-
1. 匿名 2024/11/06(水) 20:29:13
風味堂の愛してる
2006年に発売された曲です。
出た当時は気づきませんでしたが、久しぶりにYouTubeで聴いて、こんなに良い曲だったんだと思いました。昔の曲ばかり聞いてる方、どんな曲を聴いてますか?+172
-11
-
2. 匿名 2024/11/06(水) 20:29:31
m-flo
未だに新しい+540
-12
-
3. 匿名 2024/11/06(水) 20:29:34
灼熱のファイヤーダンス+15
-2
-
4. 匿名 2024/11/06(水) 20:29:36
ガンダーラ+287
-5
-
5. 匿名 2024/11/06(水) 20:29:36
椎名林檎+208
-23
-
6. 匿名 2024/11/06(水) 20:29:44
イモ欽トリオですかね+93
-12
-
7. 匿名 2024/11/06(水) 20:29:47
槇原敬之+350
-7
-
8. 匿名 2024/11/06(水) 20:29:49
オリジナルラブの接吻+332
-4
-
9. 匿名 2024/11/06(水) 20:29:52
銀の雨+59
-2
-
10. 匿名 2024/11/06(水) 20:30:08
エイベックスが全盛期だった頃のやつ+292
-6
-
11. 匿名 2024/11/06(水) 20:30:10
上杉昇さんのWANDS+322
-6
-
12. 匿名 2024/11/06(水) 20:30:10
はっぴいえんど+103
-5
-
13. 匿名 2024/11/06(水) 20:30:13
アカシアの雨がやむとき+30
-2
-
14. 匿名 2024/11/06(水) 20:30:22
かもめが翔んだ日+170
-4
-
15. 匿名 2024/11/06(水) 20:30:24
森田童子
僕たちの失敗+122
-6
-
16. 匿名 2024/11/06(水) 20:30:24
尾崎紀世彦のまた会う日まで
この時代の歌手は本物って感じ。+280
-8
-
17. 匿名 2024/11/06(水) 20:30:26
ヒトコイシクテアイヲモトメテ+21
-2
-
18. 匿名 2024/11/06(水) 20:30:33
最近は猿岩石の白い雲のようにとか。+47
-5
-
19. 匿名 2024/11/06(水) 20:30:35
松田聖子のガラスの林檎たち+108
-7
-
20. 匿名 2024/11/06(水) 20:30:36
I'll be back 光GENJI+32
-7
-
21. 匿名 2024/11/06(水) 20:30:47
35歳ころを越えると、自分の青春時代の曲を聞きたくなるらしいって研究あったよね
そんな私は45歳で昨日ふと懐かしくてGLAY聞いた。
コギャル世代だった高校生の時、めっちゃ流行ってた+437
-9
-
22. 匿名 2024/11/06(水) 20:30:50
椎名林檎と宇多田ヒカル+120
-8
-
23. 匿名 2024/11/06(水) 20:31:06
>>2
周り続けさせてねぇDJ
みたいな曲好き。+177
-4
-
24. 匿名 2024/11/06(水) 20:31:06
SPEED+89
-10
-
25. 匿名 2024/11/06(水) 20:31:07
マリスミゼル+50
-5
-
26. 匿名 2024/11/06(水) 20:31:09
東京砂漠が好きで
生まれる前でも聴いちゃう+76
-3
-
27. 匿名 2024/11/06(水) 20:31:11
宇多田、あゆ、安室+158
-9
-
28. 匿名 2024/11/06(水) 20:31:17
東京ららばい(中原理恵)
+60
-2
-
29. 匿名 2024/11/06(水) 20:31:19
小室ファミリー全般(90年代後半)
色々あったけど、やっぱり小室さんはすげーわ、ってなる‼️+331
-11
-
30. 匿名 2024/11/06(水) 20:31:22
多分マイナスですが、コロナ、曲名です。
YouTubeにあります。
+3
-1
-
31. 匿名 2024/11/06(水) 20:31:38
キンモクセイの二人のアカボシ大好き+151
-4
-
32. 匿名 2024/11/06(水) 20:31:40
「Hero's Come Back!!」nobodyknows++8
-3
-
33. 匿名 2024/11/06(水) 20:31:41
60年代70年代のブラックミュージックばっかり聴いてる
+53
-2
-
34. 匿名 2024/11/06(水) 20:31:44
ロカビリー剣法+2
-2
-
35. 匿名 2024/11/06(水) 20:31:54
L'Arc~en~Ciel+98
-6
-
36. 匿名 2024/11/06(水) 20:31:57
ワンディーのMagic+0
-0
-
37. 匿名 2024/11/06(水) 20:31:59
>>23
miss you
かな。切ない歌声が素敵だよね+59
-6
-
38. 匿名 2024/11/06(水) 20:32:02
あゆ、倖田來未、SPEED+47
-2
-
39. 匿名 2024/11/06(水) 20:32:02
Aqua Timezの『千の夜をこえて』+79
-5
-
40. 匿名 2024/11/06(水) 20:32:09
杉山清貴&オメガトライブとかサザンの昔の曲とか杏里とか
海を感じる曲が好き+177
-0
-
41. 匿名 2024/11/06(水) 20:32:11
+26
-3
-
42. 匿名 2024/11/06(水) 20:32:16
チャゲアス
LOVESONGとかWALKとか最高
+189
-5
-
43. 匿名 2024/11/06(水) 20:32:18
TRF+41
-3
-
44. 匿名 2024/11/06(水) 20:32:24
チェッカーズ+68
-6
-
45. 匿名 2024/11/06(水) 20:32:26
ユーロビート+47
-1
-
46. 匿名 2024/11/06(水) 20:32:37
speedのsteady+55
-3
-
47. 匿名 2024/11/06(水) 20:32:43
くるり ばらのはな+61
-2
-
48. 匿名 2024/11/06(水) 20:32:49
こんなの聞いてる
最近のもあるけど+51
-5
-
49. 匿名 2024/11/06(水) 20:32:51
知ってる人少ないと思うけど、TRIPLE-Pの流れ星
いい曲すぎて15年は聴き続けてる!+2
-1
-
50. 匿名 2024/11/06(水) 20:32:52
今更、19聴いてる。こういう曲最近減ったねー+94
-2
-
51. 匿名 2024/11/06(水) 20:32:52
アリス 帰らざる日々+11
-1
-
52. 匿名 2024/11/06(水) 20:33:00
>>31
最近ラジオで聴いて、この曲の良さが今になって分かったわ+9
-1
-
53. 匿名 2024/11/06(水) 20:33:00
>>29
すげーって思うならぜひ
TMネットワークと渡辺美里の曲聴いてみて+97
-2
-
54. 匿名 2024/11/06(水) 20:33:02
70〜80年代の洋楽+49
-0
-
55. 匿名 2024/11/06(水) 20:33:07
昭和歌謡全般と平成の楽曲
元気ない時は玉置浩二さんの田園を聴いています😊+18
-2
-
56. 匿名 2024/11/06(水) 20:33:11
初期の宇多田ヒカルの曲
+60
-1
-
57. 匿名 2024/11/06(水) 20:33:30
中森明菜+62
-4
-
58. 匿名 2024/11/06(水) 20:33:33
母の世代の曲ですが、
薬師丸ひろ子の「Woman~Wの悲劇より」が好きです+101
-1
-
59. 匿名 2024/11/06(水) 20:33:37
堂島孝平のセピア+7
-0
-
60. 匿名 2024/11/06(水) 20:33:43
松田聖子
YouTubeでライブ映像見るのが好き。
+25
-1
-
61. 匿名 2024/11/06(水) 20:33:50
今さらピチカート・ファイヴ聞きまくってるわ。
40代の今になって良さがわかった
+82
-0
-
62. 匿名 2024/11/06(水) 20:33:54
中森明菜
アンステディーラブ+12
-4
-
63. 匿名 2024/11/06(水) 20:33:56
志村が歌ってる時のフジファブリック+56
-1
-
64. 匿名 2024/11/06(水) 20:33:56
>>28
中原理恵さん、確か当時19歳くらいだったと思う
ずいぶん大人っぽかった+25
-0
-
65. 匿名 2024/11/06(水) 20:33:57
ベートーヴェン先生の運命+9
-1
-
66. 匿名 2024/11/06(水) 20:34:01
売れる前の大江千里+18
-0
-
67. 匿名 2024/11/06(水) 20:34:06
>>1
五輪真弓の恋人よをおはようからおやすみまで聴いてるよ!+27
-0
-
68. 匿名 2024/11/06(水) 20:34:07
Dragon Ash
静かな日々の階段を+31
-1
-
69. 匿名 2024/11/06(水) 20:34:13
>>7
歌はいいんだよな歌は+105
-2
-
70. 匿名 2024/11/06(水) 20:34:16
>>1
堺正章さんの街の灯
八神純子さんの水色の雨
大瀧詠一さん+43
-3
-
71. 匿名 2024/11/06(水) 20:34:22
>>40
ミスブランニューディ好き+65
-0
-
72. 匿名 2024/11/06(水) 20:34:25
鈴木あみのホワイトキー+41
-3
-
73. 匿名 2024/11/06(水) 20:34:27
ボーイミーツガール
20代の楽しかったことが蘇るから+50
-4
-
74. 匿名 2024/11/06(水) 20:34:29
SOUL’dOUTは飽きない
脳が覚えられなくて+30
-0
-
75. 匿名 2024/11/06(水) 20:34:52
>>1
毎朝通勤電車で帰ってきたヨッパライ延々リピートしながら出勤してるよ+19
-0
-
76. 匿名 2024/11/06(水) 20:34:58
>>64
髪型もオールバックで大人びてたよね+9
-0
-
77. 匿名 2024/11/06(水) 20:35:12
+6
-0
-
78. 匿名 2024/11/06(水) 20:35:19
エレキ弾いてた若い頃の加山雄三の曲+6
-0
-
79. 匿名 2024/11/06(水) 20:35:22
>>26
誰バージョンが好き?
