ガールズちゃんねる

20代の語り場

148コメント2024/11/12(火) 18:33

  • 1. 匿名 2024/11/06(水) 18:24:39 

    20代の語り場も作ってみました。
    平和に自由に語りましょう。
    主は27歳です。

    +28

    -8

  • 2. 匿名 2024/11/06(水) 18:25:18 

    25歳です!毎日酒とタバコがあるので幸せです!!

    +6

    -12

  • 4. 匿名 2024/11/06(水) 18:25:32 

    20代の語り場

    +2

    -5

  • 5. 匿名 2024/11/06(水) 18:25:35 

    21歳です
    チョベリ場作ってくれてウキウキ

    +6

    -6

  • 6. 匿名 2024/11/06(水) 18:25:48 

    はい!
    来ちゃったε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

    +2

    -1

  • 8. 匿名 2024/11/06(水) 18:26:04 

    以下、自称20代のおばさんが続きます

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2024/11/06(水) 18:26:12 

    議事録ツールが便利すぎる。録音した会話を文字起こししてくれる

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2024/11/06(水) 18:26:30 

    バツイチ子持ちの人に次好きになった人は絶対に幸せにすると言われた。
    私29歳独身、彼ひと回り上。一回逃げてる人、信じちゃダメだよね😅

    +14

    -1

  • 11. 匿名 2024/11/06(水) 18:26:44 

    +11

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/06(水) 18:26:56 

    27も20代ですよね。最近、アラサーアラサーと言われ、自分でもアラサー。と自称していましたが、私だって20代!まだまだ胸を張って若者です(笑)

    +12

    -4

  • 13. 匿名 2024/11/06(水) 18:27:03 

    >>10
    信じちゃダメ

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/06(水) 18:27:05 

    21世紀生まれやで

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/06(水) 18:27:33 

    29歳、周りは結婚出産ラッシュなのに彼氏さえいない。友だちの中で最後まで独身かもと思っていたらほんとにそうなった。
    なかなか好きな人できないし一回会って違和感あるともう会わない自分がいけないですが、、、。結婚するなら本当にしたいと思える人としたいし焦ったり比べたりするのも違うけど辛いです

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/06(水) 18:28:24 

    >>10
    そもそもバツイチはともかく子持ちとか無理でしょ
    知らない子の親になる覚悟あるの?

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2024/11/06(水) 18:28:31 

    教師びんびん物語の
    田原俊彦さん大好き。
    24歳です。

    +2

    -4

  • 18. 匿名 2024/11/06(水) 18:29:08 

    >>5
    それを言うなら、シャベリ場じゃね?
    チョベリバは意味違うよ。

    +0

    -1

  • 19. 匿名 2024/11/06(水) 18:29:52 

    20代ギリギリでごめんなさい、29歳です。
    今育休中ですが、あの職場に戻るのか…と思うと本当に憂鬱で、転職を考えてます…。育休頂いている以上もちろん復帰はしますが。よく話題に上がる定額働かせ放題のあの職業です。

    +10

    -3

  • 20. 匿名 2024/11/06(水) 18:30:02 

    29歳独身3年も彼氏なし

    29歳は普通に結婚して子供いると思ってた
    現実絶望しかない。
    紹介やら婚活で出会いはあるけどなかなか人を好きになれない自分がいけないって分かっています。違和感を感じたり無理かもと思っても何回か会い続けること大事ですよね。

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/06(水) 18:31:17 

    24歳です。
    最近もし母親が急に死んじゃったらどうしようとか考えちゃって、実家にいつ戻ろうか悩んでる。
    仕事さえあればなー

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2024/11/06(水) 18:31:23 

    今後、結婚するか悩んでるので結婚している方に聞きたいです。
    本当に愛しているのは元カノな彼氏。
    元カノと連絡していたり、2人きりで会っていると知ったら別れますか?

