-
1. 匿名 2024/11/06(水) 21:34:38
このうち294件は、法令違反などの「不当事項」で、指摘額は全体の約12%に当たる計約77億3600万円に上った。+75
-3
-
2. 匿名 2024/11/06(水) 21:35:05
これはやばい+136
-0
-
3. 匿名 2024/11/06(水) 21:35:11
じゃあ返して+234
-1
-
4. 匿名 2024/11/06(水) 21:35:16
は??????+81
-0
-
5. 匿名 2024/11/06(水) 21:35:18
全員クビ+141
-0
-
6. 匿名 2024/11/06(水) 21:35:23
>>1
えっ?+27
-0
-
7. 匿名 2024/11/06(水) 21:35:34
国会議員は全員ボーナスなしで!+257
-0
-
8. 匿名 2024/11/06(水) 21:35:36
最低!!!!!+81
-0
-
9. 匿名 2024/11/06(水) 21:35:40
会計検査院が仕事してたらこうはなってないんじゃ+136
-0
-
10. 匿名 2024/11/06(水) 21:35:54
コレで更に税金上げようとしてるんだから終わってるわ+245
-1
-
11. 匿名 2024/11/06(水) 21:36:02
なぜ無駄遣いをした+67
-0
-
12. 匿名 2024/11/06(水) 21:36:20
こども家庭庁は全然仕事してない
無駄以外の何物でもない+188
-0
-
13. 匿名 2024/11/06(水) 21:36:27
>>1
そのお金があれば能登復興できるじゃん+160
-1
-
14. 匿名 2024/11/06(水) 21:36:31
補填しろ+21
-1
-
15. 匿名 2024/11/06(水) 21:36:35
増税反対!!!!+53
-0
-
16. 匿名 2024/11/06(水) 21:37:07
朝日健太郎なまでみたことあるひといる ?
デカかった ?+2
-3
-
17. 匿名 2024/11/06(水) 21:37:09
どうせ人の金だから大切に使うわけないよね爆笑+71
-0
-
18. 匿名 2024/11/06(水) 21:37:43
安倍総理みたいにトランプ大統領へ何千億も使ってアメリカを喜ばせるために使ってほしいよね国民の税金は+2
-15
-
19. 匿名 2024/11/06(水) 21:37:50
えっ、それだけ?もっとあるでしよ?+66
-0
-
20. 匿名 2024/11/06(水) 21:38:00
子育て支援は無駄だね
支援すればするほど少子化になってるのどう説明するのさ
+103
-1
-
21. 匿名 2024/11/06(水) 21:38:03
これで増税したらどうなるかわかっているのか+25
-0
-
22. 匿名 2024/11/06(水) 21:38:17
議員報酬高くないといい人材が集まらないって言うけど実は逆で、議員報酬高いから痴呆になってそうなボケた爺さん連中がいつまでもしがみつくんじゃないの?+143
-0
-
23. 匿名 2024/11/06(水) 21:38:18
コロナで10兆消えたのは何処に+46
-0
-
24. 匿名 2024/11/06(水) 21:38:32
石破茂の体重ってどのくらい ?+0
-1
-
25. 匿名 2024/11/06(水) 21:38:46
日本の政治家は国や国民の為ではなく自分達の為だけに増税をしている+68
-0
-
26. 匿名 2024/11/06(水) 21:38:47
弥生会計なんか聞いたことある+1
-0
-
27. 匿名 2024/11/06(水) 21:39:01
闇バイトの実行者は悪くない!
バカみたいだろこんな国!
イカれてやがるぜ!
トウイツ教会とつるんでる政治家のほうがよっぽどクズ!
全員貧困につけこまれた被害者だ!
部活でいじめられたり多分凄く生きづらかったと思う!
死刑にしろなんて簡単に言うな!
滅びろ売国政治家!+1
-12
-
28. 匿名 2024/11/06(水) 21:39:42
とりあえず外国籍の生活保護とか技能実習生の支援金みたいなのを無くせばもっと税金浮かない?+65
-1
-
29. 匿名 2024/11/06(水) 21:40:02
>>1
毎年これぐらいだとしたら今まで総計なんぼになるねん
ふざけんなよ+59
-0
-
30. 匿名 2024/11/06(水) 21:40:02
>>1
無能売国政治家は誰も処分されない。
民間がやらかしたら行政処分。+27
-0
-
31. 匿名 2024/11/06(水) 21:40:21
で?
無駄に使った分は戻ってくるのかな?
+29
-0
-
32. 匿名 2024/11/06(水) 21:40:37
>>9
使いみちがわからないままの特別会計4兆円もちゃんと説明してください。
一般会計の無駄使いでこれなんだから+89
-0
-
33. 匿名 2024/11/06(水) 21:40:47
減税しろ+12
-0
-
34. 匿名 2024/11/06(水) 21:41:51
小林鷹之って身長サバよんでる ?+0
-0
-
35. 匿名 2024/11/06(水) 21:43:03
なんで必要なところには回さないのにこんな無駄できるお金をたくさんばら撒いてるんだ…
公務員だけど予算つかなさすぎて暖房も冷房も全然入らないのに。+51
-1
-
36. 匿名 2024/11/06(水) 21:44:17
>>7
給料も半額減額。
国庫返納で、次の予算に割り当ててほしい。
+48
-0
-
37. 匿名 2024/11/06(水) 21:48:55
>>32
会社とかじゃありえないことだよね。
ほんとしっかりしてほしいわ。+43
-0
-
38. 匿名 2024/11/06(水) 21:51:11
何の問題もなし
もっと無駄遣いどんどんやっていいし増税もやっていい
国民がそれを許してるのは自民に投票してる人と選挙行かない人が大半な事から明白+3
-3
-
39. 匿名 2024/11/06(水) 21:52:30
>>10
更に103万の壁を引き上げたら
税収が7兆円減るから
ダメとかふざけるなだよね。
まずは無駄を無くせ‼️+82
-0
-
40. 匿名 2024/11/06(水) 21:52:35
会計検査院という機関があるんですね。無知で知りませんでした。でも、指摘するだけじゃ変わらない。強制的に取り立ててほしいわ。+27
-0
-
41. 匿名 2024/11/06(水) 21:55:00
皇室トピ民はこういうのこそ叩いたらいい。
完全に無駄な上に額も何倍だよ。+8
-1
-
42. 匿名 2024/11/06(水) 21:56:21
外人への生活保護も停止で。+9
-0
-
43. 匿名 2024/11/06(水) 21:56:42
>>12
当初は【こども庁】だったのに
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)からの圧力で【家庭】を加えて【こども家庭庁】にしたんだよね
本当に忌々しい
+43
-0
-
44. 匿名 2024/11/06(水) 21:57:32
これ以上の無駄があるのか?+22
-0
-
45. 匿名 2024/11/06(水) 21:58:25
>>43
そうだったんだ!子供家庭って変なネーミングだなぁって思ってたんだけど+12
-0
-
46. 匿名 2024/11/06(水) 21:58:32
>>1
民間給与を誤魔化して公務員の給料を不当に釣り上げてることの方が問題では?+4
-1
-
47. 匿名 2024/11/06(水) 21:59:07
>>1
345件の中の1件は秋篠宮邸改装費
でもって648億円の内の50億円ですよね?ね?+22
-0
-
48. 匿名 2024/11/06(水) 22:00:49
>>7
違うよ
予算を執行してるのは議員じゃなくて行政側だから、責任を負うのは大臣や官僚だよ。+4
-0
-
49. 匿名 2024/11/06(水) 22:01:47
>>40
指摘するしか権限ないんだよ+4
-0
-
50. 匿名 2024/11/06(水) 22:03:57
>>1
この10倍はかるくありそうですけど+9
-0
-
51. 匿名 2024/11/06(水) 22:06:27
>>1
予算を使い切らないと翌年予算を削減されちゃうっていう構造自体が無駄遣いの一因でもあるんだよ
民間企業みたいに予算内におさめたら評価されないとダメ+13
-0
-
52. 匿名 2024/11/06(水) 22:10:04
こちらが節約して税金納めてるのに
辛い+10
-0
-
53. 匿名 2024/11/06(水) 22:10:26
こんなんでよく減収がとか騒げるよな。まずは無駄を無くして日本人のために税金使うようになって+11
-0
-