私はちあきなおみバージョンが好き+5
-1
-
80. 匿名 2024/11/06(水) 20:35:26
GARNET CROW
サブスク解禁してから懐かしさとやっぱり好きだーって感じでずーっと聴いてる。+32
-1
-
81. 匿名 2024/11/06(水) 20:35:27
ハイファイセットのスカイレストラン+7
-0
-
82. 匿名 2024/11/06(水) 20:35:27
シティポップとやらをよく聴いてる+35
-0
-
83. 匿名 2024/11/06(水) 20:35:30
GReeeeN キセキ+24
-0
-
84. 匿名 2024/11/06(水) 20:35:35
平井堅 楽園+26
-0
-
85. 匿名 2024/11/06(水) 20:35:44
昭和の曲や昔のサザン エレカシ フジファ
国外ならプログレやクラシック
世の中の新しいものへの消費スピードが早すぎて、追うのをやめてしまった。新しいものを新鮮に感じない・面白さを感じないのもつまらないものだ+18
-0
-
86. 匿名 2024/11/06(水) 20:35:48
小泉今日子 優しい雨+63
-3
-
87. 匿名 2024/11/06(水) 20:35:51
>>20
パラダイス銀河とガラスの十代は未だに聴いてしまう+40
-0
-
88. 匿名 2024/11/06(水) 20:35:59
Secret of my heart好きです
+38
-2
-
89. 匿名 2024/11/06(水) 20:36:07
オリジナルラブ
ピチカートファイブ+42
-0
-
90. 匿名 2024/11/06(水) 20:36:12
>>20
荒野のメガロポリスもいい
あれこそ古くない名曲だと思ってる+27
-0
-
91. 匿名 2024/11/06(水) 20:36:13
>>1
この曲とさよならの向こう側好きでした!+29
-1
-
92. 匿名 2024/11/06(水) 20:36:19
T-BOLANのベスト+17
-0
-
93. 匿名 2024/11/06(水) 20:36:23
ブックオフで昔のベストアルバム買って聞いてる。B'zとか福山雅治とかTHE BOOMとか。
最近安室ちゃんのを買ったから聞くの楽しみ。+20
-1
-
94. 匿名 2024/11/06(水) 20:36:26
スーパーモンキーズに今更ハマってる
「愛してマスカット」が特に好きです+54
-2
-
95. 匿名 2024/11/06(水) 20:36:27
EXILE第一章+12
-2
-
96. 匿名 2024/11/06(水) 20:36:35
すかんち、リンドバーグ、ユニコーン、ウルフルズ
ダウンタウンが好きだったので番組の曲は懐かしくてよく聞く+33
-0
-
97. 匿名 2024/11/06(水) 20:36:42
B'zの「ultra soul」
奮起したい時に聴いてる+14
-1
-
98. 匿名 2024/11/06(水) 20:36:47
CMで流れてて懐かしいのでサザンのメロディ聞いてる+9
-1
-
99. 匿名 2024/11/06(水) 20:36:51
ちあきなおみ 喝采
沢田研二 危険なふたり 時の過ぎゆくままに+35
-1
-
100. 匿名 2024/11/06(水) 20:36:54
>>1
竹内まりや
cmとかでもしょっちゅう使われてるから、古い曲聴いてる感じしない。+69
-5
-
101. 匿名 2024/11/06(水) 20:36:57
竹内まりや
プラスティクラブ+16
-2
-
102. 匿名 2024/11/06(水) 20:36:58
渋谷系
野宮真貴
カジヒデキ
コーザノストラ
カヒミカリィ+27
-1
-
103. 匿名 2024/11/06(水) 20:37:01
ポルノグラフィティの曲色々聴いてる
最近はメリッサが頭の中を流れてる+26
-1
-
104. 匿名 2024/11/06(水) 20:37:17
ムラヴィンスキー先生指揮のショスタコーヴィチ
クラシック興味ないのにね+1
-0
-
105. 匿名 2024/11/06(水) 20:37:28
+16
-1
-
106. 匿名 2024/11/06(水) 20:37:35
DEEN聴いてます
+33
-1
-
107. 匿名 2024/11/06(水) 20:37:36
globe+28
-1
-
108. 匿名 2024/11/06(水) 20:37:42
ジャミロクワイ+20
-1
-
109. 匿名 2024/11/06(水) 20:37:43
>>1
風味堂ならアイノコトバを今でも聴くよ
spotifyのお気に入りリストに入れてる+11
-1
-
110. 匿名 2024/11/06(水) 20:37:44
工藤静香、南野陽子、中山美穂など80年代後期の
アイドルの楽曲全般+30
-2
-
111. 匿名 2024/11/06(水) 20:37:52
>>57
今の時期ならfinやI missed shockをよく聴いてる+21
-2
-
112. 匿名 2024/11/06(水) 20:38:00
幸せのものさし
竹内まりや+2
-1
-
113. 匿名 2024/11/06(水) 20:38:07
A面で恋をして+11
-1
-
114. 匿名 2024/11/06(水) 20:38:13
愛しき日々+19
-0
-
115. 匿名 2024/11/06(水) 20:38:13
アクアタイムズ、オレンジレンジよく聴いてます。+5
-0
-
116. 匿名 2024/11/06(水) 20:38:26
>>45
懐かしいね
Winkの冷たい熱帯魚も元歌はユーロビートだよね+25
-0
-
117. 匿名 2024/11/06(水) 20:38:30
>>2
Believe the Light
TRICERATOPSとLiSAやつ
覚えてる人いる?+19
-0
-
118. 匿名 2024/11/06(水) 20:38:45
尾崎豊
B'z
槇原敬之+15
-0
-
119. 匿名 2024/11/06(水) 20:39:05
>>1
岩崎宏美さんの「シンデレラハネムーン」
ちあきなおみさんの「喝采」
は自分が生まれる前の曲なんだが、なんかよく聞く。
歌謡曲や昔のアイドルだったりの歌詞が結構好き。
+24
-0
-
120. 匿名 2024/11/06(水) 20:39:20
>>116
淋しい熱帯魚でした+13
-0
-
121. 匿名 2024/11/06(水) 20:39:22
アン・ルイス
子どもだったからハーフタレントのひとりくらに思ってたけど
今になって歌うまかったんだな、美人だったんだなと思う
+24
-1
-
122. 匿名 2024/11/06(水) 20:39:23
高野寛
+24
-0
-
123. 匿名 2024/11/06(水) 20:39:23
君は1000%+31
-0
-
124. 匿名 2024/11/06(水) 20:39:26
SPEED
大好きだったなあ…+10
-0
-
125. 匿名 2024/11/06(水) 20:39:30
最近ロビンソンばかりリピートしてる
散々聞いたはずなのにまた聞きたくなる
やっぱり名曲+51
-1
-
126. 匿名 2024/11/06(水) 20:39:38
カジヒデキ+6
-0
-
127. 匿名 2024/11/06(水) 20:39:38
サザンオールスターズ+8
-0
-
128. 匿名 2024/11/06(水) 20:39:46
>>4
ゴダイゴは色あせないね+116
-0
-
129. 匿名 2024/11/06(水) 20:40:13
キリンジの牡牛座ラプソディ
顎がなる つばきが飛ぶ 金が唸る〜+10
-0
-
130. 匿名 2024/11/06(水) 20:40:14
チェッカーズ
NANAとかかっこいい+23
-3
-
131. 匿名 2024/11/06(水) 20:40:22
すてきなホリデイ
竹内まりや+6
-0
-
132. 匿名 2024/11/06(水) 20:40:23
ムーンライダーズ+5
-0
-
133. 匿名 2024/11/06(水) 20:40:29
久野かおり+0
-0
-
134. 匿名 2024/11/06(水) 20:40:35
甲斐バンド+11
-0
-
135. 匿名 2024/11/06(水) 20:40:54
>>1
wink
+7
-0
-
136. 匿名 2024/11/06(水) 20:40:56
ガラケー世代の青春平成曲
+4
-0
-
137. 匿名 2024/11/06(水) 20:41:02
服部良一の曲が好き
笠置シヅ子、高峰秀子、高峰三枝子、渡辺はま子+5
-0
-
138. 匿名 2024/11/06(水) 20:41:07
少女時代は曲のクオリティーが高いから今聴いても全然飽きない+16
-1
-
139. 匿名 2024/11/06(水) 20:41:32
>>37
come againじゃなくて?+40
-0
-
140. 匿名 2024/11/06(水) 20:41:52
キョンキョンのあなたに会えてよかった+18
-2
-
141. 匿名 2024/11/06(水) 20:41:54
酒井法子の蒼いうさぎや、相川七瀬など
織田哲郎楽曲
+22
-0
-
142. 匿名 2024/11/06(水) 20:41:55
ゲットアローントゥギャザー
ユーチューブ見てたら凄く大層な振り付きで歌っておられて面白くて真似しながら歌うのにハマった+2
-0
-
143. 匿名 2024/11/06(水) 20:41:59
>>120
聞いてた!懐かしいな+2
-0
-
144. 匿名 2024/11/06(水) 20:42:01
>>23
come again かな
口紅のCMの曲だったっけ?
