-
1. 匿名 2024/11/06(水) 14:32:13
”女オタク、ちゃんと風呂入ってるし、メイクしてるし、痩せてるし、可愛くてきれいな服着てるし、なのに、なんで「芋」のままなのかと(自戒を込めて)本気で池袋と新宿渋谷あたりの女を見比べたんだけど、圧倒的に髪と眉に気を遣ってないのが理由。美容院代の1万円を無駄な金と思ってる節がある。”
出典:i.pinimg.com
【みんなの反応】
・髪と眉を変えるだけでかなり印象変わりますもんね。
・問題は金じゃなく美容師にカットして欲しい髪型を伝える、よく分からない場合は相談するって言う工程に苦痛を感じるコミュニケーション能力の低さ。
なんか良いなと思う髪型があってもどうせ不美人な私には似合わないしモニョモニョ…となる自己肯定感の低さ。
・清潔感あって綺麗な服を着ているなら、量産系の垢抜けを求める人より同じ一万で自分の好きなものを追求する人の方が魅力的だと個人的には感じる
投稿主も言ってるけど、自分の生きたいように生きればいいしそれができるのが池袋だよね
+62
-266
-
2. 匿名 2024/11/06(水) 14:32:42
オタクは臭い+109
-295
-
3. 匿名 2024/11/06(水) 14:32:57
髪眉整えても素材だめならなんにもならない
その一万円で整形したほうがマシ+105
-291
-
4. やりたいゲームが17時まで定期メンテなのでガルちゃんで時間潰しに明け暮れる22歳自宅警備員の女 2024/11/06(水) 14:33:10
>>1
オタク=不潔ってイメージ持ってるのっておじおばぐらいじゃない?+126
-217
-
5. 匿名 2024/11/06(水) 14:33:17
喪女は清潔でも臭い+42
-140
-
6. 匿名 2024/11/06(水) 14:33:44
やっぱり、ルっキズムを過激にしてるのは女性だよなってわかるポスト+1235
-59
-
7. 匿名 2024/11/06(水) 14:33:44
髪型は大事
セルフカットだめ絶対+595
-83
-
8. 匿名 2024/11/06(水) 14:33:58
+365
-89
-
9. 匿名 2024/11/06(水) 14:34:04
クラスの端にいたオタクちゃんと仲悪かったわけじゃないけど話したくはなかったの思い出した+34
-113
-
10. 匿名 2024/11/06(水) 14:34:05
芋であるだけなら誰にも迷惑かけてないから良くない?別に推し以外の男の為に綺麗でいる必要ないじゃん?
臭い男オタと違って推しにも周りにも迷惑かけてないよ。+1337
-42
-
11. 匿名 2024/11/06(水) 14:34:06
女声優見てもおもうけど雰囲気+621
-5
-
12. 匿名 2024/11/06(水) 14:34:10
あか抜けないオタクよりSNSの為の化粧モリモリの人をリアルで見るとギョッとする+775
-17
-
13. 匿名 2024/11/06(水) 14:34:13
女オタは可愛い子多いよ+34
-116
-
14. 匿名 2024/11/06(水) 14:34:17
可愛い服というのもオタクコミュニティ内での基準だから、世間のそれとは一致しないんだろ
>>
可愛くてきれいな服着てるし+498
-8
-
15. 匿名 2024/11/06(水) 14:34:34
髪質終わってるから縮毛矯正かけても清潔感でないし好きな髪型に出来ない。悲しい。+317
-7
-
16. 匿名 2024/11/06(水) 14:34:39
+177
-184
-
17. 匿名 2024/11/06(水) 14:34:43
池袋と新宿渋谷あたりの女って美容大好きみたいなのと比べて芋っていうのなんか比較対象おかしくない?
清潔感あって服装気を使っててもそこまで言われるんだ+487
-12
-
18. 匿名 2024/11/06(水) 14:34:48
>>1
勝手に考察するなよ。ナチュラル眉や、あまりいじらないヘアスタイルが好きなだけだろ+247
-24
-
19. 匿名 2024/11/06(水) 14:35:05
女オタク、謎にネイルにこだわりがち
体型にこだわれ+389
-28
-
20. 匿名 2024/11/06(水) 14:35:25
まあ細かいこと言ってんのは大体女性
男はそんなこと気にしてない
顔が可愛いか胸がでかいかスタイルいいかぐらいでしょ+277
-28
-
21. 匿名 2024/11/06(水) 14:35:32
>>13
乃木オダの女性って可愛いよね
あとイコラブとかも女オタ多い+7
-31
-
22. 匿名 2024/11/06(水) 14:35:33
顔立ちもありそう+118
-5
-
23. 匿名 2024/11/06(水) 14:35:36
何のオタクかによるのでは?
例えばジャニヲタなら身なりに気を遣うけど、腐女子は無頓着が多い気がする+29
-56
-
24. 匿名 2024/11/06(水) 14:35:37
>>16
こんな人最近はコミケでもいないよ+435
-7
-
25. 匿名 2024/11/06(水) 14:35:45
>>8
歌舞伎町でホストに殴られてそう+791
-6
-
26. 匿名 2024/11/06(水) 14:35:56
かわいくて綺麗な服着て風呂入っててメイクもしてるけど全部完璧じゃないと言われるのおかしいわ
風呂入ってなくてくさいならわかる+309
-8
-
27. 匿名 2024/11/06(水) 14:36:02
不器用さもありそう。太いコテを買ってヨシンモリを練習してるけどすぐ取れてなんか寝癖っぽくなる。眉毛も。
+184
-9
-
28. 匿名 2024/11/06(水) 14:36:11
私はオタクではないけど
あまり髪におかねかけてないよ
眉毛も元々細くてそのままだし
芋かもだけどオタクではないからオタク臭は全く出てないと思う
あと顔がオタク顔じゃないってのもあるかも+15
-35
-
29. 匿名 2024/11/06(水) 14:36:16
>>8
ドルオタってこんな感じだよな〜って言われそう+356
-6
-
30. 匿名 2024/11/06(水) 14:36:24
ジャンル違うけど、スッピンロリータと同じようなものを感じる。
そこまでやるなら顔もやって突き抜けてくれー!って心の中で思ってる。+266
-5
-
31. 匿名 2024/11/06(水) 14:36:47
+162
-55
-
32. 匿名 2024/11/06(水) 14:36:48
性格が顔や見た目に出るって言葉があるけど、
オタクやインキャって身なりに気をつけてるつもりでも
喋り方や表情や姿勢に独特な雰囲気があらわれて「芋っぽく」「垢抜けない」って感じになるかもね
+271
-9
-
33. 匿名 2024/11/06(水) 14:36:52
オタクって脳がオタクだから雰囲気に出ちゃうのだと思う+152
-8
-
34. 匿名 2024/11/06(水) 14:36:57
>>1
取り敢えず芋に謝ろうか😃+83
-11
-
35. 匿名 2024/11/06(水) 14:37:02
似合わないガーリーなファッションで身を包んでるとか
骨格ウェーブ以外はマジで事故る
似合うファッションにするだけで垢抜けるよ+218
-11
-
36. 匿名 2024/11/06(水) 14:37:10
髪ボサボサのオタクだけど外見に気を遣ってないわけじゃないよ
アスペルガーだからアイロン挑戦しても大火傷してできないだけ+19
-23
-
37. 匿名 2024/11/06(水) 14:37:11
アニオタとジャニオタで芋度だいぶ変わりそう+133
-10
-
38. 匿名 2024/11/06(水) 14:37:13
ヲタが持ってる痛バってなんであんなフリフリがついてるの?+141
-3
-
39. 匿名 2024/11/06(水) 14:37:14
芋でもなんでも風呂入って清潔にしてりゃ何でもいいんじゃない
風呂キャンセル界隈とかいうゴミよか100倍まともやで。+360
-7
-
40. 匿名 2024/11/06(水) 14:37:37
>>2
最近はギャルの方がお風呂に入っていないイメージ+187
-11
-
41. 匿名 2024/11/06(水) 14:37:42
>>14
異様な女子集団がいてよく見たら皆同じアイドルのロゴのバッグ持ってた
綺麗にはしてるのよ、綺麗にはしてると思う!+161
-4
-
42. 匿名 2024/11/06(水) 14:37:51
>>33
総じて負のオーラ纏ってるよね+28
-22
-
43. 匿名 2024/11/06(水) 14:38:16
>>1
それって全部普通の当たり前の事だからじゃない
+25
-3
-
44. 匿名 2024/11/06(水) 14:38:21
>>23
ザイル系だとオラオラ系おおいし
アイドル系だとドレスみたいな恰好の子とかいるよね
コミケとかなるとオタサーの姫か化粧っ気のない子が+68
-10
-
45. 匿名 2024/11/06(水) 14:38:35
この間コンビニで、ザ、厨二病です!みたいな模範的な厨二病の女の子みたな。中学生か高校生か
黒髪ストレートでなんか変なとこ縛ってる?ハーフアップではないしハーフツインでもなく不思議な髪型、白いシャツ(制服のワイシャツ?)に下は謎のテラテラしたスカートで、素足に、歩くとコツコツ音がするキラキラしたミュール履いてて、極め付けは腕組んで紫の扇子🪭持って口元隠しながらヒラヒラしつつ歩いてた。
ここまで極めてる?のに、化粧はしないまでも眉毛ボサボサだし顔はザ、オタクみたいな感じだった。
我が子3歳が扇子パタパタを凝視してたんだけど、コツコツと良い女風に歩いていた。
その後、お母さんと思われる人に、ねぇ!早くしなさいよ!って怒られてた笑+74
-45
-
46. 匿名 2024/11/06(水) 14:38:40
「一般人に擬態」とか言っちゃう人は鼻につく
擬態()できてないよ+163
-14
-
47. 匿名 2024/11/06(水) 14:38:44
>>8
垢抜けない典型の服が好きなのが致命的って感じ
+470
-10
-
48. 匿名 2024/11/06(水) 14:38:58
>>4
コミュニケーション能力というかマナー知らない子が多い感じする+102
-15
-
49. 匿名 2024/11/06(水) 14:39:03
今の女の子のオタクは綺麗だよ。流行りに乗らない独特なファッションしてるから芋っぽいのかもしれんけど可愛い子多いと思う。おばさんの私が若い時クラスにいたオタ女子達は髪がボサボサで話し方がボソボソで笑い方がヒヒヒヒヒヒだった。電車の中でジャンプ読みながらポテチとコーラ嗜む度胸はあるのに教室ではコソコソしてる独特なキャラが多かった。+36
-35
-
50. 匿名 2024/11/06(水) 14:39:09
服オタって言われる男たちにも刺さりそうだね
首から下は選び抜かれた服なのに
髪型やメガネは無関心だったりする+95
-5
-
51. 匿名 2024/11/06(水) 14:39:09
私の年オタクばっかでダサくて嫌だったな+6
-9
-
52. 匿名 2024/11/06(水) 14:39:27
>>8
ゆあてゃの偽物みたいな+363
-1
-
53. 匿名 2024/11/06(水) 14:39:32
>>19
わかる
同人やってるオタク女たちSNSでに上げる写真に夜職みたいなすごいネイル写り込ませてるけど
現地で会うと普通のポッチャリさん
+241
-3
-
54. 匿名 2024/11/06(水) 14:39:35
せっかくカットしてもらっても超絶不器用なので
家で自分でセットしたらまた元通り垢抜けなくなる+60
-0
-
55. 匿名 2024/11/06(水) 14:40:07
>>20
むしろ男はブスでも垢抜けてる女の方が好きじゃない?
顔美人で巨乳でもオタクっぽいのはモテてないし+5
-36
-
56. 匿名 2024/11/06(水) 14:40:07
>>46
量産型をバカにする人たちも、自分たちももう一つの量産型なのに+111
-4
-
57. 匿名 2024/11/06(水) 14:40:25
>>55
えっ?
+22
-0
-
58. 匿名 2024/11/06(水) 14:40:35
>>10
推しの為にも別に綺麗でいる必要ないと思うよ
推しもそのお金をグッズ買うとか投げ銭に回してくれた方が嬉しいでしょ+26
-31
-
59. 匿名 2024/11/06(水) 14:40:36
>>4
名前の癖よwww+142
-5
-
60. 匿名 2024/11/06(水) 14:40:47
>>8
これに厚底で立ちんぼのできあがり+331
-8
-
61. 匿名 2024/11/06(水) 14:40:54
>>25
昔はこういうのが女オタクファッションだったけど、今はメンヘラ地雷系の代名詞になっちゃったね。+261
-1
-
62. 匿名 2024/11/06(水) 14:41:39
何しても垢抜けないのよ…+48
-0
-
63. 匿名 2024/11/06(水) 14:41:40
>>1
最終的に池袋は持ち上げられてるのかディスられてるのか+42
-1
-
64. 匿名 2024/11/06(水) 14:41:42
>>23
むしろ全ジャンルの中でジャニオタが一番見た目アレな率高い気がする+84
-17
-
65. 匿名 2024/11/06(水) 14:41:55
風呂入ってても髪洗ってても毎日着替えてても
くさい人ってリネンやタオル洗ってないから+6
-8
-
66. 匿名 2024/11/06(水) 14:42:03
>>20
真実
他方、垢抜け洗練だの言ってる人たちも
一部女性内の内輪ウケ的な価値だけで暴走してて意味不明だったりする
加齢で頬が削げたのを垢抜けだの言ってるし
+83
-10
-
67. 匿名 2024/11/06(水) 14:42:05
>>49
話し方は結局あんまり変わってない気がするんだが+18
-0
-
68. 匿名 2024/11/06(水) 14:42:28
>>8
クロミちゃん大好き+255
-3
-
69. 匿名 2024/11/06(水) 14:42:41
>>19
1には「痩せてる」って書いてあるよ
+43
-1
-
70. 匿名 2024/11/06(水) 14:43:02
見た目だけじゃなくてやっぱり話し方とか表情とか動きでオタクっぽいんだよね。+60
-1
-
71. 匿名 2024/11/06(水) 14:43:09
>>2
服とか洗ってないのか油臭くて酸化したような匂いするよね
洗ってない布団や枕で寝てるってのもあるだろうけど全身油くさい+66
-10
-
72. 匿名 2024/11/06(水) 14:43:26
ショートカット、Tシャツ、Gパン、スニーカーって初期装備状態でもオタって分かる人いるよね+43
-3
-
73. 匿名 2024/11/06(水) 14:43:30
夏と秋はヘアメイクが決まらない
春はファッションが決まらない。+4
-0
-
74. やりたいゲームが17時まで定期メンテなのでガルちゃんで時間潰しに明け暮れる22歳自宅警備員の女 2024/11/06(水) 14:43:35
>>48
それも偏見だと思うよ。
偏見の眼差し、露骨に嫌な態度、そんな感じで接してきたら誰だって嫌な気持ちになる。それを見て「コミュニケーション能力が無い、マナーを知らない」って言っちゃうのは間違いだね。
普通に接したら普通な人ばかりだよ。+21
-31
-
75. 匿名 2024/11/06(水) 14:43:37
>>8
これ普段着なら
年中ハロウィンしてる人に見えちゃうね
カワイイけどさ+23
-37
-
76. 匿名 2024/11/06(水) 14:43:42
>>10
こないだ福井駅で
出待ち女オタ集団が迷惑掛けてたじゃん+64
-17
-
77. 匿名 2024/11/06(水) 14:43:49
>>10
誰かに迷惑かけてないとかの話してるんじゃなくて
自戒を込めてなぜ芋なのかどうかって分析してる
+160
-4
-
78. 匿名 2024/11/06(水) 14:43:51
>>1
中高時代からオタクコミュニティにいるかどうかの差じゃない?
