-
1. 匿名 2024/11/04(月) 00:51:17
この日、横浜刑務所の目玉商品「横浜刑務所で作ったパスタ」(330円)などを販売する製麺ブースには大行列ができた。同刑務所には全国で唯一、製麺工場があり、1998年から学校給食用のうどんを製造。ひやむぎや中華麺などの製造販売を手がけてきたが、コロナ禍でパスタの輸入量が過去最多になったというニュースに職員が目を付け、昨年4月からはパスタの製造を開始した。
+42
-218
-
2. 匿名 2024/11/04(月) 00:51:53
食べたくねえよ+1133
-122
-
3. 匿名 2024/11/04(月) 00:52:05
更生してください+345
-10
-
4. 匿名 2024/11/04(月) 00:52:17
高い
半額で普通のパスタ買える+555
-22
-
5. 匿名 2024/11/04(月) 00:52:24
>>1
よく食べようと思うね+427
-59
-
6. 匿名 2024/11/04(月) 00:52:24
パッケージが直球すぎて面白い+310
-11
-
7. 匿名 2024/11/04(月) 00:52:36
話題性のみで買うんやろな+217
-8
-
8. 匿名 2024/11/04(月) 00:52:50
刑務所でなんか色々作ってるけど、申し訳ないけど犯罪に手を染めた手で使ったものは欲しくない+830
-59
-
9. 匿名 2024/11/04(月) 00:52:58
犯罪者支援?+44
-5
-
10. 匿名 2024/11/04(月) 00:53:12
マ・マーの買うんで大丈夫です+269
-7
-
11. 匿名 2024/11/04(月) 00:53:14
その儲けはどこへ…?+101
-8
-
12. 匿名 2024/11/04(月) 00:53:37
美味しいパスタ作ったお前+125
-9
-
13. 匿名 2024/11/04(月) 00:53:41
大親友の彼女の連れ
おいしいパスタ作ったお前
家庭的な女のタイプの俺
一目惚れ+22
-16
-
14. 匿名 2024/11/04(月) 00:53:52
どっかの刑務所で作ったせっけんが大人気だという話も聞いたことある
余計な混ぜ物してないから環境にいいとかなんとか+219
-3
-
15. 匿名 2024/11/04(月) 00:54:20
石鹸もあったよね🧼
+30
-1
-
16. 匿名 2024/11/04(月) 00:54:22
パッケージにまんまデカデカと書いてるじゃんw+23
-1
-
17. 匿名 2024/11/04(月) 00:54:25
ヤンキーが挨拶しただけで人格者扱いの最終形態か+229
-15
-
18. 匿名 2024/11/04(月) 00:54:25
+90
-26
-
19. 匿名 2024/11/04(月) 00:54:25
犯罪した人がなにもしないでただ飯食べるくらいなら働いて欲しいから良いことだと思う+281
-3
-
20. 匿名 2024/11/04(月) 00:54:45
自分らで茹でてずっと食ってろよ+41
-10
-
21. 匿名 2024/11/04(月) 00:54:58
>>13
大貧民でマジギレする男はやめとけ+111
-3
-
22. 匿名 2024/11/04(月) 00:55:06 ID:Ed74qZR2Dt
ガルちゃん入り浸りおばはんは別に食べなくていいからw
+13
-10
-
23. 匿名 2024/11/04(月) 00:55:49
>>12
一生一緒に居てくれや🎶🍝
みたいな?+5
-23
-
24. 匿名 2024/11/04(月) 00:55:58
安くないし+24
-4
-
25. 匿名 2024/11/04(月) 00:56:09
喉を通らん気がする+32
-5
-
26. 匿名 2024/11/04(月) 00:56:52
障害者施設に仕事を回してほしい
そのくらい高く売ってほしい+32
-21
-
27. 匿名 2024/11/04(月) 00:56:55
神社の御守りとかも作ってるって聞いたけど、御利益なさそう…+123
-8
-
28. 匿名 2024/11/04(月) 00:57:29
>>13
大親友の彼氏の友達 おいしいパスタ作ったあなた
受刑者な男がタイプの私 一目惚れ+12
-14
-
29. 匿名 2024/11/04(月) 00:57:32
>>8
同感。だったら普通の人たちが日々開発改良努力してるメーカーの買う
中身は普通に食べられるものでも何か抵抗ある+337
-17
-
30. 匿名 2024/11/04(月) 00:57:37
実家に刑務所で作られた家具が何点かあるけどしっかりしてて数十年経つけど歪みとかガタが全然来てない
子供の頃に親に連れられて一緒に買いに行ったけど結構賑わってたよ
+139
-5
-
31. 匿名 2024/11/04(月) 00:58:01
お守り作ってるの見て
ご利益なさそとおもったことがある+74
-1
-
32. 匿名 2024/11/04(月) 00:58:04
だ、大行列?
並んでまで買いたい理由って何なんだろう、、
+65
-6
-
33. 匿名 2024/11/04(月) 00:58:09
>>8
このサイト見たけど、刑務所いる奴ってやっぱりやばいんだなって思った。
強姦殺人や強盗殺人した無期懲役囚とか、30年以上服役してる人いるけど、捕まった事の後悔はあるけど被害者に対して申し訳ないと思った事は一度もないんだって。刑務所の中では、過去に何人殺めたとか、いくら人から騙し取ったとか、何人の女とヤったとか悪い事で自慢してマウント合戦だって。400人いる受刑者の中で反省してる人なんか1人いればマシな方とか。父親が警察官だったけど、犯罪する奴はその気になれば人なんて簡単に殺すよって言ってた意味がよく分かったわ
https://tweetsoku.news/2024/11/03/%e6%9c%ac%e5%bd%93%e3%81%ab%e5%88%91%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ab%e3%81%84%e3%82%8b%e5%a5%b4%e3%82%89%e3%81%aa%e3%82%93%e3%81%a6%e5%8f%8d%e7%9c%81%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%8b/
+54
-31
-
34. 匿名 2024/11/04(月) 00:58:50
>>8
でも使ってる企業が多いって何かで見た
お守りだとかマスコットとかも手がけてるって+107
-2
-
35. 匿名 2024/11/04(月) 00:59:02
若い人はネタで買いそう+6
-2
-
36. 匿名 2024/11/04(月) 00:59:29
>>23
目を閉~じれば~♪♪の方かな+6
-5
-
37. 匿名 2024/11/04(月) 00:59:30
>>8
日本の刑務所で作った食品は支那朝鮮産なんかより遥かに清潔だと思うよ?
あと刑務所の懲役作業で、食品関係は懲役囚のエリートがやる。
故に、殺人や性犯罪など極悪犯罪の人はしないから。
+260
-14
-
38. 匿名 2024/11/04(月) 00:59:36
>>4
生活保護受けたり、親のスネかじってるニートより
刑務所の受刑者の方がマシだわ
犯罪者でも一応働いてるからね
生活保護受給者とニートの方がゴミだわ+11
-98
-
39. 匿名 2024/11/04(月) 00:59:57
よく話題になってる某国の激安サイトとかまさにそんな感じなのかな?
+0
-2
-
40. 匿名 2024/11/04(月) 01:00:26
>>11
国庫じゃない?+17
-10
-
41. 匿名 2024/11/04(月) 01:00:34
色々あるんだね+53
-0
-
42. 匿名 2024/11/04(月) 01:00:48
>>38
せめて被害者になってから言ってくれ
+59
-6
-
43. 匿名 2024/11/04(月) 01:01:15
でもさ、被害者の家族がこれを見てなんて思うんだろうね
売上のお金はどこにいくシステム?+11
-19
-
44. 匿名 2024/11/04(月) 01:01:49
社会の中で何かしら役割ないとまた犯罪者になっちゃうからね
品物というよりそんな感じで購入する人も居るのかな+87
-0
-
45. 匿名 2024/11/04(月) 01:01:51
>>37
事件にデカいとか小さいとかあるんすか?+2
-48
-
46. 匿名 2024/11/04(月) 01:02:22
>>1
何で人気なの…?
正直、購買意欲が湧かないんだが…
こういうの話題にするより、障害者の方達が作った雑貨やクッキーなどの焼き菓子など取り上げて欲しいわ…+15
-33
-
47. 匿名 2024/11/04(月) 01:02:45
小麦粉には罪は無い+25
-2
-
48. 匿名 2024/11/04(月) 01:04:21
矯正展行ったことあるけど面白かったよ、県産ヒノキで作った木箱が我が家では重宝してる+64
-1
-
49. 匿名 2024/11/04(月) 01:05:23
反省し社会復帰を目指すため日々刑務にはげむ受刑者の皆さんの心意気、しかと味わいたいものです+14
-2
-
50. 匿名 2024/11/04(月) 01:06:21
>>45
ありますよ、当たり前の話かと思いますが?