藤原紀香とか瀬戸朝香が出てるやつ
+99
-0
-
145. 匿名 2024/11/06(水) 20:42:08
>>78
『旅人よ』『海・その愛』は名曲
世代じゃないけど車で聴いてる+6
-0
-
146. 匿名 2024/11/06(水) 20:42:09
ゴダイゴ
銀河鉄道999
+28
-1
-
147. 匿名 2024/11/06(水) 20:42:11
ALFEE メリーアン
サングラスのチョビ髭に似合わず甘い声で歌うギャップ+21
-0
-
148. 匿名 2024/11/06(水) 20:42:19
SPEED、EARTH、3人dream
最近女子グループもかっこいいグループも出てるけど
ケーポ風味だったりヒップホップとか歌い方が癖があってラップゴリゴリのグループが増えてしまって
あまり自分好みのグループがいないから結局昔の曲聞くしかなくなってる+12
-1
-
149. 匿名 2024/11/06(水) 20:42:30
>>74
最近のトピで見てそういや若い頃よく聴いたなあ…と、アルバム1枚買ったら見事にまたハマり3枚になったよ
中毒性スゴイ+6
-0
-
150. 匿名 2024/11/06(水) 20:42:37
>>128
横
サントリーの知多ってウイスキーのCMは
銀河鉄道999だね+15
-1
-
151. 匿名 2024/11/06(水) 20:42:50
吉川晃司+24
-0
-
152. 匿名 2024/11/06(水) 20:42:51
ブルーハーツ、ハイロウズ
エルヴィスプレスリー、ザフー、クラッシュ、ポーグス
最近聴いてるのはこんな感じ。+7
-0
-
153. 匿名 2024/11/06(水) 20:42:52
ポケットビスケッツの1stアルバム聴いてます
ウリナリ毎週楽しみに見てたなぁ+23
-1
-
154. 匿名 2024/11/06(水) 20:43:04
中村一義
犬と猫+10
-0
-
155. 匿名 2024/11/06(水) 20:43:04
加山雄三+3
-0
-
156. 匿名 2024/11/06(水) 20:43:08
>>27
きっと同世代+27
-1
-
157. 匿名 2024/11/06(水) 20:43:15
>>114
私は昴よりも、いい日旅立ちよりも、名曲だと思ってる。+13
-0
-
158. 匿名 2024/11/06(水) 20:43:19
>>77
まだ間に合いますか?+6
-0
-
159. 匿名 2024/11/06(水) 20:43:20
星空のディスタンス+24
-0
-
160. 匿名 2024/11/06(水) 20:43:21
最近おすすめに悲壮感がでてきたから聴いたら曲の良さと鈴木拓の歌唱力にどハマりしてリピしてる+3
-0
-
161. 匿名 2024/11/06(水) 20:43:26
globe
けいこの声が好き
元気になれます+33
-0
-
162. 匿名 2024/11/06(水) 20:43:28
CHARA YUKI
愛の火3つオレンジ とか
NINA とかも+8
-0
-
163. 匿名 2024/11/06(水) 20:43:45
>>53
聴いてみるね!ありがとう+13
-0
-
164. 匿名 2024/11/06(水) 20:43:57
>>155
光進丸が好き+1
-0
-
165. 匿名 2024/11/06(水) 20:44:01
+3
-0
-
166. 匿名 2024/11/06(水) 20:44:01
中学の卒業式で歌った、
「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜」
何度も聴いてます。+9
-1
-
167. 匿名 2024/11/06(水) 20:44:02
少年ナイフ+4
-0
-
168. 匿名 2024/11/06(水) 20:44:27
南野陽子
吐息でネット+10
-0
-
169. 匿名 2024/11/06(水) 20:44:59
>>157
これは谷村新司の曲ではなく堀内孝雄の曲ですが、名曲であることには間違いないです笑+5
-0
-
170. 匿名 2024/11/06(水) 20:45:07
&G
Wonderful Life+6
-0
-
171. 匿名 2024/11/06(水) 20:45:18
CHAGE and ASKAのベスト+24
-0
-
172. 匿名 2024/11/06(水) 20:45:28
WEAVERのこっちを向いてよ
小学生のときめっちゃ聴いてて最近おすすめに出てきたからまた聴いてる
声が良い!
+1
-0
-
173. 匿名 2024/11/06(水) 20:45:47
>>53
大江千里が提供した歌も良いなって思う!+15
-0
-
174. 匿名 2024/11/06(水) 20:45:49
Wink 愛が止まらない+21
-0
-
175. 匿名 2024/11/06(水) 20:45:51
アンルイス
今でも充分通用すると思う+15
-0
-
176. 匿名 2024/11/06(水) 20:45:56
>>37
今井美樹さんの?+0
-5
-
177. 匿名 2024/11/06(水) 20:46:16
EPO
音楽のような風
+7
-0
-
178. 匿名 2024/11/06(水) 20:46:18
DOUBLE
今聞いてもカッコいい+19
-1
-
179. 匿名 2024/11/06(水) 20:46:20
今はセリーヌディオンの「My Heart Will Go On」
+13
-0
-
180. 匿名 2024/11/06(水) 20:46:20
>>165
あなたと是非カラオケに行きたいw+4
-0
-
181. 匿名 2024/11/06(水) 20:46:20
竹内まりやの家に帰ろう
最近テレビに出てたけど変わらな過ぎてびっくり+7
-0
-
182. 匿名 2024/11/06(水) 20:46:31
愛はかげろう+7
-0
-
183. 匿名 2024/11/06(水) 20:47:05
さだまさし
道化師のソネット+15
-0
-
184. 匿名 2024/11/06(水) 20:47:10
杉山清貴&オメガトライブ
君のハートはマリンブルー+20
-0
-
185. 匿名 2024/11/06(水) 20:47:25
The Collectorsの、僕のプロペラ
いつ聴いても楽しい気持ちになる+2
-0
-
186. 匿名 2024/11/06(水) 20:47:32
鈴木あみのデビュー曲。+3
-1
-
187. 匿名 2024/11/06(水) 20:47:33
トミーフェブラリー6+16
-1
-
188. 匿名 2024/11/06(水) 20:47:42
ムーンライト伝説
アニメ見てた+14
-0
-
189. 匿名 2024/11/06(水) 20:48:06
クラシック音楽
+5
-0
-
190. 匿名 2024/11/06(水) 20:48:07
>>4
いやほんと、アラフィフになってから聞くと歌詞が沁みるよ+48
-0
-
191. 匿名 2024/11/06(水) 20:48:11
>>178
めちゃくちゃカッコいいですよね!!
Shakeは定期的に聴きたくなる!+12
-0
-
192. 匿名 2024/11/06(水) 20:48:13
DEEN Memories+3
-0
-
193. 匿名 2024/11/06(水) 20:48:13
竹内まりや
Impressions
名曲揃い+6
-0
-
194. 匿名 2024/11/06(水) 20:48:41
チューリップ 青春の影+12
-0
-
195. 匿名 2024/11/06(水) 20:48:51
時々ORANGE RANGEを無性に聞きたくなるんだ+3
-1
-
196. 匿名 2024/11/06(水) 20:49:03
>>158
俺は待ってるぜ+2
-0
-
197. 匿名 2024/11/06(水) 20:49:50
31歳だけど、少年隊聴いてますよ。オシャレな曲ばかりでいいですね。+7
-0
-
198. 匿名 2024/11/06(水) 20:49:52
>>1
風味堂の愛してる好きですー
切なくて。+31
-0
-
199. 匿名 2024/11/06(水) 20:49:59
WANDSの曲+8
-0
-
200. 匿名 2024/11/06(水) 20:50:04
>>11
最近寂しさは秋の色をよく聞いている+39
-1
-
201. 匿名 2024/11/06(水) 20:50:11
杉山清貴
今年の猛暑はあの歌声の涼しさで乗り切った
ってぐらいにヘビロテ+23
-2
-
202. 匿名 2024/11/06(水) 20:50:24
沢田玉恵『花の精〜私のON AIR〜』
ポピンズ『妖精ポピンズ』
キララとウララ『センチ・メタル・ボーイ』+0
-1
-
203. 匿名 2024/11/06(水) 20:50:27
大山のぶ代さんが声優だった頃のドラえもんの映画主題歌+5
-1
-
204. 匿名 2024/11/06(水) 20:50:45
あなた
小坂明子+13
-1
-
205. 匿名 2024/11/06(水) 20:50:56
>>1
2006年は最近
昔は60~80年代+12
-6
-
206. 匿名 2024/11/06(水) 20:51:03
徳永英明 風のエオリア+7
-1
-
207. 匿名 2024/11/06(水) 20:51:10
年末が近づくこの時期
冬がはじまるよ 槇原敬之
雪が降る町 ユニコーン
ですな
+26
-1
-
208. 匿名 2024/11/06(水) 20:51:43
>>114
恋唄綴りも好き+6
-1
-
209. 匿名 2024/11/06(水) 20:51:51
KAN
夕方仕事から帰って来て家事しながら流してる
夕方に聴きたくなる+10
-1
-
210. 匿名 2024/11/06(水) 20:51:52
金曜ロードショーのテーマ曲+4
-2
-
211. 匿名 2024/11/06(水) 20:52:01
>>205
でもその時に赤ちゃんだった人がもう18歳だよ?
