ガールズちゃんねる

遊園地デートでファストパス買わない彼氏

256コメント2024/11/09(土) 10:14

  • 1. 匿名 2024/11/04(月) 12:47:52 

    昨日、マッチングアプリで出会った彼氏と遊園地デートに行ってきました。
    入園時、私はファストパスを買おうと言ったのですが、彼は高いからと提案を却下。結果的に1つのアトラクションに4、5時間並び、1日で2つしか乗れず、彼は残念がっていました。3連休の中日ですし、予想できた結果だと思うのですが…
    これが付き合って2回目のデートだったので待ち時間もなかなか会話が弾まず、彼もスマホゲームをし始めたり頻繁にタバコを吸いに行ったりしていて、1人の時間も多かったです。
    正直楽しくなかったです。

    皆さんはどう思いますか?
    遊園地デートはファストパス課金すべき?

    +26

    -258

  • 2. 匿名 2024/11/04(月) 12:48:23 

    別れる

    +567

    -4

  • 3. 匿名 2024/11/04(月) 12:48:35 

    別れるべき

    +370

    -4

  • 4. 匿名 2024/11/04(月) 12:48:44 

    ファストパスっていうよりは主さんの場合もう元の性格が会わなそうだな😂

    +749

    -4

  • 5. 匿名 2024/11/04(月) 12:48:52 

    買うのが前提
    商売ってこういうことさ🐭ハハッ

    +22

    -22

  • 6. 匿名 2024/11/04(月) 12:48:56 

    自分一人でも買ったら良かったのに

    +68

    -28

  • 7. 匿名 2024/11/04(月) 12:48:58 

    >>1
    そもそも合わない2人。
    話も弾まないし、お別れしては?

    +512

    -1

  • 8. 匿名 2024/11/04(月) 12:49:00 

    タバコ吸う彼氏いらないでしょ

    +466

    -11

  • 9. 匿名 2024/11/04(月) 12:49:01 

    慣れてないなら仕方ないかもね
    問題はそこじゃなくスマホゲームだよ

    +310

    -2

  • 10. 匿名 2024/11/04(月) 12:49:03 

    別れなさい

    +17

    -1

  • 11. 匿名 2024/11/04(月) 12:49:08 

    ケチは嫌だな

    +88

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/04(月) 12:49:09 

    ファーストパパって感じ

    +3

    -12

  • 13. 匿名 2024/11/04(月) 12:49:09 

    遊園地デートでファストパス買わない彼氏

    +12

    -8

  • 14. 匿名 2024/11/04(月) 12:49:21 

    お金がないんだろうね

    +101

    -2

  • 15. 匿名 2024/11/04(月) 12:49:21 

    ケチはやめとけ

    +71

    -5

  • 16. 匿名 2024/11/04(月) 12:49:23 

    ファストパス関係なしにここじゃない?
    >彼もスマホゲームをし始めたり頻繁にタバコを吸いに行ったりしていて、1人の時間も多かったです。

    +340

    -2

  • 17. 匿名 2024/11/04(月) 12:49:28 

    ファストパスを買わないのはわかる もったいないし
    頻繁にタバコを吸いに行く
    こっちがアウト

    +241

    -17

  • 18. 匿名 2024/11/04(月) 12:49:39 

    ファストパス関係なく主と一緒なのにスマホゲームしたり頻繁にたばこ吸いに行く人間性が無理

    +275

    -7

  • 19. 匿名 2024/11/04(月) 12:49:41 

    >>1
    👨(ほんとは買えるけど金のかかる女みたいだな)

    +70

    -7

  • 20. 匿名 2024/11/04(月) 12:49:46 

    そんなの人によるよね。マッチングアプリで価値観の合う人に出会えるなんて至難の業だと思う。ただでさえ難しいのに。

    +62

    -2

  • 21. 匿名 2024/11/04(月) 12:49:47 

    金銭感覚が違うからしょうがないね
    嫌なら別れるしかない。

    +23

    -3

  • 22. 匿名 2024/11/04(月) 12:49:54 

    破局しなさい

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2024/11/04(月) 12:50:04 

    合わないと、早めにわかって良かった!

    +27

    -2

  • 24. 匿名 2024/11/04(月) 12:50:07 

    >>1
    付き合って2回目デートなら、ファストパス買わなきゃ乗れない遊園地には行かないかな〜。
    映画とか確実に座れて、観た後に話ができるものにしてた〜。

    +241

    -3

  • 25. 匿名 2024/11/04(月) 12:50:13 

    >>1
    マッチングアプリマンとかその程度でしょ、そこそこの奴は普通にやらないよ。

    +54

    -2

  • 26. 匿名 2024/11/04(月) 12:50:15 

    >>1
    どう思うかっつーか別れりゃいいじゃん

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2024/11/04(月) 12:50:21 

    今日はお金のない彼氏みたいな話多いね
    あとは結婚指輪とか伸びそうなのが立て続け

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/04(月) 12:50:23 

    根本的に合わないってことよ

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/04(月) 12:50:23 

    >>5
    がるってこういうのにはあまりプラスがつかない印象

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/04(月) 12:50:24 

    ファストパスという制度が出来てから行ってないので、そういう課金の必要性がよくわかってない私みたいなのかもしれないじゃん

    +38

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/04(月) 12:50:25 

    >>1
    なんか行く場所とかものによってお金の使い方使い分けられない男は無理
    例えば普段の食事は質素で節約、でもディズニー行ったら思いっきり楽しみたいからファストパス買う!とかならいいのにね
    ディズニー行ってまでケチるやつってなにがしたいの?w

    +113

    -12

  • 32. 匿名 2024/11/04(月) 12:50:54 

    >>19
    そこを惜しみなく支払うか支払わないか、タバコを頻繁に吸いに行く…彼の気持ちが出てるとこ。

    +51

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/04(月) 12:51:06 

    失敗は成功の元、好きなら後一回様子見てもいいと思う。
    私ならバカは移りそうで嫌いなので終わりにしますね。

    +2

    -3

  • 34. 匿名 2024/11/04(月) 12:51:21 

    一緒に並んでるのに、
    スマホゲームし始めるとか無理!

    +32

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/04(月) 12:51:24 

    ディズニーの近く住みでよく行くから
    また来ればいいやってパスにお金は払わないけど
    逆にUSJとか普段行かないところなら課金するよ
    アトラクションに4.5時間は並べないや
    それなら
    待ち時間が少ないアトラクション乗って
    パーク内ゆっくり回りたいわ

    +27

    -2

  • 36. 匿名 2024/11/04(月) 12:51:35 

    >>1
    一緒にいるのにスマホゲームやタバコでいなくなるのは微妙だね。話が盛り上がらないのはファストパス以前に合わないのかも

    +50

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/04(月) 12:51:36 

    >>1
    あなたも彼の分まで買って楽しもうと思わなかった程度の間柄なんだから別れれば?
    しかも相手がいるのにスマホゲームしたり、そもそもタバコ吸う時点でゴミクズじゃん。
    正直、あなたの論点が「遊園地デートはファストパス課金すべき?」なのが意味分からないよ。

    +82

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/04(月) 12:51:47 

    しょうもない釣りトピたてんな

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/04(月) 12:51:49 

    >>1
    主がファストパス買えばいいよ

    +29

    -3

  • 40. 匿名 2024/11/04(月) 12:51:50 

    タバコ吸う男

    付き合えない +
    付き合える −

    +39

    -14

  • 41. 匿名 2024/11/04(月) 12:51:50 

    >>1
    タバコ吸うやつ大嫌い、普通にアイコス吸えよと思う。

    +6

    -20

  • 42. 匿名 2024/11/04(月) 12:51:52 

    自分でファストパス却下したくせに2個しか乗れず残念がってたってウザすぎる笑

    +62

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/04(月) 12:51:53 

    ケチな人無理

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/04(月) 12:52:06 

    >>1
    ファストパスは二人分を彼氏持ち?

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2024/11/04(月) 12:52:10 

    付き合って2回目のデートで、そんなに激混みの遊園地に行くのは普通なの??待ち時間つらいし、もっと親しくなってから行くものでは?

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/04(月) 12:52:14 

    >>8
    マッチした時から喫煙者と分かっていたなら予想できることだよね。喫煙者と付き合うのが初めてなのかな?
    私は喫煙者の元彼は皆どこか行ってもまず喫煙所を探して、デート中に1人で待つ時間が嫌でもう絶対喫煙者と付き合わないと決めた

    +66

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/04(月) 12:52:16 

    >>7
    2回目のデートでこれじゃ、この先もっとひどいだろうね。妥協で付き合ってんのかな?て感じする

    +49

    -1

  • 48. 匿名 2024/11/04(月) 12:52:20 

    むしろ合わなそうなのによく交際始めたね

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/04(月) 12:52:44 

    >>1
    価値観が違うって分かって良かったじゃん。

    一緒に生活したら事あるごとに揉めると思うよ
    いや、生活する前の物件探しで揉めると思う
    結婚式の準備も揉めそう

    結婚目指してるならお別れして次行ったら?

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/04(月) 12:52:50 

    >>41
    アイコスもニオイすごくない?タバコと変わらない気がする

    +19

    -3

  • 51. 匿名 2024/11/04(月) 12:53:09 

    >>31
    あまり盛り上がらないから燃料投下した感じ?

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2024/11/04(月) 12:53:15 

    ファストパスじゃなくて一緒にいる時の時間の使い方じゃないのかな
    並んでる時でも楽しそうに話ししたりスマホで人狼ゲームして微笑ましい範囲で盛り上がってるカップルもいたから、そういう人ならファストパスなくても楽しいと思う

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/04(月) 12:53:21 

    >待ち時間もなかなか会話が弾まず、彼もスマホゲームをし始めたり頻繁にタバコを吸いに行ったりしていて、1人の時間も多かったです。

    無理!

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/04(月) 12:53:21 

    マチアプで出会った人との2回目のデートでファストパスがあるぐらいの規模の遊園地か
    なかなか勇気あるね。でも合わないってわかって良かったんじゃない?

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/04(月) 12:53:23 

    >>1
    これ読んだら
    相手の本性見るためにあえてファストパス使わないのありかもと思えた

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/04(月) 12:53:27 

    >>13
    紙のマップ、ファストパスを取るためにダッシュ(まぁ危ないんだけどさ)、並びはするけど予約なしで入れる飲食店、質の高いキャスト、常識的なゲスト
    この頃のディズニーが懐かしい

    +45

    -2

  • 57. 匿名 2024/11/04(月) 12:53:43 

    >>1
    合う人は2回目のデートでも会話あるから、そもそも合わなかったんだよー次行こー

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/04(月) 12:53:58 

    >>1
    本当に好きな人とだったら待ち時間も渋滞も楽しいもんよ

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/04(月) 12:54:03 

    >>50
    横だけど、くさい。
    まめに掃除してると香ばしい臭いくらいだけど、掃除サボってるとウンチみたいな臭いする

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/04(月) 12:54:14 

    私もファストパス無しでUSJ行くけど、毎回5~6個は乗れるからそのお相手もそういうものだと思ってたのかも…

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2024/11/04(月) 12:54:40 

    私なら楽しみたいなら彼氏の分もファストパス買う
    勿体無いなぁーって感じだったんじゃないかな相手も

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2024/11/04(月) 12:54:43 

    >>13
    ファストパスって導入当初は平和だったよね。
    でも次第にファストパスに命懸けてギスギス化、今は有料化だね

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/04(月) 12:55:07 

    >>29
    クッソつまらんから仕方ない

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/04(月) 12:55:14 

    あっちにしたら、遊園地で課金してファストパスを提案してくる女ねーわ だね
    彼は主ほど遊園地で楽しめる人ではないのだろう

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2024/11/04(月) 12:55:32 

    >>24
    遊園地はそもそも難易度高いよね

    +54

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/04(月) 12:55:33 

    慣れてなくてファストパスの利点がよく分かってなかったのかもよ。
    トピ主がファストパスを買えばどんなに便利か、買わない場合どんなに大変か、
    値段に見合う価値があるとプレゼンすればよかったのでは。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/04(月) 12:55:34 

    なんか混んでるのは分かりきってるのにこういうとこで効率的に回らない奴って仕事出来ないんだろうなって気がするよね。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/04(月) 12:55:48 

    私の彼氏は
    ファストパス自分のしか買わない
    一緒に買って後でお金渡すと言っても
    別で買います。
    ちょっとモヤモヤしてます。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/04(月) 12:55:56 

    >>1
    ファストパス云々より、スマホゲームとタバコがありえない。

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/04(月) 12:56:15 

    >>56
    キャラクター要素の無いチキルーム・ジャングル・カリブ・トゥモローランドのアトラクションいろいろも懐かしいな

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/04(月) 12:56:22 

    >>5
    ネズミさんの所はもうファストパスないしな
    富士急とかじゃね?
    富士急なら1.2個ファストパス欲しいなぁ

    +4

    -3

  • 72. 匿名 2024/11/04(月) 12:56:27  ID:6DQp8VkBZJ 

    >>19
    気の毒。でも何か起きる前にダメって判明して正解。良かった良かった、どっか行ってもらってください 他の人に出会えるチャンス!

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2024/11/04(月) 12:58:12 

    >>24
    頻繁にデートするなら高額なものは避けたいけど、ゲームやタバコ吸って放置する人間性が早めに分かったのなら逆に良かったと思ってしまう。

    ほとんど初対面の相手とデートするって準備も大変だしストレスもあるから、相手のことが分かりにくいデートを何度も繰り返したくないな。

    +34

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/04(月) 12:58:14  ID:6DQp8VkBZJ 

    >>56
    キャストもレベルが低下したの?15年行ってなくて知らなかったわ 

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/04(月) 12:58:36 

    >>54
    何回か会って、合うから付き合うことになり2回目のデートかと思った

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/04(月) 12:59:06 

    付き合って2回目のデートとか目が合うだけで嬉しいし一緒にいれるだけで楽しいみたいな感じじゃないの?好きじゃないなら早く別れな。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2024/11/04(月) 12:59:07 

    >>8
    口臭くてキスできんしね

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/04(月) 12:59:33 

    >>41
    かわらんよw

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2024/11/04(月) 13:00:41 

    ケチで気遣いもできないって付き合う価値ある?

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/04(月) 13:00:48 

    遊園地嫌いな男多いから
    それでムリと思うなら気が合わない

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/11/04(月) 13:01:09 

    >>68
    一緒に行動する相手のこと考えないとか友達同士でもありえなくない?無理

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/04(月) 13:01:48 

    >>1
    そんな事も決めずに行くのが凄いと思ったわ
    行くって決まったらそこも相談するでしょ
    お互いの感覚わからないんだから

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/04(月) 13:02:06 

    2回目のデートでスマホゲームはないわあ
    結婚してからようやく許されるレベルでしょ

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/04(月) 13:02:14 

    付き合って2回目のデートなら会話弾みそうだけどなあ。浮き浮きしているし、お互いについて話していないこともたくさんあるし。

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/04(月) 13:02:41 

    >>59
    わかる
    誰かおならした?って思ったらIQOSだわ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/04(月) 13:03:10 

    ディズニーなんて高いのに、前から知り合いならいいけど、出会ってまだ2回目の人とのデートで行くなんてすごいね。気を遣って疲れるだけじゃん。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/04(月) 13:03:20 

    >>8
    さっき子どもを三輪車乗せながらタバコ吸ってるクソな父親おったわ
    考えられない

    +43

    -1

  • 88. 匿名 2024/11/04(月) 13:03:33 

    2回目のデートで混む遊園地はなかなかの選択ミス
    タバコもそうだし、何かと
    ファストパスの問題じゃない気がする

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/04(月) 13:04:10 

    いちいちうるさいガキだ!
    将来結婚してもすぐ性格の不一致とかで別れそう

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2024/11/04(月) 13:04:27 

    >>7
    マッチングアプリで出会った
    という時点でね…
    ヤリモクや低スペース男ばかりで
    高収入エリートは利用しないし

    +14

    -4

  • 91. 匿名 2024/11/04(月) 13:04:37 

    ファストパス買わずに並んで、アトラクション2個しか乗れなくて残念がるって、その彼頭弱いのかな。私だったら苛々するのでファストパス奢ってやるかも。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/04(月) 13:04:48 

    ファストパスがあればどれくらい早くなるの?
    (誰か教えて)

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2024/11/04(月) 13:05:37 

    >>76
    横だけど、前から好きで付き合ったんじゃなくてマッチングアプリで知り合ったんならこれからお互いのことを知って好きになるかならないかって感じなんじゃないの?

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/04(月) 13:07:50 

    >>7
    ファストパスを買うかどうかの価値観は合わないけれど、元の経済力に差はなくて、待ち時間も楽しく過ごせた。なら、遊園地の楽しみ方の違いだけだよね。
    でも、2回目のデートで待ち時間に1人でゲームしたりタバコ吸いに行くなら、そもそもデートが楽しくなさそうだし、相手を喜ばせたい気持ちもなさそう。

    +45

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/04(月) 13:08:56 

    >>1
    ファストパス云々は行き慣れてなかったら買わなくていいと思ってしまうのは仕方ないとして、スマホゲー、タバコは別れる案件では?
    2回目のデートなんだしもっと頑張れよと思う

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2024/11/04(月) 13:09:22 

    >>56
    昔は良かったオバさん

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2024/11/04(月) 13:09:41 

    >>1
    2回目のデートなら普通話弾むんじゃない?
    そこで話が弾まないならそもそも合わないんだと思う。
    その上デート中(しかもまだ2回目)に彼女放っておいてタバコ吸ったりゲームする彼氏なんて嫌すぎる。

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2024/11/04(月) 13:10:01 

    マチアプで出会って付き合って2回目で連休のテーマパークもなかなかの勇者だとは思う

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/04(月) 13:11:35 

    >>1
    ファストパスのところで価値観が合わなくても待ち時間が楽しかったら別れない
    主さんの場合は楽しくなかったみたいだから私なら別れる以外ないな

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2024/11/04(月) 13:11:53 

    >>90
    女も大差なし

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2024/11/04(月) 13:12:00 

    別れましょう私から

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/04(月) 13:13:13 

    4.5時間待つアトラクションってなに?
    ディズニーでもそんなに待たないよ
    話盛ってない?

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2024/11/04(月) 13:13:33 

    >>1
    主が買ってやりな

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2024/11/04(月) 13:14:40 

    >>1
    喫煙者って時点で無しだな

    +11

    -3

  • 105. 匿名 2024/11/04(月) 13:15:41 

    >>102
    話が盛り上がらない待ち時間てことは体感4〜5時間だろうな

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/04(月) 13:16:05 

    私の彼氏も普段は割と倹約家なんだけど、3時間以上並ぶくらいだったら時間をお金で買った方がいいよね!ってお互い即答だったから1番人気のアトラクションだけ課金したよ。そのあと別の40分くらいのアトラクションに並んでたら後ろにいた30歳前後のカップルが「ファストパス買う人達ってよっぽどお金持ちなのかね。高いのにあんなの買う人いるのかねw」みたいに話してて、こういう考えの人じゃなくて良かったって思った。意見の合う人じゃないとこの先大変だよね

    +7

    -3

  • 107. 匿名 2024/11/04(月) 13:16:50 

    >>77
    結婚したら副流煙を常に受け止める

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2024/11/04(月) 13:17:34 

    >>24
    確かに、待つ並ぶと分かっているしまだ出会って日が浅いから話も弾まなさそうだもんね

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/04(月) 13:18:11 

    >>104
    ヤニカスなら連休2日目の混雑する遊園地に来ただけで上出来だな

    +1

    -3

  • 110. 匿名 2024/11/04(月) 13:18:45 

    主も主じゃない?却下されたって言ってるけど、ちゃんと連休の中日だし相当待つことになるよとか言わなかったのかな?私だったら私が二人分払うよって言って強行突破しちゃう

    +2

    -4

  • 111. 匿名 2024/11/04(月) 13:19:19 

    した方がいい場面で投資しないケチさが嫌!
    要領の悪いケチって最悪
    パスを買わなくても効率よく回れる人ならむしろありがとうって思うんだけど三連休中は不可能だな

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/04(月) 13:19:23 

    >>19
    👨(なんでマチアプで引っ掛けたつなぎにふぁすとなんちゃらのカネかけなきゃなんねーんだよ…あーセックスしたい)

    +22

    -1

  • 113. 匿名 2024/11/04(月) 13:19:37 

    喫煙者は喫煙者同士でくっついたほうがいいし、金銭感覚が合う人と付き合った方がいい。トピ主は全てにおいて合わない。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/04(月) 13:20:07 

    >>1
    遊園地だろうが公園だろうが

    長時間一緒に過ごして楽しくない相手とは結局長続きしない。

    別れて次に行こう。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/04(月) 13:20:29 

    >>1
    >彼もスマホゲームをし始めたり頻繁にタバコを吸いに行ったりしていて、1人の時間も多かった
    二人で楽しみたいという気持ちがなさそう

    主さん的にはまずファストパスを買うかどうかで判断してるけど、その後の行動にも人柄が出てると思う
    ファストパスを買った方が良かったと後から気づいたとして、どう行動するか
    主さんなりに楽しもうとしてたのに、彼が乗ってこず待ち時間も退屈そうにしてたならそれまでの人だなと思います

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/04(月) 13:21:27 

    園内に喫煙所なんてそうそう無いよね?

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/04(月) 13:21:48 

    私だったら途中で帰るかも、だるすぎる。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/04(月) 13:22:16 

    付き合い始めて、そのケチり方…
    待ち時間が楽しかったならまだしも、時間も無駄だし。

    どこを好きになったんですか?

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/04(月) 13:22:56 

    >>31
    もともと、そこまでディズニーが好きじゃないんじゃない?
    でも、デートだからつきあいで合わせた。
    ディズニーじたいが高いから、「マジでたっけーなぁ。え?ファストパス?まだお金かけるの?待てばいいじゃん!」って感じで思ったのかな。

    +34

    -1

  • 120. 匿名 2024/11/04(月) 13:23:35 

    時間を買うとう概念がないんじゃない?

    これこそ価値観の違い

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/04(月) 13:24:33 

    パスを買うかどうか以前の問題の様な…
    やっぱりアミューズメント系でデートは大事かも
    価値観の相違が露呈しやすい
    その彼が元々遊園地が今そういうものとピンときてなかっただけかもしれないが

    ちなみにパスは各々のを自腹で買うつもりだったの?
    主が二人分費用出すって言ったらあっさり買ってたかも

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2024/11/04(月) 13:24:42 

    楽しみ方って人それぞれだよね
    私が絶叫系苦手だから、相手に楽しくないって言われた
    遊園地デートは難易度高くなっちゃった

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/04(月) 13:25:35 

    >>65
    遊園地はお互いアトラクションや乗り物好きとかだったら良いけど、そうじゃなかったら楽しめないよね。

    私も絶叫マシン嫌いだし、人でごった返してて落ち着かないし売店メニューとか割高で大して美味しくないし、遊園地子供の頃ならまだ楽しめてたけど、今は行きたいとも思わなくなった。私の場合はそもそも遊園地って言われたら行かないけど、どうしても行きたかったら遊園地が好きな友達誘って行った方が良いと思う。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/04(月) 13:25:58 

    >>1
    まじで全部ありえない笑 残念がってる場合じゃねーよwせめて「パス買えばよかったごめんね」の一言でもあればね。
    時間も彼女も大切にできない、頭も要領も悪い、素直に謝れない、デリカシーない他…時間の無駄なのですぐ別れる!

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/04(月) 13:26:15 

    元々遊園地系が好きではない人にはわからないかもね

    それより主放って頻繁にタバコ吸いに行く方が気になる
    明らかにヘビースモーカーだよね…

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/04(月) 13:27:03 

    ファストパスうんぬんより、主をほっといてスマホゲームしたりタバコ吸いに行くほうが問題

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/04(月) 13:27:24 

    >>25
    つーか
    主もアプリで出会ったやつとよう遊園地なんて行くなw
    合わなかったら丸一日地獄やん

    +17

    -2

  • 128. 匿名 2024/11/04(月) 13:27:24 

    >>1
    価値観の違いってやつですね
    ところで主さんはタバコ吸う人はオッケーなんですか?

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/04(月) 13:27:26 

    4時間並ぶアトラクションにファストパスがあるなら買う。
    マッチングアプリで知り合ったかどうか関係なく、出掛ける前に大体のプランを話さないのがワクワクしない。
    デートなら、事前のあれ見たいこれ見たいどこで食べる?とか好み聞いたりする会話でもワクワクしたい。
    仮に、めちゃくちゃ詳しい人に案内してもらいながら周る約束ならお任せするけど。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/04(月) 13:27:54 

    >>25
    マチアプ男にデートの熱量期待する方が馬鹿だと思った

    +7

    -3

  • 131. 匿名 2024/11/04(月) 13:29:24 

    >>1
    彼なりに頑張ったんやろ。価値観の違い。

    +2

    -4

  • 132. 匿名 2024/11/04(月) 13:29:26 

    >>1
    そのデートで彼とはお別れしようという考えには至らなかったのですか?

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2024/11/04(月) 13:31:40 

    >>2
    >>3
    てゆーか
    マチアプからのデート2回目で"彼氏"なんだ
    おばさんはついていけんw

    +17

    -2

  • 134. 匿名 2024/11/04(月) 13:31:43 

    ケチ
    無計画
    スマホゲーム
    タバコ

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/04(月) 13:32:19 

    遊園地デートは主が提案したの?
    彼からしたら興味ない場所だったんじゃないの?

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2024/11/04(月) 13:33:46 

    付き合って2回目のデートで遊園地はハードル高いよ
    待ち時間絶対長いしもっと仲良くなってからでしょ

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/04(月) 13:35:48 

    まだ仲が深まってない相手と三連休に遊園地はキツイのも予想つかなかったの?

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/04(月) 13:37:13 

    >>1
    一つのアトラクションに4時間5時間並ぶことなんてある?
    ディズニーでもせいぜい2〜3時間じゃない?

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2024/11/04(月) 13:38:44 

    >>8
    タバコ吸う人と遊園地とか最悪だよね

    常にタバコの事考えて場所探してキョロキョロするし、喫煙所見つけたらすぐ行って10-15分戻らないから時間ロスだし何この時間?みたいな気持ちになる

    ご飯でも旅行でもタバコ吸う場所探してイライラ八つ当たりとかもあるし無駄過ぎた

    +44

    -1

  • 140. 匿名 2024/11/04(月) 13:39:18 

    ディズニーはカップルの墓場とも言われてるからね
    なぜそこをチョイスしたのか

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/04(月) 13:40:07 

    ダンボとかでも40分待ちとか普通だし、大人はそんなの乗らないし…大人のデートで三連休に行っても楽しくないのが簡単に予想できたよね。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/04(月) 13:40:25 

    >>47
    よこ

    本当それ。
    2回目のデートで、頻繁にスマホ、タバコ行って彼女をひとりで待たせるとかあり得ないわ…
    しかも彼氏がファストパスは高いからって却下して、長時間並ぶ羽目になったのにそれなんでしょ?!

    楽しく無いし、価値観合わないし、早々に大事にもしてくれない男なのわかって良かったじゃん!となんか思った。別れな。だよ。

    +21

    -1

  • 143. 匿名 2024/11/04(月) 13:41:04 

    >>138
    三連休で込んだとか?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/04(月) 13:44:26 

    >>1
    遊園地デートでファストパス買わない彼氏

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/04(月) 13:44:34 

    >>1マッチングアプリなんて自分と合う人をさがすところなんだから合わなければどんどん削除していけばいい。
    いちいちどう思う?とかないよ。

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2024/11/04(月) 13:47:12 

    >>133
    出会いがマチアプなだけ
    恋人として付き合い出してからの2回目デートだろうが、おばさんよ

    +8

    -2

  • 147. 匿名 2024/11/04(月) 13:47:23 

    >>56
    レストランは予約できるようになって便利になったと思うけどなあ。私は◯◯が食べたいってこだわりはないから、アトラクションとかパレードの間の空いた時間に、この近くの店で食べようって予約できて良かったよ。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/04(月) 13:49:22 

    >>142
    赤ちゃん連れてディズニーいく家族の旦那とかそういうの多くない?
    それが男性の平均値なのかもよ

    +2

    -6

  • 149. 匿名 2024/11/04(月) 13:50:41 

    >>1
    トピ主から行きたいって誘ったの?
    彼は乗り気だった?

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2024/11/04(月) 13:51:55 

    >>102
    連休のディズニー、ユニバならそんなもんだよ

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/04(月) 13:52:39 

    >>1
    当たり前のようにファストパス買う前提なのキツイ

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2024/11/04(月) 13:52:46 

    >>148
    家族になってから行くのと、付き合いたてのカップルが行くのは違うと思うが…

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/04(月) 13:53:27 

    >>1
    本当に付き合ってるの?

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2024/11/04(月) 13:54:22 

    >>152
    マッチングアプリに登録してる男性だから
    30後半から40代の可能性が高いわけじゃん

    ディズニーとか興味なくしてる年頃じゃないの
    若いければ一緒に楽しめるのかもしれないけど

    +2

    -6

  • 155. 匿名 2024/11/04(月) 13:55:03 

    >>94
    投稿主も相手を楽しませようっていう気概なさそうだしお互い様かな
    相性悪いからお互いさっさと次行った方がいい

    +15

    -1

  • 156. 匿名 2024/11/04(月) 13:57:11 

    >>154
    遊園地デートでファストパス買わない彼氏

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2024/11/04(月) 13:59:01 

    >>1
    田舎者なんでまずファストパスがわからない。

    +4

    -2

  • 158. 匿名 2024/11/04(月) 13:59:09 

    >>1
    彼氏もつまんないからスマホゲームしてたんだろうね。

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2024/11/04(月) 14:00:11 

    >>154
    更に横です
    そういう話ではなく、付き合ったばかりなのにスマホ見てる男性なんてそもそもお互い性格が合わないんだよ
    1番のラブラブ期でそれなら半年もたない

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2024/11/04(月) 14:03:49 

    >>154
    >ディズニーとか興味なくしてる年頃じゃないの
    若いければ一緒に楽しめるのかもしれないけど

    主や彼氏の年齢知らないけど、
    それならディズニー行かなきゃ良いじゃん。
    休日のディズニーなんて、全てが高いの分かってるし
    待ち時間や混んで疲れる事さえ事前にわかるでしょ。

    ディズニー云々ってよりも、デートしてるのに付き合いたての彼女を放置出来る所がどうかと思うわ。

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2024/11/04(月) 14:05:06 

    >>1
    遊園地にはどっちが行きたいって言ったの?

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2024/11/04(月) 14:05:28 

    >>1
    早く相手の事がわかってよかったね。わからなくてずるずる付き合うよりさっさと次にいけて良かったと思う。

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2024/11/04(月) 14:06:11 

    >>19
    それなら遊園地行くの了承しなきゃ良いのに

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2024/11/04(月) 14:06:40 

    >>160
    自然恋愛とマッチングアプリでの出会いではまた違うからね
    自然恋愛なら一番熱い時期だけど
    マッチングアプリでの出会いだと様子見期間じゃないの

    +4

    -2

  • 165. 匿名 2024/11/04(月) 14:08:38 

    >>164
    >マッチングアプリでの出会いだと様子見期間じゃないの

    すでに付き合っているのに、様子見期間とは??

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2024/11/04(月) 14:10:18 

    >>165
    この女性も全力で品定めしてるじゃん
    それがこの記事でしょ

    +3

    -3

  • 167. 匿名 2024/11/04(月) 14:10:41 

    >>1
    デート中に煙草はきつい

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/04(月) 14:10:42 

    >>1
    残念ですがそこまで払う価値ない女だと思われたんだろう

    +4

    -2

  • 169. 匿名 2024/11/04(月) 14:12:16 

    遊園地デートなんか行かなくていいよ

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/04(月) 14:12:47 

    >>165
    アプリの場合男性はヤリたいから「付き合おう」と言うのはよくある話みたいだよ

    +4

    -3

  • 171. 匿名 2024/11/04(月) 14:12:54 

    >>165
    元々知ってる人と付き合ったか、つい最近まで知らなかった人(アプリやナンパ)かってことじゃない?

    アプリの付き合い始めなんて、外国のデーティング期間と同じようなもんだからね。

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2024/11/04(月) 14:13:36 

    >>167
    喫煙者じゃないし喫煙者と付き合ったこともないけど、遊園地デートでタバコ吸えないのは可哀想な気がするw友達でも

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2024/11/04(月) 14:14:26 

    >>170
    まじ?どこ情報!?
    アプリで結婚してる人結構いるけど…

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2024/11/04(月) 14:15:39 

    >>112
    会話もつまらん女とセックスしてもどうせマグロで時間と金の無駄じゃない?風俗行きなよ。

    +5

    -5

  • 175. 匿名 2024/11/04(月) 14:15:50 

    そりゃ冷めるね。終わりにする。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/11/04(月) 14:15:54 

    >>135
    興味ない人だったらファストパスに数千円かかるって知らなかった可能性あるしね

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2024/11/04(月) 14:18:37 

    向こうも楽しくなかったんだよ

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2024/11/04(月) 14:24:36 

    >>1
    あー絶対結婚してはダメ

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/11/04(月) 14:28:51 

    >>1
    皆さんはどう思いますか?
    遊園地デートはファストパス課金すべき?

    そこじゃないwww

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2024/11/04(月) 14:29:26 

    アプリの相手なんてそんなもんじゃないの?何を期待してるのか

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/04(月) 14:33:00 

    >>173
    アプリやっていて必ず自分好みのタイプと結婚できると信じてる人?

    +2

    -2

  • 182. 匿名 2024/11/04(月) 14:34:39 

    >>176
    知らずに行って(…ヤレねえなら早く帰りてえな)と思っていた可能性も高いよね

    +5

    -2

  • 183. 匿名 2024/11/04(月) 14:36:01 

    >>71
    ディズニーやUSJ意外に課金パスできるとこあるんだ

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/04(月) 14:38:14 

    >>71
    名称が変わっただけでディズニーも似たようなパスある

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/04(月) 14:38:39 

    価値観が合わないのが早めにわかってよかった。イチジが万事で今後いろんな合わない部分出てくると思う。次行こう、次!

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/04(月) 14:45:10 

    >>181
    私の友達はできたけど、できない人もいるんじゃない?

    で、さっき言ってのはどこ情報?

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2024/11/04(月) 14:47:00 

    >>1
    付き合って2回目というのも実際に会う事になって付き合う事になるまでの間にどの程度会ってるんだろう?

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/11/04(月) 14:47:42 

    遊園地デートはファストパス課金すべき?

    問題はそこじゃなくて彼と価値観が合わないのだと思う

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2024/11/04(月) 14:48:14 

    >>186
    よこ
    マッチングアプリ やりもく 
    で画像検索したらグラフでてこない?

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2024/11/04(月) 14:52:06 

    >>189
    でてこないよ〜
    交際はしないでただやりたいためにアプリやってる人がいるソースではなく、ヤリモクで付き合った人が多いっていうソースを知りたい!

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2024/11/04(月) 15:00:06 

    >>190
    マッチングアプリ やりもく グラフ
    で画像検索してみ

    知りたい情報でてくるよ

    +1

    -3

  • 192. 匿名 2024/11/04(月) 15:00:41 

    >>31
    ディズニー行かないからよく分かってないんだけど、ファストパスみたいなのが成立するのって、そこまでお金かける人が少数派だからじゃないの?みんながファストパス買うようになったら、ファストパスの意味なくなるよね?
    だから、「ディズニー行ってまでケチるやつって」むしろ普通というか、そっちが多数派なんだろうなと思ってるんだけど、違うの?

    +12

    -1

  • 193. 匿名 2024/11/04(月) 15:25:00 

    >>190
    ヨコです
    アプリを信じたいのだろうけど匿名で登録できる以上ヤリモクやひやか、既婚者は多い

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2024/11/04(月) 15:30:11 

    >>191
    よこ
    論点すり替えんな

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/04(月) 15:41:10 

    >>24
    ごもっとも。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/04(月) 15:44:23 

    なんでケチな喫煙者と付き合ったの?
    絶対付き合う対象にならない

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/11/04(月) 15:45:23 

    >>8
    マッチングアプリでいいねしてした男、写真の次にタバコの欄を見る
    吸わない以外の選択肢を選んでる人、何も選択してない人には絶対いいね返さない

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/04(月) 15:47:04 

    >>1
    ファストパスよりもデート中に喫煙が無理

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/11/04(月) 15:47:58 

    >>1
    交際中の金の使用入った控えて結婚して子供できたときに使おうって感慨じゃないの?

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2024/11/04(月) 15:48:40 

    そもそも遊園地で4時間もまつ?
    ディズニーでも精々2時間だったよ

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2024/11/04(月) 15:49:09 

    >>197
    私もヤニカスは無理

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2024/11/04(月) 15:49:48 

    >>151
    だよね

    あれって普通の客からすりゃ地味にウザイ

    +4

    -4

  • 203. 匿名 2024/11/04(月) 15:50:15 

    >>101
    流石にこれだけで別れ決めるのは早いでしょ

    +0

    -3

  • 204. 匿名 2024/11/04(月) 15:50:55 

    >>1
    そもそもそんなケチならなんで煙草なんて金かかるもの吸ってるのか

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/04(月) 15:51:28 

    >>132
    流石にそれだけじゃ早いよ

    +1

    -5

  • 206. 匿名 2024/11/04(月) 15:55:01 

    >>142
    流石に二回でそれは急ぎすぎでは?

    +3

    -6

  • 207. 匿名 2024/11/04(月) 15:55:52 

    >>127
    ごもっとも

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2024/11/04(月) 15:59:13 

    マッチングアプリで2回あっただけで彼氏というのも変だよ

    +2

    -3

  • 209. 匿名 2024/11/04(月) 15:59:49 

    >>118
    マッチングアプリってのはひとまず会ってみるもんだよ

    +1

    -3

  • 210. 匿名 2024/11/04(月) 16:00:37 

    >>31
    ディズニーとはどこにも書いてなくない?

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2024/11/04(月) 16:04:25 

    >>206
    よこ
    2回目のデートでも何度もタバコ吸いに行くヤニカスと付き合う価値ある?

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2024/11/04(月) 16:10:01 

    >>191
    "ヤリモクで付き合った人が多いっていうソース"は出てこないんで提示してください〜
    無理なら黙っててね

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/11/04(月) 16:10:58 

    >>193
    ヤリモクや既婚者が多いのは当たり前に分かってるよw
    "ヤリモクで付き合った人が多いっていうソース"を知りたいんだけど、それを頑なに提示しないから適当なんだろうなーって!

    +1

    -2

  • 214. 匿名 2024/11/04(月) 16:52:02 

    >>209
    マッチングアプリでであったのはわかってる。

    付き合って2回目のデートと書いてある。

    付き合う前に何回か会って、付き合って2回目のデートでしょ?

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2024/11/04(月) 17:48:43 

    >>1
    喫煙者でも構わないけど片方を放置して並ばせて自分だけタバコ吸いに行く神経が無理だな。
    二人とも喫煙者が互いに交換してならわかるけど。
    二人でデートしに来てるんだよ?なのに何もかも自分優先じゃない?高いから課金しない、スマホゲーム一人で、タバコって。
    せめて二人でクイズできるスマホゲームとかなら互いに萎えないように彼なりに楽しませようと努力してくれる所に新たに惚れるけどさ。

    2回目のデートでわかってよかったじゃん。数年付き合ってから発覚だとマジでだるいし自分の見る目なさすぎてやば!!ってなるけど。その人はあなたの事よりもとりあえず自分、自分って考えの人だから合わないよ。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2024/11/04(月) 17:53:25 

    >>171
    >外国のデーティング期間

    デーティング期間って、付き合う前の段階の事でしょ?
    何で付き合ってから様子見なのかが謎。

    私もアプリで出会った事あるけど、
    アプリだからこそ、付き合う前にしっかりお互いの事知り合う期間設けたよ。

    +1

    -2

  • 217. 匿名 2024/11/04(月) 18:14:09 

    >>216
    日本は告白文化があるし、3回目のデートで告白されなかったら脈ナシって一般的には言われてるから、みんなすぐ付き合っちゃうんじゃない?

    そもそも海外はいくつもの段階を踏んで正式にカップルになるけど、日本は何となくお互い好意があって、付き合ってから知ってくってパターンが多いよ。

    国際恋愛の経験あるけど、正直デーティング期間でも普通にやることやるしカップルとほぼ変わらないからね。
    海外のデーティング期間=日本での交際して数ヶ月ってイメージしてもらえれば分かりやすいかも!

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2024/11/04(月) 18:26:25 

    >>211
    それもそうか

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/11/04(月) 18:28:02 

    >>217
    世界には200以上国があるけどどこを指して「海外」っていってる?

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2024/11/04(月) 18:31:53 

    >>219
    『告白文化がない国』です。
    それくらい文面から察することが出来ると思ってましたができない方もいるんですね。すみません。

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2024/11/04(月) 18:32:55 

    >>220
    告白文化がない国全てがそうってこと?

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2024/11/04(月) 18:34:34 

    >>221
    欧米とかヨーロッパは基本告白文化はなくて、デーティング文化が一般的です。それ以外は知らんから自分でしらべな

    論点ズレてるしな。笑

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/11/04(月) 18:53:29 

    >>217
    >3回目のデートで告白されなかったら脈ナシって一般的には言われてるから、みんなすぐ付き合っちゃうんじゃない?

    あー、なるほどなぁ。
    確かに3回ほどデートして告白とか分かりやすい好意が見えなかったら脈無しとは思うかも。
    私の場合だけど、アプリで知り合ってすぐ告白されても、私はもう少しお互い知ってからのが良いからと伝えて了承してくれる人としか付き合わなかったから、
    そこが違うのか。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/11/04(月) 19:12:23 

    >>223
    そうそう、キープなのかな?って不安になるらしいから、早めに告白して付き合う流れになるんだと思う。
    お互いにアプリで他の人に取られたくないとか!

    私ももしアプリで付き合うなら半年くらいはデート重ねたいって思うけど、友達になっが!!って言われたよ笑

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/11/04(月) 19:37:00 

    チケット1万、ファストパス1.5万って考えると高いよ
    ファストパスに課金じゃなくて出会ってすぐな人に課金出来ない

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2024/11/04(月) 19:37:43 

    ファストパス買いたくないなら、せめて効率のいい回り方勉強してこいやと思う。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/11/04(月) 19:42:42 

    4.5時間も並ぶなんて時間が勿体無い…
    ありえない
    その間にマチアプで違う相手探してたら?

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/11/04(月) 19:50:45 

    >>224
    >私ももしアプリで付き合うなら半年くらいはデート重ねたいって思うけど、友達になっが!!って言われたよ笑

    全く同じで笑った。笑
    私は実際半年位かけてお互い知った上でお付き合いしたよ。でもアプリだとそれくらい時間かけたいよね〜
    人間性とか付き合う前にちゃんと知りたいもんね。
    焦って付き合うもんでも無いし。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/11/04(月) 20:04:45 

    >>1
    > 待ち時間もなかなか会話が弾まず、彼もスマホゲームをし始めたり頻繁にタバコを吸いに行ったりしていて、1人の時間も多かったです。
    ファストパス以前の問題かと。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2024/11/04(月) 20:40:21 

    価値観の違い

    二人とも段取り悪くて
    遊園地行った時に

    列に並んで話してるだけでいいから
    絶対ミスらなくていいねーって言い出して
    むしろ印象良くなったけどね

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/11/04(月) 20:43:46 

    >>8
    ヤニカスは我慢ができないからやめときな

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2024/11/04(月) 21:16:26 

    昨日のディズニーですか?
    私も家族で行きました。バケパだから待ち無しでしたが、シーのトイマニが4時間待ち。待ってる人達、会話も無く疲れてそうでした。
    ファストパス使って楽しい1日にするべき!特にデートなら!

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/11/04(月) 21:36:30 

    >>31
    今ディズニーって4.5時間も並ぶの?
    ユニバならそれくらい並ぶこともあるけど

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/11/04(月) 21:41:46 

    なぜ2回目のデートで遊園地に行くんだ...

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/11/04(月) 21:42:20 

    2回目のデートで連休中のディズニーは結構冒険だと思う
    ディズニーに対する温度差一緒なら楽しいかもだけど
    まだ動物園・水族館・アクティビティー系(ラウンドワンとかゲーセンとか)の方が
    会話も楽しめてゆっくり二人のペースで過ごせそう

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2024/11/04(月) 21:58:56 

    今タバコ一箱600円ぐらいよね
    何となく主さんカップル(仮)はまだ若そうだけど、若い人でもタバコ吸うんだね

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/11/04(月) 22:16:58 

    ファストパス買うかの問題ではないでしょ。
    一緒にいるのに、ゲームしたりしてるのが問題。
    二回目のデートでそんななら、この先も楽しくないよ

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/11/04(月) 22:22:05 

    2回目のデートでそれって、今後どんどん悪化する一方だよ

    私も過去にケチな人と付き合って愚痴ってたら知り合いが言ってたけど

    そんなに金ないなら彼女作る資格ない、女より働け。て言ってたけど本当その通りだと思ったよ。


    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/11/04(月) 22:42:01 

    4時間を2つって。
    8時間並んでたってこと?
    1時間並んだくらいで、やっぱり買おうってなりそうだよね。
    これ本当の話?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/11/05(火) 00:05:18 

    >>63
    肯定派と否定派でワーワーやるほうがつまんなくない?

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/05(火) 00:42:37 

    >>47
    デート2回目なら待ち時間長くても楽しいよね。普通は。もう一緒にいるだけでドキドキして1番楽しい時。2回目でこんななら合わないね。早く気付けてよかったよ。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2024/11/05(火) 02:19:20 

    >>50
    なんなら紙タバコの臭いより苦手。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/11/05(火) 05:43:24 

    別に絶対買わなくてもいいかな。
    あーこういう、価値観なんだなと
    思って合わないならお別れするだけかな。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/11/05(火) 07:57:52 

    >>233
    土日ならそうなのかな?
    昔よりお客さん増えてる感じはあるけど並ぶ時間はシーがオープンしたてのころのほうが長かった印象
    センターに3時間母と並んだのが良い思い出
    今は長くても90分くらいまで

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/11/05(火) 08:09:59 

    >>31
    出会って二回目のデートで無駄に金なんか使いたくないw

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/05(火) 08:17:48 

    >>238
    それって相手が自分を好き前提の話では?
    それなら最初からトップギアで頑張る
    出会い系アプリなんか、いろんな女性と同時進行で会ったりしてるのに、なんで出会って二回目のデートでそんな奮発しないといけないのか
    トピに書かれてないけど、まさかトピ主は自分の分を出してもらうつもりかもしれんし、男性もデートの支払いは自分が女性の分も出さないとって思うタイプなら余計ファストパス躊躇する

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/11/05(火) 08:51:50 

    付き合って2回目のデートとか逆に話止まらなくない?
    好きじゃ無いか、性格が合わないんだね

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/11/05(火) 10:25:53 

    ファーストパスって何ですか?

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/11/05(火) 12:03:43 

    >>6
    1人で乗れってか?

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2024/11/05(火) 12:24:27 

    >>1
    まちあぷで合う人なんかいないんだから、諦めたら
    感覚合うのは学生時代の同級生やそれに近いスペックもち

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/11/05(火) 12:26:17 

    >>210
    ディズニー以外にもあるんだ
    でもそんならどうでもいいよね

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/05(火) 12:27:26 

    >>142
    たった2回
    彼氏でもなんでもないわ
    単なる他人

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2024/11/05(火) 12:28:15 

    >>142
    別れるって付き合ってないでしょ

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2024/11/05(火) 12:29:20 

    >>13
    ディズニーじゃないよ
    単なる遊園地

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2024/11/05(火) 13:31:46 

    >>58

    そう思う。
    結婚して23年目だけど、2時間の待ち時間も7時間の長距離ドライブも、夫とずっと話してる。
    仲良しの友達や家族なら会話が途切れることがまずない。

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2024/11/09(土) 10:14:05 

    >>58
    分かる。

    私の彼氏は
    どうしても、ゲームしたいとき
    「ごめん、してもいい?」て聞いてきて
    その画面を私にみせたり、
    「これをこっちに当てて!」「ガチャひいて♪」て
    一緒に参加させたりして楽しませる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。