-
2001. 匿名 2024/11/08(金) 17:19:31
願いの対価で絶望と魔女+0
-0
-
2002. 匿名 2024/11/08(金) 17:21:18
殺人鬼が憑依したビスクドール+0
-0
-
2003. 匿名 2024/11/08(金) 17:22:08
太平洋戦争前のアドリア海で豚は飛ぶ+0
-0
-
2004. 匿名 2024/11/08(金) 22:02:57
>>1991
ニックオブタイム+0
-0
-
2005. 匿名 2024/11/08(金) 22:04:07
>>1969
ディアドクター+0
-0
-
2006. 匿名 2024/11/08(金) 22:05:12
>>1985
90歳、何がめでたい+0
-0
-
2007. 匿名 2024/11/08(金) 22:07:53
>>1676
君たちはどう生きるか+0
-0
-
2008. 匿名 2024/11/08(金) 22:10:51
>>1746
フランクおじさん+0
-0
-
2009. 匿名 2024/11/08(金) 22:11:52
父子家庭でお母さんを探していたけれど、お父さんは殺されて奴隷にされる+0
-0
-
2010. 匿名 2024/11/08(金) 22:15:46
>>1860
転校生+1
-0
-
2011. 匿名 2024/11/08(金) 22:26:06
>>2003
🕶️飛ばねえ豚はただの豚だ🐽+0
-0
-
2012. 匿名 2024/11/08(金) 22:43:03
>>2005
正解です。+0
-0
-
2013. 匿名 2024/11/08(金) 22:43:30
>>1981
正解!!+0
-0
-
2014. 匿名 2024/11/08(金) 22:43:35
>>2006
正解!+0
-0
-
2015. 匿名 2024/11/08(金) 22:55:22
>>2010
大正解!
わかってくれたの軌跡だね+1
-0
-
2016. 匿名 2024/11/08(金) 22:56:14
特撮でのヨハネの黙示録と東京+0
-0
-
2017. 匿名 2024/11/08(金) 22:57:31
原作では帽子の魔女な主人公が老婆に+1
-1
-
2018. 匿名 2024/11/09(土) 00:18:51
事故で亡くした息子のことを伝えるため元夫を探す母親だが、元夫は女性になっていた…が負けへんでー母は強し!+0
-0
-
2019. 匿名 2024/11/09(土) 00:33:24
>>2002
チャイルド・プレイ+0
-0
-
2020. 匿名 2024/11/09(土) 00:33:50
>>2017
ハウルの動く城+0
-0
-
2021. 匿名 2024/11/09(土) 01:04:31
>>2019
正解+0
-0
-
2022. 匿名 2024/11/09(土) 01:04:52
>>2020
正解+1
-1
-
2023. 匿名 2024/11/09(土) 01:07:51
タイムスリップをしたスペースレンジャーとネコ型ロボット+1
-0
-
2024. 匿名 2024/11/09(土) 01:10:04
トイレとモルモットと蟹アレルギー+1
-0
-
2025. 匿名 2024/11/09(土) 01:56:38
>>2004
🎯+0
-0
-
2026. 匿名 2024/11/09(土) 01:57:02
>>2007
🎯+0
-0
-
2027. 匿名 2024/11/09(土) 02:48:57
とても長いトイレ扱いされる主人公+0
-0
-
2028. 匿名 2024/11/09(土) 07:06:24
>>2018
オール・アバウト・マイ・マザー+1
-0
-
2029. 匿名 2024/11/09(土) 07:09:57
>>2024
ドクタードリトル+0
-0
-
2030. 匿名 2024/11/09(土) 07:12:50
>>2023
バズ・ライトイヤー+1
-0
-
2031. 匿名 2024/11/09(土) 12:47:16
>>2028
正解!!+1
-0
-
2032. 匿名 2024/11/09(土) 14:39:00
死にゆく恋人と暮らすレズビアン占い師
刑事の姉と盲目の美しい妹
他、女性たちの5つの人生オムニバスドラマ+1
-1
-
2033. 匿名 2024/11/09(土) 16:29:40
>>2029
正解
+0
-0
-
2034. 匿名 2024/11/09(土) 16:31:54
>>2030
正解
トイ・ストーリー2のザーグが話したスター・ウォーズのパロはギャグだったんだね…+1
-0
-
2035. 匿名 2024/11/09(土) 16:36:34
ロボットのおかげで地球は植物が戻るほど良くなったけれど
宇宙船のaiは数百年前の命令を守って地球に戻らない
でも、船長は守られて生きながらえるんじゃなくて自力で生き抜きたいと反抗+0
-0
-
2036. 匿名 2024/11/09(土) 19:14:44
ヤクザ 潜入捜査 豚の💩を口に詰められる+1
-0
-
2037. 匿名 2024/11/09(土) 20:12:42
オズワルドにされた男
整形して生き延びる+0
-0
-
2038. 匿名 2024/11/09(土) 21:41:22
父親が後から生まれて、息子が先に生まれているタイムパラドックス+0
-0
-
2039. 匿名 2024/11/09(土) 21:55:26
>>2037
ゴールデン・スランバー+0
-0
-
2040. 匿名 2024/11/09(土) 21:56:45
>>2038
ターミネーター?+0
-0
-
2041. 匿名 2024/11/09(土) 22:41:12
>>2039
正解!!
+0
-0
-
2042. 匿名 2024/11/09(土) 23:02:42
>>2040
正解+0
-0
-
2043. 匿名 2024/11/09(土) 23:03:57
遅い到着だな
戻ってこないよりマシだろの幽霊船+0
-0
-
2044. 匿名 2024/11/09(土) 23:06:08
おとぎ話が原作で、初のアニメ映画でセル画の数はジブリよりも遥かに多い戦前の作品+0
-0
-
2045. 匿名 2024/11/09(土) 23:06:43
赤ちゃんが大きくなっちゃった+0
-0
-
2046. 匿名 2024/11/10(日) 00:18:11
何故か鮫が大量に飛ばされていて生きてる+1
-0
-
2047. 匿名 2024/11/10(日) 00:21:59
>>2044
白雪姫?+1
-0
-
2048. 匿名 2024/11/10(日) 01:53:37
>>2045
ジャイアント・ベビー+0
-0
-
2049. 匿名 2024/11/10(日) 02:02:38
モーテルの主は極度のマザコン+0
-0
-
2050. 匿名 2024/11/10(日) 02:23:00
>>2036
虎狼の血+1
-0
-
2051. 匿名 2024/11/10(日) 02:23:26
>>2049
サイコ?+1
-0
-
2052. 匿名 2024/11/10(日) 03:07:29
>>2051
正解よ!!ノーマン+1
-0
-
2053. 匿名 2024/11/10(日) 04:08:34
>>2046
シャークネード+0
-0
-
2054. 匿名 2024/11/10(日) 07:00:26
>>2050
正解👍
「孤狼の血」ですが。
ほんとあれはショッキングでした😰+1
-0
-
2055. 匿名 2024/11/10(日) 07:59:11
>>2054
あ、字を間違えてました+1
-0
-
2056. 匿名 2024/11/10(日) 08:16:38
男が妊娠した?!+0
-0
-
2057. 匿名 2024/11/10(日) 19:00:46
>>2056
ジュニア+1
-0
-
2058. 匿名 2024/11/10(日) 20:05:59
>>2053
正解+0
-0
-
2059. 匿名 2024/11/10(日) 20:06:32
>>2047
正解+0
-0
-
2060. 匿名 2024/11/10(日) 20:07:33
>>2048
正解+0
-0
-
2061. 匿名 2024/11/10(日) 20:44:45
>>2057
ジュニアもそういうストーリーですね、正解です。
私はドヌーブとマストロヤンニの「モンパリ」のつもりでした。+1
-0
-
2062. 匿名 2024/11/10(日) 21:03:07
>>2061
モンパリは未見でした😅
カトリーヌドヌーヴなんだ!+1
-0
-
2063. 匿名 2024/11/10(日) 21:49:00
変な蜘蛛に噛まれて蜘蛛の能力を得た+0
-0
-
2064. 匿名 2024/11/10(日) 21:50:15
子豚がシープドッグに+0
-0
-
2065. 匿名 2024/11/11(月) 07:22:40
>>2063
スパイダーマン+0
-0
-
2066. 匿名 2024/11/11(月) 07:23:31
>>2064
ベイブ🐷+0
-0
-
2067. 匿名 2024/11/11(月) 23:39:34
>>2065
正解+0
-0
-
2068. 匿名 2024/11/11(月) 23:39:50
>>2066
正解+0
-0
-
2069. 匿名 2024/11/11(月) 23:40:36
町のミニチュアに手を加えたら町も変化する+0
-0
-
2070. 匿名 2024/11/11(月) 23:42:33
戦国武将が現代に蘇る+0
-0
-
2071. 匿名 2024/11/11(月) 23:43:26
何度やりなおしても友達は救えなくて、やりなおす度に友達は厄災になる+0
-0
-
2072. 匿名 2024/11/12(火) 13:18:48
>>2069
昔、トワイライトゾーンでそんな話あったの思い出した。+0
-0
-
2073. 匿名 2024/11/12(火) 13:19:59
>>2070
⭐️徳川家康が総理大臣になったら
⭐️ブレイブ
どちらにも当てはまるな〜+0
-0
-
2074. 匿名 2024/11/12(火) 15:13:52
>>2071
バタフライエフェクト?+0
-0
-
2075. 匿名 2024/11/12(火) 16:27:05
若いカップルが、駆け落ちに失敗する。+0
-0
-
2076. 匿名 2024/11/12(火) 21:59:49
>>2073
前者が正解+1
-0
-
2077. 匿名 2024/11/12(火) 22:01:12
>>2074
違います
ヒント どうあがいても救いようが無い因果律+0
-0
-
2078. 匿名 2024/11/12(火) 22:04:13
宇宙人に乗り移って交流していくけれど、やがて地球側のしている事は間違いだと気がついて反乱する+0
-1
-
2079. 匿名 2024/11/12(火) 22:04:57
>>2075
卒業+0
-0
-
2080. 匿名 2024/11/12(火) 22:06:47
死者は戻らない そんな運命を受け入れられなかった兄弟は禁忌を犯し
母親を生き返らせようとして世界に大切な物をうばわれ
母親は生き返らなかった+0
-0
-
2081. 匿名 2024/11/12(火) 22:08:08
クラッカー寄こせのオウム+0
-0
-
2082. 匿名 2024/11/13(水) 08:53:08
>>2080
鋼の錬金術師?+0
-0
-
2083. 匿名 2024/11/13(水) 08:53:25
>>2078
アバター+0
-0
-
2084. 匿名 2024/11/13(水) 08:57:43
>>2079
私見ですが、卒業は駆け落ちに成功しているのでは?
(後々、揉めそうな感じはします)
追加します。
若いカップルが、駆け落ちに失敗して命を落とす。
+0
-0
-
2085. 匿名 2024/11/13(水) 11:57:34
>>2077
ファイナル・ディスティネーション?+0
-0
-
2086. 匿名 2024/11/13(水) 15:49:56
>>2082
正解
+0
-0
-
2087. 匿名 2024/11/13(水) 15:52:31
>>2083
正解
アメリカ版もののけ姫とも言われるよね
+0
-0
-
2088. 匿名 2024/11/13(水) 15:53:45
>>2084
それならバタリアン リターンズ+0
-0
-
2089. 匿名 2024/11/13(水) 15:54:45
>>2085
違います
二度目のヒント 最初はかわいいからのどんでん返し+1
-0
-
2090. 匿名 2024/11/13(水) 15:57:06
大学卒業の為にあの手この手を使って卒業試験を乗り越える+0
-0
-
2091. 匿名 2024/11/13(水) 17:15:50
>>2081
ホームアローン3
好きなシーンだけどあらすじじゃねえw+0
-0
-
2092. 匿名 2024/11/13(水) 17:56:02
>>2056
>>2057
>>2061
「モンスター・ハント」も男が妊娠してたわ
妖怪王子かわいかったなーと思って検索したら続編の存在を今知った+1
-0
-
2093. 匿名 2024/11/14(木) 02:56:36
>>2091
正解
最後らへんのあらすじだったんだけどね…+0
-0
-
2094. 匿名 2024/11/14(木) 04:34:35
兄は天才、本人はチートな超能力者な男子高校生+2
-0
-
2095. 匿名 2024/11/14(木) 14:25:41
>>2094
斉木楠雄のΨ難+2
-0
-
2096. 匿名 2024/11/14(木) 18:47:02
雪山登山
怪我をして瀕死
「俺が殺したんだ」
まさかの生還
疑心暗鬼+1
-0
-
2097. 匿名 2024/11/14(木) 22:39:33
>>2095
正解
+0
-0
-
2098. 匿名 2024/11/14(木) 22:41:22
舞台は現代日本の東京の食堂
店主は強面+0
-0
-
2099. 匿名 2024/11/14(木) 22:42:12
1980年代の不良ギャグ 髪型が剣山+0
-0
-
2100. 匿名 2024/11/14(木) 22:44:04
数千年生きる悪魔の王子と人間の老人が水を探しに行く+0
-0
-
2101. 匿名 2024/11/14(木) 22:46:18
人狼と恋に落ちた主人公 でも、妊娠中に死別して
子どもも最終的に出ていく+0
-0
-
2102. 匿名 2024/11/15(金) 00:21:23
>>2101
おおかみこどもの雨と雪+0
-0
-
2103. 匿名 2024/11/15(金) 00:22:45
>>2098
深夜食堂?
+0
-0
-
2104. 匿名 2024/11/15(金) 00:30:23
>>2088
バタリアン、そんなに続いているんですね、知らなかった。
検索してみたら、すごく面白そうなので今度見てみますね。
あらすじがヘタですみません、古典です。
シェイクスピアの、敵同士の家に生まれたカップルの悲劇です。+0
-0
-
2105. 匿名 2024/11/15(金) 02:13:51
>>2102
正解
個人的には雨の自立は早すぎる
少なくとも人間社会的には、高校出たあたりじゃない?と思う+1
-0
-
2106. 匿名 2024/11/15(金) 02:14:18
>>2103
正解+0
-0
-
2107. 匿名 2024/11/15(金) 02:14:44
>>2104
ロミオとジュリエット?+1
-0
-
2108. 匿名 2024/11/15(金) 02:21:41
歴史上の人物で、主人公は失脚後に庭師になり
チキンラーメンが好物になった 弟の子孫は医師+2
-0
-
2109. 匿名 2024/11/15(金) 02:24:07
大人たちは皆、子ども時代を懐かしむけれど
主人公は過去より今が大切だと敵たちと戦う+1
-0
-
2110. 匿名 2024/11/15(金) 02:25:09
大切な家族だったペットたちが墓場から性格が変わって蘇る+0
-0
-
2111. 匿名 2024/11/15(金) 11:13:32
>>2108
ラストエンペラー+1
-0
-
2112. 匿名 2024/11/15(金) 11:14:14
>>2110
ペット・セメタリー+0
-0
-
2113. 匿名 2024/11/15(金) 11:15:37
>>2109
クレヨンしんちゃん
嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲+1
-0
-
2114. 匿名 2024/11/15(金) 11:16:02
>>2107
正解です。+0
-0
-
2115. 匿名 2024/11/15(金) 22:09:49
>>2111
正解
弟の子孫は眼科医だそうで、日本に住んでいるらしいよ+1
-0
-
2116. 匿名 2024/11/15(金) 22:10:15
>>2112
正解+0
-0
-
2117. 匿名 2024/11/15(金) 22:16:37
>>2113
正解
シェイクスピア曰く、過去は永遠に止まっていて 今は矢のように去り 未来は躊躇いながらやってくる
いつかは過去に、思い出になる その刹那が尊いって、アニメで伝えている気がするよ+1
-0
-
2118. 匿名 2024/11/15(金) 22:17:35
メンバーはイニシャルのみの黒尽くめ集団とエイリアンのバトル+0
-0
-
2119. 匿名 2024/11/15(金) 23:49:19
原作は救いがなくて、さらに主人公は感情のままに人間が沢山コールドスリープしている場所を破壊
理由は主人公たちは人造人間なので、次の時代では生きられないのを知らされたから+1
-0
-
2120. 匿名 2024/11/15(金) 23:50:52
バブルと高度成長期をミックスさせたような時代
関東と関西を混ぜた土地で狸たちは頑張る+1
-0
-
2121. 匿名 2024/11/15(金) 23:52:17
人間が減ったらどれだけの公害が減り 滅ぶ生物が救えるのか…+1
-0
-
2122. 匿名 2024/11/15(金) 23:57:06
実際は卵からは生まれない首長竜が、ほぼ中がスカスカな変な卵から生まれる
主人公は元の白亜紀に帰そうとするけれど、座標がズレて遠いアメリカに+1
-0
-
2123. 匿名 2024/11/16(土) 02:17:36
>>2122
のび太の恐竜+0
-0
-
2124. 匿名 2024/11/16(土) 02:27:08
>>2123
正解+0
-0
-
2125. 匿名 2024/11/16(土) 02:29:25
死にかけた人間に心臓の半分を渡した+0
-0
-
2126. 匿名 2024/11/16(土) 15:26:11
実の娘はネズミに齧られて死んでいた!+1
-0
-
2127. 匿名 2024/11/16(土) 18:35:32
奈良時代に生きた元盗賊は仏教に救われて長生きしたけれど
元盗賊に追い剥ぎにあった仏師は名誉やお金に目がくらみ死んだ+0
-0
-
2128. 匿名 2024/11/17(日) 00:46:31
>>2127
火の鳥鳳凰編
原作一気読みしたくて困る
時間より思考を奪われる感じで困る+0
-0
-
2129. 匿名 2024/11/17(日) 06:17:59
>>2099
今日から俺は!!+1
-0
-
2130. 匿名 2024/11/17(日) 06:21:31
>>2100
SAND LAND+1
-0
-
2131. 匿名 2024/11/17(日) 06:25:15
>>2120
平成狸合戦ぽんぼこ+1
-0
-
2132. 匿名 2024/11/17(日) 15:29:35
>>2128
正解
私の場合は、ヤマザキマリ作のオリンピア・キュクロスで火の鳥を知って原作の文庫を全巻持ってるよ
映画の鳳凰編はYoutubeで知ったので、エンディングしかわからないけれどね+1
-0
-
2133. 匿名 2024/11/17(日) 15:30:27
>>2129
正解
+1
-0
-
2134. 匿名 2024/11/17(日) 15:37:38
>>2131
正解
後半の人々は幻で、町が村だった頃の懐かしい姿を見れて駆け寄ってたけれど
あれは、一種の望郷の念に近いものだと思うよ 土地開発で便利になったけれど失ったものも多いんだし
既に記憶の中だけの死んだ人達もいるから…+1
-0
-
2135. 匿名 2024/11/17(日) 19:00:36
人気女優だったのは今は昔
アラフィフになった主人公たちは老いを感じて、いつまでも死にたくない若いままでいたいと願い
秘薬のメリットより遥かに恐ろしいデメリットを考えないで飲んでしまい 最終的には元夫が送った人間としての生のほうが幸せだった結末になる+2
-0
-
2136. 匿名 2024/11/17(日) 19:03:27
動物の言葉がわかる医師が絶滅の危機にある熊を自然にかえそうとするものの
飼育されていた為に色々、まるでダメな雄熊だった…+2
-0
-
2137. 匿名 2024/11/17(日) 19:04:37
今度は飛行機を乗り間違えてニューヨークにいったら、またしても因縁の泥棒コンビに出会う+1
-0
-
2138. 匿名 2024/11/17(日) 19:06:57
>>2130
正解
大将軍の傀儡になっていた王様は、今後はしっかりして欲しいね
+1
-0
-
2139. 匿名 2024/11/17(日) 23:44:44
>>2126
この子の七つのお祝いに
😱+1
-0
-
2140. 匿名 2024/11/17(日) 23:49:12
>>2135
永遠に美しく…+1
-0
-
2141. 匿名 2024/11/17(日) 23:51:11
>>2136
ドクタードリトル2+1
-0
-
2142. 匿名 2024/11/18(月) 00:54:10
>>2140
正解
+1
-0
-
2143. 匿名 2024/11/18(月) 00:55:09
>>2141
正解
熊は野生に帰って良いけれど
犬は流石にないと思う+1
-0
-
2144. 匿名 2024/11/18(月) 00:56:24
氷河期になった未来に列車はノンストップで走り
その中は身分社会になっていた+0
-0
-
2145. 匿名 2024/11/18(月) 01:00:29
5年分の食器、空中に浮いて掃除機をかける、動画で太陽を見る奇妙なシェアハウス+0
-0
-
2146. 匿名 2024/11/18(月) 01:16:23
盗賊の男 殺された夫の除霊した巫女 その妻
全員証言が違う
目撃した男も本当のこと言ってるかわからない+0
-0
-
2147. 匿名 2024/11/18(月) 03:02:59
舞台はアメリカのオレゴン、若い男性警察官が最後川からはい上がってくる+0
-0
-
2148. 匿名 2024/11/18(月) 03:10:15
>>2147
刑事ナッシュ・ブリッジス?+0
-0
-
2149. 匿名 2024/11/18(月) 03:30:01
>>2147
映画です。+0
-0
-
2150. 匿名 2024/11/18(月) 05:39:07
>>2139
正解!!
同世代かしらw w
岸田今日子怖すぎてトラウマ😱😱😱+1
-0
-
2151. 匿名 2024/11/18(月) 13:52:34
>>2146
羅生門+0
-0
-
2152. 匿名 2024/11/18(月) 13:53:32
>>2137
ホームアローン2+1
-0
-
2153. 匿名 2024/11/18(月) 14:35:40
>>2144
スノーピアサー+0
-0
-
2154. 匿名 2024/11/18(月) 14:57:30
>>2151
🎯+0
-0
-
2155. 匿名 2024/11/18(月) 17:22:51
>>2152
正解+0
-0
-
2156. 匿名 2024/11/18(月) 17:23:45
>>2153
正解
謎なのは燃料や動力源と食料他はどこから?+1
-0
-
2157. 匿名 2024/11/18(月) 17:25:30
とある物を捨てる旅の途中、仲間がトマトを焼いたせいで敵に見つかる+0
-0
-
2158. 匿名 2024/11/18(月) 17:27:41
ピザのレシピを盗まれた海の愉快な仲間たちVSレシピを盗んだ人間+0
-0
-
2159. 匿名 2024/11/18(月) 17:30:42
巨大な蜘蛛が町を襲い 人間は鉄砲やバズーカで戦う+1
-0
-
2160. 匿名 2024/11/19(火) 14:31:19
本人はポップ・ミュージシャンになりたいけれど
社長命令で180度違うデスメタルをさせられてるから主人公は不満たらたら+1
-0
-
2161. 匿名 2024/11/19(火) 22:41:16
そうだ、社交ダンスをしよう+1
-0
-
2162. 匿名 2024/11/20(水) 04:24:16
>>2161
Shall we ダンス?(1996年)
Shall we dance?(2004)+2
-0
-
2163. 匿名 2024/11/20(水) 13:02:04
>>2160
デトロイト・メタル・シティ+2
-0
-
2164. 匿名 2024/11/20(水) 13:03:29
>>2159
スパイダーパニック+1
-0
-
2165. 匿名 2024/11/20(水) 22:52:36
>>2162
どちらも正解+1
-0
-
2166. 匿名 2024/11/20(水) 22:53:25
>>2163
正解+1
-0
-
2167. 匿名 2024/11/20(水) 22:53:56
>>2164
正解+1
-0
-
2168. 匿名 2024/11/20(水) 22:55:23
人工知能を発明した少年と切り裂きジャックの子孫が出会い事件は起きる+0
-0
-
2169. 匿名 2024/11/20(水) 22:56:22
めちゃくちゃ大きくて怪力ゴキブリ宇宙人が、田舎町の畑に着陸+0
-0
-
2170. 匿名 2024/11/20(水) 22:57:38
ブンブンブンブン凶暴化したあの虫が襲ってくる+0
-0
-
2171. 匿名 2024/11/20(水) 22:59:17
可愛い使者によって魔法少女が生まれる世界とタイムリープをして来た謎の魔法少女の対立+0
-0
-
2172. 匿名 2024/11/20(水) 23:51:58
>>1967
追加
明日は明日の風が吹く
(After all, tomorrow is another day.)+0
-0
-
2173. 匿名 2024/11/21(木) 23:10:58
>>1967
>>2172
風と共に去りぬ
頻出作品だしとっくに答えてる人がいると思ってスルーしてたゴメン;+0
-0
-
2174. 匿名 2024/11/22(金) 03:09:33
願いを叶える事は誰かを不幸にする手+0
-0
-
2175. 匿名 2024/11/22(金) 10:57:49
>>2174
運命のボタン?+0
-0
-
2176. 匿名 2024/11/22(金) 11:03:48
>>2173
回答してくださり、ありがとうございます。
頻出作品ですが、このトピではまだ出ていなかったので出しちゃいました。
これだけ絶望的な状況でも負けないスカーレットは強いと再認識しました。+1
-0
-
2177. 匿名 2024/11/22(金) 12:32:15
>>2169
メン・イン・ブラック+0
-0
-
2178. 匿名 2024/11/22(金) 12:34:22
>>2118
メン・イン・ブラック+0
-0
-
2179. 匿名 2024/11/22(金) 21:46:47
遺伝子実験の失敗で、猛獣たちが巨大化して大暴れ!+0
-0
-
2180. 匿名 2024/11/22(金) 22:17:00
>>2175
違います
ヒント 見たことある生物+0
-0
-
2181. 匿名 2024/11/22(金) 22:19:06
>>2177と2178
正解
最終場面で、メン・イン・ブラックの宇宙がビー玉だったのは衝撃的だったよね+0
-0
-
2182. 匿名 2024/11/22(金) 22:20:25
手だけが動き ヒゲが生えた赤ちゃんがいる奇妙な家族+0
-0
-
2183. 匿名 2024/11/22(金) 22:21:52
移民して子孫が繁栄したけれど、どうしても故郷に帰りたい主人公は子孫と共に宇宙へ+0
-0
-
2184. 匿名 2024/11/23(土) 01:38:45
>>2183
え実家が宇宙なん?遠いな
+0
-0
-
2185. 匿名 2024/11/23(土) 03:22:26
>>2184
2184です
生まれ故郷の星に向かう為にだよ+0
-0
-
2186. 匿名 2024/11/23(土) 17:18:51
子孫が監督をした初期sfの巨匠の作品
何度もタイムスリップをして恋人を助けても死ぬ運転だから、未来にいったら…+0
-0
-
2187. 匿名 2024/11/23(土) 17:38:15
>>2186
タイムマシン 2002年+0
-0
-
2188. 匿名 2024/11/23(土) 19:00:17
>>2187
正解
運命を運転と間違えてた…+0
-0
-
2189. 匿名 2024/11/23(土) 19:03:28
アンドロイドがひたすら人になりたくて見た目や個性を手に入れてゆき
最後は裁判で認められたけれど、機能停止してしまう+0
-0
-
2190. 匿名 2024/11/23(土) 22:43:34
>>2189
アンドリューNDR114
現実においていずれ真剣に考えなければならない本質があるよね
かつてのSFはそういうの多いけど、これが先見ってやつかーと思う+1
-0
-
2191. 匿名 2024/11/23(土) 23:00:19
>>1960
マイナスついてるけどたぶん「岬の兄妹」ですよね
フィクションだけどフィクションで終わらせられない現実を突きつけてくる映画+0
-0
-
2192. 匿名 2024/11/24(日) 03:06:15
>>2190
正解
人間とは何か? この映画みたいなアンドロイドやaiは流石に起きない・出来ないとしても…
それでも、例えばごく普通の人間が事故でONEPIECEのベガパンクみたいに脳だけになったり 人工臓器などでワンパンマンのジェノスみたいにサイボーグになったら?
体の何割からが人間か?脳という内臓の一部だけの場合はどうなる? 火の鳥のロビタみたいに記憶だけの全身機械の場合は?ってなるよね
火の鳥 復活編のレオナみたいに殆どが人間なら人間なりそうだけれど… 元が人間なのに、まわりの人間次第で否定されるかもしれないという命題もあると思う
+1
-0
-
2193. 匿名 2024/11/24(日) 03:08:51
瀕死の重傷を負った警察官がサイボーグ化した
時代はあと4年で追いつく+0
-0
-
2194. 匿名 2024/11/24(日) 03:12:20
原作では恋が叶う事なく 好きな王子様は別の人と結婚して主人公は消えてしまう悲恋+0
-0
-
2195. 匿名 2024/11/24(日) 03:15:21
魔法少女、可愛いオトモキャラ、敵と戦う運命と…
ありきたりな魔法少女ものと思ったら 救いの無い展開でどこまでも地獄+0
-0
-
2196. 匿名 2024/11/24(日) 03:16:53
姉が不気味な予言の残したのち
東京に空を飛ぶ巨人が現れて口からビームを発射して
あっという間に燃えていく+0
-0
-
2197. 匿名 2024/11/24(日) 03:18:40
父と兄は扉を通ってパラレルワールドである こちらの世界の太平洋戦争前のドイツに来てしまう+0
-0
-
2198. 匿名 2024/11/24(日) 03:21:14
数千年後は人間の文明は衰退して、代わりに別の種族が知的生命体として台頭する未来にタイムスリップ+1
-0
-
2199. 匿名 2024/11/24(日) 03:25:13
不思議な世界に入り込んだ主人公一家
神様をもてなすご飯を食べた親は獣にされて 主人公は働くしか無くなった+0
-0
-
2200. 匿名 2024/11/24(日) 03:26:56
琥珀の中にあるカの化石から取り出した遺伝子から復活した生物のサファリパークで起きたパニック+0
-0
-
2201. 匿名 2024/11/24(日) 03:28:55
謎の感染で人間の一部は異形になった
さえない主人公は自分の弱さと対峙しつつも生き残りをかけて戦う+0
-0
-
2202. 匿名 2024/11/24(日) 08:09:33
>>2193
ロボコップ+0
-0
-
2203. 匿名 2024/11/24(日) 08:51:50
>>2201
アイアムアヒーロー+0
-0
-
2204. 匿名 2024/11/24(日) 08:53:21
>>2194
リトル・マーメイド
+0
-0
-
2205. 匿名 2024/11/24(日) 08:54:09
>>2198
猿の惑星?+0
-0
-
2206. 匿名 2024/11/24(日) 08:54:41
>>2199
千と千尋の神隠し+0
-0
-
2207. 匿名 2024/11/24(日) 08:55:28
>>2200
ジュラシックパーク+0
-0
-
2208. 匿名 2024/11/24(日) 21:28:22
勤労・協同・理不尽な校訓の高校での青春+1
-0
-
2209. 匿名 2024/11/24(日) 21:28:47
>>2206
正解+0
-0
-
2210. 匿名 2024/11/24(日) 21:29:00
>>2207
正解+0
-0
-
2211. 匿名 2024/11/24(日) 21:29:36
>>2205
正解+0
-0
-
2212. 匿名 2024/11/24(日) 21:36:33
>>2204
正解
実写版の主人公アリエルはケルト人の容姿から、アフリカ系の容姿になっているけれど リトル・マーメイドは異類婚姻譚だから、個人的には違和感はそこまではないかな?
ただ、物語の舞台はデンマークだからネットでは色々と批判もあるけれどね…+1
-0
-
2213. 匿名 2024/11/24(日) 21:36:58
>>2203
正解+0
-0
-
2214. 匿名 2024/11/24(日) 21:38:10
>>2202
正解
デトロイトの治安が悪化する事は的中しているんだよね…
理由は違うけれど+2
-0
-
2215. 匿名 2024/11/24(日) 23:01:15
>>2208
銀の匙+0
-0
-
2216. 匿名 2024/11/24(日) 23:39:14
>>2215
正解+0
-0
-
2217. 匿名 2024/11/25(月) 04:21:12
いーとまきまきいーとまきまき ひーてひーてトントンが怖い
aiに支配されている星+0
-0
-
2218. 匿名 2024/11/25(月) 04:23:40
タイムスリップしてきた同い年の少年は、実は知り合いの老人が子どもの頃の姿で孫とは似てない+0
-0
-
2219. 匿名 2024/11/25(月) 04:24:59
不幸な事故で父親を亡くした少年は、キャンプ中にタイムスリップをして不思議な体験をする+1
-0
-
2220. 匿名 2024/11/25(月) 17:08:02
大人になった主人公の友達は、もう遊ばないおもちゃを子どもにあげようとして手違いで幼稚園に…+0
-0
-
2221. 匿名 2024/11/25(月) 19:18:22
>>1144
ありがとうございます
その映画です!🎊
+0
-0
-
2222. 匿名 2024/11/25(月) 20:31:57
>>2219
虹色ほたるっぽいなーと思って検索したら
これ映画化してたんだね!+0
-0
-
2223. 匿名 2024/11/25(月) 20:45:21
>>2032
彼女を見ればわかること
こういうの好き
この森で天使はバスを降りたとかああいう感じ
伝われ…ニュアンス…!+1
-0
-
2224. 匿名 2024/11/25(月) 22:47:22
>>2222
似てるけれど他作品だよ
実写映画+0
-0
-
2225. 匿名 2024/11/25(月) 23:53:15
太陽の放射線を浴びた四人が、それぞれの属性の能力を得る+0
-0
-
2226. 匿名 2024/11/26(火) 00:07:17
>>2223
正解!!
久々覗いたら当ててくれてたw
私もこの映画好きなんだよね
5人の別の人生にみえて実は繋がってたり
マグノリアも似たような実は繋がってた感あって好き+1
-0
-
2227. 匿名 2024/11/26(火) 01:45:06
原作では実母が主人公を殺そうとするおとぎ話で、櫛やリボンも使われる+2
-0
-
2228. 匿名 2024/11/26(火) 02:04:29
>>2227
白雪姫!
子どもの頃にすごく装丁と挿絵が綺麗な童話集を読んでいて
リボンで締められた挿絵が今でも印象に残ってるよ
同じ童話集で口から金貨吐き出す挿絵もあったけどなんの話だったか+1
-0
-
2229. 匿名 2024/11/26(火) 04:40:05
>>2228
正解
本当は恐ろしいグリム童話かな? 親が持っていたからわかるけれど…
白雪姫は今昔どちらにしても毒母に殺されそうになるし、本来のは執拗に何度もだから毒が増していて白雪姫が気の毒だけれど
ラストで毒母は魔女認定されて焼けた靴で…と童話というよりドラマか小説かな?と思う内容だよね+2
-0
-
2230. 匿名 2024/11/26(火) 17:20:34
ワルキューレの騎行とともにやってくるヘリコプター+1
-0
-
2231. 匿名 2024/11/26(火) 23:59:49
>>2230
地獄の黙示録+1
-0
-
2232. 匿名 2024/11/27(水) 00:01:13
>>2225
ファンタスティック・フォー+1
-0
-
2233. 匿名 2024/11/27(水) 01:27:54
>>2231
正解+0
-0
-
2234. 匿名 2024/11/27(水) 01:28:07
>>2232
正解+0
-0
-
2235. 匿名 2024/11/27(水) 01:30:29
主人公は友達の子孫の女の子の事が好きになって、時間が止まった島から出てゆき大人になったけれど…+0
-0
-
2236. 匿名 2024/11/27(水) 01:31:39
スライムが踊り幽霊船タイタニックがニューヨーク港に着く+0
-0
-
2237. 匿名 2024/11/27(水) 01:35:04
ヒロインともとは敵だった女の子のアンドロイドが歴史改変をして、母星を人間の負の側面そっくりな歴史の星から良いところもプラスした良い星に変えた+0
-0
-
2238. 匿名 2024/11/27(水) 17:38:17
何もかもが白くて毛がない男は雷とともに消えてしまう+0
-0
-
2239. 匿名 2024/11/28(木) 03:18:54
仮面による愉快で奇抜なコメディ+0
-0
-
2240. 匿名 2024/11/28(木) 20:32:05
>>2239
マスク?+0
-0
-
2241. 匿名 2024/11/28(木) 22:36:18
>>2240
正解+0
-0
-
2242. 匿名 2024/11/29(金) 03:57:37
トイレに行ったら何故か文明が崩壊していた+0
-0
-
2243. 匿名 2024/11/29(金) 21:58:01
その猿の手はつかってはいけない+0
-0
-
2244. 匿名 2024/12/01(日) 02:35:56
>>2236
ゴーストバスターズ2!+0
-0
-
2245. 匿名 2024/12/01(日) 03:10:17
>>2244
正解
港の2人の台詞が秀逸だったね+1
-0
-
2246. 匿名 2024/12/01(日) 03:11:04
子どもの頃に両親を謎の海洋生物に殺され
復讐を果たそうと心に誓った主人公+1
-0
-
2247. 匿名 2024/12/01(日) 18:09:50
>>2246
クラーケンフィールド
あらすじにするとカッコイイヨネー(棒読み+0
-0
-
2248. 匿名 2024/12/01(日) 19:46:46
>>2247
正解
そうだね+0
-0
-
2249. 匿名 2024/12/01(日) 19:51:51
数万年前の原始時代に23世紀の歴史改変者がやってきて自分の国を作ろうとする
リメイク版のほうが渋メンで、鼠顔じゃない+0
-0
-
2250. 匿名 2024/12/02(月) 17:14:58
愛犬の死をみとめられない少年は、かの怪物のようにその愛犬を復活させる+0
-0
-
2251. 匿名 2024/12/02(月) 17:18:00
ほんの一種類か二種類しか食べない怪物よりも
何十何百もの種族を捕食したり 弄んでこ◯すだけではなくて、同種でさえ利害や思想や政治で◯ろす人間のほうが怪物より怪物らしいと言う怪物+0
-0
-
2252. 匿名 2024/12/03(火) 17:06:18
未来のVRゲームをしていて、うっかり蓋を閉め忘れてしまったせいで現代が妖怪のものになってしまう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する