さすがに昔と言っていいと思う。+6
-2
-
212. 匿名 2024/11/06(水) 20:52:18
決して昔の曲ばかり聴いてるわけではないと
思っているけれど…
今夜は追悼でクインシー本人や界隈を聴いています+2
-1
-
213. 匿名 2024/11/06(水) 20:52:20
>>199
時の扉が好き+9
-1
-
214. 匿名 2024/11/06(水) 20:52:22
山口百恵
岩崎宏美
さだまさし
聴いてて疲れないのよ、声が優しくて+11
-2
-
215. 匿名 2024/11/06(水) 20:52:25
>>27
私もー!
今日、𝓜聞いていい曲だな〜って思ったけど
後年の暴露が過ぎってあー…ってなったw+3
-3
-
216. 匿名 2024/11/06(水) 20:52:26
パラダイス銀河+4
-1
-
217. 匿名 2024/11/06(水) 20:53:17
doubleのshake+4
-1
-
218. 匿名 2024/11/06(水) 20:54:00
TMネットワーク+22
-1
-
219. 匿名 2024/11/06(水) 20:54:16
スピッツ!+26
-3
-
220. 匿名 2024/11/06(水) 20:54:16
新作は聴かずこのアルバムばかり+6
-2
-
221. 匿名 2024/11/06(水) 20:54:43
Def tech
The day dream
ほんとにほんとに良い曲だからみんなに聞いて欲しい+9
-2
-
222. 匿名 2024/11/06(水) 20:54:46
アラフォーだけど、小林旭の熱き心にが結構好き+15
-1
-
223. 匿名 2024/11/06(水) 20:55:18
>>209
この季節はクリスマスの曲いいですよね
「きみにもう一度会えるのならば〜」てやつ+7
-1
-
224. 匿名 2024/11/06(水) 20:55:26
テレサ・テン全般+12
-2
-
225. 匿名 2024/11/06(水) 20:55:52
リンドバーグはどれも好きだよ+8
-1
-
226. 匿名 2024/11/06(水) 20:55:54
accessの曲+13
-1
-
227. 匿名 2024/11/06(水) 20:56:15
池田聡の初期のアルバム+14
-1
-
228. 匿名 2024/11/06(水) 20:57:33
矢井田瞳のmy sweet darlin'にここ半年ぐらいハマっててずっと聴いてるw+13
-2
-
229. 匿名 2024/11/06(水) 20:57:41
ビートルズ Hey Jude
+3
-0
-
230. 匿名 2024/11/06(水) 20:57:49
ビートルズ
最近の曲より
すごくお洒落でかっこいいよ+12
-0
-
231. 匿名 2024/11/06(水) 20:58:25
サイモン&ガーファンクル
4月になれば彼女は+5
-0
-
232. 匿名 2024/11/06(水) 20:58:42
>>31
私も定期的に聴きたくなる
おしゃれだよね+18
-0
-
233. 匿名 2024/11/06(水) 20:58:50
>>42
サブスク解禁されたもんね+21
-0
-
234. 匿名 2024/11/06(水) 20:59:03
スーパーカーは今聴いても全然古さを感じない+2
-0
-
235. 匿名 2024/11/06(水) 20:59:30
>>1
D&D+3
-1
-
236. 匿名 2024/11/06(水) 20:59:49
もう出てる?
ブルーハーツ
すごいって改めて思う
+16
-0
-
237. 匿名 2024/11/06(水) 20:59:56
運転しながらひたすら中島みゆき聞いてる
+9
-0
-
238. 匿名 2024/11/06(水) 21:00:03
T.M.Revolutionの昔の曲+12
-0
-
239. 匿名 2024/11/06(水) 21:00:05
火サスのエンディング曲+4
-0
-
240. 匿名 2024/11/06(水) 21:00:34
YUIとかが好き
世代じゃないから今聴いてます+5
-0
-
241. 匿名 2024/11/06(水) 21:00:34
>>1
私も最近よく聴いてる!
昔から好きな曲だったけど何回聴いても良い曲よね
他にもSOUL’d-OUTやm-floやUAやCoccoとか他にも昔の曲を洋楽邦楽もう色々とランダムに流れてくるのを夕食の片付けしながら聴いてるよ
この人こんな曲カバーしてるんだとかあって楽しい
+14
-0
-
242. 匿名 2024/11/06(水) 21:00:56
チェッカーズ+8
-0
-
243. 匿名 2024/11/06(水) 21:01:04
akb48 全盛期 今の楽曲は興味無い 27さい+1
-0
-
244. 匿名 2024/11/06(水) 21:01:05
>>21
私もご飯のしたくしながらYouTubeでグレイ聴いてるよ。XJAPAN、イエモンとか混じってきて懐かしすぎて、調理そっちのけで熱唱してしまう。
この前ファーストテイクで爆風スランプが出てきてランナー熱唱したわ。+63
-3
-
245. 匿名 2024/11/06(水) 21:01:05
坂本龍一 ラストエンペラーの曲+1
-0
-
246. 匿名 2024/11/06(水) 21:02:02
ジョニーへの伝言
五番街のマリー
ラブ・イズ・オーバー+6
-0
-
247. 匿名 2024/11/06(水) 21:02:21
イエモンのI don't know+5
-0
-
248. 匿名 2024/11/06(水) 21:02:58
今日はずっとレベッカ聞いて熱唱してた+14
-0
-
249. 匿名 2024/11/06(水) 21:03:01
>>111
アイミスザショックだよ+2
-1
-
250. 匿名 2024/11/06(水) 21:03:10
菊池桃子
青春のいじわる+1
-0
-
251. 匿名 2024/11/06(水) 21:03:14
そして僕は途方にくれる+28
-0
-
252. 匿名 2024/11/06(水) 21:03:26
ドリカム
デビューアルバムからMILLION KISSESまでの曲
この頃の時が今でも好きな曲多い+9
-0
-
253. 匿名 2024/11/06(水) 21:03:33
沢田研二、谷村新司、チューリップ、ポケットビスケッツ、WANDS、シャ乱Q、マイリトルラバーとか
最近の曲は聴いてもなんか惹かれない+13
-1
-
254. 匿名 2024/11/06(水) 21:03:45
>>2
いやいやww
ちゃんと感性アップデートしましょ?+1
-60
-
255. 匿名 2024/11/06(水) 21:03:52
>>20
ほのかに甘くHoliday、いつかきっと、Graduation辺りはたまに聴いてるよ+25
-1
-
256. 匿名 2024/11/06(水) 21:03:55
1998〜2000年あたりの青春時代に聞いてたのいまだに聞いてる+12
-1
-
257. 匿名 2024/11/06(水) 21:03:56
>>6
高畑勲が『映画を作りながら考えたこと』という本でこの「ハイスクールララバイ」の歌詞のイントネーションがおかしいみたいなことを言っていて
でも「風の谷のナウシカ」も同じ松本隆・細野晴臣コンビの曲じゃんと思った+10
-0
-
258. 匿名 2024/11/06(水) 21:04:22
ベートーヴェンの英雄+2
-0
-
259. 匿名 2024/11/06(水) 21:04:42
>>61
個人的には田島貴男在籍時が好き+10
-0
-
260. 匿名 2024/11/06(水) 21:05:12
2000年頃までのラルク+21
-6
-
261. 匿名 2024/11/06(水) 21:05:49
男闘呼組
アルバムをランダム再生してる+13
-0
-
262. 匿名 2024/11/06(水) 21:06:07
平成時代の西野カナ+2
-0
-
263. 匿名 2024/11/06(水) 21:06:27
>>2
色んな人とコラボしたの聴いてた!
