-
1. 匿名 2024/11/03(日) 22:12:34
実況しましょう!+10
-10
-
2. 匿名 2024/11/03(日) 22:13:38
佐野勇斗、おむすびにも出てるのに、掛け持ち出演、すごいな。+25
-10
-
3. 匿名 2024/11/03(日) 22:14:25
>>1
一番右の男表情うざい+13
-23
-
4. 匿名 2024/11/03(日) 22:15:35
+11
-2
-
5. 匿名 2024/11/03(日) 22:16:26
見る気ないのにケチだけつけるのやめてね
見て感想コメント書くのは自由だけど+18
-6
-
6. 匿名 2024/11/03(日) 22:17:58
かやちゃんってこんな声低かったっけ?
落ち着く声だ+19
-10
-
7. 匿名 2024/11/03(日) 22:19:11
ルー借りる人の態度じゃねえ+43
-0
-
8. 匿名 2024/11/03(日) 22:21:40
三上愛横から見ても腰ぺったんこ+12
-1
-
9. 匿名 2024/11/03(日) 22:22:32
佐野勇斗はヅラなん?+20
-0
-
10. 匿名 2024/11/03(日) 22:27:26
なんか台詞くさいセリフばっかだね
舞台みたい+45
-1
-
11. 匿名 2024/11/03(日) 22:28:48
家まで黒子でいくのおかしいだろw親切からとしても怖いわ+35
-0
-
12. 匿名 2024/11/03(日) 22:30:02
清原果耶って演技上手いのにな
この前の長台詞とか圧巻だったのに
これは台詞が少ない感じかしら+10
-16
-
13. 匿名 2024/11/03(日) 22:30:05
あかん、、セリフがゾワゾワする+42
-0
-
14. 匿名 2024/11/03(日) 22:31:10
なんかsilent以降、同じような台詞の言い回しのドラマ増えた気がする。最近の若い子がこんな感じなの?+45
-0
-
15. 匿名 2024/11/03(日) 22:33:29
男の人が良い人だから良かったけど普通に危ないし怖い+50
-0
-
16. 匿名 2024/11/03(日) 22:34:09
面倒くさい女だな+27
-0
-
17. 匿名 2024/11/03(日) 22:34:38
度胸あり過ぎというかどうなってもいい心境なのかね
こんなぐちゃぐちゃの自宅に初対面の男よく上げられるなあ、しかも掃除までさせるなんて+34
-0
-
18. 匿名 2024/11/03(日) 22:36:01
キモッ
この女+15
-0
-
19. 匿名 2024/11/03(日) 22:36:35
アカンこの人自死しそうな勢いや
仕事変えた方がええ+14
-0
-
20. 匿名 2024/11/03(日) 22:36:57
女の人顔小さ!
手で見えない+4
-3
-
21. 匿名 2024/11/03(日) 22:37:06
なんとなく見てるけど
刺さりそうで刺さらないドラマ+29
-0
-
22. 匿名 2024/11/03(日) 22:37:12
やっと第2話なの!?
随分 間が空いたね+21
-0
-
23. 匿名 2024/11/03(日) 22:38:25
>>2
スタダの若手イチオシだよね
月9も近い+5
-6
-
24. 匿名 2024/11/03(日) 22:38:49
面接って遅刻すると無視されんだね
+17
-0
-
25. 匿名 2024/11/03(日) 22:39:06
どこの馬の骨ともわからん初対面の男を家に上げるなよ。これ不細工男ならあげないだろ+20
-2
-
26. 匿名 2024/11/03(日) 22:39:22
>>22
選挙で空いた
先週は日劇も放送なしだった
+8
-0
-
27. 匿名 2024/11/03(日) 22:40:48
>>22
話飛んだのかと思った
わたしカレールーの人憶えてなかったし+14
-0
-
28. 匿名 2024/11/03(日) 22:40:57
>>19
なんかワロタ
私もそう思うでw+1
-0
-
29. 匿名 2024/11/03(日) 22:41:49
>>2
相手役とかのメインで朝ドラ出てる人が民放との掛け持ち嫌だな、節操ない。どっちも脇なら気にならないけど。+11
-9
-
30. 匿名 2024/11/03(日) 22:42:19
真ん中の緑の子
前髪は正解なの?+1
-1
-
31. 匿名 2024/11/03(日) 22:42:44
とりあえず清原果耶と見上愛が合ってない+21
-5
-
32. 匿名 2024/11/03(日) 22:43:10
ひど!ドリンク券あげてメインまで奢らされるなんて+5
-0
-
33. 匿名 2024/11/03(日) 22:43:20
>>10
そっか
て答えるのなんか気に障る+4
-1
-
34. 匿名 2024/11/03(日) 22:44:55
寝坊してしかも普段着でしかもヨレヨレのTシャツ着て面接に行くって+27
-0
-
35. 匿名 2024/11/03(日) 22:45:33
ありえない、ほんとにそうだよね
息子がこんなやったら心配+11
-0
-
36. 匿名 2024/11/03(日) 22:46:19
何でみんなこんなに説教モードなん?
