-
1. 匿名 2024/11/04(月) 16:28:42
何かありますか?
私はドラゴンボールのミスターポポに角が生えていたことです+110
-4
-
2. 匿名 2024/11/04(月) 16:29:35
キキララは2人合わせて月くらいの大きさあるんだっけ?🌕+82
-5
-
3. 匿名 2024/11/04(月) 16:29:38
>>1
………驚きの設定?🤔+12
-10
-
4. 匿名 2024/11/04(月) 16:29:44
スネ夫には弟がいた+43
-3
-
5. 匿名 2024/11/04(月) 16:30:01
ガンダムSEEDのあのディアッカが日本好きな事+10
-0
-
6. 匿名 2024/11/04(月) 16:30:21
悟空は宇宙人+13
-2
-
7. 匿名 2024/11/04(月) 16:30:34
エビス丸は女+8
-0
-
8. 匿名 2024/11/04(月) 16:30:37
ルパンはあれが素顔じゃないんだっけ?+56
-1
-
9. 匿名 2024/11/04(月) 16:31:21
キン肉マンもあれが素顔じゃない+37
-1
-
10. 匿名 2024/11/04(月) 16:31:51
白鳥麗子のパパの顔のキズ、手のひらから繋がってる長過ぎる生命線だった!+22
-0
-
11. 匿名 2024/11/04(月) 16:31:53
銀魂の高杉
よく酒を飲むので胃荒れ防止のために乳酸菌飲料も飲んでいること+1
-8
-
12. 匿名 2024/11/04(月) 16:32:11
ドラえもんの重さかな
あれ実は浮いてるんだっけ?+32
-1
-
13. 匿名 2024/11/04(月) 16:32:38
ランバ・ラル(30代)+14
-0
-
14. 匿名 2024/11/04(月) 16:32:43
+52
-9
-
15. 匿名 2024/11/04(月) 16:33:19
>>2
サンリオでキキララ派だったけど知らなかったよデッッッカいなオイ!!+59
-2
-
16. 匿名 2024/11/04(月) 16:33:39
パタリロって痩せたら本当は美少年なんだっけ?+10
-0
-
17. 匿名 2024/11/04(月) 16:34:54
+20
-1
-
18. 匿名 2024/11/04(月) 16:36:24
>>16
それは知らないけどたまねぎ部隊はメガネを取ったら美青年揃い+46
-0
-
19. 匿名 2024/11/04(月) 16:37:06
初代ピッコロよりミスターポポの方が強い
ならピッコロが暴れまくってた時に外界降りて来て倒せよ+65
-1
-
20. 匿名 2024/11/04(月) 16:37:49
サンリオとドラえもん以外聞いたことないキャラばっかり+4
-1
-
21. 匿名 2024/11/04(月) 16:38:56
+46
-0
-
22. 匿名 2024/11/04(月) 16:39:30
>>1
これは「ポポは黒人さんじゃありませんよー」という改変だね
ポリコレ的に表現がギリギリだったから、明らかな人外にしたんでしょう+55
-1
-
23. 匿名 2024/11/04(月) 16:39:53
>>3
いちいちつっかかんな+11
-2
-
24. 匿名 2024/11/04(月) 16:40:58
びんぼっちゃまの服が半分無い(後ろ側)+10
-1
-
25. 匿名 2024/11/04(月) 16:41:03
スレイヤーズのナーガは実は王女様で服は母親の形見
+9
-0
-
26. 匿名 2024/11/04(月) 16:41:18
>>2
キキララの世界のお月さまらしいよ+21
-0
-
27. 匿名 2024/11/04(月) 16:43:02
>>2
キキララファンだけど、それはキキララの世界のお月様の話だよ。
現実世界の月の事ではないよ。
キキララトピに必ず毎回このコメント挙がるので毎回レスしてる。(ので、いい加減やめて欲しい)+10
-18
-
28. 匿名 2024/11/04(月) 16:43:18
ドラえもんと若槻武士は
自身の身長と体重の数値が同じ!
鬼のフィジカル!
いつもジャイアンにいじめられてるのび太だけど
射撃の腕は百発百中!
射撃速度は脅威の0.1秒!