    バツイチ同士で同棲中。彼には前の奥さんとの子どもがいます。養育費は払っています。
    (元カノと前の奥さんは別人です)

    別れたらこの先、ひとりで生きていくのも辛い。

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2024/11/06(水) 18:31:57 

    もうすぐ29歳。
    30歳まであと少しかーと思うと時々憂鬱になったりもするよ。
    30からガタが来るとかよく聞くし。

    3人目妊娠中なんだけど、最近この体力や気力でやっていけるのか不安すら出てきた…

    +7

    -3

  • 24. 匿名 2024/11/06(水) 18:32:00 

    おかあさんといっしょは、何が印象に残ってる?
    さっき、久しぶりに見て懐かしかった

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/06(水) 18:33:37 

    20代でも前半と後半で感じ方考え方が違うよね

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/06(水) 18:33:59 

    26歳、今0歳児育ててます。
    産まれたばかりの頃は寝れないし乳は痛いしストレス半端なかった。でももうすぐ1歳になりますが、毎日すごく幸せな気持ちで過ごせてます。赤ちゃん産んで良かったと思ってる。

    +13

    -2

  • 27. 匿名 2024/11/06(水) 18:35:44 

    >>5
    しゃべり場ぽく言わないで、とチョベリグって何年前の言葉よ、と、チョベリ場って何?というツッコミが頭の中を駆け巡った

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2024/11/06(水) 18:35:51 

    >>10
    本人や相手がバツイチ子持ちで結婚してる知り合い何人かいるけど、ご両親が反対するパターンあるよ。
    プロポーズされていざ結婚ってなった場合、ご両親から反対されて別れる事になったらお互い辛いから、バツイチ子持ちOKなのかご両親にも確認してみては?
    彼の出身県が遠くてお嫁に行ったらなかなか会えないから結婚反対された知り合いもいるよ。
    今は同県の人と結婚してるけど。
    あなたが良くてもご両親が反対する事もあるよ。

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/06(水) 18:36:00 

    ぎり29才。
    猛アタックされてる同級生と付き合うか悩んでいる。引っかかる点は私のことはもちろん、相手のことをお前と呼ぶ。この違和感は小さいことだし目をつぶるべきなのか?付き合わないと一生独り身かもしれない。

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2024/11/06(水) 18:36:12 

    >>24
    ぐ〜チョコランタン、しょうこおねえさん

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/06(水) 18:36:31 

    28歳です
    同じ20代でも前半とは違いますね
    ついに白髪生えちゃったし

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2024/11/06(水) 18:38:46 

    主と同じ、27!!

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/06(水) 18:38:51 

    もう29だよ
    20代前半が羨ましいし戻りたい

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2024/11/06(水) 18:39:53 

    ガルちゃんきた時はギリ10代だったのにもうこのトピにも来れないなんて…

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2024/11/06(水) 18:41:32 

    >>8
    おじさんだと思うけどね。かまって臭がすごい

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/06(水) 18:42:31 

    28歳で結婚ラッシュきてます
    皆さんの周りはどう?

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/06(水) 18:43:34 

    >>15
    >>20
    28歳、
    私の周りの同級生は彼氏いない人が余裕で半分以上いるから類友なのだろうか。

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2024/11/06(水) 18:45:13 

    言うほど周りみんな結婚してるかな?
    29歳だけどそんな私は結婚前提で付き合ってたつもりの彼氏に浮気されて別れたよ

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2024/11/06(水) 18:45:16 

    27さい、今年プロポーズされなかったら別れます!nextステージ!

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2024/11/06(水) 18:45:18 

    1997年1月18日生まれです。
    まわりが結婚ラッシュ&ベビーラッシュの中、わたしはただただ家と職場の往復の日々。

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/06(水) 18:46:26 

    27歳だけど周りで結婚してるのは1人くらい。もう1人はバツイチ子持ち。あとはみんなしてない。

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2024/11/06(水) 18:46:29 

    >>36
    25くらいで第一次結婚ラッシュがきて今28なんだけど第二次結婚ラッシュがきてる

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/06(水) 18:47:00 

    2003年生まれの21歳です。場違い感あるので帰ります💨

    +2

    -5

  • 44. 匿名 2024/11/06(水) 18:48:00 

    >>36
    まだ。
    陽キャ達は違うんだろうな

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/06(水) 18:48:02 

    22なのに知らんおっさんから「家庭持ち?」って聞かれた…要は老けてて地味ってことだよね…1日の終わりにめっちゃ憂鬱な気分になった😭
    しかも独身って答えた後に「別嬪さんだもんね〜(焦)」って謎のフォローいれられて余計に情けなくなったよ

