-
1. 匿名 2024/11/06(水) 16:39:13
出典:www.j-cast.com
「ピザーラ」配達バイクが歩道を走行、動画拡散で批判相次ぐ 運営会社「警察署に相談の上、厳正に対応」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com宅配ピザ大手「ピザーラ」の配達バイクが歩道を走る様子をドライブレコーダーで撮った動画がXで投稿され、危険な行為に批判が集まっている。
ピザーラを運営するフォーシーズ(東京都港区)は、店のアルバイトスタッフの行為だと取材に認め、このスタッフを指導したうえで「警察署に相談の上、厳正に対応」することを明らかにした。+27
-9
-
2. 匿名 2024/11/06(水) 16:39:52
こーれはあうとー+172
-0
-
3. 匿名 2024/11/06(水) 16:39:58
バイクで歩道走るのってダメなの?+6
-86
-
4. 匿名 2024/11/06(水) 16:40:07
免許剥奪+63
-1
-
5. やりたいゲームが17時まで定期メンテなのでガルちゃんで時間潰しに明け暮れる22歳自宅警備員の女 2024/11/06(水) 16:40:17
クビになるだろうね。+85
-11
-
6. 匿名 2024/11/06(水) 16:40:19
ここでこんなの吊し上げる必要ない
ウーバーのちゃりはなんでもありだ+93
-15
-
7. 匿名 2024/11/06(水) 16:40:22
体に悪いジャンクフードを違法な手段でデリバリーする企業はさっさと廃業しな!+3
-13
-
8. 匿名 2024/11/06(水) 16:40:25
ピザーラも落ちたな+5
-5
-
9. 匿名 2024/11/06(水) 16:40:27
Xに勝手に拡散しないで💢💢💢+4
-19
-
10. 匿名 2024/11/06(水) 16:40:27
うちの近所のドミノピザのバイクも歩道走ってたんだけど!しかも暗くなってから!マジで危ない+100
-0
-
11. 匿名 2024/11/06(水) 16:40:30
>>3
自転車ですら捕まるよ。この間捕まった。+62
-8
-
12. 匿名 2024/11/06(水) 16:40:34
遅れたら怒鳴ってくるクレーマーの所にでも配達してたのかな+1
-4
-
13. 匿名 2024/11/06(水) 16:40:39
ザ・超大型監視社会!!+5
-9
-
14. 匿名 2024/11/06(水) 16:40:39
バイクって渋滞とか信号待ちの時にナチュラルに中央線またいで前のほうに行こうとするけど、逆走じゃないの?+7
-2
-
15. やりたいゲームが17時まで定期メンテなのでガルちゃんで時間潰しに明け暮れる22歳自宅警備員の女 2024/11/06(水) 16:40:53
>>3
小さい釣り針に釣られてあげる😊+6
-6
-
16. 匿名 2024/11/06(水) 16:40:55
もっときっちり指導すべき+4
-0
-
17. 匿名 2024/11/06(水) 16:41:03
罰金+3
-1
-
18. 匿名 2024/11/06(水) 16:41:06
ピザーラかはわからないけど、ピザの配達員がバイクで歩道走っているの広島で見たことある。+5
-1
-
19. 匿名 2024/11/06(水) 16:41:07
>>1
昭和の時代は普通にあったけどね
今の時代は犯罪にカウントだもんな+1
-11
-
20. 匿名 2024/11/06(水) 16:41:33
>>11
横だけど、警察ちゃんと自転車に厳しくなってるみたいで安心した+39
-6
-
21. 匿名 2024/11/06(水) 16:41:54
自転車なら歩道ワープよくやるけど、バイクはいかんだろう+3
-5
-
22. 匿名 2024/11/06(水) 16:41:57
>>6
本当日本人らしいよね
他にあるだあろがと+3
-9
-
23. 匿名 2024/11/06(水) 16:42:01
>>1
倒産だ、倒産!
そんな危ない従業員抱える
店はいらない+3
-8
-
24. やりたいゲームが17時まで定期メンテなのでガルちゃんで時間潰しに明け暮れる22歳自宅警備員の女 2024/11/06(水) 16:42:02
>>11
あれは飲酒運転じゃなかった?