melody.の好きだった!+78
-0
-
264. 匿名 2024/11/06(水) 21:06:30
2010~~~2018辺りまでの曲+3
-0
-
265. 匿名 2024/11/06(水) 21:06:39
>>21
GLAYは「サバイバル」がVHSでシングル発売されて、そのアニメのPVが当時の雰囲気がバリバリ出ていて良い+29
-0
-
266. 匿名 2024/11/06(水) 21:06:55
>>11
孤独へのTARGETが定期的に聴きたくなる。+26
-0
-
267. 匿名 2024/11/06(水) 21:07:18
月月火水木金金
朝聴くと元気が出ますよ+0
-0
-
268. 匿名 2024/11/06(水) 21:08:02
>>14
昨日ハモって邪魔される番組で聴いた
ひさびさだったけどやっぱ良い曲だわ+21
-0
-
269. 匿名 2024/11/06(水) 21:08:11
モー娘。+1
-1
-
270. 匿名 2024/11/06(水) 21:08:36
ペガサスの朝+7
-0
-
271. 匿名 2024/11/06(水) 21:08:44
ショパンが好き
雨だれ+5
-0
-
272. 匿名 2024/11/06(水) 21:08:50
>>4
銀河鉄道999が異様に好き+73
-0
-
273. 匿名 2024/11/06(水) 21:09:00
バックストリートボーイズ+15
-0
-
274. 匿名 2024/11/06(水) 21:09:10
>>31
めっちゃ良いよね
見た目素朴なのに色気がある声+16
-0
-
275. 匿名 2024/11/06(水) 21:09:15
>>4
ジャミロクワイが90年代に来日した際にバンドのキーボードが急病になっちゃって
ミッキー吉野に依頼しようとした実現はしなかったけど
水滸伝のテーマがイギリスでヒットして知名度高いみたい+19
-0
-
276. 匿名 2024/11/06(水) 21:09:26
ここ数ヶ月プリプリやSHOW-YA
遡ってアンルイス
さらに遡ってザ・ピーナッツ
を聴いてる
世代はプリプリです
他は2017までの洋楽や邦楽で止まってる+5
-1
-
277. 匿名 2024/11/06(水) 21:10:30
聖子ちゃんの一千一秒物語+8
-1
-
278. 匿名 2024/11/06(水) 21:11:25
>>9
千春?+26
-0
-
279. 匿名 2024/11/06(水) 21:14:08
にちようび
プレゼント
バンド名が出てこない〜
シャガールみたいな青い夜♪
+8
-0
-
280. 匿名 2024/11/06(水) 21:14:16
>>16
この人の歌唱力は別格でした
布施明とツートップだったと思ってます+72
-1
-
281. 匿名 2024/11/06(水) 21:15:04
素直に聞いてる曲書いてマイナスつける人何なん😢+9
-2
-
282. 匿名 2024/11/06(水) 21:15:05
小室ファミリー+1
-0
-
283. 匿名 2024/11/06(水) 21:16:15
チャゲアスばっかり聞いてる
周りに聞いてる人いない🥲+19
-1
-
284. 匿名 2024/11/06(水) 21:17:29
SMAPの裏スマはドライブの時必ず聞く+6
-0
-
285. 匿名 2024/11/06(水) 21:17:42
お店行くと何故か15~20年前の曲ばかり流れてるんだけど
みんなそんなに平成を忘れられないの?って思う。+2
-0
-
286. 匿名 2024/11/06(水) 21:17:42
水越恵子さんのToo Far Away+2
-0
-
287. 匿名 2024/11/06(水) 21:17:53
>>11
5期も聞くけど、やっぱり上杉昇最高!!!ってなる+42
-2
-
288. 匿名 2024/11/06(水) 21:17:55
>>199
名曲揃いでどの曲も大好きですが、最近はカッピング曲のKEEP ON DREAMとSleeping Fishがお気に入りです。+1
-0
-
289. 匿名 2024/11/06(水) 21:18:12
To Be Continuedの青春っぽい曲全般+4
-0
-
290. 匿名 2024/11/06(水) 21:18:14
>>12
解散は既に決まっていたんだけどアメリカ録音させてやるからと言われ3枚目のアルバム作りへ
しかし現地のミュージシャンから邪険にされたり「音楽は良いけど歌詞が日本語だからわからない」と言われたりでアメリカに見ていた夢が崩れ去ったんだそうだ
ローウェル・ジョージやヴァン・ダイク・パークスらからは優しく接してもらい本場の高度な録音技術を知ることができたり収穫も多かったことは良かったけど+6
-1
-
291. 匿名 2024/11/06(水) 21:18:15
>>14
渡辺真知子は名曲が多いね、ブルーが好きです+47
-0
-
292. 匿名 2024/11/06(水) 21:18:55
>>42
チャゲアスたまらんよね〜+56
-0
-
293. 匿名 2024/11/06(水) 21:19:30
>>29
逆に破産したと聞いたときは「あれだけミリオン連発してたのに?」と不思議でしかたなかった+39
-0
-
294. 匿名 2024/11/06(水) 21:19:32
globe+9
-0
-
295. 匿名 2024/11/06(水) 21:19:33
GLAYばっかり聴いてる
たまに気分でhide、ジャンヌダルク+9
-0
-
296. 匿名 2024/11/06(水) 21:19:35
あるがままの心で生きられぬ弱さを誰かのせいにして過ごしてるよ+6
-0
-
297. 匿名 2024/11/06(水) 21:19:42
大黒摩季+6
-0
-
298. 匿名 2024/11/06(水) 21:20:09
30年以上前のB'zとユーロビート
小室ファミリー
マニッシュ
浜田麻里
ドリカム+10
-0
-
299. 匿名 2024/11/06(水) 21:20:27
globe
my little lover
嵐
自然と自分が若くて元気だった頃の音楽を聴くようになった+9
-0
-
300. 匿名 2024/11/06(水) 21:20:40
研ナオコの窓ガラス+6
-0
-
301. 匿名 2024/11/06(水) 21:21:18
>>23
そして朝までアーァアーって奴が好きw+23
-0
-
302. 匿名 2024/11/06(水) 21:21:38
竹内まりや 純愛ラプソディ+4
-0
-
303. 匿名 2024/11/06(水) 21:21:39
槇原敬之ばかり聴いてます
作る曲はいいんだよ+12
-0
-
304. 匿名 2024/11/06(水) 21:21:45
>>1
LOVE PSYCHEDELICO、THE YELLOW MONKEY、METALLICA+28
-0
-
305. 匿名 2024/11/06(水) 21:21:48
聖子さんの妖精のティーパーティー
可愛い❤️過ぎる❗️+6
-1
-
306. 匿名 2024/11/06(水) 21:22:18
>>265
最近見たわ
あの絵も独特だよね
今どのイラストも足細くて目キラキラだから
新鮮だった+5
-1
-
307. 匿名 2024/11/06(水) 21:22:24
最近は 春日八郎のお富さん
美樹克彦の花はおそかった
二葉百合子の岸壁の母
金井克子の他人の二人
こういうナツメロにハマってる+3
-3
-
308. 匿名 2024/11/06(水) 21:22:58
このトピに触発されて、当時大好きだったGLAYのhoweverのPVをYouTubeで見たら、謎の拳銃からの犬を愛でるからの謎のデモと知らないシーンが山盛り出てきた。カラオケよりもとっ散らかってるPVでびっくりしたわ。+4
-1
-
309. 匿名 2024/11/06(水) 21:23:04
さっきGLAYとドゥアズ聞いてた+5
-0
-
310. 匿名 2024/11/06(水) 21:23:12
>>22
東芝EMIガールズ!+3
-1
-
311. 匿名 2024/11/06(水) 21:23:32
彼と彼女のソネット+5
-0
-
312. 匿名 2024/11/06(水) 21:24:51
>>1
洋楽だけど、
ジャスティンノズカのアフタートゥナイトとダニエルパウダーのバッドデイ+8
-0
-
313. 匿名 2024/11/06(水) 21:25:21
>>272
温度差がちょっとあって
タケカワユキヒデは大の漫画好きだから喜んで曲を作ったんだけど
ミッキー吉野は「アニメの曲ねえ…」と乗り気ではなかった様子+4
-0
-
314. 匿名 2024/11/06(水) 21:25:24
やっぱ1998〜2000あたりの音楽って最高だったよね
2000年入ってからもいまから見たら良かったけど、一番いいのは90年代後半だったな+9
-3
-
315. 匿名 2024/11/06(水) 21:25:33
>>29
みくれいか聞いた
生放送とかで上手く歌えなくてすぐ引退した記憶
今幸せだといいな+16
-0
-
316. 匿名 2024/11/06(水) 21:25:45
かりゆし
モンパチ
ELLEGARDEN
銀杏BOYZ
シャカラビ
175
アジカン
とかそこら辺+8
-0
-
317. 匿名 2024/11/06(水) 21:26:38
>>308
笑ったw
ウインターアゲインは8割TERUしか映ってないw+3
-0
-
318. 匿名 2024/11/06(水) 21:26:57
>>14
私アルバムかったわ。車でよく聴いてます。+9
-0
-
319. 匿名 2024/11/06(水) 21:27:24
>>1
この曲好きです。恋してもしてなくても目が潤む。+8
-0
-
320. 匿名 2024/11/06(水) 21:27:34
レベッカのロンリーバタフライ+8
-0
-
321. 匿名 2024/11/06(水) 21:27:35
>>42
君をぉ、うーしなっうっとぉー、僕ぅーんのすぅーべてはとほぉまーるぅっ!+36
-0
-
322. 匿名 2024/11/06(水) 21:27:38
>>278
うん。千春
千春を聴きながら呑むのが好きなの+19
-0
-
323. 匿名 2024/11/06(水) 21:28:01
>>277
収録されてるアルバム「風立ちぬ」今でもよく聴きますが、大滝詠一ふぁんなので特にこの曲が1番好きです!ザ・ナイアガラサウンドと言ったカンジ
詞の元ネタになったと思われる稲垣足穂の一千一秒物語も大好き+8
-0
-
324. 匿名 2024/11/06(水) 21:28:33
やはり、岩崎宏美さんの歌唱力はすご過ぎる❗️
聖母たちのララバイ
スローな愛がいいわ
摩天楼の宏美さん、めっちゃ⤴️⤴️綺麗❗️+10
-1
-
325. 匿名 2024/11/06(水) 21:28:46
>>76
きんどんでいい意味で化けの皮がはがれた
ああ、こういう人だったんだみたいな+6
-0
-
326. 匿名 2024/11/06(水) 21:28:57
来生たかお 聴いてます+12
-0
-
327. 匿名 2024/11/06(水) 21:29:39
>>279
ジッタリンジン
エブリデイエブリナイ会いたくてぇ〜♪+10
-0
-
328. 匿名 2024/11/06(水) 21:29:46
渡辺美里「悲しいね」+13
-0
-
329. 匿名 2024/11/06(水) 21:29:52
>>279
ジッタリンジン+2
-0
-
330. 匿名 2024/11/06(水) 21:30:05
+6
-0
-
331. 匿名 2024/11/06(水) 21:30:19
>>74
叫ーーけべ、刹那のメーロディー!+7
-0
-
332. 匿名 2024/11/06(水) 21:30:24
ちょうどここ3日くらいglobe聴いてた。
Love again
Anytime smokin' cigarette
FACES PLACES
+21
-0
-
333. 匿名 2024/11/06(水) 21:30:38
キョンキョンの木枯らしに吹かれて
作詞作曲の高見沢さんも編曲の井上さんも天才+13
-0
-
334. 匿名 2024/11/06(水) 21:30:52
>>328
ちょっと前にカラオケで歌ったよ〜+4
-0
-
335. 匿名 2024/11/06(水) 21:31:35
木枯らしに抱かれてだゴメン+3
-0
-
336. 匿名 2024/11/06(水) 21:32:11