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/06(水) 18:48:23 

    28歳になる代ですが、高校の同級生で私いれて6人の仲良しグループがあるんだけど、私以外既婚だよ…。
    田舎だから早いっていうのもあるのかな。

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/06(水) 18:48:26 

    >>23
    1995年生まれですよね?同い年です!

    私は未婚子なしなので3人も凄いなって思いました!
    無理しないでくださいね💧(><)

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2024/11/06(水) 18:48:50 

    >>45
    知らん人なのになんでそんな話になったw

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/06(水) 18:48:52 

    26歳、彼氏いない歴=年齢、友達もいない、最近孤独が怖いです。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/06(水) 18:49:53 

    >>25
    例えば?
    自分はあんまり変わってない💦

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/06(水) 18:50:14 

    家のローン組んだ人、ぶっちゃけ世帯年収とローン額いくらくらいですか?
    私は27歳の時世帯年収1000万で6000万のローン組んだんだけど、家のローントピでフルボッコに叩かれました。ここでも叩かれちゃうかな?
    今のところカツカツでもなく、普通に生活して返せてます。

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2024/11/06(水) 18:52:17 

    >>49
    こういうコメントってガルでは26歳なんてまだ若いから大丈夫〜ってくるけどさ、まじで何かしら行動にはうつしてたほうがいいと思うよ。
    2〜3年の未来が全然ちがってくる。
    優しいコメントは裏を返せば無責任ともいえる。
    まじ動けるならすぐ動いたほうがいい。
    28歳の孤独ガル民より。

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/06(水) 18:53:03 

    大阪住み銀行勤務29歳。
    私の同級生、彼氏持ちはチラホラいるけど結婚してる人はかなり少数だから、ここにいるガル民とは層が違うのかな?

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2024/11/06(水) 18:54:16 

    >>51
    家庭の金銭状況なんてそれぞれだし、ガルって世間と乖離あるからガルの意見を真に受けないほうがいいよ

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/06(水) 18:54:19 

    結婚してる人は結婚してる人で固まって独身は独身で固まってる気がする。

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/06(水) 18:54:59 

    >>29 お前と呼ばないでと言えばいいのでは?
    29歳ならそんなことで見送るの勿体無い気がする

    +0

    -5

  • 57. 匿名 2024/11/06(水) 18:55:27 

    20代男性は5割近くが恋愛未経験者なんだよね。
    それに比べたら女性はまだ異性と付き合いやすいはずなのに、27年間一度も彼氏いたことないわたし。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/06(水) 18:55:50 

    >>39 自分からプロポーズしたらええやん!

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2024/11/06(水) 18:56:25 

    ガルちゃんの20代トピはやっぱり20代後半が多くなるね。かく言う私も28歳

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/06(水) 18:57:55 

    20代前半がほとんどいなくて草
    大学生とかいないのー?

    +2

    -6

  • 61. 匿名 2024/11/06(水) 18:58:24 

    >>9
    それって滑舌悪かったりしたら終わりじゃない

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2024/11/06(水) 18:58:54 

    今の20代の何割かは恋愛してないみたいな話題のトピで「ありえない」みたいなコメントつきがちだけどさ、正直同世代の体感として「でしょうね」って感じなんだよね。
    彼氏彼女いない子多い。