銃での撃ち合いではジャイアンはおろか、次元冴羽ゴルゴですら殺られる可能性あり!+53
-2
-
29. 匿名 2024/11/04(月) 16:44:06
>>1
ターバン外すとこうなの??
知らなかった…+47
-0
-
30. 匿名 2024/11/04(月) 16:44:36
>>18
検索してみたらこれで勘違いしたのかも+24
-1
-
31. 匿名 2024/11/04(月) 16:47:09
当初の予定ではわんぷりの主人公はこむぎではなくいろはだった+11
-0
-
32. 匿名 2024/11/04(月) 16:49:31
>>9
マスク外すとイケメンだね
前にテレビでゆでたまご先生が描いてくれてた+20
-1
-
33. 匿名 2024/11/04(月) 16:50:17
>>30
初期はそれでもまあまあ美少年と言えなくもなかったよね(当社比)
連載が進むにつれどんどん潰れあんまんに+19
-0
-
34. 匿名 2024/11/04(月) 16:50:36
がりぞーは ねずみだったこと+33
-0
-
35. 匿名 2024/11/04(月) 16:52:29
峰不二子のスリーサイズは
99.9
55.5
88.8+9
-1
-
36. 匿名 2024/11/04(月) 16:53:30
>>9
漫画の中でマスクが外れかけ、ちら見せシーンある
超イケメン✨+12
-1
-
37. 匿名 2024/11/04(月) 16:55:25
>>1
ドラゴンボール繋がりで、私も1個ある!
悟空の公式体重
身長175、体重62ってあきらかにビジュアルと違いすぎると思う
あのマッスル具合だと70キロないと違和感あるよね
+49
-1
-
38. 匿名 2024/11/04(月) 16:56:57
ワンピースのサンジ実は何人も姉兄弟いたなんて、驚きだった。+16
-0
-
39. 匿名 2024/11/04(月) 16:57:22
赤ずきんチャチャのドロシーちゃんが実はお嬢様+8
-0
-
40. 匿名 2024/11/04(月) 16:57:39
NARUTOの自来也はエロ仙人だったのに、実は凄かったなんて知らなかった。+4
-0
-
41. 匿名 2024/11/04(月) 16:58:17
藤原佐為の死因はまさか自殺だなんて思わなかった。+16
-0
-
42. 匿名 2024/11/04(月) 17:05:44
>>4
しかも「親戚のおじさんが子供がいないからスネツグが養子にいったんだよ~」ってあっさり明るく説明するスネ夫にパニクった。小学生の子がそんなんよく普通に受け入れてるな。+33
-1
-
43. 匿名 2024/11/04(月) 17:07:10
>>25
そしてアメリアの姉である+9
-0
-
44. 匿名 2024/11/04(月) 17:07:50
>>15
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか。完成度高けーなオイみたいな言い方で草+15
-1
-
45. 匿名 2024/11/04(月) 17:09:39
>>42
自分が行くよりも弟が貰われてくれて良かったと思っているのかもね
いくら海外暮らしができるといっても日本を離れたくなかったとか
兄弟どちらかが行かないといけない前提だけど+13
-1
-
46. 匿名 2024/11/04(月) 17:09:45
>>2+26
-0
-
47. 匿名 2024/11/04(月) 17:10:01
マリオシリーズにでてくるキャサリンは女の子に見えるけど自分を女の子だと思い込んでるキャラって書いてあった
たしかにおっさんぽい声な気がする+2
-0
-
48. 匿名 2024/11/04(月) 17:14:42
ターザンに出てくるゴリラのタークが、
若いゴリラたちのリーダー的存在とか説明されてるから先入観から普通に男の子かと思ってたら女の子だった。+7
-0
-
49. 匿名 2024/11/04(月) 17:21:25