アニメ見たり絵描いたりしつつもずっと陽キャグループにいるタイプなら普通に垢抜けてるし
+83
-5
-
79. 匿名 2024/11/06(水) 14:43:51
個人的見解、
女オタクは男オタクと違って不潔とかじゃなくて
何事も過剰なのがファッションにも出ているので
オタクってバレてしまうんだとおもう+89
-4
-
80. 匿名 2024/11/06(水) 14:44:09
垢抜けてようが可愛くない人も多いしジャニオタの時点で+32
-4
-
81. 匿名 2024/11/06(水) 14:44:14
オタクの対象にもよる
若い女性アイドルオタの女性は、おしゃれやかっこいい系もいる+15
-6
-
82. 匿名 2024/11/06(水) 14:44:23
>>3
整形を魔法か何かと思ってる人多い
整形して綺麗になる人は元々の素材がいい人だよ
それ以外は大体あぁ整形したんだなってそれだけの
顔の人がほとんどじゃん+186
-2
-
83. 匿名 2024/11/06(水) 14:44:40
>>23
ヅカオタは上品な人が多いイメージ+11
-19
-
84. 匿名 2024/11/06(水) 14:44:44
>>13
池袋言ってもそう言えるのか?+6
-1
-
85. 匿名 2024/11/06(水) 14:45:24
>>23
例えばジャニヲタなら身なりに気を遣うけど、腐女子は無頓着が多い気がする
私調べでは真逆です
身なりに気を遣うってまず姿勢をよくして体型キープすることだと思う+28
-14
-
86. 匿名 2024/11/06(水) 14:45:50
別にオタクも普通だよ、ものすごく綺麗でオシャレとかではないけど、その辺の田舎のスーパーにいる面々と変わらない
何でオタクを都会の洗練された女性と比較して芋いとか言ってるんだよ、求めすぎでしょ
その辺のおばちゃんも田舎の女の子もみんな芋いよ
清潔で身なりを整えてるのに髪形や眉のメイクが微妙、ってくらいで犯罪者扱いかってくらいに馬鹿にする人はどんなオシャレな美人なんだ+147
-3
-
87. 匿名 2024/11/06(水) 14:46:23
>>8
北海道の首切った子もこんな感じ+12
-34
-
88. 匿名 2024/11/06(水) 14:46:43
お金かけても垢抜けないんよ
そもそも土台が違う
そういう言い訳でやることやらないわけではない
土台が違う
量産型になるにも元が必要+43
-3
-
89. 匿名 2024/11/06(水) 14:46:46
>>1
そこなのかな???
動作とか持ち物とか、話し方とか
オタクの人ってすぐに分かる雰囲気持ってるからじゃない?+56
-0
-
90. 匿名 2024/11/06(水) 14:47:05
>>20
ファーストタッチはカワイイとかスタイルいいねーってなっても
会話しちゃうとテンポとか持ってるワールドとか笑いのツボが違うからモテないんだと思う
オタクって負けず嫌いな人多いし+46
-4
-
91. 匿名 2024/11/06(水) 14:47:07
>>1+70
-29
-
92. 匿名 2024/11/06(水) 14:47:31
>>8
一目でメンヘラで服に金掛けない(=ホストに貢ぐ)ことが分かる制服みたいですごい+318
-13
-
93. 匿名 2024/11/06(水) 14:47:48
>>8
子供っぽい服+141
-4
-
94. 匿名 2024/11/06(水) 14:48:15
最近は見た目がとってもオタクな女子って少ない気がするけどな
会社のオタクさん、凄く可愛いし仕事も出来る
芋っぽさ皆無だよ
好きな漫画だかアニメのコラボ商品ゲットするために、お昼休みに遠くのファーストフード店まで走ったりしてる
+60
-5
-
95. 匿名 2024/11/06(水) 14:48:24
>>14
新宿の地雷系→アンクルージュ
池袋のオタク→アクシーズファム
みたいな?+64
-2
-
96. 匿名 2024/11/06(水) 14:49:27
>>10
別にいい悪いの話してないじゃん。+59
-1
-
97. 匿名 2024/11/06(水) 14:49:57
>>8
物凄い涙袋描いてそう+390
-3
-
98. 匿名 2024/11/06(水) 14:50:03
>>19
オタク関係なく普通のおばさんにも多いよ
ネイルだけ匂わせてるタイプのぽっちゃりさん
実際街中のネイルサロンにも普通のおばさんのお客さん多いし+128
-5
-
99. 匿名 2024/11/06(水) 14:50:07
オタクってアニメとかのオタクかな
アイドルオタクは大抵ヘアメイクや服に気合い入った量産型女子だよね+18
-1
-
100. 匿名 2024/11/06(水) 14:50:37
>>13
華奢で凄い可愛い子かドラム缶みたいなデブで髪べたべたかに別れるよ
華奢で人形のように可愛い子はレアだけど+31
-2
-
101. 匿名 2024/11/06(水) 14:51:02
>>71
オタクに限らず運動しないと脂分が毛穴に詰まって臭くなるんだよ
+51
-1
-
102. 匿名 2024/11/06(水) 14:51:20
私のオタ女のイメージは服とヘアメイクがチグハグな印象
服に金かけてるのにノーメイクとか、バランスがおかしいというか+61
-0
-
103. 匿名 2024/11/06(水) 14:51:33
>>19
あと妙にメイクの中でもやたらアイシャドウにこだわってない?
+75
-4
-
104. 匿名 2024/11/06(水) 14:51:38
>>16
無害そうでいいやん+386
-9
-
105. 匿名 2024/11/06(水) 14:52:16
>>74
そのクセが強いID気にせず使ってる所が全然説得力がないのよ
そういう自分は他と違ってイケてるって思ってそうな所が幼稚なんよ
滑ってるし面白くないよ+60
-15
-
106. 匿名 2024/11/06(水) 14:52:19
>>10
臭い女は
臭いと思っていないのは自分だけで
周りは臭いと思ってるんだよ+41
-6
-
107. 匿名 2024/11/06(水) 14:52:32
>>81
若い女性アイドルオタの女性はそのファッションを真似しようとしたりするしね
+16
-1
-
108. 匿名 2024/11/06(水) 14:53:58
自認は芋じゃないんだろうなって子はたくさんいる+37
-1
-
109. 匿名 2024/11/06(水) 14:54:25
女オタクもなんか頭洗ってなさそうな人よく見るけどな…冬服とか毛玉だらけで+12
-3
-
110. 匿名 2024/11/06(水) 14:56:03
>>91
こんなんじゃない違う+101
-2
-
111. 匿名 2024/11/06(水) 14:56:05
>>1
目つき(周囲に関心なさ過ぎそうな目)
姿勢(特に、突き出したアゴ)
口元(なんかユルい)
眼鏡(フレームが下にズレ過ぎてる)
髪 (バサついてるか、逆に異様にジトジトしてる)
歩き方(確実に、陰気臭いか、幼稚園児みたいな歩き方)
「綺麗な服」とあるが、
オタク女の「綺麗な服」は、総じて似合っていない。
+19
-19
-
112. 匿名 2024/11/06(水) 14:56:05
>>64
ジャニ関連は全てサゲないと気がすまないのかな+15
-24
-
113. 匿名 2024/11/06(水) 14:56:12
清潔ならイモでいいじゃん
余計なお世話じゃないの+45
-2
-
114. 匿名 2024/11/06(水) 14:56:29
>>33
外国でのアニメイベントとかに集まってる人らも一般に想像する外国人の集団と明らかに装いとか雰囲気違うもんね
米国に限らず、欧州とかアジアの映像見てもそうだった
+85
-1
-
115. 匿名 2024/11/06(水) 14:56:31
>>8
こういうのとかヲタク独特な服って何処で買ってるの?+171
-1
-
116. 匿名 2024/11/06(水) 14:56:36
>>98
可愛い絵文字添えておばのネイルアップ率高いよね
加工しても指が太かったり血管浮き出たりでおばの手だとバレてる
本人は自信満々でアップ
+16
-17
-
117. 匿名 2024/11/06(水) 14:57:18
>>16
この絵は10年くらい前の女オタク像だよ+261
-0
-
118. やりたいゲームが17時まで定期メンテなのでガルちゃんで時間潰しに明け暮れる22歳自宅警備員の女 2024/11/06(水) 14:57:22
>>105
↑
そうですか😊
ほらね?
人との接し方、マナーが無いのはどっちなんだい?って感じ😊+13
-33
-
119. 匿名 2024/11/06(水) 14:57:23
二次元オタでファッションにお金も使ってるのにモサいタイプは、学生時代にお洒落が分からなかったコンプレックスとアニキャラのようなオリジナリティ出したい欲が拗れておかしな事になってる事が多いと思う
髪型ひとつとっても、せっかくお金出すのにつまらないから→流行りの色味じゃなく推し色インナーカラーを入れる
コテやワックスの使い方がよく分からないから→とりあえず結ぶか下ろすかキャラみたいな謎アレンジになる
って感じ
メイクもファッションも同じ、正解が分からないコンプと個性を出したい欲で大抵おかしな事になってる
変な自意識無しに初心者コースから始めれば、いつかは本当にオタクの憧れ(綺麗な一般人のお姉さんに擬態する強度オタ)になれるかもしれないのにね+53
-3
-
120. 匿名 2024/11/06(水) 14:57:25
>>10
そうやって耳障りのいい事言ってあの手この手で足引っ張ってくるオタ友いたけど、見下してた対象が小綺麗になって自分が出し抜かれるのが嫌なんだよね。+71
-11
-
121. 匿名 2024/11/06(水) 14:57:33
なんで垢抜ける必要があんの?清潔にしてるなら別にいいじゃん+28
-5
-
122. 匿名 2024/11/06(水) 14:57:43
無理に流行らせようとしてるファッションもかなりダサいの多いよ+17
-1
-
123. 匿名 2024/11/06(水) 14:58:00
>>20
実際これ
まあ女は女にマウント取りたいんだろうから関係ない話でもある+52
-2
-
124. 匿名 2024/11/06(水) 14:58:06
>>10
ほんとにね
女が女の容姿に厳しいのってなんなの?
ルッキズム助長させてるのほぼ女だよね+117
-7
-
125. 匿名 2024/11/06(水) 14:58:20
>>1
「身なりを整える」と「垢抜け」は別問題だしねえ+58
-1
-
126. 匿名 2024/11/06(水) 14:58:23
>>8
MCMのリュック持たせたい+147
-1
-
127. 匿名 2024/11/06(水) 14:58:31
>>121
そうそう
ただの個性だわ+13
-2
-
128. 匿名 2024/11/06(水) 14:58:39
>>103
あとチークもね
フルメイクなんてたまにしかやらんから加減がわからないのよ…
ソースは私+51
-2
-
129. 匿名 2024/11/06(水) 14:59:00
>>91
またこの絵。別に普通じゃん。芋って嫌な言い方だね。涙袋って元々ある人もいるし、余計なことだよね?+208
-7
-
130. 匿名 2024/11/06(水) 14:59:01
>>9
オタクの子と一緒に話しても、その子は、違う一点見てて早口なんだよね。会話と言うか、一方的な語りを聞いてる感じになる。+42
-4
-
131. 匿名 2024/11/06(水) 14:59:22
>>57
横
意外と垢抜けていない可愛い子がモテたりする+17
-2
-
132. 匿名 2024/11/06(水) 14:59:26
オタクってそんなに気にしないからオタクなんじゃないの+7
-2
-
133. 匿名 2024/11/06(水) 14:59:33
服がダサい。ヘアメイクはゴテゴテにやっちゃう+1
-0
-
134. 匿名 2024/11/06(水) 14:59:45
Xは美容整形夜職パパ活垢の子達が垢抜けてる!可愛い!綺麗!ってもてはやされてるからな
若い子が見たら歪みそう
+53
-1
-
135. 匿名 2024/11/06(水) 15:00:19
>>2
若い頃友達に連れられてアニメイト行ったら臭くてびっくりしたわ+29
-6
-
136. 匿名 2024/11/06(水) 15:00:31
>>91
これは可愛い小学生か、可愛い主婦+107
-7
-
137. 匿名 2024/11/06(水) 15:00:58
>>29
そうなの?
キャバ嬢やりながらモデルもやってオタ活してる人もいるし色々だね。+32
-3
-
138. 匿名 2024/11/06(水) 15:01:06
ロリロリ過ぎるから+5
-0
-
139. 匿名 2024/11/06(水) 15:01:06
>>59
しかも警備出来てなさそうwww+56
-0
-
140. 匿名 2024/11/06(水) 15:01:16
垢抜けてない物が好みだからでは?