例えば、長年の介護で疲れ果てたとか鬼畜な親からの虐待の日々に耐えられずなどで起きてしまった殺人事件と、闇バイトの強盗殺人を同じ犯罪としては見れないでしょ。
+119
-3
-
51. 匿名 2024/11/04(月) 01:07:43
>>8
刑務所で作ったものって質いいよ
うちの祖母が買った子引き出し、いまだに現役だもん+115
-7
-
52. 匿名 2024/11/04(月) 01:08:01
>>8
わたしは刑務所で作られた製品好き
あんまり利益乗せてないし丁寧に作られてるから品質がいい
作った人は最低だけど品質が良ければそれでいいです
それで言ったら障害者(軽度で頼む)の作ったクッキーも好き
まじで軽度で頼むけど+151
-17
-
53. 匿名 2024/11/04(月) 01:09:07
>>46
今時メイドインジャパンで厳しく監視されてる中で作られてるから正直そこらの大手企業のメイドインチャイナより全然モノはいいよ
ここの人たちみたいに偏見ある人は無理だろうけどね+67
-6
-
54. 匿名 2024/11/04(月) 01:09:18
>>1
売上を犯罪被害者の救済費用に充ててほしい+26
-5
-
55. 匿名 2024/11/04(月) 01:10:58
>>26
作って売れるならやるんじゃない?+9
-1
-
56. 匿名 2024/11/04(月) 01:11:26
>>36
ああ、違う曲なんですね。
サンキュー、勉強になりました❗😆👍+3
-18
-
57. 匿名 2024/11/04(月) 01:11:42
>>45
そんなこと言ったらガルで中傷という犯罪犯しまくってる人たちも同じくらいのヤバさだよ+42
-1
-
58. 匿名 2024/11/04(月) 01:12:13
>>8
近くのイオンで時々刑務所の作業製品販売イベントあるけど、中には子供用のおもちゃやノート、落書き帳とかもある。
本当に反省して、使ってくれる子のために心から作ってくれてる囚人もいるだろうなと思うけど、凶悪な犯罪を犯した囚人もいるだろうし…。自分の子に買い与えるのはちょっと考える。+56
-12
-
59. 匿名 2024/11/04(月) 01:12:31
>>53
どんな環境で作られたものでも、
犯罪者に偏見持たない方が無理なんだが…+17
-17
-
60. 匿名 2024/11/04(月) 01:13:31
>>37
同感。
何でもかんでも否定するのはよくない。+107
-11
-
61. 匿名 2024/11/04(月) 01:14:20
>>59
更生のために作ってるものにまで偏見持つのがおかしいと思うよ+44
-8
-
62. 匿名 2024/11/04(月) 01:15:14
>>59
やっぱバカほど偏見持つのってほんとなんだね
犯罪者のことは一言も書いてないよ+15
-7
-
63. 匿名 2024/11/04(月) 01:15:21
刑務所作業製品は人気だよね
一度、スーパーの一角で売られてたの見たけど家具とかバッグとか沢山の人が見ていたし、買ってる人もいた
しっかりした作りで、私もちょっと欲しくなった(手持ちがなかったので買わなかったけど)+25
-1
-
64. 匿名 2024/11/04(月) 01:15:29
私、刑務所はいってる人の作ったものは食べたりしたくない。食べ物じゃなくても買わない。+6
-10
-
65. 匿名 2024/11/04(月) 01:16:23
>>4
安いな!近所のスーパーそんな値段無いで。+66
-4
-
66. 匿名 2024/11/04(月) 01:16:36
>>59
今は人じゃなくてモノの話なんだけど+13
-4
-
67. 匿名 2024/11/04(月) 01:16:42
>>33
刑務所にも種類があるのよ。
初犯で罪状も軽く更正可能性の高い人達が入る民間刑務所や、それ以外の初犯が入る刑務所のことを「A級刑務所」。累犯や、初犯でも殺人などの重罪犯、ヤクザなどが入るのが「B級刑務所」。特に、刑期の長い受刑者たちが集められるB級を「B級ロング」と言ったりする。
そのブログ?の人が入ったのはB級やB級ロングだろうね。A級と違って完全に一線越えてる人達を集めてるから反省なんてしない。
刑務官が隙を見せたら襲いかかるようなのがいる場所だから。
+70
-1
-
68. 匿名 2024/11/04(月) 01:18:12
罪を認めて服役してるならそこで作られてる物は尊い
反省もせず再犯繰り返す者も居ると思うと複雑だが、それでも更生指導してる方のお陰で製品が出来てるわけで、そういう方の努力も考えると買いたくなる+16
-1
-
69. 匿名 2024/11/04(月) 01:18:22
>>8
100均の日本製のものの一部はそれって聞くけど
知らんうちに買ってたりするんじゃないの?
+63
-0
-
70. 匿名 2024/11/04(月) 01:18:34
>>53
偏見て笑
正しいでしょ
刑務所なんかに入るようなやつが作ったものを食べたくない、まともな人ならそう思って当たり前
企業の話は今関係ないよ+7
-20
-
71. 匿名 2024/11/04(月) 01:19:03
買ってる人がヤクザのハロウィンでお菓子貰うなとか言ってたら笑う
+1
-7
-
72. 匿名 2024/11/04(月) 01:19:13
>>11
売り上げの一部は犯罪被害者支援団体の為に使われるそうです+148
-0
-
73. 匿名 2024/11/04(月) 01:19:47
>>61
いつもは犯罪者に厳しすぎるガル民なのにこういう時だけ随分優しい人が登場するのな+10
-12
-
74. 匿名 2024/11/04(月) 01:20:05
>>61
私、とある事件の被害者だった事あるけど、
その犯人が仮に更生の為に作ったものだと思うと、気持ち悪くて仕方ないわ。
他人に、偏見持つことがおかしいと言われたくは無いです。+31
-18
-
75. 匿名 2024/11/04(月) 01:20:09
>>14
ブルーなんちゃらだっけ?
確かすごい落ちるんだよね
一度刑務所の通販サイト見たことあるけど、木工もあったりして安くて上手な作品が売ってたよ+79
-0
-
76. 匿名 2024/11/04(月) 01:21:07
>>70
そう思わない人が多いから売れてるんでしょw+18
-2
-
77. 匿名 2024/11/04(月) 01:21:34
>>74
更生して欲しくないんだ+3
-13
-
78. 匿名 2024/11/04(月) 01:22:26
靱トレ本を読んだ感想。靭帯発動は合気なのか?youtu.be靱トレとは一体何なのか!?そこから合気柔術や合気道の大ヒントを探る!最大520キログラムを支える靭帯能力の正体と発動方法とは!? 今回の動画で読んだ、加藤久弦先生の素晴らしい「靱トレ本」はこちら! https://amzn.to/4efJy83 ▽メンバー限定ブログ限定第192...
+0
-2
-
79. 匿名 2024/11/04(月) 01:22:55
>>71
ヤクザは更生のために菓子配ってると思ってんの?
ウケる+5
-1
-
80. 匿名 2024/11/04(月) 01:23:05
>>73
普段犯罪系のトピは叩きたい人多いからそういうの嫌な人は見てないだけだよ
このトピは商品が売れてるって言うトピでしょ?
そんなトピでまで叩き始める方が気分悪いわ!+23
-4
-
81. 匿名 2024/11/04(月) 01:24:04
>>40
なんでこれ正解なのにマイナスついてるの+12
-0
-
82. 匿名 2024/11/04(月) 01:24:09
>>2
物なら良いけど、食べ物は怖いよね…+110
-9
-
83. 匿名 2024/11/04(月) 01:24:18
>>1
刑務所で作ったものなんて買わない!というけど売上は運営費に回されるから、その分だけ犯罪者を税金で養わずに済むよ
あと、刑務作業で100均の袋詰めしたり野菜作って道の駅で販売してたり、案外色々やってるので知らないうちに買ってる可能性はある+62
-0
-
84. 匿名 2024/11/04(月) 01:25:46
>>27
罪人が作ったお守りってコントみたいでやだなー+44
-0
-
85. 匿名 2024/11/04(月) 01:25:49
>>77
更生なんかしないですよ。
裁判でも反省なんかしてなかった。あいつがあと何年かで出てくると思うと気持ち悪くて仕方ない。
+23
-2
-
86. 匿名 2024/11/04(月) 01:28:52
>>2
犯罪をおかしたくせに、税金で屋根の下で暮らし3食食べさせてもらって、おまけにまともな人間かのように仕事までさせてもらってる。
ふざけんなって思う。被害者はどんな気持ちになるだろうね。
+205
-32
-
87. 匿名 2024/11/04(月) 01:29:07
どんな犯罪を犯した方々が作ったのかわかりませんが、犯罪に染めた手で作った食品は正直食べたくありません
その手で誰かを傷つけたり、もしかしたら血に染まったかもしれないんでしょ。無理
家具とか、工芸品ならまだいいけど
ちなみにうちにはニポポ人形はあります+5
-9
-
88. 匿名 2024/11/04(月) 01:30:45
>>1
犯罪者上げしないでいい。+4
-9
-
89. 匿名 2024/11/04(月) 01:30:47
>>72
全額なら応援したいね+7
-13
-
90. 匿名 2024/11/04(月) 01:31:15
>>14
横須賀ね+14
-0
-
91. 匿名 2024/11/04(月) 01:32:40
>>81
ガルあるあるだからね。だからガルのプラマイは信用ならない+20
-0
-
92. 匿名 2024/11/04(月) 01:38:09
>>51
一番かかる人件費がほぼない
見張りがついていてサボれない
手順通りやらないといけない
だものね、質が良いというのは分かる+101
-0
-
93. 匿名 2024/11/04(月) 01:38:50
>>68
罪を犯したんだから服役するのは当たり前
別に『尊く』はない+5
-2
-
94. 匿名 2024/11/04(月) 01:39:09
>>69
まだ知らないうにちってのと知ってて自分で決断して買うってのはハードルの高さが違うかな+38
-2
-
95. 匿名 2024/11/04(月) 01:40:53
(2ページ目)“塀の中”刑務所作業製品の深すぎる世界 売れ筋1位は洗濯洗剤「ブルースティック」 | 文春オンラインbunshun.jp(2ページ目)「誰が作ったのか」という心理的な壁「キャピックショップなかの」に入るとまず目にするのが、乾麺や洗濯洗剤が並ぶ棚だ。その近くにはコンロや焼き網が展示された「バーベキューコーナー」。さらに奥へ進んでいくと…
+1
-0
-
96. 匿名 2024/11/04(月) 01:41:08
>>8
民間業者の下請けとなって作ってるケースもあるからなあ
市販の日本製商品にも採用されている記事もあった
確かに日本製だ+53
-0
-
97. 匿名 2024/11/04(月) 01:42:05
>>89
材料費にも使わないと次から作れなくなるのよ…+40
-0
-
98. 匿名 2024/11/04(月) 01:42:53
>>88
刑務作業がなくて国庫にもお金入れないで収監だけしてた方が良い?+13
-0
-
99. 匿名 2024/11/04(月) 01:43:18
犯罪被害者支援団体の活動資金になるから買ってるよ+10
-0
-
100. 匿名 2024/11/04(月) 01:45:51
>>1
刑務所作業製品
刑法で定められる刑務作業の一環で生産される製品。食品や日用品のほか、たんすなどの家具や神輿(みこし)も販売されている。2022年度の総売り上げは、税抜き5億9870万円。売り上げの一部は、犯罪被害者への寄付金になる。受刑者には出所後の当面の生活資金という位置付けで作業報奨金が支払われている。
(東京新聞2024年6月3日より)+20
-0
-
101. 匿名 2024/11/04(月) 01:49:34
刑務所で作ったとわざわざ言わないでほしいかな。別に知らないで手にしてる物だってあるだろうし、そんな感じでわざわざ公表しないでほしい。+3
-9
-
102. 匿名 2024/11/04(月) 01:49:40
>>8
一般企業が刑務所に依頼して製造してもらっている商品は色々あるらしいよ
特に女子刑務所で紙袋とか作ってると聞くね
他にもYouTubeでいくつか聞いたけど、こういう考えの人がいるようなら具体的には書かないけど+53
-1
-
103. 匿名 2024/11/04(月) 01:51:30
ごちゃごちゃ批判的なこと書いてる馬鹿が多いけど、買わなければいいだけだし、並んででも買いたい人がいるのは事実なんだからほっとけよ
受刑者だろうが本人たちが真面目に働いて作ったものまで否定するのはおかしいかと+38
-2
-
104. 匿名 2024/11/04(月) 01:52:11
買いたくない方は買わなくて良いんだし
何らかの被害者で思い出すのも嫌な方なら当然だと思う
ただ、売れてる利益が支援団体にも行くのは良いことだと思う
+28
-0
-
105. 匿名 2024/11/04(月) 01:56:57
働いた分は出所時に受け取るんだっけ?最低賃金は守られた額なのかな+0
-5
-
106. 匿名 2024/11/04(月) 01:59:52
>>14
ブルースティックだね!こないだあった刑務展で買い溜めして来た、いいよー😊AmazonやYahooショッピングとかにも売ってあるけど、刑務展では3本500円で買える物だから、メルカリとかはボッタ値だから注意して!+81
-2
-
107. 匿名 2024/11/04(月) 02:02:53
>>54
売り上げの一部は、犯罪被害者の支援に役立てられているという。
ちゃんと読んでもいないくせにコメントすんなアホ+27
-1
-
108. 匿名 2024/11/04(月) 02:03:29
>>1
「色んなことやっちまった味」だぞ
身体にいいだろな(棒)+3
-3
-
109. 匿名 2024/11/04(月) 02:03:54
>>41
乾麺の字がこえーよww+8
-0
-
110. 匿名 2024/11/04(月) 02:10:23
>>45
都知事と同じ名前さん+4
-0
-
111. 匿名 2024/11/04(月) 02:13:39
>>4
業務スーパーなら500g100円+1
-20
-
112. 匿名 2024/11/04(月) 02:14:47
モッチモチで美味しいとか?+1
-0
-
113. 匿名 2024/11/04(月) 02:17:25
獄ってマークのトートバッグや前掛けなんかもニュースで取り上げられて更生の道を歩んでますって美談っぽく言ってるよね。いやいやいや、被害者いるし殺人なら被害者もう死んでるし遺族の気持ちは?っていつも見ながら思うよ。よく買うよね。自分が遺族なら絶対買わないわ+4
-6
-
114. 匿名 2024/11/04(月) 02:18:54
>>1
なんだかんだでみんなお金持ってるんだなー+0
-0
-
115. 匿名 2024/11/04(月) 02:29:32
パスタと称しているけど、実態はきしめんなのよ。
外国人が言うところのパスタ(麺類)という意味なら確かにそうなんだけど、日本人が想定するパスタとは違う感じ。+4
-1
-
116. 匿名 2024/11/04(月) 02:30:34
>>37
刑務所の懲役作業で、食品関係は懲役囚のエリートがやる
のは、受刑者が食べる食事の調理を任される人の事でしょ?模範囚じゃないと炊場(キッチン)には立てないっていう
刑事ドラマなんかでもとりあげられるよね+73
-1
-
117. 匿名 2024/11/04(月) 02:36:37
>>86
なんにも知らないんだね。
お仕事させて貰ってるというけど、お給金0だからね。+4
-38
-
118. 匿名 2024/11/04(月) 02:41:13
>>117
出所時にもらえるんじゃなかったっけ?
勘違いかな+21
-1
-
119. 匿名 2024/11/04(月) 02:56:22
そもそも普通だいたいの乾燥パスタがデュラムセモリナ粉100%だし、卵使われてないし、そんなにアピールされても、、って感じではある。
フィットチーネそんなに食べたくならないしなぁ。
私せっかちだから2分早ゆでパスタで大丈夫です。
初めて一人暮らし始めた頃どれだけ世話になったことか。
マ・マーさんのあの発明は世界的な革命だと思うし茹でながらいつも尊敬&感謝してる。
イタリア人とかには理解できないだろうけども、あれでいーんだよ! いや、あれがいーんだよ!!+5
-10
-
120. 匿名 2024/11/04(月) 02:58:30
>>14
“余計な混ぜ物“ という文がドラッグを連想してしまった苦笑+66
-2
-
121. 匿名 2024/11/04(月) 03:00:17
確かにいい取り組みではあると思うし
食の安全面も出荷?する時に何度もチェックされてるだろうけど
私は買わないな…
いくら監視下で作業してるとはいえ犯罪者の作ったもの…
なにかわからないように細工されてたりしたら…とか考えてしまう+3
-2
-
122. 匿名 2024/11/04(月) 03:00:26
>>117
刑務所で何もすることなく漫然と暮らすなら刑務作業あった方が良いと思う+46
-0
-
123. 匿名 2024/11/04(月) 03:02:08
>>117
んなわけないでしょw+15
-0
-
124. 匿名 2024/11/04(月) 03:04:00
タオルなんかも作ってるところあるみたいだけど、高齢な受刑者が粗相をしたのを拭いてそのまま出荷していたという書き込みを2chで見てからちょっと怖くなったりしてる+4
-0
-
125. 匿名 2024/11/04(月) 03:06:49
>>117
横だけどゼロではないよ+12
-0
-
126. 匿名 2024/11/04(月) 03:14:09
矯正展は、受刑者の社会復帰や刑務作業への理解を広げる機会にしようと、同刑務所などが主催している。横須賀刑務支所で作られた洗濯せっけん「ブルースティック」や甲府刑務所で製作された牛革のソファなど、全国の刑務所で製造された品がずらりと並んだ。売り上げの一部は、犯罪被害者の支援に役立てられているという。
+7
-0
-
127. 匿名 2024/11/04(月) 03:15:33
>>86
ほんとね
犯罪者は早く死ねばいいのに+37
-13
-
128. 匿名 2024/11/04(月) 03:29:30
奈良の薬師寺で刑務所製のマッチを買ったことがある。
箱が綺麗だったんだよね。
毎日仏壇にお線香あげてる祖母にあげた。+8
-0
-
129. 匿名 2024/11/04(月) 03:32:57
>>8
感傷的と言われるかもだけど、自分の体内に犯罪者の要素を1ミクロンも入れたくないと思ってしまう。食品はダイレクトにそれを感じてしまう+7
-17
-
130. 匿名 2024/11/04(月) 03:34:34
>>1
話題になってるって、「買いました美味しかったです。私はまったく偏見ないです」って目立ちたいSNSで話題なんだろうな…+5
-2
-
131. 匿名 2024/11/04(月) 03:34:58
なんで>>117にプラスついてるんだろう…なんにも知らないんだねなんて言いながら嘘かいてるのに、横だけど
刑務所で刑務作業を行う受刑者には、作業報奨金が支給されます。作業報奨金は、原則として釈放時に支給されますが、所内生活で用いる物品の購入や家族への送金などにも充てることができます。
作業報奨金の金額は、10段階に分けられている等工の等級によって異なり、1時間あたりの報奨金は6円前後から40円前後とされています。たとえば、岡山刑務所では、最も高い等級(1等工)は月2万3000円、最も低い等級(10等工)は月832円です。+13
-2
-
132. 匿名 2024/11/04(月) 03:35:56
>>1
食べものはちょっと嫌だが、民間資本の工場つき刑務所をつくって囚人をただ働きさせ、利益の半分を国庫に入れさせ、真面目に働く囚人は待遇をよくすべきと思う。そして、性的暴行は今の10倍その他の犯罪は5倍の懲役にして、今の5倍以上の人数を刑務所に入れておくべき。今より治安がよくなる。+20
-2
-
133. 匿名 2024/11/04(月) 03:44:13
>>105
お給料じゃなくて作業報奨金だから最低賃金の設定はない。
軽く検索したら、
1時間あたりの報奨金は6円前後から40円前後、1か月あたりの平均支給額は約4,516円(令和3年度)
だそう。+10
-1
-
134. 匿名 2024/11/04(月) 03:46:39
刑務所展みたいなのやってて、子ども用に折り紙とか自由帳とかいいなぁ。買う?と子どもと話ながら見てたけどと、買って貢献するのもなんか違うし、自分の子どもが使うのに縁起悪いから買わなかった。+1
-5
-
135. 匿名 2024/11/04(月) 03:54:28
>>11
出所後の生活の足しじゃないのかな
微々たる金額だろうけど
+9
-12
-
136. 匿名 2024/11/04(月) 04:12:19
>>118
そうじゃなきゃ危険よね
犯罪者は無給でいいってコメント多いけど
無一文だとまた犯罪犯すじゃん+18
-0
-
137. 匿名 2024/11/04(月) 04:13:20
>>2
インスタ映えかな?
+3
-1
-
138. 匿名 2024/11/04(月) 04:19:29
>>38
働いている ✕
働かざるを得ない ◯
税金で生かされてるという意味では犯罪者も同じじゃない?
被害者出してる時点で犯罪者の方がより悪質な気がするが。。。+24
-1
-
139. 匿名 2024/11/04(月) 04:27:02
>>37
嫌な理由は清潔かどうかではないと思う
人を殺めたり、レイプ魔が作ったものを家に置きたくないし、口にも入れたくない+102
-11
-
140. 匿名 2024/11/04(月) 04:28:41
>>5
嫌だよね。
中国産のものと同じくらい疑念を抱く。+59
-14
-
141. 匿名 2024/11/04(月) 04:59:32
この売り上げが被害者に届くのであれば買うけど犯罪者の給料になるなら買いたくない+6
-0
-
142. 匿名 2024/11/04(月) 05:11:59 ID:6DQp8VkBZJ
>>72
それは着眼点が良い+43
-4
-
143. 匿名 2024/11/04(月) 05:14:17 ID:6DQp8VkBZJ
制作する側にとっても、犯罪被害者の支援に少しでもなるなら、矯正教育の一環。これだけではだめだけど一つの実践としては大事なことなのでは。何も知らずに言って申し訳ないが+5
-0
-
144. 匿名 2024/11/04(月) 05:27:02
>>8
>同刑務所には全国で唯一、製麺工場があり
>1998年から学校給食用のうどんを製造。
知らない内に口にしている可能性大+41
-0
-
145. 匿名 2024/11/04(月) 05:30:11
>>122
だよね。男も女も働ける能力があるならとことんこき使った方がよくないか?
働かなかったらただのタダ飯食いじゃない。+15
-1
-
146. 匿名 2024/11/04(月) 05:32:45
>>109
網走番外地の赤い字とフォントだw+3
-0
-
147. 匿名 2024/11/04(月) 05:38:07
責任を背負ってない人が作った物は食べれないわ+0
-0
-
148. 匿名 2024/11/04(月) 05:39:25
ブルースティック有名だよね+3
-0
-
149. 匿名 2024/11/04(月) 05:42:02
異物混入がありそうねw
唾とか、痰とか入っていそうで気持ち悪い!+2
-5
-
150. 匿名 2024/11/04(月) 05:46:27
>>18
卵不使用ってきしめんじゃないの?+14
-1
-
151. 匿名 2024/11/04(月) 05:48:33
一連の闇バイトで刑務所がますます嫌いになった。
究極の自己中の集まりだなって。+7
-2
-
152. 匿名 2024/11/04(月) 05:48:33
>>34
犯罪者の使ったお守り...ご利益あるのか?+35
-1
-
153. 匿名 2024/11/04(月) 05:49:02
>>86
いや本当に。
+8
-1
-
154. 匿名 2024/11/04(月) 05:51:48
>>37
エリートって・・・
どっちにしろ犯罪者でしょ。+86
-7
-
155. 匿名 2024/11/04(月) 05:54:18
>>37
故に、殺人や性犯罪など極悪犯罪の人はしないから。
→どやれる内容でもない気がする
軽い罪でも巡って人を殺すこともある+24
-8
-
156. 匿名 2024/11/04(月) 06:00:53
>>8
自分達の食事用に作れば良いんだよね。
刑務所の食事だなんて、365日朝昼晩パスタ茹でて塩まぶした食事でも充分でしょ。
二度と入りたくない!って少しでも思う環境にしなきゃダメだよね。+39
-4
-
157. 匿名 2024/11/04(月) 06:02:10
闇バイトで毎日強盗が起こる中で、やっぱり刑務所がぬるすぎると思う。
被害者を想うともっともっと過酷な環境にすべき+3
-1
-
158. 匿名 2024/11/04(月) 06:05:30
核家族化の脆弱性がわかるね。
こういうときに
昔は高齢者も、同居の若者家族に守ってもらえただろう
いまはお互い面倒で防衛力を失ったね+4
-0
-
159. 匿名 2024/11/04(月) 06:07:22
>>158
すみません、別トピの内容です🙏+0
-0
-
160. 匿名 2024/11/04(月) 06:07:41
もっちもちで美味しいって有名だよね
買いに行きたいけど港南区だっけ?遠いな+8
-0
-
161. 匿名 2024/11/04(月) 06:12:12
>>33
あなたの言い方はキツいけど言ってることはわかる
何度も捕まってる元タレントがYouTubeで話してるの見ると、ほとんど武勇伝語っててイラっとしたもの
あー反省ってしないんだなあって思った+30
-2
-
162. 匿名 2024/11/04(月) 06:12:22
>>5
悪いけど私もそう思う
詐欺、暴行、強姦とかしたやつらが作ってるって考えたら
無理だわ+95
-10
-
163. 匿名 2024/11/04(月) 06:13:42
そんなもん食べたくないです。+2
-1
-
164. 匿名 2024/11/04(月) 06:15:02
>>32
映えでしょ+0
-1
-
165. 匿名 2024/11/04(月) 06:15:55
被害者の気持ちを思うと…
呑気にパスタなんて作ってんじゃねーよと思ってしまう
+2
-1
-
166. 匿名 2024/11/04(月) 06:17:03
横、麺工場ってかなり重労働なんだよね。多分知らない人の想像よりも10倍は大変だよ@食品会社勤務
だからコスパはよいのは確か
+13
-0
-
167. 匿名 2024/11/04(月) 06:17:07
刑務所で作ったパスタか…。+1
-0
-
168. 匿名 2024/11/04(月) 06:19:51
>>166
たしかに。
無駄に走るよりは社会のためになるか…
なるほど。
見守る刑務官も大変だね+9
-0
-
169. 匿名 2024/11/04(月) 06:20:10
>>1
囚人の時給10円だっけ?
そしたらボロ儲けやな+3
-2
-
170. 匿名 2024/11/04(月) 06:21:06
>>107
はい+2
-0
-
171. 匿名 2024/11/04(月) 06:21:30
>>106
これウタマロや100均の類似品よりずっと落ちる+43
-0
-
172. 匿名 2024/11/04(月) 06:23:44
>>6
パスタだけに真っ直ぐってか+8
-1
-
173. 匿名 2024/11/04(月) 06:28:58
>>37
懲役囚のエリートが笑いを誘うわ+36
-5
-
174. 匿名 2024/11/04(月) 06:29:29
>>19
刑務所の畑で農作業して自分たちの食料生産したらいい
学校給食だって米不足でご飯少なくなったりしてるのに刑務所のほうが食事充実してるなんておかしいよ。世の中気候の影響で米も何も高くて買えないときあるんだから、犯罪者も今年は「収穫できなくて残念だった」でいい+40
-4
-
175. 匿名 2024/11/04(月) 06:29:32
>>18
修道女が作ったパスタとはわけが違うから食べたいと思わない+31
-5
-
176. 匿名 2024/11/04(月) 06:30:41
誤った認識の人があまりに多いので。
先ず刑務所とは社会更生させるために育てる場所です。ただこれは有期刑受刑者だけの意味になります。なぜかと言えば死刑囚は与えられた部屋から一切出ることは出来ないから。
また、なぜこう言った刑務所の服役囚が作った品物を売る機会が度々あるのかと言えば、服役囚が社会復帰するため、服役囚に出来ることがあるんだよと自信を付けさせるため、服役囚にお賃金(出所後の元手。だけどとても少ないです)を渡すため、社会に対し服役囚の更生の成果を発表するためです。
そしてこれを批判する人は差別主義者です。服役囚が社会復帰する道を許さないという意味で、差別主義者です。
それに作られたものは勿論刑務官が厳しく品質チェックをしますしその道の熟練の職人さんやメーカーの方が監修指導に入り服役囚を監督しています。
横浜刑務所は自分の父親が刑務官として勤めていた場所ですが、横浜刑務所製のブルースティックと言う洗剤はウタマロより強力で色移りを直しました。(時間かかったけど)
だから余計、誤った認識の一般の方々がいるとこの人達は悲しい人達だなと憐憫の情が沸きます。+32
-0
-
177. 匿名 2024/11/04(月) 06:31:46
>>58
一か八かだね+2
-1
-
178. 匿名 2024/11/04(月) 06:32:41
>>161
これで刑務所生活は拷問だったとか奴隷生活だったとか言ったら、それはそれで人権屋弁護士が
刑務所での受刑者の人権を守れとかいきり立つのよ
そもそも真面目にコツコツ働くなんてやったことが無いアウトローが大勢集まるのが刑務所
娑婆に出てもまじめにコツコツ働く意味を教えることが主眼らしいから、それで働く意味を理解する受刑者が
いたら作業の意味はあるのよね
+8
-0
-
179. 匿名 2024/11/04(月) 06:32:53
>>60
かといって盲目的に全てを肯定するのは遥かに愚かしい。+7
-10
-
180. 匿名 2024/11/04(月) 06:33:24
>>168
横、犯罪者嫌がる癖に 奴隷のような児童労働で成り立っている食品有り難がるよりはマシだとおもう
チョコの労働はかなり悲惨なのに。+11
-0
-
181. 匿名 2024/11/04(月) 06:35:10
>>1
巡り巡って被害者が、犯人の手料理を食べることもあるのか…+2
-1
-
182. 匿名 2024/11/04(月) 06:36:39
>>141
出所してすぐの生活費に充てるってのは聞いたことがあるわ。
娑婆へ出たら役所に行っていきなり税金で楽々ナマポ生活よりは良い制度だなとおもった。+9
-0
-
183. 匿名 2024/11/04(月) 06:39:20
>>8
ニュースで、陶芸やってる囚人見たけど一丁前に自分が作った作品です、とか語るのほんと頭にくる。たっぷり時間かけて技術身に付けて、作品は売ってもらえるお膳立てつき。正直、もっと人が嫌がるような仕事をやらせて欲しいけど、獄中の中では難しいか。+52
-3
-
184. 匿名 2024/11/04(月) 06:41:41
とても美味しいもんね+3
-0
-
185. 匿名 2024/11/04(月) 06:41:49
>>8
分かる、前にすごくちょうどいい棚というか、小さい物置みたいのあって、いいなこういうの探してたから買おうと思ったら、こちら刑務作業品でして〜!ってスタッフさんに声かけられた。
一気に買う気なくした。そんなもん家に置いておきたくない。しかもああいうの往々にして高いよね謎に。+10
-6
-
186. 匿名 2024/11/04(月) 06:42:18
ガルにいる人って年齢重ねたおばさまばかりなんでしょ?感想が「犯罪者が作ったもの食べたくない」って10歳みたいなのが違和感
ネタでやってるの?+13
-0
-
187. 匿名 2024/11/04(月) 06:47:07
横浜刑務所は殺人犯の収容所+2
-1
-
188. 匿名 2024/11/04(月) 06:47:29
>>168
横、たしか日本人は高齢化して外国籍が増えてるようだね。
+1
-0
-
189. 匿名 2024/11/04(月) 06:47:55
>>180
それこそ外国の刑務所なんて暇すぎて麻薬売買やってたり暴力事件おこしたりしてるんだから
受刑者に人間とはこうあるべきって労働の意味を教える制度は意味があると思うよ+8
-0
-
190. 匿名 2024/11/04(月) 06:49:46
>>106
昭和感溢れるパッケージ
でもこれ使ってみたい+34
-0
-
191. 匿名 2024/11/04(月) 06:53:05
>>1
これ蕎麦じゃねえか?🥺+2
-2
-
192. 匿名 2024/11/04(月) 06:54:48
>>186
人間の心の闇本性煩悩嫉妬の寄せ集めがガルだと思ってるw
身近な人に言えない言ったらドン引きされて距離を置かれそうな過激な本心を吐き出すのがガルだって
以前誰かが書き込んだのを読んで納得したわw
わざと過激なことを言って注意を引きたいかまってちゃんもいるけどねw+9
-0
-
193. 匿名 2024/11/04(月) 06:58:40
>>162
一般人も受刑者もそんなに変わらないよ
私にはそう見えるよ+9
-20
-
194. 匿名 2024/11/04(月) 06:59:37
>>7
偽善的な気持ちもあるんじゃない?
『受刑者の方々の更生に一役買ってる私』+2
-5
-
195. 匿名 2024/11/04(月) 07:00:32
犯罪者全員が更生の余地がない人達ではないでしょ+3
-0
-
196. 匿名 2024/11/04(月) 07:02:42
>>191
蕎麦は蕎麦と言う実をを粉にして作るのよ
スパゲティ―などパスタはデュラムセモリナ粉(麦類)
ちなみにうどんなどは小麦という麦、団子はうるち米(白米)や餅米+7
-0
-
197. 匿名 2024/11/04(月) 07:05:25
>>8
これから人手不足深刻になってくるし、そうも言ってられなさそう+16
-0
-
198. 匿名 2024/11/04(月) 07:05:26
>>186
反射的に書き込む幼稚なおばさまが結構いるんでしょうね+11
-0
-
199. 匿名 2024/11/04(月) 07:06:16
>>2
ダイソーとかの100均の商品も刑務所で袋詰めしてると聞いてそれだけだと別にいいんだけどチンゲとかわざと汚いことして不衛生とどこかで読んでから買わなくなった。
爪楊枝とかお弁当のピックとか。
+42
-14
-
200. 匿名 2024/11/04(月) 07:06:39
>>18
禍々しい+5
-3
-
201. 匿名 2024/11/04(月) 07:06:43
>>189
そう思う。良いものを作って、人に喜んでもらえて、労働の対価をもらう。そういう経験すらなく罪を犯した受刑者もいるだろうしね。+9
-0
-
202. 匿名 2024/11/04(月) 07:07:14
>>140
犯罪者集団だけで作ってるわけじゃないし(ちゃんと見張りの刑務官がいるでしょって事ね)中国と一緒にするのはやめてあげて
買わないし食べないけど+18
-0
-
203. 匿名 2024/11/04(月) 07:07:33
>>18
純国産や🥺+38
-1
-
204. 匿名 2024/11/04(月) 07:09:08
>>19
もっと人の為になるようなことして欲しいな
新薬の実験台とか+29
-5
-
205. 匿名 2024/11/04(月) 07:11:06
>>51
その辺りのことに抵抗ない人は買ってあげれはいいじゃん。良かったね、質の良い子引き出し(子引き出しって何?w)が買えて。+6
-18
-
206. 匿名 2024/11/04(月) 07:11:09
>>18
300グラム330円…?高くない?(ヽ´ω`)+25
-2
-
207. 匿名 2024/11/04(月) 07:12:27
>>1
添加物入ってない
食べたらめちゃ美味しかった
+11
-1
-
208. 匿名 2024/11/04(月) 07:14:02
>>206
原価から割り出した適正価格だよ。
むしろ安すぎるのは理由を疑ったほうがよいかもね+41
-0
-
209. 匿名 2024/11/04(月) 07:14:58
>>194
品質的に問題が無ければ私は買うわ、ただちょっと全般的にお値段が高い
民間企業の製品より安いと競争相手になっちゃうからお高めに設定してるんだろうけど
東京にいる頃近所でキャピック展を開いていたので何度か見に行ったことはあるけど高いのよなんでも+6
-0
-
210. 匿名 2024/11/04(月) 07:15:10
>>204
日本人はレプリコンもコロナワクチンもテレビに騙されてホイホイタダで実験台になっちゃうから
ことたりるって上の方の人たち思ってそう
刑務所も経費中抜きしてるだろうし
オリンピックの中抜きのすごさ知ってから何もかも中抜きされてることを知ったし
+1
-6
-
211. 匿名 2024/11/04(月) 07:16:20
>>207
今流行りのもちっとパスタより美味しかったよ
殺到するのもわかるわ+8
-0
-
212. 匿名 2024/11/04(月) 07:23:03
大阪刑務所のコッペパンもすごい人気。でかくて安くて美味しいよ。+7
-1
-
213. 匿名 2024/11/04(月) 07:30:49
>>86
本当ね
犯罪者なんか大小関わらず死刑でいいのに+11
-15
-
214. 匿名 2024/11/04(月) 07:31:08
>>27
それ聞いてから御守り買わなくなったわ
御守りなんか作らせないでよ
+22
-2
-
215. 匿名 2024/11/04(月) 07:31:50
批判してる人達、犯罪者だって手に職つけて出所後仕事して生きていって貰わないと生活保護になっちゃうんだから、何のためにこれやってると思ってんだろう
+12
-1
-
216. 匿名 2024/11/04(月) 07:32:28
>>8
受刑者が作業することは良いと思う。
ただ収監されてるだけでぬくぬく税金でその期間を終えるとか理不尽だと思うし。
でも、こういう「商品つくる」作業とかじゃなくて、ゴミの分別とか、なんかそういう人知れず大変なことで世の中の役に立つ方がいいんじゃないのかと思う。+40
-4
-
217. 匿名 2024/11/04(月) 07:35:39
>>8
この気持ちもわかるながら、製造業にかかわらせる仕組み自体が社会に出た時にもう一度罪を犯さないためもあるだろうから、彼らが作ったものを避けるようにしてしまうと再犯に繋がるだろうなも思うから、では彼らは何をして更生に取り組めば良いんだろうな。ってたまに考える。
更生のため読経させたりも信仰の自由のご時世な今は違うと思うし、
そもそも罪と罰と言い分けるように、罰せられることと罪を償おうとか被害者に報いようと言うのは違うんだろな…とも思う。+22
-1
-
218. 匿名 2024/11/04(月) 07:35:51
>>139
わかる
どんなに質がよくても認めたくない(お金を払って購入したくない)気持ちがする+30
-7
-
219. 匿名 2024/11/04(月) 07:40:39
めちゃくちゃ美味しいってきくよね
買いたいけど横浜刑務所に行けば売ってるの?+1
-0
-
220. 匿名 2024/11/04(月) 07:45:03
>>83
それでもいらない
犯罪に手を染めたやつが作ったものを口に入れたくない+2
-9
-
221. 匿名 2024/11/04(月) 07:47:58
>>13
パスタで家庭的認定助かる。良い男だわ。+17
-0
-
222. 匿名 2024/11/04(月) 07:48:24
>>3
更生出来ると思われる人に技術を教えて
出所後にちゃんと生活出来るようにする目的だよ?
出所後にまともにお金を稼げないなら犯罪を犯す確率が高まるから
更生出来なさそうな人は物作りに参加出来ない
あと刑務所自体が単独で稼げるなら使われる税金も減らせる+49
-0
-
223. 匿名 2024/11/04(月) 07:49:12
>>122
コロナ禍で刑務所内でもコロナが流行り刑務官が少なくなったら、刑務作業が中止になったらしい。
そしたら、することがなくて皆イライラして受刑者の喧嘩があちこちで勃発したそうな。
受刑者たちが「仕事させてくれ」って本当に言ってたらしいよ。
別記事で読んだことある。+13
-0
-
224. 匿名 2024/11/04(月) 07:50:54
>>220
横だけど
あなたの考えは別に否定しないけど
税金が高いとか無駄遣いが多いとかそういう話は他でもしないでね
自分が高くなるような行動をしてるんだからさ+12
-0
-
225. 匿名 2024/11/04(月) 07:54:40
>>205
小引き出しも知らないのか…+12
-5
-
226. 匿名 2024/11/04(月) 07:58:03
>>224
なんでお前に言論統制されないといけないの?+0
-9
-
227. 匿名 2024/11/04(月) 07:59:45
家具とか工芸系のものは良いと思うが
食べ物には抵抗があるし自分はどんなに美味しかろうが買わないな
+3
-2
-
228. 匿名 2024/11/04(月) 08:00:32
>>14
ブルースティック持ってるよ。
刑務所に行って15分並んで買った。
汚れ落ちがいいから子ども服の汚れ落としに使ってる。+47
-0
-
229. 匿名 2024/11/04(月) 08:01:10
>>37
工場見学できないから何とも言えない+13
-1
-
230. 匿名 2024/11/04(月) 08:02:33
>>122
労働をさせない禁錮刑が下った場合でも、他の囚人が働いているのに自分は何もしないのは体裁が悪いからと、労働を希望する者は少なくないと聞く。+6
-0
-
231. 匿名 2024/11/04(月) 08:04:08
>>162
厄をもらいそう+15
-0
-
232. 匿名 2024/11/04(月) 08:04:23
>>111
どこで作られてる?+7
-0
-
233. 匿名 2024/11/04(月) 08:04:36
ヤ◯ザのシノギみたいだな…+0
-0
-
234. 匿名 2024/11/04(月) 08:04:55
>>132
工場の働き手が増えることで外国人労働者も減らせて更に治安が良くなりそう
刑務所に収容するにもお金がかかるから労働で返して貰えば問題無しよね
性犯罪と交通犯罪(飲酒やいねむり)はマジで刑が軽すぎる+9
-0
-
235. 匿名 2024/11/04(月) 08:05:21
>>27
もう絶対に買わない+11
-3
-
236. 匿名 2024/11/04(月) 08:11:41
>>31
防刃
治安撃退
ならまぁ欲s
…くはないな+0
-0
-
237. 匿名 2024/11/04(月) 08:12:48
>>154
同意
エリートの使い方間違ってるよね+19
-5
-
238. 匿名 2024/11/04(月) 08:14:30
>>34
贈答品用の木箱も、手作業で作ってたりするみたい。
実は色んなことやってて、知らない間に買ったり使ってたりすると思う。
+35
-0
-
239. 匿名 2024/11/04(月) 08:15:23
売上を被害者救済の資金にするならまぁ…
と思う
言うてもピンハネされるがオチか。
木工品とか今時誰が買うねん!なデザインだもんなぁ。堅牢だけど。+1
-0
-
240. 匿名 2024/11/04(月) 08:15:26
ブルースティックとか欲しい方は、(公財)矯正協会のインスタフォローオススメ。
近くでやる矯正展がわかるよ!わたしは矯正展好きだからいつもチェックしてる。+8
-0
-
241. 匿名 2024/11/04(月) 08:19:32
>>3
こういうのがきっかけになって更生して出てきてマトモにやっていける人もいるんだろうから大事だよね、真面目に働く経験て大事+41
-0
-
242. 匿名 2024/11/04(月) 08:21:26
>>102
まあ、気持ちの問題っつうか、刑務所製だって分かっててわざわざ買わないってことなんだろう。知らないうちに手に取ってるものは知りようがないし。+7
-1
-
243. 匿名 2024/11/04(月) 08:24:29
>>14
使ったけど個人的にはウタマロの方が好き+4
-1
-
244. 匿名 2024/11/04(月) 08:25:23
>>34
ねほりんぱほりんで、ご当地キューピー作っててイタズラで性器描き足して怒られた事あるって元女囚が言ってたな+20
-0
-
245. 匿名 2024/11/04(月) 08:26:17
この儲けは被害者にいくんだろうな?+0
-1
-
246. 匿名 2024/11/04(月) 08:35:08
>>8
人を殴り殺して火をつけて金を奪い取るとかね、死刑にしてもらいたい。+2
-4
-
247. 匿名 2024/11/04(月) 08:37:22
千葉の刑務所は革製品を扱ってて革靴をオーダーメイドでやってくれるって。同僚がオーダーメイドしたみたいで安いけどいい靴だって自慢してた。裁判官も千葉刑務所でオーダーする人も多いとか。+4
-0
-
248. 匿名 2024/11/04(月) 08:37:47
>>18
美味しそうと思ってしまった+26
-3
-
249. 匿名 2024/11/04(月) 08:38:50
刑務所の家具売り場を見た事があるけど、見える部分は飾り彫りしてたり綺麗だけど、引き出しの中は塗装はみ出してたり、見えない部分は雑でやっぱりそういう人達が作ってるんだなって感じだった+4
-1
-
250. 匿名 2024/11/04(月) 08:42:30
>>212
矯正展ですぐ売り切れるやつだよね。
自分とこで焼いてるんでしょ?
食べてみたいけど、遠くて行けない。
+7
-0
-
251. 匿名 2024/11/04(月) 08:45:13
>>230
暇だし、誰かと関わりたいからって人の方が多いと思う。+5
-0
-
252. 匿名 2024/11/04(月) 08:47:48
>>174
どこかで農作業やってなかったっけ?+0
-0
-
253. 匿名 2024/11/04(月) 08:53:21
>>223
凶悪犯罪者ばかり収容する刑務所で
模範囚はネコを🐈⬛飼える
キャットフードは刑務で働いたお金で買える仕組みにしたら
平和になったっていう実話もあるから
完全なシステム化すれば再販減るんじゃないかな
+8
-0
-
254. 匿名 2024/11/04(月) 08:53:46
>>1
せめて食品はやめてほしい。
てか、廃棄処理とか汚染水の処理とか、瓦礫撤去とかそっちの仕事をして欲しい。+5
-5
-
255. 匿名 2024/11/04(月) 08:56:28
>>37
懲役囚のエリートってどんなのか気になる
軽犯罪でムショ内でも模範囚みたいなのかな+3
-0
-
256. 匿名 2024/11/04(月) 08:58:28
刑務所展、調べたら子どもたちに刑務作業を体験させるブースもあったけど、それってどーなの?
やらせる親も大概じゃないの?+2
-3
-
257. 匿名 2024/11/04(月) 09:00:18
>>18
買いたいw
+10
-4
-
258. 匿名 2024/11/04(月) 09:00:50
いつも思うんだけど、農業は人手不足でなり手が無いなら、こういう人達にやってもらえばいいのに
脱走防止は徹底して厳重にしてさ+6
-1
-
259. 匿名 2024/11/04(月) 09:01:53
>>225
子引き出しって書いてあるからだよ元から+2
-0
-
260. 匿名 2024/11/04(月) 09:02:43
>>8
箪笥とか売られててみんなこぞって買ってたし、前にガルで犯罪者の作ったものはちょっとってコメントにすごい反論きてたのは見た
箪笥とか作れる人は恐らくかなり重罪の方だと思うけど、事件の詳細を知るとこんなにも酷いことをした人々の、まさにその手で作られたものと知って買うって本当にメンタルすごいというか、気にしない人は本当気にしないんだなって+15
-0
-
261. 匿名 2024/11/04(月) 09:02:56
>>11
働いたお金は本人の出所後の為にも使われるよ
儲け全額では当然ないけど、賃金になる+32
-1
-
262. 匿名 2024/11/04(月) 09:04:48
食べ物程度なら食べたら終わりだからいいけど、置いておくものとかは収監者の何かマイナスな念がこもってそうで嫌だ
縁起がいいものではない+2
-1
-
263. 匿名 2024/11/04(月) 09:07:03
今、話題のブルースティックありますッ
そうだ!矯正展に行こう!
配布ゥゥ!
伝統ある日本最大の刑務所
実食!
などなど、これ刑務所展の告知なんだけどテンション独特すぎて笑うやつw
みんなちょっと見てきてみ?w
楽しそうだけど、個人的にはちょっとどーかと思う。
+2
-2
-
264. 匿名 2024/11/04(月) 09:07:51
>>262
食べたらうんこ、だからオッケーてか。
私は身体に取り込むことのほうが嫌だなw+3
-0
-
265. 匿名 2024/11/04(月) 09:09:57
>>255
食事関係は、模範囚の中でも特に優れた選ばれた人って聞いたことあるよ。
刃物とか使うから。
+8
-0
-
266. 匿名 2024/11/04(月) 09:10:03
>>264
うんまぁそれほど食べたくもないけどね、気分的に
置いとく物よりもマシかなって程度+0
-0
-
267. 匿名 2024/11/04(月) 09:11:10
>>265
そういう事か
危ないもんね+5
-0
-
268. 匿名 2024/11/04(月) 09:11:35
>>1
ここまでやるならむしろ完全に振り切れよ、生産者の顔写真と名前も載せろ笑+0
-0
-
269. 匿名 2024/11/04(月) 09:11:40
やすいカットの理容、美容は刑務所上がりが多いって聞いたよ。
受け皿になってるって。+1
-0
-
270. 匿名 2024/11/04(月) 09:14:11
>>269
1000円カットの事!?+1
-0
-
271. 匿名 2024/11/04(月) 09:23:15
>>3
家具作らせるよりは料理作らせる方が出所後の職探しの幅広がりそう+12
-0
-
272. 匿名 2024/11/04(月) 09:23:59
>>68
尊いまでは全く思わないな+0
-0
-
273. 匿名 2024/11/04(月) 09:25:51
>>106
へー
こういうものならいいかな+4
-0
-
274. 匿名 2024/11/04(月) 09:26:48
>>コロナ禍でパスタの輸入量が過去最多になったというニュースに職員が目を付け
有能w+2
-0
-
275. 匿名 2024/11/04(月) 09:30:55
>>154
実際そう呼ばれている。
因みに、脱税や詐欺、横領など知能犯は大卒のエリートだっているよ。
エリートだから犯罪は起こさないとか思っている方がおかしいわ。
エリート政治家だって今まで結構パクられているだろ。
視野が狭いんだよ、あんたともう一人のアホは。+17
-7
-
276. 匿名 2024/11/04(月) 09:33:25
>>34
某100均の商品も作ってたって話も聞いたことある+6
-0
-
277. 匿名 2024/11/04(月) 09:35:34
>>8
1番は家具が嫌だわなんか念がこもってそう 長く使う物だし家の中に置きたくないよ+9
-1
-
278. 匿名 2024/11/04(月) 09:37:33
>>38
人に迷惑かけて昼夜問わず警察(公務員)に捜査させて捕まったら検察官(国家公務員)や弁護士(国選弁護人だと弁護士への報酬は税金)のお世話になる
そんで税金で運営される刑務所で衣食住が保証された生活
ちょっと調べたけど刑務所で収容者1人にかかる総経費は年間約450万円、捜査から裁判費用まで含めると1人あたり1000万円だって+4
-0
-
279. 匿名 2024/11/04(月) 09:38:19
>>255
何かどうにもならない事情で犯罪に手を染めてしまったという受刑者もいる。
刑務官や保護会などのベテランはそういう受刑者を選別出来るプロだから「この人は出所したらもう2度と塀の中には戻らないだろう」と分かる。
受刑者も大きく分ければ、根っからの悪人とそうではない人の2種類存在がする。
ガルちゃんでは、犯罪者・受刑者 = 極悪人、と一括りにしている人が多いけどね。+15
-0
-
280. 匿名 2024/11/04(月) 09:50:24
>>162
ここB級だから案外窃盗常習犯のお年寄りだらけだったりして
あとF級でもあるので米軍基地勤務でやらかした奴もいる+7
-0
-
281. 匿名 2024/11/04(月) 09:53:46
>>33
その手の輩は横浜刑務所にはいない
ここL級じゃないから+8
-0
-
282. 匿名 2024/11/04(月) 09:56:32
>>255
軽犯罪とは限らないけど服役態度が良好な場合は模範囚として評価が上がっていく
食品を取り扱う刑務作業と高齢受刑者や障害当事者受刑者の介助は
一定ランク以上の模範囚しかできない+4
-0
-
283. 匿名 2024/11/04(月) 09:56:41
>>35
SNSに載せるためにね
「刑務所で作られたパスタ」
って結構な破壊力あるタイトルになる+0
-0
-
284. 匿名 2024/11/04(月) 09:58:42
>>33
人間性は変わらないって刑務所でお世話してる人が言ってたよ
反省したふりして減刑してもらうけどあー軽くなって助かったーと思うだけらしい
+17
-1
-
285. 匿名 2024/11/04(月) 09:59:28
ムリ+0
-1
-
286. 匿名 2024/11/04(月) 09:59:48
>>52
作業所でも調理が絡む作業はエリート層(高等特別支援学校出身者や
特別支援学校高等部でも障害が軽度で成績や実習実績も良好な人)のみ+10
-2
-
287. 匿名 2024/11/04(月) 10:01:40
>>8
紙袋は?
使ってるよね+1
-1
-
288. 匿名 2024/11/04(月) 10:02:08
>>21
マジギレした結果、刑務所かもしれんぞ+7
-0
-
289. 匿名 2024/11/04(月) 10:03:41
おいしいパスタ作った受刑者+0
-0
-
290. 匿名 2024/11/04(月) 10:09:28
こっそりなんかヤバイの入れられてそう+1
-2
-
291. 匿名 2024/11/04(月) 10:11:28
>>252
道内4刑務所法務省矯正局 on Xx.com\#農業モデル 実施中!/ #旭川刑務所、#帯広刑務所、#釧路刑務支所、#網走刑務所 が連携して、農作業(#刑務作業)を通じ、#農業 の担い手を育成しています。 詳しくはこちら↓ https://t.co/c1XkctK4Kh https://t.co/4L3T2Jc4es
+0
-0
-
292. 匿名 2024/11/04(月) 10:13:26
>>187
いても外国人のみ
横浜は単一B級でLB級じゃないから殺人犯は基本的にいない+1
-0
-
293. 匿名 2024/11/04(月) 10:18:53
>>30
木工製品わりといいよね
レトロ好きでたまたま昔の受刑者が作った木工雑貨を最近買ったけど某外国製より遥かに出来が良い
受刑者関係なく日本の木工製品とか修理で長く使う事含めもっと注目されてもいいと思った
+18
-0
-
294. 匿名 2024/11/04(月) 10:20:17
>>1
このパッケージ!インパクトあるから、私も一つ買いますわ+1
-0
-
295. 匿名 2024/11/04(月) 10:22:14
>>2
言葉づかいは大事。+4
-0
-
296. 匿名 2024/11/04(月) 10:22:36
>>187
殺人犯は作業しないよ
じっとしてる+1
-1
-
297. 匿名 2024/11/04(月) 10:25:54
>>199
それは公表されてることなの?
ダイソーが刑務所使ってるとか
公表してないなら、一部企業と癒着じゃない+27
-1
-
298. 匿名 2024/11/04(月) 10:31:15
>>239
一から教えてるから基礎重視なのかなと思った
賃貸だから重い木工製品はなかなか手が出しづらい
引っ越しする時も万単位かけても持っていきたいと思える家具とか今ってなかなかないしね+3
-0
-
299. 匿名 2024/11/04(月) 10:34:20
>>174
屋外作業は脱走の危険が一気に上がる。
農業をやっているところもあるけど、基本的に実施は難しいんじゃないかな。+4
-0
-
300. 匿名 2024/11/04(月) 10:54:23
次はケーキ(刑期)に挑戦!
by受刑者+0
-0
-
301. 匿名 2024/11/04(月) 10:56:41
>>86
面接せずに仕事あるのいいな
履歴書も。スーツも買わなくていいのか。+1
-3
-
302. 匿名 2024/11/04(月) 10:56:42
>>297
100均の商品って言いたかった。
ダイソーみたいなって名前出しちゃだめだったね。
紛らわしくてごめん+14
-2
-
303. 匿名 2024/11/04(月) 11:04:28
>>50
横だけど前半は情状酌量の余地があるけど最後のはさっくり極刑でいいのにね
刑務所のキャパとコストの削減と再犯防止にもなるし
過失と特段の事情がある場合を除いて1人でも殺したら極刑でいいよ
永山基準がゴミすぎる
あと責任能力云々もゴミ
やった事で判断すべき
特定少年も更に引き下げていいよ
極刑だと冤罪ガーってのもわくけどそれはまた別の話だし
冤罪で取り返しつかないのは懲役だって変わらない
+6
-1
-
304. 匿名 2024/11/04(月) 11:07:29
>>1
昨日、ここじゃなくて府中刑務所のほうのお祭りに行ってきたよ
このパスタはなかったけど、ブルースティックやまな板、帆布バッグを買ったし、施設見学ツアーに参加して塀の中の工場も見せてもらった
>>83さんの言う通り、刑務所でしっかり技能を学ぶ事で出所後に路頭に迷わず更生できる人達がいたり、売上を刑務所の運営費や犯罪被害者支援の資金に回すことができたり、この取り組み自体には良い面しかないから私は応援したい
一方で、構内に中国語、ベトナム語、タイ語…etcの様々な外国語で注意書きが貼ってあったり、受刑者が高齢化しているので受刑者同士で実習させて介護士の資格を取る勉強をさせているという話も知って、なんか複雑な気分にはなった
+26
-0
-
305. 匿名 2024/11/04(月) 11:09:12
>>263
ゴールデンカムイのパロディっぽいね
ぶっちゃけ寒いけどw+1
-0
-
306. 匿名 2024/11/04(月) 11:09:36
>>19
給料も貰えるよね+2
-0
-
307. 匿名 2024/11/04(月) 11:15:06
>>101
矯正展で売られてるバッグやポーチは◯◯刑務所とかデカデカとデザインされてて、それが人気になってるよ+0
-1
-
308. 匿名 2024/11/04(月) 11:24:09
>>223
作業とか関係なくコロナの時期は制限増えるしイライラしてそう+3
-0
-
309. 匿名 2024/11/04(月) 11:24:54
>>101
あとから知る方が嫌じゃん
理解者が購入してるんだからいいんだよ+5
-0
-
310. 匿名 2024/11/04(月) 11:47:17
>>34
神社くらいは賃金の安さに負けないでほしかった+2
-2
-
311. 匿名 2024/11/04(月) 12:29:09
>>51
家具や靴や工芸品なんかはその道の匠が指導しに行ってて質はとても良いらしいね。
今は日本の伝統工芸の後継者不足が問題になってるけど、刑務所で作ることで技術が受け継がれてる物もあるって聞いた。+35
-0
-
312. 匿名 2024/11/04(月) 12:31:49
>>4
買った人によると、生パスタみたいなもっちり食感らしい。
生パスタ買うことを思えば安いのかもしれない。+37
-1
-
313. 匿名 2024/11/04(月) 12:41:15
>>244
きっしょ
キューピーもそんなところに依頼しなきゃいいのに+18
-0
-
314. 匿名 2024/11/04(月) 12:42:55
>>275
犯罪犯した時点でエリートじゃないでしょ。+4
-5
-
315. 匿名 2024/11/04(月) 12:50:21
>>8
負の成分ってか運気わざわざ取り込みたくない+3
-1
-
316. 匿名 2024/11/04(月) 12:50:24
>>75
洗剤も木工も良いものなんだろうけど、木工は抵抗がある
洗剤はいずれなくなるから良いけど、性犯罪者が作ったかもしれない家具って気持ち悪すぎる…+1
-5
-
317. 匿名 2024/11/04(月) 12:50:44
人殺しのパスタかぁ、私は無理+0
-5
-
318. 匿名 2024/11/04(月) 12:54:44
>>275
あんたの事かw+0
-1
-
319. 匿名 2024/11/04(月) 12:56:48
>>1
作る工場の衛生環境はどうなってるんだろう?食べ物はまずそこだよ+2
-1
-
320. 匿名 2024/11/04(月) 13:00:11
>>1
何でこいつら坊主じゃないやん
男差別だな+0
-1
-
321. 匿名 2024/11/04(月) 13:06:23
>>9
被害者支援だと思う+7
-0
-
322. 匿名 2024/11/04(月) 13:06:39
ブルースティック、ほしい+0
-0
-
323. 匿名 2024/11/04(月) 13:08:15
>>309
よこ
お土産として人には差し上げられないね。+0
-0
-
324. 匿名 2024/11/04(月) 13:09:37
>>14
ブルースティックだね!
愛用してる。個人的にはウタマロより落ちると思う。
去年6本セット買ってやっと2本目。+22
-0
-
325. 匿名 2024/11/04(月) 13:52:39
>>2
私も絶対に無理
汚いし気持ち悪い+6
-4
-
326. 匿名 2024/11/04(月) 14:04:35
>>8
考え方はそれぞれだけど、刑務所で作ったものを売って得られたお金は出所時に持って出られる
お金がないと再犯に繋がりやすいから更生を助けるという点で意味はある+10
-0
-
327. 匿名 2024/11/04(月) 14:22:58
>>1
地元の刑務所の矯正展で販売していましたが、とくに行列なんてありませんでしたが…。噂には聞いていたので1袋買いました。販売員が刑務所の職員なのかなあ、声にドスが利いていて怖かった。女性は優しかったですが。+0
-0
-
328. 匿名 2024/11/04(月) 14:31:37
税金を使うより売り上げで刑務所の費用をまかなって欲しいからとってもいいと思う
縫製とかパン工場とか深夜の清掃とか色々働く事ができそう+3
-0
-
329. 匿名 2024/11/04(月) 14:38:02
>>199
刑務所内の仕事ならしっかり見張られてると思うけどそんな噂流してダイソーに怒られない?嘘なら名誉毀損では?+38
-2
-
330. 匿名 2024/11/04(月) 14:40:21
>>4
ママースパゲティですら300g260円とかなのに「普通の」パスタがそんなに安く買える?+20
-1
-
331. 匿名 2024/11/04(月) 14:41:28
>>244
小学生でもやらないイタズラだわ
やっぱりそういう人って特性持ちなんかね+12
-1
-
332. 匿名 2024/11/04(月) 14:53:22
>>3
闇バイトのヤツらは
刑務所で一生仕事させて
出すなよ
出てもまた何かしら悪事やるから!
+2
-1
-
333. 匿名 2024/11/04(月) 14:55:20
>>111
不味そうだし原料の安全性…+0
-0
-
334. 匿名 2024/11/04(月) 15:00:28
>>319
刑務所とはいえ
さすがに日本の刑務所なら
衛生管理はうるさいでしょ
怖いのはチャイナ
中国製ドックフードで
アメリカの犬が沢山亡くなったし
ブルーベリーで肝炎になったり
ピーナッツカビから最強の発ガン物質が
検出+7
-0
-
335. 匿名 2024/11/04(月) 15:04:42
>>18
このパッケージ見ただけで食欲なくなる
受刑者が作った物を食べたり使ったりしたくない+6
-5
-
336. 匿名 2024/11/04(月) 15:05:19
>>12
まぁ大貧民負けたらマジギレしたり彼女にキレて泣かした後にパチンコの景品あげたりするヤバイ奴やしなぁ+15
-0
-
337. 匿名 2024/11/04(月) 15:28:37
がるってやっぱり無知な人多いね
受刑者全員(医療的に働けない人除いて)毎日8時間なにかしらの作業してるんだから、世の中に受刑者の作った物なんか溢れてるのに
馬鹿にしてるがるが100均よく通ってたら笑える
工場の下請けみたいになってる所も多いし、刑務所の維持費にも繋がるし、手に職つけられて服役後の職にも繋がるし、受刑者が作業した物だから縁起がどうの言うならまさか中国製なんか買ってないよねって思う
私は去年マル獄シリーズのトート買ったよ
縫製がかなり綺麗で丁寧で買って良かった
利益が節税になったり、被害者に少しでも還元されたらいいなと思ってる+10
-0
-
338. 匿名 2024/11/04(月) 15:31:24
>>232
イタリア+0
-0
-
339. 匿名 2024/11/04(月) 15:36:25
どうせやることないんだから24時間交代で働かせて税金使わずに刑務所運営して勝手にやってくれ。+1
-1
-
340. 匿名 2024/11/04(月) 15:57:16
>>12
ワロタすぎる
こんなにこの歌詞がしっくりくる日がくるなどwww+13
-0
-
341. 匿名 2024/11/04(月) 15:59:30
>>334
公的なのが入っているからかなりうるさいよ。民間よりはマシだよ。ほんと+0
-0
-
342. 匿名 2024/11/04(月) 16:02:24
>>303
>やった事で判断すべき
>特定少年も更に引き下げていいよ
ほんこれだわ
+4
-1
-
343. 匿名 2024/11/04(月) 16:05:15
>>254
それは刑務所から外へ行かないと無理だからだよ。
トラックなど出入りが多くなる仕事は無理だから。+4
-0
-
344. 匿名 2024/11/04(月) 16:06:52
>>209
設備や作業的に大量生産じゃないことも高値の一因かなあ+2
-0
-
345. 匿名 2024/11/04(月) 16:09:25
>>206
大量生産じゃないだろうし…+4
-0
-
346. 匿名 2024/11/04(月) 16:13:49
>>212
そういうパンとかパスタみたいに、気軽にお金出せるものを増やして欲しいな
私が見かけるのは家具ばかりで、考え方に賛同できてもそうそう買えないのよ+2
-0
-
347. 匿名 2024/11/04(月) 16:21:07
>>246
放火だけでも死刑もしくは無期懲役+0
-1
-
348. 匿名 2024/11/04(月) 16:23:26
>>8
買いたい人が買えばいいのよ
地元は刑務所が昔からあって矯正展も毎年盛況だからこのパスタ出してくれたら売れると思う+6
-0
-
349. 匿名 2024/11/04(月) 17:00:55
>>329
あんたいっつもそれ言うね+0
-9
-
350. 匿名 2024/11/04(月) 17:14:35
>>349
なるほど、いろんな人に名誉毀損だよって言われてるってことか+7
-0
-
351. 匿名 2024/11/04(月) 17:17:39
>>12
一目惚れ+0
-0
-
352. 匿名 2024/11/04(月) 17:19:34
>>23
ちゃうよ
湘南乃風の歌やで〜+1
-0
-
353. 匿名 2024/11/04(月) 17:46:59
>>8
地元の先輩が刑務所入ってたけど、刑務所ではひたすら洗濯バサミを作ってたって言ってた。だから、見た目で不良品がすぐ分かるって。意外と身近にあるんだと思った。+10
-0
-
354. 匿名 2024/11/04(月) 17:59:22
刑務所産の固形石鹸が人気とか以前のトピで取り上げられていなかったっけ。+1
-0
-
355. 匿名 2024/11/04(月) 18:23:16
食べたい人が買ってあげる分には良いんじゃない?+4
-0
-
356. 匿名 2024/11/04(月) 19:03:46
刑務所で作られた新生児肌着の質の良さが前にTwitterで評判になってたけど、汚れのない赤ちゃん、それも大切な我が子によくそんなの着せようと思うなとドン引きした+3
-5
-
357. 匿名 2024/11/04(月) 19:18:59
>>9
犯罪を犯した背景を知っていくと、もっとその前に支援が必要だった、いわば被害者側だった人たちもたっくさん居るんだよ…。
普通の家庭で普通に学校に行かせてもらって就職できる環境があるからこそ、社会で生きていけてるけど、そうではない人もたくさん居る。
子供の頃、ケーキ屋さんになりたいとか、看護師になりたいとか、何にでもなれると思って想像できてた人は恵まれてるよ。
何かになれると思ったことが一度もないって人が沢山いる。犯罪者の支援だって大切だよ。+3
-5
-
358. 匿名 2024/11/04(月) 19:47:34
>>183
別にいいじゃん
それで更生につながる可能性があるなら治安もよくなる+8
-2
-
359. 匿名 2024/11/04(月) 19:49:17
>>346
口に入れるものは犯罪云々の前に衛生がって気にする人が多いからじゃない?
障害者の作る食べ物も忌避する人多い印象
だからそういう抵抗の少ない食べ物以外の物品になりがち+3
-0
-
360. 匿名 2024/11/04(月) 20:02:19
>>1
安くないのに人気なんだね+0
-0
-
361. 匿名 2024/11/04(月) 20:03:44
>>6
本当だ!これ買う人ってSNSに載せたいからとかなのかね?
普通あまり食べたくないよね+4
-4
-
362. 匿名 2024/11/04(月) 20:06:52
>>27
え、、そうなの?そこに踏み入れるの良くないと思うんだけど+5
-1
-
363. 匿名 2024/11/04(月) 20:43:00
>>199
田代まさしが収監中にそういう作業してて、他の囚人が腹いせで鼻くそとか擦り付けてるのを見たって話してたわ。+11
-0
-
364. 匿名 2024/11/04(月) 20:44:30
>>69
犯人は金に目が眩んで、傷害や殺人、強盗、窃盗して簡単に他人の幸せな生活崩したんだろうから、
薄利多売でお金を稼ぐ大変さ、地道に生活した被害者の事に想像馳せて、取り返せない事をしたと反省して欲しいわ。
しかし、反省するのは極一部と思ってる。
+0
-0
-
365. 匿名 2024/11/04(月) 20:53:40
>>69
そらそうやろ
袋張りとかしてるし普通に流通してるよ+0
-0
-
366. 匿名 2024/11/04(月) 20:56:01
>>9
普通に働いて稼いで毎月税金と遺族の損害賠償金を払っているだけでは?
全ての犯罪者が何もせず部屋に閉じこもっているだけなら刑務所維持自体が危うくて税金が爆上がりだと思う。+1
-0
-
367. 匿名 2024/11/04(月) 21:22:32
>>357
何綺麗事言ってんの
自分の子供を⚪︎されてもそれが言える?+2
-1
-
368. 匿名 2024/11/04(月) 21:30:43
>>218
よこ
買う買わないは自由なんだから
あなたは買わなきゃいい、それだけじゃん
+5
-0
-
369. 匿名 2024/11/04(月) 21:32:33
>>74
買わなきゃいいだけじゃん+4
-1
-
370. 匿名 2024/11/04(月) 21:39:18
>>5
安いならともかく、高いんだね。
わざわざ買う理由が全く無いな。
ショッピングモールのイベントで「刑務所で作られた家具」が売られてたけど、なかなかの値段だった。
デザインは何の変哲もない感じだったけど、
「これ家に置いたら見るたびに犯罪者が作った家具なんだよな〜って考えてしまいそう。誰が買うんだろ?」
と思った。+19
-1
-
371. 匿名 2024/11/04(月) 21:47:04
>>204
ガンガン金を生み出すことをやらせて
被害者の賠償に当ててほしい+0
-2
-
372. 匿名 2024/11/04(月) 21:49:11
ちょっと前に矯正展のミニバージョン?みたいなのが最寄り駅に来てて、少年院の中における女子のみの部が手作りで作ったキーホルダーを買ったなぁ
組み木?寄せ木?細工でマグネットが入ってて壁付けできるキーホルダー
シンプルなデザインだし便利で毎日使ってるわ
スタッフの方がひとつひとつ熱心に説明してくださって、少年院の中で懸命に頑張ってる女の子男の子がたくさんいることを知っていただけたら…
と立派なパンフレットも貰った
確か通販的なのもやってるんじゃなかったかな
立派な大型家具とかも売ってるみたいですね+4
-0
-
373. 匿名 2024/11/04(月) 21:49:58
>>337
たったの8時間だけなのか+0
-3
-
374. 匿名 2024/11/04(月) 22:00:57
>>8
たまに販売所が出来てて見たことあるけど、
意外にも質や作りはしっかりしてるよ
買った事はないけど土産物の二ポポ人形がうちにはある
これは網走刑務所の囚人が作ってるんだっけ?+0
-0
-
375. 匿名 2024/11/04(月) 22:05:13
>>37
ホリエモンが言ってたよね
刑務所生活で一番楽しいのは、お菓子をもらって映画を観ることなんだって
だから看守さんに逆らわずにきちんと働くんだって+1
-0
-
376. 匿名 2024/11/04(月) 22:05:21
ショッピングセンターでしてた矯正展で、木の箱買って、ペットボトルのストック入れにしてるけど、とても安かったししっかりしてていいよ。
犯罪犯して反省してない奴も多いけど、後悔して更生しようと真面目に職人極めてる人もいるなら、こういう取り組みわたしは賛成です。
嫌な人は買わなければよいとおもうしね。+5
-0
-
377. 匿名 2024/11/04(月) 22:11:18
>>2
別に食べろと言われてるわけじゃあるまいし…笑+2
-0
-
378. 匿名 2024/11/04(月) 22:12:00
>>14
ブルースティック凄く落ちる。
特に泥汚れに関してはウタマロ以上。
前触れなく区役所で販売するから、ちゃんと時期を公表して欲しい。
爆買いしてママ友さん達に配りたい。+7
-0
-
379. 匿名 2024/11/04(月) 22:12:32
>>337
のし袋の水引とか有名だよね
知らないのは仕方ないとして、自信満々に間違ったことを言うガル民が多くて毎回驚く+2
-0
-
380. 匿名 2024/11/04(月) 22:15:57
>>8
人を殺めた手の可能性だってあるもんね
食べたくないよ+2
-2
-
381. 匿名 2024/11/04(月) 22:18:28
>>261
賃金から生活費差し引いて欲しい。
小学校の給食だって保護者が払ってるんだからいい大人が衣食住タダなんておかしいし。+3
-0
-
382. 匿名 2024/11/04(月) 23:03:40
>>14
ブルースティックは日本で唯一の石鹸と洗剤とを混ぜたもの
だからどちらも得意な汚れを落とせる
食べ物を買うのに抵抗のある人でもブルースティックはお勧めです
食品を作っているのは横浜だけじゃなく他にもあるんだけど企業が出来ないぐらいの手間暇をかけて(かけられる)作られてるから美味しい特に優秀な受刑者しか携われない業務なんで食品にいける=真面目に取り組んでいる人=早く外に出られる可能性があるかもしれない人
+5
-0
-
383. 匿名 2024/11/04(月) 23:07:19
私は目の難病の女性が手作りしたアクセサリーを付けてる
自分のハンドメイド+0
-0
-
384. 匿名 2024/11/04(月) 23:35:33
なんかさ高値で売るのムカつくんだよね+0
-3
-
385. 匿名 2024/11/04(月) 23:45:37
>>364
刑務所で何も作業しないと暇すぎて時間経つのも遅いから、むしろこういう仕事するのが息抜きになって時間経つのも早く感じるらしいから、刑務所で仕事したところで何も反省しないと思うよ+2
-0
-
386. 匿名 2024/11/04(月) 23:53:10
>>381
その意見には賛成なんだけど生活費払えるほどの賃金は出てなかったと思う
確か、新人は時給7円からスタートしてスキルのある人でも最高でも60円とかそのくらいだったはず+3
-0
-
387. 匿名 2024/11/05(火) 00:03:22
>>53
質のいいパスタなら買いたいな。
監視の元で作った美味しい物なら私は買うよ😃+2
-1
-
388. 匿名 2024/11/05(火) 00:16:42
ミーハー共が+0
-1
-
389. 匿名 2024/11/05(火) 00:31:23
矯正展で他に買うものなかったんじゃね?
ミスリードすんな+0
-0
-
390. 匿名 2024/11/05(火) 00:34:33
>>183
そうやって少しでも自信つけて社会に出た時も生きていけるようにするためでもあるからね。
ただ現実はうまく行かない事のほうが多いし、躓いたときにどうやって対処するのかそのあたりもプログラムで取り入れてほしいね。+7
-0
-
391. 匿名 2024/11/05(火) 00:40:16
>>253
アメリカの刑務所だよね
みんな猫飼いたくて模範囚になるんだよね
何かの世話をすることで責任感とか自立心とか芽生えるんだと思う+1
-0
-
392. 匿名 2024/11/05(火) 00:44:33
>>253
捨てられた犬猫の世話する仕事も与えてやってほしい
+2
-0
-
393. 匿名 2024/11/05(火) 01:33:15
>>19
全て被害者への補償に回してもらいたい+0
-0
-
394. 匿名 2024/11/05(火) 01:40:44
>>2
犯罪者の作ったものは食べたくないな+0
-0
-
395. 匿名 2024/11/05(火) 03:05:44
>>127
じゃあお前もそれに入るね^_^+2
-2
-
396. 匿名 2024/11/05(火) 06:57:14
>>304
欠格条項があるからすぐには取得できないけれど知識技能を早めに習得しておくのはありだね>介護関係+0
-0
-
397. 匿名 2024/11/05(火) 09:24:27
>>106
欲しい
東海地方では手に入らないのかな+1
-0
-
398. 匿名 2024/11/05(火) 10:41:53
>>386
だよね。
作業内容にもよるけど、半年で貰えたのは一万円ちょっとって聞いたよ。
+0
-0
-
399. 匿名 2024/11/05(火) 14:58:13
>>397
各地で「矯正展」で、開催されてるから調べてみるといいよ!
あと送料はかかるけど、↓
ココでは定価で売ってあるよ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「横浜刑務所で作ったパスタ」に大行列…口コミで話題、年間3万袋超を売り上げ : 読売新聞