ガールズちゃんねる

「東レキャンペンガール」今年で起用終了…山口智子さんや藤原紀香さんら、水着などPR

67コメント2024/11/07(木) 18:38

  • 1. 匿名 2024/11/06(水) 14:43:00 

    「東レキャンペンガール」今年で起用終了…山口智子さんや藤原紀香さんら、水着などPR : 読売新聞
    「東レキャンペンガール」今年で起用終了…山口智子さんや藤原紀香さんら、水着などPR : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    繊維大手の東レは6日、「東レキャンペーンガール」の起用を2024年末で終了すると発表した。1981年に始まり、女優の山口智子さんや藤原紀香さんらも起用された。東レは「一定の役割を果たしたと判断し、この度の決定に至った」としている。

    +29

    -2

  • 2. 匿名 2024/11/06(水) 14:43:37 

    なんで

    +2

    -16

  • 3. 匿名 2024/11/06(水) 14:43:41 

    フェミ大勝利

    +5

    -17

  • 4. 匿名 2024/11/06(水) 14:43:46 

    もうそういう時代じゃないのよ

    +224

    -6

  • 5. 匿名 2024/11/06(水) 14:43:50 

    時代ですな

    +36

    -2

  • 6. 匿名 2024/11/06(水) 14:44:22 

    「キャンギャル」ってのももうだいぶ死語だもんね

    +100

    -2

  • 7. 匿名 2024/11/06(水) 14:44:28 

    菊川怜さんも1999年の東レキャンペーンガールだった

    +28

    -3

  • 8. 匿名 2024/11/06(水) 14:44:31 

    時代の流れだから仕方ない

    +62

    -1

  • 9. 匿名 2024/11/06(水) 14:44:44 

    まぁきわどい水着着てニコニコしてるのは時代じゃないよね

    +141

    -1

  • 10. 匿名 2024/11/06(水) 14:45:26 

    若い人減ってるし娯楽の多様化で水着のキャンペーン大々的にやっても水着を買って必ず海に行くっていう生活スタイルじゃなくなってるもんね。それとフェミの抗議が面倒くさいとかもあるのかも、ポスターとか見ると同性でも「社会的眼福」を感じてきれいだなとかセクシーだなと思うことはあるけど同性同士でもセクシャルな目だからフェミさん的にはアウトなのかな?

    +47

    -9

  • 11. 匿名 2024/11/06(水) 14:45:39 

    東レって水着作ってる会社なの?

    +2

    -5

  • 12. 匿名 2024/11/06(水) 14:45:47 

    エロオヤジが考えてたんだろうなぁ

    +54

    -7

  • 13. 匿名 2024/11/06(水) 14:45:47 

    いまさらそんな事しても意味無いよ!!

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2024/11/06(水) 14:46:10 

    すでに時代遅れなのに廃止遅かったね

    +63

    -2

  • 15. 匿名 2024/11/06(水) 14:47:12 

    そう言えば、ビールのポスターなんかも水着無くなってる

    +65

    -1

  • 16. 匿名 2024/11/06(水) 14:47:28 

    >>11
    確かに何の会社なんだろ
    フェミじゃないけど、若い女性が水着着てキャンペーンして利益上がる構造がわからない

    +6

    -9

  • 17. 匿名 2024/11/06(水) 14:48:05 

    >>7
    桜蔭といい、
    今日は菊川怜ばっかだねw
    「東レキャンペンガール」今年で起用終了…山口智子さんや藤原紀香さんら、水着などPR

    +22

    -7

  • 18. 匿名 2024/11/06(水) 14:48:32 

    >>8
    懸命な判断だよね

    +10

    -4

  • 19. 匿名 2024/11/06(水) 14:48:48 

    >>1
    無名なままの人ばかりになってた、近年
    歴代ガール↓
    東レキャンペーンガール | TORAY
    東レキャンペーンガール | TORAYwww.toray.co.jp

    2024年東レキャンペーンガールの間瀬遥花さんをご紹介します。キャンペーンガールの活動を通して、東レの魅力をお伝えしていきます。過去の東レキャンペーンガールもこちらからご覧いただけます。

    +13

    -4

  • 20. 匿名 2024/11/06(水) 14:49:31 

    今は子どもにもウケる、ゆるキャラとかの方が合ってるかもね

    +15

    -2

  • 21. 匿名 2024/11/06(水) 14:50:21 

    >>4
    それに尽きる

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2024/11/06(水) 14:52:49 

    そういう時代じゃないから叩かれ防止のためだろうね

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2024/11/06(水) 14:53:52 

    >>11
    ヒートテックもエアリズムも飛行機の機体も東レが作ってるよ

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/06(水) 14:54:55 

    >>11
    合成繊維の会社
    水着も作ってるし、着物も作ってるよ

    +37

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/06(水) 14:57:51 

    東レは水着作ってるんだよね?だったらキャンギャルの意味はまぁわかるけど、ミスコンとかの水着審査はよくわからん

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/06(水) 14:59:03 

    ユニチカとか何年も前に辞めてたよね
    東レはまだやってたんだ

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/06(水) 15:00:08 

    若い世代にはピンと来ないよね。昔は水着とビールのキャンペンガールが各社から発表されると夏が来る!って感じでマスコミも世間も一斉に沸いてたんだよね。男性向けの雑誌や番組だけじゃなくて女性誌でも各社の水着がキャンペンガールが着用して今年の水着トレンドはこれ!って感じでデパートの催事場が水着売り場になって女の子が友達と今年の水着を買いに行く。そしてみんな海かプールに必ず行く、世間の目に触れる機会が多かったからキャンペンガールに選ばれると女優やタレントとして売れるっていう時代があったんだよ。

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/06(水) 15:03:51 

    >>22
    実はキャンペンボーイもやってたことあって、鈴木亮平さんが起用されてたこともあったんだよ

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/06(水) 15:04:22 

    >>4
    アサヒビールのキャンペーンギャルだっけ?
    水着のネーチャンがビールジョッキ持ってる🍺ポスター貼ってあったりするあれ。あれもいらないよね。

    +31

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/06(水) 15:04:34 

    >>17
    この顔とスタイルで東大はすごいよな…

    アイドル志望で芸能活動してたとかじゃなく、街歩いてたらスカウトされたところが本物

    +53

    -3

  • 31. 匿名 2024/11/06(水) 15:07:06 

    >>4
    男が化粧品のCMする時代?

    購買層がおっさんからおばさんに変わっただけで
    セクハラはあんま変わらんと思うけどw

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/06(水) 15:07:52 

    >>4
    逆にまだやってたんだ、って思った

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/06(水) 15:11:45 

    >>27
    そういや最近水着に流行りの形ってあるのかな
    少し前にワンピースタイプに回帰してるとか、敢えてパンツがヘソまであるレトロなビキニが流行りとかちょこっと聞いたことはあるけど
    今は若い子もレジャープールでさえラッシュガードにサーフパンツ履いてるし昔ほど水着の形をどうこう言わなくなった気がする

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/06(水) 15:12:50 

    >>4
    正直水着だがら何だよって話だしね

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/06(水) 15:12:52 

    >>31
    ニーズの違いじゃないかな
    女性側も水着着てでも目立ち立ちとかここから芸能界に行きたいとか少なくなってるんじゃないかと
    SNSがあったりオーディションがあったり色々
    男性側も普通の人は「水着ギャル?はいはい」って感じ

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/06(水) 15:15:16 

    >>27
    昭和生まれの頃と違って、羨むスタイルじゃなくなったんだよ
    今の勝ち組女子は容姿端麗だもん
    安室世代やその後の世代はダサい体型だった

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/06(水) 15:17:15 

    >>9
    藤原紀香が過去の話をしてたけど、水着で挨拶回り?とかするんでしょ。ありえないよねー

    +23

    -2

  • 38. 匿名 2024/11/06(水) 15:20:39 

    >>9
    ハイレグ凄かったもんな。

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/06(水) 15:30:17 

    フェミがどうのじゃなく単純に企業にお金が無くなったんだと思う

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/06(水) 15:31:48 

    >>23
    こんな大手企業でも知らない人は知らないってのがすごい悲しい

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/06(水) 15:34:10 

    >>4
    水着で若い女性(男性でも)にキャンペーンさせる企業って普通に考えたら気持ち悪い
    昭和の遺物って感じ
    それで売上伸びるとか男の性欲キモすぎ
    セクハラ助長させるし無い方がいい

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/06(水) 15:38:12 

    スキャンダル起されても迷惑だし
    これからはAIモデルがとって替わるのかな

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/06(水) 15:42:05 

    >>27
    初夏、夏、盛夏、夏の終わり、冬で
    半年、夏みたいな気候だからねえ

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/06(水) 15:43:27 

    >>38
    気持ち悪いもんな

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/06(水) 15:53:04 

    グラビア自体がもう目立つところに出てこなくなってだいぶ経つしな。このルートから売れる人が出てきてたの2010年くらいまでだよね

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/06(水) 15:55:54 

    >>41
    特にバブルの頃にこの種の広告が多かった。
    80年代90年代初頭の新聞の縮刷版見ると
    ハイレグ水着やら尻丸出しの広告掲載されてて
    昔はよくこんなの載せたもんだと苦笑しちゃうね

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/06(水) 16:00:33 

    こういう記事を見ていると、スタイルの良い女性が淘汰されている好例

    芦田や橋本のようなのが持て囃されるわけだ

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2024/11/06(水) 16:03:50 

    >>45
    最近だと村重杏奈さんがグラビアに近い売り方してますね。
    「東レキャンペンガール」今年で起用終了…山口智子さんや藤原紀香さんら、水着などPR

    +0

    -3

  • 49. 匿名 2024/11/06(水) 16:11:36 

    >>30
    YouTubeで「【美人】野洲高校の彼氏思いな女子高生 最後にしっかりオチのあるいい話」で検索してみ
    今や近畿の田舎でも・・・昔の横浜女子・藤沢女子レベルだわ

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/06(水) 16:19:05 

    >>48
    めっちゃスタイル悪く見える

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/06(水) 16:36:43 

    >>10
    フェミとかフェミさん、とかいう言葉嫌い。
    定義もあいまいだし。きわどい水着のポスターが不特定多数の目につく所に貼ってあるのはいわゆる「フェミ」じゃなくても多くの女性が不快だと思うよ。抗議してくれた結果がこれならありがたい事だよ

    +9

    -3

  • 52. 匿名 2024/11/06(水) 16:40:36 

    >>4
    繊維系の企業は20年前くらいから特に厳しくなっていたような

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/06(水) 16:54:45 

    >>29

    しかも大きいポスターだった記憶
    時代だよなあー

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2024/11/06(水) 17:56:01 

    れんぽうさんはなんのキャンギャルだったっけ?

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/06(水) 18:09:47 

    むしろまだやってたんだねって印象
    こういうのって裏でより多くの審査員じじいと寝た人が勝つとか聞いた

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/06(水) 18:11:07 

    >>29
    ガリットチュウの紀香のポスターの物真似おもしろかった。細かすぎるやつ。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/06(水) 18:13:01 

    >>51
    よこ
    こういう連中がフェミって使う時は「男に相手にされない行き遅れブスババアが嫉妬で美女を引き摺り下ろそうとしてる」ってニュアンスだしね
    論点ずれてるのに全然違うし、女を性的に利用してる男が悪いのに都合悪いことは全部フェミのせいにして責任すり替えてるの卑怯でしかない

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/06(水) 18:18:07 

    >>54
    クラリオンガールだと思う。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2024/11/06(水) 18:19:00 

    >>14
    ね、まだやってたんだというのが正直な感想です

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/06(水) 18:41:55 

    >>48
    なんこれw

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/06(水) 19:22:05 

    >>11
    元々は繊維を作ってる会社
    今はいろいろな素材を作ってる感じ
    医療系とかのものも作ってる

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/06(水) 19:24:27 

    >>52
    東レは新素材を扱っているから大丈夫なんじゃないの?
    元々の社名のレーヨンに限らずね
    トレビーノとか浄水とか環境関係にも強そうだし

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2024/11/06(水) 20:15:06 

    格闘技のラウンドガールもいらん。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/06(水) 20:49:32 

    >>29
    本当にね。私たち女性を性として消費しないで欲しい

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/06(水) 23:13:42 

    >>16
    繊維の会社だからじゃない?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/07(木) 03:52:15 

    >>9
    でも10月31日には下着で外を徘徊する者たちが…

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/07(木) 18:38:34 

    >>66
    あれはおそらく奪衣婆に服剥ぎ取られた亡者たちだろう

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。