54. 匿名 2024/11/06(水) 22:11:01
>>47
2F「俺の50億は無駄金じゃない!議員として働いた正当な報酬だ怒」
+1
-0
-
55. 匿名 2024/11/06(水) 22:14:57
議員減らせよ、地方もムダ議員多すぎ。
ボーナス無しにしろ、全議員。+16
-0
-
56. 匿名 2024/11/06(水) 22:15:52
>>44
中国のハニトラに引っかかって弱味握られているような政治家が主導してそう+6
-0
-
57. 匿名 2024/11/06(水) 22:17:12
>>7
私の親戚に国会議員いるからそれはやめて!+0
-9
-
58. 匿名 2024/11/06(水) 22:18:45
ムカつく
私達の税金を、返せ!怒+3
-0
-
59. 匿名 2024/11/06(水) 22:20:58
>>43
自民党と統一のマークも似てるよね+10
-0
-
60. 匿名 2024/11/06(水) 22:27:58
まじいい加減にしてほしい+2
-0
-
61. 匿名 2024/11/06(水) 22:28:35
>>1
こども家庭庁
SDGs関連予算
男女共同参画事業
このあたりで15兆円くらい(うろ覚え)毎年無駄なはずだけども、そっちは指摘しないんですか〜??+9
-0
-
62. 匿名 2024/11/06(水) 22:30:26
>>40
国民からは取り立てるくせにね。+4
-0
-
63. 匿名 2024/11/06(水) 22:30:58
>>41
ちゃんと叩いてるよ
秋篠宮の50億御殿とか無駄過ぎる“50億円改修”秋篠宮邸に再び工事報道…悠仁さまの受験を控え宮内庁に求められる国民が納得する説明(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp当初予算から大幅に増額され、総工費およそ50億円で実施された秋篠宮邸の関連工事だが、完成したはずの秋篠宮邸で再び工事が行われると「女性セブン」(2024年10月24・31日号)が報じている。
+12
-1
-
64. 匿名 2024/11/06(水) 22:35:02
>>10
税収、4年連続で過去最高更新してるんだよね💢+9
-0
-
65. 匿名 2024/11/06(水) 22:37:48
NPOとかが食い荒らしてるのなんとかしてほしい。
本来、営利を求めないのがNPOじゃないのか+7
-0
-
66. 匿名 2024/11/06(水) 22:38:25
>>32
湯水の様にお金が湧いて来ると思ってるから出来る事よね。
一般家庭がコレしたら野垂れ死んでる。
エリートと呼ばれる人達が集まってて、どうしてこうなるんだろうね。
民間と一緒で目標達成出来なかったり、進捗悪かったらボーナス減給にしたらいいのに。
それが仕事だよね。儲からなければ会社も家庭も破産するのに。+10
-0
-
67. 匿名 2024/11/06(水) 22:38:34
>>61
全部無駄だよね。+6
-0
-
68. 匿名 2024/11/06(水) 22:39:52
>>9
会計検査院は前年度の予算の使い方を
チェックするのが仕事+2
-0
-
69. 匿名 2024/11/06(水) 22:42:30
>>47
2F入れて、2件で100億かよー涙
二階の三男は永久に選挙当選しなくてよい。
+11
-0
-
70. 匿名 2024/11/06(水) 22:45:32
まず進次郎みたいな無能が年収1億円ってところも無駄+3
-0
-
71. 匿名 2024/11/06(水) 22:57:44
>>22
給与を日本の中央値って決めたら、頑張ってくれそう+7
-0
-
72. 匿名 2024/11/06(水) 23:13:49
>>1
もう一般人の脱税OKにしてくれよ+2
-0
-
73. 匿名 2024/11/06(水) 23:26:37
>>63
ご...50億だと!?+3
-1
-
74. 匿名 2024/11/06(水) 23:27:53
日本人は政治家に甘いから余裕!!洗脳済み!!何やっても大丈夫!!って感じだろうね+0
-0
-
75. 匿名 2024/11/06(水) 23:28:23
皆んなのお金よね+0
-0
-
76. 匿名 2024/11/06(水) 23:35:05
このトピも伸びないだろうな
とくにガル民は洗脳されてる人多いし+1
-0
-
77. 匿名 2024/11/06(水) 23:41:25
>>1
電通への100億も含まれてるよね+1
-0
-
78. 匿名 2024/11/06(水) 23:42:54
>>28
あとパソナと縁切ったらもっとお金浮く+1
-0
-
79. 匿名 2024/11/06(水) 23:49:47
道路探索系YouTube見ると、計画してほんの一部作って中止そして放置なんての山ほどある
何十億の税金使って誰も責任取らないってどうなのかねっていつも思う
議員が世襲家業化してるのも結局はこういうところなんだよな+1
-0
-
80. 匿名 2024/11/06(水) 23:52:57
>>1
税収増やす議論ばっかりしてないでこっちの改善に本気で取り組んだ方が効果あるんじゃない?+3
-0
-
81. 匿名 2024/11/06(水) 23:58:42
>>11
記憶にございません+2
-0
-
82. 匿名 2024/11/06(水) 23:58:46
だからさ、税金取り過ぎなんだって。
何かに絞れ。消費税、所得税、住民税、贈与税……これ全部いらんやろ。
住民税だけかろうじて払うから、住んでるだけで税金とるのやめろ。給料からめちゃめちゃ持っていくのやめろ。かえせ+6
-0
-
83. 匿名 2024/11/07(木) 00:21:29
>>13
そう思う
だけど人命がかかってる時は国はお金のあるなしじゃなく動くべき
もう1年になる
また寒い季節になるよ
こんなに動きが遅いと思わなかった+1
-1
-
84. 匿名 2024/11/07(木) 00:40:42
みんなまとめて退職だ!!出てげ!!+1
-0
-
85. 匿名 2024/11/07(木) 00:42:55
>>1
コロナ禍で生活に苦しむ世帯に貸し付ける厚労省所管の事業で、対象ではない生活保護受給者に計約14億3600万円が貸し付けられたケースなどがあった。
生活保護の闇や+0
-0
-
86. 匿名 2024/11/07(木) 01:05:08
>>1
外人ナマポはもっと多い筈
それは含まれてないんだ+0
-0
-
87. 匿名 2024/11/07(木) 01:07:34
>>77
吉本へのクールジャパン100億ってのもあったよね
関西人儲けるのが上手いんだから+100億はリターンしてくれてるんだろうね+0
-0
-
88. 匿名 2024/11/07(木) 01:11:16
>>61
庁やらも増やしたし、大臣ポストも増えてるよね?一人が掛け持ちしてたり
これってお手当て出るんだよね
こうやって仲間にカネ配ってるようにしか思えんわ
ろくな政治してないから、本当に無駄遣いもいおとこだよ+2
-0
-
89. 匿名 2024/11/07(木) 01:31:52
>>1
金ジャブジャブ使いたいが為にこの仕事してるんだね
よーく分かったわ
+0
-0
-
90. 匿名 2024/11/07(木) 04:19:07
>>3
ね、よくこんな使い方してて
財源は?とか言えるよね
毎年余ってて積立してんだってさ
予算を高く見積もり過ぎるんだよ
ぼったくりだよ+5
-0
-
91. 匿名 2024/11/07(木) 04:21:08
>>88
それって横領にあたらないの?
政治家って、普通の会社員なら脱税とかなのに政治資金だと何も違法にならないよね
+0
-0
-
92. 匿名 2024/11/07(木) 04:21:50
無駄遣いじゃなくて法的に問題ないのかな
なんかあり得ん
みんなのお金じゃん+0
-0
-
93. 匿名 2024/11/07(木) 04:23:09
大谷翔平の通訳だって人の金を勝手に使って逮捕されたじゃない
ただの無駄遣いなん?+0
-0
-
94. 匿名 2024/11/07(木) 04:36:42
>>61
石破が総理になって念願の防災庁発足したって記事見た?防災は大事だけど調べたら防災庁と防災用担当とかあってよく分からなかった
子ども家庭庁も
子供政策担当大臣とか似たような名前のが何個もあるのか同じなのか複雑だよね?
保険料もだよ
子育て支援金って2026年から増えるよね?
今でも子供保険料だったか、会社が保険料納めてるのに次は会社員から個別に取るから増税になる
税金だからって国民からは当たり前のように取り
売り上げと違って毎月強制的に徴収して大金が入ってくるから使うことばっかり
多めに予算組んで中抜きしてんだと思う
赤字や使途不明金の説明は岸田政権の時からしてない、野党の質問にものらりくらり交わして曖昧にしてる+3
-0
-
95. 匿名 2024/11/07(木) 04:37:15
>>89
泥棒やん+2
-0
-
96. 匿名 2024/11/07(木) 04:39:38
>>73
あれじゃないか?
シェルターとか、地震や世界情勢が今不安定だよね+0
-2
-
97. 匿名 2024/11/07(木) 06:45:26
>>94
>保険料もだよ
子育て支援金って2026年から増えるよね?
今でも子供保険料だったか、会社が保険料納めてるのに次は会社員から個別に取るから増税になる
3号廃止もこれじゃないの?
保険料上げるのって増税より簡単なんだよ
何重にも課税してるのに
3号は払ってない。て、増税するシナリオができてる
+0
-0
-
98. 匿名 2024/11/07(木) 06:52:42
>>82
森林税なんて重税だからね
ガソリン税も高速道路とか何重にも課税されてる
50年前から言ってるらしい
なのに法人税には、重税になる。と岸田が反対してた
国民には保険料から何重にも取ってるのに
自民党のパー券禁止にしろと思う、経団連からお金貰ってるから企業ばかり優遇されてる
+3
-0
-
99. 匿名 2024/11/07(木) 06:53:47
何でこのトピ上位に上がらないの?
3号はあんなに廃止にしろって地方の雑魚議員が集まるのに+1
-0
-
100. 匿名 2024/11/07(木) 06:56:25
>>65
人件費はボランティアなのにっ⁈
役員だけ良い思いしてんのか+2
-0
-
101. 匿名 2024/11/07(木) 06:57:17
>>64
余ったら基金に回してる
余るなら返せと思う+7
-0
-
102. 匿名 2024/11/07(木) 07:04:06
無駄遣いするんなら増税不要だね
というか、納税者が無駄に納めた分納税者に返金すべきだよね+6
-0
-
103. 匿名 2024/11/07(木) 07:50:56
機密費を自民党の選挙対策に使ってる話も調べて+1
-0
-
104. 匿名 2024/11/07(木) 07:53:10
>>17
無駄だと判定されても誰も責任取らないしね+2
-0
-
105. 匿名 2024/11/07(木) 08:35:46
>>12
少子化進んでしまっているもんね
+1
-0
-
106. 匿名 2024/11/07(木) 10:21:57
>>1
岸田政権で行方不明の11兆どうなった+3
-0
-
107. 匿名 2024/11/07(木) 11:03:40
外国人の生活保護に切り込まない会計検査院は役立たず+1
-0
-
108. 匿名 2024/11/07(木) 12:55:57
納税者に還元しろ!+1
-0
-
109. 匿名 2024/11/07(木) 15:12:01
岸田だよね?+0
-0
-
110. 匿名 2024/11/07(木) 15:29:27
>>1
不当なら国庫に返還も義務化してよ
一般人が脱税したら追徴課税されるんだから
無駄遣いしたら同じように上乗せして国庫に返すべき+1
-0
-
111. 匿名 2024/11/07(木) 18:59:48
この人たちお金の使い方知らないからね+0
-0
-
112. 匿名 2024/11/07(木) 19:27:50
政治家を取り締まる民間の機関ができて欲しい。やりたい放題し過ぎだわこのクソ野郎どもは。+0
-0
-
113. 匿名 2024/11/07(木) 21:37:53
アベノマスクの会社も実態ないのに高額発注受けてて発注書も残ってないとかって自民党の裏金問題最初に告発した教授が訴えてたよね
税金の無駄遣いを指摘公表する第三者委員会的なの作ってほしい
誰かが隠れて税金を好き勝手に貪りまくってる+1
-0
-
114. 匿名 2024/11/13(水) 00:46:52
>>5
うん
1回全員辞めてみてほしい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
会計検査院(田中弥生院長)は6日、2023年度の決算検査報告書を石破茂首相に提出した。税金の無駄遣いなどを指摘した事業は345件、金額は計約648億6200万円で、いずれも前年度を上回った。