歩道は確かまだ自転車は禁止にはなってないよ+52
-6
-
25. 匿名 2024/11/06(水) 16:42:08
>>19
平成は寝てたの?+1
-0
-
26. 匿名 2024/11/06(水) 16:42:11
めっちゃ歩道だった。でも、車も近くて怖いのはわかる。でも、歩道に乗り込んだらだめや+17
-2
-
27. 匿名 2024/11/06(水) 16:42:27
原付で二段階右折する所としないところの区別が分からない+0
-6
-
28. 匿名 2024/11/06(水) 16:42:35
>>3
自転車といいバイクといいスクーターといい、二輪乗りってこんなのばっか…+2
-6
-
29. 匿名 2024/11/06(水) 16:42:40
自転車もむかつくのにバイクってふざけんな+6
-0
-
30. 匿名 2024/11/06(水) 16:42:48
ピザーラ好きなのに残念+0
-0
-
31. 匿名 2024/11/06(水) 16:43:03
>>11
逆走じゃなければ自転車大丈夫だよ+36
-4
-
32. 匿名 2024/11/06(水) 16:43:30
>>11
そうなの
埼玉に近い東京は、チャリで歩道はしりまくり
歩行者にぶつかってくる
元警官のおじちゃんも歩道かっ飛ばしてた
バイクも、自分ちの前の歩道走るやつがいる
+4
-0
-
33. 匿名 2024/11/06(水) 16:44:33
ピザの配達のバイク、小学生がたくさん歩いている通学路でもかなりの速度でとばしているからいつも危ないなぁって思ってる。急いでるのはわかるけど、どうにかならないものか。+8
-0
-
34. 匿名 2024/11/06(水) 16:44:46
>>1
郵便局員でよく見るけどそれは大丈夫なんだっけ?+7
-0
-
35. 匿名 2024/11/06(水) 16:44:56
>>26
車に近いのが怖いなら最初からそういう類の乗り物に乗らなきゃいい話+4
-0
-
36. 匿名 2024/11/06(水) 16:45:03
モペットが自転車みたいな顔して歩道走ってるの腹立つ+6
-0
-
37. 匿名 2024/11/06(水) 16:45:16
新聞配達や郵便配達も見かけるけどそれはおとがめなしなのかな+2
-0
-
38. 匿名 2024/11/06(水) 16:45:27
自転車感覚+0
-0
-
39. 匿名 2024/11/06(水) 16:45:29
配達する人ってタイミーの人だったりするよね+3
-0
-
40. 匿名 2024/11/06(水) 16:45:54
うちの近所の店もよくやってる
客が見てると思わないのかってクレームメールしたことあるわ+3
-2
-
41. 匿名 2024/11/06(水) 16:45:55
>>3
走ったらダメだし、降りてバイクを押す場合もエンジン切らないとダメじゃなかったかな。+9
-0
-
42. 匿名 2024/11/06(水) 16:46:07
こんなやつよく見かける。しかもすごいスピード。
車道からマンションまでけっこう長い歩道を通らないとマンションに入れない立地なんだけど車道からそのまま走って歩道爆走するバカばっかりいる+3
-0
-
43. 匿名 2024/11/06(水) 16:46:49
>>39
タイミーやウーバーとかそういうとこの民度の低さからすれば納得
郵便局とかも配達はバイトだったりするし+0
-0
-
44. 匿名 2024/11/06(水) 16:47:15
宅配ピッザは高いよねスーパーのピッザでいいや+0
-0
-
45. 匿名 2024/11/06(水) 16:47:19
>>21
チャリカス+0
-0
-
46. 匿名 2024/11/06(水) 16:48:23
>>13
犯罪抑止になってるがな
困るのは後ろめたい行動を普段からしてる人だけ+3
-1
-
47. 匿名 2024/11/06(水) 16:49:16
>>1
この人間がアンポンタンだったのだろうけど名指しされるのはピザーラ
やんちゃすんのは勝手だがバレたら企業からどれだけ絞られるかわかんないのかね
それがわからんアンポンタンだからこんなことすんのだろうけど+5
-0
-
48. 匿名 2024/11/06(水) 16:50:13
>>3
早朝の新聞カブや、郵政カブもけっこうやらかしてるんだけどね+7
-0
-
49. 匿名 2024/11/06(水) 16:50:41
>>13
それで困るのは君みたいに後ろ指さされるようなことする輩だけ
清廉潔白な人からすると逆に安心+0
-0
-
50. 匿名 2024/11/06(水) 16:55:49
>>24
自転車通行可、13歳未満、70歳以上以外は原則歩道は道交法違反じゃないの?+6
-0
-
51. 匿名 2024/11/06(水) 16:57:07
>>24
禁止だよ。ただし安全の為にやむおえない場合のみ
歩道を徐行で走っても良い事になっている
徐行は時速6~6.5㎞+9
-6
-
52. 匿名 2024/11/06(水) 16:57:20
>>3
そうだよ~。
お勉強になったね~。+1
-0
-
53. 匿名 2024/11/06(水) 16:58:02
>>1
ピザーラ、銀のさらの配達バイクが歩道を走っていたり、スクールゾーンの一方通行の逆走を仕事中に目撃した旦那がナンバー控えて警察と企業のお客様サービスにに通報した事があるよ。それまでも、子供が信号のない横断歩道を渡る時も止まらない、渡りきっていないのに走り去ったりしていたみたい。+3
-0
-
54. 匿名 2024/11/06(水) 16:59:01
>>6
舌打ちされた+0
-0
-
55. 匿名 2024/11/06(水) 16:59:33
>>6
もっと酷いのはママチャリおばさんだぞ+6
-6
-
56. 匿名 2024/11/06(水) 16:59:46
>>27
三車線以上あれば基本は二段階右折
しなくていいとこは標識出てます+0
-0
-
57. 匿名 2024/11/06(水) 17:00:48
>>11
自転車は歩道を走っても捕まらないよ
スマホとか逆走してたんじないの?+12
-2
-
58. 匿名 2024/11/06(水) 17:01:27
>>1
30分以内に到着しないと無料になるんでしょ?
仕方ないのでは?+0
-7
-
59. 匿名 2024/11/06(水) 17:01:49
>>11
うちの前の歩道、めっちゃ自転車走ってる+8
-1
-
60. 匿名 2024/11/06(水) 17:02:50
歩道を走るなら降りて押してね+1
-0
-
61. 匿名 2024/11/06(水) 17:04:21
歩道走るバイクとか初めて見た
ちょっとおかしい+0
-0
-
62. 匿名 2024/11/06(水) 17:12:47
横のマンションの駐車場に入れるなら?ちゃんと歩道に乗る時一時停止してだけど+0
-0
-
63. 匿名 2024/11/06(水) 17:13:38
端に黄色の線があるし、柵を中央分離帯的な物と勘違いしたとか?+0
-0
-
64. 匿名 2024/11/06(水) 17:14:12
違法行為ではないんだけど、こないだ昼間にピザーラのバイクのお兄さんとすれ違った時にめっちゃ大きな声で歌いながら走ってたw
バイクの音でかき消しきれてない音量で「うぉ〜〜〜🎶」って言ってて笑っちゃった。
機嫌良く仕事してるなら何よりと。
+0
-0
-
65. 匿名 2024/11/06(水) 17:14:59
ウーバーもそうだよ+0
-0
-
66. 匿名 2024/11/06(水) 17:17:48
>>11
自転車が歩道走って捕まるんなら、その前にちゃんと道路広く整備しろや
車道狭くて自転車なんか通れん+34
-4
-
67. 匿名 2024/11/06(水) 17:19:46
>>6
ウーバーのチャリが悪質でも、これも悪質だよ。
それぞれ別の話。+15
-0
-
68. 匿名 2024/11/06(水) 17:20:06
>>55
お前だろ。
+5
-0
-
69. 匿名 2024/11/06(水) 17:21:11
>>58
そんなサービスとっくに修了してるでしょ。まだやってるピザ屋さんあるの?+3
-0
-
70. 匿名 2024/11/06(水) 17:21:43
ピザーラに限らず見かけるよね
酷い人になるとちょっとじゃ済まない距離走ってる
免許取り上げればいいのに+0
-0
-
71. 匿名 2024/11/06(水) 17:23:12
ピザ屋で働く若い子って、どうかしてるわって子が多いよ適当すぎてビックリする。今日行けなくなりました!(出勤数できなくなりました)とかグループLINEで流してくる
バイトは行ける時だけ行くみたいな考え。
上が尻拭い本当に、大変。
このニュースも見てて 何も驚かないわw+1
-0
-
72. 匿名 2024/11/06(水) 17:24:38
>>31
逆走とか毎日見るし捕まってるの見たことない
11月になったのに片手にスマホ持ってながら運転、イヤホン、2人乗り 全然減ってないけどw
警察なにしてんの+8
-1
-
73. 匿名 2024/11/06(水) 17:28:56
>>66
ほんとそう思う
歩道の自転車レーンだって色分けしてあっても堂々と歩行者歩いてるし車道の自転車レーン無い道路ばっかりだし違反だって捕まえるならその前にしっかり整備してほしい+22
-1
-
74. 匿名 2024/11/06(水) 17:30:08
>>15
全然関係ないけど
名前ってどうやって変えるの?+2
-1
-
75. 匿名 2024/11/06(水) 17:30:55
>>1
うちの近所では、朝日新聞を配達してる爺が、歩道走ってるよ+2
-0
-
76. 匿名 2024/11/06(水) 17:31:37
うちの近くの銀の〇〇って宅配寿司屋は、一時停止しないし一方通行を逆走するしでめちゃくちゃ+0
-0
-
77. 匿名 2024/11/06(水) 17:51:34
>>11
逆走じゃなければ大丈夫って書いてる人多いけど、歩行者優先であることが大前提じゃないの?
歩道で当たり前のようにスピード出して歩行者を避けさせる自転車が多くて怖い
でも、ガルって歩く人が少ないのか歩行者側の意見をあまり見ない気がする+5
-5
-
78. 匿名 2024/11/06(水) 17:51:51
>>11
自転車って基本車道走れだもんね、例外としては自転車専用道路がある歩道とか+1
-0
-
79. 匿名 2024/11/06(水) 18:17:54
>>1
自転車不可の歩道を自転車が走ってるのも、このくらいの騒ぎになって批判されて厳重に取り締まって欲しい+3
-0
-
80. 匿名 2024/11/06(水) 18:20:42
エンジン切ってバイクを押すしてれば歩行者扱いだからOK。バイク降りててもエンジンついててヘルメットかぶってたら走行中とみなされる。
昔、郵便屋さんとヤクルトレディー捕まってるの見たことある。
たかだか数秒、停車の手間惜しんで警察にお布施するも歩行者怪我させて賠償金生活になるもお好きにどうぞだな。+0
-0
-
81. 匿名 2024/11/06(水) 18:23:23
バイトなんていくらでもいるんだからクビで問題なし!+0
-0
-
82. 匿名 2024/11/06(水) 18:24:08
歩行者と正面衝突するからとてもだよ
それがわからないあたり十代とか若いのかな+0
-0
-
83. 匿名 2024/11/06(水) 18:25:17
>>6
立派な道交法違反なんだから吊し上げる必要あるよ。
店名丸わかりのバイクでこんなことやったら裁かれるべきだよ。+5
-1
-
84. 匿名 2024/11/06(水) 18:33:36
>>72
結局は形だけで、罰金とか取らない気がする。+1
-0
-
85. 匿名 2024/11/06(水) 18:43:06
配達遅れてクレーム入っても会社は守ってくれないだろうし、(もちろんダメだけど)こうなったら会社から警察に渡されるし、仕事やりたくねーってなる+0
-0
-
86. 匿名 2024/11/06(水) 18:54:01
>>24
名前w+1
-0
-
87. 匿名 2024/11/06(水) 19:09:53
箱落としちゃったみたいで建物の端っこに隠れて蓋開けて素手でピザ直してるバイトくん見たことあるよ
人間って咄嗟に隠蔽工作に走るんだなと怖くなった
ゾッとしたけど自分もいざそうなったらやっちゃいそうででも何処で人が見てるかわからないからミスは素直に報告しようと固く誓った+1
-0
-
88. 匿名 2024/11/06(水) 19:10:02
今、帰宅する途中にも、歩道走行バイクいたわ。
同じエリアに、潰れたけど車道走行させてるクリニックすらあったよ。
歩道が広いとやりたい放題の人がいて危険+1
-0
-
89. 匿名 2024/11/06(水) 19:12:10
>>73
自転車レーンがあっても、その上に駐車して塞いだりね+8
-0
-
90. 匿名 2024/11/06(水) 19:14:23
婆さん軽自動車で歩道走ってるの見たな
+0
-0
-
91. 匿名 2024/11/06(水) 19:24:46
>>66
道路広くすると逆に車の停車や短時間の駐車が増えて
自転車が止まってる車をよけて通行するから
安全になるのかどうかわからんね+4
-0
-
92. 匿名 2024/11/06(水) 19:49:19
うちの近所もこれよく見るわ
配達員の車とかバイクにどけどけってやられる+1
-0
-
93. 匿名 2024/11/06(水) 19:49:20
>>61
ちょっとじゃない。歩行者が怪我をしたり死亡事故が起きたらこまる。厳しく取り締まらないと「これくらいいいだろ?」って甘く考えていると思う。+3
-0
-
94. 匿名 2024/11/06(水) 20:24:39
ピザーラだけじゃなくうちの近所のピザ屋(チェーン店)も平気で歩道バイクで走ってた。数ヶ月で店潰れてたけど。+1
-0
-
95. 匿名 2024/11/06(水) 20:47:23
都内だけどつい昨日歩道をピザーラのバイクが爆走してて、通報しようかと思ったところ
ドミノのチャリもスマホながら運転でノールックなの度々目撃してるし、正直レベル低いよね
ガストやマックのデリバリーはルール守ってる(うちの近所では)+1
-0
-
96. 匿名 2024/11/06(水) 20:48:24
>>92
歩道で?+0
-0
-
97. 匿名 2024/11/06(水) 20:49:15
>>51
やむを得ない+3
-1
-
98. 匿名 2024/11/06(水) 20:58:49
>>5
また会ったね(*ˊᵕˋ*)+4
-0
-
99. 匿名 2024/11/06(水) 21:19:01
>>97
運転免許所持者?www
エンジン切っておせ🤪+2
-3
-
100. 匿名 2024/11/06(水) 21:26:47
>>84
なんの意味もないじゃんね じゃあ+1
-0
-
101. 匿名 2024/11/06(水) 21:30:13
>>96
うん、歩道で
段差ないところだから車道から歩道に入りやすいんだと思う
こちらが車道を歩かされるよ
+0
-1
-
102. 匿名 2024/11/06(水) 21:52:44
>>1
10代の頃にピザ配達してたガル男だけど急がないとクソ客にブチギレされるんだよ。歩道走らないと間に合わない+0
-2
-
103. 匿名 2024/11/06(水) 21:54:37
近所のガストも歩道をバイクで走ってたし、歩道に駐車してた
写真をガストに送りたいけど、問い合わせ先って添付ファイル付きでは送れなさそうなんだよなー+0
-0
-
104. 匿名 2024/11/06(水) 22:10:08
>>22
どこの国の人?+1
-1
-
105. 匿名 2024/11/06(水) 22:49:01
青信号になって横断歩道に4人ぐらい歩行者が歩き出してるのに我先にと右折してきたドミノピザのバイクがいたから本部に通報したことある+0
-0
-
106. 匿名 2024/11/06(水) 23:05:09
こんなので騒いでたら新聞配達のバイクなんてひどいもんだよ。ノーヘルでタバコを吸いながら歩道をバンバン走ってるから。みんなが寝てる時間だから何をやってもいいと思ってるゴミばかり。新聞社もそれを把握してて放置。
新聞を取ってる連中なんてゴミだよ、ゴミ。+0
-0
-
107. 匿名 2024/11/06(水) 23:29:02
>>1
ピザーラのバイクが煽ってきて挙句信号無視して逃げてった
その後店にクレーム入れた事ある+0
-0
-
108. 匿名 2024/11/06(水) 23:52:26
>>1
さいたま市だけどウーバーイーツーがケンタッキーからバイクで出て
歩道を逆走するの見たことある。+0
-0
-
109. 匿名 2024/11/07(木) 02:18:14
重要なのはその上司からの指示
「とにかく交通ルールを破ってまで早く配達しろ」って日頃からの命令なら上司も罰の対象になる。+0
-0
-
110. 匿名 2024/11/07(木) 10:45:06
>>77
自転車走行帯がある横断歩道を堂々と歩いてる歩行者もかなりいるからどっちもどっち+0
-0
-
111. 匿名 2024/11/10(日) 11:13:18
郵便局のバイクだって歩道をクラクションを鳴らしながら猛スピードで走っていくよ。とても危ない。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する