ぱっつん前髪ロングストレートとか+14
-2
-
141. 匿名 2024/11/06(水) 15:02:04
痩せてて身なりにお金かけて気を遣ってるのに垢抜けないとしたら、センスの問題なのかな
美容師とのお喋りが嫌でこまめにおしゃれな美容院に行けないとかもあり得る?+7
-2
-
142. 匿名 2024/11/06(水) 15:02:07
>>1
義姉が同じような悩み持ってるようでボヤかれる
服もバッグも靴もこだわってるだけあってすごく可愛いし、お値段もビックリ価格
でも肌と毛に関して無頓着なんだよ
髪質はロッチ中岡、眉毛もボサボサ、ノーファンデ
なのにリップやグロスだけはデパコスでYSLやDior
アンバランスすぎるんだよ
義姉本人はそんなことないよ待ちで話してくるから指摘できない+84
-2
-
143. 匿名 2024/11/06(水) 15:02:31
>>123
というかオタクはオタクの中で羨ましがられればいいんじゃないかって思う
垢抜け女性のフィールドには立ってないというか+44
-1
-
144. 匿名 2024/11/06(水) 15:02:49
>>58
推しだって自分のために綺麗でいてくれたら嬉しいでしょ+8
-11
-
145. 匿名 2024/11/06(水) 15:03:07
本人たちが納得してるなら、それでいいのでは+4
-0
-
146. 匿名 2024/11/06(水) 15:03:29
>>121
これで髪や眉整えても今度は喋り方が〜とか仕草が〜とか難癖付けるだけだよね+43
-1
-
147. 匿名 2024/11/06(水) 15:04:20
>>117
今この格好してる女は単なる喪か?+43
-0
-
148. 匿名 2024/11/06(水) 15:04:35
>>71
友達がそうなの?自分がそうなの?
オタクといっても何オタクなん??
アニメオタク近くにいるけど色白痩せぎみで全然そんな感じじゃないけどな~+4
-9
-
149. 匿名 2024/11/06(水) 15:05:21
せっかく高そうなフリフリの服着てるのに・・・て子はたしかにいる。
すっぴんで顔面が地味でアンバランス。
そして髪にツヤがない。アホ毛が出まくってる。
悪目立ちしてるのはもったいないなと思ってしまう。+34
-3
-
150. 匿名 2024/11/06(水) 15:05:31
>>86
確かにオタク関係なく誰が見ても芋さも痛さもないのってセンスのある一部の人だけだよね
見た目を重視してる整形界隈や夜職界隈も一般目線的にはズレてること多いし+79
-1
-
151. 匿名 2024/11/06(水) 15:05:38
>>10
推しのために綺麗にしてもしなくてもどちらにせよすぐ忘れられるし認知されないよ+22
-7
-
152. 匿名 2024/11/06(水) 15:05:41
>>3
一万円で何ができるかな?+95
-0
-
153. 匿名 2024/11/06(水) 15:05:47
量産型とトレンドは違うしね
綺麗にしててもあの格好してるだけでそっち系なんだなと思ってしまう+9
-0
-
154. 匿名 2024/11/06(水) 15:05:55
>>115
この手の地雷系は歌舞伎町にも売ってるの見た。オタクはAxesのイメージあるw+111
-5
-
155. 匿名 2024/11/06(水) 15:05:56
>>10
結局臭い男オタを見下してるのに女オタは芋でいいじゃんっていう言い訳にしか聞こえない
女オタってやっぱり性格悪いね+19
-25
-
156. 匿名 2024/11/06(水) 15:06:07
オタ気質はメイクやセルフカットにハマればプロなみのこだわりと完成度までいくんだけどなあ
2次元との関わり方によるかな
推しのイベントに出かける、推しが愛用したりコラボしてるコスメがある、とかなら違いそう+32
-0
-
157. 匿名 2024/11/06(水) 15:06:55
>>8
「美容室でヘアメしてもらった、かわちい🐹イベント行ってきます✨️」みたいな文を添えて自撮り投稿してそう+223
-5
-
158. 匿名 2024/11/06(水) 15:07:17
髪質ケアしないでアクシーズ着てる系?
オタ。
圧倒的に髪型に対する意識が低いんよ。
ロングでもいいんだけど、髪ツヤ、毛先のまとまり、前髪のセット……このあたり手をかけない人多すぎ。
ヘアケア出来ないならダウンスタイルやめれ。
って思う。
私もコミケ常連だったから身に染みるよ。
+11
-20
-
159. 匿名 2024/11/06(水) 15:07:51
>>29
ダンス好きな子ドルオタしてるけどその辺歩いてる子よりお洒落だしスタイルいいけど
+16
-1
-
160. 匿名 2024/11/06(水) 15:07:56
>>18
それこそが…+19
-13
-
161. 匿名 2024/11/06(水) 15:08:06
>>155
臭いのは迷惑だからじゃない?女オタも臭かったら嫌がられると思うし、男オタも芋なだけなら別にいいと思う+28
-2
-
162. 匿名 2024/11/06(水) 15:08:10
二次元で妄想するから脳内美化されて現実に目を向けないからでは?+4
-2
-
163. 匿名 2024/11/06(水) 15:09:48
髪って大事だよねー
美容院に行って二週間くらいは普段より垢抜ける
+21
-1
-
164. 匿名 2024/11/06(水) 15:10:06
顔に合ったメイク、髪型、体型に合ったファッションをしてないから。+2
-0
-
165. 匿名 2024/11/06(水) 15:11:38
+12
-151
-
166. 匿名 2024/11/06(水) 15:11:52
>>32
男オタにも言えるけどそれって知能や特性
垢抜けて解決する問題じゃないんだよな+19
-4
-
167. 匿名 2024/11/06(水) 15:12:21
>>10
男の為に綺麗になれなんて書いてないよ+24
-1
-
168. 匿名 2024/11/06(水) 15:12:40
風呂キャンセル界隈+4
-0
-
169. 匿名 2024/11/06(水) 15:12:47
娘も髪長いからしっかりブローしてる。
毛流れ揃ってツヤ出たらほんとに見違える。+5
-2
-
170. 匿名 2024/11/06(水) 15:12:48
>>2
それは男のオタクだけ+18
-22
-
171. 匿名 2024/11/06(水) 15:13:13
>>53
やめて、うちの後輩みたいだわ!
髪とかおしゃれに染めてるし(推しカラー)
ネイルも頻繁に行ってる!
けど、かなりのデブなのよ+39
-19
-
172. 匿名 2024/11/06(水) 15:13:13
>>2
合ってるよ。男のオタク臭いって言われてるけど、女のオタクも十分臭い。
独特なんだよ。+26
-11
-
173. 匿名 2024/11/06(水) 15:13:13
>>28
文章からして芋だしオタクっぽさがこんなに漏れてるの初めて見た
なんかどんより暗いんだよ+13
-5
-
174. 匿名 2024/11/06(水) 15:13:54
今ってパッと見オタクって分かりにくいし、どうしても自分の好みも加味するよね
私は雑誌のGISELeみたいな人が好きだから、ゴテゴテネイルに巻き下ろしで砂かダーリッチ着てる人見ると芋いオタクだなーって思う
+3
-3
-
175. 匿名 2024/11/06(水) 15:13:57
写真は…?
トピ画は可愛い。+3
-0
-
176. 匿名 2024/11/06(水) 15:14:10
>>6
それで自分が該当する事を指摘されたら騒ぐのもセットなのよね。
+161
-6
-
177. 匿名 2024/11/06(水) 15:14:17
>>103
わかる
新作のアイシャドウパレットとか限定品とかクリスマスコフレとかめちゃ買ってたりするよね
オタクは画材集めるみたいにコレクション癖ある+69
-3
-
178. 匿名 2024/11/06(水) 15:14:27
女性向けスマホゲーのトップランカーが課金つぎ込むためとか、声優やアイドルライブ通うために夜職の人もいるっていうし、その辺の境界線あいまいになってるからいろんなタイプのオタクいるよ+6
-0
-
179. 匿名 2024/11/06(水) 15:14:28
>>165
フルメイクのほう、もうちょい髪型なんとかしたい。+224
-1
-
180. 匿名 2024/11/06(水) 15:14:56
>>158
なんかわかる
服装や持ち物はかわいいロリータなのにノーメイクな人とかね
そこまで揃えたんならメイクもした方がかわいいのにって思うわ
もったいないよ+15
-4
-
181. 匿名 2024/11/06(水) 15:14:57
>>16
マキシ丈の小花柄スカートと靴下とパンプスとスニーカーの良いとこどりな靴がまんま私だ
好きなんだよ+232
-3
-
182. 匿名 2024/11/06(水) 15:15:12
他人が芋とかマジどうでもいい
美人風の分母が増えなくて良いからそのままでえーやん+19
-2
-
183. 匿名 2024/11/06(水) 15:15:12
>>97
目の下にナメクジ飼ってるよね+52
-2
-
184. 匿名 2024/11/06(水) 15:15:16
え、今のオタクって綺麗な人多くない?+5
-5
-
185. 匿名 2024/11/06(水) 15:15:18
>>20
正論だわ
服装や髪型は別に付き合ってからどうにでも変えれるしね
+3
-3
-
186. 匿名 2024/11/06(水) 15:15:22
>>9
共通の話題なくない?
向こうからしても話したくないと思ってるからお互い様だよ+52
-1
-
187. 匿名 2024/11/06(水) 15:15:52
服とかアクセサリーとか残る物には拘って気に入ったもの選んで金かけるの意識はあるけど髪とか食とか一時的な残らない物に金かけるのは無駄までいかないけどそこに使うなら他に使いたい物があるからそっちを優先するって人が多そう+23
-0
-
188. 匿名 2024/11/06(水) 15:16:18
今時オタク趣味ありつつもキャバ経験あって整形も美容医療もしてますって子普通にいるから、オタク界隈にだけ属してるなんてどこで分かるんだろう+24
-1
-
189. 匿名 2024/11/06(水) 15:16:52
>>144
自分に置き換えて考えてみ
知らない男がただあなたにお金を使ってくれるのと
君の為に格好よくなったよって言われるのと
どっちがマシ?
絶対前者でしょ+31
-4
-
190. 匿名 2024/11/06(水) 15:16:53
渋谷の女の方がホストに貢いでそうだけど+3
-0
-
191. 匿名 2024/11/06(水) 15:16:55
>>86
おたくに限った話じゃないけど、そんなモデルや夜職でもないのに造形の良さ求め過ぎだよね
きちんと毎日お風呂入ってて、臭くなくて、寝ぐせついてなくて爪も清潔にしてたら特に何の問題もないじゃん。
ボロボロの服着てるわけでもなんでもないならもう充分だよ。
絶世の美女しか女オタク名乗っちゃいけないの?
そんなんだったらリアルイベントのハードルあがりすぎて誰も行けなくなるよね+107
-1
-
192. 匿名 2024/11/06(水) 15:17:17
>>1
男オタクが、風呂に入らない、太っている、汚い服着ている奴が多いから女オタクまで同じだと勝手に決め付けられているんじゃない?+8
-3
-
193. 匿名 2024/11/06(水) 15:17:21
>>1
イーロンになってからおすすめに夜職のアカウントがドヤってる投稿ばかり目立つようになった
あとパパ活を堂々と公言して写真載せたりLINEのやり取り載せたり下品な情報が目立つ+58
-0
-
194. 匿名 2024/11/06(水) 15:18:06
>>19
ネイルに推しカラー身に付けたいからこだわるんだよ+52
-4
-
195. 匿名 2024/11/06(水) 15:18:19
>>165
そんなに変わってない。髪型が良くない。+330
-1
-
196. 匿名 2024/11/06(水) 15:18:19
>>55
あなたヤンキーファッションか無地の地味系な服装してない?
友達が街中ですれ違うフリフリ系やリボンついてる服装の子をダサい芋臭い量産系って文句言ってたから
それと似てるなと思った
+13
-1
-
197. 匿名 2024/11/06(水) 15:18:31
>>19
女オタクだけど、ネイルにこだわるっていうか推し(キャラでも芸能人でも)のイメージカラーを使ってるからそう見えるのかも。無意識に推しの色の買ったりする+64
-0
-
198. 匿名 2024/11/06(水) 15:18:51
>>165
同じに見えるw+366
-0
-
199. 匿名 2024/11/06(水) 15:19:02
>>158
天パだと難しいのよ
縮毛矯正かけ続けるのもお金と時間と髪のダメージの問題で本当に大変
ある程度長さあったほうが効果が長続きするけど毛先のほうに傷みが酷くなって+19
-2
-
200. 匿名 2024/11/06(水) 15:19:06
>>91
こういう人たくさん見るけど全然普通
こんなのにまで難癖つける人はカードショップにいるような男オタクを見たことないのかな+168
-1
-
201. 匿名 2024/11/06(水) 15:20:06
>>91
これ全然可愛いと思う+90
-8
-
202. 匿名 2024/11/06(水) 15:20:17
>>8
これでも髪も肌も綺麗でバッグと靴もコーディネート出来てたら全然いいよ+161
-4
-
203. 匿名 2024/11/06(水) 15:20:59
今の女ヲタかなりレベル上がってるよ
この前アニメイト行ったらジャニヲタみたいなのめっちゃいた+2
-10
-
204. 匿名 2024/11/06(水) 15:21:13
>>165
服も…かな
ニットは肌着みたいな色だし、絶妙にチェックが昔っぽいというか+186
-2
-
205. 匿名 2024/11/06(水) 15:21:42
>>188
濃い趣味があるマニアの事ではなく垢抜けないナードの事をオタクって定義してるのだと思う+10
-3
-
206. 匿名 2024/11/06(水) 15:22:07
+17
-180
-
207. 匿名 2024/11/06(水) 15:22:55
>>165
どっちも同じに見えるし女からみたら芋だけど
イケメン彼氏もいて毎日充実してたらそんなん関係なく勝ち組じゃね+173
-9
-
208. 匿名 2024/11/06(水) 15:23:18
>>203
ドラマ見る気分でアニメ見てる、オタクじゃないアニメファンが増えただけかと+18
-1
-
209. 匿名 2024/11/06(水) 15:24:50
垢抜けてないのは別にいい
皆が垢抜けたいわけじゃないだろうし清潔であればいい
そういう人とは別で、オタクに見えないと言われると言いながらオタクっぽさが隠せてないタイプについての話なんだよね?+32
-1
-
210. 匿名 2024/11/06(水) 15:25:10
>>165
なんだろう…
おばさんっぽいんだよね
髪型のせいかな
もうちょい綺麗にブローしたらいいと思う+169
-3
-
211. 匿名 2024/11/06(水) 15:25:25
>>4
どういう設定でその名前にしたの?
よく男がやってるよね+69
-3
-
212. 匿名 2024/11/06(水) 15:25:50
>>115
夢展望
しまむら+44
-8
-
213. 匿名 2024/11/06(水) 15:25:57
>>206
一緒に推し活出来る友達がいるの羨ましい+177
-1
-
214. 匿名 2024/11/06(水) 15:26:04
>>189
横
知らない男が自分のためにお金使ってくれても大抵の男は見返り求めてきてキモいから後者の方がマシである+4
-8
-
215. 匿名 2024/11/06(水) 15:26:07
>>208
男性Vtuberだったりアニメの男キャラのブースにいたからガッツリヲタクだと思いました+3
-0
-
216. 匿名 2024/11/06(水) 15:26:47
>>1髪と眉直したところで芋臭さは抜けない
着てるもの、持ち物、ちょっとした小物も圧倒的にセンスが悪い
一番やばいのはその事に気付いてない事+50
-3
-
217. 匿名 2024/11/06(水) 15:27:05
>>165
オタクに見えない
垢抜けてないだけの一般人じゃない?+156
-8
-
218. 匿名 2024/11/06(水) 15:27:24
>>83
タニマチになるマダムがいるくらいだし、
お金持ってる人しかヅカファンはいないイメージあるわ+20
-0
-
219. 匿名 2024/11/06(水) 15:28:04
>>165
リップとチークが濃すぎて古臭く見える
私もだけど華やかな色が浮くタイプの顔
もっと薄いチークと元の色に近いリップの方が似合うよ+102
-1
-
220. 匿名 2024/11/06(水) 15:28:13
>>207
この子イケメン彼氏がいるの?+46
-1
-
221. 匿名 2024/11/06(水) 15:28:15
>>203
ジャニオタもアニメオタも似たような外見だと思ってた
そんなに違う?+6
-5
-
222. 匿名 2024/11/06(水) 15:28:29
>>165
前髪自分で切ってるねこれ
垢抜けたいなら流行りの髪型しとけば解決なのに変にこだわりたがるよね+81
-5
-
223. 匿名 2024/11/06(水) 15:29:54
>>45
ウチのマンションの子かしら?この間、エレベーターでそんな感じの子と一緒になったよ。
数年後には、黒歴史トピに現れるのだろうか(笑)+57
-1
-
224. 匿名 2024/11/06(水) 15:29:54
>>206
理想の美人腐女子の漫画なだけじゃん
こんな人いない+266
-2
-
225. 匿名 2024/11/06(水) 15:30:02
>>6
別に芋でも迷惑かけてないよね
男オタでも批判されてるのは悪臭漂わせてるレベルの人で別に地味な格好してるだけならどうでもいい+261
-7
-
226. 匿名 2024/11/06(水) 15:30:15
>>189
なにその悪魔の二択
服買うお金も無くなるほど推されても怖いだけじゃん…+18
-1
-
227. 匿名 2024/11/06(水) 15:30:53
ヘアメイク嫌い。めんどくさい+2
-0
-
228. 匿名 2024/11/06(水) 15:31:09
>>218
別にそんなことはない
ただジェンヌ志望の若い子や昔ジェンヌ志望でバレエなどをやってたような女性がわりと来るので、一見美人の割合が高くみえるというのはあるかも
そういう人はおうちもお金持ちで良い服着てるし+15
-0
-
229. 匿名 2024/11/06(水) 15:31:37
>>19
ネイルはプロに任せられるから簡単なんだよ。
ダイエットは自発的にやらないと無理だから。+140
-1
-
230. 匿名 2024/11/06(水) 15:31:38
20代のジャニオタはマーメイドスカート率が高いのが謎だった
今は違うのかな+9
-1
-
231. 匿名 2024/11/06(水) 15:32:17
>>165
このタイプの顔が垢抜けるにはもうわかりやすいおしゃれな髪型にするしかない
市川実日子や木村カエラ系
私ならマッシュショートにしてこまめに美容室通う+121
-4
-
232. 匿名 2024/11/06(水) 15:32:24
>>206
普通にキモい
+120
-3
-
233. 匿名 2024/11/06(水) 15:33:01
>>206
こんな人いないよ。
もっとデブスでもさったい。
+176
-10
-
234. 匿名 2024/11/06(水) 15:33:50
>>165
才能あったら女版星野源+16
-5
-
235. 匿名 2024/11/06(水) 15:33:55
>>206
腐女子の女性像が、漫画やドラマのしっかり者美人そのまんまなんだよね+158
-1
-
236. 匿名 2024/11/06(水) 15:34:42
>>91
オタクの髪
ド直球の悪口でつらいw
どうやったら髪質良くなるのか+102
-1
-
237. 匿名 2024/11/06(水) 15:34:43
昔よくいたアニメキャラと同じ髪型にして変なボサボサ頭になってるオタク女子とかはいなくなったよね+6
-1
-
238. 匿名 2024/11/06(水) 15:36:09
>>19
ネイルこだわってるけど、ハンドケアまで手が回ってなくてガサガサだったりするよね+52
-2
-
239. 匿名 2024/11/06(水) 15:36:25
>>206
オタクあるある
ネイルはやたら綺麗+120
-2
-
240. 匿名 2024/11/06(水) 15:36:25
>>206
擬態とか言ってる時点でダメだね。やり直し。+113
-0
-
241. 匿名 2024/11/06(水) 15:38:13
夜職のお姉さんみたいなの目指してる人からみたら芋なのかもだけど地味で薄いメイクしてても清潔感とかある人がいいと思う
昔三次元のアイドルのオタクしてたときはコンサートとかに服装とメイク、ちぐはぐな女性よく居たなぁ-- 体型に合わないファッションしてたり、ノーメイクみたいなのに服装は派手な姫系だったり+23
-0
-
242. 匿名 2024/11/06(水) 15:38:41
>>45
最後可愛いw厨二女子だねぇw+55
-0
-
243. 匿名 2024/11/06(水) 15:39:18
>>91
私にそっくり+50
-2
-
244. 匿名 2024/11/06(水) 15:39:22
>>154
Axes見てきたらまさにソレだった。
たまたま組み合わせたらそうなってるんじゃなくて
それっぽいの売ってるんだね。+41
-1
-
245. 匿名 2024/11/06(水) 15:39:48
>>239
デブあるあるでもある+43
-0
-
246. 匿名 2024/11/06(水) 15:40:57
>>3
1万じゃまともなヒアルすら打てないわ+35
-0
-
247. 匿名 2024/11/06(水) 15:41:15
>>206
多分腐女子も一般の人と同様いろんな外見の人がいるんじゃないの?+79
-0
-
248. 匿名 2024/11/06(水) 15:41:22
>>236
努力だって言いたがる人多いけど、8割くらいは生まれついつの髪質+108
-0
-
249. 匿名 2024/11/06(水) 15:41:39
>>230
自分の若い頃のジャニオタはデブスでオタクぽいのばっかだったわ
商業高校にしかいないとか言われてたし
それに比べたら最近はマシになってない?たぶん+10
-1
-
250. 匿名 2024/11/06(水) 15:42:10
正直、そんなにみんなが綺麗にならなくても自分が可愛ければ良くない?+19
-0
-
251. 匿名 2024/11/06(水) 15:42:41
>>199
私も天パですけど、縮毛矯正+毎朝ヘアアイロン。
毎日クリーム、オイル、ナイトキャップ他、きっと人並み以上にケアしてます。
縮毛矯正だけだと、伸びてきた毛先ハネるし、生えてきた根元ウネるから何かしら対策は必要です。伸ばしっぱなしは残念見えになるので……。+19
-1
-
252. 匿名 2024/11/06(水) 15:42:44
>>11
声優に関してはブランディングのためにわざと芋にしてる可能性ある
洗練されてると男オタが嫌がるから+241
-4
-
253. 匿名 2024/11/06(水) 15:42:46
スマホゲームの大きいイベントとかに行くと、痛バ丁寧に組んで服とかネイルとか可愛い(推しの概念~みたいなこだわりがある)のに異様に髪べったりしてて化粧っけない人はまあまあ見かける、でもすごく綺麗な人もいる+20
-0
-
254. 匿名 2024/11/06(水) 15:44:38
>>236
大人になったらみんなパサつきベタつきウネリが出るけど放置してる状態って事じゃないかな
定期的な毛先カットと今の年齢に合うヘアケアと整髪料を見つけて使ったら変わると思う+8
-14
-
255. 匿名 2024/11/06(水) 15:45:51
>>26
男オタなんて地獄じゃんって思う
別に他人に迷惑かけてないし推し活とかにお金かかるから美容院代ケチってるのかなーって感じ
ネイルより髪綺麗にした方が見た目良くなるけど本人が見るのは手元のが多いから幸せならそれで良いんじゃない+48
-3
-
256. 匿名 2024/11/06(水) 15:45:58
>>240
別に擬態せんでもおたく丸出しでもいいやんな+17
-0
-
257. 匿名 2024/11/06(水) 15:47:11
>>7
髪型とか髪質はよく言われるよね
私もオタクの部類に入るんだけど、見た目は気をつけてるつもり
でも髪に関しては病気の後遺症で医療用ウィッグ使ってるからちゃんとケアできない。ウィッグの毛ってどうしてもチリチリしてくるし、ヘアアレンジもできないし、高いから頻繁に買い替えられないし。
私と同じような事情がある人で垢抜けた髪型できてる人はどうやってるのか本当に知りたい。+122
-10
-
258. 匿名 2024/11/06(水) 15:47:14
あとなんか似合わないのにリボンとか付いてる服を着たり派手な模様の服を着たりするよね
そんで手入れのされてない重たい黒髪、素肌に下手なポイントメイクだけしてるような+23
-0
-
259. 匿名 2024/11/06(水) 15:47:23
オタクはアニメの「それどこで売ってるの?何柄?なんでそこがヒラヒラしてるの?なんでそこが切れてるの?」っていうダサ服を見て育つから根底に根付くセンスが狂うんだと思う+33
-0
-
260. 匿名 2024/11/06(水) 15:47:41
>>16
本人が気に入っているならいいのでは?+183
-3
-
261. 匿名 2024/11/06(水) 15:47:41
芋と芋以外の境目がよくわからない
整形バリバリのテンプレ顔と洋服じゃないと芋認定されちゃうの?そんなのオタクだけじゃなくて大学生のほとんどが芋じゃない?+32
-1
-
262. 匿名 2024/11/06(水) 15:47:47
こういうこという美容垢?整形垢?たくさんいるけど
女はみんな垢抜けてないといけないみたいな思想なの?
普段男に対しては別にお前らに向けてオシャレしてねーよって言うくせに同性には押し付けるんだねって感じ+39
-3
-
263. 匿名 2024/11/06(水) 15:48:24
>>221
ジャニオタのジルスチュアートスナイデルハーリップトゥ率高すぎる+24
-5
-
264. 匿名 2024/11/06(水) 15:49:46
顔と元々の雰囲気だろうねやっぱり
女版チー牛みたいな顔だったら、結局メイクしようが着飾ろうが毎日風呂入ろうが、顔は変わらんからな
後はオタクって見られる事って無いからね
変な目で見られる事はあると思うけど、根暗が染み付いてるから、まずそれをはらわないと
+18
-1
-
265. 匿名 2024/11/06(水) 15:49:46
何のオタクでも、異様にそれにだけ執着する人は外見もバランス悪い(ネイルは派手なのにすっぴんとか、髪型と洋服があってないさとか)ことが多い
だから見てて違和感覚える
別に何着ても人の勝手だしどうでもいいんだけど、勿体無いなと思うことはある+16
-0
-
266. 匿名 2024/11/06(水) 15:49:48
>>236
大抵の人はケミカル使って整えてるけど違うってことじゃない?+19
-4
-
267. 匿名 2024/11/06(水) 15:49:50
>>251
生えてきた根元のヘアアイロンって毎朝できますか?
私が不器用だからかうまくできなくて
矯正かけてから1ヶ月後にはボリュームがすごくなって髪を下ろせなくなるので
髪を結べる長さにするとあまり似合わないし毛先の傷みが酷いしで矯正をやめてしまったのですが+2
-5
-
268. 匿名 2024/11/06(水) 15:50:02
>>252
いや、あの醸し出すオタクっぽさ芋っぽさは本物だと思うわ。
オタク受けさせたかったらオタクっぽい見た目にするよりもアイドルみたいな見た目にすればいいんだから。
実際アイドルみたいに可愛い声優も大勢いるし人気もあるでしょう。+100
-5
-
269. 匿名 2024/11/06(水) 15:50:11
>>214
このトピ何のトピか今一度タイトル読もうか+9
-3
-
270. 匿名 2024/11/06(水) 15:50:20
>>243
私は自称童顔の下膨れのイラストがそっくりw洋服はユニクロだけど+15
-0
-
271. 匿名 2024/11/06(水) 15:51:10
>>12
フィルター越しだと可愛いけど実際見ると涙袋の影が大変なことになってるよね+135
-2
-
272. 匿名 2024/11/06(水) 15:51:14
>>226
怖いのは服買う金なくなるほどつぎ込むなんて一言も書いてない事を怖がってるあなただね+8
-6
-
273. 匿名 2024/11/06(水) 15:51:17
>>12
地雷メイクの人が垢抜けないオタク〜って言ってたら自分の顔を鏡でよく見た方がいいよと思う
加工フィルターの自分ばっか見て美的感覚狂ってんのかな+127
-1
-
274. 匿名 2024/11/06(水) 15:51:51
>>20
男で女を服装で芋とか言ってる人はまずいない
顔が可愛いかどうかしか見てない+29
-3
-
275. 匿名 2024/11/06(水) 15:52:16
>>165
前髪が少なくて汚らしく見えるから、高校生の頃の髪型の方が可愛い+70
-4
-
276. 匿名 2024/11/06(水) 15:52:59
>>32
隠れオタクや隠れ陰キャって以外と存在するから分かんないよ+4
-11
-
277. 匿名 2024/11/06(水) 15:53:32
>>16
マキシ丈を理解してない時点でこれ描いてる人もダサオタなんだろうな+262
-4
-
278. 匿名 2024/11/06(水) 15:54:34
>>256
非オタクコミュニティで浮かないようにしたい、オタクだとバレないように振る舞いたいのなら、「擬態」という概念は捨てないとスタートラインに立てないだろうねという話。+28
-1
-
279. 匿名 2024/11/06(水) 15:54:39
>>8
私のイメージまさにこれ着てる子だわ。
あと小さいリュック背負って厚底履いてる。
そして黒髪の前髪ぱっつん
+161
-0
-
280. 匿名 2024/11/06(水) 15:54:58
>>1
派手なインナーカラーとか謎のハーフツイン
確かにそこにそれ合わせるのかみたいなのはあるかも
靴もベースはいいけど素材が謎にテカってたり、いらんリボン付いてたりとか+21
-0
-
281. 匿名 2024/11/06(水) 15:55:06
>>77
どーせガル民ってブス芋女ばっかだから異常に擁護してるねwwwおしゃれなインフルエンサーとかモデルは過剰に叩いてるあたり嫉妬なんだろうね🤣+7
-28
-
282. 匿名 2024/11/06(水) 15:55:28
>>261
芸能人レベルの顔じゃなくてヤンキーっぽくないと全員芋認定してる気がする+14
-3
-
283. 匿名 2024/11/06(水) 15:55:41
>>1
みんながみんな水商売の女みたいな見た目を目指さんでいいでしょ
芋っていうけどさ、擦れてなくて優しそうで将来いいお母さんになりそうだなって好感持てるわ
昨今は、アイドルが美の基準になってるけどそこまで一般人まで高レベルに見た目を磨かなくてはだめなんでしょうか?+47
-3
-
284. 匿名 2024/11/06(水) 15:57:48
>>1
これって誰かにそう言われたわけじゃなくて、オタクな自分と渋谷や新宿にいる人の違いを自己分析してるって事よね
+12
-1
-
285. 匿名 2024/11/06(水) 15:58:37
>>16
これ十年前とかじゃない?ハンドメイド作家とかのがこんな感じのイメージ+152
-1
-
286. 匿名 2024/11/06(水) 15:58:49
>>91
これはただ特におしゃれには興味が無い人では
見た目こんな感じでカメラが趣味とか手芸が趣味みたいな人過去に会ったことある+93
-0
-
287. 匿名 2024/11/06(水) 16:00:55
>>165
これならオタクのがもうちょい垢抜けてる人多いと思う
レイヤーとかメイクと髪型綺麗にしてる子多いよ+87
-2
-
288. 匿名 2024/11/06(水) 16:01:12
>>1
絶対に違う!はっきり言う!絶対に違う!
まず痩せてると思いこんでると思うけど小太り!
痩せてると思いこんでる小太りはホントの痩せと違って足が太い!
立ちんぼ見ればわかる!ホントに細い子はいないし立ちんぼなんかしなくても稼げるから+19
-1
-
289. 匿名 2024/11/06(水) 16:02:02
>>261
芋って女が言ってるだけでしょ
男は細かいことは興味ないよ、ファッションより顔が可愛いかどうか見てる+21
-1
-
290. 匿名 2024/11/06(水) 16:02:40
>>6
よく分かってるじゃん+32
-4
-
291. 匿名 2024/11/06(水) 16:03:17
>>268
声優オタの男って推しが髪染めただけで絶対アイツ生理きてるわ。ってキレてネットで暴れるような男たちだよ…+79
-7
-
292. 匿名 2024/11/06(水) 16:04:01
>>11
田中真弓はカッコいい+45
-0
-
293. 匿名 2024/11/06(水) 16:04:21
女は全員痩せてておしゃれしててファッション美容にお金かなきゃいけないって同調圧力ウザいよ
他人の外見にギャーギャー喚くその下品な品性なんとかしなよ+27
-4
-
294. 匿名 2024/11/06(水) 16:04:39
>>289
でも髪も含めて顔だと思ってるからメイクとお洒落頑張るより
縮毛矯正してプチ整形がコスパいいんだよね+3
-3
-
295. 匿名 2024/11/06(水) 16:05:48
>>219
古臭いというか、写真が古いのでは?20〜30年くらい前の雑誌ではよく見かけたような感じ。+16
-0
-
296. 匿名 2024/11/06(水) 16:06:47
>>16
この絵はファッションどうのよりも良い人そうだなってのが先にくる+257
-3
-
297. 匿名 2024/11/06(水) 16:06:59
>>165
なんでこういう子の黒髪ってぎとぎとに見えるんだろう。
おしゃれな子はツヤツヤでお手入れしてるように見えるんだけど。
こういう雰囲気の子見るとなぜかギッシュに見えて、「ニキビできそう」「前髪はげそう」って思っちゃう。+117
-10
-
298. 匿名 2024/11/06(水) 16:08:06
>>274
その通り
異性ウケしたいなら流行は5年前くらいでちょうどいいってヤツだし
女同士で垢抜け云々は、商売よ+5
-2
-
299. 匿名 2024/11/06(水) 16:08:16
>>165
はじめはリップや眉毛って書いてあるけど、眉毛悪化してない?+80
-1
-
300. 匿名 2024/11/06(水) 16:09:11
>>290
この画像の人たちはカワイイ子が好きなだけで
ファッションが垢抜けしてるだの全く興味ないからね+60
-9
-
301. 匿名 2024/11/06(水) 16:09:13
>>254
友達に本当に髪質がよくなくて困ってる子いるから、こういうのは絵はイジメだと思う
パーマ系やってもシャンプーで毎月数万かけてもツルツルヘアーにならないんだよね
持って生まれたものを努力してないって言うのは良くないと思う+72
-0
-
302. 匿名 2024/11/06(水) 16:11:08
池袋は、むかしより、埼玉感強まって
芋な街になった気がしたけど+13
-0
-
303. 匿名 2024/11/06(水) 16:11:23
>>4
私もやりたいゲーム17時までメンテなんだけどまさか同じじゃないだろうなw+72
-0
-
304. 匿名 2024/11/06(水) 16:11:57
>>11
雰囲気を消すのは難しいと思う
+39
-0
-
305. 匿名 2024/11/06(水) 16:12:17
>>264
男のチー牛は、メイクするとカワイイよ
美人ではないけど
先日トピになった「美人」でアプローチされるのうざくて
メイクやめたって人も
素顔はチー牛じゃん
+0
-10
-
306. 匿名 2024/11/06(水) 16:13:12
>>231
私はイエベ春寄りの色でコーデするか、振り切ってクラブの黒人にウケそうなポカホンタス狙うかどっちかだなって思った。
ブルベ夏のさらにウェーブ体型が似合いそうなアナウンサー系の雰囲気が本人は好きそうだけど、顔立ちに合わない気がする。+71
-1
-
307. 匿名 2024/11/06(水) 16:13:13
>>198
サイゼの間違い探し並みにムズい+27
-1
-
308. 匿名 2024/11/06(水) 16:13:27
>>165
某漫画家に似てる+8
-4
-
309. 匿名 2024/11/06(水) 16:13:45
>>284
自分と見比べてって言えば良いけど「池袋の女」と「新宿渋谷の女」を見比べてるし、こうするだけで良いんだよって変にオタク女子へのアドバイス風にしちゃってるからなあ
自戒のみで終わってないから批判出てるんだと思う+15
-3
-
310. 匿名 2024/11/06(水) 16:14:09
>>17
多分ガルで何度もトピ立ってる、外見磨かない人なぜ?と同じように思ってる人じゃないかな+22
-0
-
311. 匿名 2024/11/06(水) 16:14:39
>>267
ダウンにする時はブロッキングして細かくアイロンかけます。
なのでそれが面倒で普段はまとめちゃう。
おろしてると摩擦で髪傷みやすいですし。
今、胸下まで伸ばしてるけどケア頑張ってます。+7
-0
-
312. 匿名 2024/11/06(水) 16:15:18
>>302
東武東上線がね…+4
-0
-
313. 匿名 2024/11/06(水) 16:15:53
>>165
合皮の先が丸いワンストラップのパンプス履いてそうそう。+106
-3
-
314. 匿名 2024/11/06(水) 16:16:07
>>301
この絵は毛先が揃ってないからケアしてないと思うよ+7
-2
-
315. 匿名 2024/11/06(水) 16:17:36
>>309
>>1みたいな文ってもっと綺麗になりたいオタクにとっては有益なポストかもしれないけど、そうでない人達から見たら自分のことまで勝手に分析されて芋とか言われてるわけだからそりゃ反感買うよね
自戒のために分析してるんだったら女オタクは〜って一括りにするんじゃなくて、自分と垢抜けてる人の違いだけを比較した方がよかったと思う+23
-3
-
316. 匿名 2024/11/06(水) 16:17:36
>>16
別にどこが悪いかわからない
ファッションモデルじゃないんだし体調崩さず楽しいならいいよ+205
-8
-
317. 匿名 2024/11/06(水) 16:18:17
何のヲタクかによらない?
私の周りだとジャニヲタは芋くさい
kpopは細くて可愛い+6
-12
-
318. 匿名 2024/11/06(水) 16:18:37
>>25
幸薄系だよね+66
-2
-
319. 匿名 2024/11/06(水) 16:19:00
>>17
女怖い+13
-3
-
320. 匿名 2024/11/06(水) 16:19:20
>>283
完璧に垢抜けてるモデルみたいな人より、身だしなみはそこそこ気をつけてるけどどこか芋っぽさの残ってる人の方が私の周りではモテてる気がする。
擦れてなくて優しそうな雰囲気を好む人って男女ともにそれなりに多いよね。+23
-3
-
321. 匿名 2024/11/06(水) 16:19:54
>>8
着たくても着れないブス共が批判ばかりしててワロタw
一言二言目にはホス狂い、メンヘラもう耳タコよ+8
-37
-
322. 匿名 2024/11/06(水) 16:20:22
ガーリー系オタファッション限定ですが、
2次元のかわいい服
リボンは綺麗に結ばれたまま形崩れしないし、あさって方向に向いたりしないし、端っこもほつれない
レースはヨレないしほつれない
複雑な飾りのついた服の袖口や襟元はピシッとしていて薄汚れていない
…だけど、似たようなデザインの服をリアルに持ってくると
リボンの結び目が緩むので形崩れ、結び目はあらぬ方角を向きがち、すそはほつれて糸が出ている
レースはヨレて形崩れ、ほつれもある
複雑な飾りのついた袖口や襟元は糊をきかさなければ当然ピシッとしないし、どうしても汚れがたまってくる
という、2次元の理想と3次元の現実に気がついていないのか?っていう感じでした
ガーリー好きオタクの好きなブランドって安くてペラペラなイメージもあります
+10
-0
-
323. 匿名 2024/11/06(水) 16:21:12
>>8
既視感あると思ったらこれだ!+287
-5
-
324. 匿名 2024/11/06(水) 16:21:13
>>305
可愛いよ、美人ではないけどってディスってる時点でもうね…って感じ
可愛いって言われてもお世辞でお察しの可愛さだろうなってわかる
確かに目ほっそいチー牛みたいなブスがメイクしたら可愛くとかはあるけど、それはメイクの腕もあるだろうね
オタク女のメイクしてるのにってたかが知れてるんだよ
メイク好きな人は本当に自分を研究してメイクも色々試すから、こうすれば目が大きくなる、こうすれば可愛く見えるって知って行くけど、そこまでしないのがオタク女+9
-0
-
325. 匿名 2024/11/06(水) 16:21:56
以前アクシーズファームの服の写真を載せてお嬢様みたいなずんだもん(キャラクター)みたいなコーデになった…って投稿しただけの中学生の女の子に
整形垢とかが「ダサい、芋女、女オタクの極み」とか凄まじい誹謗中傷されて
バカにするイラストまで描かれた騒動があったけど
あれも投稿主のコーデ以外何の情報もなくて、顔も可愛い子かどうか分からないのに女オタクのくせに、かわい子ぶりやがってと言われるの何なんだろうか
例えあれがトレンドの服でも揚げ足取ってぶっ叩いてたんだろうなと思う
叩かれた中学生の方が、余っ程大人でめちゃくちゃ丁寧な謝罪文と叩いた人を責めないでくださいとまで言ってた
中学生にせよ、オタクっぽい女性がいざこうやってオシャレしようとすると同性の陽キャから揚げ足取られるんだから
例えオシャレがトレンド掴んでる髪型であろうがなんだろうが重箱の隅つつかれるんだろうね+30
-3
-
326. 匿名 2024/11/06(水) 16:22:04
わたしもオタクだけど自分が好きなファッションしてるから、たとえそれが似合ってなくて垢抜けてなかったとしても放っておいてほしい
他人受けより自分受け優先してるだけで、垢抜けたいと思ってないので余計なお世話+47
-5
-
327. 匿名 2024/11/06(水) 16:23:43
垢ぬけてるオタクのことをオタクと認識できてないだけの可能性ある+15
-0
-
328. 匿名 2024/11/06(水) 16:24:59
>>53
ネイルも映えるのに必須になったね最近+46
-0
-
329. 匿名 2024/11/06(水) 16:26:12
>>62
私もそれだよ
美容院行ったけど「まー期待したとこで現実は所詮こんなもんだよな・・・」って痛感する程非垢抜けヘアで、眉毛サロン興味あるがネットで調べたら失敗した人の意見も出てきて行く気が失せた
そもそも眉毛の量少ないから行っても無駄なのかな?