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2024/11/06(水) 18:59:00 

    >>10
    その人と結婚したら、
    普通の幸せは手に入らず、いらない苦労はたくさん得ることになると思う

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/06(水) 18:59:05 

    28歳
    新卒から働いてる職場転職するか悩んでます
    転職した事ないしせっかくなら今とは違う職種で働くか迷ってます

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2024/11/06(水) 18:59:10 

    パワハラきついし人間関係もギスギスしててストレスばっかりたまる職場
    でも給料いいから辞めずにきたけどずっとこれだと心労たまって何かあるかもしれないよね
    まだ若いうちに転職しといた方がいいかな

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2024/11/06(水) 19:00:32 

    もうすぐ30歳なのに全然友達や同級生で結婚ラッシュが来る予感がしなくて晩婚化を実感してるんだけど、みんなの周りは意外と違うんだね

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/06(水) 19:02:02 

    >>51
    わたしも27だよ
    世帯年収1000
    3200のローンくんだよ 合計4600くらいかな
    こなし いぬいる

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/06(水) 19:02:06 

    >>55
    >>66

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/06(水) 19:02:29 

    98〜99年生まれの同級生いる?
    橋本環奈とか広瀬すずの代

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2024/11/06(水) 19:02:45 

    >>67
    いぬいるかわいい

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/06(水) 19:02:59 

    >>55
    話し合わんもんね 地雷ふまないようにふまないようにってすると何も話すことない

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2024/11/06(水) 19:03:04 

    29歳独身!
    鬱で仕事を辞めてこの前やっと面接受けてみたんだけど落ちてやる気なくなった。
    傷病手当もらってるけどもう何もしたくないな

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2024/11/06(水) 19:03:34 

    >>20
    私も29歳彼氏なし。普段は大丈夫なんだけど、飲み会とかで同級生が結婚出産したって話聞くとその日の夜眠れなくなる。どこで間違えたんだろう。

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2024/11/06(水) 19:03:48 

    >>66
    地元はみんなデキ婚してる〜
    東京の友達や同僚は独身ばかり

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2024/11/06(水) 19:03:51 

    >>62
    上世代からするとほんとありえないんだろうね
    男女でスキーやら合コンとか当たり前だったんでしょ?
    ない

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/06(水) 19:04:49 

    >>53
    >>66
    地方と都会で違いそう

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/11/06(水) 19:06:16 

    何だかんだX、インスタ、tiktokよりガルが好きな25歳ですw

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2024/11/06(水) 19:06:16 

    >>64
    転職しないほうがいいよ
    またいちからの人間関係だるいし
    どうせどこいっても同じ

    全く違うことやりたい!とおもってちがうことやったけど、前のほうが合ってたな、こんなに違いすぎてついていけん、ってかんじ

    まぁ慣れたけどさ

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2024/11/06(水) 19:06:43 

    >>65
    それならやめたほうがいいね

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/06(水) 19:07:02 

    >>62
    忙しくて時間がないパターンもあるけどそもそも欲しいと思ってない人が多い

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2024/11/06(水) 19:07:05 

    23歳
    18歳から引きこもりです。一応オンライン授業で3年分の単位は取ったけど…この前社会復帰トピ立てたら大荒れしました。

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2024/11/06(水) 19:07:14 

    勇気出して同棲したいかもっていったら「別れたいと思ったとき別れづらくなるよ」っていう理由で同棲拒否られたよ〜〜わっしょ〜〜い
    言いたいことはわからなくはないけど私なんかめっちゃ恥ずかしくて惨めだよ〜〜
    でも結婚は考えてるっていわれたよ〜〜もうわからん

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2024/11/06(水) 19:07:27 

    >>66
    埼玉北部住み

    周り全然結婚してないよー

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2024/11/06(水) 19:07:35 

    >>10
    養育費とか遺産とか
    大変よ

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/06(水) 19:08:10 

    >>22
    事故物件すぎない?

