映画で移動遊園地のピエロのゲームみたいなやつが怖かった 覚えてる人いる?
+5
-1
-
45. 匿名 2024/11/06(水) 22:17:05
>>23
この俳優さんて演技でわざと斜視に出来るんだよね+17
-0
-
46. 匿名 2024/11/06(水) 22:20:43
>>20
コワイこわい🤡+13
-0
-
47. 匿名 2024/11/06(水) 22:20:57
ドールズって言う、ピエロ人形が人を殺すやつ。+0
-0
-
48. 匿名 2024/11/06(水) 22:22:01
>>6
itこそ全然怖くなかったなー+4
-1
-
49. 匿名 2024/11/06(水) 22:22:21
>>19
キラー・クラウンとちがう?
人間を繭にして吊るしてた
ちょっとB級コメディっぽいような、怖いような感じ。+4
-1
-
50. 匿名 2024/11/06(水) 22:22:25
+4
-0
-
51. 匿名 2024/11/06(水) 22:22:47
マーダライドショーってピエロかな?+1
-0
-
52. 匿名 2024/11/06(水) 22:23:05
>>17
頭の位置が安定してる!!!w+35
-0
-
53. 匿名 2024/11/06(水) 22:24:43
+2
-1
-
54. 匿名 2024/11/06(水) 22:25:17
>>17
メイクが悔し涙の跡に見えてきたw+10
-0
-
55. 匿名 2024/11/06(水) 22:26:36
クラウン
YouTubeで公式が無料公開しているよ【?期間限定無料公開?】クラウンwww.youtube.com映画学校の仲間ジョン・ワッツとクリス・フォードがYouTubeに投稿したフェイクのホラー映画予告から生まれた作品。元になったフェイク予告編のクレジットに「キャビン・フィーバー」「ホステル」の監督イーライ・ロスの名前を記載していたところ、それを見たロス本人...
+5
-0
-
56. 匿名 2024/11/06(水) 22:29:10
ちなみにITは実話を基にしたホラー作品の一つである・・・
+6
-0
-
57. 匿名 2024/11/06(水) 22:34:30
マクドナルドのドナルドも無理になりそう+5
-0
-
58. 匿名 2024/11/06(水) 22:34:41
kawaiiKhaleesi The Bulldog Reacts To “IT” (2017)www.youtube.comKhaleesi the bulldog loves horror movies and has been waiting to watch this one for quite a while now. Finally we see her reaction to “IT” 2017. She rates this film four paws up and has added Pennywise to her list of most terrifying characters! ...
+0
-0
-
59. 匿名 2024/11/06(水) 22:35:16
>>14
私も書こうと思って画像探してたところです
小さい時、これを見てからピエロ全般苦手
気味の悪い怖さなんだよね+11
-0
-
60. 匿名 2024/11/06(水) 22:38:05
タイトル忘れたけど
父親が古い家に残されてたピエロの衣装を、息子の誕生日パーティーでサプライズで着たらそれが脱げなくなってどんどんおかしくなっていくやつ
ラストのオチ忘れたけど父ちゃん別に悪いことしてないのに、最後なんの救いもなくて可哀想だった
+5
-0
-
61. 匿名 2024/11/06(水) 22:39:59
>>1
テリファーの1は吐くほどグロいって言われてたのに…+4
-0
-
62. 匿名 2024/11/06(水) 22:40:31
>>1
はーいジョージー+3
-0
-
63. 匿名 2024/11/06(水) 22:41:24
なんかね、このトピの広告で神戸牛スジ肉の画像とか出てくるんだけど、気性の荒いガル子がグロ画像貼ってきてんのかとおもって、ビクッとする+1
-0
-
64. 匿名 2024/11/06(水) 22:42:12
>>9
中の人がイケメンなのもよくない+9
-0
-
65. 匿名 2024/11/06(水) 22:46:19
ピエロがお前を嘲笑う+2
-1
-
66. 匿名 2024/11/06(水) 22:53:26
日本だとピエロ怖いって子供多いと思うけど、海外だと基本ピエロは子供の人気者なんだろうか?
遊園地とかお店のイベントの客寄せで大道芸やったり子供にお菓子とか配ってるんでしょ?+2
-0
-
67. 匿名 2024/11/06(水) 22:53:40
キラークラウン+4
-1
-
68. 匿名 2024/11/06(水) 22:56:58
>>13+5
-0
-
69. 匿名 2024/11/06(水) 23:00:11
>>57
姪っ子が生まれて初めて見たドナルドが怖すぎてそれからピエロが大嫌いになった
もう本気泣きして怖がってしばらくはマクドナルドに近付くのも嫌がってたよ
その延長で千と千尋のカオナシも怖がってたな
海外の子供たちにとってはピエロは楽しい道化師って存在なのかな+4
-0
-
70. 匿名 2024/11/06(水) 23:05:05
+4
-0
-
71. 匿名 2024/11/06(水) 23:05:16
ブラッディピエロ+4
-0
-
72. 匿名 2024/11/06(水) 23:09:51
>>1
テリファーは怖くないよね+1
-0
-
73. 匿名 2024/11/06(水) 23:10:09
>>23
道化師、クラウン、ペニーワイズ、ジョーカー系ってメイクするのにみんなイケメンな人が演じてるよね。このビルスカルガルドといいヒースレジャー、ジャレットレト、ネトフリ実写版ワンピースのバギーでさえイケメンだった。+6
-0
-
74. 匿名 2024/11/06(水) 23:10:34
>>16
「どうだ?怖いだろ!?」感が強すぎてそこまで怖く感じなかったよね
オリジナルのITは雰囲気作りから秀逸だし、あのペニーワイズの役者さんの演技も過剰過ぎないところが逆に不気味さを感じて良かったよね!+7
-1
-
75. 匿名 2024/11/06(水) 23:13:13
テリファーがおもしろかったです。+11
-0
-
76. 匿名 2024/11/06(水) 23:18:48
>>4
分かる!
小学生の時に夜テレビでやってたの観てトラウマになった(笑)
今ではいい思い出、そして高評価の映画。
大人になって再度挑むってところ熱くなる。+6
-0
-
77. 匿名 2024/11/06(水) 23:19:28
>>69
マックのキャラなんて、子供に対してフレンドリーだろうにね
まあ、ゆるキャラやおかいつのワンワンも駄目な子供はいるから道化恐怖症 - Wikipediaja.m.wikipedia.org道化恐怖症 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索道化恐怖症ピエロに対する恐怖症言語ウォッチリストに追加編集道化恐怖症(どうけきょうふしょう、英: Coulrophobia)は、恐怖症のひとつ。メーキャップしたピエロ...
+1
-0
-
78. 匿名 2024/11/06(水) 23:23:11
>>49
そうです!ピンクの繭みたいなものでした!
幼少期くらいに見たのですが、恐らくその映画ですね!
30年ぶりくらいに解決しました。ありがとうございます!+2
-0
-
79. 匿名 2024/11/06(水) 23:23:42
+9
-0
-
80. 匿名 2024/11/06(水) 23:27:46
+7
-0
-
81. 匿名 2024/11/06(水) 23:34:39
>>17
ギャグ映画なの?ww+8
-0
-
82. 匿名 2024/11/06(水) 23:38:54
>>76
私も観ちゃった!本当にトラウマものだよね
未だに夢に出てくるときあるもんw
+6
-0
-
83. 匿名 2024/11/06(水) 23:42:15
>>52
本当だ
ほっとんど動いてないね
うまいもんだ!+5
-0
-
84. 匿名 2024/11/07(木) 00:08:26
>>60
クラウンだね。面白いよ!!+2
-0
-
85. 匿名 2024/11/07(木) 00:09:23
>>80
これなんて映画ですか?+2
-0
-
86. 匿名 2024/11/07(木) 00:55:58
>>85
横だけど
アメリカン・ホラー・ストーリー (シーズン4) だと思うよ+5
-0
-
87. 匿名 2024/11/07(木) 01:02:16
>>4
全然関係ないけどインスタに子供捕まえてる造り物のペニーワイズの動画があってめちゃくちゃ怖かった!
海外のハロウィン用かな?超リアルだった+2
-0
-
88. 匿名 2024/11/07(木) 01:05:18
>>60
知ってる!!+2
-0
-
89. 匿名 2024/11/07(木) 01:56:19
マーダーライドショー!+2
-0
-
90. 匿名 2024/11/07(木) 02:02:09
ペニーワイズ!+6
-0
-
91. 匿名 2024/11/07(木) 03:32:16
>>1
『カウボーイビバップ』第20話、「道化師の鎮魂歌」かな。+3
-1
-
92. 匿名 2024/11/07(木) 06:08:35
+7
-0
-
93. 匿名 2024/11/07(木) 06:20:08
+2
-0
-
94. 匿名 2024/11/07(木) 06:47:03
+4
-1
-
95. 匿名 2024/11/07(木) 06:49:23
+2
-0
-
96. 匿名 2024/11/07(木) 07:01:02
+3
-0
-
97. 匿名 2024/11/07(木) 08:03:23
>>52
背景が揺れてるからチョウチンアンコウみたいに頭に棒とカメラ付けて撮ってるのかなって思ってる
出落ちで笑えて、考えれば考えるほどシュールで笑う
これぞホラーでしか生まれない笑いでItは奥が深い+2
-0
-
98. 匿名 2024/11/07(木) 09:30:37
>>68
正確にはGeorgie なんだけどね名前+2
-0
-
99. 匿名 2024/11/07(木) 16:40:20
クラウン+0
-0
-
100. 匿名 2024/11/07(木) 16:43:33
>>17
いい有酸素運動だな
夏ならいい汗かきそう+3
-0
-
101. 匿名 2024/11/07(木) 20:00:14
>>1
テリファー0 はみましたか😊?+1
-0
-
102. 匿名 2024/11/07(木) 20:30:53
>>17
手足が長いな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する