- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/11/04(月) 11:33:21
11月2日に、石破首相が人差し指をお茶碗のふちに引っ掛けて持ち上げ、箸をクロスさせてご飯を食べる動画がXに投稿された。しかも、肘をつきながら食事をしている。
元動画は、ユーチューバーでお笑いタレントのたかまつななのYouTube動画に石破首相が出演したときのもの。3年前に公開された動画だが、2日にXに転載されるとあっという間にネット上からツッコミが殺到。
+9
-674
-
2. 匿名 2024/11/04(月) 11:33:56
気持ち悪い食べ方+1428
-21
-
3. 匿名 2024/11/04(月) 11:34:14
はじめから期待してない+577
-7
-
4. 匿名 2024/11/04(月) 11:34:19
いやー、、、ないわ+1033
-8
-
5. 匿名 2024/11/04(月) 11:34:22
本当に育ちのいい人はこんな食べ方しない🖐️
所詮「成金」だね+808
-66
-
6. 匿名 2024/11/04(月) 11:34:25
また重箱の隅をつつくような、、、
と思って見たら思った以上に酷かった+1359
-8
-
7. 匿名 2024/11/04(月) 11:34:37
別に失望ではないよ
元々期待してないんたから+425
-4
-
8. 匿名 2024/11/04(月) 11:34:41
ヲタ食べ+8
-4
-
9. 匿名 2024/11/04(月) 11:34:43
カメラ回ってるって分かっててこれやるのはすごいなw+990
-2
-
10. 匿名 2024/11/04(月) 11:34:48
総理にならなければ色々バレなかったのに+458
-6
-
11. 匿名 2024/11/04(月) 11:34:50
この持ち方韓国人の持ち方らしい+309
-90
-
12. 匿名 2024/11/04(月) 11:34:56
いや 日本の代表狙ってたなら
背負えよ!それくらい練習しとけよ
世界に恥ずかしいわ
+556
-4
-
13. 匿名 2024/11/04(月) 11:34:58
あらら
残念+125
-1
-
14. 匿名 2024/11/04(月) 11:34:58
親からかなり厳しく食事のマナーや箸の使い方躾けられたから、ドン引き+369
-10
-
15. 匿名 2024/11/04(月) 11:34:58
どうせこのトピ
奥さん治してやれよ...になるんだろうな+22
-36
-
16. 匿名 2024/11/04(月) 11:35:16
こういう人普通にいるでしょ。何で失望するのか+13
-111
-
17. 匿名 2024/11/04(月) 11:35:21
右の人って何者なの?
この若さで大物とばかり面談できるって個人だけでは無理じゃないかな?
わからないけど+184
-2
-
18. 匿名 2024/11/04(月) 11:35:24
よく見なきゃ分からない範囲でしょと思ってたら2枚目で「あ、これはないわ」と思った
この世代割と厳しく躾けられてそうなのに+411
-3
-
19. 匿名 2024/11/04(月) 11:35:26
>>1
もう首相は飯の食い方で選べ+122
-8
-
20. 匿名 2024/11/04(月) 11:35:34
これじゃん「この持ち方嫌い」正しいおわんの持ち方が議論に 問題提起の保育士に投稿の真意を聞いたgirlschannel.net「この持ち方嫌い」正しいおわんの持ち方が議論に 問題提起の保育士に投稿の真意を聞いた「正直に言います。このお椀の持ち方本当に嫌いです。友だちがやってたら『おい』って言っちゃう。でも、今ってこれが普通になってません? 俺が間違ってるのかな? って思...
+175
-1
-
21. 匿名 2024/11/04(月) 11:35:36
このYouTubeに出てることにひいた+72
-1
-
22. 匿名 2024/11/04(月) 11:35:38
隣の女性も微妙に持ち方変だなぁ+186
-6
-
23. 匿名 2024/11/04(月) 11:36:05
岸田と同じ総理大臣になりたかっただけの人なの?+165
-9
-
24. 匿名 2024/11/04(月) 11:36:08
お茶碗に指引っ掛けて食べちゃダメって言われたでしょ+209
-5
-
25. 匿名 2024/11/04(月) 11:36:12
茂の良いとこってマイノリティでも負けない雰囲気じゃん+9
-17
-
26. 匿名 2024/11/04(月) 11:36:16
>>1
別に普通
ほとんどの人がこういう持ち方+3
-94
-
27. 匿名 2024/11/04(月) 11:36:22
安倍さんもそうだった
しかしネクタイの結び方は世界一美しかった
それも第二次安倍政権からだからね、第一次はヘタクソw
相当練習したっぽい
石破さんもここから成長を見せてくれ+16
-39
-
28. 匿名 2024/11/04(月) 11:36:36
迎え舌バッテン持ちはダメだよね+245
-2
-
29. 匿名 2024/11/04(月) 11:36:38
全ショットNGじゃん。
+308
-2
-
30. 匿名 2024/11/04(月) 11:36:59
まぁ仕事してくれれば何でもいいんだけど、とはいえ首相になるつもりがあった時点でこういうのも含めて直そうって思わないところがねぇ
意識が低い気がしてしまうよね+153
-3
-
31. 匿名 2024/11/04(月) 11:37:03
リラックスして普段通りに食べてるんだろうね
飾るとか裏がないのかな+4
-33
-
32. 匿名 2024/11/04(月) 11:37:06
箸の間に中指を挟むのが正解だけど、今、それをやってる若者は1割にも満たないらしいね
つまり「正解は変わった」ってこと+2
-60
-
33. 匿名 2024/11/04(月) 11:37:07
>かつて安倍晋三首相も、食事をする時になぶり箸やくわえ箸をしていましたが
みんなたいして変わらんじゃん+134
-21
-
34. 匿名 2024/11/04(月) 11:37:18
クワマンといい、ジジイになる年齢まで誰も注意しなかったのかな
+111
-0
-
35. 匿名 2024/11/04(月) 11:37:32
しっかり真面目に国民のこと考えて仕事してくれてるなら別にコレぐらいどうでもいい
持ち方で人柄見るのも+32
-31
-
36. 匿名 2024/11/04(月) 11:37:47
一枚目も肘ついてるし、親どうしてたん…
これなら園児の方がまだマナー出来てる子いるよ+236
-0
-
37. 匿名 2024/11/04(月) 11:37:55
>>11+13
-122
-
38. 匿名 2024/11/04(月) 11:38:01
この茶碗の持ち方、かえって食べづらそう+106
-0
-
39. 匿名 2024/11/04(月) 11:38:03
ばってん箸に握り箸+103
-0
-
40. 匿名 2024/11/04(月) 11:38:16
国のトップがこんなんとか本当に恥なんだけど
お箸、お茶碗でこれだと外交なんてもっと無理すぎるんじゃ+222
-5
-
41. 匿名 2024/11/04(月) 11:38:31
お喋りしながら食べるのも行儀悪いってことね
+4
-1
-
42. 匿名 2024/11/04(月) 11:38:49
>>31
シャツ締め忘れるしメガネのシール貼ったままだし…+108
-1
-
43. 匿名 2024/11/04(月) 11:38:53
箸の持ち方とかにいつまでもイチャモンつけるからこの国は貧しくなってるんだぞ
+5
-46
-
44. 匿名 2024/11/04(月) 11:38:57
>>1
こいつ、全部汚い🥺+164
-7
-
45. 匿名 2024/11/04(月) 11:39:00
+157
-3
-
46. 匿名 2024/11/04(月) 11:39:03
>>2
2世議員の割にはちゃんと躾けてもらってないんだね
麻生太郎はこんな箸使いしないだろうな+229
-9
-
47. 匿名 2024/11/04(月) 11:39:30
箸の持ち方って見てないようで見られるよね+112
-0
-
48. 匿名 2024/11/04(月) 11:39:53
麻生太郎の食べ方見たい+113
-0
-
49. 匿名 2024/11/04(月) 11:40:10
こういうのをよく「好きに食べたらいい」とか擁護する人っているけどやっぱりみっともないよね
しかも日本の総理大臣よ…+236
-4
-
50. 匿名 2024/11/04(月) 11:40:11
>>30
これで物凄い有能とかなら帳消しにもなるけど…+54
-0
-
51. 匿名 2024/11/04(月) 11:40:27
DAIGOはどうなんだろう?
育ちが良いから食べる時のマナーも良いのかな?+13
-2
-
52. 匿名 2024/11/04(月) 11:40:30
>>5
成金か否かは関係ないと思うけど
育ちが悪く尚且つ謙虚さや素直さがないから修正できなかったのは事実だと思う+232
-3
-
53. 匿名 2024/11/04(月) 11:40:37
正しく、『お里が知れる』。+73
-5
-
54. 匿名 2024/11/04(月) 11:40:51
>>49
総理大臣は箸を綺麗に持つことが仕事じゃないぞ
お前はなんにもわかってねーな+4
-45
-
55. 匿名 2024/11/04(月) 11:41:45
2枚目は何してるの?
魚をほぐしてる?+23
-0
-
56. 匿名 2024/11/04(月) 11:42:03
>>43
犬食いしてそう+24
-1
-
57. 匿名 2024/11/04(月) 11:42:03
>>37
行儀の悪い持ち方だね+168
-8
-
58. 匿名 2024/11/04(月) 11:42:16
>>1
あ、思ったより使い方自由だな…まぁでもそこは別に気にしないかな政治家として求めるのはそこじゃないし+6
-23
-
59. 匿名 2024/11/04(月) 11:42:21
>>1
あー過半数割れててワンチャン政権交代されて焦ってる総理ね+19
-0
-
60. 匿名 2024/11/04(月) 11:42:21
想像以上に酷いな
よくこれで今までやってこれたね。呆れる。
でもこのマナーでも首相になれるっていうなら、いま子どもにウザがられても教えてることって意味あんのか??+61
-1
-
61. 匿名 2024/11/04(月) 11:42:24
>>15
奥さんがいくら注意しても、身についてしまったものはなかなか修正できないんだよね…。
+81
-4
-
62. 匿名 2024/11/04(月) 11:42:26
>>40
そういうことだよね
庶民でも最低限気をつけるべきことをやれてない、やろうと思ってないのって仕事面でもマイナスに働くでしょうに+42
-1
-
63. 匿名 2024/11/04(月) 11:42:29
肝心の政治も振るわないのに食事のマナーまでこれとは辛いな+16
-3
-
64. 匿名 2024/11/04(月) 11:42:43
えー! ちょっとヒク
こういうことはそつなくこなしそうだと思ってたのに、気にしないタイプだったの?
もう人に注意される年齢ではないと思うけど、今さらでも直した方がいいです みっともない
奥さんも娘さんもいるのにこれで過ごしてきたことが不思議+80
-1
-
65. 匿名 2024/11/04(月) 11:42:49
>>52
大なり小なり誰かしらに注意される機会があったと思うんだよね
裸の王様で注意されなくなってたなら御愁傷様だけども+68
-0
-
66. 匿名 2024/11/04(月) 11:43:02
箸の持ち方が悪い人は親子関係が気になる+15
-6
-
67. 匿名 2024/11/04(月) 11:43:18
>>61
本人が気をつけさえすれば治るよ
でも言われたことやるだけならまあそうだろうね+9
-2
-
68. 匿名 2024/11/04(月) 11:43:24
>>56
ま、こんなコメントするくらいだもんな
日本は5年後までに中国に占領されること確定だわ
私は中国語話せるから生き残れるけど+2
-21
-
69. 匿名 2024/11/04(月) 11:43:43
直した方がいいね+27
-0
-
70. 匿名 2024/11/04(月) 11:43:56
迎え舌がめちゃくちゃ嫌。
+93
-0
-
71. 匿名 2024/11/04(月) 11:44:07
>>65
言ってくれる人がいなかったか
または聞く耳を持たなかったのか
どっちにしろ、だよね+56
-0
-
72. 匿名 2024/11/04(月) 11:44:09
>>49
お前みたいなのがいるから、この国は30年以上停滞してんだぞ+6
-24
-
73. 匿名 2024/11/04(月) 11:44:11
自己管理が出来ない人間に国は管理できない+53
-0
-
74. 匿名 2024/11/04(月) 11:44:14
>>1
この写真は何処が間違っているのでしょう
っていう試験問題かと思った
5ヶ所見つけた!+23
-0
-
75. 匿名 2024/11/04(月) 11:44:27
>>68
やっぱ中国人か+31
-2
-
76. 匿名 2024/11/04(月) 11:44:37
>>1
この持ち方してる人結構いるよね+64
-3
-
77. 匿名 2024/11/04(月) 11:44:47
うちのおかん庶民だけど私がこんなことしてたら「行儀悪いからやめなさい!」ってめちゃくちゃ怒られる+39
-2
-
78. 匿名 2024/11/04(月) 11:44:48
>>61
なかなか修正出来ないし、で開き直っちゃったらオシマイよ
直そうと思えば幾つからでも直せるし+57
-1
-
79. 匿名 2024/11/04(月) 11:45:39
お茶碗の持ち方よ
子ども達がこの持ち方してるから直してる最中
やっぱ傍から見ると変だね+36
-0
-
80. 匿名 2024/11/04(月) 11:45:39
>>2
オフィシャルでもない場での飯の食い方なんてどうでもええわ。マスコミはしょうもない文句つけるな。+2
-34
-
81. 匿名 2024/11/04(月) 11:45:40
>>51
DAIGOも台所たまにみるけど、気になったことはないから変ではないと思う+47
-1
-
82. 匿名 2024/11/04(月) 11:45:43
>>67
そう、周りが注意しても、本人がその気にならなければ治らないのよ。
+21
-0
-
83. 匿名 2024/11/04(月) 11:45:51
総理まで上り詰める人は、こういうマナーみたいなところはしっかりしてるのかと思ってた+63
-1
-
84. 匿名 2024/11/04(月) 11:46:41
それなんの意味があるの
もうむちゃくちゃ+0
-0
-
85. 匿名 2024/11/04(月) 11:46:47
>>37
日本で普通に生きてておわんをこう持つことある?
石破さんもそうだけど、こんな持ち方してる人今まで見たことないからびっくりした。
日本人ならそうは教わらないよね。+219
-12
-
86. 匿名 2024/11/04(月) 11:46:49
>>4
家族が注意したりしないのかな、普通に恥ずかしいことなのにね。+59
-2
-
87. 匿名 2024/11/04(月) 11:46:51
>>20
まさにこれだね。(悪い)お手本通りの持ち方してるから、ちょっとなんか感動した(褒めてないです)+41
-0
-
88. 匿名 2024/11/04(月) 11:48:01
>>54
横
日本で生きてきたら当たり前に出来るべきであろうことができない総理とか怖いやろ+53
-2
-
89. 匿名 2024/11/04(月) 11:48:10
>>76
私もこんな感じだったけど20歳ごろに人にやんわり指摘されて反省して直したよ
やる気あれば直るし指摘してくれた人には感謝してる
うちは共働きであまりうるさく言われなかったからかなと思うけど、こんなことであれだけよく働いてた親が悪く言われたらたまんないからね+54
-9
-
90. 匿名 2024/11/04(月) 11:48:37
下品すぎる+23
-1
-
91. 匿名 2024/11/04(月) 11:50:06
>>85
多分これ一手で持とうとするからじゃないかな
ちゃんと手に収まってないから落ちないように指引っかけるんだと思う+2
-35
-
92. 匿名 2024/11/04(月) 11:50:59
>>1
顔汚いからどーでも良い+8
-1
-
93. 匿名 2024/11/04(月) 11:51:03
>>40
外国のトップの方がマシな持ち方しそう+21
-0
-
94. 匿名 2024/11/04(月) 11:51:30
>>16
国の代表だから……+10
-0
-
95. 匿名 2024/11/04(月) 11:51:39
凄い‥
中高生ぐらいの子の食べ方みたい。
まだ親に注意されながらご飯たべてるんだろうなーって思うけど、大人しかもおじいさんでこの食べ方って凄いね。+36
-1
-
96. 匿名 2024/11/04(月) 11:52:23
>>68
生き残っても奴隷にされるだけじゃん+10
-1
-
97. 匿名 2024/11/04(月) 11:52:47
箸使いでこれってことは、ナイフとフォークだとどうなるの?
海外でみっともないカトラリー使いで注目されてほしくないな
服装でも初っぱなからだらしないって印象をもたれたのに、箸使いまで…+69
-0
-
98. 匿名 2024/11/04(月) 11:52:54
>>78
そう、結局本人次第なのよ。+15
-0
-
99. 匿名 2024/11/04(月) 11:53:11
>>33
キムタクが前にテレビで何か食べてた時に迎え舌で妙にネットで叩かれてたけど
安倍総理もかなりの迎え舌マンだったよね+63
-2
-
100. 匿名 2024/11/04(月) 11:53:38
>>9
これが日常だから無意識なんだよ。
+92
-0
-
101. 匿名 2024/11/04(月) 11:54:06
>>85
無意識でやってしまう時はある。
お茶碗に人差し指が入るのではなくて、人差し指で支えるってやり方。
気が付いて直すけど、昼休みとか外食するとこれやってるサラリーマンかなりいる。+19
-43
-
102. 匿名 2024/11/04(月) 11:54:26
>>72
自分が食事マナー悪いからってw
ガルやってる暇あるなら箸の使い方ぐらい練習しなよ+15
-1
-
103. 匿名 2024/11/04(月) 11:54:39
無理+5
-0
-
104. 匿名 2024/11/04(月) 11:55:31
これくらいしか、叩くとこないんかな?
わりとクリーンなんやろか。+6
-21
-
105. 匿名 2024/11/04(月) 11:56:24
>>97
良いところが…+9
-0
-
106. 匿名 2024/11/04(月) 11:56:48
>>5
でも父親は元鳥取県知事で駅前に銅像もあるんだけどな。+92
-5
-
107. 匿名 2024/11/04(月) 11:57:08
>>1
逆に言うと支持率アップの
チャンスでもあったのにね+5
-0
-
108. 匿名 2024/11/04(月) 11:57:11
>>97
侮られるよね
外国の方が階級意識激しい国多いから、上流階級出身じゃなければ尚更気をつけるだろうに、それもできてないとなるとね+48
-0
-
109. 匿名 2024/11/04(月) 11:58:11
>>106
お金や地位が高ければ、育ちが良いとは限らないってことだよね
貧しくてもせめてしつけはきちんと、って家だってあるだろうし+124
-0
-
110. 匿名 2024/11/04(月) 11:58:35
で、この人選挙に大負けしたのにいつまで居座ってるの?+19
-1
-
111. 匿名 2024/11/04(月) 11:58:55
>>83
自民党の議員は知らなかったのかな?
少なくとも日本の文化や伝統を軽視していることは間違いないのに何故選んだのだろうか+11
-0
-
112. 匿名 2024/11/04(月) 11:59:02
>>72
関係ねーわ
税金とりすぎて停滞してんだよ+20
-2
-
113. 匿名 2024/11/04(月) 11:59:18
>>4
想像以上でした+28
-0
-
114. 匿名 2024/11/04(月) 11:59:42
若さを失ったガル民はもう躾でしかマウント取れないw+1
-15
-
115. 匿名 2024/11/04(月) 11:59:43
>>1
お隣の国の持ち方…+26
-0
-
116. 匿名 2024/11/04(月) 12:00:02
着物の帯締めも変だったよ+4
-0
-
117. 匿名 2024/11/04(月) 12:00:07
>>77
ありがてぇおかんだよ+4
-0
-
118. 匿名 2024/11/04(月) 12:00:09
>>106
本当の名家だと、姿勢から食べ方から完璧に躾けられるよ
この人の家は成金なんでしょ
さすがに、このマナーは酷いわ
ここまで酷い人は中々いない+110
-6
-
119. 匿名 2024/11/04(月) 12:00:16
早く高市さんに替わるべき+15
-3
-
120. 匿名 2024/11/04(月) 12:00:23
>>5
でたぁぁ!!!!ガル名物
本当の〇〇シリーズ+52
-1
-
121. 匿名 2024/11/04(月) 12:00:53
>>1
眼鏡といい、奥さまに愛されてないのか?見放されてるとかじゃないかと思ってしまうわ+26
-0
-
122. 匿名 2024/11/04(月) 12:01:03
>>1
またどうでもいい批判を…と思ったら、2枚目ありえなかったw
これは言われても仕方ない
総理になる前にも会食の機会はたくさんあっただろうに、誰にも注意されないものなの?+52
-0
-
123. 匿名 2024/11/04(月) 12:01:04
>>14
石破さん世代って、かなり箸や食べ方のマナー厳しく躾けられた時代だと思うんだけど‥
何でこんなに酷いの??複雑な家庭出身?
+77
-1
-
124. 匿名 2024/11/04(月) 12:01:06
>>104
もしくは、炎上しようが叩かれようが痛くも痒くもない部分に民衆の視線を集中させておいて、裏で大悪事働いてるタイプかもしれん+0
-0
-
125. 匿名 2024/11/04(月) 12:01:29
庶民感覚だの自由だのマナーマナーうるさいだの言われる昨今だけど、やっぱり嫌だよこんなのさ。国の代表だよ恥ずかしい+23
-0
-
126. 匿名 2024/11/04(月) 12:01:47
ちゃんとしてる方が食事姿綺麗なんだよね
食事してる姿撮られる人は練習した方がいい
+10
-0
-
127. 匿名 2024/11/04(月) 12:02:09
>>24
こういう食べ方する人に会ったことないし子供たちもしないから言ったこともない+30
-2
-
128. 匿名 2024/11/04(月) 12:02:47
>>124
めくらまし?
そんならホットケーキ食べたりしてる方が全然まし(あれは批判される意味も分かんないけど)+6
-0
-
129. 匿名 2024/11/04(月) 12:03:10
>>118
名家じゃなくても、最低限の食事マナーは躾けられない?石破さんの食べ方は、ひど過ぎるわ。+81
-0
-
130. 匿名 2024/11/04(月) 12:04:16
育ちが悪そう+20
-0
-
131. 匿名 2024/11/04(月) 12:04:44
箸が使えない外国人みたいな食べ方してるね+35
-0
-
132. 匿名 2024/11/04(月) 12:05:29
石破さんは世襲議員だとガルで見たけど、親御さんは将来後継にしたい息子に躾をなさらなかったのかしら。+25
-0
-
133. 匿名 2024/11/04(月) 12:05:40
一応はハイクラスのお育ちのはずなのに。この年齢まで茶碗や箸の持ち方とか基本的食事マナーについて注意する人が周囲にいなかったのかと愕然。モーニングなど洋服のマナーも知らないみたいだし序でに奥さんの着物の着付けも明らかに変。色紙の書も下手。これが日本の総理大臣かと思うとガッカリするわ。+53
-1
-
134. 匿名 2024/11/04(月) 12:06:24
マナー講師に逆ギレしてたヒカルよりも食べ方汚いね+9
-1
-
135. 匿名 2024/11/04(月) 12:06:52
>>11
箸をフォークとナイフの様に使うのも、韓国でよく見る
日本には無い作法だね
+162
-10
-
136. 匿名 2024/11/04(月) 12:07:06
迎え舌はみっともない+12
-0
-
137. 匿名 2024/11/04(月) 12:07:54
>>5
+26
-65
-
138. 匿名 2024/11/04(月) 12:09:15
>>97
確か自衛官幹部クラスはマナー講座のようなものあったはず
そういうのを議員もあった方が良いと思う
服装や食事マナーは党を越えて他国に失礼があったり侮られないように学ぶべきだと思う
+50
-0
-
139. 匿名 2024/11/04(月) 12:10:39
人の箸の持ち方ってそんなに気になるかね?
私は左利きだから同じ左利きの人いないかな?ってぐらいしか気にならないけどね・・・
+5
-14
-
140. 匿名 2024/11/04(月) 12:10:59
>>1
お箸をナイフとフォークのように扱うなんて外国でお暮しだったのかしら+13
-0
-
141. 匿名 2024/11/04(月) 12:11:45
少年院で鍛えられる不良の方がよっぽどマナーいいよ+8
-5
-
142. 匿名 2024/11/04(月) 12:11:59
>>80
国のトップは外国の要人と会食することもあるし、テーブルマナー身につけておかないと国の恥になるって事くらい覚えておいた方がいいよ+52
-0
-
143. 匿名 2024/11/04(月) 12:12:39
>>5
小泉進次郎も弁当食べてる画像左手添えてもなかったよ+64
-1
-
144. 匿名 2024/11/04(月) 12:12:47
テーブルマナーくらい覚えとかないと海外の要人たちにバカにされそう+17
-0
-
145. 匿名 2024/11/04(月) 12:12:52
>>1
これはこうして指摘されればいくらでも直せるね
でも裏金カルトは未だに悪びれてないからそっちの方が大問題+2
-2
-
146. 匿名 2024/11/04(月) 12:13:55
+3
-8
-
147. 匿名 2024/11/04(月) 12:14:02
>>5
育ちのいい人なんて少ないよ
慶應や早稲田の連中も街で酔っぱらってゲロ吐いて騒いでるからね+85
-2
-
148. 匿名 2024/11/04(月) 12:15:52
麺料理をズズズっと啜って食べるのが日本人だからね+5
-0
-
149. 匿名 2024/11/04(月) 12:16:30
>>1
子供みたいで可愛いね+1
-12
-
150. 匿名 2024/11/04(月) 12:17:01
>>1
ヒカル越え?+1
-2
-
151. 匿名 2024/11/04(月) 12:17:01
>>46
横
運動会で革靴履いて走って笑われてたっていうから、見かけによらず(失礼)おぼっちゃまなのかと思ったら違うみたいね+39
-0
-
152. 匿名 2024/11/04(月) 12:17:26
首相でこれは恥ずかしい
日本の顔なんだからテーブルマナー習おう+27
-0
-
153. 匿名 2024/11/04(月) 12:17:31
>>23
岸田は知らんけど、この人はそう。
自分が総理大臣になりたくてなりたくて、身内の自民党員を裏切ってまでマスゴミに媚びて媚びまくって、やっとこさ悲願叶った人。+61
-0
-
154. 匿名 2024/11/04(月) 12:17:36
>>137
6枚目の左の人ドン引きしてない?
心の中で「あちゃーっっ」と叫んでそうな表情+26
-14
-
155. 匿名 2024/11/04(月) 12:17:38
これさ、まともに教育されてないそこらのD○Nより酷いじゃん+17
-1
-
156. 匿名 2024/11/04(月) 12:17:51
>>1
これが国の代表ですか
恥ですね+44
-0
-
157. 匿名 2024/11/04(月) 12:18:44
今の子よりこの辺の躾って行き届いてないんだろうなと思うよ。
オフィス街のランチ時とか、見てるとそう感じる。+5
-0
-
158. 匿名 2024/11/04(月) 12:19:01
>>137
迎え舌やな👅+58
-1
-
159. 匿名 2024/11/04(月) 12:19:14
クワマンは握り箸をちゃんと恥ずかしいと思えて持ち方を直したから偉いよね+13
-0
-
160. 匿名 2024/11/04(月) 12:19:23
迎え舌
テーブルにヒジを寝そべらす
の2点はちょっと公的な画像には向かなかったね
イメージ戦略を立ててくれる側近がいないのか+10
-0
-
161. 匿名 2024/11/04(月) 12:20:35
>>154
壺装束のお姉さんたちもうわーって顔してる+4
-5
-
162. 匿名 2024/11/04(月) 12:21:24
>>9
ほんとほんと。
自分のことも周りの目も全く考えられてないんじゃん?
+33
-0
-
163. 匿名 2024/11/04(月) 12:22:02
一生懸命、勉強して食事のこと二の次だったんだよ
+5
-2
-
164. 匿名 2024/11/04(月) 12:23:01
肘付き・握り箸・迎え舌・お椀引っかけとフルコンボやないかぃ!
これでもしクチャラーだったら…
行儀が悪すぎる。一緒に食事したくない。+32
-1
-
165. 匿名 2024/11/04(月) 12:23:24
>>162
こんな人が総理大臣は無理だね
早く引きずり下ろさないと+20
-1
-
166. 匿名 2024/11/04(月) 12:23:30
>>2
クソマナーの詰め合わせやん
ないわー+69
-0
-
167. 匿名 2024/11/04(月) 12:23:53
>>1
おお…。橋の持ち方が…。✕になってる…。
親御さんに注意されなかったのか…。+35
-1
-
168. 匿名 2024/11/04(月) 12:25:29
まだ始まったばかりだけど、総理としての存在感うすいよね。存在感は国民民主の玉木さんに圧倒的に負けてる。+17
-1
-
169. 匿名 2024/11/04(月) 12:25:31
>>164
+ちぎり箸
幼稚園生でもやっちゃいけないってわかるのに…+13
-0
-
170. 匿名 2024/11/04(月) 12:25:43
>>1
食べ方も無理です+20
-0
-
171. 匿名 2024/11/04(月) 12:26:22
2枚目は、けっこう色んな人がやるけどダメなの?
片手じゃ難しくない?+2
-8
-
172. 匿名 2024/11/04(月) 12:28:01
この人字も汚いよね
総理目指すならそういうところも準備しておかないと。+15
-0
-
173. 匿名 2024/11/04(月) 12:28:30
>>168
アメリカからも石破さんは相手にされてません【独自】国民民主党・玉木代表にアメリカ側が会談要請…7日にエマニュエル駐日大使と会談の方向で調整(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp先週行われた衆議院選挙で躍進した国民民主党の玉木代表に対し、アメリカ側が会談を呼びかけ、7日にエマニュエル駐日大使と大使館で会談する方向で調整していることが、日米関係筋への取材で分かりました。 両
+15
-0
-
174. 匿名 2024/11/04(月) 12:29:03
こういう人の方が地元の人には安心感を与えるんだよあの土地は。
鳥取から都会に出てきて50年の姑は両端をテーブルについて爆音たてながら犬食いする。お祝い事で一緒に食事をしてお弁当のお膳を食べた時に、食後にお箸を箱に残った飾りにつきさして垂直にたてたときにはドン引きした。食事中にティッシュで鼻をかんでぐしゃぐしゃに丸めたティッシュの山をテーブルに作るし。実家はロータリアンで割といい家の出身のはずなんだけどね。
夫は結婚するまでパスタは音たてて吸って食べるものだと思ってたらしい。素直な人だから食事マナーは直してたけどそれが姑は気に入らない。気取るなって言われる+0
-10
-
175. 匿名 2024/11/04(月) 12:29:09
>>2
安倍ちゃんの方が品があるね+5
-32
-
176. 匿名 2024/11/04(月) 12:29:10
>>171
やらないでしょ…
どんな環境で育ってきたの…+10
-5
-
177. 匿名 2024/11/04(月) 12:29:15
>>1
岸田の泥をかぶってるようなものだし、残党からの圧力も半端ないだろうけど
これまでとは違った方向へどうにか舵を取って貰いたいわ
そんなことに比べたらこんなのどうでもいい+4
-14
-
178. 匿名 2024/11/04(月) 12:29:43
>>175
んべーっ+13
-0
-
179. 匿名 2024/11/04(月) 12:30:39
>>168
だから、食べ方なんて世界からはこれっぽっちも気にされないと思う
誰も見てねー、公認外された国内の敵対勢力支持層以外は+1
-8
-
180. 匿名 2024/11/04(月) 12:32:52
+11
-20
-
181. 匿名 2024/11/04(月) 12:32:53
>>151
それってお坊っちゃま云々よりも天然て言うか空気の読めないあっち系では?+36
-1
-
182. 匿名 2024/11/04(月) 12:33:16
>>172
いくら字が綺麗でも裏で汚いことしてたんじゃんね
言ってることも綺麗ごとばかり並べてたりさ
美しい国なんて害のある連中に汚されっぱなしじゃない
ていうか、汚してたよな+0
-10
-
183. 匿名 2024/11/04(月) 12:33:57
やりそうな顔はしてるw+4
-0
-
184. 匿名 2024/11/04(月) 12:35:04
>>16
いない 普通にはいないよ!?+18
-1
-
185. 匿名 2024/11/04(月) 12:35:26
>>5
こう言うのもなんだけど、スーツの着こなしやマナーとかは麻生さんが綺麗なんだよな…育ちの良さが出てる。+217
-12
-
186. 匿名 2024/11/04(月) 12:36:19
自民党議員はマナーが悪い
国会で寝てたりするしね+3
-0
-
187. 匿名 2024/11/04(月) 12:36:46
>>185
育ちいいの?マフィアみたいなのに+14
-46
-
188. 匿名 2024/11/04(月) 12:37:07
おにぎりで迎え舌👅は初めて見たかも+1
-0
-
189. 匿名 2024/11/04(月) 12:37:54
>>51
そこに触れてしまうと、奥さんの食べ方の凄さに行き着いてしまうw
唐沢さんが凄い表情になってたやつ+45
-0
-
190. 匿名 2024/11/04(月) 12:38:59
>>1
こんなんでも総理になれるんだって見せてくれてるんだよ
その前は外国人にさえお金ばら撒いて宝って持ち上げとけば
その前はカルト信仰すればって希望を持たせてくれてるんだよ
あれ、一人抜けたか、携帯は安くがいたな+3
-0
-
191. 匿名 2024/11/04(月) 12:39:21
2枚目の両手に箸持つのタレントでもやってた人いたな。+0
-0
-
192. 匿名 2024/11/04(月) 12:39:34
>>175
ふつう口に運ぶ直前に口を開けると思うんだが、なぜこの距離感で既に迎えてるの+18
-0
-
193. 匿名 2024/11/04(月) 12:39:53
まさかあちらのお国の人ではないよね?よね!?+5
-0
-
194. 匿名 2024/11/04(月) 12:40:51
ミイラ取りがミイラに、の典型+0
-0
-
195. 匿名 2024/11/04(月) 12:41:32
>>1
先割れスプーンで給食食べてた世代かな+2
-0
-
196. 匿名 2024/11/04(月) 12:41:37
>>5
こいつ世襲議員じゃないの?+14
-0
-
197. 匿名 2024/11/04(月) 12:42:23
>>9
ダメだって気づいてもないんじゃない?
この歳になったら指摘してくれる人もいなさそう+38
-0
-
198. 匿名 2024/11/04(月) 12:42:23
>>1
石破姓って歴史の舞台に出て来ないけど何処の人なんだろう+14
-0
-
199. 匿名 2024/11/04(月) 12:42:35
>>185+149
-18
-
200. 匿名 2024/11/04(月) 12:43:27
>>139
自分が気にしない人は周囲のことも気にしないかもしれないけど
育った環境下にお箸の持ち方が違う人がいなかったら違和感覚えるのは普通の感覚だと思う+8
-0
-
201. 匿名 2024/11/04(月) 12:45:16
>>187
マフィアみたいなのは趣味の問題で
着こなしや身のこなし方が綺麗なのは事実だと思うよ+66
-4
-
202. 匿名 2024/11/04(月) 12:46:31
>>5
あなたの周りに裕福な人がいないのはわかる
+3
-2
-
203. 匿名 2024/11/04(月) 12:49:04
迎え舌 VS 迎え舌+5
-0
-
204. 匿名 2024/11/04(月) 12:50:56
+74
-5
-
205. 匿名 2024/11/04(月) 12:50:59
>>5
育ちはどうでも人前で食事するときに他人の食べ方も見て自分のがおかしかったら正すけどな。
他人に関心がない人なのかな。
恥かいてることも気づかない。周りの人が教えてあげないと。+96
-1
-
206. 匿名 2024/11/04(月) 12:51:06
>>1
世襲議員って一応は田舎の名士じゃないの?食事の仕方がこんなに汚いなんて古事記レベルじゃないの?石破の親はろくな躾をしてなかった、出来なかったのか。親としての責任放棄か。スーツの着方選び方も一般人以下、食事のマナーも古事記レベルで総理になりたいって、まず一般企業の部長も無理なレベルじゃん。いい歳した大人がこれって『恥』でしかないよ。恥という概念が無いなら無理だろうけど+34
-0
-
207. 匿名 2024/11/04(月) 12:51:18
>>185
麻生さんイギリスの王室御用達のめちゃくちゃ上質の仕立てスーツって言うもんね+103
-1
-
208. 匿名 2024/11/04(月) 12:51:58
国会議員なんて国民の声も聞かない奴らばっかだしそんなもん+2
-0
-
209. 匿名 2024/11/04(月) 12:52:09
>>196
世襲であることと育ちの良し悪しは無関係
育ちが良いとは言葉遣いや食事の作法などを含めた教養やマナーを躾けられていることで
家柄の良さや経済的な余裕のことではないよ+17
-0
-
210. 匿名 2024/11/04(月) 12:54:04
>>171
私も一度はやった事がある。+4
-2
-
211. 匿名 2024/11/04(月) 12:57:29
>>210
だから大目に見ろって?+2
-2
-
212. 匿名 2024/11/04(月) 12:57:54
>>19
ワロタ+8
-0
-
213. 匿名 2024/11/04(月) 12:57:55
>>1
テロップ見た感じ、動画の内容が下らなそう+2
-0
-
214. 匿名 2024/11/04(月) 12:58:27
>>1
奥さんもソバを1,2本だけすすってるように見えた+1
-3
-
215. 匿名 2024/11/04(月) 12:58:34
>>2
お前の親分も盛大に迎え舌しとるやんけ+3
-6
-
216. 匿名 2024/11/04(月) 12:59:30
>>1
鉛筆持ちやね+1
-2
-
217. 匿名 2024/11/04(月) 13:04:40
>>146
洋子さん、相当厳しそうな母親だったのにね…+20
-1
-
218. 匿名 2024/11/04(月) 13:05:58
>>89
横だけど、どれくらいの期間練習したら直せましたか?
私は矯正箸で何年も練習してるけどいつまでも持てるようになりません
矯正箸だと上手に掴めず食事に時間がかかる(昼休み中に食べ終わらない)ので
練習といっても毎食ではなく時間に余裕のある自宅でしかできていないのですが+7
-1
-
219. 匿名 2024/11/04(月) 13:06:14
>>11
松坂桃李も似たような持ち方してた+55
-3
-
220. 匿名 2024/11/04(月) 13:07:35
>>146
反論があるのは分かるけど、正解なんだよね
そして反論する人が物理的にいなくなれば、
正解は完全に変わるっていうね+0
-16
-
221. 匿名 2024/11/04(月) 13:08:00
安倍さんだってだいぶ食べ方きたなかったよ+19
-0
-
222. 匿名 2024/11/04(月) 13:09:49
食事のマナーくらい覚えてから首相になれ+9
-0
-
223. 匿名 2024/11/04(月) 13:10:52
>>19
立ったまま食ってる首相もいたしな+12
-4
-
224. 匿名 2024/11/04(月) 13:15:11
>>6
重箱の隅をつつくというが首相にとって食べ方は割と重要
他国要人と会食する時首相の食べ方が汚いと国の恥になる+80
-2
-
225. 匿名 2024/11/04(月) 13:15:48
>>217
政治家になり、総理大臣になり、岸信介のやりたかった事を実現させる教育に重きをおいてその方面には厳しくても日常生活の躾や立居振舞にまで思いが至らなかったのかもね。+11
-0
-
226. 匿名 2024/11/04(月) 13:16:21
>>20
トピでもこんな持ち方のやつそーそーいねーよ!的な感じになってなかった?笑
まさかの首相w+35
-1
-
227. 匿名 2024/11/04(月) 13:17:15
>>223
これ何食べてるの?+11
-0
-
228. 匿名 2024/11/04(月) 13:17:28
安倍が特大級のブーメラン食らってて信者達こそ真のアンチではないかと...+3
-0
-
229. 匿名 2024/11/04(月) 13:17:42
これが首相じゃ日本の恥+11
-0
-
230. 匿名 2024/11/04(月) 13:18:10
>>6
肘ついてクロス箸からの迎え舌って、マナーできてない人の見本映像みたいw
次回ホワイトスーツマナー先生から怒られる企画したらよいのでは+60
-0
-
231. 匿名 2024/11/04(月) 13:20:01
>>223
これCGじゃなくてガチなん?+10
-0
-
232. 匿名 2024/11/04(月) 13:20:27
>>1
言いたかないけど、トップなんだから当たり前とされるマナーは身に付けてないとダメでしょうよ
男だからとか、そのぶん頭がいいとか、おじさんどからとか言い訳にならないよ
トップの姿は国民性を表すんだから
こんな基本で笑われるなんて腹立たしい
+43
-0
-
233. 匿名 2024/11/04(月) 13:21:47
>>223
これはなにホッケかなんかの立ち食い❓+13
-0
-
234. 匿名 2024/11/04(月) 13:23:06
>>1
石破総理は最近霞が関官僚と食事会したらしいたぶん恥をかいたんでしょうね…+20
-0
-
235. 匿名 2024/11/04(月) 13:23:49
>>2
控えめに言って決して品のある顔立ちではないんだから、せめて所作くらいはきっちりしてほしい。
+86
-2
-
236. 匿名 2024/11/04(月) 13:24:18
石破の突っつくとこっろがないからマナーをつついてみたら、思い切り跳ね返るというネトウヨの典型を見るようだ+1
-0
-
237. 匿名 2024/11/04(月) 13:25:18
>>1
安倍さんや麻生さんは達筆だよね。
首相にはある程度の品位と教養があって欲しい。+31
-5
-
238. 匿名 2024/11/04(月) 13:25:51
>>142
~~~~~
~~~~~
+4
-6
-
239. 匿名 2024/11/04(月) 13:25:55
さかなの立ち食いわろた🐟+3
-1
-
240. 匿名 2024/11/04(月) 13:27:48
>>236
?+0
-0
-
241. 匿名 2024/11/04(月) 13:27:58
+7
-2
-
242. 匿名 2024/11/04(月) 13:28:43
わたしもおにぎり🍙は迎え舌で食べるよ(食べない)+0
-1
-
243. 匿名 2024/11/04(月) 13:29:59
>>240
?+0
-0
-
244. 匿名 2024/11/04(月) 13:30:44
>>112
関係あるわクソボケ
お前みたいな経済音痴がいるからこの国は停滞してるって自覚しろ+0
-9
-
245. 匿名 2024/11/04(月) 13:35:15
>>54
総理大臣なら外国の要人と会食する事もあるし首相の食べ方が汚いと日本のイメージが下がる
+26
-0
-
246. 匿名 2024/11/04(月) 13:39:03
顔怖いもんね+5
-0
-
247. 匿名 2024/11/04(月) 13:39:37
世襲議員なら親の食べ方くらい見てるだろうし何故こんにちは汚いんだよ+4
-0
-
248. 匿名 2024/11/04(月) 13:41:04
>>15
奥さんも似たような食べ方なんじゃない?+16
-2
-
249. 匿名 2024/11/04(月) 13:51:07
>>38
多少個人差はあるとしても
万人が使いやすく見苦しくない所作が選び抜かれた上で今のマナーになってるわけだから、それはそうだろうなって思う+4
-0
-
250. 匿名 2024/11/04(月) 13:55:51
>>11
韓国のマナーをわざと真似する人っていませんか?職場の同僚でアメリカ留学時は韓国人とつるんでいたそうで、いつも食べ物を一口だけ残していました。その最後の一口、パクっと行けよって思っていました。+9
-30
-
251. 匿名 2024/11/04(月) 13:57:38
>>137
書道はかなりの腕前だった記憶。+41
-4
-
252. 匿名 2024/11/04(月) 14:00:16
外国人がお寿司食べてる動画
よく流れてくるけど
ちゃんと正しく綺麗にお箸使ってた
なんかガッカリだな+7
-0
-
253. 匿名 2024/11/04(月) 14:00:25
>>185
麻生さん、自分で「生まれはいいけど育ちは悪い」ってネタにしてたけどね+99
-1
-
254. 匿名 2024/11/04(月) 14:00:34
>>221
なお岸田さん+6
-1
-
255. 匿名 2024/11/04(月) 14:06:01
政治家って会食の機会結構ありそうだから、こういうのはしっかりしてると思ってた。さすがにここまでの地位になったんなら、恥をかかないように少しは改めてほしい。+16
-0
-
256. 匿名 2024/11/04(月) 14:10:45
>>18
1枚目も左肘ついてるよ+21
-0
-
257. 匿名 2024/11/04(月) 14:11:36
>>235
控えめながら袈裟懸けに斬るな+19
-0
-
258. 匿名 2024/11/04(月) 14:12:30
>>254
普通ちゃう?+29
-0
-
259. 匿名 2024/11/04(月) 14:16:47
>>1
いや、ひどいんですけど
こんな食べ方他の国の代表者たち集まった時にするのかよ
迎え舌だし
想像以上に気持ち悪い+55
-0
-
260. 匿名 2024/11/04(月) 14:16:57
ぼる塾の田辺さんと酒寄さんもひどいよ+6
-0
-
261. 匿名 2024/11/04(月) 14:17:10
>>5
ウイキペディアより
>母はかつて国語教員だったこともあり、教育熱心な人物だった。小学校の頃は毎晩1時間程度、偉人伝の朗読をさせられた。
そんな人がどうして食事の基本的な作法を教えなかったんだろう+128
-0
-
262. 匿名 2024/11/04(月) 14:18:00
>>218
そんなに厳しくしてたわけじゃないけど一年くらいかなぁ…矯正箸は使わなかったよ
最初は慣れないと思うけど、矯正箸無しでも少しずつ練習してみたらどうかな
自分から直そうという気持ちが大事だと思う、がんばってね+11
-1
-
263. 匿名 2024/11/04(月) 14:18:22
>>135
ううぅ、日本人だけど
細かくするときにたまにやっちゃう
やらないようにしないと+39
-4
-
264. 匿名 2024/11/04(月) 14:21:07
>>1
政治家の家の子で裕福だろうし、若い頃から会食が多かったろうになぜ…+8
-0
-
265. 匿名 2024/11/04(月) 14:21:26
>>1
この人は貧しいお育ちなの?+7
-2
-
266. 匿名 2024/11/04(月) 14:23:47
>>185
トイレで手を洗ったあとに、飛ばしてしまった水滴を自分のハンカチで拭いてから出るそうです
見た目の印象はああだけど、身についた品のなせるわざだと思う
+104
-8
-
267. 匿名 2024/11/04(月) 14:26:59
今まで世間で言われてるほどこの人への悪印象は無かったけど、
これが一番のマイナスかも。
これは人前での食事を禁止しなきゃいけない。+14
-1
-
268. 匿名 2024/11/04(月) 14:31:31
>>235
そんなに控えてなくて草+23
-0
-
269. 匿名 2024/11/04(月) 14:34:15
>>1
お箸やお椀の持ち方は、すぐには変えられないだろうし、手に障害や何らかの理由があるかもしれないけど…
迎え舌と両手にお箸は誰も注意しないんだろうか+13
-0
-
270. 匿名 2024/11/04(月) 14:37:39
>>223
コラじゃないの!?+6
-1
-
271. 匿名 2024/11/04(月) 14:38:13
小さい頃、急に子どもが指をひっかけてお茶碗持つようになって慌てて直させた
なかなか言うこと聞かなかったけど、今は普通に持ってる
+1
-0
-
272. 匿名 2024/11/04(月) 14:43:57
>>11
本当に?中国人もやってるかもよ?+3
-13
-
273. 匿名 2024/11/04(月) 14:44:23
>>127
だよねー、茶碗に指引っかけようなんて小さい頃から考えたこともないわ。+10
-0
-
274. 匿名 2024/11/04(月) 14:47:22
>>2
肘付いて
箸の持ち方も
全てが下品
どういう育ち方してるの
一般家庭でもこんな食べ方しないわ
躾含めこんな食べ方する人が
総理とかマジ日本の恥!+59
-1
-
275. 匿名 2024/11/04(月) 14:55:58
>>215
なんの話?親分て何?+4
-0
-
276. 匿名 2024/11/04(月) 15:04:30
>>1
酷過ぎ 恥ずかしい……+18
-0
-
277. 匿名 2024/11/04(月) 15:04:51
ごめんなさいやっぱり見た目が無理。
所作がきちんとしていたら違うのに更に追い打ちかけたわ。+9
-1
-
278. 匿名 2024/11/04(月) 15:27:10
コレが一国のトップだと思うとゾッとする。
幼稚園児でももっと上手にお箸を持てる+15
-0
-
279. 匿名 2024/11/04(月) 15:29:05
秘書のマスクつけてたの忘れられない+8
-0
-
280. 匿名 2024/11/04(月) 15:30:36
>>23
なりたいだけならともかく、実務能力は岸田以下+8
-0
-
281. 匿名 2024/11/04(月) 15:30:40
>>1
偏見だけど太った人ってこういう箸と茶碗の持ち方するイメージ+4
-0
-
282. 匿名 2024/11/04(月) 15:32:20
>>68
共産党王朝崩壊のほうが現実的+2
-0
-
283. 匿名 2024/11/04(月) 15:32:35
>>15
親だろ+3
-0
-
284. 匿名 2024/11/04(月) 15:41:30
>>262
ありがとうございます
直そうとがんばってるつもりでも結局『できてない』実態がすべてだから
育ちが悪いとかあちこちでディスられてるんだろうなはと思う
関係あるかわからないけど鉛筆も正しく持てなくて
これもやはり習字教室で何年習ってもできるようにならず
先生にも親にも匙を投げられたんだ+2
-0
-
285. 匿名 2024/11/04(月) 15:42:12
>>3
他に色々ガッカリすることが多すぎて、食事のマナー悪いのが霞むくらい酷いね。二枚舌。嘘つき。自分に甘い。
自民党内部で嫌われてたの良く分かるわ。+15
-0
-
286. 匿名 2024/11/04(月) 15:46:34
>>23
それ麻生。お育ちが抜群ですが。+2
-11
-
287. 匿名 2024/11/04(月) 15:49:55
>>1
しかしこの人二世議員なんでしょ?
継がせるつもりで育ててこれだとかなりびっくりだわ…
ただ握力なくて持てないとかだったらどうしようもないけど
この人奥さんでも秘書でもいいけど注意する人いないのかな?
メガネもモーニングもこの食べ方も
+22
-0
-
288. 匿名 2024/11/04(月) 15:51:02
>>131
外国人でももっと綺麗に食べるよ
彼氏がアメリカ人ですがこんな茶碗の持ち方した事ないし、箸を左右一本ずつ持っておかずを引きちぎったりなんてしない。付き合った当初からそうだったし、彼氏の周りのアメリカ人友達もみんなこんな食べ方しない。
ちなみにお茶碗のお米も一粒残らず食べていて付き合った当時は驚いた。
これは日本大好きな友達から教わったと言ってた
+8
-0
-
289. 匿名 2024/11/04(月) 15:52:18
>>6
うん…+8
-0
-
290. 匿名 2024/11/04(月) 16:01:39
>>11
お茶碗の持ち方はこの年代の人がするとそうなのかなって思ってしまう+5
-20
-
291. 匿名 2024/11/04(月) 16:08:12
>>18
うちの旦那これやってて、嘘でしょって思ってたら義母もやっててなるほどなって思った。
+11
-0
-
292. 匿名 2024/11/04(月) 16:19:23
日本人じゃないんじゃないの?w+3
-0
-
293. 匿名 2024/11/04(月) 16:28:40
皆人のマナーばかり言うけど食べる前のテーブルの箸、片手でワシっとつかんでから持ち替えてない?
正しくは右手でつまんで持ち上げ、左手添えて右手で持ち替えるのに、これ出来てる人、茶道嗜む人くらい+0
-0
-
294. 匿名 2024/11/04(月) 16:29:15
>>1
これ奥さんとか指摘して来なかったのかな‥
でもある程度年も行くと、今更なかなか言えないか+2
-0
-
295. 匿名 2024/11/04(月) 16:31:45
そういや、コーヒーカップの持ち方って取っ手に指入れちゃ駄目でつまむように持つ、がマナーらしいけど、重くてガシャーンと落として大惨事になったよ
+1
-0
-
296. 匿名 2024/11/04(月) 16:34:58
相当周りの人に注意されてるはず
それも大きくなって分別がついてもこれ
なのに直さないんだから
人の話を聞かない人なんだなと+9
-0
-
297. 匿名 2024/11/04(月) 16:36:41
完璧な人間なんていない
職業柄、これから政治的に良い仕事ができるのであれば、それはどうでもいい事
マナーが政治的にデメリットに働くのであれば直すべきこと+0
-0
-
298. 匿名 2024/11/04(月) 16:58:44
>>5
代々お金持ちだからって育ちが良いとは限らないよ?私の友人で先祖代々大地主の超お金持ちのお嬢様居るけど食事のマナー散々だよ。娘に甘々過ぎてちゃんと下躾されてない。+31
-0
-
299. 匿名 2024/11/04(月) 17:04:41
箸の持ちでこれが正しい持ち方だって誰が決めたんだろう?
+0
-1
-
300. 匿名 2024/11/04(月) 17:29:24
>>207
確かに199の写真見たらスーツの質の良さがよく分かりますよね!+21
-0
-
301. 匿名 2024/11/04(月) 17:52:34
日本をもっと良くしてくれれば、食事のマナーの悪さなんてどうでもいい+3
-11
-
302. 匿名 2024/11/04(月) 18:02:42
マナーとか服装とかってアドバイスする人いそうだけど
アドバイスを聞かない人なのかな?+5
-0
-
303. 匿名 2024/11/04(月) 18:04:01
🐟が可哀想‥+21
-0
-
304. 匿名 2024/11/04(月) 18:05:00
>>284
私も実は鉛筆は正しい持ち方じゃないんだよね
正しい持ち方も出来るんだけど、慣れた持ち方じゃないと長時間は書けないので、人目が気になる時だけ正しい方に持ち替えてる(仕事で書き物が多いので、普段は仕方ないと割り切った)
実感としては鉛筆のほうが治しにくくて目立ちにくいかなと思うので、お箸だけでも徐々に直せると良いかもね
でもそれだけで人の価値が決まるわけじゃないし、もし治せなければ他のことに気をつければ良いと思う+2
-4
-
305. 匿名 2024/11/04(月) 18:22:56
失望されて可哀想+1
-3
-
306. 匿名 2024/11/04(月) 18:23:59
財務省..Zが日本を操っているのか?ザイム真理教の正体は?玉木雄一郎が解説www.youtube.com【たまきチャンネルは切り抜きOK!! どんどんお願いします!】 ただし、元動画の表現の意図や趣旨を故意に改変すること、 人格を侮辱したり事実と異なる内容の文字表記を加えること、 法令や公序良俗に反する内容に加工することはお控えください。 #財務省#Z#増税#減...
+0
-1
-
307. 匿名 2024/11/04(月) 18:26:43
>>1
こんな食べ方する人と食事はしない+15
-0
-
308. 匿名 2024/11/04(月) 18:34:25
>>1
この歳まで注意してくれる人が周りに居なかったという事がかなり驚き
底辺毒親育ちじゃないはずなのに…
このお箸の使い方やお茶碗の持ち方、子供の頃に直されるはずだよね??+18
-0
-
309. 匿名 2024/11/04(月) 18:56:39
>>1
うちの小5娘が、気抜いたらこの食べ方になる。
汚いと教えても直さないからイライラする。+2
-0
-
310. 匿名 2024/11/04(月) 18:57:43
進次郎の外見で中が石破くんならなー+3
-1
-
311. 匿名 2024/11/04(月) 18:59:31
>>137
sushiくださいのお姉さんも迎え舌で食べ方汚い。+0
-2
-
312. 匿名 2024/11/04(月) 19:12:39
>>30
これだけ生きてて今まで親や上司や伴侶など誰にも指摘されなかったんだろうか…
指摘されても治さなかったのかもしれないけど+14
-0
-
313. 匿名 2024/11/04(月) 19:24:22
草+16
-0
-
314. 匿名 2024/11/04(月) 19:28:57
>>224
これ
私も最初「またマスゴミが盛ってるんでしょw」と思っていたけど、想像以上にひどかった…。+17
-0
-
315. 匿名 2024/11/04(月) 19:55:45
一般的中国人の食事風景
箸を使生み出した土地で誰一人綺麗な箸使いの人が居ない+12
-0
-
316. 匿名 2024/11/04(月) 20:06:29
>>96
逆に日本人が中国人を奴隷にすればいいだけの話+2
-0
-
317. 匿名 2024/11/04(月) 20:23:39
>>16
あなたどんな世界線にいるの!?
こんな食事マナー出来てない人、幼児以外見た事ないよ笑+14
-0
-
318. 匿名 2024/11/04(月) 20:26:43
>>285
自公過半数取れなければ責任も無視
早く辞めてもらいたいのに+4
-0
-
319. 匿名 2024/11/04(月) 20:27:19
>>23
岸田がどんだけ仕事したか知るべき
今国民民主が持て囃されてる年収の壁だって言い出しっぺは岸田だよ+10
-3
-
320. 匿名 2024/11/04(月) 20:35:56
>>5
成金と育ちは無関係じゃない?月28000円とかの団地でも育ちがいい人は食べ方とかも綺麗だったりするし+24
-0
-
321. 匿名 2024/11/04(月) 20:41:49
>>317
それがいるんです。うちの両親がガル子の義母さんとは二度と一緒に食事をしたくないと言ってます。義母さんは自分の事をお嬢様と言ってますがクチャラーのお嬢様なんていないですよね
+3
-0
-
322. 匿名 2024/11/04(月) 20:57:47
>>137
何かで食事シーンが映ってた時、犬食いのような感じでお坊ちゃまなのに?と思った記憶。
シンジローも似たような感じだし政治家って食べ方はあまりこだわらない!?+21
-0
-
323. 匿名 2024/11/04(月) 21:00:38
>>50
物凄く有能だったら尚のことこんなことで隙を作らないと思う。+4
-0
-
324. 匿名 2024/11/04(月) 21:00:56
>>185
そりゃ日本が誇る大財閥だもん
ただの財閥じゃない、大財閥。
妹さんは皇族だし、娘さんは地球上でもっとも裕福と言われるロスチャイルドの分家が夫でしょ?
祖父も本人も元内閣総理大臣だし、奥様のお父様も元内閣総理大臣
もう家系図の次元が違う+77
-0
-
325. 匿名 2024/11/04(月) 21:03:15
>>215
なぜか、石破を否定する人=安倍支持者だと思い込んでる人いるよね、いつも同じ人だろうけど。+4
-0
-
326. 匿名 2024/11/04(月) 21:21:46
>>219
日本人じゃないの?+23
-1
-
327. 匿名 2024/11/04(月) 21:24:09
>>316
いりまちぇ〜んw+1
-1
-
328. 匿名 2024/11/04(月) 21:25:31
>>24
子供の頃何も考えずにこの持ち方したら親に怒られた
以来この持ち方をすることはない+1
-0
-
329. 匿名 2024/11/04(月) 21:37:40
>>28 >>70
+1
-8
-
330. 匿名 2024/11/04(月) 21:38:02
この人は日本人なのですか?+5
-0
-
331. 匿名 2024/11/04(月) 21:39:11
お行儀が悪すぎます。どのように育てられたのか?+2
-0
-
332. 匿名 2024/11/04(月) 21:41:41
奥さん上品な方なのに、注意しなかったのかな+1
-2
-
333. 匿名 2024/11/04(月) 21:42:53
>>1
お里が……………まるわかりW+7
-0
-
334. 匿名 2024/11/04(月) 21:44:59
>>76
これは韓国の方?+15
-0
-
335. 匿名 2024/11/04(月) 21:48:14
作法というなら正座してこんな作法やって食べてる人なんかいないでしょう
箸の使い方なんかみんな持ち方悪いよ
+0
-3
-
336. 匿名 2024/11/04(月) 21:50:31
>>309
娘「マナー悪くたって総理になれるもん」+2
-0
-
337. 匿名 2024/11/04(月) 21:50:33
>>1
思ったより…で驚いた。政治家の人たちって良い家柄でマナーとかもしっかりしてるかと思ってた。+2
-0
-
338. 匿名 2024/11/04(月) 21:53:05
>>336
こういうこと言うクソガキが出てくるんだよな+1
-0
-
339. 匿名 2024/11/04(月) 21:53:45
ただ石破さん小選挙区の得票率85%だからね
マナーも大事だけど有権者のほとんどはそんなのどうでもいいと思ってる+1
-0
-
340. 匿名 2024/11/04(月) 21:56:04
>>68
>日本は5年後までに中国に占領されること確定だわ
無理でぇす🤪そんなに中国に従いたいなら早く中国に行ったら?😝+3
-0
-
341. 匿名 2024/11/04(月) 21:56:08
>>338
まあ事実ではある。そのせいで総理になるの遅れたのかもよとでも言っておくしか無い+1
-0
-
342. 匿名 2024/11/04(月) 22:10:00
岸田さんの政策をそのままやると言っていたからこの人イヤだな
ちゃんとやるなら箸の使い方なんて気にならんのやけど
アメリカの属国から早く抜け出したいよ+3
-1
-
343. 匿名 2024/11/04(月) 22:14:50
>>189
もう直したよ
叩かれてたの本人も知ってる+4
-1
-
344. 匿名 2024/11/04(月) 22:18:40
肘ついたり持ち方がおかしい人はテレビとかで結構見るから「あーマナー悪いなぁ」って感じに思うくらいだけど二枚目のやつは目の前でやられたら二度見しちゃうわ+1
-0
-
345. 匿名 2024/11/04(月) 22:18:48
>>269
私手指の機能障害で身体障害者2級だけど
箸の持ち方は正しく出来なくないかもしれないけど
こんなお魚の食べ方はしないよ+1
-0
-
346. 匿名 2024/11/04(月) 22:25:31
>>2
うーわ
恥ずかしい総理!
恥ずかしいから表から消えて+8
-0
-
347. 匿名 2024/11/04(月) 22:27:13
>>48
皇族に嫁ぐ身内がいるからその辺はちゃんと出来ていると思う+8
-1
-
348. 匿名 2024/11/04(月) 22:39:35
>>17
元芸人だよね?
芸人やめて東大かどっかの大学院に入ったんだっけ+8
-0
-
349. 匿名 2024/11/04(月) 22:45:20
別に首相の仕事ちゃんとしてくれたら、箸の持ち方なんてどうだって良い。+0
-1
-
350. 匿名 2024/11/04(月) 22:56:29
>>1
そんなに変かな?
みんなそんな持ち方だよ?稲村和美(いなむらかずみ) official on Xx.com【演説の合間の様子をお届けします!?】 今日は西播磨地域にお邪魔しています! ついに念願の「まねきのえきそば」をいただくことができました? この後は16:45分より関西テレビ「newsランナー」に出演予定です!✨ よろしくお願いします! #兵庫県知事選挙 #ともに...
+1
-9
-
351. 匿名 2024/11/04(月) 22:58:06
>>11
保育士のSNSで子供のお茶碗の駄目な持ち方って嘆いてなかったっけ?+36
-1
-
352. 匿名 2024/11/04(月) 23:02:32
>>6
箸の国で首相がだもんね…+7
-0
-
353. 匿名 2024/11/04(月) 23:05:46
>>11
韓国人じゃないけど、うちの弟も幼い時はこのお茶碗の持ち方してて、両親がきっちり矯正してた。
どうやら、給食の時に友達の持ち方がうつってしまったらしい。+26
-4
-
354. 匿名 2024/11/04(月) 23:06:39
>>301
日本のマナーを知らずに日本を良くできるのかな+5
-0
-
355. 匿名 2024/11/04(月) 23:09:05
>>189
北川景子は今ちゃんとキレイに食べてるよ。指摘されたら直せるのが普通の大人。石破さんはこの年齢になるまで誰にも指摘されなかったわけないのに、いまだにこんな食べ方してるということは直す気がないんだろう。+16
-0
-
356. 匿名 2024/11/04(月) 23:10:31
ゲルはマナーがどうのという以前に、人として最低限のモラルがあるのかどうか不安。
平気で嘘を吐くし、裏切りはむしろ快感。要するにサイコパスでしょ。+8
-0
-
357. 匿名 2024/11/04(月) 23:13:27
>>78
国分太一がゴチに出るようになって、お箸・お茶碗の持ち方や食事のマナーを直したよね。何年かかかってたけど。+5
-0
-
358. 匿名 2024/11/04(月) 23:14:04
>>1
石破さんは言わずもがなだけど、右の女性のそばの食べ方も酷くて、いったいなぜこの2人はわざわざ食事する動画を上げたのかものすごい謎。ただ普通に対談だけすればよかったのに。+15
-0
-
359. 匿名 2024/11/04(月) 23:18:13
これが総理…+1
-0
-
360. 匿名 2024/11/04(月) 23:23:40
>>118
その本当の名家のことをなぜあなたが知ってるの?+11
-2
-
361. 匿名 2024/11/04(月) 23:29:04
>>1
目つきも悪くて食べ方のマナーもダメなのね
+2
-0
-
362. 匿名 2024/11/04(月) 23:30:20
あららら
でもそんな感じだろうなぁとは思う
全体的にだらしない
マスクの件といい+2
-0
-
363. 匿名 2024/11/04(月) 23:34:55
自民党は石破降ろししてまた衆議院解散選挙して今度こそ萩生田、世耕を落として欲しい+3
-0
-
364. 匿名 2024/11/04(月) 23:35:10
>>201
口がダメだ
よこだけど+1
-5
-
365. 匿名 2024/11/04(月) 23:35:54
>>1
奥さんも注意しないのかな+6
-0
-
366. 匿名 2024/11/04(月) 23:37:16
>>23
日本を潰そうとしてる人
こいつ総理になった時、中国で5時間祝杯をあげてたみたいだよ+5
-4
-
367. 匿名 2024/11/04(月) 23:37:51
>>266
絶対に無理
ペーパータオルがあるところではやりますけど、自分のハンカチは無理+28
-0
-
368. 匿名 2024/11/04(月) 23:39:22
>>51
いいと思うよ+0
-0
-
369. 匿名 2024/11/04(月) 23:41:39
>>351
給食の茶碗に糸じりがないからこういう持ち方をする子が出てきた+0
-0
-
370. 匿名 2024/11/04(月) 23:42:53
>>355
でも、ドラマで食べるシーンは極端に少ない
大人になってから直すのは大変なんだよ
+0
-0
-
371. 匿名 2024/11/04(月) 23:43:09
>>40
先月だったか、他国(アジア)に行って
飛行機から降りた時に
向かって左側にズラッと国のお出迎えの一行が並んで待っててくれたんだけど、
石破氏はそちらを見ることもなく、向かって右側の反対側を見ててそちらに一歩行きかけて、
タラップ下(お出迎えの方々と反対側(向かい)に関係者が1人立ってた)その人が慌てて焦った感じで石破氏が反対側に行くのを阻止!
向かいを手のひらで示しこちら(石破氏から見ると右側)にお出迎えの方々がいらっしゃいます的に片手で示してた(まずはご挨拶を…的に促し)。
そこで初めて石破氏は一行に気づいて握手してたよ。
過去にいろんな首相が他国を訪れ、
タラップ降りて直ぐに相手国のお出迎えの方々に挨拶をする様子を何10回も沢山たくさん見てきたけど、こんな首相はいなかった。
キチンと普通に挨拶できてた。
今回は『はぁ⁉️』『こんな首相初めて見た。恥ずかしい…』『何考えてるの』となって呆れてしまった。
国のトップなら普通は一行が待ってくれてること認識してるし笑顔を見せ握手して挨拶するよね。
石破氏は真顔でスルーしかけたんだよ。
わざとじゃなく天然ボケみたいな感じで行きたい方に行こうとしてる感じで、一行に目を向けてなかった。
ありえないよ普通…😓
石破氏はモーニング姿も超だらしなかったし、食事のマナーも全部ありえないことだらけだし、先が思いやられそう。+8
-1
-
372. 匿名 2024/11/04(月) 23:45:08
>>175
なんで舌が出るんやろ?
逆に難しい気がするんやけど…+17
-0
-
373. 匿名 2024/11/04(月) 23:56:21
>>185
だってチャールズ国王の友達だもん。
次元が違うよ。+16
-0
-
374. 匿名 2024/11/05(火) 00:05:46
>>19
じゃあ麻生さんになっちゃうよ。+8
-1
-
375. 匿名 2024/11/05(火) 00:06:57
>>261
教育=勉強
だと思っていたんじゃない?
とにかく勉強はさせてお金を稼げるようにとだけ育てる人結構いる
マナーや性格は破茶滅茶
+16
-0
-
376. 匿名 2024/11/05(火) 00:07:31
動画で見たけどヤバ過ぎた。どんな育ちなの?この人+3
-0
-
377. 匿名 2024/11/05(火) 00:19:15
食べれれば食べ方なんかどうでも良い
他人の食べ方なんか気にする方が気持ち悪い+0
-9
-
378. 匿名 2024/11/05(火) 00:19:15
>>17
たかまつなな
あまり…+15
-0
-
379. 匿名 2024/11/05(火) 00:21:09
>>345
うん、だから持ち方以外は問題じゃないかなって+2
-0
-
380. 匿名 2024/11/05(火) 00:21:37
>>85
ユーチューバーで多いなと思って見てた。+13
-0
-
381. 匿名 2024/11/05(火) 00:31:33
>>137
顎がなくてべろ出るんかな??
私は顎かるくしゃくれてる遺伝子だからよくわからないけど+4
-0
-
382. 匿名 2024/11/05(火) 00:33:22
>>85
私しっかりと代々日本人で、箸茶碗の持ち方しっかりしてて、娘もちゃんと最初はできてたのに、保育園で箸使うようになったりして、なかなか乱れてきてる。
夕飯とかで口をすっぱく直すように言ってるけど、矯正むずかしい+1
-5
-
383. 匿名 2024/11/05(火) 00:34:02
そりゃまあ残念だけど、漢字が読めないとかそんなことばかり指摘して批判とかもうどうでもいい
肝心の政策の方をなんとかしてくれれば
石破さんはまだ分からない+2
-2
-
384. 匿名 2024/11/05(火) 00:35:35
>>33
お坊ちゃま中のお坊ちゃまなのに、、+7
-0
-
385. 匿名 2024/11/05(火) 00:36:31
>>250
普通に在日なんでは?+3
-0
-
386. 匿名 2024/11/05(火) 00:38:31
お箸クルンッ
+1
-0
-
387. 匿名 2024/11/05(火) 00:57:38
>>101
どっちかというとそのポジションは親指じゃない?
利き手と逆の親指を茶碗のふちに添えて、残り4本で全体を持ち、手のひらで底を支える…言葉だとよくわからなくなってきたw
ただ親指はふちに添えるだけなので、中には入れないようにするよ+3
-0
-
388. 匿名 2024/11/05(火) 01:04:52
>>20
思った!Timely!+3
-0
-
389. 匿名 2024/11/05(火) 01:07:49
>>382
保育園のせいにしたらいけんよ。+7
-1
-
390. 匿名 2024/11/05(火) 01:10:45
>>1
どこを取っても清潔感がないのが嫌
恥ずかしいから日本から出ないで。
奥さんだって不思議ちゃんが年取っただけなんじゃない、ぬめっとずっといられるのだから。+12
-0
-
391. 匿名 2024/11/05(火) 01:10:55
初デートでさよならタイプ+4
-0
-
392. 匿名 2024/11/05(火) 01:16:30
あれ?もうメガネキャラはやめたの?+2
-0
-
393. 匿名 2024/11/05(火) 01:23:06
>>303
これは本当にひどい。こんな事する人が日本のトップなんて恥ずかしい+7
-0
-
394. 匿名 2024/11/05(火) 01:24:38
>>315
犬食いやん+11
-1
-
395. 匿名 2024/11/05(火) 01:27:45
>>293
いや、普通にそのやり方だけど+0
-0
-
396. 匿名 2024/11/05(火) 01:27:57
ちょっと石破さん!ひどすぎー。
せめて嫁!注意したれよ。嫁が注意できないほど頑固オヤジなのか、嫁も無能なのか。+3
-0
-
397. 匿名 2024/11/05(火) 01:28:04
ただでさえキモいジジイなのに食べ方までキモいとかマジでおじはこの世から全員消えれば良いのに+2
-0
-
398. 匿名 2024/11/05(火) 01:32:18
>>89
性格は治ってないみたいだな+0
-5
-
399. 匿名 2024/11/05(火) 01:50:18
>>313
これ刑務所食べだよね器が熱くなるからこうなる。今は器の素材も違うだろうけど+3
-0
-
400. 匿名 2024/11/05(火) 02:01:50
この世代って親から厳しくマナーを躾られたんじゃないの?
うちの親と同じ世代だけど、母親は手皿を何度注意されても直らなくて、最終的に蔵に放り込まれたと言ってた。
なーんにも注意されなかったのかな?日本人?+3
-0
-
401. 匿名 2024/11/05(火) 02:05:51
>>261
毒やん+1
-0
-
402. 匿名 2024/11/05(火) 02:20:25
>>185
永田町で働いてた時に偶然ぶつかった事があるんだけど、小娘だった私に「これは失礼」って笑顔で帽子を傾けて謝ってくれた事あったよ。政治家としては…だけど、その時から何となくファンです。+48
-3
-
403. 匿名 2024/11/05(火) 02:32:01
育ちいいはずの日本のおじさんがこんなお箸とお茶碗の持ち方するんだろうか
なんか幼児か外国人みたい+7
-0
-
404. 匿名 2024/11/05(火) 02:47:21
政治のことで鋭い指摘は結構やし、大切なことやけど、
こんなしょうもない記事で足引っ張りあっても日本は豊かにならへんのよ。
+1
-4
-
405. 匿名 2024/11/05(火) 03:04:19
安倍晋三首相も、食事をする時になぶり箸やくわえ箸をしていたのにあの当時安部さん叩いたらボロカスに言われたよがるちゃん、人によって変えてるだけで草
+3
-0
-
406. 匿名 2024/11/05(火) 03:09:22
>>402
ぶっかって『なんかこら貴様!』って奴とは本当正反対だね。+18
-0
-
407. 匿名 2024/11/05(火) 03:09:51
>>315
ドラえもんみたいな制服だな+9
-0
-
408. 匿名 2024/11/05(火) 03:10:46
>>17
たかまつななさん
ご両親が上級国民だった気がする
本人はお嬢様学校だったりNHKに入った経歴あったり
youtubeでは上級思考&誠実さ
道徳を保つには、選挙投票率を上げるには、良い環境はどうやって作るか、いじめ問題など
ちょこちょこ炎上もしてるけど
意見の違いは誰でもあるあるなので私は気にならない
めげない&行動力◎ 強いって羨ましい
+15
-4
-
409. 匿名 2024/11/05(火) 03:12:04
>>37
左下の文字は杉野遥亮さんだけど、ご飯食べてる画像の人はドラマで観てきた杉野さんと雰囲気が違うなぁ。
+0
-0
-
410. 匿名 2024/11/05(火) 03:47:55
>>1
石破さんもだけど、右の女性のお箸の持ち方も気になるわ
グーで掴んでる?+4
-0
-
411. 匿名 2024/11/05(火) 04:07:57
>>133
字まで汚いのか…+7
-0
-
412. 匿名 2024/11/05(火) 04:20:21
>>1
こんなの親に殴り飛ばされるレベル
ありえない+5
-1
-
413. 匿名 2024/11/05(火) 04:34:16
>>92
それ!顔だけなら岸田の方が良かった+1
-1
-
414. 匿名 2024/11/05(火) 04:39:06
総理になってから?と思ったら3年前のわざわざ引っ張り出したんだ
別に食べ方がきれいだから良い政治ができるわけじゃないって岸田や麻生見てわからんの?wwww+1
-5
-
415. 匿名 2024/11/05(火) 04:51:23
何歳からでもなおしたらいい
大人の方が自分がなおすと決めさえすれば、箸を使う力加減の理屈が理解できる分、笑われることに対して恥さえ忍べれば早く直すことが可能。
直せたら笑われることや以前できなかったことに対しての中傷は無視できるようになる。
+4
-0
-
416. 匿名 2024/11/05(火) 05:10:48
>>9
撮影の時、メガネになんかついてるの見て、ちょっとびっくりした
大丈夫なの?って
っていうか誰も教えてあげないのも怖かった+1
-0
-
417. 匿名 2024/11/05(火) 05:36:41
箸の持ち方に育ちが出るね+2
-0
-
418. 匿名 2024/11/05(火) 05:37:18
>>9
ふだんからやってるんだろうね
そして誰にも注意してもらえない+4
-0
-
419. 匿名 2024/11/05(火) 05:39:25
>>403
親がなにもシツケしようとしない愛情のない家庭だったか、
親に言われても無視するクソガキだったか…+2
-0
-
420. 匿名 2024/11/05(火) 05:40:09
>>353
私も誰の影響でもなく幼児のころ一時期やってたけど
すぐに親になおされた
こうやってみるとみっともないね+2
-0
-
421. 匿名 2024/11/05(火) 05:40:11
安倍さんや麻生さんが総理大臣時代には退陣要求したくせに、今回自民党惨敗だったから普通は責任とって辞職しなきゃいけないのに辞めない。
戦後最短の総理になりたくないから必死にすがりついてる。
その個人の私欲が自民党員にも国民にも迷惑をかけている。+4
-0
-
422. 匿名 2024/11/05(火) 05:42:23
>>185
そりゃ
若い内から好きなように
ファッションにお金がかけられればね+5
-0
-
423. 匿名 2024/11/05(火) 05:49:23
>>313
そもそも韓国って茶碗をもたないんじゃなかったっけ?
だから韓国でもアウトなマナーなのでは+4
-0
-
424. 匿名 2024/11/05(火) 05:50:46
>>11
韓国は茶碗持たないよ+25
-1
-
425. 匿名 2024/11/05(火) 05:57:12
>>37
とばっちり+1
-0
-
426. 匿名 2024/11/05(火) 06:13:29
>>206
石破さんって世襲議員なんだ+0
-0
-
427. 匿名 2024/11/05(火) 06:15:13
肘ついてご飯を食べない!!+1
-0
-
428. 匿名 2024/11/05(火) 06:23:06
>>389
事実なんだけど+0
-0
-
429. 匿名 2024/11/05(火) 06:31:35
>>1
想像以上に悲惨だった
恥ずかしい
海外の方々との会食の席でどうするんだろう??
+3
-0
-
430. 匿名 2024/11/05(火) 06:38:18
>>118
「本当の名家」って何w
皇族以上?殿様の家系以上?
父親は東大卒で鳥取県知事やって勲章も貰ってるんだから、この人の家も一般的には名家と言えるよ。しつけが甘いだけ。+10
-1
-
431. 匿名 2024/11/05(火) 06:38:19
>>121
奥様は地元担当って結構いるわよ
週刊誌の記事だったけど
彼は奥様公認の美人秘書がいてお世話してもらってるらしいわ+0
-0
-
432. 匿名 2024/11/05(火) 06:39:27
>>322
奈良の柿さん美人やな
冷ややかな視線がナイス+4
-2
-
433. 匿名 2024/11/05(火) 06:43:54
>>185
育ちはいいしエレガントだけど、口はほんと悪いじゃん。自分でも喋りの品がない事をネタにしてるくらい。
女性大臣の事を「おばさん」って言ったり。石破は麻生のような失言はしてない。
皆一長一短だなと思う。+9
-0
-
434. 匿名 2024/11/05(火) 06:45:04
>>11
違うよ。
韓国も中国も茶碗を持つ事自体がマナー違反ですよ。+12
-1
-
435. 匿名 2024/11/05(火) 06:46:58
>>347
秋篠宮さまと佳子さまのペンの持ち方すごく酷くて驚いたよ。
あのペンの持ち方からしてお箸の持ち方もお察し。
生まれながらの皇族でもそんななんだから、
妹が皇室に嫁いだから食事の躾がなされてるとは言えないかもね。+8
-2
-
436. 匿名 2024/11/05(火) 07:13:14
>>402
横だけど、すごく英国紳士っぽい。
装いといい立ち居振る舞いといい、白洲次郎の美学の影響を強く受けている感じがするのよね。
白洲さんは吉田茂(麻生さんの祖父)の側近で、麻生さんも可愛がってもらってたみたいだし。
+12
-1
-
437. 匿名 2024/11/05(火) 07:31:36
他に叩けるところがないと政策に全く関係ないことを叩き出す日本の左翼メディアの悪い癖。それでよけい信頼無くしてる、メディアの方が。+1
-1
-
438. 匿名 2024/11/05(火) 07:35:20
>>138
私綺麗な食べ方とかお茶の飲み方学べるよって、プロトコール・マナーっていうのを一回習ったことあるんだけど、プロトコールって国際儀礼とか世界標準公式マナーって意味で国家元首の会談などの外交の場で使われるって聞いてたんだけど、うちの国のトップはそんなの関係ねぇスタイルだったんだねw+3
-0
-
439. 匿名 2024/11/05(火) 07:36:36
>>44
どこに出しても恥ずかしい首相+9
-0
-
440. 匿名 2024/11/05(火) 07:37:51
>>1
お、これも石破おろしかな?
この動画自体は数年前だよね+1
-0
-
441. 匿名 2024/11/05(火) 07:40:42
>>402
そのセリフを違和感なく言えるって選ばれし者だね+13
-0
-
442. 匿名 2024/11/05(火) 07:41:24
>>237
安倍と麻生に品位と教養があると思うカルトおばさんwwwwwwww+0
-3
-
443. 匿名 2024/11/05(火) 07:42:05
>>44
でも進次郎が総理になったら日本潰れる。+4
-0
-
444. 匿名 2024/11/05(火) 07:44:42
>>1
これ静止画だけど、クチャラーでは無いんだよね?更にクチャラーだったらキツイww+1
-0
-
445. 匿名 2024/11/05(火) 07:45:50
>>118
お母さんの育て方が悪かったのかな。勉強出来たら他はいいみたいな。+6
-0
-
446. 匿名 2024/11/05(火) 07:47:09
>>3
皇室の方ならあれだけど、そこまで期待してないよね
マナー出来て政治出来ないより、政治出来るを優先してほしい+0
-3
-
447. 匿名 2024/11/05(火) 08:22:28
今まで見た中でいちばん汚かったのは高須院長。二番目がコレ。+0
-0
-
448. 匿名 2024/11/05(火) 08:23:04
>>42
うちの夫、食べ方もそうだけど、似てるかも。地元では名家で通ってる家庭に育って、他の兄弟は皆行儀良くマナーに厳しい人たちだけどうちの夫だけがこんな感じ。きっと厳しく言われて育ったけどできなかったんじゃないかな、発達とかあってと思ってる。+1
-0
-
449. 匿名 2024/11/05(火) 08:23:26
>>434
ほんとだ。検索したら、器は持ち上げないってあるね。
気に入らないやつは韓国人認定するっていつもの手口。
ていうか、これ、差別を利用したやばすぎる手口だよね。+2
-2
-
450. 匿名 2024/11/05(火) 08:47:56
きも
そして失望もなにもそもそも希望がない+2
-0
-
451. 匿名 2024/11/05(火) 08:58:53
首相とか関係なく、50過ぎた大人が、これは恥ずかしいすぎるしドン引きです。
+10
-1
-
452. 匿名 2024/11/05(火) 09:19:30
>>321
普通ではないよ+4
-0
-
453. 匿名 2024/11/05(火) 09:19:37
>>449
安倍さんが韓国人っていうのは週刊誌で取り上げられたことあるけど石破さんは聞いたことない+0
-0
-
454. 匿名 2024/11/05(火) 09:20:46
迎え舌やる人って案外多い印象
友人もやるし、うちの旦那もそう
有名なのはキムタク+1
-0
-
455. 匿名 2024/11/05(火) 09:25:34
>>449
よこ
本当不快だよね、私は日本人だし全く韓国好きでもないけど気分悪くなる。そして同調する人の多さね。+1
-2
-
456. 匿名 2024/11/05(火) 09:26:15
>>4
あのYouTuberの画像が貼られてないのでこのトピの年齢層高そう+0
-0
-
457. 匿名 2024/11/05(火) 09:29:15
>>353
子供は手が小さいから持ちにくいんだと思う
親が教えないとそのまま大きくなってもやっちゃうのかもしれない
+2
-0
-
458. 匿名 2024/11/05(火) 09:31:11
>>430
皇族、旧皇族と婚姻する可能性のある家+0
-0
-
459. 匿名 2024/11/05(火) 09:33:07
>>1
別にいいと思う
気にしすぎ+1
-7
-
460. 匿名 2024/11/05(火) 09:33:33
>>435
アレと同列にしないで+4
-0
-
461. 匿名 2024/11/05(火) 09:38:23
>>434
流石に日本では器を手に持つのが一般的だという知識くらいはある。
日本人に紛れ込もうと慣れない事を真似しようとするから
一般的な日本人と少しずれたことをしてしまう。
そういう傾向があると言うだけで全員が特亜人なわけではなく
石破さんがそうだと主張するわけでもない。
芸能界には朝鮮人が多く紛れ込んでるだろうとは思う。
支那では昔から椅子とテーブルの文化だから
器を手に持たないという風習は理に適ってる。
日本では昔は床に座りほとんど高さの無い膳に料理を乗せる文化だから
器を口の近くまで手で運ぶ風習は理に適ってる。
朝鮮は日本同様に床に座る文化だったのに支那を半端に真似て
器を手に持たないようにしたので猫背犬喰いと言う醜い食べ方に。
欧州も器を手に持たない風習だけど
あそこは最近まで食器を使わずテーブルに直接食べ物を置く文化だったから
ただ単にその流れなだけかも。+4
-2
-
462. 匿名 2024/11/05(火) 09:44:53
>>324
え?北九州の炭鉱事業とかじゃなかったっけ+1
-0
-
463. 匿名 2024/11/05(火) 09:46:08
>>37
お椀の底にへり?でっぱり?みたいなのついてないのを使ってて熱いと持つところを変えてこの持ち方の時がある
このお茶碗は底にへりがついてるんでこんな持ち方はしないと思う+0
-0
-
464. 匿名 2024/11/05(火) 09:51:50
この方は服の着方もだらしない
育ちが良くないのかな
親の顔がみてみたいとなる+6
-0
-
465. 匿名 2024/11/05(火) 09:56:39
>>434
え?
食べにくいやん笑笑+3
-0
-
466. 匿名 2024/11/05(火) 09:57:45
韓国+0
-0
-
467. 匿名 2024/11/05(火) 09:58:52
昔の話で
笑われるのは
石破が相当人気ないというか?
嫌われているんだな+3
-0
-
468. 匿名 2024/11/05(火) 10:03:21
>>106
地方の駅前に、異常に銅像作る地域あるよね
歴史的に全国に知られてる人ならだけど、知事や学校長とかで作るのなんなんだろって思ってる
自分の家の庭で良くない?+4
-0
-
469. 匿名 2024/11/05(火) 10:10:34
>>1
全てがダメすぎてびっくりだな。会食とか大丈夫この人?+5
-0
-
470. 匿名 2024/11/05(火) 10:15:40
>>74
私は6ヶ所。+0
-0
-
471. 匿名 2024/11/05(火) 10:28:57
>>3
本当にそうなんだけど、思ったより酷かったくないw?+3
-0
-
472. 匿名 2024/11/05(火) 10:33:02
>>17
結婚したいのに夫婦別姓じゃないから結婚できない!とかって言ってたよね
+2
-0
-
473. 匿名 2024/11/05(火) 10:36:55
>>464
曽祖父が大河ドラマに出てくるような家系だよw+0
-0
-
474. 匿名 2024/11/05(火) 10:52:24
>>382
日本語があやしいな+2
-0
-
475. 匿名 2024/11/05(火) 11:07:50
>>434
最近のは見てないけど昔の韓国ドラマでは犬食いよく見た
古いけどウォンビンの犬食いは萎えた+1
-0
-
476. 匿名 2024/11/05(火) 11:09:34
>>382
口をすっぱく直すwww+0
-1
-
477. 匿名 2024/11/05(火) 11:19:23
>>254
キッシーの食べ方や所作は特に記憶がない
内容はさておき話し方も言葉遣いも仕草も見た目も全部普通
きっと悪目立ちするような点がなかったんだと思う
興味がなかっただけかもしれないが+3
-0
-
478. 匿名 2024/11/05(火) 11:33:42
メディアどうしたん
首相以前はアホみたいに持ち上げてたのに
+1
-0
-
479. 匿名 2024/11/05(火) 11:34:08
>>201
何かで階段あがっていくのが綺麗だった+3
-0
-
480. 匿名 2024/11/05(火) 11:34:55
>>49
この年齢まで来て直そうという意識は無かったんだろうか…それが無かったのなら怖い+6
-0
-
481. 匿名 2024/11/05(火) 11:36:49
>>382
保育園児ならまだ焦らずゆっくり見てあげればいいよ
+1
-0
-
482. 匿名 2024/11/05(火) 12:26:09
>>11
茶碗持たないよ。韓国人は+1
-0
-
483. 匿名 2024/11/05(火) 12:33:13
>>367
使ってるトイレは自分専用だからね笑笑+0
-0
-
484. 匿名 2024/11/05(火) 12:38:05
>>1
肘はついてなかったけど、酒に弱いのかな?直ぐ赤くなるし、茶碗の持ち方とお箸の使い方が独特だった+0
-0
-
485. 匿名 2024/11/05(火) 12:42:28
>>70
こんなのの前で毎日食事してる奥さんって…
指摘しないのかな+1
-0
-
486. 匿名 2024/11/05(火) 12:44:24
逆にぼっちゃまだから、ナイフやフォークを使うことが多くて、日本料理もそんなに食べてこなかったからじゃないの?フランス、イギリスのマナーはできるけど、日本のはおろそかになったとか。マナーなんて沢山あるし、日本のもテキトーになってるんでは?+0
-0
-
487. 匿名 2024/11/05(火) 12:45:28
>>461
名家だけど、海外の料理も食べることも多かっただろうし、日本のマナーも疎かになっただけでは??+0
-1
-
488. 匿名 2024/11/05(火) 15:00:18
>>472
左派だから+0
-0
-
489. 匿名 2024/11/05(火) 19:20:27
>>476
なにがおかしいの?
口を酸っぱくしてっていうけど?+0
-0
-
490. 匿名 2024/11/05(火) 19:20:59
>>386
給食楽しみすぎる子みたいでええやん+0
-0
-
491. 匿名 2024/11/05(火) 19:43:24
>>483
太郎ちゃんって、自宅でしかトイレにいかないの?+0
-0
-
492. 匿名 2024/11/05(火) 21:05:17
>>491
使ってるトイレも一般市民たちが大勢でシェアして使うようなものでもないよ笑+0
-0
-
493. 匿名 2024/11/05(火) 21:37:52
>>492
国会議事堂は議員一人に一つトイレがあるのか?
否+0
-0
-
494. 匿名 2024/11/05(火) 21:39:25
>>492
自分専用であったとしてもハンカチで絶対に拭かないよ
無理!+1
-0
-
495. 匿名 2024/11/06(水) 08:22:51
今の若い子、食事マナー指摘されても、
「誰にも迷惑掛けてないからいいじゃん」
「美味しく食べたらそれでいいじゃん」
「好きに食べさせて」
って開き直るけど、こう言う事だよ
一緒にいる人が恥をかくし、
周りが不快になる+1
-0
-
496. 匿名 2024/11/06(水) 13:51:17
石破さんって、キリシタンなんだね
今テレビでやってた。
あんまりガツガツ宗教の人は嫌だなぁ、、、+0
-0
-
497. 匿名 2024/11/07(木) 19:19:23
シナ朝鮮のハニトラだいすき説あった…
ヤバすぎ
高市がましだった……+0
-0
-
498. 匿名 2024/11/09(土) 05:33:03
>>1
姉二人の末っ子長男だっけ?そりゃ甘やかされるわなぁ。
男性って女性ほど怒られないイメージ。
「男の子だからしょうがない」の結果。+0
-0
-
499. 匿名 2024/11/09(土) 12:57:19
自分これなんだが
50代
お茶習ったけど直らなかった+0
-0
-
500. 匿名 2024/11/21(木) 16:01:52
>>458
案外子供の躾とかする暇ないのよ。大人のお付き合いが忙しいから。しかも親は教えないとできなとは思ってなかったり。かえって成金とか庶民は少しでも良く見せようって躾けるし気にするんだけど。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
石破茂首相の3年前に公開された動画について週刊女性PRIMEが伝えた。食事中の箸や茶碗の持ち方などに対し、ネット上では失望の声も続出。「これは残念」「我が国の代表などと言いたくない」といった声が上がった