アルフィーの木枯らしに抱かれてを鬼リピしています。40歳です。昔からたかみーが大好きです。
色褪せないいい曲です。ライブに行きたい+4
-0
-
337. 匿名 2024/11/06(水) 21:32:23
スーパーカー
ゆめぎわらすとぼーい
仕事前に聴くとテンションあがる+4
-0
-
338. 匿名 2024/11/06(水) 21:33:37
>>300
横
バックでアルフィーがギター弾いてましたね+4
-0
-
339. 匿名 2024/11/06(水) 21:33:55
ガーネットクロウ聴いてます+2
-0
-
340. 匿名 2024/11/06(水) 21:34:21
>>333
どうにもならない片思いした時聞いてました。
木枯らしに吹かれて 最高です‼️+3
-0
-
341. 匿名 2024/11/06(水) 21:35:07
君は1000%。毎日聴いてる。+5
-0
-
342. 匿名 2024/11/06(水) 21:36:57
ミ・アモーレ+10
-0
-
343. 匿名 2024/11/06(水) 21:37:23
>>291
ブルー大好き
唇より熱く君を語れも
イントロから大好き+18
-0
-
344. 匿名 2024/11/06(水) 21:37:38
何も言えなくて、夏。
片思いしてた人と2人でカラオケに行った時に歌ってた。
それから時々、その人を思い出してはこの曲を聴いてる。+6
-0
-
345. 匿名 2024/11/06(水) 21:37:38
伊藤咲子さんの木枯らしのふたり
乙女のワルツ
歌唱力 抜群です‼️+2
-0
-
346. 匿名 2024/11/06(水) 21:38:16
夏をあきらめて
私はピアノ
シャ・ラ・ラ などなど+11
-0
-
347. 匿名 2024/11/06(水) 21:38:52
>>332
私もグローブ
Face+7
-0
-
348. 匿名 2024/11/06(水) 21:38:56
和太鼓!😼+0
-0
-
349. 匿名 2024/11/06(水) 21:41:10
オレンジの河
瞳がほほえむから
今井美樹さんの曲。どういう人かはさておき、ホントいいんだよね。+10
-0
-
350. 匿名 2024/11/06(水) 21:41:27
今日何年ぶりかに純恋歌聴いたらめっちゃキュンとした(笑)+0
-0
-
351. 匿名 2024/11/06(水) 21:41:29
最近、小泉今日子聴いてる
結構良い曲多い+12
-1
-
352. 匿名 2024/11/06(水) 21:41:46
太陽andシスコムーン
最近ずっと聴いてる!+4
-0
-
353. 匿名 2024/11/06(水) 21:43:30
石川浩司さんの曲+1
-0
-
354. 匿名 2024/11/06(水) 21:43:45
旧メンバー時代のハウンドドッグ+0
-0
-
355. 匿名 2024/11/06(水) 21:44:33
ブリグリ
ラブサイケデリコ+2
-1
-
356. 匿名 2024/11/06(水) 21:44:42
>>248
私も最近レベッカ!
ボトムラインが大好きです!+5
-0
-
357. 匿名 2024/11/06(水) 21:45:06
>>21
私は49歳だけど、AmazonミュージックでアナタにオススメラインナップでGLAYが出てきてからずーっと聞いてるよ。
青春時代に聞いた曲を繰り返し聞くの分かる、今のも悪くはないけどやっぱ若かりし頃に聞いた曲は特別だね。
10代〜20代の頃に聞いた曲、90年代〜2000年初頭のとか懐かしくてお気に入りに入れまくって聞いてる。+38
-1
-
358. 匿名 2024/11/06(水) 21:45:40
今だとクリスマスイブラップ+1
-0
-
359. 匿名 2024/11/06(水) 21:45:44
Steady&Co.+2
-0
-
360. 匿名 2024/11/06(水) 21:48:01
Tommy february6+9
-1
-
361. 匿名 2024/11/06(水) 21:48:04
>>15
森田童子は声が美しくて切なくて本当に良い+19
-1
-
362. 匿名 2024/11/06(水) 21:48:20
Coccoと元ちとせ聴いてます。癒される。+10
-0
-
363. 匿名 2024/11/06(水) 21:48:29
光GENJI全般よく聴いてる
彼らはパラダイス銀河の若い!元気!なイメージだけど
>>20とか、>>90とか、本当に名曲
爆発的人気が過ぎたあとにも手を抜かずに良い作品を出してくれてたんだなって今になって思う+17
-0
-
364. 匿名 2024/11/06(水) 21:48:37
村下孝蔵の曲聴きまくってる+17
-0
-
365. 匿名 2024/11/06(水) 21:49:20
>>1
GLAY、あゆ、ELT
私の青春です+19
-1
-
366. 匿名 2024/11/06(水) 21:49:42
松任谷由実とか聞いてる
基本は80年代~90年代
2000年以降は知らない曲多いから+13
-0
-
367. 匿名 2024/11/06(水) 21:49:58
ロクセット+4
-0
-
368. 匿名 2024/11/06(水) 21:50:26
T.M.R-eと初期のTMRを聞いてます
今も好きだが若い時の西川が好きだ+8
-0
-
369. 匿名 2024/11/06(水) 21:52:50
池上線を仕事中にリピートしてます+2
-0
-
370. 匿名 2024/11/06(水) 21:53:00
>>1+23
-2
-
371. 匿名 2024/11/06(水) 21:53:26
ΛuciferのRegret
+0
-0
-
372. 匿名 2024/11/06(水) 21:54:02
最近聴いたのはスピッツ、3年目の浮気、スキャットマン、MCハマー+2
-1
-
373. 匿名 2024/11/06(水) 21:54:05
>>2
Come againいまだにすごい曲だなっておもってる。
2001年の歌なのにいまでてきても普通に通用しそうな歌で。あれは名曲+172
-0
-
374. 匿名 2024/11/06(水) 21:55:13
明菜ちゃん、百恵ちゃん、テレサ・テンさん、村下孝蔵さん、森田童子さん、中島みゆきさん、さだまさしさん、研ナオコさんあたりをたくさん聴いています
平成生まれですが+9
-2
-
375. 匿名 2024/11/06(水) 21:55:18
チャゲアスがSpotify解禁されてから毎日聴いてる。
改めてめちゃくちゃ上手いなと思う。+10
-0
-
376. 匿名 2024/11/06(水) 21:55:31
>>23
踊り続けさせて
じゃない?なにを周り続けさせるのwww+76
-3
-
377. 匿名 2024/11/06(水) 21:56:18
>>21
いま私35歳なんだけどめちゃくちゃわかるー!!
流行った当時特に好きでもなかった曲でも、今流れてくると懐かしくてテンション上がることない?
うちの夫36歳なんだけどお互い好きな曲の流行った年代が違う…
私は2010年前後に流行った曲が好きで、夫は2000年前後に流行った曲が好き。
自分が青春してる、楽しかった時期がそうってことなのかな?+52
-1
-
378. 匿名 2024/11/06(水) 21:56:44
斉藤由貴のさよなら
曲が良い+3
-0
-
379. 匿名 2024/11/06(水) 21:56:57
>>68
私も何となくDragon Ash聴きたくなる時がある+13
-0
-
380. 匿名 2024/11/06(水) 21:57:17
世界でいちばん熱い夏
オリビアを聴きながら
あなたに会えて良かった
君をのせて
+5
-0
-
381. 匿名 2024/11/06(水) 21:58:35
>>317
そうそう!howeverからのウィンターアゲインを見たけど、謎の意味不明シーンはないけどTERUさんしか出てこない。これはこれでバランス悪い。
当時、GLAY大好きで、曲はほんと何回聞いたかわからないし、タクローさんのハモリも全部歌えるけど、PVってちゃんと全部観てなかったなとしみじみ思ったし、あんなに売れっ子だったのになぜあのPVだったんだと今更ながら思う。+3
-0
-
382. 匿名 2024/11/06(水) 21:59:03
>>154
中村一義はキャノンボールと新世界をよく聴く。こないだヒトカラ行って歌った+0
-0
-
383. 匿名 2024/11/06(水) 21:59:15
FLIPPER'S GUITAR
Apple Musicで見つけてからずっと聴いてる+0
-0
-
384. 匿名 2024/11/06(水) 21:59:54
名曲ばかり+21
-0
-
385. 匿名 2024/11/06(水) 22:00:29
>>173
渡辺美里は歌声もまあいいけど
あのコケティッシュな外見と
作曲家に恵まれてたよね
確か球場で初めてライブしたんだっけ+12
-0
-
386. 匿名 2024/11/06(水) 22:00:34
>>364
松山行きフェリーが好きだ+3
-0
-
387. 匿名 2024/11/06(水) 22:00:39
>>122
虹の都へ
好きだなー+17
-0
-
388. 匿名 2024/11/06(水) 22:01:31
>>147
70歳だよ、驚きだわ+4
-0
-
389. 匿名 2024/11/06(水) 22:02:41
ここ最近とち狂ったようにスキマスイッチの『奏』聴いてる。
当時は恋愛の歌として聴いてたけど、今聴くと親子の歌っぽい感じがする。
年齢によって捉え方違うように聴こえるのかな。+5
-0
-
390. 匿名 2024/11/06(水) 22:04:11
>>329
よこ
夏祭りはジッタリンジンのほうが私の中ではデフォルト
売れたのはホワイトベリーの方かもしれないが+4
-0
-
391. 匿名 2024/11/06(水) 22:05:22
>>386
別れの歌ですがメロディに明るさと爽やかさを感じて私も好きです
声の切なさの対比も良すぎる+1
-0
-
392. 匿名 2024/11/06(水) 22:05:44
アリーヤ+1
-0
-
393. 匿名 2024/11/06(水) 22:06:16
宇多田ヒカルのColors+10
-1
-
394. 匿名 2024/11/06(水) 22:06:20
テレサテン。時の流れに身をまかせ、つぐないが有名。私もこの曲から入った。
だけど、ベストアルバム買って聞いていると、スキャンダルって曲が私のお気に入り。+6
-0
-
395. 匿名 2024/11/06(水) 22:06:54
映画のサントラ
ワーキングガールとかロングキス・グッドナイトとか+0
-0
-
396. 匿名 2024/11/06(水) 22:07:01
ボヘミアン+2
-0
-
397. 匿名 2024/11/06(水) 22:07:26
井上陽水の「森花処女林」+0
-0
-
398. 匿名 2024/11/06(水) 22:10:16
森田童子なら
ぼくと観光バスに乗ってみませんか
ラスト・ワルツ
あたりがとても好き
全部好きなんだけども+0
-0
-
399. 匿名 2024/11/06(水) 22:10:20
昨日映画「ボディーガード」のサントラをずっーと聴いていました+0
-0
-
400. 匿名 2024/11/06(水) 22:10:51
V6
もう新しい曲出ることはほぼ可能性ゼロなんだよなって考えると切なくなるけど…+1
-0
-
401. 匿名 2024/11/06(水) 22:11:16
安全地帯 全部好き+19
-0
-
402. 匿名 2024/11/06(水) 22:11:52
>>303
僕が1番欲しかったもの?だっけ、あれが好き!+8
-0
-
403. 匿名 2024/11/06(水) 22:11:58
ヴェルファーレ 知ってる人居ないかな+0
-0
-
404. 匿名 2024/11/06(水) 22:12:54
>>31
私も好き‼️+9
-0
-
405. 匿名 2024/11/06(水) 22:13:01
松浦亜弥の奇跡の香りダンス。
sayakaのever since
GACKTの忘れないから
ドリカムの決戦は金曜日+3
-1
-
406. 匿名 2024/11/06(水) 22:14:22
今日SMAPのありがとうとトライアングル聞いたらめちゃくちゃよかったーー+9
-0
-
407. 匿名 2024/11/06(水) 22:14:22
友達がカラオケでサスケの青いベンチ歌って、懐かしくて良いなって思った!