ヒロアカのオールマイトは外国人ヒーローだとは思わなかった。+4
-2
-
50. 匿名 2024/11/04(月) 17:21:56
マクロスfのシェリルとグレイスは仲悪かったと思わなかった。+5
-0
-
51. 匿名 2024/11/04(月) 17:22:28
推しの子のめめちょがヤンチャキャラだとは思わなかった。+7
-1
-
52. 匿名 2024/11/04(月) 17:22:39
>>1
スーモくん片想いの相手との架空の子供がいます+25
-0
-
53. 匿名 2024/11/04(月) 17:29:20
地獄楽のヌルガイは問題児設定+1
-0
-
54. 匿名 2024/11/04(月) 17:29:45
佐川尽義はダメダメキャラ+1
-0
-
55. 匿名 2024/11/04(月) 17:30:38
ポケモンのピカチュウはケチャップ好きだとは思わなかった。+9
-0
-
56. 匿名 2024/11/04(月) 17:31:34
>>1
今知ったよ
びっくりした!+19
-0
-
57. 匿名 2024/11/04(月) 17:33:10
+14
-0
-
58. 匿名 2024/11/04(月) 17:38:06
>>15
実際はキキララの世界線の話でうちらのリアルの月じゃないんだって。
+9
-0
-
59. 匿名 2024/11/04(月) 17:38:31
>>42
F先生がすっかりスネツグの存在を忘れてた。そのため苦肉の策でこのようになったらしい。+13
-1
-
60. 匿名 2024/11/04(月) 17:46:02
ブンドリオ・ブンデラスが炊事担当だと思わなかった。+1
-0
-
61. 匿名 2024/11/04(月) 17:46:32
マッシュル-MASHLE-
マッシュがまさかレモンちゃんの事しか頭にない+2
-2
-
62. 匿名 2024/11/04(月) 17:47:20
桜餅を食べ続けた設定+6
-2
-
63. 匿名 2024/11/04(月) 17:47:41
るろうに剣心
比古清十郎が剣心を救った+6
-1
-
64. 匿名 2024/11/04(月) 17:51:57
>>8
初代ルパンの宝預かってた爺さんに「ルパン家に伝わる盗術の1つ」を聞かれて「いかなる時も素顔を晒すなさ。仲間だって俺の本当の顔を知らねえんだ」と答えてたな。厳密にいうとこの答えてたのは偽物だったんだけども。+6
-0
-
65. 匿名 2024/11/04(月) 17:53:22
>>19
後付けでしょ。
スカウターが登場するまで戦闘力の概念がなかったじゃん。+7
-1
-
66. 匿名 2024/11/04(月) 17:53:54
>>63
剣心の本名は心太。両親をコロリで失い、人買いに買われたところを野盗に襲われる。比古は野盗を倒しただけでいったんは放置するんだけど、剣心が野党や一階の墓まで作ってたのを見て共学。話してみればそれなりに肝座ってる&筋も通ってるってんで弟子にした。+6
-0
-
67. 匿名 2024/11/04(月) 17:54:58
>>48
吹き替えだと一人称「あたし」で、大人になっても女性声優が演じてたような。
+2
-0
-
68. 匿名 2024/11/04(月) 17:55:38
Fate/stay night
アーチャーの正体が未来の士郎だった+8
-0
-
69. 匿名 2024/11/04(月) 17:56:32
>>45
スネツグの養子先、庭にプールとテニスコート付きの超金持ちで、週末には自家用飛行機でカナダの別荘に行くという・・・。+9
-1
-
70. 匿名 2024/11/04(月) 17:57:23
>>19
ピッコロ倒したら神様も死んじゃうじゃんよ・・・。あ、魔封波あるか。+7
-0
-
71. 匿名 2024/11/04(月) 18:03:29
>>36
汚い川が浄化されて、魚が戻ってくると聞いたんだが・・・。+3
-0
-
72. 匿名 2024/11/04(月) 18:04:31
ハイキュー!!