+8
-2
-
330. 匿名 2024/11/06(水) 16:26:22
直近でジャニオタ関連の展示会行って来たけどびっくりするくらいの可愛い人1割、オタクっぽい垢抜けない芋2割、普通の会社員っぽい人7割って感じでそこら辺にいる普通の人が多かったですよ。まぁ美容突き詰めてるような人と比べれば芋なのかもしれないけど…
あとはジャニでもグループによってオタクのビジュは変わる印象はある。+12
-2
-
331. 匿名 2024/11/06(水) 16:27:04
>>16
これマジで知人にいる。何で小花スカートなのか…
コミケとかのヲタク系イベントはもうちょい違う+61
-11
-
332. 匿名 2024/11/06(水) 16:27:35
>>325
お嬢様みたいなずんだもんの子なんであんなにバカにされたんだろうね
洋服も中学生らしくてかわいいし、顔出しもしてない状態でオタクっぽいって言われたのが意味不明だったわ+35
-1
-
333. 匿名 2024/11/06(水) 16:27:42
>>31
貧乳ガリなので巨乳だけは羨ましい・・・
痩せて眉整えてカラコン入れてメイクして服も変えればなんとかなりそう+42
-14
-
334. 匿名 2024/11/06(水) 16:28:22
サブカルジャンルのヲタはお互いに他界隈のことなんかどうでもいいと思ってるのに、美容ヲタだけ異様に出しゃばってくるの草
ヲタク界のキョロ充+42
-0
-
335. 匿名 2024/11/06(水) 16:29:45
>>334
垢抜けたこと自慢したいんだと思うよ
元から綺麗な子って自慢しようとすら思わないし、元から綺麗な子に言われても納得するもんw+22
-0
-
336. 匿名 2024/11/06(水) 16:31:20
>>313
あれはあれでいいとして履き潰しちゃうのがいかん+18
-0
-
337. 匿名 2024/11/06(水) 16:31:24
仮にオタクが眉整えて流行りの髪型にしたところで今度は姿勢が悪いとか歩き方がキモイとかが始まってオタク叩きは一生終わらないんだよなぁ・・・+20
-1
-
338. 匿名 2024/11/06(水) 16:31:27
>>325
可哀想・・・。しかもまだ中学生
トラウマしっかり植え付けられただろうな。コーデも普通に可愛いと思った
そうやってなんでも批判して潰しに掛かる人って悪質だし悪魔だと思う。相手にしてはいけない人種
+27
-2
-
339. 匿名 2024/11/06(水) 16:31:33
黒髪(染めてない)が多いイメージ。
オタクって明るい茶髪にしてるイメージがなぜかない。+6
-18
-
340. 匿名 2024/11/06(水) 16:32:20
>>330
嵐オタクはスーパーでパートやってそうなおばさまが多かった+16
-3
-
341. 匿名 2024/11/06(水) 16:33:36
>>334
垢抜けでいったら一番垢抜けてるのはモード系のモデルとかだろうけど、ああいう人はこういうの興味なさそうだもんね+25
-0
-
342. 匿名 2024/11/06(水) 16:35:58
肌弱いから化粧できない、頭皮弱いから髪の毛染めない
とか多かった
あと服はパーツパーツで可愛い、カッコいいのを選びがちで最終のコーデ全体に辿り着く前に満足してしまう人が多いのかな+22
-0
-
343. 匿名 2024/11/06(水) 16:35:58
>>19
顔とか服とかはこだわるけどネイルだけはしたくないオタクだからそこで芋と思われてたら嫌だな
ジェルネイルでも水仕事で剥がれるし爪のばすと大事な推しぬい引っ掻きそうになるから伸ばしたくないんだよね・・・+31
-3
-
344. 匿名 2024/11/06(水) 16:36:37
>>334
他のポスト見てきたら強い言葉を使いたがるタイプの審神者で別に美容ヲタでもなさそうだった
水洗いした芋が土ついた芋を見下してはしゃいでるだけっぽい
結局は同じ畑の芋+24
-0
-
345. 匿名 2024/11/06(水) 16:37:13
姿勢と体型
体型がスリムでも猫背だったり、姿勢が良くてもちょっとぽっちゃりが多い気がする+7
-0
-
346. 匿名 2024/11/06(水) 16:37:14
>>8
布地が安っぽくてヨレヨレしてるよね糸がほつれてたり毛玉があったり、靴もまっすぐ立てないぐらい片寄って靴底擦り減ってたり、ピンクとフリルなのにそこはかとなく荒んだ生活が透けて見える人が多い+128
-4
-
347. 匿名 2024/11/06(水) 16:37:51
>>330
売れてるグループほど来てる人の平均年齢あがるし、服装への力の入れ具合も緩くなる
大衆に売れるってのはこういうことなんだなって思う+16
-2
-
348. 匿名 2024/11/06(水) 16:38:48
女性アイドルファンの女オタは、アイドルに憧れてるからか可愛い子多い。
たまにアイドルになる子もいるし。+5
-2
-
349. 匿名 2024/11/06(水) 16:38:58
ぶっちゃけファッション業界の人、デザイナーとかパタンナーとかバイヤーとかも
見た目だけなら垢抜けないオタクみたいな人多いよね
それが悪いって意味じゃなくて
女優モデル水商売以外の一般人は垢抜けた外見の人なんてほとんどいないんだよ+22
-3
-
350. 匿名 2024/11/06(水) 16:39:04
>>248
生まれつきチリ毛だけどやっぱりお金と手間かけたらそれなりにマシにはなるよ
2週間~月イチ美容院行ってた
今は年取って薄毛まで始まり今はウィッグw
髪にいくらのお金と時間つぎ込んだのか考えたくないw+13
-11
-
351. 匿名 2024/11/06(水) 16:39:11
元も悪くなくておしゃれしててヘアメイクも服も可愛いかったりするんだけど
全身で見るとバラバラな感じで浮いてる気がする
髪型と服が合ってないとか服の素材や季節感がめちゃくちゃとか、両手にたくさん荷物持っててさらにスマホといじりながら食べ歩きしてるとかなんか無理してる感がある+12
-1
-
352. 匿名 2024/11/06(水) 16:39:43
>>326
無視が一番。所詮赤の他人だし批判してる奴らと人生に関わりもないし
+13
-0
-
353. 匿名 2024/11/06(水) 16:40:06
SNSではキラキラしたり盛れてる人多めに見えるけど実際はそうでもないし、見下してる人も結局なんか芋臭かったりイマイチだったりする人多い
マウント取るみたいに絵を描いてニチャァしてる奴が1番嫌い+36
-0
-
354. 匿名 2024/11/06(水) 16:40:25
>>263
それグループによるよ、どのグループ?そんな人に会った事ないし+7
-1
-
355. 匿名 2024/11/06(水) 16:41:08
>>354
関東のジュニア担じゃない?+3
-1
-
356. 匿名 2024/11/06(水) 16:41:49
>>347
地下アイドルとかすぐ繋がれるような規模だとガチ恋妄想どころかガチで恋愛対象になれるから若い気合い入った子が多いよね+14
-2
-
357. 匿名 2024/11/06(水) 16:42:21
より良くなるよぐらいのアドバイスならまだしも芋女呼ばわりするなよ
量産系は量産系で水っぽいからな+27
-0
-
358. 匿名 2024/11/06(水) 16:42:30
女は女の容姿に厳しいを証明してる図+12
-0
-
359. 匿名 2024/11/06(水) 16:42:46
>>339
そもそも黒髪=ダサい芋ってイメージってギャルが流行ってた茶髪金髪正義時代の20年前位の話じゃないの?+31
-0
-
360. 匿名 2024/11/06(水) 16:44:30
>>8
昔はヲタサーの姫ファッションだったのに今は歌舞伎町ファッションになっててちょっと昇格してる(当事者以外からはダサいという感性は変わっていない)+148
-6
-
361. 匿名 2024/11/06(水) 16:44:31
>>356
繋がろうとする界隈ってそもそもキャバとかラウンジ とか夜職勢が多い気がする
使う金もそれなりにかかるだろうし+13
-0
-
362. 匿名 2024/11/06(水) 16:45:10
>>356
轟ちゃんがやってる令和のオタクは地下アイドルやコンカフェに通ってるね+6
-0
-
363. 匿名 2024/11/06(水) 16:46:21
>>16
やめてよ!若かりし頃の私のファッションを晒すのは!+132
-3
-
364. 匿名 2024/11/06(水) 16:47:04
>>142
義姉のことわかるかも。笑
肌と毛ってスキルや根気が必要、わかりやすい達成感が無いから目先の物(服やコスメ)に課金が偏ってしまう。他人から注目される肌や毛よりも、自分が見て楽しくて所有欲を満たされる物に飛びついてしまう。
他人視点より自分視点が強いんだろうね。垢抜けする人は前者を優先する。+69
-0
-
365. 匿名 2024/11/06(水) 16:48:15
肌質が垢抜けない人いない?
浅黒くボコボコしてるの あーいうのってレーザーとかすれば治るのかな+1
-2
-
366. 匿名 2024/11/06(水) 16:48:16
>>144
CD買ってグッズ買ってくれた方が嬉しいんじゃない?
どっちにしたって、オタはオタなんだし。
綺麗だったらファンサが貰えたり覚えてもらえるだろうけど。+14
-0
-
367. 匿名 2024/11/06(水) 16:48:42
どーでもいいぞ勝手に言って時間無駄にしてろw(ハナホジ
あ~^好きな格好するの楽しーなっと+4
-2
-
368. 匿名 2024/11/06(水) 16:49:30
>>356
ホストと何が違うのかわからん界隈+9
-0
-
369. 匿名 2024/11/06(水) 16:50:28
>>20
てか芸能人でもいまいち垢抜けないけど人気ある人っていつの時代にもいるよね
男女どっちにもいる
みんながみんな垢抜けて洗練される必要もないんじゃない+26
-0
-
370. 匿名 2024/11/06(水) 16:50:39
>>8
アニオタです。この服可愛いと思ってしまう。シンプルで仕立ての良いものよりこちらに魅力を感じるから根本的にダサい人なんですよね。今世は諦めて、好きな服を着たほうが楽しいと思います!+192
-6
-
371. 匿名 2024/11/06(水) 16:51:16
>>35
似合うファッションが分からない場合どうしたらいい?ん+11
-0
-
372. 匿名 2024/11/06(水) 16:53:37
>>221
全然違う。ジャニオタは可愛いしちゃんとメイクとかもしてるよ。アニメオタクはショタコンでロリコンのオーラを撒き散らしながら汚い格好してる+5
-22
-
373. 匿名 2024/11/06(水) 16:53:51
>>371
迷子になってるなら骨格/PC/パーソナルデザイン診断とか受けてみたら?百貨店だと安いとこもあるよ+17
-0
-
374. 匿名 2024/11/06(水) 16:54:57
>>119
ファッションやメイクの仕方、ヘアアレンジのやり方、どこで学べばいいの??+6
-0
-
375. 匿名 2024/11/06(水) 16:56:54
>>121
だってロリコンでショタコンのオーラ出してて気持ち悪いもん。普通に職場の人アニメオタクでショタコンでロリコンであり腐女子のオーラ出してるし。SNSでも未成年、20代の子とLINE、discord、Switchのフレンド交換して通話してるって書いてたし。+2
-15
-
376. 匿名 2024/11/06(水) 16:57:20
>>6
ずんだもんの子を燃やしてたのも女だよね
可愛いねって最初バズったのに、しばらくしたら整形界隈から誹謗中傷されまくってた+129
-4
-
377. 匿名 2024/11/06(水) 16:58:29
>>6
女の敵は女とわかりやすい図。細かくあれこれ言ってるのは確実に女。鬼女とか姑に近い
男ってSNSでも女の服装に文句言ってるのほぼいない
可愛くてできれば巨乳ならなんでもいいってイメージ+134
-32
-
378. 匿名 2024/11/06(水) 16:58:49
>>365
ならないと思うよ
私片方のほほだけ病気による肌荒れのせいでボコボコしてるんだけど、100万以上かけてやっと人並みにって感じになってきた(今の最新技術は知らないけどね)
それでも普通の人より肌汚いよ+3
-0
-
379. 匿名 2024/11/06(水) 17:00:15
>>8
絶対近寄りたくないタイプ メンヘラ 地雷系 カマチョ
+97
-4
-
380. 匿名 2024/11/06(水) 17:00:18
>>180
自分の場合
ひどいアレルギーとドライアイでアイメイク一切できない
短時間ですぐ落としても目蓋が腫れて頭痛と吐き気がして1日以上寝込むハメになる
とにかく目の周辺はいじれなくて下地やファンデやコンシーラーもつけられない
全員がそうじゃないと思うけど中には自分みたいな人もいるかもしれない
本当はメイクがっつりしたいしカラコンもつけたい
+8
-3
-
381. 匿名 2024/11/06(水) 17:00:35
>>281
?+16
-0
-
382. 匿名 2024/11/06(水) 17:01:47
オタク向けに髪質ケア教えてくださいな+6
-0
-
383. 匿名 2024/11/06(水) 17:01:59
擬態(笑)に憧れが無いタイプのオタクだから、オタクのくせに周りに流されて可哀想だなとしか思わない
自分で勝手につまんない服着てればいいだけなのになんで他人にあれこれ言いたがるんだろう+5
-0
-
384. 匿名 2024/11/06(水) 17:02:21
若白髪体質でずっと染めてきたから髪質終わってるし、メイクも薄かったしネイルしたことないし服はロペピクニックとかプチプラだったけど独身の頃普通にモテたしそれなりの人と結婚出来たよ
おしゃれってあんまり関係ないのでは
+18
-1
-
385. 匿名 2024/11/06(水) 17:02:28
>>64
いつぞやの花火大会で始発電車待ちしてる画像が衝撃だった+23
-1
-
386. 匿名 2024/11/06(水) 17:03:24
>>376
整形界隈のマウントはなんなのかね
この動画みたときに整形って芸能人と比べると浮くって分かったわ
+71
-0
-
387. 匿名 2024/11/06(水) 17:03:49
>>16
これに猫背と早口を追加すればミッションコンプリート+19
-11
-
388. 匿名 2024/11/06(水) 17:04:26
昔2ちゃんに「雰囲気美人を目指すスレ」ってのがあって
20代前半の頃はそこのテンプレをできる範囲でなぞってた+11
-0
-
389. 匿名 2024/11/06(水) 17:05:14
>>374
よこ
プロの手を借りるしかない
探せばオタ向け美容室もオタ向けのメイクレッスン付きファッションアドバイスもある+0
-0
-
390. 匿名 2024/11/06(水) 17:05:25
>>387
友達に似てるけど話し方はゆっくりおっとりだった。そして優しい+14
-0
-
391. 匿名 2024/11/06(水) 17:06:36
>>365
顔毛が濃いイメージあるわ
+2
-0
-
392. 匿名 2024/11/06(水) 17:06:45
>>333
直すところほぼ全部やん+65
-0
-
393. 匿名 2024/11/06(水) 17:06:56
>>359
今黒髪の方が人気かと思ってたわ
+22
-0
-
394. 匿名 2024/11/06(水) 17:07:11
>>10
お洒落で洗練されていて綺麗の良さもあるけれど、芋くらいが可愛いとかも多くあるのに。
+9
-1
-
395. 匿名 2024/11/06(水) 17:07:57
なんかちょっと前に何故か炎上したお嬢様ずんだもんの件で中学生の女の子叩きまくってたのもほぼ女性アカだったの思い出した
中学生「明日着る服がお嬢様ずんだもんみたい」→なぜか炎上→イナゴが逆炎上→中学生「報復は望まない、嬢ずんミームを楽しんで」 人格者かよ - Togetter [トゥギャッター]togetter.com最初の絵は、どっちかっつーとイナゴを揶揄してるんじゃねーかな二枚目はまぁアレだ
+10
-0
-
396. 匿名 2024/11/06(水) 17:08:01
>>349
スタイリストの金子綾って人
勿論センス良いんだろうし体型だって細いのに垢抜けない
眉毛はあれが正解なのかと見るたびに思う
あと小田切ヒロもいうて垢抜けないなと思う
メイクはアンドロジナスってやつなんだろうけど綺麗でも格好良くもなくてファッションとミスマッチ
二人ともセンス良いのに不思議だなと思う まぁ好きな格好してるんだろうけど+11
-2
-
397. 匿名 2024/11/06(水) 17:08:16
>>16
変な柄のスカートはいてる私よりマシ+73
-0
-
398. 匿名 2024/11/06(水) 17:09:01
私の職場のアニメオタクは周りから(特に会社の若い子)はアニオタのショタコンでロリコンで腐女子な気持ち悪い女。特にあんスタ、ツイステ、ヒプマイ、カリスマ、刀剣乱舞、ホロライブなどVTuber、アイナナとか好きで未成年キャラ好きでSNSでは結婚したいとか言ってる人で挙句の果てに未成年と20代の子とXやインスタで繋がったり絡んだりSwitchとLINEやdiscordフレンド交換して通話してたりマルチをしてるやろって言われて嫌われてるの。+3
-15
-
399. 匿名 2024/11/06(水) 17:10:03
このトピにいる人達の垢抜け像がバラバラ過ぎる+20
-0
-
400. 匿名 2024/11/06(水) 17:10:52
>>398続き
なんでわかるかと言うとだってスマホあんまりみせないようにしたり普通の画像にしてるとかものすごく隠すような行動してるしもちろんiPadにもその画像が沢山あるのも知ってる。どうやってスマホの中身も見ずなんでわかるかと言うと画像がわざと普通のにしてるから。普通の画像にしてたらものすごく怪しいしなんで普通のやつにしないやろと思うし普通は見せつけるようにロリ系などの変態画像にするけどかなり普通のにしてるからすぐに分かる。あとその人が20代の子と未成年の子たちと通話やフレンド交換してたり腐女子とかロリコンでショタコンというのを知ってるのかと言うとすごくリア友でのSNSでの交流を嫌がるしSNSでの交流するとしても別垢でやったりとかなり怪しいことしてるし始めたのが最近やったりフォローする人がかなり少ない時点で怪しいしそれ以外は別の垢でフォローするわーとか言うしなんでと聞いてもあやふやな理由をつけて別垢でフォローしてもらったり本垢でそのリア友をブロックするというロリコンでショタコン特有の行動をしてるからそれでみんなは気づく。普通にSNSとはいえ未成年と20代の子と絡んでしゃべったりするなどそれを平気でするそいつは気持ち悪い。+1
-18
-
401. 匿名 2024/11/06(水) 17:12:00
池袋はたしかに芋くさいと思う
新宿や渋谷じゃなく恵比寿あたりを観察した方が「垢抜け」するにはいいんじゃないのかな
渋谷は若すぎそうだし
新宿も地雷系とか多いし+16
-2
-
402. 匿名 2024/11/06(水) 17:12:20
>>400続き
まぁその人は気づいてないおバカさんやわwチョッローwというか絡んでても問題ないっしょwとか思ってるけど普通にバレバレ。さっき言ったようにすごくリア友でのSNSでの交流を嫌がるしSNSでの交流するとしても別垢でやったりとかなり怪しいことしてるし始めたのが最近やったりフォローする人がかなり少ない時点で怪しいしそれ以外は別の垢でフォローするわーとか言うしなんでと聞いてもあやふやな理由をつけて別垢でフォローしてもらったり本垢でそのリア友をブロックするというロリコンでショタコン特有の行動をしてるからそれでみんなは気づくしLINEの名前もおかしな名前にしてるとか色々対策してる。だから嫌われてる。普通に自分は腐女子でBL好きで未成年キャラ大好きなロリコンでショタコンと言ったり未成年と20代の子と絡んでLINEのフレンド、Switchのフレンド、discordのフレンド交換して通話しながらゲームしてるとか言えばいいのに普通に未成年、20代の子と絡んでるのか?って聞かれても絡んでないよーとか嘘つくから嫌われる。
だから垢抜けできてないと言われるし女ルッキズムを押し付けるようなこと起きるのはアニメオタクのせい+1
-18
-
403. 匿名 2024/11/06(水) 17:13:08
>>393
今ってオタク隠さないからオタクっぽい服装でも堂々としてるし増えたよね
量産系もザブカル系もいっぱいいる。ここでは批判多いけどメンヘラのメの字もない子達が着てるし
一部のトー横とかそっちのイメージに引っ張られすぎ+27
-1
-
404. 匿名 2024/11/06(水) 17:14:29
>>1
比較対象が新宿と渋谷の女ってw+11
-0
-
405. 匿名 2024/11/06(水) 17:15:01
眉毛だよ眉毛
繋がってたり書き方おかしかったり
明るい髪色なのに眉毛真っ黒だったり
プロにしてもらえ+6
-0
-
406. 匿名 2024/11/06(水) 17:15:37
>>6
いや、アニメオタクのせい。ちゃんとファッションをしないからまともな女性が被害を受ける。+3
-39
-
407. 匿名 2024/11/06(水) 17:16:47
>>398
ちなみにその人芋臭いし自分はバレてないと思ってるけどバレバレ。SNSでも未成年と20代の子と絡んでるのも知ってるからな!+1
-14
-
408. 匿名 2024/11/06(水) 17:17:19
>>402
君、別のトピでも以前見かけたな+11
-0
-
409. 匿名 2024/11/06(水) 17:17:29
>>402
怪文書すぎて話が入ってこない
ちゃんと句読点つけて改行してくれ+23
-0
-
410. 匿名 2024/11/06(水) 17:18:47
>>32
オタクって姿勢が悪い人多いなって思う
猫背で肩が丸まってるの+58
-1
-
411. 匿名 2024/11/06(水) 17:18:53
>>31
これでさらに唾飛ばして早口でチー牛女の出来上がり+94
-2
-
412. 匿名 2024/11/06(水) 17:20:03
>>142
デパコス使う義姉なら美容部員さんに相談しろって丸投げでよくない?+46
-0
-
413. 匿名 2024/11/06(水) 17:21:30
>>409
横。オタク女さんが気になって仕方ないんだろうね+6
-0
-
414. 匿名 2024/11/06(水) 17:22:06
>>2
そりゃ常に未成年、20代のキャラが好きなショタコンでロリコンだもの。臭すぎる。普通にファッション関係なくアニメオタクは臭いし不潔+4
-19
-
415. 匿名 2024/11/06(水) 17:22:16
>>403
田舎ですら近所でも結構見掛けるようになった
結婚してるっぽくて旦那さんといたけど別に病んでる感なんか微塵もなくて可愛い物が好きな女の人って感じだった。+15
-0
-
416. 匿名 2024/11/06(水) 17:24:07
>>45
監視しすぎ+58
-2
-
417. 匿名 2024/11/06(水) 17:24:20
>>407
普通に未成年と20代の子と絡んでると言えばいいのに誤魔化すことが多いし腐女子だと普通に人に言えばいいのに言わないのが気に食わない+3
-2
-
418. 匿名 2024/11/06(水) 17:25:01
>>59
たまに見るけど同じ人かな+23
-0
-
419. 匿名 2024/11/06(水) 17:26:08
>>398
私怨入りすぎやろ+15
-2
-
420. 匿名 2024/11/06(水) 17:26:11
みんなよく「芋」とか「垢抜け」とかいう言葉を使うけど、私は未だにその基準がよくわかっていないから、周りの人を見て「この人芋っぽいなー」「あの人は垢抜けていていいな」とか思ったことない
なんでそんなに他人の容姿に興味あるんだろ
「誰もあなたのことを見ていない・興味ない」とか嘘だなと感じる+33
-0
-
421. 匿名 2024/11/06(水) 17:26:29
>>406
これ本当よ。その人がちゃんとすればいいのにこっちまで被害受けるから困るのよね。SNSで未成年と20代の子と絡んでたりBLとかアニメキャラを見てニヤニヤしてる暇あったら服とかちゃんとして欲しい+2
-9
-
422. 匿名 2024/11/06(水) 17:30:22
>>419
だって変に誤魔化すもん。普通にいえば嫌われてもそこまでは行かないし。スマホの中身もホーム画面、ロック画面がわざと普通のにしてるし、そういう人が普通の画像にしてたらものすごく怪しいしそういう人は、普通は見せつけるようにロリ系などの変態画像にするけどかなり普通のにしてるのが気に食わないしあとその人がすごくリア友でのSNSでの交流を嫌がるしSNSでの交流するとしても別垢でやったりとかなり怪しいことしてるし始めたのが最近やったりフォローする人がかなり少ない時点で怪しいしそれ以外は別の垢でフォローするわーとか言うしなんでと聞いてもあやふやな理由をつけて別垢でフォローしてもらったり本垢でそのリア友をブロックするというロリコンでショタコン特有の行動をしてるから。怪しくない?普通に。堂々とすればいいのに、堂々しないところが垢抜けしてないっての。+2
-14
-
423. 匿名 2024/11/06(水) 17:30:49
>>205
美容業界でセンスある人でも漫画アニメアイドル好きとか普通にいるし、垢抜けてない人だけ見てオタクって言ってそうだよね
もしくは印象のアップデートが出来てないか
そもそも非オタならみんな垢抜けてるか?と言われたら全然そんなことない時点でね+10
-1
-
424. 匿名 2024/11/06(水) 17:33:49
押し付けとかじゃなくてアニメオタク、腐女子は臭いことは自覚した方がいい。普通に隠れてないしパッと見て分かるしSNSで未成年、20代の子と絡んだりdiscord、LINE交換して通話したり、Switchのフレンドなど交換してマルチしてるのもバレバレだからな。普通に雰囲気で分かるから。+7
-4
-
425. 匿名 2024/11/06(水) 17:35:26
>>13
男オタはキモイのにね+5
-2
-
426. 匿名 2024/11/06(水) 17:35:44
>>417
ちゃんと言えばここまで言わないのに誤魔化すからアニメオタクは芋臭いしロリコンでショタコンと言われて嫌われるんだよね。+1
-5
-
427. 匿名 2024/11/06(水) 17:35:49
>>17
ニワカの女は知らないんだろうけど、
池袋と新宿渋谷あたりの女で可愛いのは全部、夜職だ
夜職のオシャレ女子が意識的に集まってるんだから可愛くて当たり前
+102
-7
-
428. 匿名 2024/11/06(水) 17:36:02
トピ以上に恐ろしい闇を見ちまった気がするわ+13
-0
-
429. 匿名 2024/11/06(水) 17:37:59
>>423
結構ジャニオタやドルオタは垢抜けして綺麗な人多いよ。アニメオタクだけは垢抜けしてなくてグッズにしか金かけない終わってる。風呂入ってたり、髪切ったりしても不潔なくらい臭いから。やっぱ実際ショタコンでロリコンのオーラを撒き散らしてるからかな+3
-13
-
430. 匿名 2024/11/06(水) 17:39:08
>>271
ノーズシャドウとかすごいよねw
真横から見ると平たいしアデノってる+32
-1
-
431. 匿名 2024/11/06(水) 17:39:18
>>424
垢抜けしたいならその趣味をやめて美容に金かけたりほかのことに金をかけることやな。そうすれば人間に近くなるから。アニメオタクは畜生以下+1
-3
-
432. 匿名 2024/11/06(水) 17:39:38
>>91
???見た目に関してじゃないんだけど、何で推しと写真撮ったことあるのに、認知されたくないって言ってるの?
言ってることとやってることチグハグでは?+51
-2
-
433. 匿名 2024/11/06(水) 17:39:53
>>152
知りたいよね
ビンボーオタク女子はみんな気になるわよ+5
-1
-
434. 匿名 2024/11/06(水) 17:40:37
>>388
私も見てたわ
茶髪以外は今も通用する気する+5
-0
-
435. 匿名 2024/11/06(水) 17:41:34
>>372
これはガチよ。私の職場にアニメオタクで腐女子いるけどショタコンとロリコンのオーラ撒き散らしながら汚い格好してるよ。風呂入ってるみたいやけどファッションが酷い+4
-7
-
436. 匿名 2024/11/06(水) 17:42:51
>>402
嫌いなくせに詳しくて草+9
-0
-
437. 匿名 2024/11/06(水) 17:43:02
うちの娘は地方のそういうタイプを芋地雷とよんで
いる(笑)+1
-4
-
438. 匿名 2024/11/06(水) 17:44:33
>>317
いやいや、アニメオタクの方が芋臭いしKーPOPやジャニオタは綺麗な人多すぎて驚いた+5
-4
-
439. 匿名 2024/11/06(水) 17:45:44
>>401
ほぼ同意だけど恵比寿は骨格から垢抜けてるタイプが多くない?
一般人体型で垢抜けてるのは丸の内な気がする+5
-0
-
440. 匿名 2024/11/06(水) 17:45:55
>>375
ファッション以前にSNSでも未成年、20代の子とLINE、discord、Switchのフレンド交換して通話してるって書いてたのってやばくない?犯罪なのに。その人ちなみにアラサー+2
-6
-
441. 匿名 2024/11/06(水) 17:46:41
がる民よりきれいだよ+0
-0
-
442. 匿名 2024/11/06(水) 17:48:40
>>16
悪口言わないなら十分いい人+219
-2
-
443. 匿名 2024/11/06(水) 17:49:12
>>1
美容院の宣伝かなんか?
もうなんでも案件なのかと思うようになってきてるわ+3
-0
-
444. 匿名 2024/11/06(水) 17:49:30
>>325
アニメオタクが嫉妬して美容垢になりすましてるんやな。やっぱロリコンでショタコンのオタクは違うね+1
-5
-
445. 匿名 2024/11/06(水) 17:50:05
>>402
毎日その人の事ずっと考えてそう+14
-0
-
446. 匿名 2024/11/06(水) 17:51:19
ここ10年ほどバンギャとしてライブに通っているけど、メンバーカラーが存在しないというのは大きいなと思う。
大半の客がツアTを着用して漸く、どこかのバンドのファンかという答え合わせになる。
最近、とあるアニメが好きになりオタク界に足を踏み入れたけれど(バンギャもオタクっちゃオタクではある)、メンバーカラーやグッズを是が非でも、コーディネートに取り入れようとするからオタクが滲み出るんだよ。
あとは自分に合うかどうかは二の次で、コスプレ感覚で、好きなキャラクターの服装や髪色に寄せるとかね。
まぁ、一般人に擬態してるのにオタクバレしちゃった🥺ってノリの人は、端から隠す気がない(寧ろオタクと気付かれたい)だろうから好きにしたらと思う。+8
-0
-
447. 匿名 2024/11/06(水) 17:51:22
>>334
アニオタのなりすましですよー。同族嫌悪ですよー+3
-3
-
448. 匿名 2024/11/06(水) 17:52:40
>>398
この人ちなみにアラサー。アラサーのアニメオタクで芋臭い。めっちゃ嫌いな人物。+1
-3
-
449. 匿名 2024/11/06(水) 17:55:04
>>115
たまにどこで手に入れたのか謎な服着てる人いるよね
独身時代のうちの旦那だけど+92
-1
-
450. 匿名 2024/11/06(水) 17:56:38
>>412
タッチアップしなそう。オンライン購入じゃない?+21
-0
-
451. 匿名 2024/11/06(水) 17:56:50
>>446
メンバーカラーが存在するアニメってアイドルアニメ?+0
-0
-
452. 匿名 2024/11/06(水) 17:56:55
>>216
わかんない。。+7
-0
-
453. 匿名 2024/11/06(水) 17:57:20
>>2
えーん+0
-5
-
454. 匿名 2024/11/06(水) 17:58:34
>>420
ファッションとかメイク系の動画で「私が垢抜けた理由」って感じの動画みかけるんだけど、自分で言うんだって思っちゃうんだよね
他人から綺麗になったねとかならわかるんだけど
美容とは関係ないかもだけど
今日休みだから朝からラヴィット見てたんだけどさ、小堺さんが自分の才能は自分では優れてるって思わない人が多いから他人から褒めてもらえるものが本当の才能だよって言ってて納得したわ+13
-1
-
455. 匿名 2024/11/06(水) 17:59:02
>>402
目が滑る+12
-0
-
456. 匿名 2024/11/06(水) 17:59:46
>>8
別によくない?可愛すぎるけど。着てる子全員可愛い+25
-40
-
457. 匿名 2024/11/06(水) 18:01:07
>>16
ぼくににてる!+7
-2
-
458. 匿名 2024/11/06(水) 18:02:38
>>454
垢抜け方法解説してくれる動画勉強になるから好きだわ
長年動画投稿してるyoutuberだと初期の映像と比較しながら解説してくれるからわかりやすい+3
-0
-
459. 匿名 2024/11/06(水) 18:03:11
>>451
アニメの公式垢をフォローしたことで、そのアニメのファンの投稿や、他アニメのファンの投稿がおすすめTLに流れてくることが偶にあったので、それに対する所感です。
自分が好きなアニメにはメンバーカラーは存在しない。+0
-0
-
460. 匿名 2024/11/06(水) 18:03:53
>>7
髪色もね+19
-5
-
461. 匿名 2024/11/06(水) 18:06:10
>>31
お手本がアニメキャラなのかな、基本的に季節感ないんだよね。真夏に黒タイツはいたり、真冬に麻の帽子かぶったりさ。
髪と靴はお店の人とコミュニケーション取らないとまともな物は手に入らないから、しょぼくなりがち。
+136
-4
-
462. 匿名 2024/11/06(水) 18:08:42
>>268
きらきらなアイドルじゃダメ。その辺の子と同じで若くなくなったら無価値になるから。
声優らしいオタク臭さがあるからこそ、親近感が湧いていい歳になっても応援してもらえる。何よりアニメや漫画の製作側がこだわり強めオタクばかりだから、そこに受けなきゃ仕事もらえないんだよ。+45
-1
-
463. 匿名 2024/11/06(水) 18:08:52
>>374
オシャレするの好きなんだけど、美容雑誌・ファッション雑誌読んでたよ
今はネットで画像検索したり、動画でメイクもヘアアレンジも練習出来たりするから凄いよね!
あと気になるメーカーの、リップ全色レビューとかもやってくれるから参考にしてる
違うトピにある、顔タイプ・パーソナルカラー・骨格診断・パーソナルデザイン辺りを見るのも、自分はどこに当てはまるのか分析するの楽しいよ+13
-1
-
464. 匿名 2024/11/06(水) 18:09:11
>>200
カードショップの男オタは本当にやばい
次元が違う+22
-1
-
465. 匿名 2024/11/06(水) 18:09:46
>>406
女の敵は女笑+0
-0
-
466. 匿名 2024/11/06(水) 18:09:52
>>402
ずっと観察してるあなたのほうがキモいわw+10
-0
-
467. 匿名 2024/11/06(水) 18:10:53
>>323
引き算を知らないファッションな
自分の好きなもので全部固めました!って感じ
こういう格好はかなりしっかりメイクとヘアセットして服に負けないように顔を仕上げないとバランスが悪い…+118
-0
-
468. 匿名 2024/11/06(水) 18:11:25
病院行った方がいい人がいますね+12
-0
-
469. 匿名 2024/11/06(水) 18:11:36
似合ってないのがわかっても所々に譲れないところが出てくるんだよね
服も推してるキャラに近づいていく
シュウウエムラがジョジョとコラボしていた時は丁度アマプラでジョジョを見ていたからアイシャドウを買ったけど自分でもわかるくらいに似合ってなかったけどしばらくは意地でも使っていたし進撃の巨人にハマっていた時は緑の大判ストールを愛用してた+3
-0
-
470. 匿名 2024/11/06(水) 18:11:38
>>206
実際は左上のオッサンにカツラかぶせたようなデブスばかりだけど…+38
-4
-
471. 匿名 2024/11/06(水) 18:11:55
話し方と醸し出す雰囲気じゃないかな ジャージでボサってる人でも垢抜けてる人はいる気がする+1
-0
-
472. 匿名 2024/11/06(水) 18:12:42
古い漫画だけどこういう事なんだと思う。
可愛いけどコーデがオタクっぽい。
なぜならアニメや漫画やバンドの影響を受けてるから。
バンギャとオタクって親和性が高いみたいでオタクの中にはバンギャの人もいる。+78
-0
-
473. 匿名 2024/11/06(水) 18:12:59
髪質が本当にゴミすぎてもっさりボブからの一つ結びしかないのよ
ほんっとにどんな髪型にもできないんですよ
許して+8
-0
-
474. 匿名 2024/11/06(水) 18:13:45
>>401
アニメオタクがうようよしてるからねー。芋臭いのは当たり前。子供とかアニメオタクに狙われそう+5
-0
-
475. 匿名 2024/11/06(水) 18:14:34
太ってて服に無頓着で髪もセルフカットの友人は普通に可愛くてモテてるよ。女から見ても可愛い。結局顔なのでは。+1
-5
-
476. 匿名 2024/11/06(水) 18:15:30
女のルッキズムを押し付けるようなこと起きるのはアニメオタクのせい。ちゃんとして欲しい。同族嫌悪しないで美容しろ+1
-3
-
477. 匿名 2024/11/06(水) 18:16:14
>>37
ジャニオタ超キモいよ
ジャニたちにもキモがられてるくらいだから
+31
-9
-
478. 匿名 2024/11/06(水) 18:16:26
アニメや漫画に時間かけてるからどうしても影響受けてそっちよりのコーデになるじゃないかな。たぶんアニメキャラをお手本にしようなんか思ってないけど知らずに影響受けてる。+8
-1
-
479. 匿名 2024/11/06(水) 18:17:17
髪の色どうこう以前に髪質が悪いのではないかと思う。ボサボサだったりね。
髪質を変えるのは結構大変だしお金もかかる。
そりゃオタクは優先順位を下げるんじゃない?オタクだし+8
-0
-
480. 匿名 2024/11/06(水) 18:17:23
>>283
水商売は水商売でオタクとは逆方向に同じレベルでおかしいから+40
-0
-
481. 匿名 2024/11/06(水) 18:20:17
>>216
ずばり言っちゃうと、自閉度が高いんだよ+31
-1
-
482. 匿名 2024/11/06(水) 18:20:40
>>16
こういうの減ったよな 今のオタクめちゃオシャレ
虎の穴行くエレベーターでギャル載ってくるからエステ行くんかなと思ったら大体7階で降りる
昔よりバンギャやジャニオタのほうがうーんっていうの増えた気がする+5
-31
-
483. 匿名 2024/11/06(水) 18:23:40
>>8
こういうのは地雷系だよね。
ガチのオタクって、アクシーズ?とか着てるイメージ。
オタサーの姫は地雷系は着ない。+97
-0
-
484. 匿名 2024/11/06(水) 18:24:04
>>22
顔立ちは意外と変わらん気がする
そりゃ可愛いのは普通の人のほうが可愛いけどオタクだから特別ブスというより平均的なの多い
一番は表情と話し方と体の動きのキモさ+29
-1
-
485. 匿名 2024/11/06(水) 18:24:04
>>16
合皮にレースは15年ぐらい前のしまむらにめっちゃ売ってた。その頃描かれたやつかな?+103
-1
-
486. 匿名 2024/11/06(水) 18:26:12
>>1
綺麗な服の定義がAxe◯ Femmeとかだから。
トレンドを気にせずに、我が道を行きがち。+13
-1
-
487. 匿名 2024/11/06(水) 18:27:07
>>472
20年くらい前、リアルにこんな感じの体型でこんなファッションやってる子いたけど
普通にファッションオタクだった+26
-5
-
488. 匿名 2024/11/06(水) 18:27:44
>>16
いる。
アニメオタクではないけど、高額な製品を買う界隈。
その小物だけは高級で、何故か服やメイクは適当。
+16
-0
-
489. 匿名 2024/11/06(水) 18:30:49
>>19
なんか野暮ったい人やおばちゃんに限ってゴッテゴテの派手なネイルしてるよね
おしゃれな人は単色や素爪だったりする+57
-10
-
490. 匿名 2024/11/06(水) 18:32:40
>>25
パパ活のイメージもある+59
-1
-
491. 匿名 2024/11/06(水) 18:33:22
>>22
オタクじゃないけど、このツイ関連で推されてる、ヨシンモリ?とか顔的に合わないよ…+11
-0
-
492. 匿名 2024/11/06(水) 18:34:25
「ヨシンモリとか、ワンホン」がわからなくてググった+6
-0
-
493. 匿名 2024/11/06(水) 18:34:28
>>216
パッと見はわからなかったけど、ちょっとした小物とかでどういう系統に属しているのか大体わかるよ
+12
-0
-
494. 匿名 2024/11/06(水) 18:35:13
>>483
多分アクシーズなら腹周りが目立たない服とか、ミニ丈じゃない服とか売ってるしね
あとオタクも入りやすい雰囲気
おばさんもよく入ってるし
アクシーズ系オタクってホスト行くような地雷系の子が苦手ってイメージある+24
-0
-
495. 匿名 2024/11/06(水) 18:36:01
>>216
靴が謎の場合も多い気がする
+10
-0
-
496. 匿名 2024/11/06(水) 18:36:08
>>202
服だけ気にして顔はすっぴん、髪ボサボサっていうアンバランスな女オタいるよね。+33
-2
-
497. 匿名 2024/11/06(水) 18:36:54
>>493
そうなん?
例えばどんな小物でどうわかるの?+3
-0
-
498. 匿名 2024/11/06(水) 18:38:13
>>488
???
横だけどこの図の中でどれが高額な小物なのかわからなかった、、、+4
-0
-
499. 匿名 2024/11/06(水) 18:39:58
>>472
一昔前のバンギャにはいたかもね。
今はその手のファッション層は、オタクに移行したんじゃない?
バンドによるけれど、今の現役ギャの多くは、その辺によくいるコーディネートというイメージ。+37
-0
-
500. 匿名 2024/11/06(水) 18:44:19
>>236
毛穴の形で決まるから生まれ持ったもの
強いていうなら頭皮を清潔に保ち皮脂を撮りすぎないシャンプーを使ってしっかり頭皮を洗ってください+22
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する