アンダーグラフのツバサも好き!+9
-0
-
408. 匿名 2024/11/06(水) 22:14:38
荻野目ちゃん 湾岸太陽族、dance beatは夜明けまで
ラムー 愛は心の仕事です+0
-0
-
409. 匿名 2024/11/06(水) 22:15:01
舟唄ってなんであんなに哀愁たっぷりで切ないのに、鳥肌が立つほどかっこいいんだろう…
ご本人の映像付きで聴くと尚良し
+6
-0
-
410. 匿名 2024/11/06(水) 22:16:00
>>405
決戦は金曜日、最近お風呂で流しながら歌いまくってる+5
-0
-
411. 匿名 2024/11/06(水) 22:16:47
最近松任谷由実の真夏の夜の夢ばっかり聴いてる
+3
-0
-
412. 匿名 2024/11/06(水) 22:18:38
リア・ディゾンの恋しよう
好きなんだよね+2
-0
-
413. 匿名 2024/11/06(水) 22:18:57
+10
-0
-
414. 匿名 2024/11/06(水) 22:19:32
>>1
懐かしいね!
私もこの曲すきだった。PVがドラマチックだよね。
風味堂のメリークリスマス、、も好き。+10
-0
-
415. 匿名 2024/11/06(水) 22:20:26
YMOですかね+6
-0
-
416. 匿名 2024/11/06(水) 22:21:57
>>1
高橋真梨子
ごめんね、、+13
-0
-
417. 匿名 2024/11/06(水) 22:22:34
村下孝蔵
初恋から踊り子まで+17
-1
-
418. 匿名 2024/11/06(水) 22:22:40
「最後の雨」
+12
-0
-
419. 匿名 2024/11/06(水) 22:22:49
>>400
森田剛のダンスを見たいよ+0
-0
-
420. 匿名 2024/11/06(水) 22:22:50
>>16
ほぼオペラの声量が気持ちいい+28
-0
-
421. 匿名 2024/11/06(水) 22:23:03
SPEED のこのCD+7
-0
-
422. 匿名 2024/11/06(水) 22:23:23
時の流れに身を任せ
最近沁みます…+6
-0
-
423. 匿名 2024/11/06(水) 22:23:26
ボン・ジョビ+6
-0
-
424. 匿名 2024/11/06(水) 22:23:46
ドゥーアズ+0
-0
-
425. 匿名 2024/11/06(水) 22:24:34
野猿のベスト盤+2
-1
-
426. 匿名 2024/11/06(水) 22:24:41
>>280
君は薔薇より美しいは名曲
難しすぎる曲をあの声量でさらりと歌う布施さんは本物の歌手の中の歌手+32
-0
-
427. 匿名 2024/11/06(水) 22:24:45
DEEN「このまま君だけを奪い去りたい」
相川七瀬「恋心」
MAX「一緒に‥」
この時期になるとよく聞いてる。+8
-0
-
428. 匿名 2024/11/06(水) 22:24:48
エレファントカシマシと原田真二に最近ハマってます+3
-0
-
429. 匿名 2024/11/06(水) 22:25:04
>>15
名曲大好き+0
-1
-
430. 匿名 2024/11/06(水) 22:26:36
突然+1
-1
-
431. 匿名 2024/11/06(水) 22:26:57
薬師丸ひろ子さんめっちゃ聞いてる+2
-1
-
432. 匿名 2024/11/06(水) 22:27:08
>>44
最高ですね。+19
-2
-
433. 匿名 2024/11/06(水) 22:28:36
>>24
Starting Overのアルバムよく聴く+14
-0
-
434. 匿名 2024/11/06(水) 22:28:47
郷ひろみの
「哀愁のカサブランカ」「よろしく哀愁」「言えないよ」「逢いたくてしかたない」「ケアレスウイスパー」
バラードばかりのCDを中古で買って聞いてるんだけど、めちゃくちゃ良かった+6
-2
-
435. 匿名 2024/11/06(水) 22:28:51
谷山浩子が斉藤由貴に提供した「SORAMIMI」の、
谷山浩子が歌っているバージョン。
もう40年近く前の曲だけど、
この間YouTubeでたまたま見つけて、いい曲だった。+2
-1
-
436. 匿名 2024/11/06(水) 22:29:09
Aqua Timez!
期間限定らしいけど、復活したみたいで懐かしく聴いてたら他もいろいろ聴いて懐かしがってます(*´꒳`*)
青春曲!+2
-1
-
437. 匿名 2024/11/06(水) 22:29:13
平松愛理
戻れない道+5
-1
-
438. 匿名 2024/11/06(水) 22:30:38
GLAY、ラルク、ソフィアの街、なぜかこのブーム来てます。昔の曲はイントロも好き。+7
-2
-
439. 匿名 2024/11/06(水) 22:30:50
colorの奇跡+0
-0
-
440. 匿名 2024/11/06(水) 22:31:15
>>387
前奏からワクワクするよね
スケールの大きな曲
+3
-0
-
441. 匿名 2024/11/06(水) 22:31:36
>>106
「夢であるように」
「JUST ONE」
「君の心に帰りたい」
「遠い空で」
素敵な曲いっぱい!+7
-0
-
442. 匿名 2024/11/06(水) 22:33:32
ラブストーリーは突然に
冬が来ると毎年聴きたくなる。+4
-1
-
443. 匿名 2024/11/06(水) 22:33:42
>>1
エミネム聞いてる。モッキンバードを聞くだけで泣けてくる。+2
-1
-
444. 匿名 2024/11/06(水) 22:33:48
菊池桃子
40年前のアルバムのCD買ったよ
廃盤になってなかった!
