ガールズちゃんねる

【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第2話

3502コメント2024/11/29(金) 08:55

  • 2501. 匿名 2024/11/04(月) 12:50:34 

    >>2483
    ほんとだ!
    たおちゃんと花ちゃんの特典映像で、たおちゃんが言葉に詰まってネタバレぎりぎりのこと話してたって言ってたのは、この事だったのかなあ

    +3

    -9

  • 2502. 匿名 2024/11/04(月) 12:52:06 

    >>2461
    すごい!ありがとう!

    +9

    -6

  • 2503. 匿名 2024/11/04(月) 12:56:18 

    >>1
    世界観がなんか好きなんだよね
    久々にハマったドラマ

    +24

    -11

  • 2504. 匿名 2024/11/04(月) 12:56:43 

    >>2210
    息子役の尾美としのりさんは1965年生まれなのでピッタリではあります。
    姉役の美保純さんが1960年生まれなのであの舟の赤ちゃんではないかもですね。

    +5

    -1

  • 2505. 匿名 2024/11/04(月) 12:56:50 

    >>1
    神木くんの出てる作品好きなの多い
    ゴジラとか刑事ゆがみとか大好き!

    +17

    -7

  • 2506. 匿名 2024/11/04(月) 12:57:13 

    ドラマの中で長崎の市内に度々行くのみて、原爆が落ちて10年であんなに発展してたなんて凄いと思った

    +29

    -4

  • 2507. 匿名 2024/11/04(月) 12:58:40 

    >>2477
    孤児院で育ったんでしょ。誰かに委ねて離れ離れになって、揉め事に巻き込まれて孤児院で育ったとかだと推測

    +4

    -3

  • 2508. 匿名 2024/11/04(月) 12:58:50 

    >>2505
    「SPEC」もオススメ!

    +13

    -3

  • 2509. 匿名 2024/11/04(月) 12:59:07 

    >>2491
    キャラ違うって何の?
    私から見たらみんな違うカテゴリーだわ
    そう言うのウザいから

    +6

    -12

  • 2510. 匿名 2024/11/04(月) 13:00:22 

    >>2491
    大っきらいw
    土屋太鳳ファンがエライザと同じ枠に入ったと思ってるのねー
    笑っちゃう

    +6

    -21

  • 2511. 匿名 2024/11/04(月) 13:00:33 

    なんなの?
    このトピの絶対批判は許さない!の雰囲気
    どういう層がやってんの?

    +18

    -21

  • 2512. 匿名 2024/11/04(月) 13:01:29 

    >>2460
    土屋さんをサバサバ女子にしたいのめっちゃ違和感

    +7

    -18

  • 2513. 匿名 2024/11/04(月) 13:01:32 

    >>2506
    東京も大空襲でめちゃめちゃだったのに1955年の写真を見るとかなり復興してる。日本の復興力って凄いよね。

    +20

    -1

  • 2514. 匿名 2024/11/04(月) 13:02:28 

    >>1737
    端島では朝鮮人居住区もあって遊郭を経営してた人もいたみたいよ。
    労働時間も仕事内容も賃金も日本人と変わりなく、強制連行されて監禁されてパンツ一枚で奴隷のようにただ働かされたなんて大嘘!
    奴隷みたいな扱いされてたなら遊郭なんか経営できないでしょう。

    +42

    -3

  • 2515. 匿名 2024/11/04(月) 13:03:07 

    >>2374
    横だけど
    こういう正しいコメントにつくマイナスってどういう意味?

    +7

    -4

  • 2516. 匿名 2024/11/04(月) 13:04:15 

    >>2511
    昨夜にやたら杉咲花をアンチする人が1人いたからそれで此処の人たち敏感になってるだけだと思う

    +1

    -14

  • 2517. 匿名 2024/11/04(月) 13:04:32 

    >>2351
    アニメ映画の実況トピにも居たな、何が面白いのこれ?みたいな事コメして腐すだけの人
    同じように子供がつけてるから強制的に見てるけど、何が面白いのか全然分からなーいみたいな内容だった

    今見てるテレビのトピをとりあえず義務かのように検索して、とりあえず思ったことなんでも垂れ流すだけのガル中毒者みたいな人って結構いるよね
    テレビかガルしかやることないわけでもあるまいし、無理に一緒に見て水刺すだけのコメを撒き散らす位ならスマホで好きなYouTubeなり何なり見たらいいのになとは思う

    +11

    -6

  • 2518. 匿名 2024/11/04(月) 13:04:41 

    >>2461
    いや、私にはエライザに見えるけど…眉毛とまつ毛の感じが。
    少なくともタオちゃんじゃないね

    +54

    -2

  • 2519. 匿名 2024/11/04(月) 13:05:27 

    >>1385
    来週は花ちゃん!?と思わせるシーンが出てくると思う

    +19

    -1

  • 2520. 匿名 2024/11/04(月) 13:06:17 

    >>2455
    リサじゃなくてリナだよ。

    +7

    -1

  • 2521. 匿名 2024/11/04(月) 13:07:19 

    >>2511
    番組スタッフとかじゃない?
    VIVANTのときは思った
    一向に面白くなる気配がないのにメディアはアゲアゲ

    +10

    -14

  • 2522. 匿名 2024/11/04(月) 13:07:43 

    >>2461
    百合子は被爆したため子供は持てないと思っていたので身を引いたが実は鉄平と両思いだった。
    リナは進平とくっつくため、傷心の鉄平はうっかり百合子と一夜を共にし、そこで子供ができちゃう。自分には子供は無理だと思っていた百合子は嬉しくてこの子を守ると決意する。被爆を知ってる百合子母は悪の子だと子供をころそうとするなど一悶着あり結果鉄平刺される。そしてリナと島から逃げることに。

    3人で寄り添って生きていくも、昼間百合子が働いてる間にリナのDV彼氏に見つけられ、リナと子供は連れ去られる。とかかな??

    +0

    -13

  • 2523. 匿名 2024/11/04(月) 13:07:52 

    >>2457
    最初はそう思って付き合ったけど、今は本気でケンショウの事を好きなのかと感じた。

    +19

    -3

  • 2524. 匿名 2024/11/04(月) 13:08:40 

    >>2514
    【軍艦島】誰が世界に誤解を広げたのか
    【軍艦島】誰が世界に誤解を広げたのかwww.youtube.com

    今、世界に誤解が広まっています。世界遺産「明治日本の産業革命遺産」のひとつ端島(通称:軍艦島)が地獄島だったと。それは真実でしょうか? かつて何十年も端島で暮らした島民たちが証言します。 【WEBページ】 軍艦島の真実 https://www.gunkanjima-truth.com

    +6

    -1

  • 2525. 匿名 2024/11/04(月) 13:08:56 

    >>2460
    スタッフの人必死すぎ

    +3

    -24

  • 2526. 匿名 2024/11/04(月) 13:09:19 

    >>2522
    サスペンスw

    +16

    -1

  • 2527. 匿名 2024/11/04(月) 13:09:27 

    >>2515
    横だけど、私もそれたまに気になる
    個人の感想や考察とかじゃなく、ただの情報なのにね

    多分レスバになって実況楽しんでる輪に入れなくなった人が無差別マイナス魔になってるのかなーなんて思いつつ生温かい目で見てる

    +7

    -4

  • 2528. 匿名 2024/11/04(月) 13:11:02 

    >>2511
    旧ジャニーズとか特定の事務所下げは大歓迎でそれ以外の大手ソニーとか研音以外の下げは絶対に許されない
    最近のがるの傾向がそう
    ここ見てもドンピシャ
    だから共演者は大変だよ
    がる運営上げの俳優の代わりになって叩かれるんだから

    +8

    -10

  • 2529. 匿名 2024/11/04(月) 13:11:14 

    >>2511
    ドラマの話がしたいけど役者の関係ない話でファンがどうとかアンチがどうとか聞きたくないんよな

    +58

    -5

  • 2530. 匿名 2024/11/04(月) 13:13:12 

    >>2491
    土屋あげのこういう無茶な書込みがアンチを増やすのわからないの??

    +8

    -10

  • 2531. 匿名 2024/11/04(月) 13:14:11 

    >>2487
    鉄平じゃないw

    +17

    -1

  • 2532. 匿名 2024/11/04(月) 13:15:02 

    >>678
    じゃあタクミン⇒百合子にしよう

    +2

    -2

  • 2533. 匿名 2024/11/04(月) 13:15:12 

    >>2521
    わかる!VIVANTのとき二宮アンチがすごくて邪魔だと言ったらジャニヲタにされたよ
    こきは土屋のことちょっと言ったら妄信的に攻撃されんのに
    調子の良いがるオバ

    +12

    -9

  • 2534. 匿名 2024/11/04(月) 13:16:32 

    >>2190
    この子
    何故大きくならない?と
    ずっと思ってた。

    +17

    -1

  • 2535. 匿名 2024/11/04(月) 13:16:34 

    >>2523
    いや、私もそう思ったよ
    百合子は背景が複雑すぎて容易に気持ちを想像できないよね

    +17

    -1

  • 2536. 匿名 2024/11/04(月) 13:16:49 

    来週からほんとにアンチ禁止出演者中傷禁止にしようよなんで今回ならなかったんだろう前回のトピや解禁トピでもだいぶひどかったのに

    +4

    -6

  • 2537. 匿名 2024/11/04(月) 13:17:45 

    >>2491
    太鳳も嫌われてるけど一番ヘイトが増えるのは狂信的なファンも理由かな
    同性受け悪い癖に

    +9

    -7

  • 2538. 匿名 2024/11/04(月) 13:18:09 

    >>2515
    百合子にマイナスになるようなことは嫌だとか?

    +3

    -6

  • 2539. 匿名 2024/11/04(月) 13:18:31 

    >>1496
    まさか子役やらせたくて
    沢山産んだ?まさかね。

    +3

    -14

  • 2540. 匿名 2024/11/04(月) 13:19:00 

    >>2460
    私生活あまりに女子ウケ最悪だからってあまりに必死すぎない?

    +6

    -13

  • 2541. 匿名 2024/11/04(月) 13:20:53 

    >>2533
    VIVANTのときってアンチ厳禁となかったのかね
    まあ運営が、かの事務所バッシングは放置っていうのは何となくわかってたけど

    +3

    -1

  • 2542. 匿名 2024/11/04(月) 13:23:35 

    >>2529
    それなんでこのトピックでだけ言うのって話だよ
    今まで他のドラマトピックであなたは同じことを言ってきたの?
    このトピックでだけ調子の良いこと言うなって話
    偽善者

    +4

    -22

  • 2543. 匿名 2024/11/04(月) 13:27:07 

    >>2510
    ヲタにはそう見えるんだね
    キツイわ

    +3

    -2

  • 2544. 匿名 2024/11/04(月) 13:28:24 

    >>2461
    髪伸びたエライザだと思って見返してだんだけど違う?

    +17

    -0

  • 2545. 匿名 2024/11/04(月) 13:28:34 

    >>2528
    研音そうでもない福士蒼汰と凄い言われようだもん
    ここ見てもソニー本当にアゲアゲだけだね
    一番黒いのココだと思うわ

    +5

    -4

  • 2546. 匿名 2024/11/04(月) 13:28:39 

    >>2542
    横だけど言うでしょw
    ドラマの実況トピなのに役者のアンチに居座られてんだもん
    誹謗中傷してる方がおかしいよ

    +30

    -4

  • 2547. 匿名 2024/11/04(月) 13:30:08 

    >>2374
    元コメは百合子じゃなくてけんしょうが朝子のことを応援してるってことだよ

    +2

    -0

  • 2548. 匿名 2024/11/04(月) 13:30:35 

    1話では、いづみはリナ?、2話では百合子?と思わされた

    朝子と鉄平の子をさらって百合子が逃亡とか?
    私の考察は大体外れるけど妄想が楽しい

    +4

    -0

  • 2549. 匿名 2024/11/04(月) 13:30:36 

    >>2493
    お返事ありがとう!
    なるほど~確かにグレーな部分あるから言えないよね。
    モヤモヤが解決してスッキリしました。ありがとう!

    +3

    -0

  • 2550. 匿名 2024/11/04(月) 13:31:55 

    >>2461
    エライザっぽくない?
     【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第2話

    +55

    -1

  • 2551. 匿名 2024/11/04(月) 13:31:56 

    >>2531
    ギャー確かに。玲央でした。
    突っ込みありがとう笑

    +5

    -1

  • 2552. 匿名 2024/11/04(月) 13:33:46 

    >>2550
    エライザぽい
    色の白さと彫の深さ

    +34

    -2

  • 2553. 匿名 2024/11/04(月) 13:34:34 

    >>2542
    自分は某番組ファンだけどその実況でさえ出演者のアゲサゲあったりするし(止めてもほっとけと言われるし)
    ドラマやバラエティの実況トピ全部にもう
    アンチ禁止や出演者中傷禁止やってほしいくらいだよ
    実況トピだからどんな意見あってもいいだろっていうけど度が過ぎた関係ない批判は見たくないよ。
    肯定派のアゲコメントばかりでつまんなくなるってみんないうけどそもそも楽しみたいから肯定だけでいいわって最近思うよ。
    それでも嫌なら朝ドラや大河トピみたいにツッコミトピたてたらって思う

    +7

    -4

  • 2554. 匿名 2024/11/04(月) 13:35:24 

    >>2552
    ごめん色の白さは編集でそう見えるのかも
    なんとなくもみあげのあたりとかエライザに見えるな〜って思った

    +19

    -0

  • 2555. 匿名 2024/11/04(月) 13:35:41 

    >>2366
    そっくりそのまんま返すわ

    +0

    -9

  • 2556. 匿名 2024/11/04(月) 13:35:57 

    >>2521
    あれ完走したけど最後までよくわからなかったなー最後のほう忘れちゃった
    TBSの社運がかかったドラマだったらしいからそういう書き込みバイト雇ってても驚かないけどね
    続編あるらしいね

    +6

    -6

  • 2557. 匿名 2024/11/04(月) 13:36:37 

    >>2544
    でも次のカットの振り向くエライザは今と同じボブみたいな髪だったような

    +4

    -1

  • 2558. 匿名 2024/11/04(月) 13:38:16 

    >>2533
    このドラマんときだけ「キャストのアンチの話とか聞きたくない」って随分勝手な事言うよね?
    お前どの面下げて言ってるんだろって

    +6

    -13

  • 2559. 匿名 2024/11/04(月) 13:41:20 

    >>2542
    横だけど
    なんでこのトピだけで言ってると思うの?
    どのドラマだろうと俳優ヲタとアンチの争いなんて邪魔でしかないんだよ
    どうせ言っても聞かないだろうから普段は通報だけでスルーしてるけどあなたみたいなの本当に鬱陶しいから他でやって欲しい

    +14

    -3

  • 2560. 匿名 2024/11/04(月) 13:41:54 

    何となく朝子の頬のそばかすもいづみさんもそんなメイクしてる感じがする
    あと人生変えたく無いかいって言ってた時もじ〜っと朝子は見てたし

    +4

    -4

  • 2561. 匿名 2024/11/04(月) 13:42:08 

    >>2550
    前髪あるね。
    百合子は前髪なかったよね。
    手と服の感じは朝子じゃないし、百合子ならもっと鼻とか頬骨が目立ちそうよね。

    +6

    -3

  • 2562. 匿名 2024/11/04(月) 13:42:22 

    >>2546
    この日曜劇場の枠トピックで今までこういう事たくさんありましたけど?
    このドラマのキャストの時だけ大騒ぎしてくるのどういうことなの?調子が良すぎるよ

    +5

    -22

  • 2563. 匿名 2024/11/04(月) 13:43:07 

    >>2550
    エライザにしか見えない

    +47

    -0

  • 2564. 匿名 2024/11/04(月) 13:45:46 

    >>2542
    二階堂ふみのドラマはアンチ禁止になったよね
    関係ないことでアンチが騒ぎすぎたんだよ。
    それみたいになってくれないかな。
    木10のドラマもひどいよね

    +11

    -2

  • 2565. 匿名 2024/11/04(月) 13:45:54 

    >>2546
    これまで日曜劇場のトピック見てきたけどあなたのような事言ってる人みたことないなw
    ここでだけ言ってるよね
    大きい勢力に乗っかって

    +3

    -14

  • 2566. 匿名 2024/11/04(月) 13:47:16 

    >>357
    アンメットでは病院のグループ会長で
    生田絵梨花のおじぃさんで
    お金持ちの怖いおじぃさんだった

    +21

    -0

  • 2567. 匿名 2024/11/04(月) 13:47:20 

    >>2562

    今までもあったからここでもやらせろってバカじゃないの?
    この枠のドラマをいつも見てたわけじゃないから知らんけど今までだってまともな人はみんな迷惑してたんじゃないの?

    +27

    -1

  • 2568. 匿名 2024/11/04(月) 13:49:26 

    >>2562
    火10の二階堂ふみのはひどすぎてアンチ禁止たったよね。
    あっちは韓国関係もあったし色々だけど
    面倒なのには変わりないからあっちは2話でさっとアンチ禁止がついたから
    実況でそれがやれるんならここもやってほしいし、
    他のドラマトピもひどいのあったらやってほしい。
    木10も。

    +6

    -0

  • 2569. 匿名 2024/11/04(月) 13:51:26 

    >>453
    端島が正式名称

    +9

    -0

  • 2570. 匿名 2024/11/04(月) 13:52:32 

    >>2511
    杉咲花のファンがガラ悪いんだよ前から
    花ちゃんだって嬉しくないでしょムキになって他の女優けなして賞賛されても

    +5

    -22

  • 2571. 匿名 2024/11/04(月) 13:53:05 

    >>2321
    何歳…?

    +18

    -0

  • 2572. 匿名 2024/11/04(月) 13:58:58 

    ちょいちょい酒向さん出てきてうれしい
    もっと露出増えて欲しいな
    スタイルいいクセのあるおじさん
    今回の役はおだやか

    +22

    -0

  • 2573. 匿名 2024/11/04(月) 13:59:04 

    >>2343
    野球も軍艦島もなんの魅力も感じない私。

    ↑あなたのことなんて誰も興味ありませんから

    +26

    -3

  • 2574. 匿名 2024/11/04(月) 14:06:02 

    >>278
    ヤサ?

    +2

    -1

  • 2575. 匿名 2024/11/04(月) 14:06:29 

    >>1521
    意外に思わせられるからすぐ同性愛で済まそうとするのは安易だよね
    そういう脚本じゃなくて良かった

    +8

    -0

  • 2576. 匿名 2024/11/04(月) 14:06:36 

    先週いなかった片桐はいりさんいるのうれしい。さすがの安定感。

    +18

    -1

  • 2577. 匿名 2024/11/04(月) 14:07:42 

    >>2562
    今までもあったからみんなウンザリしてるんでしょ
    ていうか、その物言いからしてずっと気に入らないドラマ荒らして回ってるっぽいよね、あなた
    嫌いな出演者や気に入らないドラマをわざわざ見て批判するって何が楽しいの?

    +24

    -3

  • 2578. 匿名 2024/11/04(月) 14:08:42 

    >>2471
    本当に!
    前々から好きだったけど更に好きになりました。
    斎藤工さん目的で見始めたけど、軍艦島のことも知れて、何かと興味深い、面白いドラマですよね。

    +10

    -2

  • 2579. 匿名 2024/11/04(月) 14:09:36 

    >>303
    脚本家が謎にしてるのにここで聞く人なんなの?

    +1

    -8

  • 2580. 匿名 2024/11/04(月) 14:09:59 

    >>2557
    エライザの髪型までは分かるように映ってないよ
    赤ちゃんをくるんでる緑色の布みたいなのを自分も頭からかぶってるように見える

    +6

    -0

  • 2581. 匿名 2024/11/04(月) 14:11:28 

    >>319
    それ、ハーフ

    +3

    -1

  • 2582. 匿名 2024/11/04(月) 14:12:01 

    嫌いな出演者や自分に合わないだけのドラマをわざわざ毎回見て嬉々として中傷まがいなことをするような人間って憐れだなぁとしか思わないわ
    ガルで憂さ晴らしするしかないって可哀想な人生

    +11

    -2

  • 2583. 匿名 2024/11/04(月) 14:12:36 

    >>1362
    透き通るような声って、こういう声かって感じよね
    せせらぎのようだわ

    +6

    -1

  • 2584. 匿名 2024/11/04(月) 14:14:30 

    >>2321
    当番で何かいいことあったんですか?

    +6

    -0

  • 2585. 匿名 2024/11/04(月) 14:14:36 

    >>1749
    石原さとみの投資のCMで無理やり出したようブリ声もヤンキー丸出しのがさつ声も苦手なのでアンナチュラルのボソッとした話し方が良かった

    +6

    -0

  • 2586. 匿名 2024/11/04(月) 14:15:38 

    >>2262
    ケンショウが朝子を好きでも、手を出せないのはそういった事情からかなと思った
    一話で坪倉のいわゆる「炭鉱風情の女」と炭鉱長の後継ぎは一緒になれないから、っていう

    +25

    -1

  • 2587. 匿名 2024/11/04(月) 14:17:00 

    >>1810
    はなちゃんだとレオに結婚しよ!と言ってるってことは鉄平とはダメだったし賢章ともダメだったということなんだよね…

    +3

    -5

  • 2588. 匿名 2024/11/04(月) 14:20:20 

    2話までの考察
    ・いづみさんは百合子。玲央は鉄平と朝子の孫。
    鉄平と朝子は、何かしらかの事故に巻き込まれ、やむなくリナに子どもを託す。賢将も朝子を庇う形で事故で死亡している可能性あり。
    ・百合子はその後女優や経営者として名を馳せ、現在の地位を手に入れる。その間にも、2人の子を捜索していたが見つからず、やっと2人の孫である玲央に辿り着く。
    ・百合子の忘れられない人は鉄平ではなく、朝子。朝子への想いは、現時点では人としての羨望なのか、恋愛かは不明。
    ・子ども嫌いだった百合子に子どもがいるのは、教会での孤児支援活動の一貫を通して家族になった。よって、実子ではない。

    +3

    -7

  • 2589. 匿名 2024/11/04(月) 14:20:28 

    >>2577
    一緒にしないでくださいね
    どうせこのレスにもマイナスして突っかかって来るんでしょうけど

    +2

    -11

  • 2590. 匿名 2024/11/04(月) 14:23:29 

    >>2577
    よこ
    決めつけやめなよ
    このドラマの信者って「野木脚本初めてでしょ?」「ドラマを好きじゃない人は馬鹿」だとかとかありもしないことを決めつけて叩くの好きだね
    一般人の書き込みなら誹謗中傷しても良いと思ってんの?

    +4

    -9

  • 2591. 匿名 2024/11/04(月) 14:25:39 

    >>2491
    こういう嫌味な書き込みにプラス付いちゃうあたりがね…
    こう言うのにプラスが付くのは良いのにドラマに対してちょっと意見が分かれると人として最低みたいなコメントするファンが無理すぎる

    +4

    -8

  • 2592. 匿名 2024/11/04(月) 14:26:04 

    >>2477
    そもそもレオは本当に軍艦島の荒木家の血縁(兄弟どっちかの子孫)なのかな?

    でも、赤の他人なのに偶然そっくりさんなだけならいずみさんがレオに執着する理由としては弱いし、(メタ的に考えると)それだけのために神木隆之介の二役なんて金のかかることもしないかぁ

    +10

    -2

  • 2593. 匿名 2024/11/04(月) 14:27:44 

    >>2464
    ごめん花ちゃんはかわいいと思うけど太鳳ちゃん美人と思ったことない
    私の友達も普通って言ってたし
    私が言ったわけじゃないからファンは突っかかって来ないでね
    最近顔変わったよね

    +3

    -14

  • 2594. 匿名 2024/11/04(月) 14:27:51 

    >>2295
    エライザの髪型?!?
    やめとけやめとけ!血迷うな!
    エライザでもギリギリなのに!

    +21

    -1

  • 2595. 匿名 2024/11/04(月) 14:28:32 

    二役って金かかるの?

    +2

    -0

  • 2596. 匿名 2024/11/04(月) 14:29:21 

    >>1000
    今年二十歳だよ

    +1

    -0

  • 2597. 匿名 2024/11/04(月) 14:30:13 

    現代の方のシーンが見るのしんどい
    店に金も落とさないおばあちゃんにフレンドリーにホストが接する前提で話進むのが無理ありすぎる

    +13

    -1

  • 2598. 匿名 2024/11/04(月) 14:30:46 

    >>2567
    >>2423みたいなドラマファンじゃない一般人への罵倒なんかは良いわけね?民度最低じゃん
    ドラマを応援するコメントなら多少過激でも放ったらかしのくせに
    ドラマは一切悪く言うなって自分勝手にも程があるわ

    +2

    -13

  • 2599. 匿名 2024/11/04(月) 14:30:46 

    >>2595

    神木隆之介のギャラ単価が高いってことでは?
    血縁設定が必要ないなら玲央役はブレイク前の若手イケメン俳優でも当てておけばいい

    +1

    -1

  • 2600. 匿名 2024/11/04(月) 14:31:30 

    いづみさん家の家族写真の1人分空いたスペースが気になる
    生き別れた孫(玲央?)が入る予定だったとか?
    それか今はいない旦那

    +7

    -0

  • 2601. 匿名 2024/11/04(月) 14:36:17 

    >>2590
    自分は出演者の誹謗中傷してるくせに、このぐらいの指摘されただけで誹謗中傷だとアピールする身勝手さに呆れる

    +11

    -4

  • 2602. 匿名 2024/11/04(月) 14:37:26 

    >>2523
    ケンショウを好きで付き合ったけどケンショウが朝子を好きなのは知ってるから私たちは自由なカップルとか言ってる気もする

    +28

    -4

  • 2603. 匿名 2024/11/04(月) 14:37:56 

    >>2567
    このドラマの狂信的なファンてさ人に対して「馬鹿」って言うの好きだね?
    このドラマを好きな自分自身が一体どれだけ偉いと思ってるの?
    父親言われたわ「人に対して馬鹿って言うな。言った人間が馬鹿なんだから」と
    あなたのことだよね

    +4

    -14

  • 2604. 匿名 2024/11/04(月) 14:39:46 

    >>2601
    だからこのドラマの好感度上がらないんじゃない?

    +3

    -12

  • 2605. 匿名 2024/11/04(月) 14:40:18 

    >>1034
    のぞみちゃーん

    +4

    -0

  • 2606. 匿名 2024/11/04(月) 14:41:44 

    >>2567
    なんか野木さん信者って自分は好きな作品や出演者以外の視聴者のことは叩いてるのに視聴者が叩いて出演者は叩くなってどう言うこと?
    さすがに通用しないと思うよ

    +6

    -7

  • 2607. 匿名 2024/11/04(月) 14:42:40 

    >>2597
    いづみさん、ミカエル様?にすぐさまロックオンされて「あのばあさんから有り金むしり取ってこい」って玲央に指示出しそうだけどね

    +13

    -2

  • 2608. 匿名 2024/11/04(月) 14:43:22 

    >>2550
    これはエラちゃんだね

    +14

    -0

  • 2609. 匿名 2024/11/04(月) 14:44:53 

    タオと思わせて杉咲花な気がしてきた。いずみさん。

    +33

    -1

  • 2610. 匿名 2024/11/04(月) 14:47:19 

    ラストマイルはキャストも素晴らしくあんなに良い映画だったのに
    こっちはスポンサーに配慮したキャストばかりで萎える
    ファンも攻撃的
    だから連ドラってつまらないのよ

    +7

    -21

  • 2611. 匿名 2024/11/04(月) 14:49:21 

    >>2533
    そこで叩いてた人らがこっちの方は正義の味方の顔して必死に擁護レスしてるんだと思うと吐きそう

    +3

    -2

  • 2612. 匿名 2024/11/04(月) 14:50:24 

    >>2262
    賢将、ゆりこの間でも親が幹部と一般職員って差があるよね。ゆりこ父が沢村一樹に敬語だったり、ゆりこは外に出れば島の子って言われるけど賢将は東京生まれで12歳から端島なだけだし。

    子供たちは仲良く幼馴染みしてても、鉄平が炭鉱長?に賢将と幼馴染みなんですって言ったら沢村一樹が微妙な顔とかその辺のヒエラルキーは初回から描かれてた。

    台風の浸水で大変な朝子、家出してる余裕のある百合子、外のお土産をプレゼントできる賢将、父親が炭鉱夫で身体を壊してる鉄平…と、島を出る時にその格差は明確になるんだと思う。日曜劇場ぽいけど。

    +75

    -2

  • 2613. 匿名 2024/11/04(月) 14:50:42 

    百合子→朝子説が出てるけどそうなの?
    そういやダンスに加わってなかったよね
    女女はできないから?

    +4

    -2

  • 2614. 匿名 2024/11/04(月) 14:50:45 

    >>2603
    あれ?プラスにしたのになんでマイナスしかつかないの

    +2

    -5

  • 2615. 匿名 2024/11/04(月) 14:51:22 

    第3話の予告に水道が開通したって書いてあるんだけどコンクリートで固められた端島にも緑(植物)が芽生えるってことなのかな?

    朝子がドラマ開始前の予告で「夢が叶った」って言ってる動画(上の画像)の背景に植物があるんだけど第3話の予告に緑が背景の朝子と鉄平の場面(下の画像)があって、服装も同じだからこれは朝子の夢が叶った瞬間に隣にいたのは鉄平だったのかも

    朝子の夢が花見や端島で植物が芽生えるってことだったらの話だけど
     【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第2話

    +15

    -0

  • 2616. 匿名 2024/11/04(月) 14:52:09 

    >>354
    コロナになると複雑だからね

    +9

    -0

  • 2617. 匿名 2024/11/04(月) 14:52:13 

    >>2603
    自分の好きなドラマを好きって言ってもらえなかったからって馬鹿って言って大暴れするって頭どうかしてるよね

    +17

    -3

  • 2618. 匿名 2024/11/04(月) 14:53:15 

    >>1426
    水道開通工事が決定したけどまだ内緒にするべき話。
    なのに「まだ誰にも言って無いんだけど」と言いながら皆に言って広めてるから節操がない。

    +18

    -0

  • 2619. 匿名 2024/11/04(月) 14:53:58 

    野木ヲタ土屋ヲタフィルターを外したらもう少し冷静にドラマを見れると思う
    ヲタフィルター入るとどうにかして自己顕示欲を満たそうと他者攻撃的になるからね

    +9

    -4

  • 2620. 匿名 2024/11/04(月) 14:55:29 

    百合子は、日曜に、けんしょうと会うのと、ミサに行くの、どっちが嫌だったんだろ

    +4

    -1

  • 2621. 匿名 2024/11/04(月) 14:56:37 

    しばらくはミスリードしながら誰か分からない感じで行くんだろうね。宮本信子。

    +25

    -3

  • 2622. 匿名 2024/11/04(月) 14:58:20 

    ずっとロムってるけど土屋太鳳ヲタは太鳳が綺麗だから花ちゃんは別カテとかさ…
    久々に超ごり押しドラマだからって鼻息荒すぎじゃない?
    久しぶりに民放の連ドラレギュラーなんだからもうちょい大人しくできないわけ?
    そんなだから嫌われるんだよ
    あよ野木亜希子信者は野木脚本をどうにかして正当化したいからって苦手派への叩きが異常
    自分も作品理解できてないんだから大人しくしてれば良いのに

    +9

    -3

  • 2623. 匿名 2024/11/04(月) 14:59:28 

    >>2617
    ほんとにね
    「難しいドラマを理解できるアテクシ!」妄想はもう良いよね

    +7

    -3

  • 2624. 匿名 2024/11/04(月) 14:59:32 

    女優じゃなくても(子供)おらんでもよかよ
    と百合子に言う大森さんが、どことなくあたたかみがあって好き

    +35

    -1

  • 2625. 匿名 2024/11/04(月) 15:01:45 

    人工顔の今の土屋太鳳より杉咲花のナチュラル顔の方が美人だと思うのは私だけ?
    はは
    このレスにも大量マイナス付くねw

    +27

    -10

  • 2626. 匿名 2024/11/04(月) 15:02:55 

    百合子が投げたネックレス誰が拾うんだろう

    +0

    -1

  • 2627. 匿名 2024/11/04(月) 15:03:15 

    >>2621
    どのタイミングで明かすんだろうね
    あんま引っ張ると興味薄れちゃうからそろそろ確定事項欲しいところ

    +8

    -1

  • 2628. 匿名 2024/11/04(月) 15:04:59 

    今TVerで見終わったけど
    めちゃくちゃ面白かった
    引き込まれた

    +31

    -3

  • 2629. 匿名 2024/11/04(月) 15:06:41 

    まとめさせて
    鉄平→百合子が好きだったがリナに興味あり
    リナ→進平に興味あり?
    進平→死んだ妻が忘れられない
    百合子→賢将といい加減な気持ちで付き合っているが、賢将が朝子を好きだと知っていて朝子に意地悪してる 朝子と鉄平にはくっついて欲しくない
    賢将→百合子と付き合っているが朝子が好き
    朝子→鉄平が好き

    +14

    -8

  • 2630. 匿名 2024/11/04(月) 15:07:56 

    >>2533
    そういえばこのドラマでキャストをヨイショしてる連中も
    VIVANTトピックで「叩いてなかったよ!」っていう人は1人もいないじゃんね
    私も当時迷惑してみてたわ
    一部の出演者叩いていいのに別誰かは叩くなって隨分都合のいい

    +4

    -5

  • 2631. 匿名 2024/11/04(月) 15:08:48 

    >>2625
    それは好みもあるし2人顔のタイプが違う
    私はどっちも好きだな
    太鳳ちゃんは美人だし花ちゃんは演技してる時は特にキュンとする可愛さ

    +21

    -9

  • 2632. 匿名 2024/11/04(月) 15:09:05 

    >>1882
    今生きてる百合子のこの先について、頭がいっぱいになりそうだけど、あの母親には、そんな描写はないね
    そこまでの知識は当時の人にはなかったのかな
    子を失くしたショックに浸ったままに見える

    +8

    -0

  • 2633. 匿名 2024/11/04(月) 15:10:03 

    >>2696
    だいたいそんな感じだよね
    百合子がちょっとわからないくらいで

    +3

    -1

  • 2634. 匿名 2024/11/04(月) 15:10:14 

    >>2626
    ゴミ捨て場に?投げたから、鉄平兄かな?

    +2

    -1

  • 2635. 匿名 2024/11/04(月) 15:10:38 

    >>2586
    ケンショウって炭鉱長の跡継ぎなんだっけ?
    父親が三菱の社員で来てるけど閉山して異動になれば東京に戻る人じゃない?
    就職先決まってない時にユリコに銀行行けば?って言われて兄貴と同じは嫌だって言ってたような(聞き違いだったらすみません)
    あの時代で三菱系の御曹司って役どころなら朝子との結婚は無理だろうから手は出せないだろうね。

    +28

    -1

  • 2636. 匿名 2024/11/04(月) 15:10:52 

    >>2625
    頬削りました感が怖い
    人相変わったよね

    +16

    -6

  • 2637. 匿名 2024/11/04(月) 15:15:14 

    今TVerで見終わったけど現代パートなんの為にあんの?
    要らないよね

    +4

    -13

  • 2638. 匿名 2024/11/04(月) 15:15:34 

    >>2625
    菜々緒ちゃんもちょっと同じような頬の感じだよね…
    アレめっちゃ見てて気になっちゃうしドラマに集中できないw

    +14

    -3

  • 2639. 匿名 2024/11/04(月) 15:16:45 

    あ~土屋太鳳の変わり様にはちょっと驚いた
    あんなに可愛かったのにね

    +8

    -1

  • 2640. 匿名 2024/11/04(月) 15:17:05 

    >>2408

    褒め言葉じゃない?役の作り込みが上手いから見えるわけで

    +5

    -2

  • 2641. 匿名 2024/11/04(月) 15:17:35 

    >>2634
    1話で流れたこの場面が百合子にネックレスが返ってくるところなんだろうなと思ってる
     【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第2話

    +2

    -2

  • 2642. 匿名 2024/11/04(月) 15:19:28 

    >>2629
    だよね
    わかりやすい!

    +1

    -3

  • 2643. 匿名 2024/11/04(月) 15:21:07 

    >>2630
    誰もがドラマのトピで叩いてるのが普通だと思わない方がいいですよ!
    キャストをヨイショではなく単純にこのドラマのキャストみんないいと思ってるけど、VIVANTは見てなかったのでトピも見てません。アンチコメは書かないのが普通。
    同じ人がずっとドラマトピにいるわけじゃないだろうに…

    +5

    -2

  • 2644. 匿名 2024/11/04(月) 15:22:37 

    最初のシーンの手漕ぎ船で島を出てるのはエライザだよね誰の子供なんだろう

    +3

    -0

  • 2645. 匿名 2024/11/04(月) 15:23:23 

    ああ原爆で
    子供欲しくないのか

    +3

    -1

  • 2646. 匿名 2024/11/04(月) 15:24:53 

    叩いてる人はスルー
    酷いのは黙って通報
    かまってちゃんだからなぁ
    ドラマの話がしたいのよ

    +8

    -3

  • 2647. 匿名 2024/11/04(月) 15:25:15 

    若者たちの恋が可愛すぎて誰の恋を応援すれば良いか分からなくなった
    好きな子の手も触れない賢将は良すぎる!

    +57

    -2

  • 2648. 匿名 2024/11/04(月) 15:27:32 

    >>2514
    あんな狭い離島にもいたならなんか複雑だよね
    奥さんいても遊んでたと考えると…なんかなぁ〜

    +8

    -2

  • 2649. 匿名 2024/11/04(月) 15:27:42 

    百合子にリナに、鉄平は気の強い女が好きなんだね

    +3

    -0

  • 2650. 匿名 2024/11/04(月) 15:28:53 

    >>2641
    それ記憶になかった!
    私、多分、いろんなもの見落としてそう

    +8

    -0

  • 2651. 匿名 2024/11/04(月) 15:31:34 

    >>2637
    みんなの消息を、いずみさんが知る、ということかな?
    若い時を過ぎたら、結構みんな、バラバラになってそうな気がする

    +4

    -4

  • 2652. 匿名 2024/11/04(月) 15:32:50 

    >>2647
    昨日の回の賢将やばかったよね

    +37

    -2

  • 2653. 匿名 2024/11/04(月) 15:34:32 

    >>1157
    個人的には一番テンションが上がった場面

    +17

    -3

  • 2654. 匿名 2024/11/04(月) 15:36:09 

    >>2599
    二役だと二倍になるの?
    初めて聞いた
    私はむしろ、一人分浮いたのかと思った

    +7

    -1

  • 2655. 匿名 2024/11/04(月) 15:37:29 

    >>2425
    蛍が元気で何より

    +11

    -2

  • 2656. 匿名 2024/11/04(月) 15:37:56 

    美保純さんと尾美としのりさんの外見やキャラクターに百合子やリナっぽさは感じないから、いずみさんは朝子なのかなー?家は豪華で事業も成功してるけどどこか庶民的というか
    家族写真に1人分のスペース空いてるのが気になる

    +22

    -3

  • 2657. 匿名 2024/11/04(月) 15:40:12 

    >>1653
    私も原価率とかちゃんぽん食べるシーン見てそれ思った!!あと、ドラマだしあんま関係ないかもだけど骨格が一番似てるのも朝子だなーとも思う。笑

    +34

    -2

  • 2658. 匿名 2024/11/04(月) 15:43:41 

    現代のいづみさんの家族と秘書の澤田さんしか苗字出てないよね?

    +3

    -2

  • 2659. 匿名 2024/11/04(月) 15:45:11 

    面白いわ 軍艦島の事も初めて知る事ばかり
    神木隆之介って横顔きれいだね 意外にも金髪が似合ってる
    鉄平と玲央は別に子孫とかではないのかな いづみはどうやって玲央を見つけ出したんだろ

    +65

    -4

  • 2660. 匿名 2024/11/04(月) 15:45:55 

    >>2641
    百合子にネックレスあげたのは鉄平かな?
    なんか、ネックレスとかタイタニックみたいな流れ
    いづみさん…最終回はまた軍艦島に行きネックレスを海から落として鉄平の想い出からサヨナラ告げるのかな

    +14

    -1

  • 2661. 匿名 2024/11/04(月) 15:48:13 

    『#海に眠るダイヤモンド』杉咲花×土屋太鳳が神木隆之介のサングラス姿に大盛り上がり!!【TBS】
    『#海に眠るダイヤモンド』杉咲花×土屋太鳳が神木隆之介のサングラス姿に大盛り上がり!!【TBS】youtu.be

    杉咲花と土屋太鳳が日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』第1話の推しポイントをご紹介!! 現場では見ることのない神木隆之介のサングラス姿に大盛り上がり!! さらに、2人が語る朝子と百合子の関係の変化とは…? 劇中の端島の描写に大興奮でネタバレギリギリのトーク...!...



    この太鳳ちゃんと花ちゃんの対談でいづみは百合子っぽいなって思ったw

    +1

    -6

  • 2662. 匿名 2024/11/04(月) 15:48:34 

    >>2659
    神木くんは黒髪が似合うね。ホスト役はやっぱ売れない地方からきたホストって感じで金髪は似合わない(笑)
    鉄平役の見た目の方がまともな女性からはモテるタイプだと思う

    +9

    -8

  • 2663. 匿名 2024/11/04(月) 15:50:29 

    >>1489
    だったら1話一家族みたいにして
    家族の事件簿みたいな話のほうが受けたよね
    そもそも1話で引き込む要素がなかった
    駄作になっちゃった

    +2

    -21

  • 2664. 匿名 2024/11/04(月) 15:50:34 

    ゆりこ→ケンショウ→あさこ→てっぺい→りな→あにき?

    ゆりこは何であさこを応援してあげられないんだ?
    ケンショウのことほんとに好きな訳でもなさそうだけど?

    +3

    -4

  • 2665. 匿名 2024/11/04(月) 15:51:56 

    以前は海のはじまりトピで文句が毎回飛びかってたけど
    ちゃんとしたドラマではガル民もちゃんと評価するよね

    +7

    -7

  • 2666. 匿名 2024/11/04(月) 15:55:34 

    >>2550
    赤ちゃんが血だらけだってコメントあったけど、こうやって明るくしてもらうとそうは見えないね。

    +27

    -0

  • 2667. 匿名 2024/11/04(月) 15:56:16 

    中嶋朋子と國村隼が夫婦というより父と娘に見える

    +44

    -0

  • 2668. 匿名 2024/11/04(月) 16:00:05 

    >>2609
    朝子が有力じゃないかなぁ。
    リナはもうなさそうだし、「変えたくないか」って台詞は百合子は聞いてないんだよね。
    やたら百合子とリンクさせてるのはミスリードっぽい。

    +16

    -2

  • 2669. 匿名 2024/11/04(月) 16:00:40 

    >>2586
    >>2586
    朝子かわいそうすぎん?
    友達みんな同じ大学いって映画だ長崎だの楽しんでるのに何もできないなんて大学は時代だからしょうがないけど
    賢章朝子を幸せにしてくれよ…

    +48

    -1

  • 2670. 匿名 2024/11/04(月) 16:02:06 

    >>2662
    あなたなんか性格悪いね。
    金髪が似合うとちょっとかいただけで、即否定しに掛かってくるなんて。
    しかも(笑)とかつけてまで。嫌味な人。かわいそう。

    +11

    -6

  • 2671. 匿名 2024/11/04(月) 16:03:43 

    >>2477
    リナが連れて出た赤ちゃんが玲央の親だとして、女の子なら結婚しても父方の苗字になることが多いし、リナが育てたとして端島どころか長崎の話もしなかったとしたら玲央のお母さん自体が出自を知らない可能性もあるね。

    +5

    -0

  • 2672. 匿名 2024/11/04(月) 16:04:37 

    >>2660
    あれはキリスト教のメダイだと思ってた

    +22

    -1

  • 2673. 匿名 2024/11/04(月) 16:05:32 

    >>2666
    血だらけではないけどリナの手についた血かなんかがアゴについてるっぽい
     【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第2話

    +7

    -1

  • 2674. 匿名 2024/11/04(月) 16:08:58 

    >>2668
    鉄平がリナに「人生変えたくないか」っていう場面は百合子も一緒じゃない?

    +7

    -0

  • 2675. 匿名 2024/11/04(月) 16:11:47 

    >>2637
    確かに。このまま過去メインだったら無駄な演出だよね。てことはうまく現代につながって謎とか誤解がきれいに解けたりするんじゃないのかな。

    +6

    -0

  • 2676. 匿名 2024/11/04(月) 16:15:04 

    しかし、アンナチュラルの中堂からの「クソ」をこまめにメモしてたムーミン好きのずん飯尾といい、宮本武蔵のフィルムを暴風雨の中必死で追いかける片桐はいりといい、野木亜紀子さん愛される脇キャラ作るの上手いよね。
    来週の大森さんの出番が楽しみ。

    +23

    -0

  • 2677. 匿名 2024/11/04(月) 16:19:40 

    >>2644
    あの時のエライザの伏し目が、情緒あって好き
    まつ毛が長いからそう感じるのかな

    +9

    -0

  • 2678. 匿名 2024/11/04(月) 16:21:31 

    >>2597
    そう?早く婆さん金出してレオを救い出してやれよと思ってしまうわ

    +8

    -0

  • 2679. 匿名 2024/11/04(月) 16:21:39 

    仲間内でくっついたり離れたりしても、ビバヒルのようなライトな雰囲気はないね
    みんな初々しい感じ

    +3

    -0

  • 2680. 匿名 2024/11/04(月) 16:22:48 

    >>2306
    史実だと64年に大きな炭鉱事故があって死者が出てるんだよね。なんか関係あるのかな。

    +12

    -0

  • 2681. 匿名 2024/11/04(月) 16:23:31 

    >>2637
    これいずみばあさんはだれでしょうか?って引っ張るだけなのかとおもった。
    判明した途端最終回になりそう。
     それぞれの過去や環境がそろそろ出揃うけどそれでどうなんの?みたいな

    +5

    -2

  • 2682. 匿名 2024/11/04(月) 16:24:04 

    >>2676
    大森さん?ミセスの?!

    +0

    -8

  • 2683. 匿名 2024/11/04(月) 16:25:28 

    日曜劇場の枠で実写化した「この世界の片隅に」も、原作漫画にない現代パート(年老いたすずとその孫)をわざわざ追加してたし、「歴史モノは過去のシーンだけでは視聴率が取りづらいから、現代とタイムラインを行き来させてミステリー要素を混ぜた構成にしよう」っていう固定観念がスタッフ側にあるのかな?

    私は、昔の端島のパートだけでも十分楽しめてるからそういうの要らない派だけど

    +7

    -1

  • 2684. 匿名 2024/11/04(月) 16:33:14 

    台風怖すぎ

    +5

    -0

  • 2685. 匿名 2024/11/04(月) 16:39:57 

    >>868
    妹の方が演技できそうだね。

    +12

    -0

  • 2686. 匿名 2024/11/04(月) 16:40:02 

    炭鉱フィーバーで軍艦島の住人は金持ちで最先端の生活をしていたと思ってたけど差別されてたんだね。
    知らなかったわ。
    それにあんな海の底に1時間近くもかけて潜って湿度90パーでお弁当がすぐかびるとか暑いとか暗いとか狭いとか無理すぎる。
    でも男たちは金のためにほんとに体を張って働いていたことがわかったわ。
    九州の、元炭鉱の地域はイメージ悪くて怖いけどそりゃ命掛けて働いてるもんね。ちっせーことは気にしないワカチコになるよね。
    漁師とかもそうだね。
    何が言いたいのかわからなくなってきたけど過酷な仕事だなと。、

    +37

    -2

  • 2687. 匿名 2024/11/04(月) 16:40:49 

    >>2680
    リナが船で出て行ったのは65年だから何か関係ありそうだね。進平との子を育ててたら事故で進平が亡くなり、1人で育ててるところにDV男に探し当てられて逃げてきた?

    +7

    -0

  • 2688. 匿名 2024/11/04(月) 16:41:42 

    >>868
    あんざいかれんってあゆの役やった棒の人?

    +10

    -0

  • 2689. 匿名 2024/11/04(月) 16:42:10 

    >>2659
    ホストの看板で見つけたのかと思ったけど
    もしかしたら、血縁関係がある話の方が面白いかも

    +7

    -0

  • 2690. 匿名 2024/11/04(月) 16:42:15 

    >>2681
    いづみばあさんの正体はさっさと明かして、現代パートでの物語も進行してほしい。
    ま、進行すると言ってもみんな死んでるかジジババだから進行しようもないか…

    +4

    -1

  • 2691. 匿名 2024/11/04(月) 16:42:28 

    Xで恋愛リアリティショー?ってポスト見かけて笑った

    +3

    -1

  • 2692. 匿名 2024/11/04(月) 16:42:31 

    >>2683
    リナが初回で逃げてるから、現代パートが必要なのかも

    +1

    -2

  • 2693. 匿名 2024/11/04(月) 16:47:34 

    >>2664
    ここまで来たら兄貴→さだまさしで良いや。

    +4

    -0

  • 2694. 匿名 2024/11/04(月) 16:49:43 

    今クールドラマ 女優三人ビジュアル比較
    1位 マイダイアリー 清原吉川見上(全員美人)
    2位 海ダイ - 太鳳杉咲エライザ(花ちゃんが平均点を下げて僅差で2位)
    3位 あのクズ ー 奈緒岡崎玉井(こちらが2位でもおかしくない)
    4位 若草 ー 堀田二村畑(もっと上ですがあまりに視聴率が低いので下げました)
    5位 全異解 ー アリス莉子成海(役柄で美人に見えません)
    6位 無能 ー 菜々緒さとう土居
    あくまでも個人的主観に基づくランキングなので異論があって当然です

    +0

    -27

  • 2695. 匿名 2024/11/04(月) 16:49:48 

    >>1681
    そうなんですね!
    そう言われればMIUと下剋上のときは今回のドラマよりもう少し大きかったですね。
    お調べくださりありがとうございます〜

    +3

    -0

  • 2696. 匿名 2024/11/04(月) 16:51:03 

    >>2662
    地方から来たホストってことをあえて表現してるんじゃないの?

    +4

    -0

  • 2697. 匿名 2024/11/04(月) 16:54:49 

    >>2674
    鉄平がリナに「人生変えたくないか?」って言ったとき鉄平を見つめる朝子もうつしたけど、一緒にいるはずの百合子はうつしてなかったのは何でだろう
    ミスリードをうたがいだしたらキリがないw

    +4

    -0

  • 2698. 匿名 2024/11/04(月) 16:55:10 

    >>2659
    俳優さんて横顔綺麗だよ
    ドラマや映画って正面のカットより横や斜めのカットが多いから、はじめにそこを見られるらしい
    土屋太鳳ちゃんも斜め上からのカットが綺麗

    +13

    -4

  • 2699. 匿名 2024/11/04(月) 16:56:07 

    >>2690
    やっぱりリナかな
    ここから生まれ変わるって台詞はリナが鉄平に言われたことだよね

    +3

    -1

  • 2700. 匿名 2024/11/04(月) 16:57:10 

    >>2680
    船で逃げてる時の赤ちゃんの顔に血みたいなのついててエライザらしい人が拭いてた

    +2

    -0

  • 2701. 匿名 2024/11/04(月) 16:57:39 

    >>2693
    そこにジェンダレスを持っていくの、w

    +4

    -0

  • 2702. 匿名 2024/11/04(月) 16:58:27 

    >>2651
    軍艦島が閉山になるからね
    そこでみんな別れ別れよ

    +20

    -0

  • 2703. 匿名 2024/11/04(月) 16:59:11 

    >>2698
    たおママの印象かな

    +1

    -1

  • 2704. 匿名 2024/11/04(月) 16:59:20 

    >>2652
    ダンスの時、あさこと手を繋いだ時に「よし!」と声出た

    +26

    -2

  • 2705. 匿名 2024/11/04(月) 16:59:52 

    >>2699
    これでリナじゃなかったら、鉄平は誰にでもそれを言う鉄板ネタなのかwってなるよね

    +5

    -1

  • 2706. 匿名 2024/11/04(月) 17:00:41 

    >>2701
    兄貴→さだまさし
    さだまさし→片桐はいり
    片桐はいり→宮本武蔵で良いよ!誰も傷付かない。

    +18

    -1

  • 2707. 匿名 2024/11/04(月) 17:01:28 

    >>2655
    蛍ちゃん、結構テレビに出てるんだけど

    +3

    -1

  • 2708. 匿名 2024/11/04(月) 17:01:54 

    エライザと兄貴の子孫と予想
    ホスト

    +19

    -1

  • 2709. 匿名 2024/11/04(月) 17:02:30 

    TVer再生数1位ヽ(^。^)ノ
    この時間で1位はかなり良いね

    +24

    -4

  • 2710. 匿名 2024/11/04(月) 17:03:39 

    >>1653
    まぁねー商売を考えると朝子なんだよね
    それに荒木鉄平のこと大好きだし

    +32

    -0

  • 2711. 匿名 2024/11/04(月) 17:05:28 

    >>2673
    赤ちゃん、きゃわええ

    +8

    -0

  • 2712. 匿名 2024/11/04(月) 17:06:14 

    日曜劇場なんだから、気取らずキャラクター2.5次元くらいに盛って、黒部の太陽みたいなゴリゴリの産業ドラマが良かった
    そら8.5まで落ちるわ

    +3

    -18

  • 2713. 匿名 2024/11/04(月) 17:08:29 

    この男女何人かが集まってあっちとこっちがくっついたりこっちとそっちがくっついたりするグダグダ感
    なんかものすごい既視感がある
    けもなれで見た覚えがあるわ
    日曜劇場でもそれをやりたいわけね

    +5

    -6

  • 2714. 匿名 2024/11/04(月) 17:10:09 

    >>2712
    今日は休日だから視聴率は出ないはずだけど8.5って何?

    +2

    -0

  • 2715. 匿名 2024/11/04(月) 17:11:00 

    >>2656
    家族写真に1人分のスペース空いてる

    なんて気づいてなかった!見直そう😅

    +2

    -0

  • 2716. 匿名 2024/11/04(月) 17:12:05 

    >>2457
    百合子は朝子が好きとか

    +1

    -1

  • 2717. 匿名 2024/11/04(月) 17:12:11 

    >>2713
    鉄平→百合子
    ↑ ↓
    朝子←賢将

    この4角関係をスクエアーダンスで表現したんだって

    +8

    -2

  • 2718. 匿名 2024/11/04(月) 17:12:37 

    >>2713
    男女七人恋物語

    +2

    -1

  • 2719. 匿名 2024/11/04(月) 17:12:41 

    >>2670
    あんた呼ばわりする、あなたの方が下品で性格悪いですよ
    金髪否定しただけでマウントしてくるなんてメンヘラ

    +0

    -9

  • 2720. 匿名 2024/11/04(月) 17:14:29 

    >>2672

    百合子は信仰心あるのかな
    救われなかった気持ちだから信仰心が薄れたのか
    そもそも信仰心はあまり無いのか

    +1

    -0

  • 2721. 匿名 2024/11/04(月) 17:14:29 

    百合子とやたらリンクさせるけど鉄平への執着は朝子なんだろうなぁとも思えてきた。
    ケンショウと結ばれなかったのかな?結ばれたからお金持ちなのかな。

    +1

    -0

  • 2722. 匿名 2024/11/04(月) 17:14:34 

    >>2673
    けっこう大きいね

    +5

    -0

  • 2723. 匿名 2024/11/04(月) 17:16:06 

    >>2720
    信仰心があったからメダイつけてたんだと思う
    何かあると手で触ってた

    +6

    -0

  • 2724. 匿名 2024/11/04(月) 17:16:10 

    >>2709
    放送時間がずれこんじゃったけど
    昨日の回、めちゃくちゃ面白かったもん!

    やっぱりほんの少しの恋愛要素は重要だと思ったね
    ドキドキと切なさの盛り込み方が丁度良かった
    それでいて決して下品じゃない描き方でとても良い

    +38

    -4

  • 2725. 匿名 2024/11/04(月) 17:16:56 

    >>1653
    でもハンモックで歌ってたからエライザかなともおもうよね

    +5

    -0

  • 2726. 匿名 2024/11/04(月) 17:17:44 

    >>2651
    携帯もメールもないもんね
    一度別れたらもう会えなそう

    +7

    -0

  • 2727. 匿名 2024/11/04(月) 17:19:09 

    >>2665
    あのトピは異常だったよ
    自分の好みじゃないドラマは最終回までストレスの捌け口にしていいってものでもないでしょ

    +7

    -2

  • 2728. 匿名 2024/11/04(月) 17:19:14 

    >>2698
    土屋さんの話誰もしてないのに何で持ってくん?

    +3

    -5

  • 2729. 匿名 2024/11/04(月) 17:19:18 

    選挙で間空いたけど待ち遠しかったよ
    同じ気持ちの人は多い筈

    +17

    -0

  • 2730. 匿名 2024/11/04(月) 17:19:18 

    >>2724
    ドラマを見るのは女性がメインだから恋愛要素はとても重要
    恋愛要素抜きで男性だけが目立つ産業ドラマなんか作った日には視聴率5%以下でしょう

    +4

    -3

  • 2731. 匿名 2024/11/04(月) 17:20:11 

    >>2712
    8.5なの?それはやばい

    +3

    -6

  • 2732. 匿名 2024/11/04(月) 17:21:54 

    >>2631
    整形美人は天然美人に勝てないよ

    +6

    -3

  • 2733. 匿名 2024/11/04(月) 17:21:59 

    島の仕事、水汲みとかゴミ集めとか、江戸時代かよって思った
    建物は近代的でも戦後の昭和にはまだそんなところもあったんだね

    +4

    -0

  • 2734. 匿名 2024/11/04(月) 17:23:06 

    このドラマのすごい所は視聴2回目の方が面白いことだね
    初回だけかと思ったら2話も2回目の方がもっと楽しめる

    +25

    -1

  • 2735. 匿名 2024/11/04(月) 17:23:07 

    >>1704
    また杉野遥亮のファンなんじゃない?
    どこでも杉咲花のアンチ活動してるから
    複数のアカ使って他の女優さんファンと揉めてる感じいつも出してる
    杉咲花の名前が出るトピには必ず杉野遥亮のファンが張り付いてる

    +15

    -6

  • 2736. 匿名 2024/11/04(月) 17:23:34 

    >>566
    TVerで神木隆之介と斎藤工が端島を再現した500分の1の精巧な模型を見て色々説明してたけどドラマの再現度はすごいって言ってた
    鉄平の家がどの辺かとか勤務先がどの辺かとか炭鉱エリアがどの辺かとか寺やゴミ捨て場や地獄段の場所まで
    というかその模型も技術さん達の努力の結晶みたいな事言ってて褒めてた

    +28

    -1

  • 2737. 匿名 2024/11/04(月) 17:26:27 

    >>2712
    それはtvalの数字じゃないの?
    世帯視聴率じゃないのでは

    +6

    -0

  • 2738. 匿名 2024/11/04(月) 17:29:33 

    鉄平は朝子の気持ちに本当に気付いてないのかな?
    ずっと自分に向けられてきた想いが、賢将に向き始めていく様子を見てはじめて鉄平に嫉妬の感情が生まれたりするのかな。。他の誰かに取られると寂しくなる馴染みの存在だと思うのよ、朝子は。
    その前にリナが兄さんに向き始めてるけども。
    それを知った時の鉄平の気持ちはいかなるものか。。

    +21

    -0

  • 2739. 匿名 2024/11/04(月) 17:30:55 

    >>2712
    野木さんのXではあんまいい感触じゃないっぽいけどね
    Xって基本盲目しか書き込まないでしょ
    だからアンチレスは少ないはずなのに

    +2

    -3

  • 2740. 匿名 2024/11/04(月) 17:33:02 

    >>2735
    気安く俳優と女優の名前を書くな、平民が
    お前がいつものオバサンだろーが

    +2

    -16

  • 2741. 匿名 2024/11/04(月) 17:34:18 

    >>2711
    イズミ婆ちゃんがリナなら、あの赤ちゃんが美保純ってことか
    朝子や百合子ならイズミって名前を変える必要はないんだよね
    または、イズミだと若いから、イズミの母親が三人の誰か説

    +3

    -0

  • 2742. 匿名 2024/11/04(月) 17:35:00 

    >>2735
    鬱陶しいよね

    +4

    -0

  • 2743. 匿名 2024/11/04(月) 17:40:22 

    >>1718
    お母さんたち綺麗にしてるよ
    さすが、高級取り

    +8

    -0

  • 2744. 匿名 2024/11/04(月) 17:40:32 

    >>2319
    引退後とかに鉄平の子孫かと思われるホスト探しててようやく見つけたのかもしれないね。あんななってたら放っておけないよね。

    +7

    -0

  • 2745. 匿名 2024/11/04(月) 17:41:30 

    >>2741
    イズミの母親が3人の誰かは無理があるでしょ
    それにイズミが名前とは限らない

    和泉リナとか和泉百合子など名字かもしれないし

    +6

    -0

  • 2746. 匿名 2024/11/04(月) 17:42:03 

    >>2631
    土屋太鳳ちゃん、やっぱり美人だよね

    +12

    -3

  • 2747. 匿名 2024/11/04(月) 17:43:31 

    >>2740
    通報した
    杉野ファンは杉野くんのドラマトピに帰りなさい

    +2

    -2

  • 2748. 匿名 2024/11/04(月) 17:43:35 

    >>2683
    過去パートだけだと視聴者も入り込めないから現代パートが必要ってインタビュー見たよ
    塚原監督と新井プロデューサーだったかな

    でも過去パートが十分面白いし、現代パートがホストと優雅なおばあちゃんで現実味ないから逆に入り込めないかもね笑

    +5

    -0

  • 2749. 匿名 2024/11/04(月) 17:45:56 

    >>2744
    看板に大きな写真貼ってあるんだから気がつくよ
    偶々通りがかって見つけたのかも

    +5

    -0

  • 2750. 匿名 2024/11/04(月) 17:47:33 

    >>2745
    おー、苗字説ね
    一話放送の時に、イズミちゃんが60代、70代だと計算合わないって話が出てたのよ

    +5

    -0

  • 2751. 匿名 2024/11/04(月) 17:47:41 

    >>2737
    でもなんとなく初回より下がってる気がするね
    10%切ってるかも
    先週選挙挟んだしね

    +8

    -2

  • 2752. 匿名 2024/11/04(月) 17:47:56 

    TValの個人視聴率って海ダイに関してはビデオリサーチよりも高めに出る傾向があるみたい

    初回世帯視聴率が一番高かったトラベルナース(11.9%)と比較(初回の個人視聴率)
             海ダイ  トラベルナース
    ビデオリサーチ  6.9     6.6
    TVal       7.2     5.9

    ビデオリサーチでは両者の差が0.3%だけどTValだと1.3%も差がつく

    +3

    -0

  • 2753. 匿名 2024/11/04(月) 17:47:59 

    おらワクワクすっぞ!

    +4

    -1

  • 2754. 匿名 2024/11/04(月) 17:48:48 

    >>2698
    そうなんだよね、俳優さんで横顔が綺麗。
    横顔綺麗な人ってなかなかいないんだよね。鼻や口のラインまつげや目顎綺麗だよね。

    神木くんはあごにヒアルロン酸いれてるのかな

    +1

    -11

  • 2755. 匿名 2024/11/04(月) 17:49:09 

    >>2425
    1話で中嶋朋子が手紙持って走り回るシーンを観て、「北の国から」の頃と走り方が変わってなくて懐かしい気持ちになった

    +17

    -1

  • 2756. 匿名 2024/11/04(月) 17:49:13 

    >>2748
    今は廃墟になってしまってるから、現代に生きる人の回想があった方がいいと思うよ

    +3

    -2

  • 2757. 匿名 2024/11/04(月) 17:49:22 

    2話みる前までは朝子を応援してたのに
    今はもう賢将を全力で応援してしまう…

    +45

    -2

  • 2758. 匿名 2024/11/04(月) 17:51:16 

    >>2750
    自己レス
    1回目でイズミちゃんが端島を懐かしがってるしここに住んでいた、二度と帰れないとか言ってるから三人のうちの誰かだよね

    +12

    -0

  • 2759. 匿名 2024/11/04(月) 17:51:32 

    >>2712
    1週空いた上に野球で遅れたせいもあるだろう

    +5

    -1

  • 2760. 匿名 2024/11/04(月) 17:51:45 

    杉咲花ちゃんと清水くんのやりとりに「素の照れ」みたいなものをほんのり感じてそれで萌えた。

    +60

    -0

  • 2761. 匿名 2024/11/04(月) 17:52:38 

    朝子はかわいいよ
    だけど賢将がこんなにメロメロになるきっかけを知りたい

    +57

    -0

  • 2762. 匿名 2024/11/04(月) 17:52:44 

    >>2752
    初回一番視聴率高かったトラベルナースが11.9
    やっぱりキャストも数字に含まれるのかな
    神木くんは実績のある俳優さんだと思うけど、日曜劇場の主演だとまだまだ若いよね

    +1

    -11

  • 2763. 匿名 2024/11/04(月) 17:53:44 

    >>2170
    太鳳「ちゃん」推す女性が苦手。

    +5

    -20

  • 2764. 匿名 2024/11/04(月) 17:53:44 

    >>2752
    トラベルナースは続編で前回のファンがついているのと、年代高めの貴一ファンと、中間層のオカダマファンがつくから視聴率いいと思う
    貴一ファンは配信よりも地上波で見る

    +3

    -0

  • 2765. 匿名 2024/11/04(月) 17:55:25 

    >>1846
    なにその嘘情報

    +2

    -0

  • 2766. 匿名 2024/11/04(月) 17:55:45 

    >>2762
    日曜劇場はお仕事系ドラマの方が視聴率取れる
    今のところ恋愛ドラマみたいになってるから男性層が付きにくいんじゃないかな

    +15

    -0

  • 2767. 匿名 2024/11/04(月) 17:56:25 

    >>2724
    気付いていなかったけど、sns読んで、なんだってー?もう一度見てチェックしよってなるからかもしれない

    +6

    -0

  • 2768. 匿名 2024/11/04(月) 17:57:02 

    >>2761
    幼馴染だから初恋の人なんだよ

    +25

    -1

  • 2769. 匿名 2024/11/04(月) 17:58:13 

    >>868
    妹の方がなんか魅力的だね。
    こういうのって姉のおかげって言われがちだけど、むしろ逆に見える

    +22

    -1

  • 2770. 匿名 2024/11/04(月) 17:59:42 

    >>2761
    朝子ちゃんは、常連客の中にもファンがいそう。

    +47

    -1

  • 2771. 匿名 2024/11/04(月) 18:00:18 

    >>1821
    映画は当時の庶民の娯楽だもん
    うちの母も映画を見た話をずっとしてた
    同じ映画の話
    私が若い時も人気の映画は立ち見で座れなかったよ

    +5

    -0

  • 2772. 匿名 2024/11/04(月) 18:00:25 

    世帯視聴率はトラベルナースが高いけど個人は海に眠るダイアモンドの方が高い
    つまり視聴している人の数は海の方が多いということ

    今はテレビ局でもスポンサーでも世帯視聴率はあまり重要視されない時代
    数字は個人視聴率(場合によってはコア視聴率)が大事

    +14

    -2

  • 2773. 匿名 2024/11/04(月) 18:01:18 

    >>2761
    それわかる
    賢将→朝子→鉄平はドラマが始まる前に出来上がった矢印だけどより感情移入したいから回想とかで知りたいよね
    賢将と百合子がなぜ付き合ったかとかはドラマ内で今後やるだろうけど

    +22

    -0

  • 2774. 匿名 2024/11/04(月) 18:01:29 

    >>2769
    姉妹で女優だと妹の方が人気だったり綺麗だったりするよ

    +8

    -0

  • 2775. 匿名 2024/11/04(月) 18:02:01 

    >>2759
    逆に日本シリーズで優勝した試合をシームレスに繋いでの放送だからかなり恩恵受けるし好条件なはずだけど

    +4

    -15

  • 2776. 匿名 2024/11/04(月) 18:03:35 

    >>2715
    一話が伏線だらけらしいから見返すと面白いよ!
    鉄平が帰ってきて進平と海沿いのゴミ捨て場で話してる時に後ろで誰かがゴミ捨ててるのとか、2話見てから見るとあれが奥さんの仕事だったのか、それで流されるのを高層階の子供(島の中の上流階級)が見てたのか…ってまた違った見え方になる。
    終わるまでずっとTVerに残しといてほしいなー。

    +17

    -0

  • 2777. 匿名 2024/11/04(月) 18:03:36 

    >>2710
    私と結婚して、と言ったのも、孫だったり血のつながりがあったらありえないから、やはり進平か鉄平の子供と、ずっと鉄平が好きな花ちゃんなのかな

    +11

    -0

  • 2778. 匿名 2024/11/04(月) 18:04:10 

    >>2766
    お仕事ドラマで数字が取れたのは一昔前
    今はそうでもないよ

    事件(刑事弁護士)もの医療ものは安定しているけどそれ以外は出たとこ勝負だね

    +3

    -3

  • 2779. 匿名 2024/11/04(月) 18:05:44 

    >>2721
    けんしょうは普通に三菱の会社の社員になってたよね?鉄平が死んじゃって失意の花ちゃんを支えて結婚するのかもね。そしてその後出世してお金持ちになるとか。

    +8

    -0

  • 2780. 匿名 2024/11/04(月) 18:07:33 

    >>2751
    このまま、イズミちゃんは誰かで引っ張ってると脱落者が増えると思う
    来週あたり、事件が起こるか誰かわかるかないと

    +5

    -2

  • 2781. 匿名 2024/11/04(月) 18:08:16 

    >>2776
    録画取るしかないかも

    +2

    -0

  • 2782. 匿名 2024/11/04(月) 18:08:31 

    >>566
    再現率すごい
    セットの準備もお金かかったんだろうな

    +24

    -0

  • 2783. 匿名 2024/11/04(月) 18:09:10 

    >>2777
    本気で言ってないと思う

    +4

    -0

  • 2784. 匿名 2024/11/04(月) 18:10:04 

    >>2778
    日曜劇場はおっさんたちも見るから恋愛だけだとダメだよ
    やっぱりお仕事ないと

    +17

    -0

  • 2785. 匿名 2024/11/04(月) 18:10:24 

    >>2775
    野球を見る層とドラマを見る層が別なので恩恵はあまりないと思う

    あとMLBのワールドシリーズしかメディアは触れないので日シリもあまり見てないんじゃないの?
    フジテレビなんて日シリの裏番組でワールドシリーズの録画を放送しているくらいだもん

    +5

    -3

  • 2786. 匿名 2024/11/04(月) 18:11:22 

    >>2779
    父親の沢村さんが何か考えてそうじゃない?
    このまま社員で終わらない感じがするよ

    +8

    -0

  • 2787. 匿名 2024/11/04(月) 18:12:42 

    >>2784
    お仕事パートもあるでしょ
    あと島の生活なんかも男性が興味持ちそうだし

    思ったより恋愛要素多めだけどお仕事パートもちゃんとあるしバランスは取れていると思うよ

    +7

    -3

  • 2788. 匿名 2024/11/04(月) 18:13:41 

    >>2656
    空いてるのはあまり意味がないと思う
    姉家族と弟家族でしょ

    +1

    -0

  • 2789. 匿名 2024/11/04(月) 18:14:29 

    >>2787
    今の所恋愛多めだよ

    +4

    -0

  • 2790. 匿名 2024/11/04(月) 18:17:50 

    野球優勝は26年ぶりだから中継長引いても仕方ないねのコメントに軍艦島は70年と返してる人がいてひと笑いさせてもらった。

    +3

    -0

  • 2791. 匿名 2024/11/04(月) 18:18:26 

    >>2773
    賢将→朝子はドラマ始まる前に発表されてたの?
    予備知識なしで見てたから知らなかった
    むしろ2話で賢将の態度でそれが知れて良かったかも

    +6

    -0

  • 2792. 匿名 2024/11/04(月) 18:20:17 

    台風と闘う島民なんてまさに男が好きな場面でしょう
    それに台風対策なんてお仕事パートみたいなもんでしょ
    そう考えれば2話が恋愛要素多めとは言えないんじゃないの?

    +9

    -2

  • 2793. 匿名 2024/11/04(月) 18:20:26 

    >>1509
    1話·2話のエライザさん太鳳ちゃんの見せ場や存在感が強かったから花ちゃんが薄く感じたのもあるかも?
    3話以降どうなるか分からないけど、仮に花ちゃんに見せ場がなくても存在感薄めの役回りであってもおかしくないのかな

    +5

    -0

  • 2794. 匿名 2024/11/04(月) 18:23:03 

    神様は何もしないのくだりは野木さん沈黙を意識していると思う

    +1

    -0

  • 2795. 匿名 2024/11/04(月) 18:24:52 

    >>2752
    トラベルナース医療ものだからね
    わかりやすく話が見えやすいけどこちらは正直話がとっ散らかってる感じがするからね
    枠のおかげでどうにか二桁いったけど

    +4

    -0

  • 2796. 匿名 2024/11/04(月) 18:25:59 

    >>2791
    されてないよ
    視聴者は2話目でわかったけどドラマの中では開始前から賢将→朝子の矢印ができてたってこと

    +4

    -0

  • 2797. 匿名 2024/11/04(月) 18:26:01 

    >>2720
    生まれた時から信仰が近くにあって普通だと思ってたけど、原爆でお姉さんは死ぬし、お母さんはおかしくなるし、なんの意味もないじゃないかって気持ちになってるけど完全に捨てきれない状態なんだろうね。
    島で行われるミサの日にわざわざ長崎市内に出かけるくらいだから反抗心は確実にあるし。

    +17

    -0

  • 2798. 匿名 2024/11/04(月) 18:30:18 

    >>2795
    個人視聴率ではトラベルナースより上だよ

    世帯視聴率は今はあんまり意味ないからさ
    日経MJに毎週の視聴率ランキングが発表されるけど今は個人視聴率でのランキングだから

    +7

    -4

  • 2799. 匿名 2024/11/04(月) 18:30:54 

    >>2795
    ライオンの隠れ家も医療ものではないけど見やすい
    先が気になるようなドラマの作り方をしてる

    +13

    -1

  • 2800. 匿名 2024/11/04(月) 18:34:38 

    >>2170
    よりによって微妙な写りのやつ載せるって
    お直し前の顔じゃん

    +2

    -10

  • 2801. 匿名 2024/11/04(月) 18:35:19 

    >>2799
    ミステリーな感じなの?

    +2

    -0

  • 2802. 匿名 2024/11/04(月) 18:36:38 

    >>2784
    半沢直樹も恋愛ものとは程遠いもんな

    +5

    -0

  • 2803. 匿名 2024/11/04(月) 18:36:50 

    >>2795
    令和の水戸黄門だよ

    +1

    -1

  • 2804. 匿名 2024/11/04(月) 18:37:56 

    >>2724
    配信でどうのこうのなんてSilentじゃあるまいし
    配信で良くても日曜劇場的にあっちと同じような視聴率じゃ駄目だからね

    +7

    -7

  • 2805. 匿名 2024/11/04(月) 18:40:08 

    >>2801
    横だけど、面白いから見て
    基本はヒューマンドラマっていうのかな?
    障害児を抱える兄とその弟の暮らしなんだけど、そこにミステリー要素が入ってて面白いんだよ
    motherの再来かって感じで泣けるよ

    +22

    -5

  • 2806. 匿名 2024/11/04(月) 18:42:00 

    >>2804
    もう配信の時代に入ってるよ
    配信なしじゃない限り本放送で視聴率を取るのは難しい

    +13

    -7

  • 2807. 匿名 2024/11/04(月) 18:43:24 

    >>2806
    それは単なる盲目の言い訳
    民放の連ドラである限り視聴率は切っても切れない
    他の枠ならともかく日曜劇場はね

    +10

    -15

  • 2808. 匿名 2024/11/04(月) 18:44:47 

    >>2725
    もう思わせぶりに耐えられないから来週教えて欲しい

    +9

    -0

  • 2809. 匿名 2024/11/04(月) 18:46:21 

    >>2762
    日曜劇場だからっていうよりちょっとドラマの引きが弱いんよ
    結局何をしようとしているドラマなのか見えにくいし
    島の発展に奮闘する話なのかと思いきや
    半分ラブコメみたいになってるし

    +22

    -11

  • 2810. 匿名 2024/11/04(月) 18:46:27 

    >>2761
    明るい、素直、真面目で健気そうだから?
    幼馴染4人の中だと朝子の家が一番お金が無さそうだけど、家族みんな仲良さそうだし、親と微妙な関係の金持ちの家の子が普通の女の子を見て癒される→好きになるって感じだったのかと思ってる

    +49

    -2

  • 2811. 匿名 2024/11/04(月) 18:46:57 

    >>2807
    そうかな
    TVerのCMどんどん変わってきてるよ
    こっちにCM出した方がいいって判断でしょ

    +8

    -6

  • 2812. 匿名 2024/11/04(月) 18:47:44 

    恋愛要素はあってもいいけど短めがいいと思う
    恋愛シーンが好きでない人(男性や高齢者)にとっては退屈だから長いとチャンネルを変えられてしまう恐れがあるから

    恋愛パートは短めでその分数を増やして要所要所にパッパと挿入していくのがいいと思う

    +8

    -1

  • 2813. 匿名 2024/11/04(月) 18:47:57 

    >>2170
    これ見ると改めて芳根ちゃんのほうが整った美人なんだなと思う

    +13

    -20

  • 2814. 匿名 2024/11/04(月) 18:48:29 

    >>2810
    賢将の家、お母さんが出て来ないもんね
    家庭的な雰囲気に惹かれてるんじゃないかな

    +39

    -0

  • 2815. 匿名 2024/11/04(月) 18:48:52 

    発表もされてない数字の事ずっと言ってる人なんなん?
    数字は局側が意識することで一般庶民には関係無い。
    ただ面白いドラマだから見続けるだけ。

    数字のこと言ってんの暇なアンチでしょ。
    どうせ自分がご贔屓に観てるドラマの視聴率が瀕死で、日曜劇場みたいな大看板相手に憂さ晴らし。
    くだらん。

    +8

    -4

  • 2816. 匿名 2024/11/04(月) 18:50:45 

    >>2809
    横 タイタニックオマージュらしいから恋愛メインなのかな
    戦後の高度成長期は面白そうだからもっと盛り込んで欲しい

    +9

    -1

  • 2817. 匿名 2024/11/04(月) 18:51:13 

    >>2801
    ヒューマンドラマだけどミステリー要素もかなりあるよ!

    +5

    -1

  • 2818. 匿名 2024/11/04(月) 18:51:21 

    >>2807
    その場合は世帯じゃなくて個人視聴率ね
    局がスポンサーに請求するCM料も個人視聴率(場合によってはコア視聴率)だから

    世帯視聴率は古臭いマスコミが惰性で使っているだけのあまり意味のない数字

    +3

    -5

  • 2819. 匿名 2024/11/04(月) 18:54:01 

    お風呂はどうしているのか気になる。
    毎日は、入れなそうだね。
    あと、銭湯が基本なのかな?
    部屋にトイレは無いの?

    +1

    -1

  • 2820. 匿名 2024/11/04(月) 18:54:36 

    >>2809
    ラブコメでは無いかな
    コメディ要素は感じられない
    しっとりした恋愛要素だから

    +21

    -2

  • 2821. 匿名 2024/11/04(月) 18:55:03 

    泉さんの家族に荒木鉄平って嘘ついちゃあかんよ…。
    ホストで只でさえ信用が無いのに更に信用を失う。

    +10

    -0

  • 2822. 匿名 2024/11/04(月) 18:55:24 

    >>2809
    まだ初回だし判断するには早すぎると思う
    あのVivantだって初回は11.5%とかなり低かったからさ

    +2

    -3

  • 2823. 匿名 2024/11/04(月) 18:55:37 

    >>2814
    相関図みたけど、賢将のとこは父子家庭らしい
    オープニングの家族写真見ると、賢将と百合子の家族写真は、笑顔がないんだよね
    それに対して朝子と鉄平の家はみんな笑顔

    +38

    -0

  • 2824. 匿名 2024/11/04(月) 18:55:42 

    >>2806
    よこ
    まー面白いドラマって配信でも地上波でも取れるよね?w盲目リプライは要らないですよ

    +4

    -6

  • 2825. 匿名 2024/11/04(月) 18:56:20 

    >>2807
    そこまでTVerに否定的って、もしかしてTVerがみれない環境なのかな?
    私は本放送みてからTVerでもリピートしてるよ

    +13

    -7

  • 2826. 匿名 2024/11/04(月) 18:56:25 

    >>2816
    正直あのメンツの恋愛模様見てもなあ

    +4

    -9

  • 2827. 匿名 2024/11/04(月) 18:56:52 

    島から出たら島の娘ね…。でも、良い歳こいて島の中で好き勝手やりたいは甘えているよ。
    親に大学まで出して貰ったんだし、島から出たそうだったし、自立するには良いと思うが…。

    +1

    -10

  • 2828. 匿名 2024/11/04(月) 18:57:25 

    >>2825
    野木信者の後はTver信者とかあるの?必死すぎて怖い

    +8

    -9

  • 2829. 匿名 2024/11/04(月) 18:57:33 

    >>2693
    二人がマイムマイムを踊るところを想像してしまったわw

    +1

    -0

  • 2830. 匿名 2024/11/04(月) 18:59:58 

    >>2809
    ほっこりする場面はあってもコメディ部分はほぼないです
    それにラブコメ特有の誇張された表現もほとんどなくリアリティ重視の脚本と演技だし
    どうみてもラブコメではないと思います

    +26

    -3

  • 2831. 匿名 2024/11/04(月) 19:00:35 

    >>2825
    ごめん言ってる意味がよくわからない…
    スマホから書き込みしてるってわかってるのに「tver見れない環境なのか?」って聞かれてる?
    日本語で言ってくれないと通じないです

    +4

    -12

  • 2832. 匿名 2024/11/04(月) 19:00:55 

    >>2819
    お風呂は銭湯で、トイレは共同なんじゃない?
    台風で下の階のトイレがーって騒いでたし、個室には無さそう
    炭鉱長みたいな金持ちの家には個別で付いてそうだけど、殆どの家は共同だと思う

    +17

    -0

  • 2833. 匿名 2024/11/04(月) 19:01:49 

    >>2828
    野木信者、土屋信者、tver信者
    なんかそういう信仰傾向にある奴多いんだねここ

    +6

    -8

  • 2834. 匿名 2024/11/04(月) 19:03:06 

    >>2833
    上でも誰か「壺買わされるタイプだね」って笑われてたよねw

    +2

    -3

  • 2835. 匿名 2024/11/04(月) 19:03:42 

    >>2584
    小学校高学年になると、バケツ1杯のコークスを各クラスにコークス置き場から配る仕事が与えられた。教室のストーブにコークスを足すのも係の仕事。寒いからって入れすぎると午前中にバケツのコークスがなくなって午後は震えてた。コークスは普通の炭と違って固くてキラキラしてた。特別な感じのする仕事だった。23区だったから学校にしかないコークスが珍しかったのもあると思う。

    +9

    -0

  • 2836. 匿名 2024/11/04(月) 19:04:36 

    >>2809
    何角関係って恋愛模様が「コナンかよw」って思ったもん
    日曜劇場にはいらないよね…

    +3

    -13

  • 2837. 匿名 2024/11/04(月) 19:04:50 

    >>2821
    泉さんの家族は、荒木鉄平って人間の存在を知らないんじゃない?
    長崎に行ってたのを聞いてもピンときてなさそうだったし
    いづみさん@端島時代のことも知らないと思う

    +19

    -0

  • 2838. 匿名 2024/11/04(月) 19:05:04 

    >>2825
    オバサン世代なんじゃない?
    TVer使う習慣が無い

    +13

    -11

  • 2839. 匿名 2024/11/04(月) 19:05:07 

    >>2831
    スマホの契約ギガ数が少なくて且つWiFiが使える環境にない人は実質的にTVerは使えないのよね

    +6

    -3

  • 2840. 匿名 2024/11/04(月) 19:06:39 

    >>353
    映画「累(かさね)」の時の高慢ちきでヒステリックな役は魅力的だった。

    +9

    -5

  • 2841. 匿名 2024/11/04(月) 19:06:45 

    >>2828
    このドラマの視聴者はtverでも観ないと時代遅れっていう解釈らしいよw
    そんな好きなドラマじゃないから配信で見るほどでもない
    時間が勿体ないわ

    +7

    -2

  • 2842. 匿名 2024/11/04(月) 19:07:59 

    >>2839
    ごめん無制限だよw

    +3

    -0

  • 2843. 匿名 2024/11/04(月) 19:08:44 

    >>2831
    日本語じゃんww

    +4

    -0

  • 2844. 匿名 2024/11/04(月) 19:09:35 

    >>2836
    演出とかじゃなく重厚な日曜劇場なのに恋愛模様の複雑加減がラブコメだよねw

    +2

    -7

  • 2845. 匿名 2024/11/04(月) 19:09:48 

    時代はTverいうけどこのドラマは大して回されてないんだよね

    +3

    -3

  • 2846. 匿名 2024/11/04(月) 19:10:01 

    音楽が重厚だしCGやセットに凄くお金がかかっているけど、それに見合う壮大なテーマが描かれるのか心配ではあるけど、恋の何角関係が気になるから来週も観る

    +1

    -0

  • 2847. 匿名 2024/11/04(月) 19:10:08 

    >>2840
     【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第2話

    +8

    -5

  • 2848. 匿名 2024/11/04(月) 19:12:01 

    >>2839
    単純にわざわざテレビで見た後にTverでも見直すほどの面白いドラマではないってだけなのに
    じゃなぜ視聴率には反映しないのか?
    どうにかしてこのドラマの正当性を証明したいのわかるけどあまりにも凄い滑稽なんですけど…
    しつこいし

    +4

    -11

  • 2849. 匿名 2024/11/04(月) 19:13:53 

    >>2838
    これはド田舎に旅するとよく分かるよ
    地方の辺鄙なところの民宿なんかWiFiが備わっているところ少ないから

    私の契約ギガ数は3GしかないからTverを使うとすぐに上限に達するのよね(経験上連ドラ1話で1ギガ消費)
    上限になると速度が遅くなってマップ使用が不便になって困ったことがあるのでWiFiのない所ではTVerは見ない

    +1

    -3

  • 2850. 匿名 2024/11/04(月) 19:15:22 

    >>2825
    ↑なんか話を横道に反らしてる人いるね
    視聴率が振るわない言い訳のつもりなのかな?
    ただのドラマヲタには関係ないのに何でこの人こんな頑張ってんの?

    +3

    -3

  • 2851. 匿名 2024/11/04(月) 19:16:01 

    >>2838
    馬鹿発見…

    +4

    -11

  • 2852. 匿名 2024/11/04(月) 19:16:28 

    20代前半のこれからの人生を自分で選択していく若者達中心で物語進めるのとてもいいと思う
    誰しもが悩みながらも明るい未来を夢見てる世代の成長にとは反対に端島の斜陽も描かれる訳ででしょ
    私はとても楽しみなドラマだよ

    +66

    -4

  • 2853. 匿名 2024/11/04(月) 19:16:59 

    >>2819
    幹部の家は風呂トイレ付きだったと軍艦島行った時聞いた

    +21

    -1

  • 2854. 匿名 2024/11/04(月) 19:17:44 

    >>429
    鈴木先生見ていたから、その後からしゃべり方とか役柄も、急にぶりっ子キャラになってたからビックリしたの覚えてるわ

    +24

    -3

  • 2855. 匿名 2024/11/04(月) 19:18:55 

    >>2848
    >>2839です
    私は>>2831さんへの返答のつもりでコメしただけですよ
    スマホがあってもTVerの使用が困難なケースを説明しただけですがそれが何か気に障りましたか?

    +6

    -4

  • 2856. 匿名 2024/11/04(月) 19:19:20 

    年寄りとか環境関係なく別に配信で見直すほど面白くないもんこのドラマって

    +8

    -26

  • 2857. 匿名 2024/11/04(月) 19:20:27 

    >>2813
    太鳳ちゃんのが可愛い。
    胸も羨ましい。

    +3

    -12

  • 2858. 匿名 2024/11/04(月) 19:21:10 

    >>2855
    2842で無制限だって言ったじゃん
    しかも都心在住ですし
    その人も言ってるけどしつこいしウザい

    +4

    -6

  • 2859. 匿名 2024/11/04(月) 19:21:27 

    >>2821
    泉さんイラってしなかった?
    軽々しく大切な人の名前を出されて。

    +10

    -2

  • 2860. 匿名 2024/11/04(月) 19:23:07 

    >>2855
    よこ
    田舎に住んでる視聴者だったら何なの?私も意味がわからん

    +2

    -4

  • 2861. 匿名 2024/11/04(月) 19:23:33 

    >>2813
    細いしね
    弄ってなくてあの顔

    +5

    -6

  • 2862. 匿名 2024/11/04(月) 19:26:42 

    面白いから来週も観る
    海に眠るダイヤモンドとライオンの隠れ家はリアタイ

    +51

    -7

  • 2863. 匿名 2024/11/04(月) 19:27:18 

    >>2860
    WiFiがあるかどうかだと言っています
    田舎に住んでいるかどうかではありません
    都会でもWiFiがなかったら実質的に使えませんよ

    +3

    -5

  • 2864. 匿名 2024/11/04(月) 19:27:51 

    >>2856
    だけどTVer1位だよ

    +14

    -6

  • 2865. 匿名 2024/11/04(月) 19:29:08 

    TVer登録数も2話にして既に73万超え
    配信も順調ですね

    +17

    -6

  • 2866. 匿名 2024/11/04(月) 19:32:06 

    >>2785
    つまらないとチャンネル変えられちゃうもんね

    +5

    -1

  • 2867. 匿名 2024/11/04(月) 19:32:25 

    >>273
    その時々の演出によって、エライザにも太鳳にも見えて迷うわ~
    視聴者に考察させたいんだろうけど、その目論みにまんまと嵌まってしまってる

    何故、現在いずみと名乗っているのか…
    これが本名なのだとしたら、端島に逃げてきたと思われるエライザしかいないよね?

    +8

    -3

  • 2868. 匿名 2024/11/04(月) 19:32:30 

    >>2858
    コメを全部読んでなかったので無制限というのは見落としていました
    お騒がせしてスミマセンでした🙇‍♀️

    +0

    -2

  • 2869. 匿名 2024/11/04(月) 19:34:17 

    >>2854
    私も鈴木先生の後まれで見て誰だかわかんなかったよw
    美少女だったのに可愛くも見えないし
    今回鈴木先生のときのタオ感が久しぶりに戻ってきた

    +18

    -4

  • 2870. 匿名 2024/11/04(月) 19:38:13 

    >>2761
    メロメロは鉄平→りな?
    鉄平は百合子が他の人と付きあったらもう諦めて切り替えてるけど賢将はずっと朝子を好き、朝子が鉄平を好きでもすき、純愛という感じでメロメロというより心の中の大切な子なのでは

    +11

    -3

  • 2871. 匿名 2024/11/04(月) 19:39:53 

    >>2856
    わざわざコメントするんだね
    かまってちゃん♡

    +10

    -4

  • 2872. 匿名 2024/11/04(月) 19:43:55 

    このドラマで得をした人はエライザさん
    女優として演技をする姿が凛として美しい、演技力が意外に高い、ジャズ風の歌が上手いということがドラマファンにも認知された

    そんなに間を置かずに民放のGP帯ドラマの主役かヒロイン役をもらえそう

    +6

    -11

  • 2873. 匿名 2024/11/04(月) 19:44:53 

    >>2761
    単純に朝子の笑った顔が大好きとか。
    お土産買ってくるのも朝子の喜ぶ顔が見たいんだよね😀
    今はムスッとしてるシーンがまだ多いけどね。

    ヒロイン3人共魅力的だなぁ!

    +45

    -2

  • 2874. 匿名 2024/11/04(月) 19:45:39 

    土屋太鳳って、このドラマみたいに気が強くて性格悪い感じが素な気がするw
    だからか違和感がない

    +10

    -6

  • 2875. 匿名 2024/11/04(月) 19:46:20 

    相関図も名字載ってないから、名字がネタバレかな?
    これから大事な部分になってきそう。

    +7

    -1

  • 2876. 匿名 2024/11/04(月) 19:47:20 

    いずみさんがの髪型が朝子なんだよね。

    何十年も同じ髪型にはしてるはずないけど、それも3人の女性のだれか?って思わせる演出だよね

    +15

    -2

  • 2877. 匿名 2024/11/04(月) 19:47:43 

    >>2744
    家族や秘書に何も言わずに家出して1週間ビジネスホテル泊まってたって言ってたから、ずっと玲央を探してたのかもね。

    +18

    -2

  • 2878. 匿名 2024/11/04(月) 19:48:38 

    このドラマ、面白いのかつまらないのかよく分からない
    凄く面白い!って感じでもないしつまんなすぎって感じでもない
    可もなく不可もなくってやつかな

    +10

    -14

  • 2879. 匿名 2024/11/04(月) 19:49:49 

    文句書いたらトピ去ればいいのにずっと居て文句言ってる人何なんw

    +8

    -3

  • 2880. 匿名 2024/11/04(月) 19:49:51 

    恋愛の場面が多くて、女性が書いた脚本だなーって感じがする

    +8

    -7

  • 2881. 匿名 2024/11/04(月) 19:50:28 

    >>2461
    混乱させないで
    普通にエライザだったよ

    +11

    -1

  • 2882. 匿名 2024/11/04(月) 19:52:01 

    好みがあるから面白くないっていう人がいるのは仕方ないし、感想トピだからそれを書き込む人がいるのも仕方ない。楽しんでる者からするといい気はしないけど、いちいち構ってても一生折り合わないんだからひたすらスルーすればよくない?視聴率とか高かろうが低かろうが楽しく観てるからどうでもいいけどな。

    +18

    -3

  • 2883. 匿名 2024/11/04(月) 19:52:28 

    >>566
    人車待合所のお父さんも、若者も、生き生きした顔!命がけ大変な仕事だけど誇りを持って働いてたんだろうね!
    給料も高いからあの時代に、神木くんたち三人も大学まで出させてもらってるもんね!

    +26

    -2

  • 2884. 匿名 2024/11/04(月) 19:52:38 

    まさかさーたおちゃんの役朝子のことが好きだったとかやめてほしいよね

    +7

    -2

  • 2885. 匿名 2024/11/04(月) 19:53:24 

    なにかの前触れってありますか?

    +0

    -1

  • 2886. 匿名 2024/11/04(月) 19:56:21 

    >>645
    私はダバダバ〜🌆が流れた

    +2

    -1

  • 2887. 匿名 2024/11/04(月) 19:57:23 

    来週のオーディションに受かった誰かが女優としての才能が開花して端島を出るとかあるのかな

    +3

    -2

  • 2888. 匿名 2024/11/04(月) 20:00:24 

    >>2868
    コメ読んでないくせにレスすんなよ

    +0

    -7

  • 2889. 匿名 2024/11/04(月) 20:02:36 

    >>2877
    鋭いわ
    確かにあり得る

    +7

    -1

  • 2890. 匿名 2024/11/04(月) 20:04:17 

    >>534
    Nのために再来か

    +8

    -0

  • 2891. 匿名 2024/11/04(月) 20:05:20 

    百合子の家で、両親と色々な人が拝んでる時に『大天使ミカエル…』って言ってるけど、これからホストの先輩のミカエル(?)さんとどう関係があるんだろ

    +7

    -0

  • 2892. 匿名 2024/11/04(月) 20:07:03 

    >>2887
    どうでしょうかね

    島外に出て女優の道を歩むとなると昭和30年台のセットが必要になるかもしれませんね
    さらにコストがかかるから難しい面もあるかとは思います

    中央に出て女優として活躍し始める朝子なんてワクワクします
    ドラマ的には面白くなると思います

    +2

    -3

  • 2893. 匿名 2024/11/04(月) 20:07:45 

    >>1705
    あるある
    逆に濃い顔立ちの男性は薄顔女性に惹かれるもあるある

    +8

    -0

  • 2894. 匿名 2024/11/04(月) 20:10:09 

    考察?見てたんだけど百合子の苗字は「森」らしい
    ダンス同好会のチラシに書いてあったみたい

    +0

    -0

  • 2895. 匿名 2024/11/04(月) 20:11:07 

    >>2808
    わろた

    +4

    -0

  • 2896. 匿名 2024/11/04(月) 20:12:36 

    >>601
    コナン=新一
    みたいに書くやん

    +2

    -1

  • 2897. 匿名 2024/11/04(月) 20:16:01 

    >>1583
    今はまだわからないことだらけだからワクワクするよね!
    野木さん脚本だから期待してる

    +5

    -2

  • 2898. 匿名 2024/11/04(月) 20:16:23 

    制作サイドとしてはドラマが動き始めて本格的に面白くなるまでは視聴者に気を持たせて考察系として視聴者を引っ張るつもりなんでしょう

    いずみが誰かなんかは中盤以降にならないと明らかにされないような気がします

    +5

    -0

  • 2899. 匿名 2024/11/04(月) 20:20:17 

    >>1243
    かっこいいし、なんちゅう色気だよ
    でもこの人って思想が微妙じゃなかった?
    あと久しぶりに見かけると毛むくじゃらになってたりするから嫌だw

    +20

    -3

  • 2900. 匿名 2024/11/04(月) 20:20:47 

    清水尋也見る度に槙野智章が出てくる

    +6

    -0

  • 2901. 匿名 2024/11/04(月) 20:22:42 

    >>2856
    それってあなたの感想ですよね笑

    +9

    -10

  • 2902. 匿名 2024/11/04(月) 20:24:52 

    >>2082
    神木隆之介くんも年齢は31歳だけどキャリアは2歳からだから芸歴30年だもんね…
    そりゃ並の俳優じゃ太刀打ちできないわ

    +27

    -2

  • 2903. 匿名 2024/11/04(月) 20:27:29 

    >>2542
    この人じゃないけど、他にドラマほとんど見てないけど同意見だよ。ドラマにキャラが馴染んでて演技がうまければ正直役者さんが誰でもいい。

    +12

    -3

  • 2904. 匿名 2024/11/04(月) 20:28:08 

    >>2039
    佐藤めぐみだよ!

    +13

    -3

  • 2905. 匿名 2024/11/04(月) 20:28:48 

    >>2319
    その「守って亡くなる」ような事件とエライザが赤ちゃん抱いて小舟で逃げることが繋がるかもね?

    +15

    -0

  • 2906. 匿名 2024/11/04(月) 20:29:36 

    百合子は、みんなが手を握る機会を作る意味もあってダンス始めたのかな

    +17

    -2

  • 2907. 匿名 2024/11/04(月) 20:31:15 

    >>2112
    今の家で1人で見る映画もいいけど、捨て身でフィルムを守って上映してみんなで観て盛り上がれるって最高に幸せなことだよね

    +28

    -3

  • 2908. 匿名 2024/11/04(月) 20:33:07 

    >>803
    全員片思い

    +12

    -1

  • 2909. 匿名 2024/11/04(月) 20:33:24 

    >>2115
    土屋太鳳ちゃんって美人なんだけどきっと清純派!みたいな役をやるとアンチが沸いてくる何かがある気がする。強そうに見えて実は凄く繊細で周りのことをよく見れてて自分じゃない誰かの幸せのために動いてるとことか凄い素敵で良い子だと思った

    +43

    -5

  • 2910. 匿名 2024/11/04(月) 20:35:18 

    >>2390
    顔の雰囲気が似てるのかなあ
    しっくりくるね

    +14

    -1

  • 2911. 匿名 2024/11/04(月) 20:37:59 

    何角関係w
    久しぶりにドラマ見てキュンキュンしたわ

    +26

    -5

  • 2912. 匿名 2024/11/04(月) 20:40:25 

    >>2882
    仕方ないとは思うんだけど、さすがに最終回までいられたら、何で観てるの⁉って思っちゃうなw
    まあ今はまだ2話だから、様子見の人も多いよね。
    個人的にはめちゃくちゃ楽しんでる。

    +16

    -5

  • 2913. 匿名 2024/11/04(月) 20:40:39 

    セットとか台風とか、どうやって撮影してるんだろう
    すごく手が込んでるよね

    +27

    -1

  • 2914. 匿名 2024/11/04(月) 20:40:39 

    >>2910
    並びもいいね
    身長差がちょうどいいのかな

    +12

    -1

  • 2915. 匿名 2024/11/04(月) 20:41:14 

    今2回目見てるんだけど、エライザが工を見る目が色っぽくてニヤニヤしてしまったw
    絶対恋に落ちた瞬間の目してたよね?!

    +47

    -1

  • 2916. 匿名 2024/11/04(月) 20:42:04 

    >>2887
    島の中のお祭りの演劇とかかも

    +3

    -0

  • 2917. 匿名 2024/11/04(月) 20:43:06 

    土屋太鳳演技よくなったよね
    声の出し方が変わった

    +42

    -6

  • 2918. 匿名 2024/11/04(月) 20:44:48 

    島民みんな島を出る所まで描かれるのかな?
    実際、島民の人たちってすんなり島を離れたのかな?

    +2

    -0

  • 2919. 匿名 2024/11/04(月) 20:44:54 

    朝子が宮崎あおいに見える時がある

    +5

    -9

  • 2920. 匿名 2024/11/04(月) 20:45:28 

    あんな台風の時にも船(武蔵)が運行してるんだね

    +6

    -0

  • 2921. 匿名 2024/11/04(月) 20:47:15 

    >>2699
    そのセリフをリナに鉄平が言ってるところを朝子も横の方で見てるよ

    +8

    -0

  • 2922. 匿名 2024/11/04(月) 20:47:20 

    >>2358
    実際軍艦に上陸したことがあるから本当興味深くて面白い

    +9

    -1

  • 2923. 匿名 2024/11/04(月) 20:47:46 

    杉咲花かわいいし土屋太鳳上手いし
    こんな幼なじみ?関係羨ましいし

    +30

    -3

  • 2924. 匿名 2024/11/04(月) 20:49:00 

    >>1769
    ガテン系似合うよねー色気が増すw

    +17

    -1

  • 2925. 匿名 2024/11/04(月) 20:52:09 

    >>2921
    朝子もみてるし百合子もみてるんだよね

    +8

    -1

  • 2926. 匿名 2024/11/04(月) 20:52:13 

    土屋太鳳、声色が昔より低くなって落ち着いたね
    ナチュラルになった
    前は本当にぶりっ子喋りだった

    +11

    -5

  • 2927. 匿名 2024/11/04(月) 20:54:26 

    >>2550
    このカットの前が船の全体像で船には提灯が立っててこのカットの後はエライザの顔がアップになってすぐ後ろに船の提灯が映ってて俯くのがストールの中の赤ん坊を覗いている様に見えるからエライザだと思う

    +9

    -0

  • 2928. 匿名 2024/11/04(月) 20:56:33 

    公式インスタの写真
    この1人分の空間に意味はあるのか
    普通に考えたら息子(尾美さん)の嫁の場所だと思うんだけれど
     【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第2話

    +3

    -0

  • 2929. 匿名 2024/11/04(月) 20:58:49 

    >>53
    切ない眼差しいいよね、花晴れの時はハルトがおとを切ない眼差しで見てたのにー

    +11

    -2

  • 2930. 匿名 2024/11/04(月) 20:58:52 

    >>2917
    同意です
    あとこの役合ってる
    気が強いけど陰がある感じ

    +19

    -4

  • 2931. 匿名 2024/11/04(月) 21:01:15 

    来週もみよ!
    俳優さんたち皆上手いし、端島の生活が見れて面白い。たくみさん、かっこいいし!

    +13

    -1

  • 2932. 匿名 2024/11/04(月) 21:02:57 

    >>2026
    斎藤工が大根なのかは分からないけど、声が聞き取れない。
    もうちょいマイクの音量か声量上げて欲しい。

    +18

    -2

  • 2933. 匿名 2024/11/04(月) 21:03:09 

    朝子だとしてあんなにお金持ちになるきっかけある?

    +0

    -0

  • 2934. 匿名 2024/11/04(月) 21:05:23 

    >>2891
    百合子の家とホストのミカエルは関係なさそうだけど、キリスト教でもないのにそんな名前を軽々しくつける現代を揶揄してるのかなと思った。ホストクラブもなんとかヘブンだったような気が。

    +9

    -0

  • 2935. 匿名 2024/11/04(月) 21:08:47 

    >>2040
    好きな人じゃなくて忘れられない人なのがミソかも

    +6

    -0

  • 2936. 匿名 2024/11/04(月) 21:09:23 

    以前軍艦島行った時に港で売ってた軍艦島の本を引っ張り出してまた最初から読んでる

    +12

    -0

  • 2937. 匿名 2024/11/04(月) 21:09:55 

    >>2933
    その間60年以上あるんだからあっておかしくないでしょう
    女性は結婚での転換もあり得るし

    +17

    -1

  • 2938. 匿名 2024/11/04(月) 21:13:00 

    前回は炭鉱、今回は台風だったけどその回のテーマ、それがきっかけでそれぞれ皆んな居なくなってしまうのかな。いづみさんがもう誰もいないって言ってたし

    +0

    -2

  • 2939. 匿名 2024/11/04(月) 21:14:21 

    >>1124
    出てくるだけでどきっとする!

    +4

    -0

  • 2940. 匿名 2024/11/04(月) 21:14:43 

    いづみさんって玲央やホスト達以外、家族や仕事関係の人以外から いづみさん って名前呼ばれた事ある? 偽名使ってるか改名してるんだよね?

    +0

    -0

  • 2941. 匿名 2024/11/04(月) 21:15:09 

    アンナチュラルは第1話のエチレングリコールやウォーキングできないデッドの国とか何気ない台詞が終盤の伏線になってたから、このドラマもすでに張り巡らされてるんだろうなぁー
    みなさんの考察読んで気付くこともあって楽しいです!

    +15

    -1

  • 2942. 匿名 2024/11/04(月) 21:18:42 

    >>2880
    私は最近の野木さんは男っぽいなあと思うことが多いけどね
    女性にしては恋愛に発展するまでの繊細な心の動きの描写が少ないような気がする


    今クールのドラマで一番女性らしいと感じたのはマイダイアリーの2話かな
    あの緻密な心理描写は女性でしか書けないと思う



    +0

    -7

  • 2943. 匿名 2024/11/04(月) 21:25:43 

    >>2935
    番組公式の2話のあらすじに
    「玲央にいづみは、かつて想いを寄せていた鉄平(神木)のこと、そして島での複雑な“恋模様”について語り始める。」って書いてあるんだよね。
    想いを寄せるって好きとか恋慕うみたいな意味で使うよね。だからいづみさんは普通に鉄平を好きだった人かなって

    +22

    -0

  • 2944. 匿名 2024/11/04(月) 21:29:53 

    >>2938
    もう誰もいないは閉山してるからじゃない?

    +14

    -0

  • 2945. 匿名 2024/11/04(月) 21:35:13 

    >>2390
    美形さもだけど、2人とも色気があるよね。
    物憂げな感じとか、人となりを掴みきれないような…ミステリアスな感じ。

    +14

    -1

  • 2946. 匿名 2024/11/04(月) 21:39:21 

    >>2429
    今回のリナさんすごくいい。

    +10

    -2

  • 2947. 匿名 2024/11/04(月) 21:48:32 

    >>2738
    タクミの魅力には抗えないわ
    納得の配役よね

    +16

    -2

  • 2948. 匿名 2024/11/04(月) 21:51:49 

    さっき1話から配信で観てみました。
    とりあえずその勢いのままで言うと
    泣いた!神木隆之介演技上手すぎ!で今度からちゃんとリアタイで観たいなと思いました。でも色々な人の思いが描かれていてどのキャラも魅力的に見えます。
    そしてあの時代を生きていた方々ってほんと凄いなとシンプルに思いましたー凄い!確かにこんな時代が日本にもあったんだなと、生活は今より不便だとしてもいい意味でそう思いました。

    +16

    -0

  • 2949. 匿名 2024/11/04(月) 21:57:04 

    >>357
    あーもう秘書さんの経歴もなんか気になってきたよ一
    会社の首切りにあっていづみさんに拾われたんだっけ?
    この人が船の赤ちゃんだったりして

    +5

    -4

  • 2950. 匿名 2024/11/04(月) 22:02:45 

    >>2782
    あの台風もどうやって撮影してるんだろうと思いながら見てたわ。
    大量の水や強風、トタンが飛んでたからかなりの風だし大きな波はCGたとしても水使ってるよね。
    映画並みのセットの作り込みだよね

    +20

    -1

  • 2951. 匿名 2024/11/04(月) 22:04:37 

    今録画見終わったんだけど片桐はいりと宮本武蔵両想い過ぎて笑った あそこだけコメディwww

    +81

    -0

  • 2952. 匿名 2024/11/04(月) 22:05:34 

    >>2667
    歳の差あり過ぎたよね?親子役に見えます

    +15

    -0

  • 2953. 匿名 2024/11/04(月) 22:05:53 

    >>2949
    赤ちゃんな訳なくない?
    泉さんより年上か同世代に見えるけど笑

    +13

    -2

  • 2954. 匿名 2024/11/04(月) 22:07:29 

    >>2667
    それだけ過酷な仕事ってこと?

    +2

    -1

  • 2955. 匿名 2024/11/04(月) 22:08:48 

    >>2952
    実年齢68才と53才だね

    +4

    -0

  • 2956. 匿名 2024/11/04(月) 22:14:40 

    お願いだから救いがあるエンドであってほしい

    +35

    -1

  • 2957. 匿名 2024/11/04(月) 22:21:46 

    >>2951
    帰ってきたところ、笑ったw

    +30

    -0

  • 2958. 匿名 2024/11/04(月) 22:22:05 

    朝子の働いてるお店銀座食堂って名前よね
    今見返したら1話の長崎のお店のちゃんぽんのどんぶりに銀座食堂って書いてあるし自分のお店じゃないの?

    +7

    -1

  • 2959. 匿名 2024/11/04(月) 22:22:52 

    >>2940
    私はリナが偽名で本名がいづみなのかなと思った
    ワケアリで端島に逃げてきたみたいな感じだったし
    歌ってた時の芸名みたいなものがリナだったのかなぁと

    +32

    -0

  • 2960. 匿名 2024/11/04(月) 22:28:19 

    >>2958
    ちゃんぽん食べた店の丼には銀座食堂って書いてないよ。いづみさんの回想か何かで銀座食堂のちゃんぽんが一瞬映っただけ

    +4

    -0

  • 2961. 匿名 2024/11/04(月) 22:32:32 

    >>2955
    15歳!やっぱりかなりの歳の差‥
    國村さんは個人的には、芋たこなんきんの藤山直美さんとお似合い夫婦役でしたね

    +1

    -0

  • 2962. 匿名 2024/11/04(月) 22:34:10 

    >>2961
    ドラマ?
    知らないから分からないです

    +1

    -0

  • 2963. 匿名 2024/11/04(月) 22:39:24 

    塚原さん新井さん野木さんの作品ってメインも脇もキャスティングが絶妙だよね。賢将は野木さんから合うと思うって名前上がったらしいけどめちゃくちゃ合ってる。
    いつもどのキャラも好きになるから島の最後を思うともう泣けてくる。鉄平パパや兄は報われてほしい。

    +22

    -1

  • 2964. 匿名 2024/11/04(月) 22:42:10 

    >>2962
    よこ
    朝ドラ
    作家の田辺聖子とその夫の医師カモカのおっちゃんとして登場してました
    あの作品で國村さんはとっても色気のある俳優さんだと思った

    +4

    -0

  • 2965. 匿名 2024/11/04(月) 22:44:58 

    >>2962
    調べたら5歳の時やってたドラマでした

    +2

    -2

  • 2966. 匿名 2024/11/04(月) 22:52:24 

    >>2959
    なるほどー!そっちかぁ。
    たしかに当時の端島で芸名で生活する方が現在で偽名使うよりスムーズに生活出来るだろうね。

    +10

    -0

  • 2967. 匿名 2024/11/04(月) 22:53:35 

    >>2965
    それは分からないよね!でも割と最近何年か前に再放送やってて面白かったですよ

    +1

    -0

  • 2968. 匿名 2024/11/04(月) 23:01:14 

    >>2884
    あー「子供嫌い、産まなくても…」だもんね
    そしたらいずみさんほたおちゃんじゃないし朝子がたおちゃんのネックレス持ってても矛盾はないか

    +3

    -3

  • 2969. 匿名 2024/11/04(月) 23:07:35 

    いづみさんはエライザ?タオちゃん?

    +1

    -1

  • 2970. 匿名 2024/11/04(月) 23:08:58 

    >>2289
    それ自分も気になってた。大学にいってたから訛りが抜けた?とも思ったけど、にしてももう少し長崎弁話してほしいなーと・・

    +8

    -0

  • 2971. 匿名 2024/11/04(月) 23:10:08 

    >>614
    それありえる。何各関係かわからないっていってたよね。

    +1

    -0

  • 2972. 匿名 2024/11/04(月) 23:13:55 

    >>2960
    あれ回想だっけ?もう1回見てみるわ
    ありがとー

    +0

    -0

  • 2973. 匿名 2024/11/04(月) 23:15:16 

    >>2928
    長男は嫁に逃げられたって言ってたね

    +7

    -0

  • 2974. 匿名 2024/11/04(月) 23:16:31 

    >>2958
    働いてるお店って言うか、実家。

    +4

    -0

  • 2975. 匿名 2024/11/04(月) 23:19:42 

    公式の相関図みたら荒木家以外の苗字がないね
    誰かが泉の姓なんじゃない?
    賢将と朝子が結婚して泉とか
    鉄平は誰とも結婚せずに、端島で亡くなりそう

    +10

    -0

  • 2976. 匿名 2024/11/04(月) 23:21:25 

    >>2880
    何角関係とかね
    好きだよねこのドラマ

    +4

    -2

  • 2977. 匿名 2024/11/04(月) 23:21:50 

    >>2959
    確かに!草笛リナってまさに当時の芸名っぽいもんな〜

    +13

    -0

  • 2978. 匿名 2024/11/04(月) 23:23:23 

    >>357
    木村拓哉の映画、検事側の罪人?だっけあれは凄かったから見て欲しい
    見た上で二宮と吉高由里子のアレなシーンについても語り合いたいよ

    +1

    -8

  • 2979. 匿名 2024/11/04(月) 23:24:14 

    >>2550
    舟をこいでる人は誰だろうね?

    +1

    -0

  • 2980. 匿名 2024/11/04(月) 23:25:47 

    >>2734
    分かる!
    1回目普通に観て2回目丁寧に観たい

    +5

    -1

  • 2981. 匿名 2024/11/04(月) 23:26:21 

    >>2813
    芳根京子ちゃん美人だよね
    好感度高いの納得
    このスレでは大量マイナスつくんだろうけどw

    +10

    -5

  • 2982. 匿名 2024/11/04(月) 23:26:41 

    百合子はキラキラしてる朝子がうらやましいんだよね
    家族からも愛され賢将からも思われてる朝子
    鉄平に恋してる朝子
    一方自分は誰からも愛されず被爆のせいで誰かを愛する資格がないと思ってる
    だからスクエアダンスにも入らない

    +42

    -2

  • 2983. 匿名 2024/11/04(月) 23:29:27 

    >>2468

    岡崎 律子(おかざき りつこ、1959年12月29日 - 2004年5月5日)
    端島出身。

    +2

    -0

  • 2984. 匿名 2024/11/04(月) 23:29:32 

    >>2746
    土屋太鳳は別に…
    パーツが中央によってるしエラ削って別人になっちゃったし
    美人と思ったことない

    +4

    -12

  • 2985. 匿名 2024/11/04(月) 23:31:01 

    野木さんオリジナルちょっとイマイチだなあ
    もしかするとオリジナルの恋愛ものが苦手なのかもね

    +1

    -10

  • 2986. 匿名 2024/11/04(月) 23:34:10 

    お花見したい、コンクリートだらけで花や緑がないってなるほどなぁと思った。小さな島、炭鉱を掘るのが目的だから自然を愛でるためのスペースが確保出来ないんだね。

    +20

    -1

  • 2987. 匿名 2024/11/04(月) 23:36:29 

    宮本信子さんが演じる肝が座った只者じゃない歳を重ねた女性が好きなんだけど、今回はお金持ちのマダムで優雅にしてる感じが余計好き!

    +13

    -0

  • 2988. 匿名 2024/11/04(月) 23:37:11 

    >>2969
    3人のなかだったら朝子がいちばん仕草や雰囲気や風貌が近いと思う

    +15

    -5

  • 2989. 匿名 2024/11/04(月) 23:37:27 

    >>1980
    確定とは言い切れないけど私はそうじゃないかなと思ってる
    ガラス細工を渡すシーンでの朝子を見る眼差しが優しかったからあれ?好きなの?って思ったけど、もしかしたら他の理由の可能性も…と確信には至らず、
    ダンスのシーンで本当に好きな子とは手も繋げないって…お前…朝子ちゃんと手を繋ぐの避けた(そして鉄平と手を繋がせてあげようとした)だろ…おん…?
    チャラいくせに朝子ちゃんと手を繋ぐときのそのぎこちなさと緊張感はなんだ…?あ…?ってなって、
    コッペパン好きって言うくだりで「お前!それ朝子ちゃんのことじゃねえか!!!」って叫びそうになったよw

    もしかしたら朝子には自分みたいな男は釣り合わないと思ってるのかもね
    朝子には一番に幸せになってほしいから鉄平との恋を応援してる(とはいえ直接的な後押しはしない…できない)ように見える
    鉄平の「俺が好きになる子はみんな賢将が攫っていく」みたいなセリフからしても
    百合子だけではなくこれまで鉄平の片想い相手みんな自分の方に向けて朝子が傷付かないようにしてたのかなと

    +23

    -1

  • 2990. 匿名 2024/11/04(月) 23:38:39 

    >>2008
    そうじゃないかなーと思ってる
    リナとダンスの練習しようとしたのは自分が朝子と手を繋ぐのが怖かったからってのもありそう
    朝子に自分の気持ち悟られたくなさそうだし

    +17

    -0

  • 2991. 匿名 2024/11/04(月) 23:39:32 

    >>2975
    賢将が古賀なんだっけ?百合子は森らしいけど

    +6

    -0

  • 2992. 匿名 2024/11/04(月) 23:42:09 

    >>2289
    大学行ってたときに炭坑の…(笑)って言われてたのも関係してそうな気はする
    でも東京に行ってたわけでもないし、島に戻ったなら訛りも戻りそうだよね

    +9

    -0

  • 2993. 匿名 2024/11/04(月) 23:43:17 

    >>614
    それも一瞬考えたけど、なんとなくこの脚本家の人は同性愛をミスリードの材料として利用しなさそうな気はする

    +18

    -1

  • 2994. 匿名 2024/11/04(月) 23:44:39 

    >>2979
    進平?

    +0

    -3

  • 2995. 匿名 2024/11/04(月) 23:46:32 

    一話の最後のいづみのモノローグで「端島、わたしたちのふるさと」と言ってるので、いづみは福岡出身のリナではなさそう

    +8

    -1

  • 2996. 匿名 2024/11/04(月) 23:47:04 

    >>2667
    もしかして後妻とか?

    進平兄ちゃんの上にも兄がいたみたいだし。

    +9

    -0

  • 2997. 匿名 2024/11/04(月) 23:48:08 

    >>2994
    大きさは男性ぽい、工っぽいよね

    +0

    -0

  • 2998. 匿名 2024/11/04(月) 23:52:18 

    >>2844
    どこがコメディ?

    +4

    -1

  • 2999. 匿名 2024/11/04(月) 23:57:58 

    >>1907
    1話と2話で百合子は印象変わったね

    +5

    -1

  • 3000. 匿名 2024/11/05(火) 00:00:40 

    >>2957
    私も!!!

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。