田中と西谷がお笑い設定だった。+1
-2
-
73. 匿名 2024/11/04(月) 18:05:20
暗殺教室の原須美鈴は食いしん坊だけじゃなくて、料理上手だとは思わなかった。+2
-2
-
74. 匿名 2024/11/04(月) 18:05:49
12歳。の堤歩
アイドル設定
+1
-1
-
75. 匿名 2024/11/04(月) 18:14:56
D.Gray-man
千年伯爵の中身が渋いオジサマだった事+4
-6
-
76. 匿名 2024/11/04(月) 18:17:36
ブリーチ
一護が実は死神+滅却師+虚のサラブレッドだった事
流石に詰め込みすぎ
後、一護と石田が親戚だった事+4
-3
-
77. 匿名 2024/11/04(月) 18:20:36
エヴァ
人類が第18使徒だった+5
-0
-
78. 匿名 2024/11/04(月) 18:23:29
>>65
少なくとも少年期悟空(初代破った頃)だったら
ボボと神様の方が強いイメージがある
背が伸びてからは超えた
原作があそこまで長くなってインフレ進んだから
印象薄いけど
少年期とマジュニアと戦った悟空では相当なレベル差がある設定だったはず+4
-0
-
79. 匿名 2024/11/04(月) 18:24:06
>>77
アスカもクローンがいっぱいとかワケワカメ
マリがアスカのお母さん?+1
-3
-
80. 匿名 2024/11/04(月) 18:24:47
>>77
エヴァは知らない設定が色々あるんだろうけど
ほとんど理解してない+9
-0
-
81. 匿名 2024/11/04(月) 18:25:28
>>9
びっくりしてググっちゃったww
しかも王子なのも初めて知ったわ+4
-0
-
82. 匿名 2024/11/04(月) 18:27:12
薬屋のひとりごと
壬氏と阿多妃が親子だった+7
-0
-
83. 匿名 2024/11/04(月) 18:30:33
>>22
耳が尖っているのはほぼ魔族
という設定になったしね
完全に人間だと思われなくしたよね
+15
-0
-
84. 匿名 2024/11/04(月) 18:31:00
>>35
スリーサイズだけなら近いのに、なぜ私は不二子ちゃんになれないのか…w+3
-1
-
85. 匿名 2024/11/04(月) 18:32:38
>>28
この才能を伸ばして、将来オリンピックに出てほしいなぁ、のび太+14
-2
-
86. 匿名 2024/11/04(月) 18:33:39
デスノート
Lの本名が エル=ローライト (L Lawliet)だった事
夜神月とL、2人共ライトの文字が入ってたんだと知ってビックリした、よく考えられてるよね+16
-0
-
87. 匿名 2024/11/04(月) 18:35:48
>>77
人類はリリスから生まれた使徒で、他の使徒はアダムから生まれた。と言うか、カヲル君はアダムの魂を人間の体に入れたと聞いたんだが、知恵の実と生命の実一緒になっちまってないかい。+6
-0
-
88. 匿名 2024/11/04(月) 18:36:33
>>52
スーモくんやべえ奴じゃん+18
-0
-
89. 匿名 2024/11/04(月) 18:37:24
>>49
オールマイトの本名、八木俊典だけど…+7
-0
-
90. 匿名 2024/11/04(月) 18:41:46
封神演義
太公望と王天君が元は1人の半身だった
しかもコミックの表紙がフラグだった(どちらも顔が下にきてる)+9
-0
-
91. 匿名 2024/11/04(月) 18:45:54
サムライディーパーKYO
今の壬生一族が大昔の壬生一族に造られた人形だった事
(人間は死後身体が残るが、壬生一族は灰になる)
時人が吹雪の娘だった事+2
-0
-
92. 匿名 2024/11/04(月) 19:08:08
>>1
知らんかった
今年一番の驚き+8
-1
-
93. 匿名 2024/11/04(月) 19:10:52
>>83
だって害人どもってピッコロさんすら黒人扱いしやがるからな
何でもかんでも人種設定しようとするアホな劣等民族の集まり+8
-2
-
94. 匿名 2024/11/04(月) 19:14:35
>>28
ちなみにドラえもんはのび太との
早撃ちに勝ったことがあるらしい+5
-1
-
95. 匿名 2024/11/04(月) 19:51:24
>>30
なんかパタリロが成長してからの肖像画があってその肖像画では瘦せて美少年になっていたのを読んだ気がします。パタリロがサザエさん化して年を取らないのは作者が美少年になったパタリロを書きたくないからじゃないかってファンの人が言ってた気がします。違ったらごめんなさい。+2
-0
-
96. 匿名 2024/11/04(月) 19:55:19
>>13
ブライトさん19歳もなかなか・・・+6
-0
-
97. 匿名 2024/11/04(月) 20:02:49
>>82
設定とネタバレの境界ってどこなんだろう?+3
-2
-
98. 匿名 2024/11/04(月) 20:14:38
花寺のどか
病弱キャラじゃなくて、ビョーゲンズに侵されてた。+1
-1
-
99. 匿名 2024/11/04(月) 20:15:30
MIX meisei story
今川正は運動駄目駄目男だった。
何も役立たず。+1
-1
-
100. 匿名 2024/11/04(月) 20:15:55
聖闘士星矢Ω
龍峰は紫龍の息子だと思わなかった。+3
-1
-
101. 匿名 2024/11/04(月) 20:28:03
>>1
輪郭も変わってない?+1
-0
-
102. 匿名 2024/11/04(月) 20:46:50
ぼくらの矢村太一
一家の大黒柱みたい
+1
-0
-
103. 匿名 2024/11/04(月) 20:47:26
ヒロイック・エイジ
テイルとメイルがイオラオスの妹達だった+0
-0
-
104. 匿名 2024/11/04(月) 20:47:41
イリエタマキ
天然キャラだった。+1
-0
-
105. 匿名 2024/11/04(月) 21:13:51
>>101
今やってるシリーズでみんな幼児化したからだよ+6
-0
-
106. 匿名 2024/11/04(月) 21:23:41
>>1
これアニメで見てて、ツノあったんかい‼︎ってびっくりした+5
-0
-
107. 匿名 2024/11/04(月) 21:26:16
蒼穹のファフナーの零央と三美香が夫婦漫才みたいに喧嘩する?+1
-0
-
108. 匿名 2024/11/04(月) 21:26:50
宝石の国のアレキサンドライトは「アタシキャラ」設定+2
-0
-
109. 匿名 2024/11/04(月) 21:27:44
サイボーグ009の007(グレート)
変化の天才+2
-0
-
110. 匿名 2024/11/04(月) 21:49:05
忍たまの土井先生は豪族の生まれ
幼い頃焼き討ちにあって滅ぼされた+3
-1
-
111. 匿名 2024/11/04(月) 22:01:34
>>19
仙豆が欲しい+1
-1
-
112. 匿名 2024/11/04(月) 22:22:29
Kの宗像礼司はエリート設定+1
-0
-
113. 匿名 2024/11/04(月) 22:22:51
野村タエ子は将来医者を目指している。+2
-0
-
114. 匿名 2024/11/04(月) 22:23:23
タッチの住友里子はアイドル+1
-1
-
115. 匿名 2024/11/04(月) 22:40:37
ちはやふるの翠はかるた一家の娘さん+1
-1
-
116. 匿名 2024/11/04(月) 22:41:19
フィオナ・フロストは寡黙なツンデレキャラ+0
-0
-
117. 匿名 2024/11/04(月) 22:57:33
Spy×Familyのフランキーは明るいキャラ+1
-1
-
118. 匿名 2024/11/04(月) 22:57:51
チェンソーマンの早川アキはいい奴+1
-2
-
119. 匿名 2024/11/04(月) 22:58:25
道産子ギャルはなまらめんこいの怜奈はハーフキャラ+1
-0
-
120. 匿名 2024/11/04(月) 23:15:14
>>14
え、ニコちゃん大魔王様じゃんか+4
-0
-
121. 匿名 2024/11/04(月) 23:19:47
>>42ヨコ
この設定知らなかった!
>>59ってw
アラ還男性でまさに弟さんが子どもの居なかった親戚の養子になったっていう人知ってるけど、よく行き来して遊んだり付き合いあったしそんなに気にしてなかったそう。世代の感覚もあるのかな?
養子になったご本人の気持ちは分からないけどね…。
+2
-1
-
122. 匿名 2024/11/04(月) 23:20:44
>>14
公式なの!?+0
-0
-
123. 匿名 2024/11/04(月) 23:27:12
>>110
知らなかった!
苦労した元お坊ちゃんだったんだね…
きり丸の気持ちに寄り添える訳だ。+2
-1
-
124. 匿名 2024/11/04(月) 23:30:54
>>111
ヤジロベエの奴め・・。
あいつのせいで今後がどんだけ大変だったことか・・。+4
-0
-
125. 匿名 2024/11/04(月) 23:33:07
>>57ヨコ
コレはチューブどうなってんだろ?裂けてない?🍅+0
-0
-
126. 匿名 2024/11/04(月) 23:39:45
>>9
光り輝く素顔を拝むとご利益があるそうな✨️🙏+1
-0
-
127. 匿名 2024/11/04(月) 23:48:13
>>34
はなかっぱ結構見てるのに知らなかった、虫だとばっかり思ってた〜〜🤯+4
-0
-
128. 匿名 2024/11/04(月) 23:50:00
>>66ヨコ
心太くんか…w+1
-0
-
129. 匿名 2024/11/04(月) 23:58:20
>>37
それも見た目の割に少ないと思うけど、
ドラゴン紫龍の身長172㌢、体重53㌔に比べればまだまともな部類……👊🐉
(星矢で165㌢、同じく53㌔)+5
-0
-
130. 匿名 2024/11/05(火) 00:05:33
>>100
いやいや、アレはどう見ても「あ、あの二人お子さん生まれてたんだ…」でしょうw
もしお母さんが春麗じゃなかったらそれこそ驚きだけどさすがにそれはないよなww+0
-0
-
131. 匿名 2024/11/05(火) 02:17:43
>>55+3
-0
-
132. 匿名 2024/11/05(火) 03:35:08
>>28
のび太君筋肉質じゃないのに軽々しく持つと+6
-1
-
133. 匿名 2024/11/05(火) 03:44:56
>>1
鬼太郎にはメリーという現地妻がいる+4
-0
-
134. 匿名 2024/11/05(火) 06:49:39
>>1
背中は真っ白でオセロって呼ばれていた+3
-0
-
135. 匿名 2024/11/05(火) 09:01:51
>>16
大人になったら美形だよ+2
-1
-
136. 匿名 2024/11/05(火) 11:28:47
クッキーモンスターの従妹・カズンモンスターは野菜が大好きでクッキーには見向きもしない+1
-0
-
137. 匿名 2024/11/05(火) 13:36:12
>>109
天才というか、改造されて変身できるようになったんでは。ちなみに、元は売れない舞台俳優。+1
-0
-
138. 匿名 2024/11/05(火) 13:37:28
>>122
違うと思う。何か物悲しい絵ばっかり描いてるイラストレーターさんの作品だったような。
+3
-0
-
139. 匿名 2024/11/05(火) 15:53:23
>>27
わかる。ネタにされやすいしうんざり+2
-2
-
140. 匿名 2024/11/05(火) 17:43:10
>>42
昔ならよくあることじゃないかなー
私の親もそんな感じだし、他にも何人かいる+2
-1
-
141. 匿名 2024/11/05(火) 18:19:35
>>37
いや95キロはないとおかしい+4
-1
-
142. 匿名 2024/11/05(火) 20:07:04
>>125
アニメでストライクに斬られた時のシーンだと思う+2
-0
-
143. 匿名 2024/11/05(火) 22:01:53
>>75
本誌最新話で判明したアレンの正体の真相にはほんと驚いた…
元々アレンの中には、養父マナと出逢う前からマナの弟ネアの人格が居る設定だったけど、更にアレンのとんでもない事実が分かって…ブックマンが真相を知らずにアレンと接してたと思うと辛い+6
-0
-
144. 匿名 2024/11/06(水) 05:59:20
>>25
いくら親子でも下着みたいな服はシェアしたくないw+0
-0
-
145. 匿名 2024/11/06(水) 10:46:21
>>28
制作側がこういう設定忘れてるんだよね+0
-0
-
146. 匿名 2024/11/10(日) 22:28:22
>>130
メタル・リーじゃないけどそれこそ
「母親どこの誰⁉」ってなるよねw+0
-0
-
147. 匿名 2024/11/10(日) 22:35:24
>>86
しかも月(ライト)とLで
ライトとレフト(対照的)という意味にも
取れるのも凄い。+0
-0
-
148. 匿名 2024/11/10(日) 22:37:37
>>79
クローン(スペア)がいっぱいなのはレイでは?
で、ユイがシンジのお母さんでそのクローンがレイ。+0
-0
-
149. 匿名 2024/11/10(日) 22:53:16
>>62
みつりちゃん?+0
-0
-
150. 匿名 2024/12/05(木) 11:44:51
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する