シティポップブームのおかげかな+1
-1
-
445. 匿名 2024/11/06(水) 22:33:58
>>130
うん!かっこいいね!+2
-1
-
446. 匿名 2024/11/06(水) 22:34:34
>>419
勿体無いよね
あとやっぱり6人揃ってるのが一番好きだった+0
-1
-
447. 匿名 2024/11/06(水) 22:36:12
1986のマリリンです
今日振り付けもマスターしました+3
-2
-
448. 匿名 2024/11/06(水) 22:36:29
真夜中のドア+4
-1
-
449. 匿名 2024/11/06(水) 22:36:50
KARAの歌が大好き
いまだに時々聴いてる+3
-1
-
450. 匿名 2024/11/06(水) 22:38:40
L'Arc~en~Ciel
初期の頃のから2000年代後半まで
どれも好き!!+5
-2
-
451. 匿名 2024/11/06(水) 22:38:50
>>1
この曲私も好き!当時は子供だったからいい歌だな〜くらいの認識だったけど、年取って振り振られどっちの立場も経験してきた今聴くと染みまくるんだよね…+2
-0
-
452. 匿名 2024/11/06(水) 22:39:18
つべの199X年ベスト100とかミリオン曲特集とか見始めると止まらなくなる
まあ齢ですよ はい+2
-1
-
453. 匿名 2024/11/06(水) 22:41:32
>>415
私も最近聴いてる
+1
-0
-
454. 匿名 2024/11/06(水) 22:41:59
XJAPAN
hide
ガキ使みてからチャゲアスのYa-Ya-yah。曲の出だしもすごく綺麗な歌なんだね。+3
-1
-
455. 匿名 2024/11/06(水) 22:42:06
>>21
私も45歳です。GLAY、LUNA SEA、ラルクをよく聴いています。
LUNA SEAに至っては、去年からライブにも行き始めました。+47
-2
-
456. 匿名 2024/11/06(水) 22:42:16
>>69
ほんと、それな。+11
-2
-
457. 匿名 2024/11/06(水) 22:43:39
>>206
アルバムDear今日聞いてた+0
-1
-
458. 匿名 2024/11/06(水) 22:43:43
>>8
年齢的にタイムリーには聴けてないんだけど、すごい好き!何回聴いても飽きない!あと数年前にフェスで聴いたこの方の歌声がすごすぎていまだに忘れられない…人の歌声であんなに鳥肌が立ったのは初めてだった。+31
-2
-
459. 匿名 2024/11/06(水) 22:43:56
B'zの恋心+9
-1
-
460. 匿名 2024/11/06(水) 22:44:05
荻野目洋子 北風のキャロル+4
-1
-
461. 匿名 2024/11/06(水) 22:44:47
Chara 優しい気持ち+4
-1
-
462. 匿名 2024/11/06(水) 22:44:55
>>1
嵐かなぁ
sakuraをひたすらリピートしてる
嵐はやっぱり曲がいいのよ
+8
-2
-
463. 匿名 2024/11/06(水) 22:46:22
ミスチルのシーソーゲーム
なんか元気になるからよく聴いてる\( 'ω')/+7
-1
-
464. 匿名 2024/11/06(水) 22:46:31
Coccoと研ナオコが好き
私とワルツをとシャルルとブリキのダンスとゴールデンカムイのMADとか+3
-1
-
465. 匿名 2024/11/06(水) 22:49:15
もんた&ブラザーズ ダンシング・オールナイト+4
-1
-
466. 匿名 2024/11/06(水) 22:50:50
稲垣潤一の246:3AMっていうアルバム聴いてる+6
-1
-
467. 匿名 2024/11/06(水) 22:51:02
>>21
エイトジャムで特集してて久々に聴いてみたくなった+13
-1
-
468. 匿名 2024/11/06(水) 22:51:14
globe
当時はまだ理解できなかった大人の詩とKEIKOさんの切ない声で泣きそうになる。+12
-2
-
469. 匿名 2024/11/06(水) 22:52:19
若い時は歌謡曲とか演歌とか絶対聴かないだろうと思ってたけど
坂本冬美や北島三郎や天童よしみとか聴いてる+2
-1
-
470. 匿名 2024/11/06(水) 22:54:07
4人DA PUMPの頃の、ごきげんだぜっ!とかラプソディインブルーとかifとか
+6
-1
-
471. 匿名 2024/11/06(水) 22:55:29
永井真理子の少年がなんかすごく好きでずっと聴いてる+2
-1
-
472. 匿名 2024/11/06(水) 22:57:25
久保田利伸の曲+7
-1
-
473. 匿名 2024/11/06(水) 22:57:52
当時レンタル屋にも無くてテレビでもなかなか聴けなかった細川ふみえのにこにこにゃんにゃんを令和になった今やたら聴いている。ありがとうサブスク+0
-1
-
474. 匿名 2024/11/06(水) 22:58:02
>>122
懐かしい、思い出させてくれてありがとう+2
-1
-
475. 匿名 2024/11/06(水) 22:58:58
私はブリグリ、ジュディマリ、エルレガーデン、初期のフジファブリックとか聴いてる!
洋楽も90年〜00年代のばっかり聴いてる+3
-2
-
476. 匿名 2024/11/06(水) 23:01:13
>>2
最近の洋楽でm-floっぽい曲がチラホラあるけどまた流行ってきてるのかも+15
-2
-
477. 匿名 2024/11/06(水) 23:01:40
初期の黒夢+4
-1
-
478. 匿名 2024/11/06(水) 23:02:23
>>128
ゴダイゴの不思議なところは本人達はとうにテレビに出てないのに(テレビに出ない=落ち目という意味じゃないです、念のため) 曲は常にCMでカバーされて使われてる、こないだまで車のCM でモンキーマージックってダンサーが踊ってたし列車のCMでは999だしハウスのCMでは🎵今日も子供達はー小さな手ーをって誰かカバーしてる
あと昔ダイワハウスのCMで🎵たーだいま、僕達の家ーダーイワハウスって歌ってた、これはゴダイゴじゃなくタケカワユキヒデさんのソロですが
謎なんですよ、何十年も前の曲が何故今も何曲もCMソングに起用され続けてるのか、いい曲だからと言われればそうですがそれ以上の何かあるのではと前々から考えてる、分かる人いたら教えて下さい+19
-0
-
479. 匿名 2024/11/06(水) 23:03:02
>>330
おしゃれなジャケット+1
-0
-
480. 匿名 2024/11/06(水) 23:03:35
薬師丸ひろ子+1
-0
-
481. 匿名 2024/11/06(水) 23:05:19
嵐 MVがyoutubeで公開されたので見ているよ+5
-0
-
482. 匿名 2024/11/06(水) 23:06:02
>>69
この人ヒット曲以外にも隠れた名曲みたいなのが多い。本当に才能の塊みたいな人。
昔はオーケストラ連れてコンサートやっていてそれを収録したCDよく聴いていたなぁ。
いつか行ってみたいと思ってたけど、もうあんな大規模なライブできないよね。+33
-0
-
483. 匿名 2024/11/06(水) 23:06:35
>>1
60~80年代あたりかと思ったら00年代で草
最近はずっとこれヘビロテしてる
ホーン隊が賑やかでテンション上がるし歌詞が可愛いLove Affair - Everlasting Love (Official Video)www.youtube.comLove Affair - Everlasting Love (Official Video) Stream Love Affair here: https://LoveAffair.lnk.to/TBOLA Watch Rainbow Valley here: https://LoveAffair.lnk.to/VideosAY/youtube2 #LoveAffair #EverlastingLove #LoveAffairOfficial #LoveAffairMusic #E...
+2
-3
-
484. 匿名 2024/11/06(水) 23:09:26
>>364
いいですよねぇ
あの声と歌い回しがたまらない
+4
-0
-
485. 匿名 2024/11/06(水) 23:10:37
>>478
銀河鉄道999と宇宙戦艦ヤマトは吹奏楽部やエレクトーンで今も人気だよ。私も演奏したし、娘達も演奏した。楽曲がすごくいいんだよね+16
-0
-
486. 匿名 2024/11/06(水) 23:10:48
YouTubeで見るのはカブキロックスの虹の都。PVもイカしてる。あと、ティファニーの二人の世界とか。アーハのテイクオンミーとか。Spotifyだとまた別だけど。+0
-0
-
487. 匿名 2024/11/06(水) 23:11:15
稲垣潤一
夏のクラクション+6
-0
-
488. 匿名 2024/11/06(水) 23:11:39
1994〜1997年ベストヒット曲と検索して聴いています。
ミスチル.スピッツ.小室ファミリーなど懐かしくて
いい曲ばかりです。+6
-1
-
489. 匿名 2024/11/06(水) 23:12:09
YouTubeでWe Are the World聴くのが好き。レコーディング風景のやつも合わせて見てる。クインシージョーンズさんが亡くなったニュースのニュースで知って、レコーディングの時にスタッフが雑音出したことにクインシーが怒って場がピリつきそうになったのをスティビーワンダーに「クインシー怒るなよ〜」ってなだめて雰囲気を和らげてくれた場面を思い出したよ。+5
-0
-
490. 匿名 2024/11/06(水) 23:16:41
TMネットワーク
TMNになる前までの曲メインに聴いてる+10
-0
-
491. 匿名 2024/11/06(水) 23:16:49
>>29
最近「いとしさと切なさと心強さと」をずっと聞いて口ずさんでる。あの頃は小学生で何も考えてなかったけど、改めて見ると篠原涼子は歌うま過ぎるし綺麗だわ、+5
-6
-
492. 匿名 2024/11/06(水) 23:18:03
+10
-0
-
493. 匿名 2024/11/06(水) 23:20:42
>>238
浅倉さんと組んで出したアルバムが好き。オーケストラの豪華な前奏、歌詞の比喩が美しくて、儚い恋愛をアルバムの中で物語みたいに夢を見れる。+2
-0
-
494. 匿名 2024/11/06(水) 23:23:08
Spotify Free でモダンジャズ黄金期1950~60年代 ばかり聞いてる 1曲が長いからかCMは少ないわ+0
-0
-
495. 匿名 2024/11/06(水) 23:23:35
復活したからPIERROT聴いて青春取り戻してます!
久しぶりの激しいヘドバンを部屋で1人したら早速よろけた。+3
-0
-
496. 匿名 2024/11/06(水) 23:27:14
YeLLOW Generation 北風と太陽 たまたま昨日流れてきて懐かしい!!て叫んだ
夏休み昼ドラの主題歌+1
-0
-
497. 匿名 2024/11/06(水) 23:31:08
スピッツ全般+5
-1
-
498. 匿名 2024/11/06(水) 23:32:58
>>376
ちょっと間違ったくらいいーじゃないの
+21
-3
-
499. 匿名 2024/11/06(水) 23:33:38
>>139
あれ名曲だよね+5
-0
-
500. 匿名 2024/11/06(水) 23:34:02
谷村新司さん
熱くなる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する