大変だったねえってねぎらって笑い話にするレベルの話では+26
-1
-
37. 匿名 2024/11/03(日) 22:47:24
来ると思ったんだw+5
-0
-
38. 匿名 2024/11/03(日) 22:47:37
こいつも美人だから下心あったやろ。不細工だったら素通り+28
-0
-
39. 匿名 2024/11/03(日) 22:47:41
なんやこの女
怖怖怖+22
-0
-
40. 匿名 2024/11/03(日) 22:48:00
まあご縁がなかったってことだよ
そこまで行きたいインターン先でもなかったんでしょ+8
-0
-
41. 匿名 2024/11/03(日) 22:48:48
もうってまだ2回目だろ
来ると思ってた女もキモすぎやろ+24
-0
-
42. 匿名 2024/11/03(日) 22:49:15
台詞がむずがゆすぎて入ってこない、めっちゃ冷めた目で見てしまう+28
-0
-
43. 匿名 2024/11/03(日) 22:50:49
国際ロマンス詐欺+3
-0
-
44. 匿名 2024/11/03(日) 22:51:00
>>36
就活ムダにするとか呆れるんじゃない普通+14
-0
-
45. 匿名 2024/11/03(日) 22:51:50
バカな親いたら詰むよな
ドラマとはいえ見てて悲しくなる、一人で働いて渡せや+0
-0
-
46. 匿名 2024/11/03(日) 22:52:37
>>45
若草と実況トピ間違えました、スミマセン
+4
-3
-
47. 匿名 2024/11/03(日) 22:53:35
>>25
たまたまメンヘラ起こしてる時にイケメンにナンパされて家に入れて、イケメンが寝坊して面接遅れてまたその日に女の家に行って、いい金ヅル女できたって話でOK?+3
-0
-
48. 匿名 2024/11/03(日) 22:53:58
この子雰囲気が小松菜奈に似てる+11
-7
-
49. 匿名 2024/11/03(日) 22:54:59
>>48
見上愛は宮世琉弥と似てる
+30
-3
-
50. 匿名 2024/11/03(日) 22:55:01
LGBTかな+5
-0
-
51. 匿名 2024/11/03(日) 22:55:37
>>47
OK牧場+1
-0
-
52. 匿名 2024/11/03(日) 22:55:47
>>44
にしても三上愛がキレ杉だと思う
自己責任の範疇で損したの彼だけだし彼が納得してんならいいじゃない+28
-0
-
53. 匿名 2024/11/03(日) 22:56:09
朝ドラとタイガードラマの女優達じゃん+0
-0
-
54. 匿名 2024/11/03(日) 22:56:20
ラーメンのびるがな。。
+5
-0
-
55. 匿名 2024/11/03(日) 22:58:09
そこから恋愛とか
セフ◯とかにはならんのか。。
謎だな。。+8
-0
-
56. 匿名 2024/11/03(日) 22:58:21
こういう特徴的なお顔が
いまの若者にささるお顔なのか
ミカドの妃だっけ+9
-4
-
57. 匿名 2024/11/03(日) 22:59:46
>>56
昔もリョウとかいたじゃん+17
-1
-
58. 匿名 2024/11/03(日) 23:04:38
どうしても大学のキャンパスライフって
あすなろ白書やオレンジデイズの名作と比べてしまうからダメだわ+12
-7
-
59. 匿名 2024/11/03(日) 23:04:41
来週はトピ立たない可能性あるな
この板で実況かな+37
-0
-
60. 匿名 2024/11/03(日) 23:05:06
吉川愛っぽいな+0
-0
-
61. 匿名 2024/11/03(日) 23:05:34
初回は登場人物紹介だから、と思って今日も見てみたけどこれは本当に淡々と日記をドラマ化した感じなのね
日曜日の10時にこの波風のなさは眠くなるなぁ+34
-0
-
62. 匿名 2024/11/03(日) 23:06:25
吉川愛ちゃんの家、豪邸だね
お金持ちなんかな+17
-0
-
63. 匿名 2024/11/03(日) 23:07:56
この時間のテレ朝ドラマって
なんか変ね+24
-1
-
64. 匿名 2024/11/03(日) 23:08:26
>>59
実況中にコメント100も行かなくてプラマイも全然ついてないもんね
10人くらいで回してる感じw+25
-0
-
65. 匿名 2024/11/03(日) 23:13:20
ガルちゃんで実況するタイプのドラマじゃないからトピ立たなくても良いんじゃない?+13
-1
-
66. 匿名 2024/11/03(日) 23:15:42
かやちゃんはこういう淡々としたキャラだと良さが出ない気がする
+13
-2
-
67. 匿名 2024/11/03(日) 23:16:53
>>48
大河でブレイクした人よね?
ガル受けもいいみたいね+1
-21
-
68. 匿名 2024/11/03(日) 23:31:55
この作風は夜ドラとか短い放送時間のほうが向いている気がする+27
-1
-
69. 匿名 2024/11/03(日) 23:49:14
>>10
サイレントの言い回しに似てる
とても、不自然な感じで気持ち悪い+47
-1
-
70. 匿名 2024/11/03(日) 23:50:49
>>67
作られたブレイクとも言われてるけどね
深夜ドラマの頃の方が合ってたし好きだったな
+18
-3
-
71. 匿名 2024/11/03(日) 23:54:14
>>68
これ以上深い時間だと毎回寝落ちしそうなテンポだわ+9
-0
-
72. 匿名 2024/11/03(日) 23:55:12
>>58
令和にあんなキラキラしたキャンパスライフ描いたらSNSの暇人の反発がすごそう
あの頃の若手俳優女優は演じてても楽しかっただろうな~
本気で付き合ったりしても誰にもディスられなかったんだから
逆に
お似合い~ステキ-って祝福されたりして
一般人が余裕があったんだね+12
-6
-
73. 匿名 2024/11/04(月) 00:03:15
>>67
朝ドラやりそうな顔+2
-10
-
74. 匿名 2024/11/04(月) 00:09:13
佐野勇斗が好きだから頑張って観たけど、耐えられないつまらなさだった
特に今日のメインの男の子の演技も、台詞も、表情も、全て寒くて受け付けなかった
小松菜奈に似てる、やたら突っかかってた女の子も、生理的に無理なキャラだった+33
-13
-
75. 匿名 2024/11/04(月) 00:11:05
>>72
逆に妻夫木と柴咲コウが破局してショックだった+8
-3
-
76. 匿名 2024/11/04(月) 00:17:32
>>74
ブレイクしたみたいなのにね
誰々に似てるとか可哀想+3
-7
-
77. 匿名 2024/11/04(月) 00:21:04
コメント数が衝撃的に少なくない+37
-1
-
78. 匿名 2024/11/04(月) 00:38:42
>>73
顔は朝ドラとは違うけどおされてるし事務所も大きいからやりそう
でもベイビーワルキューレの若手が当たったら無名路線続くかも+4
-0
-
79. 匿名 2024/11/04(月) 00:40:00
>>76
結局作られたブレイクってことか
少なくともガル好みじゃなさそう+14
-3
-
80. 匿名 2024/11/04(月) 01:30:36
繊細な人たちの日常だと、なんの盛り上がりもないというか。台詞で説明が多くて疲れる。+15
-0
-
81. 匿名 2024/11/04(月) 08:41:03
>>67
苦手な顔です+13
-6
-
82. 匿名 2024/11/04(月) 08:54:56
>>69
理由は簡単、脚本家が坂元裕二の教え子(東京藝大大学院の坂元ゼミ)だから
silentの人も弟子ではないけど坂元裕二さんに影響受けてますと公言してる
二人とも坂元裕二になりたいガール(笑)だからセリフ回しとか似てくる
本家にしてもデビュー当時こそ感性で注目されて原作ありの東京ラブストーリーも大ヒットしたけど
現在の作風にたどり着くまでは迷走が長かったし実質休筆期間もあった
西遊記とか黒歴史的なダッサイ作品もあった
坂元さんはいわば人生かけて作風を確立して現在の評価を得るようになったわけで
若い人が憧れて表面やセリフ回しだけ真似したところで薄くて浅いドラマしか書けないと思う
兵藤さんも生方さんも各局プロデューサーがじっくり腰を据えて大事に育ててあげたらいい
特に生方さんはあんな立て続けに連ドラ書かせてたらインプットが追いつかないと思うよ
今の時代オリジナル書けるだけですごい才能なんだから便利に使い回したらかわいそう
+23
-1
-
83. 匿名 2024/11/04(月) 09:22:31
このドラマ好きだわ+19
-7
-
84. 匿名 2024/11/04(月) 09:43:28
サイレントみたいだよね+5
-6
-
85. 匿名 2024/11/04(月) 10:09:01
望月歩くん良いバイプレーヤーになったよね
次回は吉川愛ちゃん回なんだね
これもまた楽しみ+32
-3
-
86. 匿名 2024/11/04(月) 11:46:45
>>77
実況向きじゃないよね
これからゆっくりネトフリで見ます+10
-1
-
87. 匿名 2024/11/04(月) 12:32:09
私一人暮らしだけど
カレーのルーストック4箱あるわ
お気に入りが安売りの時に多めに購入しておく定番だと思っていた+14
-2
-
88. 匿名 2024/11/04(月) 13:29:02
望月くんもけっこう雨に濡れたのに着替えもなく人の部屋掃除して風邪引きそうだし朝まで一緒にいるってちょっと怖いよー+38
-0
-
89. 匿名 2024/11/04(月) 13:45:56
このドラマ、淡々としすぎていて逆に気になる
恋が始まるかと思ったら
友達の言葉で自己犠牲で成り立つ関係は良くないと思って諦めることにしたって解釈でいいのかな?
+19
-1
-
90. 匿名 2024/11/04(月) 14:08:09
>>10
クセスゴでやるしずるのコントみたいだなーと思った+5
-1
-
91. 匿名 2024/11/04(月) 14:08:49
昨日は野球延長したから日9とかぶってリアタイできなかった
やっぱり空気感が好きだしハマる人はハマるタイプのドラマだと思うわ+11
-5
-
92. 匿名 2024/11/04(月) 15:17:24
確かに恋をするなら対等な関係のほうが長い目で見ると良いかもね
でもあのメガネの女の人のこと最悪な結果からは確実に救った思うよ
和田くんの自己犠牲だったけれどさ+13
-1
-
93. 匿名 2024/11/04(月) 15:43:37
女の子3人の関係が
ベタベタに仲良しではなく
でもドライというわけでもなく
いい距離感だよね+29
-1
-
94. 匿名 2024/11/04(月) 18:38:27
>>47
イケメンではないな+3
-0
-
95. 匿名 2024/11/04(月) 19:08:42
なんかイライラするドラマだな
セリフの言い回しもなんかくさいし、登場人物全員なんか好きになれない
こういうたいした内容ないのにいい作品ぶったトラマ苦手+15
-12
-
96. 匿名 2024/11/05(火) 08:32:44
>>82
生方さんの脚本は苦手
話題にはなるけどセリフのリピートが気になるし
繊細に見せての自己中な人が振り回していて途中で見るの無理になった
兵藤さんのマイダイアリーは大きな動きは無いけど
日常ってこんなもんかな〜って
その中で気付きや迷いと選択あったりで時にはこんなドラマも良い
+16
-4
-
97. 匿名 2024/11/05(火) 11:49:06
清原果耶が最近下げ記事あるなって思う
共演者の人は上げ記事多いなって
若手で主演できる数少ない人だから作品に恵まれればいいね
+7
-2
-
98. 匿名 2024/11/05(火) 12:17:28
>>95
>いい作品ぶったトラマ
なんか笑った
私は「とがった感性つらぬいた風ドラマ」のほうが苦手だわ+11
-2
-
99. 匿名 2024/11/05(火) 13:15:07
>>97
ネット時代になって主演やるってホント大変だよ
世帯視聴率の数字だけで叩かれる理不尽さで地上波出たくないになるよね
果耶ちゃん潰されないでね!
マイダイアリーなんて配信4つもある(TVer、Abema、Netflix、U-NEXT)
CM無しで期限も無いから私はネトフリで視聴している
こんな人も多いと思うわ
+6
-6
-
100. 匿名 2024/11/05(火) 21:26:52
結局今回も、ドラマの主旨が分からなかった…。
脱落かな。+5
-3
-
101. 匿名 2024/11/06(水) 12:53:09
清原果耶を作品に恵まれてないとやたらファンが庇うけど
朝ドラ火10とかやってもパッとしない
その他映画の主演とかで持ち上げ記事書いてもらってもダメという事はいくら押してもらったとこで本人に惹きつける力がないって事でしょ
ファンも認めたらいいのに+11
-16
-
102. 匿名 2024/11/06(水) 21:50:02
>>97
最近じゃなくて、ずっとあるよ
ファンは作品に恵まれてないとは思ってない気がする
というか作品に恵まれてないと言って可哀想がるファンて少ない
なんだかんだで出演作だと応援してる人が多い
女優に限らず+8
-0
-
103. 匿名 2024/11/07(木) 12:43:40
見上愛が苦手+13
-18
-
104. 匿名 2024/11/07(木) 18:54:56
どうでもいい一文でもゆっくりポツリポツリ?途切れ途切れで話すよね
ブレスを途中で入れ込むみたいに
+15
-3
-
105. 匿名 2024/11/07(木) 23:27:41
>>96
の割にセリフ回しが不自然すぎるローテンション舞台劇みたいで品も質も悪い
特にあのOLのくだりが酷かった、全然日常でも自然でもない+5
-3
-
106. 匿名 2024/11/09(土) 18:20:45
>>104
相手が言いました~→はい、自分が言います~→はい、相手が言います~→…
セリフ回しのテンポがうまくない。聞いていられない。
+10
-1
-
107. 匿名 2024/11/10(日) 22:31:53
好きなドラマだけどもうトピ立たないかな・・+14
-2
-
108. 匿名 2024/11/10(日) 22:50:38
怖いね、なんのトラウマだろう+13
-1
-
109. 匿名 2024/11/10(日) 22:58:54
>>108
連れ去られて性的イタズラでもされて、駅前で解放されたとか…?+1
-2
-
110. 匿名 2024/11/10(日) 23:02:33
吉川愛上手いな+12
-2
-
111. 匿名 2024/11/10(日) 23:02:46
え、こわい+7
-0
-
112. 匿名 2024/11/10(日) 23:04:03
誘拐?+9
-0
-
113. 匿名 2024/11/10(日) 23:04:28
窪塚洋介の弟だよね+16
-1
-
114. 匿名 2024/11/10(日) 23:06:37
話なげぇ+13
-1
-
115. 匿名 2024/11/10(日) 23:08:02
あ、意味わからん
そのエピソード浅くない?+26
-1
-
116. 匿名 2024/11/10(日) 23:10:17
思ったよりはかなりパンチ弱いエピソードだった…
+39
-1
-
117. 匿名 2024/11/10(日) 23:11:32
女子3人が到底仲良くならなそうな全然タイプ違う人たちに見えるんだが+18
-3
-
118. 匿名 2024/11/10(日) 23:12:11
誘拐未遂がトラウマ?
あの後、お友達の男の子と父親が心中してしまった。とかかと思ったけど違った。+35
-2
-
119. 匿名 2024/11/10(日) 23:12:19
>>116
トラウマとは言えんな+9
-3
-
120. 匿名 2024/11/10(日) 23:14:44
服汚れてるかとおもた+2
-0
-
121. 匿名 2024/11/10(日) 23:18:33
視聴者の方があくび出るわ+28
-5
-
122. 匿名 2024/11/10(日) 23:18:47
>>118
うん、それくらいの衝撃的結末があってのトラウマだと思った
めちゃくちゃ育ち良さそうだから、おそらく事業でも失敗しちゃった同級生一家の事情や、俗世にまみれてる人の姿に相当恐怖を感じたんだろうね
一般人はそういうの身近に感じることは結構あるよね
まひるはいい子だけど感覚ずれてそう+17
-1
-
123. 匿名 2024/11/10(日) 23:18:58
恋 はじまる?+4
-0
-
124. 匿名 2024/11/10(日) 23:20:36
見上愛→清原果耶→佐野勇斗?
吉川愛→?+9
-0
-
125. 匿名 2024/11/10(日) 23:21:07
このドラマめちゃくちゃ静かだな+13
-0
-
126. 匿名 2024/11/10(日) 23:21:57
>>122
自己レス
「それくらいの衝撃的結末があってのトラウマかと思った」のに違った
って意味です+11
-1
-
127. 匿名 2024/11/10(日) 23:22:06
>>113
なんでマイナス?
あの父親役は窪塚俊介だよ+10
-1
-
128. 匿名 2024/11/10(日) 23:33:01
若草よりはこちらの方が好きかな+14
-3
-
129. 匿名 2024/11/10(日) 23:34:31
キャストは豪華なのにコメント少ないね…
佐野勇斗くん人気あるのに+11
-2
-
130. 匿名 2024/11/10(日) 23:35:57
すいかパーティーはちょっとやってみたいなと思った!+8
-2
-
131. 匿名 2024/11/10(日) 23:36:40
優希ちゃんと広海くんはつき合って別れちゃったんだね
二人の性格的に両思いなのにはっきりせずって感じでつき合うまでの道のりが長そう+8
-0
-
132. 匿名 2024/11/10(日) 23:40:48
推しと握手してその手をって斜め上の発想だけれど優しいし気持ちが嬉しいかも+23
-0
-
133. 匿名 2024/11/10(日) 23:43:48
お母さんの遺影や位牌はないんだね…+9
-0
-
134. 匿名 2024/11/11(月) 00:52:01
まひるめっちゃ自分に酔ってない?+5
-8
-
135. 匿名 2024/11/11(月) 02:17:38
誘拐未遂なのに今でも怖がってるから余計に話しにくかったんじゃない?
日常生活を描いてるこのドラマからすればショッキングな部類に入るエピソード+7
-2
-
136. 匿名 2024/11/11(月) 09:02:15
握手シーンの二人の表情がすごくいい
なんか涙にじんできたわ+8
-2
-
137. 匿名 2024/11/11(月) 09:39:16
>>124
吉川愛→ファミレスバイト じゃない?+9
-0
-
138. 匿名 2024/11/11(月) 10:25:21
小学生の時に信じ切っていた友人(の家族)に
『お金を得るために利用できる存在』として
利用されそうになったのがトラウマだったんだよね
だからそれ以降親しい友人を作って信頼するのが怖かった
マイナータレントの推し活も
友人と親しく付き合わないための理由として
ちょうどいい趣味だったのかもね+20
-1
-
139. 匿名 2024/11/11(月) 11:02:04
もしかして第三話の実況トピ立ってない?
見終わったけどやっぱり展開ゆったりすぎなのと全体的に登場人物が暗い
これから殻破って明るくなることを期待してるんだけど明るくならないかもしれないと思い始めた+5
-0
-
140. 匿名 2024/11/11(月) 11:04:46
>>139
実況中のコメントが250だか超えないと
次から実況トピ立たない可能性あるとか聞いたことあるから
多分今後は実況トピ立たないかも+8
-0
-
141. 匿名 2024/11/11(月) 11:17:19
>>139
ずっとこれくらいの振れ幅と些細な草食系エピソードがそれこそ日記のように連ねられるだろうね
制作陣がこれをお洒落とか心に響くと思ってるんだからどうしようもない+5
-6
-
142. 匿名 2024/11/11(月) 11:31:09
>>139
清原果耶は好きだけど役がイマイチ
もったいない
あと見上愛が浮いて見える
見慣れないからかもしれないけど+8
-2
-
143. 匿名 2024/11/11(月) 12:41:03
佐野勇斗は大学卒業後
一番密に付き合うべきは望月歩だったんじゃないかなぁ
恋人として清原果耶と付き合う傍ら
ちかしい友人として望月ともマメに連絡とる仲になっていたら良かったのに+0
-0
-
144. 匿名 2024/11/11(月) 13:21:07
3話見終わったー
身代金目的誘拐未遂かーぃ
もっと、親子が心中とか駅でレイプされたとかとんでもない苦しく辛い過去があるのかと思った...
まぁなくて良かったんだけれども
まぁちょっとそこまで引っ張る必要あった?と拍子抜け(笑)
+17
-7
-
145. 匿名 2024/11/11(月) 15:12:12
>>101
ガルちゃんでたった一人かもしれないけど朝ドラも火10もこのドラマも楽しんでる
ドラマ好きっていうのもあるけど清原さんのドラマいつも見てる
このドラマも万人受けはしないだろうけど最後まで見る+23
-2
-
146. 匿名 2024/11/11(月) 15:13:54
>>144
十分怖い思いしたじゃん
野島伸司じゃないんだから
野島伸司って気軽にレイプしてて今思うと怖すぎる+23
-6
-
147. 匿名 2024/11/11(月) 16:32:29
>>145
1人じゃないよ〜私も!
ドラマや映画はもちろん初舞台にジブリ歌だったりと挑戦の幅を広げていて楽しみ
普通の人でもやっぱり何かを抱えている難しい役ばかりだけど
役を理解して役を生きる果耶ちゃんの女優としての覚悟や姿勢は感服するばかり
万人受けするドラマだけが評価に値する訳じゃないので私も最後まで見ます
記録より記憶に残る良質なドラマもあるよね+11
-4
-
148. 匿名 2024/11/11(月) 17:53:24
>>139
無理してコメント伸ばして次回もトピ立てようとしてる人たまにいるけど、ガルちゃんの実況トピを頑張って立てても特に意味ないと思ってる
三話まで見て合わないなら見ないでもいいんじゃないかな+4
-0
-
149. 匿名 2024/11/11(月) 18:53:06
>>146
横だけど
ごめん、どこら辺がそんなに怖い思いなの?
誘拐かもしれないって時点で?+7
-6
-
150. 匿名 2024/11/11(月) 20:10:05
>>149
たぶん何書いても理解されないだろうからせっかく返信いただきましたが説明しません
+8
-5
-
151. 匿名 2024/11/11(月) 21:53:27
>>118
うん。お父さんに犯されたとかかと思った+6
-16
-
152. 匿名 2024/11/11(月) 22:19:03
>>145
横だけど
私も、おかえりモネもファイトソングも面白いと思って見てたよ
世間的には好評の部類だったように思う
マイダイアリーは地味なテイストだから話題にはならないかもしれないけど、それなりに楽しく見てる
清原果耶も好き+12
-8
-
153. 匿名 2024/11/11(月) 23:43:06
>>146
充分+2
-1
-
154. 匿名 2024/11/11(月) 23:44:47
>>151
それくらいじゃなきゃ1人で駅に行けないとか泣かないよね
しょうもな+7
-8
-
155. 匿名 2024/11/11(月) 23:57:24
>>153
十分と充分
調べてみて~
どちらかといえば十分みたいだよ~
昔は知らないけど令和はそうみたい+6
-3
-
156. 匿名 2024/11/12(火) 07:17:42
キャスト的にも生田絵梨花のドラマに初回からずっと負けてるなんて…
+3
-11
-
157. 匿名 2024/11/12(火) 22:12:41
>>150
ウザ+3
-10
-
158. 匿名 2024/11/12(火) 23:54:13
まひるの話、いくえみ綾の『太陽が見ている(かもしれないから)』をちょっと思い出した
てかもっと普通の学生の青春ストーリーかと思ったら、だいぶ特殊な人たちの話なんだね
佐野勇人は元?ギフテッドだし、吉川愛は同級生の父親に誘拐未遂された経験のあるお嬢様だし。
清原果耶も、同じアパートのお姉さんとあんなに親しくなるってかなり珍しいというか……大学のサークルの先輩とかでもないんだよね?
なんかマンガっぽい設定だなあ+10
-0
-
159. 匿名 2024/11/13(水) 09:38:17
>>158
清原果耶のあの小瓶は母親の遺骨なのかな
なんかその辺が訳ありっぽいよね+12
-1
-
160. 匿名 2024/11/13(水) 16:52:42
びっくりするほどつまんないけど吉川愛が好きだから見てるのとゆったり見れるから日曜夜にちょうどよいと思う+12
-4
-
161. 匿名 2024/11/14(木) 13:32:23
ドラマとして面白いと思ってみている私は少数派+15
-2
-
162. 匿名 2024/11/14(木) 16:27:52
>>161
なんならファンの若手俳優にこのドラマに出て欲しかった私は少数派+7
-1
-
163. 匿名 2024/11/14(木) 16:28:35
>>146
「信じていた友人の家族から身代金目的として見られていた」
「友人はそのことを知らなかった(裏切られていた訳ではない)」
「カップラーメンをご馳走してもらったりして直接的に怖い思いはしていない」
「お母さんに心配をかけてしまった」
まだ幼かった女の子にとっては辛い記憶だろうけど、駅にも行けない、思い出すと涙が止まらない、もう友人も作れない、母親が言うような「忘れた方が良い記憶」とも、前に進めないほどのトラウマとも思えず、肩透かし感は正直あるなぁ私は。+12
-4
-
164. 匿名 2024/11/14(木) 17:28:43
>>163
そう思うならあなたはこのドラマ合わなそう
ガルちゃんは繊細な人多いと思ってた
いつも先生や毒親や姑に傷つけられた人が多いから
そういう傷ついた人はこのドラマがわかるのかも
メンタル強い人はどちらかと言えば裏の四姉妹の方が合いそう+8
-7
-
165. 匿名 2024/11/14(木) 18:00:04
>>163
そういうのがトラウマになる人もいるのでは?
すごく無理やりな設定ではないと思うけど+11
-3
-
166. 匿名 2024/11/14(木) 18:32:22
>>163
そう考える人も多いだろうということで
今まで誰にも言えなかったってこともあるんだろうなぁ
と実感するコメントだと思ったよ
大学で偶然知り合って親しくなった人たちが
過去の出来事によるトラウマの告白を
まっすぐに受け止めてくれるタイプだったからこそ
今後前向きに親しくなれる希望が持てたんだよね
ドラマティックな出会いだったんだよ+12
-3
-
167. 匿名 2024/11/15(金) 15:14:26
>>166
偶然知り合って親しくなったというあたり、「いちばん好きな花」に似ている。
+2
-5
-
168. 匿名 2024/11/17(日) 22:34:55
今日放送時間遅いんだねー+8
-0
-
169. 匿名 2024/11/17(日) 23:11:00
個人的に好きなドラマ
日曜夜にリアタイするドラマはこれ一本に絞ったのに
ここにきての野球か+6
-3
-
170. 匿名 2024/11/17(日) 23:31:39
今のわちゃわちゃかわいかった+4
-0
-
171. 匿名 2024/11/17(日) 23:35:41
みんな話し方がゾワゾワする
思想統一教育でも受けてきたような+16
-7
-
172. 匿名 2024/11/18(月) 00:11:38
ドキュメンタリーのような
台詞回しが独特+9
-0
-
173. 匿名 2024/11/18(月) 00:16:36
今日、いままでで一番好きな回だったかも
ほのぼの優しい世界観がよかった+9
-1
-
174. 匿名 2024/11/18(月) 00:18:29
清原果耶と見上愛が合わなくて
見上愛まだ見慣れないわ+5
-9
-
175. 匿名 2024/11/18(月) 00:19:06
やっぱりこのドラマ好きだわ
静かでいい+11
-5
-
176. 匿名 2024/11/18(月) 00:20:43
今日から瑠東監督なんだね
なるほどちょっとわかりやすくなってたかも、切ないなー見上愛
すみれちゃんも良かった+8
-2
-
177. 匿名 2024/11/18(月) 00:23:19
>>173
私も今のところ一番好きな回だなぁ
それぞれ恋が動き出して現在から未来へどうなるのか気になる
愛莉が東京に戻ってきてどうなっていくんだろう+8
-1
-
178. 匿名 2024/11/18(月) 01:01:56
LGBTA、3角関係、片想い、106万問題とてんこ盛りだったけど
これほどまでに淡々と、ほのぼの・ほっこりとした空気感の中で
消化していったドラマはあんまり記憶にないかもしれない
見終わった後に、優しさと切なさの混ざったような後味が残る
毎回こんな感じやとええね+8
-2
-
179. 匿名 2024/11/18(月) 02:25:23
清原果耶は主役してるからアンチも多いのかと思ってるんだけど、見上愛のアンチが必ず出てくるのは不思議
まだこれからの女優さんで演技も下手じゃないのに+6
-4
-
180. 匿名 2024/11/18(月) 11:07:59
ずっと疑問なんだけど佐野くんは朝ドラにも出てるよね?
野球少年の役で坊主なんだけどこのマイダイアリーはカツラなの??
ホントどうでもいい疑問なんだけどさ(笑)+6
-0
-
181. 匿名 2024/11/18(月) 11:58:04
誰かを呼べるような部屋いいな
和室だけどかわいらしい+9
-0
-
182. 匿名 2024/11/18(月) 12:11:12
>>180
カツラかぶっているみたいだよ
このドラマの制作発表の時は素の短髪だった
よく馴染んでいるよねw+9
-0
-
183. 匿名 2024/11/18(月) 12:18:37
愛莉ちゃんの部屋がキャラに合っていておしゃれだったな
2年越しのタネあかしがほっこりのような
でもドキドキもするし胸がきゅっとなるような不思議な感覚になった+6
-1
-
184. 匿名 2024/11/18(月) 12:59:37
吉川愛のキャラいいなぁw
どうか推しの最後の握手による錯覚じゃありませんように💛+8
-0
-
185. 匿名 2024/11/18(月) 13:02:27
>>176
このドラマの配役好みだわぁ
SUMIREの雰囲気もいい感じに利いてた+7
-2
-
186. 匿名 2024/11/18(月) 13:56:15
まひるちゃんはあくまでも推しなんだね
一緒のグループだから距離超近いのにさらに追っかけしているのちょっと怖いw
+9
-0
-
187. 匿名 2024/11/18(月) 13:56:46
配信で見ました
ゆったりなドラマだけれどなぜか再生速度は上げたくはならない
ハマっているのかも+7
-3
-
188. 匿名 2024/11/18(月) 16:51:35
佐野くん、朝ドラだとかなりの短髪だけど、
このドラマだと伸びてるよね
どうなってるんだろう+0
-0
-
189. 匿名 2024/11/18(月) 18:06:37
串カツ屋さんでのスミレの洋服に驚愕してトピに来たんだけど、みんな何とも思わなかった⁉️😨ああいうの今は普通なの❓+0
-0
-
190. 匿名 2024/11/18(月) 19:54:17
>>188
自己レス
今 >>182 に気づきました!+2
-0
-
191. 匿名 2024/11/19(火) 21:18:22
>>189
普通におしゃれだなと思ったけど変だったかな?
タンクトップに重ね着して羽織物肩にかけていたよね+7
-1
-
192. 匿名 2024/11/23(土) 22:53:31
3話で脱落しかけて今更だけどなんとなく4話見てみたらけっこう引き込まれた。
それぞれの好きが動き始めたことで間延び感がなくなったね。
あいりの部屋広いしおしゃれだし大きめの河川の川沿いなのか窓からの景色もいい。
大学生であんな豪華な一人暮らしできるのいいな。
セリフが独特な言い回しだったり、予想したのと一言一句同じ返事が返ってきたり、作り込みすぎててちょっと気持ち悪いなって思う部分も正直あるんだけど、この優しい世界は見ていて心地いい。+3
-1
-
193. 匿名 2024/11/24(日) 23:14:09
好きなドラマだけど
今日もこの時間からか・・+5
-0
-
194. 匿名 2024/11/24(日) 23:31:54
苦しい…これはつらい+6
-0
-
195. 匿名 2024/11/24(日) 23:33:29
宮世琉弥に似てるよな+4
-1
-
196. 匿名 2024/11/24(日) 23:58:57
#2以降トピ立たねーーーwww
視聴率も惨敗らしいね
ところでさっきの鍋パ直前におたまマイクにしてうだうだ語ってるくだり、飛沫とぶからマジ勘弁…+11
-2
-
197. 匿名 2024/11/25(月) 00:01:37
くつ下と一緒の話何回言うねん+9
-0
-
198. 匿名 2024/11/25(月) 09:03:02
望月歩が優しすぎるだろ
ここまでよい人が保険の営業になるのか
営業職だと苦しみそうで
なんでほかの道を選ばなかったと思ってしまうわ
吉川愛が推し愛出してきてて笑う+9
-1
-
199. 匿名 2024/11/25(月) 19:45:13
ギフテッドもいろんな特性があるんだなぁ
和田くんの優しさに癒やされる+6
-1
-
200. 匿名 2024/11/25(月) 20:16:37
女の子3人の関係がすごく好き
進路変更しようか迷っている相談じゃなくて
変更を自分で決めてから報告ってところがなんかいいな+6
-2
-
201. 匿名 2024/11/26(火) 23:30:57
>>180
多分ウィッグ
朝ドラの撮影は3月に始まってるから撮影時期は全然違うんだけど、夏くらいまでほぼ坊主でウィッグつけてアイドルやってたから、マイダイアリーの長さは自然にはありえない
ちなみに朝ドラは先週か先々週くらいからもう坊主じゃなくなったけど、すごい不自然なウィッグになってるw+7
-0
-
202. 匿名 2024/12/01(日) 22:33:01
妹が母親の遺骨を隠し持っていたら
そんなにショックだろうか?
そういう感覚はわからないな+39
-0
-
203. 匿名 2024/12/01(日) 22:45:22
はなしがよくわからん+9
-0
-
204. 匿名 2024/12/01(日) 22:46:07
遺灰海に撒くのと手元に置いておくのと
そんなに違いある?
なんか今日の遺灰による姉妹の確執は理解できない+29
-0
-
205. 匿名 2024/12/01(日) 22:47:13
遺影の代わりに遺灰をよりどころにしてる妹を受け入れられない理由がわからない+26
-0
-
206. 匿名 2024/12/01(日) 22:56:35
遺灰撒くところも決まってなかったっけ
守らないと違反じゃなかった?+5
-0
-
207. 匿名 2024/12/01(日) 23:05:34
5人で遺灰捲くシーンの画がよかったわ
やっぱり好きなドラマだ+4
-7
-
208. 匿名 2024/12/01(日) 23:06:53
姉の気持ちが全く理解できない回だった
100歩譲って一緒に遺灰まかないことが嫌だったとしても
自分より妹のほうが母といた年月短いんだから
年の差分くらいは一緒に過ごしてる状態延長しても許そうよ+18
-0
-
209. 匿名 2024/12/01(日) 23:07:02
そうだよね、りょうさんが遺影だけで終わらないよね
お隣さん絡みとは思わなかったけれど+8
-0
-
210. 匿名 2024/12/01(日) 23:08:28
清原果耶ってなんか変わった?
前のほうが可愛かったような+9
-0
-
211. 匿名 2024/12/01(日) 23:09:55
りょうだと勝ち負けつけるの嫌がるタイプの母親に見えないw+14
-0
-
212. 匿名 2024/12/01(日) 23:10:16
好きなドラマだけどあと3日で書けなくなるのか
次回トピ立つかな+4
-2
-
213. 匿名 2024/12/01(日) 23:11:07
見てる人トピ申請してみようかな
1か月でこのコメント数だとみてる人トピも難しいかも+8
-0
-
214. 匿名 2024/12/01(日) 23:11:24
急な遠出とかできるの学生の特権だよね
きれいなところだったなぁ+3
-1
-
215. 匿名 2024/12/01(日) 23:12:44
前々回の4話はほっこり回、今日の6話は王道の感動系の回って感じやったね
この2回が特に好き+2
-6
-
216. 匿名 2024/12/01(日) 23:16:13
徳永くんからは言わないだろうなぁって思っていたらちゃんと告白してた
でも社会人になってすぐ別れちゃう感じなのかな?+8
-0
-
217. 匿名 2024/12/02(月) 01:02:37
>>210
メイクが変な気がする
目の周り赤っぽくするメイク流行ってるんだろうけどなんかこわい+4
-0
-
218. 匿名 2024/12/02(月) 07:23:35
>>202
そばに置いときたかったんだね…言ってくれればよかったのにとは思うけど、あんな飛び出して帰ってしまうほど怒るのはわけんからん+16
-0
-
219. 匿名 2024/12/02(月) 09:03:55
遺灰を持ち続けていることと海にまくことが
それぞれあの姉妹の中でどんな意味を持っているのか、
十分に説明されていたし演技もよかったと思うけどなあ+1
-8
-
220. 匿名 2024/12/02(月) 12:11:30
>>216
なんか恋愛感情に気づかないタイプだと思っていたので
あの告白は驚いた+10
-0
-
221. 匿名 2024/12/02(月) 12:26:44
結婚式出席のために妹アパート前泊だから、けっこう遠い所から来てホテル代浮かしたいかホテル取れなかったのかなあって思ったけど浜松だった。当日新幹線じゃダメなの?+6
-0
-
222. 匿名 2024/12/02(月) 12:28:38
>>221
それを口実に妹の様子を見たいって気持ちもあったんじゃないのかな+7
-0
-
223. 匿名 2024/12/02(月) 12:33:50
>>222
たしかに〜。前もって泊まらせてって言うと断られるからってお姉さん言ってたもんね。冷たそうに見えるけど本当は妹のことが心配なんだね。+7
-2
-
224. 匿名 2024/12/02(月) 20:54:34
姉との確執もなんかピンとこなかったけど、今回いつも以上にセリフがヘンじゃなかった?
「隣人の隣人さん」とか、いきなり「死体でも隠してんのかと思って」とか「温暖化している人」とか
とくに姉が遺灰のことを死体って呼ぶのにこだわってたの謎すぎて、姉がちょっと病んでるヤバい人なのかと思ってしまったわ(ヤバい人ではあったけど)+12
-0
-
225. 匿名 2024/12/03(火) 08:52:38
「遺灰って死体でしょ」も微妙だなぁって感じた
遺灰じゃなくて遺髪を形見にしてる人もいるけど
姉にとってはそれも死体なのかなとか+5
-0
-
226. 匿名 2024/12/03(火) 14:39:08
死体という直接的な言い方を避けるために遺体という言葉があるのに。+3
-0
-
227. 匿名 2024/12/03(火) 14:59:25
>>218
今見てるけど、私も同じ。何が悪いのかわからない。逆に人んち泊めてやってんのにガサゴソ泥棒みたいに漁って浅ましい姉だと思った。
+4
-0
-
228. 匿名 2024/12/03(火) 16:54:52
>>227
最初から遺灰を隠し持ってるの疑ってたんじゃない?
妹の家に泊まるの、事前に連絡したら絶対断られるけどいきなり来たら性格的に断れないのをわかっててそうしたわけだし、計画的な行動
脚本家の頭の中では、「死体でも隠してるかと思って」ってセリフはその伏線のつもりだったんでしょ
姉がもっと前から出てて、あーなんか姉妹仲ギクシャクしてるのねって前提があって今回の話だったらまだ理解できそうだけど、視聴者的には突然現れて突然怒り出して突然仲直りするから意味不明だよね…+4
-0
-
229. 匿名 2024/12/03(火) 17:26:13
身内が亡くなったことを受け入れるタイミングは
それぞれで違っているだろうし
妹が自分がまだ母が亡くなったことを受け入れられずに
遺灰と一緒にいることでバランスとっていることに
身内に付き合えって言ってるわけでもないんだよね
姉は姉で散骨のタイミングで強引に母の死を受け入れたとしても
それを妹に強制する理由が理解できないんだよね
姉全く迷惑被ってないし妹より早く母の死受け入れたからって
周囲から「冷たい娘だ」って理不尽なこと言われたわけでもないのに
なぜあそこまで怒る?+6
-0
-
230. 匿名 2024/12/03(火) 21:27:08
姉がなんでそんなに怒ってるのか理解できなくてここに来たらみんなもそんな感じで安心した+4
-0
-
231. 匿名 2024/12/03(火) 21:29:52
>>228
姉、突然の登場だったよね
早送りしながら見てるから飛ばしたのかと思ったけど唐突すぎて何が何やら
早く大学の子達とのほのぼのする話に入ってほしい
+3
-0
-
232. 匿名 2024/12/03(火) 22:41:40
>>231
しかも似てないから姉妹にも見えないという⋯最初イモトかと思った笑
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する