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2024/11/06(水) 19:08:40 

    >>25
    お金、体調とか

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/11/06(水) 19:08:54 

    >>73
    結婚してからもそういうのあるよ
    人は人、って思っててもね、、
    アサヒを浴びれば少し気にしなくなるけどさ たまにだめだわ

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2024/11/06(水) 19:09:17 

    >>36
    田舎だからラッシュは終わってて
    みんな家買ってる。子持ち

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2024/11/06(水) 19:09:43 

    >>10
    その人の言葉ではなくて 行動で決めてみましょう
    口ではなんとでも言えます

    私なら絶対ないですが、人それぞれなのでね

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2024/11/06(水) 19:09:56 

    >>82
    同棲は私も反対派。
    確かに別れたいってなった時大変だよ特に女は。その彼氏はもうちょっと理由濁してよかった気がするけど笑

    +2

    -4

  • 91. 匿名 2024/11/06(水) 19:10:47 

    >>36
    全然 
    わたしがしらんだけか?

    アプリやってるひとおおいよ

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2024/11/06(水) 19:11:06 

    >>73
    来月同級生の忘年会ひかえてるから今から震えてる

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2024/11/06(水) 19:13:16 

    >>82
    まぁ正論、、なのか?
    がんばっていったのにね

    同棲1年と決めてするといいよ
    絶対結婚前必要だよ トイレの使い方、家事の協力度、音の大きさ、生活リズム 絶対暮らさないとわからんから

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2024/11/06(水) 19:13:39 

    >>90
    やっぱ反対派もいますよね。
    理由濁してほしかったけどはっきり言うのも優しさなのかもと自分に言い聞かせてます笑

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2024/11/06(水) 19:15:39 

    既婚 +
    独身 −

    +3

    -5

  • 96. 匿名 2024/11/06(水) 19:21:11 

    >>93
    そうなんですよね…生活リズムが彼と私で全然違うのでそのへんの不安もあり…。
    もう少し時間おいてから「結婚考えてくれてるなら期限付きで同棲してみたいな」ってそれとなく伝えてみようと思います…。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/06(水) 19:23:47 

    元いじめっ子➕
    元いじめられっ子➖

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2024/11/06(水) 19:23:59 

    マイナス魔のおばちゃんが紛れてるw

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2024/11/06(水) 19:26:01 

    やっぱあんま伸びないね

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2024/11/06(水) 19:29:02 

    >>36
    20歳、27歳で結婚ラッシュ来て29歳の今は出産ラッシュ。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/06(水) 19:29:58 

    27歳くらいからまじで痩せにくくなった。
    前は生理前爆食しても2〜3キロ増くらいなら落とすの楽勝だったのに今はヒーヒーいいながら戻してる。
    でも太るのは簡単に太れる。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/06(水) 19:34:04 

    人生で今が一番楽しい時だねって言われるのが苦痛

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/06(水) 19:34:21 

    結婚ラッシュとかきてもまだ他人事のように感じてしまう。
    多分、え!この人が結婚できたの?!っていうレベル同級生たちが結婚し始めたら私も焦り始めると思う。
    死ぬほど性格悪いけど。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/06(水) 19:36:14 

    おっさんいるよね?

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2024/11/06(水) 19:37:30 

    >>24
    グーチョコランタンのアネムちゃんとズズちゃんの姉妹が好きで、特にズズちゃんのちょっとクールな感じが好きでした。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/06(水) 19:41:36 

    >>11
    トピ画の服装の感じ今の20代にしたらびみょーに古くない?

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/06(水) 19:45:12 

    >>5
    アラフォーのおばちゃんだけど、よくそんな古いのしってるわねと思ったw

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/06(水) 19:45:49 

    >>102
    多感でつらいよね
    人生の分岐だしさ

    むしろおばちゃんたちがうらやましい

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2024/11/06(水) 19:47:04 

    猛アタックしてくれている男性がいますが
    自己破産した過去がありブラックリストに入っていると
    打ち明けられました

    、、、冷めて当然ですよね??
    目を瞑る事ではないですよね?

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2024/11/06(水) 19:51:46 

    なんか、マイナス魔いるよね??
    これになんでマイナスなのってコメントにマイナス。

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2024/11/06(水) 19:54:39 

    >>22
    罰ゲームか何か?
    気持ちは元カノとか、ありえん。

    20代ならもっと自分を大事にしなよ。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2024/11/06(水) 20:01:19 

    >>109
    ないわー

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/06(水) 20:05:31 

    >>52
    2歳しか変わらないのにアドバイスしてて草

    +2

    -7

  • 114. 匿名 2024/11/06(水) 20:06:28 

    なんか20代じゃ無い人が
    マイナス押してるw

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2024/11/06(水) 20:08:17 

    >>102
    楽しく無いよね

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/06(水) 20:08:33 

    >>12
    嘘松だな

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2024/11/06(水) 20:11:27 

    >>110
    30〜50代のトピにはそんなことする人いないのに、ここでは暴れてる人いるよね。他のトピでのZ世代叩きもすごいし。
    そりぁ過疎るよね。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/06(水) 20:13:12 

    >>83
    同じく埼玉北部28歳
    でも私の周りは2/3くらい既婚者で1/3くらい子持ちだ
    遊べる人が減ってきて悲しい

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/06(水) 20:22:01 

    >>10
    一回り上のバツイチ子持ちとか無しすぎる

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/06(水) 20:22:37 

    >>113
    この2才は大きいから

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/06(水) 20:26:06 

    >>8
    意外といると思うけどな、、、

    この前自称女子大生?が荒らしてて初めてブロックしたけど やたらと番号抜けてるから解除したら墓穴掘ってたし
    女かどうかも分からないけど

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/06(水) 20:28:14 

    >>104
    ここに限らず最近はめちゃくちゃいるよ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/06(水) 20:28:28 

    こういうアンケートで「2人以上」に投票した人ってやっぱり盛ってる事が多いですか?

    あるいはわざわざこういうアンケートに答える時点で「恋愛に関心のある層」で固まりやすかったり

    Tポイントアンケートらしいです
    20代の語り場

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/06(水) 20:31:47 

    >>62
    マジそれ
    ずっと途切れない子はいたけど稀だし
    彼氏彼女ほしい!紹介して!って感じがない

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/06(水) 20:34:28 

    >>123
    難しいなー
    ・中学のときに1週間だけ付き合った
    ・会ったことはないけどネットで付き合った
    とかもカウントにいれる人がいるだろうし

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/06(水) 20:35:00 

    >>49
    これから変わりたいと本当に思ってるなら、今すぐそんなに盛れてなくてほぼ加工してない写真でマチアプ登録したほうがいい
    とにかくいいね来た中からいいなと思う人とマッチしてご飯行きまくるしかない
    30手前になって焦っても後の祭りだよ。いい人はこれからどんどん結婚していく
    ガルでアプリはクソみたいな風潮あるけど、普通に生きてたら出会えない人と出会えるのがアプリのいいところだと思う
    26〜27才って長く付き合って結婚考えてた彼女と別れたとかで結構高学歴高収入な人がアプリに登録…ってパターン多いよ。ここがバツイチじゃない相手捕まえるラストチャンスだと思う

    私も友達いないけどアプリで恋愛、結婚したからつい長くなってしまった…どうか後悔しないようにね

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2024/11/06(水) 20:37:08 

    >>29
    おまえと呼んでくる男なんて絶対やめるべきです。
    お付き合いする前に違和感を感じる人とは、絶対付き合わない方が良いです。この先、主さんのことを心から尊重し、大事にしてくれる方にきっと出会えます。
    どうかご自分のことを一番に大切にして、素敵な人と幸せになってください。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/06(水) 20:57:56 

    この間29歳になったアラサー子持ち専業。
    大学の友達とは卒業してから3ヶ月に1回会ってたのがどんどん会わなくなり今年はまだ2回しか集まっていない。
    上の子の幼稚園でも特別仲良いママもいないし夫以外と話す場面なさすぎる。
    友達と会ってリフレッシュしたいけど人数多いと予定が決まらなすぎる。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/06(水) 21:02:18 

    >>109
    付き合って何かあって別れたくても情が邪魔して別れられないこともある
    だから最初からそういうのがわかっているときは最初から付き合わない方がいいと思うよ!

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/06(水) 21:03:03 

    >>104
    ガルちゃん始めた頃10代だったから
    10代20代のトピどっちも知ってるけど
    昔からそうだよ。
    若い女に構ってほしいおっさんが集まってくるんじゃないの?
    それがマイナスな反応だとしても、構ってもらえただけラッキーみたいな気持ち悪い思考の。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/06(水) 21:03:50 

    >>51
    28歳、夫一馬力1400万
    未就園児2人、猫2匹の地方都市で5200万ローン組んだよ。
    土地2000万上物4000万、あと外構とか諸々で結構掛かったよ。
    まだ若いし家の値段上がりすぎてもう待っていられないから勢いでローン組んだよ。

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2024/11/06(水) 21:10:55 

    >>128
    私もそれで最近パートしたいなと思い始めてる
    したいと思うだけで面接とかが面倒で何も動いてないけど…

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/06(水) 21:12:31 

    主です。
    皆さんコメントありがとうございます。
    しかし、他の年代よりやはり伸びないですねえ。
    主は10代後半の頃からガルにお世話になってましたが、10代は更に少ないのですかね。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/06(水) 21:23:54 

    >>133
    私も17歳からお世話になって29歳。
    大学時代は4年離れてたけど結婚してじわっ、出産してじわっじわっとガルに戻ってきちゃった☺️笑
    昔はマイカクとか言ってたし顔文字結構使ってた気がする( ´ ▽ ` )こういうの。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/06(水) 21:27:40 

    >>22
    養育費をちゃんと払っていること、当たり前のことなんだけどできてない男も多い中あなたの彼氏さんはかなり常識的。人間性的には人道的な彼氏さんだと思う。

    でも元カノを愛してるはちょっとありえないです。出産可能年齢あと10年以上あるよね、落ち着いて他を探すことをお勧めしたい。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/06(水) 21:28:11 

    27歳 いない歴年齢
    正直この先も恋愛には期待できないから、いつか実家を小さな平屋に建て替えて暮らせるように貯蓄頑張ろうかなと思い始めた

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/06(水) 22:19:19 

    >>51
    私も同じぐらい。まだ若いし全然問題ないと思うけどな。ガルちゃんは保守的なおばさまが多いからね。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/06(水) 22:22:47 

    今年26です!いない歴=年齢だけど、周りでも何人か居る。異性として好きっていう感覚が分からないから自分はアセクシャルなのか、単純に拗らせてるだけなのか…

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/07(木) 07:43:05 

    >>58
    えーそれは無し!されたいもんやでやっぱり

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/07(木) 09:13:14 

    >>134
    顔文字ありましたね、あと⭐︎も多かった気がします。
    マイカクの意味がわからなくて調べてしまいましたw

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/07(木) 09:46:52 

    >>12
    若いよ!軌道修正も余裕。何にだってチャレンジできる

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2024/11/07(木) 11:28:04 

    >>112

    109です!
    自分の感覚は間違ってないんだと思えました
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/07(木) 12:11:10 

    みんな何の仕事してる?
    私は清掃

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/07(木) 14:14:14 

    >>23
    勝ち組で羨ましい。
    同い年だけど私なんか子供いないよ。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/07(木) 15:50:42 

    アラサーなのが嫌だ
    20代前半の若さが羨ましい

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/07(木) 20:52:18 

    >>133
    二十代って学生〜子育て世代までいろんな人がいるから会話が続かないだけなんじゃないかな?

    あと出かけたり子育てしたり、勉強したりと忙しくてガル触る時間も年配より少なそうだし、見ても美容トピだけの人も多そう
    美容系だと二十代(とくに後半)結構がるちゃんやってる印象あるよ

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/12(火) 18:31:00 

    >>106

    27歳だけど、ちょうど平成から令和へ変わる頃の服装。だから6〜7年前だね!

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/12(火) 18:33:19 

    >>40

    同い年!13日生まれだけど。
    小中とガラケー使って高校からスマホって機種変する子居たなぁ〜!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード