ガールズちゃんねる

毎日何かしら字を書いている人

61コメント2024/11/05(火) 11:02

  • 1. 匿名 2024/11/03(日) 22:33:20 

    何書いてますか?
    日記、家計簿、レシピ、やることリスト…。
    恥ずかしながら、私は週一の買い物メモくらいしか字を書いてないです。
    職場でもレ点チェックぐらいです。

    +17

    -1

  • 2. 匿名 2024/11/03(日) 22:34:05 

    書いてます
    仕切書

    +8

    -1

  • 3. 匿名 2024/11/03(日) 22:34:25 

    職場で付箋に書くこと多いなー自分用のメモでも

    +12

    -1

  • 4. 匿名 2024/11/03(日) 22:34:25 

    日記つけてるよ
    漢字はどんどん書けなくなってます

    +22

    -0

  • 5. 匿名 2024/11/03(日) 22:34:27 

    毎日何かしら字を書いている人

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2024/11/03(日) 22:34:28 

    日記と読書メモを書いてます

    +12

    -0

  • 7. 匿名 2024/11/03(日) 22:34:46 

    +19

    -1

  • 8. 匿名 2024/11/03(日) 22:35:03 

    セーラーの万年筆を買ったから、毎日万葉集書いて遊んでる

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2024/11/03(日) 22:35:13 

    職場で電話出るからメモ取るよ。
    電話取りながらだと字が下手すぎて嫌になる。
    取次は社内のLINEだからメモ残さないから楽。

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2024/11/03(日) 22:35:26 

    なんか暇な時に気持ち?心の声?を文字に書いて捨ててる。

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2024/11/03(日) 22:36:07 

    モーニングページやってるよ

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2024/11/03(日) 22:36:21 

    物忘れがひどいからto do リストをホワイトボードに書いてる
    以前はスマホのカレンダーに入力してたけど、目立つところにあるホワイトボードのが私には合ってた

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/03(日) 22:36:44 

    スケジュール帳に働いた時間書いてます。

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/03(日) 22:36:44 

    仕事で電話応対があるから、その度に問い合わせの内容を書き殴ってる

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/03(日) 22:37:08 

    事務職です。PC中心ですが、ペンと紙は必須。特に電話対応には欠かせません。

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/03(日) 22:37:13 

    1週間に1度、家計簿と日記つけてる
    毎日つけるの理想。

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2024/11/03(日) 22:37:30 

    殺したい人の名前を毎日書いてます

    +3

    -5

  • 18. 匿名 2024/11/03(日) 22:38:14 

    まだ手書きカルテの病院だから毎日たくさん書いてるよ。
    ボールペンがめっちゃ減る。

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/03(日) 22:38:28 

    漢字検定を頑張ってた学生の頃が懐かしい

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/03(日) 22:38:31 

    スケジュール帳に書くくらいかな…
    でも書かないと本当忘れるよね!

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/03(日) 22:38:42 

    靱トレ本を読んだ感想。靭帯発動は合気なのか?
    靱トレ本を読んだ感想。靭帯発動は合気なのか?youtu.be

    靱トレとは一体何なのか!?そこから合気柔術や合気道の大ヒントを探る!最大520キログラムを支える靭帯能力の正体と発動方法とは!? 今回の動画で読んだ、加藤久弦先生の素晴らしい「靱トレ本」はこちら! https://amzn.to/4efJy83 ▽メンバー限定ブログ限定第192...

    +0

    -1

  • 22. 匿名 2024/11/03(日) 22:38:51 

    >>5
    ヒサヤ大黒堂じゃん!懐かしいなぁー!

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/03(日) 22:41:01 

    毎日何かしら字を書いている人

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/03(日) 22:43:11 

    >>1
    板書してます

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/03(日) 22:43:57 

    週案、反省
    連絡帳の記入
    クラスノート記入
    出席簿記入
    手紙の返事
    あらゆる道具や月刊絵本に記名
    ひらがなの見本とか

    ボールペンを結構なスピードで使い切る

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/03(日) 22:44:07 

    >>1
    息子の勉強の手伝い
    そして、仕事で

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/03(日) 22:45:20 

    >>8
    私も万葉集を書き出すのをやりはじめたけど、美しく書くという発想がなかった。
    ダイソーのミニルーズリーフに汚く書いてるの恥ずかしいな。
    まだ始めたばかりだからやり直そうかな。
    毎日何かしら字を書いている人

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/03(日) 22:48:38 

    >>27
    おーやってるねえ
    万年筆に好きな色のインク入れて書くの楽しいよ~
    紫のインク入れて書いてるけど字は下手よ

    今めっちゃいろんなインクがあるよ

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/03(日) 22:50:57 

    毎日日記を書いてるよ
    手帳とかメモ紙に、買いたい物や予定もちょこちょこ書いてる
    家計簿は週に数回
    最近、レシピを手書きしてるから、ペンのインクがどんどん減っていってる…

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/03(日) 23:00:12 

    主です。
    みなさんありがとうございます。
    今日文房具屋でなんとなくボールペンを買ったので、これを機に何か書きたいなーと思いました。
    万葉集、素敵ですね。
    昔漢検の勉強に励んでいたことも思い出しました。
    自分の気持ちを書き捨てるのもなんだかいいですね。
    最近料理が楽しいのでちょっとしたレシピメモもいいかも。
    みなさんのコメントうれしいです。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/03(日) 23:05:21 

    仕事はひたすらメモ。
    みんなが書いたメモを手書きで清書して社長に金額確認してもらって請求書入力。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/03(日) 23:06:00 

    ガラスペンで詩とか綴ってみたいな
    ガラスペン持ってないし文才もないけどw

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/03(日) 23:07:21 

    >>1
    手帳に書いてる

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/03(日) 23:07:45 

    小さめのノートを見開き4分割にして、食べた物とちょっとした日記を毎日付けてて、1年以上続いてます。
    書くことが本当になかったら、"書くことないぐらい何もない1日だった。でも多分これが幸せという事なのだろう"とか書いてる。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/03(日) 23:08:18 

    >>17
    ほどほどにしとき
    呪詛返しをくらうぞ

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/03(日) 23:09:22 

    >>1
    毎日毎日
    日記みたいなインスピレーションを
    何年も書き溜めてたけど、ある日
    「これ何の役にも立ってない」と気付き
    一切やらなくなった

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/03(日) 23:10:00 

    仕事でもメモすることあるから書いてるけど、勉強してるからすっごいたくさん文字書いてるかな
    老眼で見づらくて字が下手になったのが辛い…

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/03(日) 23:13:14 

    子供三人分の日記を毎晩つけてます。
    出産のせいか記憶がもたないので。


    ふとしたときに漢字忘れてて、スマホで検索するお陰で昔は書けなかったの漢字を書けるようになりました。

    上の子が4歳なのでいつまで続けるか、、、

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/03(日) 23:13:30 

    仕事でサインしたりメモしたり引き継ぎノート書いたりで結構文字書いてる

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/03(日) 23:13:47 

    >>11
    やっぱり効果あるの?

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/03(日) 23:18:06 

    わたし趣味で漫画描くから小ネタ集みたいな感じで映画や小説、漫画、アニメ、ドラマ、日常会話なんかで自分の琴線に触れたものなんかを書きとめてる。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/03(日) 23:21:16 

    >>22
    トピ落ちしてる最近の痔トピに来てあげてーw

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/03(日) 23:24:41 

    ❰悲報❱
    (H5N1河岡義裕開発鳥インフルエンザウイルス)
    アメリカで豚の感染初確認❗
    地獄絵図始まる❗️
    アメリカオレゴン州で飼育されている豚から鳥インフルエンザH5N1が検出された❗️
    人は豚と遺伝子が共通している部分が在るからね❗️
    これから人への感染が始まる合図となる❗️H5N1鳥インフルは人が感染すれば致死率60%。少なくとも、ワクチン2回以上接種した人は免疫力がボロボロなので、彼等から先に鳥インフルH5N1に感染し死んで逝きます❗️
    ウイルスが更に進化し、人への感染リスクが高まる恐れがある❗️
    アメリカ農務省の10月30日の発表によると、オレゴン州の家庭農場で飼育されていた豚一匹の感染が確認された❗️
    保健当局は、既に鳥や牛の間で感染が広がっている、同ウイルスが豚に感染するのでは無いかと、以前から懸念を表明していた❗️
    ❰インフルエンザの宿主として知られている生物の中で人間への感染経路となり得るのは豚だ❗️❱とアメリカテネシー州メンフィスのセントジュード小児研究病院のインフルエンザ専門家のリチャード、ウエビー氏はインタビューで語った❗️
    (11月3日蒼菜ブログより抜粋)
    コロナの本命、河岡義裕がビルゲイツ財団から貰った19億円で開発した猛毒鳥インフルウイルスで、これ迄異常の日本人が殺害されて逝く地獄絵図を目撃せねばならんのかと思うと南無合掌、成仏してください。

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2024/11/03(日) 23:24:50 

    >>1
    職場で漢文扱ってるのか

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/03(日) 23:26:35 

    >>1
    京都検定の一級の勉強で書いてる
    鴻臚館
    梶井基次郎の檸檬
    田邊朔郎
    法螺貝餅
    蟷螂山
    乞巧奠
    et
    漢検受ける気分になる

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/03(日) 23:30:07 

    >>27
    思わず読んじゃった。
    「ら」と「ち」が独特だね!
    奈良出身だから香具山とか出てくるの嬉しいわ✨

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/03(日) 23:34:52 

    昭和で止まってる医療施設なので紙カルテです。
    切実に電カルにして欲しい。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/03(日) 23:40:35 

    専業主婦だけど、メモ帳に毎日献立の計画表とか買うものリスト書いて検討したり、その日のto doとか書いてる
    メモ帳はほんとなぐり書き
    スケジュール帳も予定とか書いてるけど、これもなぐり書き 笑
    でもペン字習ってるのでこれはちゃんと書いて練習してる

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/04(月) 00:03:37 

    来月以降の生活費の振り分け。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/04(月) 00:19:55 

    5歳、4か月の子どもたちの成長日記書いてます!

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/04(月) 01:36:30 

    販売してます。
    在庫表、発注書、引き継ぎ、伝票、手帳など色々書いてます。
    周りほぼボールペンだけど、私はシャーペンが書きやすくて好きです。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/04(月) 02:29:26 

    >>5
    昔はしょっちゅう新聞の広告で見たのに最近見ないなーと
    思っていたら先日産経新聞なのですが久々に来ました!
    何か嬉しかった

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/04(月) 06:29:55 

    確かに家では買うものリストくらいだね。
    職場では数字と「正」の字ばっかり(工場なもんで)。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/04(月) 06:36:51 

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/04(月) 07:01:33 

    5年日記帳と家計簿だけ
    おそろしく漢字がかけなくなってきているので
    雑記帳みたいなかんじで思いついたときに2,3行スケジュールとか
    気になったことをメモがわりに書いている。
    毎日書いてるわけじゃないけどなんだかんだで3年続いたので
    成功、次も5年日記帳を買うと思う

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/04(月) 09:48:38 

    >>23
    「うし」の意味もわからず書いてるんだよね

    かっわいいw

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/04(月) 12:45:17 

    英語を勉強しているので何かしら書いているよ
    あとスケジュールも手帳に統一した

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/04(月) 13:04:13 

    >>1
    コンビニパートやけど事務みたいなこともやらされてるから数字はめっちゃ書く

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/04(月) 22:22:44 

    🫓だ?それ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/05(火) 11:02:17 

    >>1
    たまに手書きで何でもいいから字を描く習慣をつけておかないと
    漢字とか出て来なくなって忘れちゃうから手書きで書くことって結構大事だなと思う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード