-
2001. 匿名 2024/11/04(月) 00:18:28
>>1746
どっちも応援すれば良いやんか!何でどちらかを落とすような発言するかな。+75
-5
-
2002. 匿名 2024/11/04(月) 00:18:43
>>1706
両方お似合い。てっぺいの朝子に対する友達ぽい感じとかけんしょうの繊細な恋心の演技とかいいですね。キュンキュンします。はーありがとうございますって感じ。+67
-0
-
2003. 匿名 2024/11/04(月) 00:18:43
百合子は自分のこと嫌いなんだろう
だから他人から愛されてると感じるのが辛い+73
-0
-
2006. 匿名 2024/11/04(月) 00:21:04
>>1974
「タカラジェンヌ」より「ヅカガール」の方が古い言い方のようです+25
-0
-
2007. 匿名 2024/11/04(月) 00:21:25
>>1972
もう良いから。+23
-6
-
2008. 匿名 2024/11/04(月) 00:21:44
>>1364
てことは、大学では鉄平が百合子好きなこと知って百合子と付き合い、最近は鉄平がリナを気になってるから鉄平がリナとダンスするのを阻止してたの?
すべて朝子のために?
鉄平のことライバルみたいに思ってて鉄平の好きな人を横取りする人かと思ってたけどそうじゃないってことか。なにそれヤバい+63
-1
-
2009. 匿名 2024/11/04(月) 00:22:35
>>1973
アンナチュラルとMIU404は、どっちも全話通じて大きなストーリーはあるけど1話完結の事件モノだから、毎回ちゃんと盛り上がって解決して面白い。このドラマはそういうタイプではなくて今のところ全貌がつかめないから、退屈とか盛り上がりに欠けると感じる人もいると思う。最終回見終わって「おおーっ、そういうことだったか!!」と、1話から見直す名作になるかもしれないし、いったいなんだったんだ!?と呆然とするのかもしれない。+65
-1
-
2010. 匿名 2024/11/04(月) 00:22:49
>>729
クリスチャンで母に振り向いて貰えなかったから自罰的なのかも+34
-0
-
2011. 匿名 2024/11/04(月) 00:23:24
皆幸せになってほしいけど、絶対無理なことが分かってるの辛いね。+24
-0
-
2012. 匿名 2024/11/04(月) 00:23:44
恋愛模様は
神木&たお
清水&花
タクミ&エライザ
で良い気がするんだけどそうはならないのかね+56
-8
-
2013. 匿名 2024/11/04(月) 00:24:29
>>777
久保田めぐみ+2
-5
-
2014. 匿名 2024/11/04(月) 00:25:26
>>1714
大森の映画館?今回の片桐さんの役名、大森さんだったね+19
-0
-
2015. 匿名 2024/11/04(月) 00:26:19
>>2004
お前、いい加減にしろよ+34
-1
-
2016. 匿名 2024/11/04(月) 00:26:40
>>1938
そうなると昼ドラっぽくなる+4
-0
-
2017. 匿名 2024/11/04(月) 00:28:23
>>1795
他にもアイドルが台無しにしてるドラマあるでよ
アイドルなのにイケメンじゃなくて、原作汚しのイケメン役でおい!って言いたくなる+1
-3
-
2018. 匿名 2024/11/04(月) 00:29:17
武蔵フィルムが落ちそうになったのは
どんな意味があったんだろ?+3
-0
-
2019. 匿名 2024/11/04(月) 00:30:36
>>2009
そうなんだ!教えてくれてありがとう
アンナチュラルとMIUいまだに評判いいから見てみようかなって思ってたんだけど、このドラマささらなくてもう見るの止めようかと思ってる自分にはそっちもささらないかなって思ったんだけど、このドラマとは違うタイプなんだね
やっぱその2作品は見てみよう
+20
-0
-
2020. 匿名 2024/11/04(月) 00:30:45
なんかアンチ杉咲花の人ヤバイね…+58
-5
-
2021. 匿名 2024/11/04(月) 00:32:02
>>1973
アンナチュラルが大好き。
MIU404も見た。
このドラマの話を聞いた時、正直あまり面白くなさそうだなと思った。
でもとりあえず1話は見てみないとと思って、見たら結構面白くて継続視聴決めました。+35
-5
-
2022. 匿名 2024/11/04(月) 00:32:20
>>1
あまちゃん見てたから2人ともお元気そうで共演してて嬉しい+71
-0
-
2023. 匿名 2024/11/04(月) 00:33:03
>>2018
自分の安全より優先してしまうものがあって命を危険に晒す人がいるって事では
エライザとはいりを使って斎藤工の心の傷を再現したと見てる+26
-0
-
2024. 匿名 2024/11/04(月) 00:33:52
百合子がスクエアと言って指を四角の形?作ってたシーン好き+32
-4
-
2025. 匿名 2024/11/04(月) 00:34:52
>>1917
日本だけど日本の中のような異世界みたいな。
みんなそこで暮らして働いて学校も娯楽も有って。
なんら普通の日本と変わらないけど、島を一歩出ると「島の人」と外部の人間(どちらかと謂うとネガティブ)と認定されて。
軍艦島からみんな退去するとこまでやるのかな?
島という共同生命体を失ってバラバラになった島の人たちの後が気になる。+57
-0
-
2026. 匿名 2024/11/04(月) 00:35:53
ごめんなさい斎藤工さんだけすごい大根に思える…
國村隼と中嶋朋子の長男で神木君の兄を演じるには演技力足りてない
表情がいつもおんなじ
フェロモンはすっごい
+22
-43
-
2027. 匿名 2024/11/04(月) 00:36:22
>>833
百合子はアサコが鉄平を好きなのを知っているから鉄平を回避したけど
今度はケンショウがアサコを好きなのが分かっちゃった感じかな?
ケンショウは本当に好きな手も触れないアサコが鉄平を好きなの知ってて百合子がアッサリした気軽な恋愛が出来る子だと思って付き合ってるけど
って百合子切ないな+22
-1
-
2028. 匿名 2024/11/04(月) 00:38:05
>>1993
メイクかと思ってた!
島の生活て紫外線強そう&百合子と違ってオシャレとか興味ない(てか、店の手伝いで自分に手をかけてる暇がない)からかなーと思ってた。
+9
-1
-
2029. 匿名 2024/11/04(月) 00:38:24
最初は軍艦島興味持てなかったけど、超過密地域ならではの風俗が外国文化見てるみたいでおもしろい
あと登場人物の矢印がわかってきておもしろくなってきた+41
-0
-
2030. 匿名 2024/11/04(月) 00:39:11
>>2001
どっちかに忖度するからでしょ+4
-0
-
2031. 匿名 2024/11/04(月) 00:39:14
いづみさんは、朝子か百合子。
鉄平との子供を訳あってエライザに託す。
その後は会うこともなく。
偶然見つけたそっくりなホストレオを孫なのではと思い、
家にまで呼び寄せて一緒に生活させることにした。
っていうのが私の考察!+32
-3
-
2032. 匿名 2024/11/04(月) 00:40:42
>>2021
映画をやってたのでアンナチュラルとMIU404が名作だってコメントをよく見たから、その2作品見てみようかな〜って思って、やっぱりアンナチュラル面白いんですね
私はこのドラマはあまり刺さらなくて継続視聴迷ってます+13
-2
-
2033. 匿名 2024/11/04(月) 00:41:32
>>2012
花と清水の接点なくない?
主人公は神木で土屋が好きだからってなんでもかんでも華持たせなきゃいけないのなんで?キモいだから苦手になるんだよ+5
-38
-
2034. 匿名 2024/11/04(月) 00:41:45
>>2027
百合子は憲章が朝子を好きなの前からわかってたかんじでしょ
「本当に好きな子とは手も握れない男」と評してたんだから+60
-0
-
2035. 匿名 2024/11/04(月) 00:41:54
杉咲花(朝子)清水尋也(賢将)推しがここに爆誕したことをお知らせします。
賢将はさあ、モテモテイケメンなんだからもっと大胆に朝子ちゃんを引き寄せて良いんだよー‼️
本当に好きな子には不器用になるのが男あるある。
なんて優しいまなざしをするんだよ、、
嵐の日も真っ先に朝子ちゃん助けに行ってたし。+73
-9
-
2036. 匿名 2024/11/04(月) 00:42:33
>>1211
うちガヤの時のね
あれめっちゃ羨ましかったw+5
-0
-
2037. 匿名 2024/11/04(月) 00:42:40
>>2012
土屋太鳳ファンいい加減にしなよ
ヒロインの1番手は花ちゃんでしょ?弁えなよ+11
-37
-
2038. 匿名 2024/11/04(月) 00:42:43
>>2024
アンテナにピピっと響いたって感じで、一気に今回の話の中核になってるんだなとわかったよ+17
-0
-
2039. 匿名 2024/11/04(月) 00:44:35
>>572
>>575
元botta coffeeオーナーの久保田めぐみさんです
+8
-7
-
2040. 匿名 2024/11/04(月) 00:44:54
>>1915
いづみさんの忘れられない人って誰?
の答えが「鉄平」だからなぁ
朝子に並々ならぬ思いはあるのか謎+19
-2
-
2041. 匿名 2024/11/04(月) 00:45:36
>>2012
ちゃっかり主人公と太鳳がくっつけば良いと思ってるの?こう言うの萎える
アンチが増えるのわかるわ
やっぱりこのドラマ土屋をゴリ押しするためのドラマだったのね
神木くんの大事なドラマなのに信じられない+9
-40
-
2042. 匿名 2024/11/04(月) 00:45:37
土屋太鳳のお母さん見てたら、うちの母親見てるみたいだったな
うちの母も(キリスト教)で何かあればああやって祈るって感じだった+28
-1
-
2043. 匿名 2024/11/04(月) 00:46:04
>>1743
大学行けたのは当時の家庭環境も大きいのかと思った。
エライザはちょっと家庭環境が複雑そうだし、朝子の家は商売やってるから人手が欲しいだろうし。
あの三人娘は学歴は違えど頭良さそうな感じ。
百合子はメンタル弱めそうなので事業で一財産築く女傑て感じではなさそう。
玉の輿でお金持ちになったのかもしれないけど。
でもいずみさんお金持ちと結婚して財産引き継いだて感じじゃないよね。+38
-2
-
2044. 匿名 2024/11/04(月) 00:46:05
神木くんが演技うまくて演じ分け凄い
土屋太鳳も朝ドラ女優です!って感じが抜けて意地悪お嬢様の演技うまい
エライザは歌がヘタだと思ったら英語の歌は凄くうまかった歌謡曲の歌い方に慣れてなかっただけか+51
-7
-
2045. 匿名 2024/11/04(月) 00:46:49
>>938
1話でエライザが船で島を離れる時に連れていた赤ちゃんがホスト神木くんのお父さんかな
赤子の父が工?+16
-1
-
2046. 匿名 2024/11/04(月) 00:47:10
>>1303
もしかしたら姓かもしれない
和泉さんとかいるよね
結婚して和泉姓になっているのかも+36
-0
-
2047. 匿名 2024/11/04(月) 00:47:19
国民的俳優の神木隆之介が好感度ガタ落ちの土屋太鳳とカップル役させられるなんてちょっと信じられない
かわいそう+7
-18
-
2048. 匿名 2024/11/04(月) 00:48:13
>>1877
多分撮影掛け持ちしてそうな予感
例の映画と+3
-2
-
2049. 匿名 2024/11/04(月) 00:48:21
相関図いる千景と売り掛け飛んだ女って同じじゃないよね?+1
-0
-
2050. 匿名 2024/11/04(月) 00:48:57
>>2001
よこだが
どっちも好きじゃないとこのドラマ見てはいけないんて決まりはない+11
-2
-
2051. 匿名 2024/11/04(月) 00:49:27
鉄平好きなのは1話目から杉咲花ちゃんだよね
今回の話を見ると、いづみさん=土屋太鳳ちゃんと思ってしまったけど。
エライザは斎藤工とどうにかなりそうだし脱落かな
来週がまた楽しみ!+13
-19
-
2052. 匿名 2024/11/04(月) 00:49:40
>>2030
花ちゃんが出演したドラマ前もそうだったんだよな
彼女が主演だけど他の脇役女優を目立たせたりとか忖度っぽかった+7
-16
-
2053. 匿名 2024/11/04(月) 00:50:06
>>1951
百合子のお姉さんが亡くなったのも被爆が関係しているのかな。+35
-4
-
2054. 匿名 2024/11/04(月) 00:50:12
ダンスのときの表情みると百合子は賢将好きそうだけどな〜
まぁ同じ方向に朝子もいるけど+30
-1
-
2055. 匿名 2024/11/04(月) 00:50:56
>>2052
恋ですのめるる?
めるるも土屋同じくらい忖度
ガルちゃんのヨイショがおかしい人だよね+7
-9
-
2056. 匿名 2024/11/04(月) 00:51:22
このドラマ恋愛の矢印があっちこっち向きすぎて
誰か一人でも報われる人はいるんだろうか+50
-0
-
2057. 匿名 2024/11/04(月) 00:52:27
>>1705
某男性スケーターを思い浮かべてしまったではないか!+6
-1
-
2058. 匿名 2024/11/04(月) 00:53:34
朝子も進学したかったのかな
来週朝子のターンだったら嬉しい+25
-0
-
2059. 匿名 2024/11/04(月) 00:54:24
>>2022
夏ばっぱとパパだー!と私も嬉しくなった
キョンキョンどこだ?って感じw+22
-0
-
2060. 匿名 2024/11/04(月) 00:55:25
朝子の手を躊躇なく握れる鉄平と
朝子の手は握れない賢将か…+66
-0
-
2061. 匿名 2024/11/04(月) 00:55:43
>>2012
ていうか出てる女優を誰も好きでも嫌いでもない者からすると、このコメントの返信見ると土屋太鳳アンチがヤバいじゃん
コメント主、別に土屋太鳳ファンにも土屋太鳳アゲのコメントにも感じないんだが
普通にドラマ見た感想コメントに見える+76
-9
-
2062. 匿名 2024/11/04(月) 00:55:46
>>2012
これにプラス多い理由わかんないけど
花ちゃんがヒロインのトップに添えられてるのはイメージ的なものだと思うわ
今の太鳳じゃ想像以上にゴリ押し疑われて印象あんまり良くないから
でおいしいところはごり推されるっていう
さすがにこのまま何も見せ場がないんじゃ花ちゃん同情してしまうわ
ほとんど主人公とのメインシーンが多くない気がするし+10
-32
-
2063. 匿名 2024/11/04(月) 00:56:14
>>2009
月9のONEDAYが色々出来事が起こって最後におーっとなるのかな?と思ったけど、とっ散らかったまま終わったw
このドラマはおーっとなりたいものだわ+22
-0
-
2064. 匿名 2024/11/04(月) 00:57:46
>>1039
え?
元々クリスチャンで娘(百合子の姉)を亡くして精神が不安定になったんでしょ?
離島だから本土から神父さんがミサ?に来てくれてた+46
-0
-
2065. 匿名 2024/11/04(月) 00:58:23
>>2041
日劇って言う大事な枠で主演なんてそうそうないのに
業界の忖度飲み込まれてしまった感があって悲しくなる
まだ前の事務所だったらもうちょっと良かったかもね
ガルが嫌いな某事務所+4
-19
-
2066. 匿名 2024/11/04(月) 00:58:25
>>2022
時代が違うけど、あんべちゃんも出てるねー!+28
-0
-
2067. 匿名 2024/11/04(月) 00:58:34
ガラスの動物ばかりおくるのはなぜ?+8
-0
-
2068. 匿名 2024/11/04(月) 00:59:09
やっっと最新コメまでみおえた!+4
-0
-
2069. 匿名 2024/11/04(月) 00:59:22
>>2026
ちょっと酷だな
國村隼、中嶋朋子、神木隆之介と比べられては…3人の芸歴考えたら+43
-0
-
2070. 匿名 2024/11/04(月) 00:59:35
>>2004
アンメットの実況トピにもこんな感じの花ちゃんアンチが湧いてたけど多分同一人物だよね
なんでそんなに嫌いなの?嫉妬?+34
-2
-
2071. 匿名 2024/11/04(月) 00:59:54
>>1064
娘を亡くしてる+11
-0
-
2072. 匿名 2024/11/04(月) 01:00:10
>>2060
ガラス細工の動物ばかり贈ってるよね+36
-0
-
2073. 匿名 2024/11/04(月) 01:00:11
>>2023
なるほど+10
-0
-
2074. 匿名 2024/11/04(月) 01:01:00
>>2055
杉野とめるると奈緒がやたらとジャニオタ兼杉咲ファンに叩かれてたの可哀想でしかなかった、
ドラマ合同会見も杉咲と奈緒ふつーに仲悪そうだったし+2
-27
-
2075. 匿名 2024/11/04(月) 01:01:26
>>2023
波にさらわれたフィルムが、波に送られて戻ってきたシーンよかった+58
-0
-
2076. 匿名 2024/11/04(月) 01:02:51
>>2066
お姉さんは美保純さん+12
-0
-
2077. 匿名 2024/11/04(月) 01:02:55
>>2069
それぞれ30年くらいは役者やってるよね+17
-0
-
2078. 匿名 2024/11/04(月) 01:03:56
>>2056
一組くらいは幸せになってほしいね
神木くんは子孫がいそうだし+30
-0
-
2079. 匿名 2024/11/04(月) 01:04:07
>>2070
花ちゃんだけじゃなく自分の推し以外は満遍なく落とすのが生きがいのかわいそうな人なので気にしないで
花ちゃんとたおちゃんの過剰なファンとアンチのコメントはほぼ1人でやってるから+25
-2
-
2080. 匿名 2024/11/04(月) 01:04:13
>>2072
朝子ちゃんが大事な花をプレゼントされたガラス細工と同じ場所に置いて守るシーン良かった
あれ何気に意味があると思う+70
-1
-
2081. 匿名 2024/11/04(月) 01:05:32
>>1172
鉄平のお父さんの友達のおっちゃんも下剋上もお父さんじゃない?
静かで上手いおじさん+5
-0
-
2082. 匿名 2024/11/04(月) 01:05:39
>>2077
中嶋朋子さんは子役から数えると芸歴51年だよ+26
-0
-
2083. 匿名 2024/11/04(月) 01:06:45
>>2053
お母さんが精神病むくらいだから、母親の目の前で一瞬で燃え上がって死んだとか
全身大火傷の状態で生き残って、苦しみにのたうちながら母親に介護されて死んでいったか…
ひどい死に方してそう…
母親が左腕の手袋はずさないのはたぶんケロイド残ってるからだろうし+34
-1
-
2084. 匿名 2024/11/04(月) 01:07:06
いずみさんは朝子かな?
緑に囲まれた家、部屋にも観葉植物、窓辺に並ぶ花瓶…
今回お花見したいって言ってたり一輪だけお花を買ったり、お花や植物が好きそうなのは朝子だけだよね
ふわーっと笑う感じやおっとりな話し方も朝子を意識してる気がする+45
-0
-
2085. 匿名 2024/11/04(月) 01:07:43
>>2070
嫉妬だよ
自分の推し俳優と付き合ってほしかったみたい
またチャンスあるから大丈夫だよと言うしかない+17
-2
-
2086. 匿名 2024/11/04(月) 01:08:02
ホストの方の神木くんは、くすんでる感じの表情
端島の神木くんとはぜんぜん違う
凄いねー+80
-0
-
2087. 匿名 2024/11/04(月) 01:08:07
>>2080
それ思った
ダンスのシーンで賢将と手を繋いでまだ好きとかではないだろうけど意識し出した感じ
たぶん朝子は最初に花見に連れてってくれる、または端島に花を咲かせてくれた人と結ばれると思う+65
-2
-
2088. 匿名 2024/11/04(月) 01:08:42
>>2080
美しいけど壊れてしまいそうな場所に置かないでほしいな…
でも端島では貴重な日の光を反射してガラスの動物たちがきれいにみえるんだろうね+25
-1
-
2089. 匿名 2024/11/04(月) 01:10:14
>>2074
横だけど、杉咲花と奈緒、こないだのドラマ合同会見ではふつーに仲良さそうにだったよ
ニコニコ笑い合っててこのふたり仲良いんだなって知った+26
-0
-
2090. 匿名 2024/11/04(月) 01:10:26
>>2088
なぜそんなマイナス思考なのw+2
-4
-
2091. 匿名 2024/11/04(月) 01:10:36
>>2086
セリフの言い方全然違うもんね
役者力を感じる+32
-0
-
2092. 匿名 2024/11/04(月) 01:11:21
>>2033
電通の後ろ盾があるみたいだから土屋太鳳は安泰です
ガルでも絶対マイナスは許されません+7
-16
-
2093. 匿名 2024/11/04(月) 01:11:28
>>1433
何が中核か分からないドラマだよね。
ひとりひとりにスポットを当ててこれからいろんなことが分かってくるのかな。
今の時点では誰視点で見ればよいか分からないけど続きが気になる。
1話を見た時はエライザと神木くんの悲恋がテーマでいずみさんはエライザかと思ったけど2話みるといずみさんは百合子にも見えるし。
島の人の群像劇&いずみさんは三人娘の誰なのか?て感じなのかな。
来週辺りはいずみさんは朝子かも?て作りなのかな。+25
-4
-
2094. 匿名 2024/11/04(月) 01:11:41
>>2090
ガラスの動物園という戯曲があってね…+4
-0
-
2095. 匿名 2024/11/04(月) 01:12:53
>>2093
炭鉱掘り尽くして島がいずれ無人になることは決定してるし
サスペンス要素もある+13
-0
-
2096. 匿名 2024/11/04(月) 01:13:10
>>2026
土屋は上手いって言われるのに斎藤工すら下げられるのか
凄いスレだなここ+2
-13
-
2097. 匿名 2024/11/04(月) 01:13:48
山本未来の役、Nのためにのお母さん思い出す。
+12
-0
-
2098. 匿名 2024/11/04(月) 01:15:02
>>2080
いづみさん、1話でホストクラブに行ったとき、わたしキラキラしたもの大好き〜って言ってたな…+67
-0
-
2099. 匿名 2024/11/04(月) 01:15:19
池田エライザが人気あって嬉しい+47
-5
-
2100. 匿名 2024/11/04(月) 01:17:41
今確定してる矢印で
朝子が鉄平を、賢将が朝子を好きになって、なぜ賢将と百合子が付き合うようになったかを教えてほしいなぁ
鉄平→リナは1話目で納得できたけど
+10
-1
-
2101. 匿名 2024/11/04(月) 01:18:03
>>2001
ほんまでっかかなんかで言ってたけど、心理学的なのでこういうのあるらしい
女優とかそういう綺麗な人達を自分達の代わりに競わせるみたいな
勝手に出される方はいい迷惑だけどw
+35
-5
-
2102. 匿名 2024/11/04(月) 01:19:39
>>2055
土屋たおデキ婚してから変な出方するようになったなって思う
主演作にはドマイナージャニーズ起用していて脇役ん時はやたら有名どころで好感度高めの俳優の主演作にばっかりプッシュされてる
その俳優はみたいのに土屋太鳳出てて苦行みたいな…
神木くんは好きだけど好きな役者は別でもいるがそっちにも共演ねじ込まれるんじゃないかと不安で仕方ない
電通ならやりかねない+13
-31
-
2103. 匿名 2024/11/04(月) 01:22:42
>>2092
山おばじゃんそれ…
スクリプトだよねもう
絶対都合悪い書き込みは不自然にマイナス付いて持ち上げコメントには大量プラスが付く+18
-1
-
2104. 匿名 2024/11/04(月) 01:23:41
>>2093
たぶん朝子にフォーカスが当たったらいずみは朝子だ!ってなる気がする(笑)+38
-0
-
2105. 匿名 2024/11/04(月) 01:25:21
>>2087
わかる!
意識しだしたほんのわずかな心の機微を表現するの杉咲花ちゃん上手だなあって思った。セリフ無いのに。
自然すぎて役柄というより「その人」を見てる感覚になるから視聴中はその演技を当たり前に享受する。
で、後から後からそのテクニックに感動してしまう。
清水くんの表情も秀逸で説明ないのに朝子のことが好きなんだと初見で伝えてきた。
本当に役者さんって凄いわ。
ダイヤモンド見てると自分も俳優になって、この世界で生きたいと思ってしまう時がある。
+109
-10
-
2106. 匿名 2024/11/04(月) 01:26:11
八犬伝気になってたんだけど土屋さんがPVだけでも下手だから気になって見に行けないw+7
-21
-
2107. 匿名 2024/11/04(月) 01:26:33
>>2083
同じ場所にいてもちょうど建物の陰になってたりして無事だった人と無事じゃなかった人がいるし、そうなのかもね
お母さんが病弱なのは後遺症が残ってるのかもね+37
-1
-
2108. 匿名 2024/11/04(月) 01:27:04
>>2087
あなたの文章ロマンチックですごく好き。+63
-4
-
2109. 匿名 2024/11/04(月) 01:27:27
>>2035
朝子を応援したかったけど、今回で賢勝も応援したくなったなぁ笑+61
-1
-
2110. 匿名 2024/11/04(月) 01:28:29
>>1101
ドラマ見ながら??思ってたw
そうだったんだ!+8
-0
-
2111. 匿名 2024/11/04(月) 01:28:46
>>2048
例の映画?+2
-0
-
2112. 匿名 2024/11/04(月) 01:29:18
>>1973
アンナチュラルとMIU大好きでラストマイルも観たけど、このドラマ面白いよ!
このチームって医療モノ刑事モノでも社会的な弱者に寄り添ったり光を当てるような温かさやヒューマンストーリーが人気だと思うんだけど、今回は真正面からその部分を描いてる感じがして、人物描写が深まるほど最終回に向けてどんどん面白くなると思う。
武蔵のシーンも、今は配信もあって映画も1人でいつでも見られるのに、現代の何でもあるけど豊かには見えない対比とか刺さりながら観てます。+49
-3
-
2113. 匿名 2024/11/04(月) 01:30:07
すぐに切れそうで不安定な仲なのに、どこか深くつながってる不思議な関係ね
恋愛系はちょっとしんどいから今後の展開が気になる
+22
-0
-
2114. 匿名 2024/11/04(月) 01:30:35
>>2102
電通大っきらいなんだよなあ
あの押され方が電通パワーなら納得
本気を出すとキムヨナみたいに推されるってこと+16
-11
-
2115. 匿名 2024/11/04(月) 01:31:01
土屋太鳳今まで清楚でピュアで健気な役を沢山演じてきたのに、それらの役よりもワガママで強かで自分でも性格悪い自覚ある今回の役がいちばん良い子に見える不思議😂
や、今回の役も根は良い子なんだけど+118
-1
-
2116. 匿名 2024/11/04(月) 01:31:28
>>2093
そんな時は小栗兄ちゃんちに集まって具沢山スープを作ってもらえばOK!+17
-3
-
2117. 匿名 2024/11/04(月) 01:33:28
>>2020
ガルちゃんにはB'zの稲葉さん、杉咲花ちゃんを中傷するいつ逮捕されてもおかしくないアンチたちがいる。山Pもか。
普通に開示請求されてると思う。本人が忘れた頃に逮捕されるんだよね。+11
-7
-
2118. 匿名 2024/11/04(月) 01:35:52
>>1426
あのシーン何かホストっぽかったからけんしょうの孫がレオだったらとか想像してしまったw+6
-3
-
2119. 匿名 2024/11/04(月) 01:36:34
>>1882
野木さんならそこまで描きそう
実際、今は大丈夫に見えても数年後の後遺症ってあったんだよね+33
-0
-
2120. 匿名 2024/11/04(月) 01:36:51
>>2020
叩かれ方がやばいよね
土屋太鳳はあくまでも本人の振る舞いや実力的な部分が言われてるけど杉咲花は本当に誹謗中傷レベル+17
-13
-
2121. 匿名 2024/11/04(月) 01:38:08
>>1538
一番上はセットですよね?+4
-9
-
2122. 匿名 2024/11/04(月) 01:38:21
百合子(たお)は沢村一樹となんかあるとかはないかな?
斎藤工の奥さんは戻ってくると思う
エライザが抱えてた子はその2人の子とか?+3
-16
-
2123. 匿名 2024/11/04(月) 01:39:17
>>1493
自己レスですが、もちろん過去を描くんだけど
國村隼さんが召集受けたような軍服を
来たシーンが1話か次回予告にあった気がしました
+10
-4
-
2124. 匿名 2024/11/04(月) 01:40:34
>>2100
百合子は鉄平が好きだけど、自分自身のことが好きじゃないから鉄平とは向き合うのが怖い(好き避け?)&被爆者という負い目(?)もある。
ケンショーは本当に好きな子(朝子)には触れることも出来ないけどそれ意外には誰にたいしてもフランクで百合子にとっては心地良い相手なんだと思う。
二人とも本当に好きな相手と自分は「相応しくない」て思ってそう。
お互い違う方向を見てるような百合子とケンショーだけど、似た者同士でお互いが苦しくならない関係でそこには愛がある感じはする。+57
-4
-
2125. 匿名 2024/11/04(月) 01:43:30
変えたくないか?を知ってるのがリナだけだったなら、いずみさんはリナなのかな+3
-4
-
2126. 匿名 2024/11/04(月) 01:44:32
>>1632
本当にね。割りと話入っていない人多いよね
スマホ片手に実況しながらだから見落とすのか+27
-0
-
2127. 匿名 2024/11/04(月) 01:47:37
工とエライザを組ませるならさー
工既婚者だか行方不明の奥さんいる(想いつづケテル)設定で、
エライザはそんな工に恋心を抱くとかのほうが燃えるのに
主人公と絡ませたいから仕方ないのかな+10
-1
-
2128. 匿名 2024/11/04(月) 01:48:08
>>2020
アンチ土屋太鳳の人もヤバい
どっちもどっちでヤバいなって思う
+43
-4
-
2129. 匿名 2024/11/04(月) 01:52:08
>>2086
くすんでるって的確な表現。
愛の無い心にも無い言葉を女性に言う時目が死んでる。
あと百合子への「大学の時好きだったよ」の温度感が心に残っていて。なぜか私は、百合子は過去の恋でもう心ここにあらずな感じがしたんだよね。
鉄平の爽やかさの中に。
セリフが過去形だったからそう思っただけかな?
でもホストの時より難しい感情調整の演技をしてそうだった神木くん。
+45
-2
-
2130. 匿名 2024/11/04(月) 01:52:26
いづみさんは朝子かなって思う
2話の最初にホストの寮に差し入れた
紙袋に入った沢山のパン
浸水しそうになったパンの機械
パンのチェーン店で成功?
とかかな〜+40
-1
-
2131. 匿名 2024/11/04(月) 01:55:55
>>1677
1話冒頭の
戻れないあの島 いまはもういない人々 いとしい人の思い出は全てあの島へおいてきた
というのは、端島が1974年に閉山されたからだよ
ちなみに今週の台風がきてる年が1955年
リナが赤ちゃん連れてボートに乗ってた冒頭が1965年+57
-0
-
2132. 匿名 2024/11/04(月) 01:56:07
>>2115
1話では百合子はちょっと意地悪で自由に生きてる人って感じだったのに
2話ではどこにも居場所がない母の目に写ってない百合子って感じで色々重いし抱えすぎ。
その闇がみえていい。根底はいい子なんだけどやさぐれもあるしまだ完全にやさぐれきれてないところもあってそれがいい。+75
-1
-
2133. 匿名 2024/11/04(月) 01:56:21
>>822
映画タイタニックは、恋愛もあるけど一番のテーマは、ローズが船から自分の意志で逃げるところだと思ってる
呪縛から逃げる自由を誰もが持っているということ
自分自身で作ってる呪縛から
このドラマも、恋愛が一番のテーマではない気がするな+50
-2
-
2134. 匿名 2024/11/04(月) 01:56:52
>>1779
韓国ドラマチック+0
-6
-
2135. 匿名 2024/11/04(月) 01:57:19
>>2128
アンチとファンとアンチにそれはやばいっしょ、っていう人までもやり合おうとかしてる様子が怖い。
全部ファンのせいにしようとしてるのも。+1
-5
-
2136. 匿名 2024/11/04(月) 01:58:43
>>1566
廃坑になるから島を出たというより、こっそり逃げたという感じだよね
その事情が気になる…+41
-0
-
2137. 匿名 2024/11/04(月) 01:59:25
>>2125
変えたくないかのセリフは百合子も朝子もその場で聞いてたよ+9
-0
-
2138. 匿名 2024/11/04(月) 02:00:44
>>2119
原爆の放射線で傷付いた細胞が後に癌化する+20
-0
-
2139. 匿名 2024/11/04(月) 02:01:25
>>2135
ん?言ってる意味がわからない
てかコメントの流れでファンなんて一切出てきてないよ?+8
-0
-
2140. 匿名 2024/11/04(月) 02:02:46
>>2122
斎藤工の奥さんが、実は台風に紛れて逃げてて、実際は生きてて、実業家になってたとしたら驚くな+17
-3
-
2141. 匿名 2024/11/04(月) 02:04:17
>>2139
アンチが盲目ファンがどうたらいうときあるでしょ?
あの流れがしんどい。
+6
-1
-
2142. 匿名 2024/11/04(月) 02:07:52
>>1882
子供を作らなくていい理由…はそこから来たのかね+23
-0
-
2143. 匿名 2024/11/04(月) 02:07:53
>>2141
ちょっとよくわかんないけど、別にファンじゃないのにちょっと褒めたりしたらアンチから盲目ファンと決めつけられる感じ?+15
-1
-
2144. 匿名 2024/11/04(月) 02:11:13
>>1835
あれエライザなんだ
これ聞いたら、杉咲花と神木の子供託されたんじゃないかと思った。
その子供がホスト神木
いずみさんの息子や孫は別人のことから、いずみ=土屋太鳳だと私は思う。+5
-10
-
2145. 匿名 2024/11/04(月) 02:12:20
現代パートの台詞がちょいちょい気になる
フェミ的な〜とか言うかな?とか若者言葉の解像度が低め+7
-1
-
2146. 匿名 2024/11/04(月) 02:12:36
>>2143
わかりにくくてごめん。
そんな感じ。
それですぐにこの人は庇われてこの人はどうとかいって結局下げられるやつ。
単純に役者さんみんないいと思うのになぁ+13
-0
-
2147. 匿名 2024/11/04(月) 02:12:50
>>1726
私も鉄平は誰とも結婚せずに若い時に事故か何かで亡くなると思う。
いづみさんは鉄平のノートを大切に持っていたから遺品で貰ったのかな。
ちなみに現代パートは2018年だけど、最終回にそこから数年後とかで2024年になりそうな気がする。
それにしても何で2018年設定にしてるんだろう?
+37
-0
-
2148. 匿名 2024/11/04(月) 02:18:13
>>2144
エライザと舟に乗ってた赤ちゃんは1965年の赤ちゃんだから生きてたら今は59歳
ホスト神木な訳ない+25
-1
-
2149. 匿名 2024/11/04(月) 02:19:46
>>2094
なるほど、失礼しました🙇♀️+3
-0
-
2150. 匿名 2024/11/04(月) 02:20:48
>>2147
横
レオの変化後の姿を描くのに、6年くらいと計算したのかな
医者とかになってたら驚く+17
-2
-
2151. 匿名 2024/11/04(月) 02:21:57
>>1793
らんまんで石盤印刷で神木君と一緒だったけど、また再共演だね+16
-0
-
2152. 匿名 2024/11/04(月) 02:24:26
みんなが野球延長の事も忘れ、明日は振替休日で、思う存分夜更かしして感想を書き込んでて大変よろしいな+115
-4
-
2153. 匿名 2024/11/04(月) 02:25:43
>>2148
なるほど。
では孫がホスト神木!?
もしや似てるってだけで関係ないんかな+5
-2
-
2154. 匿名 2024/11/04(月) 02:27:31
>>1826
石原さとみの話なんて糞どうでもいい
純粋に同じドラマ好きな人達と実況や感想や考察楽しみたいのにこういう関係ないレス多くてうんざり+85
-5
-
2155. 匿名 2024/11/04(月) 02:32:54
>>1748
黄色いの馬かな??
相関図みると息子の名前が和馬なんだよな。
+4
-0
-
2156. 匿名 2024/11/04(月) 02:33:27
>>340
このドラマの役柄だとこの太鳳さんの声質、気の強いジブリのヒロインて感じで合っているないいなと思う!+97
-2
-
2157. 匿名 2024/11/04(月) 02:34:05
>>2150
6年で医者は無理+5
-0
-
2158. 匿名 2024/11/04(月) 02:35:45
しかしエネルギー革命によって石炭から石油になるのよね、残酷だけど+59
-1
-
2159. 匿名 2024/11/04(月) 02:37:36
>>2130
コッペパンを守った賢将と朝子が結婚して後にパン屋?洋菓子屋かなにかで財を成すとかいう可能性はないだろうか
(1話でいづみの子どもたち?、美保純と尾美としのりがプリンかなんか食べてたよね)
+50
-1
-
2160. 匿名 2024/11/04(月) 02:39:14
>>2110
いやいやw
端島の子はテセウスの弟だよw
さすがにテセウスの子は大きくなってる+13
-0
-
2161. 匿名 2024/11/04(月) 02:41:43
>>2131
1955年時点で神木さんたちは大卒23歳以上。
70年後の今93歳!?
いずみさん93はないよね。
80ぐらい?
だったら当時10歳ぐらいの少女がいずみさん?
+1
-7
-
2162. 匿名 2024/11/04(月) 02:48:15
次回予告のいずみさんの
まちがえたのかもしれん
は、レオは鉄平の子孫じゃなかったかも?なのかな
だとしたら、いずみさんはリナではないということだよね
(リナは赤ちゃんのその後を知ってるだろうし)
百合子が長生きするなら、いずみさんは、百合子か朝子のどちらかなのかな+1
-9
-
2163. 匿名 2024/11/04(月) 02:48:38
>>1877
太鳳ちゃんのが有名な作品にいくつも出てるからかな、初耳学で太鳳ちゃんを取り上げることになったの+0
-16
-
2164. 匿名 2024/11/04(月) 02:50:44
リナは身長的にはいずみさんじゃないよね
リナだったら縮み過ぎて驚く+41
-1
-
2165. 匿名 2024/11/04(月) 02:51:23
>>2161
1話で鉄平達は1955年時点で22歳って会話に出てきた。
現代パートは2018年で63年経ってるから85歳
70年っていうのは、2018年〜今までを現代パートで描く感じだから最終的には70年の物語になるんだと思う+41
-2
-
2166. 匿名 2024/11/04(月) 02:52:12
>>2147
いずみさんが1955年に大学卒業の鉄平と同年代とすると
2018 年に84〜85歳くらいでぎりぎり動ける年齢で2024年現在はなくなってるんじゃないかな
鉄平は端島で亡くなってそれから朝子は島を出て結婚して今のいずみさんと予想
レオはリナと鉄平の兄の血をひいた孫かなあ
+47
-4
-
2167. 匿名 2024/11/04(月) 02:56:53
いずみさんは鉄平の子孫を探してたんじゃないよね
たまたま鉄平そっくりな人を見つけただけで+68
-0
-
2168. 匿名 2024/11/04(月) 02:57:54
>>2164
高齢になればあそこまで縮むことはあり得ると思う+21
-1
-
2169. 匿名 2024/11/04(月) 03:06:59
>>1979
看護師役は正直微妙だったよ+2
-8
-
2170. 匿名 2024/11/04(月) 03:10:47
>>353
この映画ぜひ見て欲しい!たおちゃんダンス上手くて超絶美人だった!+28
-24
-
2171. 匿名 2024/11/04(月) 03:11:48
>>1700
私もそれ思った
台風で風も凄いのに落ちて割れたら危ないのに背伸びしてギリギリ届く高さの窓辺に花瓶を置く描写を入れる事に違和感感じた
1話でも背伸びしてガラス細工飾ってる時に子供達に邪魔されてたよね
花やガラス細工を窓辺に飾るのも意味ありそう
いづみさんの部屋の窓辺にもさ沢山花飾ってるしね+57
-0
-
2172. 匿名 2024/11/04(月) 03:21:32
>>55
勝手に修正してくれる機械で6回くらい仕切り直されてたよ😂😂🥹+6
-1
-
2173. 匿名 2024/11/04(月) 03:29:56
>>2159
普通に食堂から外食チェーンかもね
ホストクラブの原価計算してたし+39
-1
-
2174. 匿名 2024/11/04(月) 03:33:51
>>2034
うんアサコを思って鉄平を回避して大学時代にケンショウと付き合ったら今度はケンショウがアサコを好きなのに気付いてって感じで来たのかな?と思って
地味にキツイなと+21
-0
-
2175. 匿名 2024/11/04(月) 03:39:52
>>1766
割り切った関係みたいな事言っていたけど、キスとかある恋人関係なのか政略結婚というか許嫁に近いのか不明だよね。+35
-0
-
2176. 匿名 2024/11/04(月) 03:43:25
ざっと最初からコメント読んでるけど、序盤の野球延長に対するクレームが面白くて。紅茶淹れてスタンバイしてるのにぬるくなってきたとか、胴上げもハグもいらんハラスメントだろとか、旦那にトイレ取られて間に合うか怪しくなってきたとか、このドラマに対する愛が強すぎて、変な人多いサイトだけどこういう時のガル民好きだわ。+36
-6
-
2177. 匿名 2024/11/04(月) 03:44:56
録画見終わった
いづみさんは朝子かな
で賢将が朝子が好きなのに百合子と付き合ってる
そうだよね帰るたびにガラスの置き物プレゼントだもんね
百合子が居るのに
百合子は島を出てサラリーガールになった方が幸せだと思うわ
+45
-1
-
2178. 匿名 2024/11/04(月) 03:46:25
いづみは金持ちのけんしょうと結婚した朝子だから今も金持ちなんじゃないの?+9
-0
-
2179. 匿名 2024/11/04(月) 03:51:31
>>2119
お母さんの手は被爆なのか+24
-0
-
2180. 匿名 2024/11/04(月) 03:52:45
>>2093
島の生活や幼馴染の絆と離れ離れになった痛みと
いづみさんが思い残した事がホストの神木との出逢いによって救われる話なのかな?
と思って見てる
多分だけど段々と誰の気持ちにも思い入れが出来て主人公にもフォーカス出来て行く作りなのかなと+7
-1
-
2181. 匿名 2024/11/04(月) 03:54:34
>>2072
長崎にはびーどろ細工というガラス細工があって
キラキラ好きな朝子にプレゼントしていたんだね。
今は新地中華街に、お店があるけど
昔は沢山あったのでしょう。
びーどろとは、ポルトガル語でガラスという意味らしい。+50
-0
-
2182. 匿名 2024/11/04(月) 03:55:57
>>1641
賢将の苗字は古賀
1話で賢将父がそう呼ばれてた+20
-0
-
2183. 匿名 2024/11/04(月) 03:56:10
>>1183
横だけど
MIUは7周した
本当に好みはあると思うよ+12
-5
-
2184. 匿名 2024/11/04(月) 03:56:23
>>2102
なんか土屋太鳳を純真な子って応援してたのにデキ婚で裏切られたって思ってずっと恨んでる人がいるんだなってここ見てると思う
別に女優だって自分の人生を自分の為に生きてるんだからいいじゃん+51
-3
-
2185. 匿名 2024/11/04(月) 03:59:42
>>1430
1話で子供抱いて出て行った人の子孫かもね。
あの時代のシンママなら苦労しただろうから、次の代まで貧困は引きずりそうだし、その子供の玲央も…ってのはありそう。
+17
-0
-
2186. 匿名 2024/11/04(月) 04:27:05
>>2164
逆に朝子か百合子がいずみなら身長が伸びることになるからもっとおかしいよ
宮本さんが158cm、花ちゃん太鳳ちゃんは153cmで5cmも小さいから+7
-11
-
2187. 匿名 2024/11/04(月) 04:30:00
>>2184
土屋太鳳もいろんな所で自分から純粋アピールしてきたしねファンも太鳳ちゃんだけは信じられるとか太鳳ちゃんほどピュアで清らかな子はいないとかお花畑に信じ込むような人達ばかりだったし+7
-11
-
2188. 匿名 2024/11/04(月) 04:48:40
正直、来週も是非見たい、と言うほどではない。
日曜劇場で制作側も内容も出演者も、綺麗に揃っていた割には、という感じ。
来週も観るけど、それ次第では最終回だけでいいかも。+8
-25
-
2189. 匿名 2024/11/04(月) 05:29:20
>>2164
リナは利き手が違うっぽい+8
-2
-
2190. 匿名 2024/11/04(月) 05:45:46
>>1611
下克上球児はテセウスの子だよね??+10
-0
-
2191. 匿名 2024/11/04(月) 05:48:20
出ている役者さんはみんな好き。それこそ脇役に至るまで。
どちらかと言うと、匂わせや伏線張るのに躍起になってる感のある脚本が苦手です。+25
-3
-
2192. 匿名 2024/11/04(月) 05:48:25
>>1999
あー、どこかで見たことあると思った!秘密の密子さんに出てたね 役が陰キャだったからあんまり記憶に残らなかったけど、今回はいい役もらったね+4
-0
-
2193. 匿名 2024/11/04(月) 05:50:11
>>1609
百合子の父親は鷹羽鉱業の職員で賢将の父で幹部職員である辰雄(沢村一輝)の部下みたい。
鉄平、百合子 賢将 朝子 あんな狭いところで一緒にいるのに、親の地位が彼等の関係に響いていないのはいい。
鉄平は父、兄の二人がかりで大学に行かせてもらったんだよね。+62
-0
-
2194. 匿名 2024/11/04(月) 05:50:17
>>2124
曖昧な感じじゃなくて好きになったキッカケみたいなのが分かればいいなってこと+1
-5
-
2195. 匿名 2024/11/04(月) 06:01:31
「百合子も鉄平が好きだけど朝子も鉄平を好きだから付き合わなかった」的なこと言ってる人多いけど確定じゃないよね?ただ百合子は自分のことを好きな人とは付き合えなかっただけで、リナに鉄平を勧めるくらいには別に朝子と鉄平を応援してるわけでもなくない?+7
-0
-
2196. 匿名 2024/11/04(月) 06:06:21
>>406
累かさね も良かった+2
-3
-
2197. 匿名 2024/11/04(月) 06:07:53
太鳳さんはカトリック顔
だから百合子役はとても適役
ベール姿はまだ見せていないけどベールをかぶればすごく似合うはず+34
-3
-
2198. 匿名 2024/11/04(月) 06:18:54
>>1759
話的に端島にも長崎市内にも家がある家庭(私の住んでる所でも海の仕事で裕福だと丘(陸)に別宅持ってる人多い)で、たまたま8月9日にお父さんとたおちゃんは端島にいて難を逃れたのかなとも思った。
+30
-0
-
2199. 匿名 2024/11/04(月) 06:23:13
>>2184
堅いイメージあったし、結婚報告がそのイメージ壊さないような周りくどい言い訳のようなコメントだったのがおかしかった
ハッキリ結婚します、子供できましたの方がイメージ良かったと思う+10
-3
-
2200. 匿名 2024/11/04(月) 06:36:04
>>2128
邪魔だし鬱陶し過ぎる
その手のコメはみんなで通報して消せないのか?+15
-1
-
2201. 匿名 2024/11/04(月) 06:54:24
>>819
そうね、当時の言葉で言うと顔立ちのバタくさい華やかさへの憧れや彼女のせつない表情とかに、原節子や李紅蘭を想起しました。+26
-6
-
2202. 匿名 2024/11/04(月) 06:56:29
>>2024
あのシーンで、へぇ4角関係なのね!って思った。素敵な演出だなって+32
-1
-
2203. 匿名 2024/11/04(月) 07:02:58
島では映画が最高の娯楽で、台風の時でもフィルムだけは上陸させたとか、島のプライベートは全部筒抜けだったとか、当時の住民の方の証言が細かく丁寧にドラマに織り込まれてて感動してる。+93
-1
-
2204. 匿名 2024/11/04(月) 07:09:53
島の対岸の野母崎に住んでる叔母が、若い頃は島に野菜を売りに行ってたらしい
今度叔母に会ったら根掘り葉掘り聞きたい+75
-1
-
2205. 匿名 2024/11/04(月) 07:26:40
>>3
光る君へから来たのねw+24
-0
-
2206. 匿名 2024/11/04(月) 07:32:47
>>1989
アンメットの時にインタビューで話してたよね、普通の人を演じるから自分も隠したりせずフラットで挑みたいみたいなことを
自然体で素敵な人だと思ったよ+48
-0
-
2207. 匿名 2024/11/04(月) 07:36:50
>>287
へぇ〜。めっちゃどうでもいい+11
-9
-
2208. 匿名 2024/11/04(月) 07:36:53
>>1116
その通り過ぎてワロタ+12
-0
-
2209. 匿名 2024/11/04(月) 07:48:44
1話に出てきた赤ちゃんは斎藤工とエライザの子供なのかな+20
-1
-
2210. 匿名 2024/11/04(月) 07:58:10
>>2148
現代パート2018年だから53歳だね
いづみさんの息子や娘は53より上に見えるんだけど、そうしたら1965年より前に誰かが子供産んでることになるんだよな、、+11
-0
-
2211. 匿名 2024/11/04(月) 07:59:20
>>1486
せっかくグルメで本当に感じが良くて
暗い役とかクールな役のイメージが強すぎて
ギャップ萌した。+10
-0
-
2212. 匿名 2024/11/04(月) 08:02:13
何かデジャブのシーンが多かったね。
飲み物を投げるとか台風とか。
台風のシーンとか一瞬、1955年よりも昔の斎藤工さんの奥さんが亡くなった時の話をしているのかと思った。+13
-0
-
2213. 匿名 2024/11/04(月) 08:02:16
>>1916
横からだけどそう書いてあるよ?
玲央が孫世代だって。+9
-2
-
2214. 匿名 2024/11/04(月) 08:04:14
ホストに借金を肩代わりさせて逃げた女最低だね…。
メンヘラじゃん…。
あと、警察に行ったらその女も捕まりそうだし、
ミカ先輩がレオに臓器を売るか?と言っていたが、その女の臓器を取るべき。
店もその女を探せよ。+48
-3
-
2215. 匿名 2024/11/04(月) 08:05:19
土屋さんの役は、純粋にスクエアダンスをしたいのか場を引っ掻き回せるからわざと同好会を開いたのかどっち?+8
-0
-
2216. 匿名 2024/11/04(月) 08:06:42
幼馴染みの男性(神木くんじゃない方)は、本当は杉咲さんの役の子が好きなんだねー。+13
-0
-
2217. 匿名 2024/11/04(月) 08:07:14
リナも誰が誰を好きなのか気付いているね。+47
-2
-
2218. 匿名 2024/11/04(月) 08:08:22
久しぶり過ぎて役名が出てこない。
まだ、有名な俳優さんばかりだから良いけど、知らない役者さんとかいたらコメント出来ねー。
+5
-0
-
2219. 匿名 2024/11/04(月) 08:09:49
水が無いとか無理だし、飲む水や料理をするだけで配給分の水を使い終わっちゃいそう。+20
-0
-
2220. 匿名 2024/11/04(月) 08:10:34
>>1883
進平とリナの子説あるかもなと私も思ってる。
私と姪っ子が妹とよりもすごく似てるから笑笑
なんとなく鉄平兄弟は長生きできなさそうに見えるから、進平が亡くなって島にいられない(いたくなくなって)冒頭の出奔、島の他の人からしたら行方知れず状態になっていたのかと。
+26
-0
-
2221. 匿名 2024/11/04(月) 08:11:56
土屋さんの役は映画館に勤めているの?
大卒でも女だから地位が低いのかな?
あと、神木くんと杉咲さんの役の階級は、同じで土屋さんの役と幼馴染みの男性の階級が同じなのかな?
この4人が幼馴染みって不思議。
+9
-2
-
2222. 匿名 2024/11/04(月) 08:13:21
>>2204
歳をとると昔の事鮮明に思い出すみたいだから(祖母を見てて)聞いたら色々話してくれて喜ぶと思うよ。+28
-0
-
2223. 匿名 2024/11/04(月) 08:13:28
台風が来たらやっと杉咲さんの役は休めるのね…。
何か忙し過ぎて台風で休めてほっとしたわ。
一家全員過労で倒れそうだよ…。
+42
-0
-
2224. 匿名 2024/11/04(月) 08:14:40
>>1139
やっぱり片桐はいりさんはコメディ上手いよね!
今東京で公演されてるのかな?あさイチで宣伝してたクドカン脚本監督、片桐はいり主演の劇、観たかった。+22
-1
-
2225. 匿名 2024/11/04(月) 08:14:43
杉咲さんの役、弟がいるけど、軍艦島が続いていたらあのお店は弟が継いでいたのかな?
でも、あんなに忙しかったら杉咲さんの役もお嫁に行けないよね…。+6
-0
-
2226. 匿名 2024/11/04(月) 08:15:54
いずれ無くなる島の生活なのに、55年当時はいきいきしていてせつなくなる。
10年前には街が破壊されたのに長崎は何事もなくキラキラした都会で、いつ被爆関係が出てくるのかドキドキする。
レオは、兄ちゃんの孫なのかな?「荒木」には反応しなかったよね。兄ちゃんが閉山の時に、端島の記憶と荒木姓を封印したのかな?+41
-1
-
2227. 匿名 2024/11/04(月) 08:16:28
>>1701
わかるわかる。
神木くんは知性もだけど品や育ちの良さが出てて、ある意味こんなホストいたら売れそうではある。+42
-1
-
2228. 匿名 2024/11/04(月) 08:19:07
>>2226
浦上にピカが落ちたという百合子の言葉が気になるね
お母さんの体が弱いのも姉さんがなくなったのも原爆の後遺症じゃないの?+33
-1
-
2229. 匿名 2024/11/04(月) 08:19:48
>>1694
>>1630
どっちにもどっちともとれる。
野木さんのうまいところ。
そのまんま、「身長差がさ!」かもしれないし笑+5
-4
-
2230. 匿名 2024/11/04(月) 08:20:37
>>1896
斎藤工とか北村匠海は雨にうたれてるシーン凄くいいんだよね…
もう1人びしょ濡れシーン見たい俳優いたけど誰だったかな🤔思い出せない+25
-2
-
2231. 匿名 2024/11/04(月) 08:21:35
あんなに島に人がいるのに同好会に全然人が集まらないっていうことはある?!?!?
他の同好会は、何人いるのさ。2000~3000人単位(1週間とか朝昼晩に分けてやっている)とかじゃないと集まらないのは納得いかない…。
ていうか、哲平の母親とか子供が成人した主婦は暇そうだけど、同好会に入っているのかな?+1
-7
-
2232. 匿名 2024/11/04(月) 08:23:01
>>1151
しかも暴風雨のなか宮本武蔵のフィルム追いかける片桐はいりの場面だけコントみたいで爆笑したよ
ほんと片桐はいりは上手い
「大森さん!」て心配する周りの声もコントぽくて良かった
+66
-0
-
2233. 匿名 2024/11/04(月) 08:24:21
キャバ嬢良い友達を持っているね。+7
-1
-
2234. 匿名 2024/11/04(月) 08:26:04
>>2100
若いし彼氏彼女欲しい、本当に好きな人とは付き合えない、大学も一緒だし親の職場も一緒だし付き合うにもいずれ結婚することになっても丁度いいかも、みたいな軽い気持ちじゃない?
+6
-1
-
2235. 匿名 2024/11/04(月) 08:26:16
>>2212
ジュース投げるシーン、デジャヴ過ぎて、最初に戻ったかと一瞬混乱した。すぐにいづみから電話があったから、あーあのときも嫌なことあったのねと納得。+26
-0
-
2236. 匿名 2024/11/04(月) 08:29:39
>>1950
宮本さんが若く見えるから+6
-0
-
2237. 匿名 2024/11/04(月) 08:30:59
>>1954
仲間意識みたいなね+5
-0
-
2238. 匿名 2024/11/04(月) 08:33:19
所々台詞が聞き取り辛いんだけど…。
私だけ?!?!+6
-4
-
2239. 匿名 2024/11/04(月) 08:33:30
>>1151
返ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って家族言ったよ+11
-0
-
2240. 匿名 2024/11/04(月) 08:33:44
ノスタルジーというやつだろうか。
この時代の建物とか景色が好きだ。+15
-1
-
2241. 匿名 2024/11/04(月) 08:34:26
>>2201
訂正。バタくさいよりエキゾチックがいいかな?+8
-1
-
2242. 匿名 2024/11/04(月) 08:35:02
>>2100
けんしょうは朝子が鉄平を鉄平が百合子好きなのを知っていて、朝子と鉄平がくっ付くように(鉄平が百合子を諦められるように)百合子と付き合ったんじゃない?
百合子は鉄平からの好意を感じていて、自分を好きな相手と付き合うには覚悟が必要で(被曝関係?その辺は分からない)、自分を1番好きじゃないけんしょうはちょうどいい相手だった+30
-0
-
2243. 匿名 2024/11/04(月) 08:36:15
土屋さんの役の家は一軒家?社宅?良い家っぽいね。杉咲さんの役の家族は2階に住んでいるのかな?+2
-0
-
2244. 匿名 2024/11/04(月) 08:37:00
島だから復興がとても大変そう。時間がかかりそう。
+3
-0
-
2245. 匿名 2024/11/04(月) 08:37:34
>>2241
エライザさん表情の作り方がかなり上手いね
TBSがどうして彼女をキャスティングしたかよく分かります+26
-0
-
2246. 匿名 2024/11/04(月) 08:38:07
>>2231
沢山あってそれぞれの人がもうすでにいろんな同好会掛け持ちしてるんじゃない?
奥さん連中なら西洋料理と編み物とバレーとか。それでもう週3は活動してるとしたら水もひねれば出る状態じゃないから家事にも時間かかるし、新しいものにすぐ人が集まる状態じゃないのかもよ。+11
-1
-
2247. 匿名 2024/11/04(月) 08:38:27
>>1496
5人とも男の子なのかな?
私は1話の時からMIUのゆたかだとばかり思いながら見てたわ
「あまり大きくなってないな〜」ってちょっと心配すらしてたよw
おそ松くんみたいに5人とも似てたりするのかな?+15
-0
-
2248. 匿名 2024/11/04(月) 08:38:43
台風の時に食べ物も飲み物も無いのはきつい…。
島の上の人達は、こういう時の為に高台の所にお米や缶詰めや干物くらいは備蓄しておいてよ…。って思ったわ…。
+9
-0
-
2249. 匿名 2024/11/04(月) 08:38:59
>>390
タオちゃんが大卒で22才なら85才
エライザさんと花さんは年齢が同世代って事しか分からないからもう少し年齢前後するかも+8
-1
-
2250. 匿名 2024/11/04(月) 08:40:03
>>2214
食い逃げみたいなもんだから警察は女の方を捕まえるべきじゃ?
と思った+29
-0
-
2251. 匿名 2024/11/04(月) 08:43:07
>>2061
コメ主です、まさにあなたと同じことを思ってました…ただの感想に変な返信が多くて驚いてる、、w+27
-5
-
2252. 匿名 2024/11/04(月) 08:43:11
>>1989
そばかすあるんだ
かわいい+19
-0
-
2253. 匿名 2024/11/04(月) 08:43:30
>>436
軍艦島の閉山は1974年+18
-0
-
2254. 匿名 2024/11/04(月) 08:44:32
>>1952
あたるパパ、ゴールデンカムイにも出演よ♪+2
-1
-
2255. 匿名 2024/11/04(月) 08:45:19
>>857
もしそうなら鉄平からしたらたまったもんじゃないな そんなことしてないで自分が朝子に行けばいいのに できないんだろうけど+76
-1
-
2256. 匿名 2024/11/04(月) 08:50:21
メインが皆演技上手いから、安心して観てられる。
最近アイドルのねじ込みが酷いから……。+75
-5
-
2257. 匿名 2024/11/04(月) 08:52:54
>>2228
>>2226です。そうだと思います。
百合子自身は違うと思います。被爆者なら辛い記憶のある長崎の大学に進学するかな?お母さんの病をどこか覚めた目で見ているのも、当事者じゃないからかな?
お姉さんが亡くなったのは原爆のせいだ、神なんていないと憎く思っているけど。
私は、百合子の子供嫌いや私を好きな人とは云々の件は別の理由かなと思います。
+3
-2
-
2258. 匿名 2024/11/04(月) 08:53:46
>>391
沖縄にちかいからね+7
-0
-
2259. 匿名 2024/11/04(月) 08:53:52
朝子=いずみだよね。
今はお金持ちみたいだけど、子どもの時から食堂を苦労して切り盛りしていた
両親を見ていたから堅実、蛇口の水漏れも見逃さない。
忠実な秘書は失職していた時に拾ってもらったといっていたから人を見る目もありそう。
あんな人がわんさかいるような島育ちで客商売して育つと眼力も養われるよね。
+48
-2
-
2260. 匿名 2024/11/04(月) 08:55:28
>>2220
端島の閉山は1974年だから朝子か百合子と鉄平はそのくらいまでいて、後の美保純さんと尾美としのりさんを育ててた、どこかの時点で鉄平は亡くなるんだろうけど、リナが出て行くのはその10年前だからその間にもう行方知れずだったのかも。
だから玲央から見たらいづみさんは血の繋がらない大叔母になるのかなと。+10
-0
-
2261. 匿名 2024/11/04(月) 08:56:00
>>2241
その前に超高い金額を売掛けさせるシステムが問題でしょ
要はツケのことだけどホストクラブの場合は金額が大きすぎで店ではなくホストがツケの保証をしていてこれは一般的なツケ払いとは大きく異なります
さらに客が飛んだらホストに肩代わりさせるのもおかしい
+15
-2
-
2262. 匿名 2024/11/04(月) 08:56:12
>>600
鉱山の経営側の会社 けんしょう、ゆりこ
炭鉱夫 神木家
そのほかお店などの人 花ちゃん、エライザさん
こんな感じてなんとなく生活に差はあったと思う
前に軍艦島行ったとき、幹部の家は高層で部屋数も多かったと言ってた
+41
-1
-
2263. 匿名 2024/11/04(月) 08:58:57
>>649
たおちゃんが清水君のことそこまで好きそうに見えない+72
-2
-
2264. 匿名 2024/11/04(月) 08:59:19
>>2242
でもリナには鉄平と映画に行けって言ってたし朝子の応援してるわけでもなさそうじゃない?+9
-0
-
2265. 匿名 2024/11/04(月) 09:01:06
タイタニックのローズはジャックが亡くなる間際に約束をしたんだよね。
「君は、恋をして結婚をして子供を産んで温かいベッドで最後を迎えてほしい」って。
最愛の人との約束を守りローズは生きて生きて孫と一緒に暮らしてた。
夫を愛して幸せな人生だけど何十年も心の中にいるのは一週間しか一緒にいれなかった初恋のジャック。
いづみさんは誰なんだろう?+35
-1
-
2266. 匿名 2024/11/04(月) 09:01:33
>>691
親が幹部だからアルバイト程度だろうね+18
-0
-
2267. 匿名 2024/11/04(月) 09:05:12
主題歌の歌詞の感じだと、いづみは朝子かな、と思った。けど何角関係とか正直どうでも良い。
+15
-0
-
2268. 匿名 2024/11/04(月) 09:05:17
>>2145
そこは2018年時点の水商売の人のワードとしても違和感あった
まあ視聴者の年齢も高いしわかりやすさを優先してるんだろうけど+1
-1
-
2269. 匿名 2024/11/04(月) 09:05:44
>>2259
ということは、鉄平は早くに他界してしまうのかな
主人公だからそれは無いと思いたいどうなるんだろう+6
-0
-
2270. 匿名 2024/11/04(月) 09:06:28
>>2261
グーグルで調べたら今は多くのホストクラブで売掛は中止の方向みたい
だから現代パートが2018年だったんだね
設定をコロナ前にしたかったのもあるだろうけど売掛が現状を反映しなくなってそうしたんだろうな
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホストクラブの売掛金は、2024年4月以降に多くのホストクラブで廃止されることが表明されています。
売掛金とは、ホストが客の飲食代を立て替えて店に支払い、後日、客がホストに返す仕組みです。売掛金は違法ではありませんが、返済が滞ると強引な取り立てや売春を強要するなどの問題が社会問題化しています。
ホストクラブの売掛金廃止の背景には、次のような問題があります。
売掛金を支払うために売春や風俗店で働く客がいる
ホストに恋愛感情を抱いた末、人生を狂わされてしまう人もいる+18
-0
-
2271. 匿名 2024/11/04(月) 09:10:33
>>2238
字幕表示で音量はほどほどに+2
-1
-
2272. 匿名 2024/11/04(月) 09:14:36
>>2271
2話は1話よりも聞き取りにくい箇所が多かった
暴風などの背景音も大きいし演者さんも自然な会話を意識してかボソボソとか早口で話すことが多かった
音声さん頑張ってね!
+9
-3
-
2273. 匿名 2024/11/04(月) 09:15:03
>>2250
ぱっと見だと痴漢冤罪と一緒で男が悪いになるんだろうね。ある意味リアル。もうこの先飛んだ女には会えないのかもね。+10
-2
-
2274. 匿名 2024/11/04(月) 09:16:28
>>1357
レジェンド級の大物フォークシンガーだよ
長崎県出身で御年72歳の大ベテラン‼︎
たしかに笑ったらかわいいよね♡
+10
-4
-
2275. 匿名 2024/11/04(月) 09:17:46
>>2165
2018年設定なのも意味あるのかな
コロナ前だよね
単にいずみさんが動き回れる年齢だからなのか、2024年にはいずみさんはもういないのか
一話で映ったいずみさんの家族写真で後列が1人分空いてるのは、レオが孫で探してたってことなのかな、、+19
-0
-
2276. 匿名 2024/11/04(月) 09:18:10
>>2214
役やってる人は女優さんなのかな?
なんていうかビジュアルがまさによくいそうなホストとかアイドルに沼る感じの子だなあと思って見てた+22
-0
-
2277. 匿名 2024/11/04(月) 09:21:04
>>857
うわ…。そうだったら土屋さんの役より性格悪いじゃん…。
土屋さんの役は、何故こんな気持ちになるのか気持ちに整理がつかなくてぐちゃぐちゃしている感情だよね。
あと、いけないことと分かっているし、杉咲さんに多少罪悪感はありそう。+36
-3
-
2278. 匿名 2024/11/04(月) 09:21:14
野木さんあまりポストしない方が良いね
TBSの看板枠でしかも今は放送中に視聴率わかるみたいで言い訳したいのよく分かるけど+25
-7
-
2279. 匿名 2024/11/04(月) 09:22:15
>>2261
返信先が違うような~+6
-0
-
2280. 匿名 2024/11/04(月) 09:23:53
軍艦島が無くなる時って杉咲さんの役と弟は何歳?
何かこんなに頑張ったのにお店が無くなるのは可哀想だね…。
あと、他の3人は大卒だから何とでもなるけど、杉咲さんだけ高卒だし…。
まあ、働き口はあると思うけど。+8
-2
-
2281. 匿名 2024/11/04(月) 09:24:18
>>2264
言ってたっけ?+2
-0
-
2282. 匿名 2024/11/04(月) 09:24:29
沢山の同好会があるなんて島の暮らしが何だか羨ましい
困ったことがあれば周囲の人に助けてもらえるしいい所だったんだね
でも噂がすごくて個人的な事情も筒抜けになるし家出も出来ないからやっぱり普通がいいかな+14
-0
-
2283. 匿名 2024/11/04(月) 09:24:31
>>658
橋本まなみにソックリだよ+7
-4
-
2284. 匿名 2024/11/04(月) 09:28:55
>>1816
よこ
1話冒頭の見直したらエライザ抱っこしてる赤ちゃん血だらけだった
赤ちゃんの血じゃなく誰かの血を浴びてる
エライザは島にいると危険だから連れて逃げ出したのかな?と予想できる+17
-0
-
2285. 匿名 2024/11/04(月) 09:29:35
>>2278
野木さんのツイート見てきたけど普通じゃん
+4
-8
-
2286. 匿名 2024/11/04(月) 09:29:57
>>2274
横からだけど、多分杉咲花さんの弟役の人のことじゃない?w+11
-2
-
2287. 匿名 2024/11/04(月) 09:32:27
>>2280
あの時代の女性なら高卒なんてたくさんいたんじゃないの
祖母も子供産まれたあとに企業で働いてたよ+23
-0
-
2288. 匿名 2024/11/04(月) 09:33:00
はいりさんが嵐の中で「来たかぁ!武蔵」と叫んだのは佐々木小次郎をもじっていたんだね
野木さんのXみてやっと気づいた
+24
-0
-
2289. 匿名 2024/11/04(月) 09:35:24
なんとか華って子だけだね、長崎弁ちゃんと喋ってるの。あとの人たちなんなん。なんで標準語なん+9
-1
-
2290. 匿名 2024/11/04(月) 09:35:35
スクエアーダンスは恋心の相手がコロコロ変わっていくことのメタファーか、、なるほど
野木さんの脚本、仕掛けがたくさん考察をすごく要求する+24
-1
-
2291. 匿名 2024/11/04(月) 09:36:50
>>658
霊長類最強の吉田沙織にしかみえないわ+3
-5
-
2292. 匿名 2024/11/04(月) 09:37:00
孤立した離島ってプライベートもなければ逃げ場もないだろうね。私みたいなタイプは離島生活は向かいかな。旅行で3日間くらいいるのが、ちょうどいのかも。
軍艦島には10年前から行きたいと思ってて来年絶対に行く!って決めた。+22
-0
-
2293. 匿名 2024/11/04(月) 09:37:36
2話おもしろかっです。
エライザと工の雰囲気あるシーンに入ってくる片桐はいりと武蔵がツボ!+43
-1
-
2294. 匿名 2024/11/04(月) 09:37:54
>>2278
のぎさんやあと2人くらいいる人たちって喋りたがりだよね+8
-1
-
2295. 匿名 2024/11/04(月) 09:39:10
いづみさんは誰なのか?又、謎で終わったー
次回は花ちゃんでにおわせなのね?
土屋太鳳、独身の頃は苦手だったけど
結婚してから美貌と演技力が増したよね
色気も出てきて驚いたわ
エライザ、花ちゃんと三者三様の個性的な女優の起用は当たりだね
はいりさんももちろん素敵
工とエライザのシーン、何だか色気を感じたのは私だけ?
エライザの髪型も良くてチャレンジしたくなった+16
-7
-
2296. 匿名 2024/11/04(月) 09:39:12
波にさらわれたフィルムがまた戻ってきたのは史実だったんだね
野木さんがXで言ってた
実際は映写技師さんが抱えたまま流されて戻ったらしいけど+12
-2
-
2297. 匿名 2024/11/04(月) 09:39:43
>>2256
jo1の人出てるけどどうでもいい役だからいい。秋元やジャニタレやjo1とかアイドル系は今後もこういう役でお願いしたい+21
-2
-
2298. 匿名 2024/11/04(月) 09:40:27
>>2289
杉咲花さんね+15
-0
-
2299. 匿名 2024/11/04(月) 09:41:46
>>2280
あの時代大卒の女性の方が珍しいでしょ+26
-0
-
2300. 匿名 2024/11/04(月) 09:44:46
>>2295
海外配信も考えているから三人の女優は見分け易いようなキャスティングをしたと新井さんがなんかの記事で言っていた
日本と違って日本の俳優のパブリックイメージはなくて顔とフォルムでしか認識するすべがないからね+10
-0
-
2301. 匿名 2024/11/04(月) 09:44:50
>>2255
それでよく友達関係続いてるねw
鉄平はそんな深く考えてないのかカラッとした性格だから大丈夫なのかもしれないけど+24
-3
-
2302. 匿名 2024/11/04(月) 09:45:11
>>3
はっはっは笑+2
-1
-
2303. 匿名 2024/11/04(月) 09:46:27
>>2061
私もただ誰のファンでもなく今回の日劇はどんな内容〜とふんわり見始めた視聴者だけど
最初はうーんどんな組み合わせになってくんだ?と思ったけど今日のタクミとエライザのシーンとか見てコメ主さんの言ってる組み合わせかな〜とやっぱり思ったよ。
何でもかんでも噛み付くのはな〜
たおちゃんはあの時代のべっぴんさんだし
エライザは雰囲気のあるちょっと影のある美人さんだし
はなちゃんは、あの時代のザ・娘っ子で
よく表現されていると思うけどなー。+62
-3
-
2304. 匿名 2024/11/04(月) 09:48:10
いづみが朝子だとすると鉄平と朝子は結婚するけど鉄平は早逝して、賢将が全て受け止めて朝子と閉山後に東京に移る可能性もあるかな。
三菱がモデルの会社だから炭鉱部門以外の所に配置転換は十分あるだろうし。
ただ賢将も2018年にはいないからそれほど長生きしなかったんだろうけど。+21
-2
-
2305. 匿名 2024/11/04(月) 09:49:28
>>2158
端島の石炭は強粘結炭で高炉製鉄で使用するコークスの原料
エネルギー源ではないからエネルギー革命での閉山ではないよ
だから1960年台初頭の閉山では生き残っている
端島が閉山になったのは海外とのコスト競争に負けたせい+18
-1
-
2306. 匿名 2024/11/04(月) 09:51:57
リナは1話でDVみたいな痣かくしてたしなんらかのトラブル持ちよね
バッグにも何か隠してるし1965年は血が出る騒動がある
+24
-0
-
2307. 匿名 2024/11/04(月) 09:57:21
>>2274
素でもボケでもナイス👍+7
-0
-
2308. 匿名 2024/11/04(月) 09:57:40
まだ本編見てないんだけど、ここを斜め読みしたら、誰が誰を好きで、いずみは誰?を視聴者に煽るばかりの展開なのかな+0
-6
-
2309. 匿名 2024/11/04(月) 09:58:41
>>2294
野木さんのポストが流れてきた時にこういう人なんだ…とちょっと思ってしまった+14
-2
-
2310. 匿名 2024/11/04(月) 09:59:31
1話でいずみがちゃんぽん食べてたお店、自分の会社の系列のお店ってことないかな?
当時あの島の給料はすごくよくて、本州の数倍あったらしいから、あそこで得た資金を元手にして島から出て成功する人も多かったとか+22
-0
-
2311. 匿名 2024/11/04(月) 10:00:42
>>1941
百合子が被爆者だったとして、好きな人に堂々とアタックできる朝子が、ただ思っているだけで行動しないことにイライラするとか?+28
-1
-
2312. 匿名 2024/11/04(月) 10:03:03
>>2310
いずみさんは土屋さんの役で大学に行った頭の良さで、故郷の思い出と杉咲さんの役にきつく当たってしまった懺悔で、ちゃんぽん屋さんとか?+6
-0
-
2313. 匿名 2024/11/04(月) 10:05:00
杉咲さんの役は、休みなんて無いだろうし、てっぺいにアタックする時間も無さそう…。
でも、グイグイ行けるならそうなる前に高校生の時辺りにてっぺいにアタックをしているよね…。+9
-0
-
2314. 匿名 2024/11/04(月) 10:05:45
>>2310
1話目でいずみさんたちが長崎で入ったお店の器に、銀座食堂って書いてた気がする+11
-0
-
2315. 匿名 2024/11/04(月) 10:06:38
いずみさんが金持ちってところ見ると、やはり百合子かなぁ。閉山して島を出て、結局けんしょうと結婚して、三菱で偉くなって、とか?+9
-0
-
2316. 匿名 2024/11/04(月) 10:07:03
>>2287
年齢によっては雇われいとかありそう…。島を出る頃には杉咲さんは多分30代?40歳近くだろうし…。+2
-0
-
2317. 匿名 2024/11/04(月) 10:07:51
>>2311
自分はいろいろあって人を深く好きになれない
鉄平が純粋に好きな朝子がうらやましい
なのになかなか告白しないことにイライラしてリナをあてつけようとしてると思う+16
-0
-
2318. 匿名 2024/11/04(月) 10:07:52
>>1112
美男美女でお似合いだよね。
それで言うと鉄平と朝子も雰囲気お似合いだよね+33
-1
-
2319. 匿名 2024/11/04(月) 10:08:44
>>2259
私も朝子だと思う。1話でちゃんぽんの味を「普通」と言ってたし(端島の父の味が一番美味しいから)、家にはお花がたくさん飾ってあった(2話で花を慈しんでた)。
玲央に出会ったときに「私と結婚しない?」と言ったセリフも、ずっと忘れられない愛しい人=鉄平とは結ばれなかったからこそ成立すると思った。
タイタニックをモチーフ?にしてるらしいから、鉄平は誰かを守って亡くなる気がする。鉄平が遺した日記に何が書いてあるのかが楽しみ。+58
-4
-
2320. 匿名 2024/11/04(月) 10:08:54
>>396
授業では習わない事を知ることが出来ていいよね
こんな生活をしてたんだなぁって、しみじみと見ちゃう+47
-1
-
2321. 匿名 2024/11/04(月) 10:09:48
>>2253
まさにその頃、学校のストーブがコークスから灯油に切り替わったわ。コークス当番がなくなって、ちょっとだけ残念だった。+11
-2
-
2322. 匿名 2024/11/04(月) 10:11:06
>>2311
土屋太鳳が今回ほっそりしたの役作りだったのかもなって思えてきてる
+6
-7
-
2323. 匿名 2024/11/04(月) 10:13:03
面白かった!感想書ききれないほどあれもこれもよかった。
しかしこんな3歩歩けば知り合いに当たるような島、コミュ障でママ友付き合いすら避けちゃう私にはハードル高いな…+43
-3
-
2324. 匿名 2024/11/04(月) 10:15:05
>>2187
それを出汁に他の女優叩きまくってる事務所スタッフだかファンが居たんだよ
同性人気絶望的なはずなのにどう見てもおかしかった+6
-6
-
2325. 匿名 2024/11/04(月) 10:18:19
>>2295
ここは土屋の親衛隊がたくさんいるからわざとらしい上げコメントしかないw
苦手すぎる+8
-10
-
2326. 匿名 2024/11/04(月) 10:19:35
>>2255
なんで出来ないのかな?そういう描写あったっけ?家柄の差とか?
鉄平が好きなのが明らかだからか..?+23
-0
-
2327. 匿名 2024/11/04(月) 10:21:00
エラボトックス(頬も削ってる)した土屋さんのファンが整形認めたくなくて
ずーっとダイエットダイエット美しい美しい言ってて気持ち悪い
顔面センターだしあんま美人と思えない+6
-9
-
2328. 匿名 2024/11/04(月) 10:22:08
子どもの頃長崎にいて炭鉱や造船所で働いてる家の子が転校して来たり出て行ったりしてたけど、よくわからなかったから興味深い+19
-1
-
2329. 匿名 2024/11/04(月) 10:22:44
王道のヒロイン1人とイケメン2人の構図じゃなくて、ヒロイン3人とイケメン3人(斎藤工含む)の、矢印が複雑で何角関係か分からない人間模様が萌える…!全員、目の演技がうますぎて。セリフのない表情だけで色んな想いが伝わってくる。+48
-4
-
2330. 匿名 2024/11/04(月) 10:23:55
>>1379
若作りジジイが選びそうなTシャツでしたね+7
-0
-
2331. 匿名 2024/11/04(月) 10:24:40
70年前に20代前半だった人たちでしょ、現代で生きてたら90代か+4
-0
-
2332. 匿名 2024/11/04(月) 10:25:41
>>2319
わたしも同じ考え
お花を花瓶にたくさん飾ってるのが今回印象的だったなぁー。+24
-0
-
2333. 匿名 2024/11/04(月) 10:26:31
>>2184
餌ができたってアンチが喜んだイメージ+5
-3
-
2334. 匿名 2024/11/04(月) 10:26:33
神木くんてほんとすごい役者さんだよね
この若さで作品数物凄いし名作ばかり
ちっちゃい頃から見てきたからなんというか国民の弟的な存在だよね
いつか誰かと結婚するのかなぁ+26
-3
-
2335. 匿名 2024/11/04(月) 10:26:44
これいつ面白くなるんだろう
一部除いて好きな役者さんがでてるから見てるけど+7
-21
-
2336. 匿名 2024/11/04(月) 10:28:33
>>2199
あれイラッとしたわ
嫌いだからインスタ見てないけどネット記事でわんさか上がってきて薄笑いしかなかった
しかも子供を海外のイベントに連れってってたの見て「この子やべー」って思った+3
-11
-
2337. 匿名 2024/11/04(月) 10:29:52
>>2061
私は土屋太鳳を下げて杉咲花を上げたコメントしてる人って杉咲花アンチじゃないのかと思ってる
逆張りみたいにわざとやってる、永野芽郁のファンのフリしてしつこくコメントしてる人と同じで本当は逆でアンチなの
だから無視するのが一番だよ
+15
-8
-
2338. 匿名 2024/11/04(月) 10:31:00
>>2327
痩せた場合でなくなる人もいるし
実際わかんないけど
やってたとしても綺麗になったからいいんじゃないの?
痩せたことにしたいファンがうざいで叩く、
いじったことで叩けるで
どっちにしてもアンチがうまく誘導して難癖つけていけるんだなって感じ。
ヤフコメもそんな感じだよね
あれだけ一時期容姿について叩いてたのに痩せてとか実際スッキリしたら前のほうがよかった、ぷくぷくしてたのにっていうけど絶対思ってないだろって。+4
-6
-
2339. 匿名 2024/11/04(月) 10:34:30
橋本環奈パワハラやベッキーの不倫よりも土屋太鳳のデキ婚の方がよっぽど驚いたわw
芸能人何てそんなもんよ+7
-13
-
2340. 匿名 2024/11/04(月) 10:35:48
>>2278
普通に見てくれた方ありがとうございますだけでいいのに
ダサいよね+21
-1
-
2341. 匿名 2024/11/04(月) 10:37:01
鉄平とレオが似てるだけで、家族皆がいる家にレオ連れたりあんな気にかけたり助けたりしないと思う。
自分の生き別れた孫か鉄平の誰かの孫だからだと思う。
レオを途中で気がついたんじゃないかな?自分の祖父母のルーツを。+6
-1
-
2342. 匿名 2024/11/04(月) 10:37:08
鉄平の兄さんって戦後のどさくさとかで高校にも行っていない感じがするけど、
百人一首を愛して和歌もそらんじたりする。
昔は知能は高いけど、家の事情とかで学校には行けなかった人も結構いたんだろうな。
+30
-0
-
2343. 匿名 2024/11/04(月) 10:41:54
全然見てなかったドラマだけど
夫(おっさん)が野球の延長ついでに見たら(いつもなら日曜のこの時間は夫は酔って寝てる)
軍艦島!!と興奮してた。
野球も軍艦島も何の魅力も感じない私。+3
-43
-
2344. 匿名 2024/11/04(月) 10:42:07
>>2278
野木さんはSNSしない方がいいよね(笑)
あとヒット作が多いのは、TBSのドラマ製作スタッフが優秀なのもあると思う。+34
-1
-
2345. 匿名 2024/11/04(月) 10:42:09
>>2327
美しい美しいってのがまあ気持ち悪い…電通の力なら納得
今のガルちゃんババアって強い性格の女性嫌うじゃん?
土屋のキャラってデキ婚前もともとお嬢さまキャラいい子ちゃんキャラだから
「役とは違っていい子で美しい太鳳ちゃん素敵」っていうキャンペーンがうっとおしいのよね+6
-6
-
2346. 匿名 2024/11/04(月) 10:42:42
>>2176
うんうん。面白いよね。私、野球もドラマも大好きで日本シリーズも海に眠るダイヤモンドも両方楽しみにしてて。特に先週なんて選挙でなかったから待ち遠しかったし。どっちの気持ちもわかるからトピのはじめの方のコメントすごい笑った。+7
-1
-
2347. 匿名 2024/11/04(月) 10:43:15
>>2285
1話放送前
Akiko NOGI
@nog-ak.bsky.social
大河が面白いときの日曜劇場、インターバルが15分しかないのが厳しいのよ!!(切実)
しかも裏番組が有働さんになるのである。有働さんの声、大好き侍です。
2話放送前
Akiko NOGI
@nog-ak.bsky.social
作品宣伝よりどうでもいい昔の思い出や選挙関連ポストの方がバズってしまうの虚しい。投票率にわずかでも貢献できるならいいんだけど、インプレッション数の桁が……やはり世の中、ドラマや映画を見る人間は少数派なんだな。。。
Akiko NOGI
@nog-ak.bsky.social
それはめっちゃある
引用
@
>>ドラマや映画を見る人間は少数派
ウチの嫁は、冬ソナから韓ドラにハマって、
ネトフリとUNEXTばかり見てるけど、
地上波のドラマはほぼ観ないですね。
なんつーか、日本の地上波ドラマって、
同じ役者が似た役どころで出るから、
お話に興味持てないこと多いです。
僕自身は、アマプラやネトフリの洋ドラはそこそこ見てます+7
-0
-
2348. 匿名 2024/11/04(月) 10:44:22
恋の矢印が一方通行よね。ちょっと切ない。+2
-1
-
2349. 匿名 2024/11/04(月) 10:44:40
>>2278
ドラマスタッフが優秀じゃないと実写は成立しないよね
ただドラマってスポンサーがいるからそのスポンサーが喜ぶ演出とかキャスト、キャストの登場時間にしないといけないから
本来書きたいものとは少し別の方向に行くこともあると思うし、気の毒な部分もあるけどね+3
-1
-
2350. 匿名 2024/11/04(月) 10:45:03
>>2176
自分は野球も好きだからどっちの気持ちもわかって胸痛かったわw
横浜優勝は純粋よかったと思う。
30分遅れで正直びっくりした、もっとかかるだろうなと思ってたから。
でも30分でおさまってよかった+9
-0
-
2351. 匿名 2024/11/04(月) 10:45:16
>>2343
興味ないならわざわざトピに参加して嫌なコメしなくてもよくない?+38
-8
-
2352. 匿名 2024/11/04(月) 10:48:31
>>2347
ドラマは映画と違ってCMスポンサーに配慮したキャストになってる事が多いからね
このドラマそうだけど+5
-7
-
2353. 匿名 2024/11/04(月) 10:50:18
>>2136
やっぱり不義の子なのかな+8
-3
-
2354. 匿名 2024/11/04(月) 10:52:01
>>2351
私は興味なかったのに昨日面白いの他もなーんもやってなくて仕方なく見たのよ。
日曜てこんなだったっけ?みたいな+6
-27
-
2355. 匿名 2024/11/04(月) 10:52:53
>>2347
視聴率低いのは脚本のせいじゃないと必至で言い訳してる+21
-5
-
2356. 匿名 2024/11/04(月) 10:53:18
>>2190
そうだと思って見てたけど、自信が持てなくなってきた…w+4
-2
-
2357. 匿名 2024/11/04(月) 10:54:17
>>2352
だからつまんなくなるんだよ
侍タイムスリッパーみたいなドラマでてこないわけで+2
-8
-
2358. 匿名 2024/11/04(月) 10:54:42
このドラマ、かなり楽しんでる。
あの軍艦島がこうだったって思うだけでも楽しい。+71
-8
-
2359. 匿名 2024/11/04(月) 10:54:43
>>2313
我が母が言ってたんだけどね。
女は動かなくても男が向こうからやって来るらしい。
私の友達も家業手伝ってただけなのに営業で訪れた超エリート商社マンに好かれて結婚した。
朝子ちゃんも同じような日々の暮らしだけど賢将に惚れられてしっかりガラスの置物を増やしてる。
そしてスクエアダンスで手に触れた辺りから鉄平以外の男性に初めて何かを感じてる。
+25
-1
-
2360. 匿名 2024/11/04(月) 10:55:32
>>2347
僕っ子の女性かと思いきや
嫁って書いてるしやっぱ男性なのか?ややこしいw+3
-8
-
2361. 匿名 2024/11/04(月) 10:56:23
>>2351
よこ
なんかこのドラマ信者の必死すぎる
ドラマの出来に物申すのもいけないわけ?キャストに思うところあってもいちいち攻撃的になるのうざいよ+9
-22
-
2362. 匿名 2024/11/04(月) 10:56:30
エライザってあんまり興味なかったんだけど、話し方独特で可愛いことに気づいた。+18
-8
-
2363. 匿名 2024/11/04(月) 10:57:00
>>2153
そっくりな二人が血縁でしたは前クールでやってたみたいだし、レオはいづみに鉄平を思い出させるコマであって鉄平の血縁者ではないかもね+2
-3
-
2364. 匿名 2024/11/04(月) 10:57:00
>>2347
んっ?キャスティングに不満あるって事なの?+3
-6
-
2365. 匿名 2024/11/04(月) 10:57:22
>>2342
進平兄さんは何歳の設定なんだろう
出征した時は幾つだったのか鉄平とは何歳差なのかわからん
お母さんも若すぎるよね+5
-3
-
2366. 匿名 2024/11/04(月) 10:58:49
>>2354
いちいちコメントしなくていいよ+19
-9
-
2367. 匿名 2024/11/04(月) 10:59:03
>>2355
え?視聴率高いのにね
神木隆之介『海に眠るダイヤモンド』と『相棒』以外は全滅か24年秋ドラマ「絶望的視聴率」とTV界の激変
ていうトピ立ってたよ
+14
-14
-
2368. 匿名 2024/11/04(月) 10:59:49
朝ドラちりとてちんでA子役だった佐藤めぐみさんがこのドラマで栄子として出てるのなんか嬉しい+6
-5
-
2369. 匿名 2024/11/04(月) 10:59:50
>>2355
後から視聴率上がってきたり絶賛され出すかもだし、こんな即言い訳しなくてもいいのにね
ガルで変な当たり屋的レス付けられても少し放置してたら周りの人が庇ってくれたりして、自らレスバしなくても済むことあるし
そういう感じでこの人もまずは周りや現状に身を任せて様子見すればいいのに、その余裕がないんだろうなぁ+8
-5
-
2370. 匿名 2024/11/04(月) 11:00:13
>>2367
今年の日9で1番低視聴率だよ
コアも+13
-10
-
2371. 匿名 2024/11/04(月) 11:01:00
>>1832
現実では、軍艦島にいた人は皆、どこに移り住んだのかな?
九州かな?+8
-3
-
2372. 匿名 2024/11/04(月) 11:01:39
>>2361
ドラマの出来云々じゃなくて元々見てもいないたまたま野球の流れで目に入っただけの人じゃん+6
-7
-
2373. 匿名 2024/11/04(月) 11:01:46
>>2350
30分ではおさまってなかったけどね+2
-6
-
2374. 匿名 2024/11/04(月) 11:04:29
>>2281
百合子とリナで話してるときに言ってたよ
「朝子の前でデートの約束を」「朝子だって諦めがつくでしょ脈ないって」って+12
-4
-
2375. 匿名 2024/11/04(月) 11:05:24
>>2351
肯定的なものじゃなくてもいいから、少しくらい感想コメ交えてほしいかも、じゃないとこれ何のレスかな?とは思うね
興味ないだけ言われるとw+9
-8
-
2376. 匿名 2024/11/04(月) 11:05:48
>>2370
夢ならばどれほどよかったでしょう+8
-3
-
2377. 匿名 2024/11/04(月) 11:07:04
>>2370
まだ1話の11.0しか発表されてなくない?
過去作でもっと低いのあったでしょ
1桁発進のもあったよ+8
-9
-
2378. 匿名 2024/11/04(月) 11:08:01
>>2377
今年の日9の初回放送でって意味だけど
+9
-4
-
2379. 匿名 2024/11/04(月) 11:10:32
>>2190
身体つきも大きくなってたしそうだと思う+1
-2
-
2380. 匿名 2024/11/04(月) 11:11:38
>>2378
なんだ。今年なら、たったの3作品じゃん+6
-10
-
2381. 匿名 2024/11/04(月) 11:12:02
>>2368
写真立てだけでは結婚してたんだぁくらいにしか感じなかったけど
出会いのエピソードの映像、しんぺいさんが恋に落ちちゃう説得力があったなぁ
明るくて品がよくて、ちょっと儚げで
そのあとのエライザが恋に落ちちゃう場面も、こりゃとめられないわって思わせてくれた
いいドラマだ+5
-5
-
2382. 匿名 2024/11/04(月) 11:12:34
>>2198
父娘で捜索しに行って入市被爆してる可能性もあるかな。
お母さんとの感情のすれ違いを見ると直接被爆してるようにあんまり見えないんだよなあ。
豪雨で自分ちもえらい目にあったけど、家が流されるくらいのもっとひどい地区に行った時のいたたまれなさ、悲しさは感じたけど家や命をなくした人の本当の気持ちはわかってないと思うし。+7
-2
-
2383. 匿名 2024/11/04(月) 11:13:12
>>2377
2話のリアルタイム視聴率が野球終わった直後は16%あったのに急落して7%に下がってたから2話は一気に下げると思うよ+8
-4
-
2384. 匿名 2024/11/04(月) 11:16:29
>>2367
日曜劇場としては高く無いしこの制作チームが目標に上げてた数字から初回視聴率が期待外れに低かったようで舞台となった東京より高い視聴率の長崎の数字をポストしてたわ+15
-6
-
2385. 匿名 2024/11/04(月) 11:17:51
>>2383
昨日の回見応えあったから来週は上昇するね期待しよう+10
-10
-
2386. 匿名 2024/11/04(月) 11:17:59
>>2377
脚本の野木さんがその数字で納得してないのはポスト遡るとよくわかるよ+10
-3
-
2387. 匿名 2024/11/04(月) 11:18:02
さすがに百合子が朝子を好きって設定はないわw
こんなとこまで同性愛を出してくるなんて冷める+6
-3
-
2388. 匿名 2024/11/04(月) 11:18:40
>>676
昔、廃墟探索部だったかな… コミケなんかであっちこっちの廃墟行って写真集出してたサークルがあってそこが写真とあと実際に軍艦島入って撮影してる時の内部の映像なんかもDVDにして売ってたんだけどかなり再現度高いよ、このドラマ
そのサークルは地元の人の許可貰って年に一度調査入る時なのかよくわからないけど、そういうちゃんとした人らと同行だか許可取って毎年撮影に入ってたとこらしいから、普通の写真集とかに載らないような場所の写真・映像があって好きでよく買ってたんだけどね
10年ぐらい前に酷い台風があって軍艦島直撃で今まで入れたところが崩れてしまったりとかで、軍艦島廃墟の名物みたいになってたところなんかが崩れてなくなったとか形変わったとかって話をしてたのを思い出した
もうそのサークル無いっぽいから今は活動してないと思うんだけど、ビレバンとかにも写真集と映像DVDおろしてたはず。軍艦島とかもう壊されて無くなった長崎刑務所のやつとか面白いの沢山出してたんだけど、このドラマ観て思い出して当時買ったDVD観たけど、このドラマめちゃくちゃお金使って当時の映画館とかまで結構忠実に再現してる箇所多いよ+18
-2
-
2389. 匿名 2024/11/04(月) 11:19:47
>>2355
ヒットメーカーとして視聴率低いといわれるのは嫌だろうなとは思う
+5
-2
-
2390. 匿名 2024/11/04(月) 11:20:04
>>512
CMでも2人の美形ビジュアルがピッタリでしっくりくる。+36
-2
-
2391. 匿名 2024/11/04(月) 11:20:42
>>2380
TBS日9 初回視聴率 % 2020年10月期~
16.8 「天国と地獄~サイコな2人~」綾瀬はるか、高橋一生
16.8 「DCU」阿部寛、横浜流星、中村アン
15.8 「日本沈没」小栗旬、松山ケンイチ、杏
14.8 「ドラゴン桜 2」阿部寛、長澤まさみ、髙橋海人
14.7 「ラストマン」福山雅治、大泉洋、永瀬廉、今田美桜
14.1 「危険なビーナス」妻夫木聡、吉高由里子
14.1 「TOKYO MER」鈴木亮平、賀来賢人、中条あやみ
12.6 「マイファミリー」二宮和也、多部未華子、賀来賢人
11.8 「ブラックペアン2」二宮和也、竹内涼真、葵わかな
11.5 「VIVANT」堺雅人、阿部寛、二階堂ふみ、松坂桃李
11.5 「アンチヒーロー」長谷川博己、北村匠海、堀田真由
11.4 「さよならマエストロ」西島秀俊、芦田愛菜、宮沢氷魚
11.2 「オールドルーキー」綾野剛、芳根京子、榮倉奈々、反町隆史
11.0 「海に光るダイヤモンド」神木隆之介
10.8 「下剋上球児」鈴木亮平、黒木華、井川遥
10.2 「Get Ready!」妻夫木聡、松下奈緒、藤原竜也
*8.9 「アトムの童」山﨑賢人、松下洸平、岸井ゆきの+4
-5
-
2392. 匿名 2024/11/04(月) 11:21:01
>>2354
私も「野木脚本初めて?w」って突っかかられたよ
違うんですけどっていう
言ってる本人もドラマのこと知ってるわけじゃないのにさ
あれ見てても答えなんかわかんないのに+4
-12
-
2393. 匿名 2024/11/04(月) 11:21:27
>>2384
このドラマ金曜ドラマぐらいでもよかったのかな
でも舞台や題材は日曜劇場が合ってるよね+5
-1
-
2394. 匿名 2024/11/04(月) 11:22:04
>>2170
推してる割に不気味なドアップ載せるの草+7
-4
-
2395. 匿名 2024/11/04(月) 11:22:15
>>2359
そうだよね、本当に好きな女性にはグイグイ行くよね。
グイグイ行けなくてもガラスの置物のお土産渡したり朝子にだけ特別アピールしてる所が紳士的。女心はふとした瞬間に変わりますよね。最初は別な人を好きだったけど、他の男性からのさりげない優しさ、困っていたときに助けてくれたら気持ちが揺らぎ他の男性へ気持ちが動くから。
+7
-4
-
2396. 匿名 2024/11/04(月) 11:24:02
>>2134
韓国ドラマ観ないからわからないw+8
-3
-
2397. 匿名 2024/11/04(月) 11:24:54
>>922
現代の警官、思いの外、紳士的だったね+5
-1
-
2398. 匿名 2024/11/04(月) 11:25:25
>>1133
見たい+9
-4
-
2399. 匿名 2024/11/04(月) 11:29:32
尾美としのり好きだわ〜+4
-1
-
2400. 匿名 2024/11/04(月) 11:29:59
このドラマのジャンルは新しいから最初は様子見の人が多い。あのVivantだって11.5%だったよ
面白ければ数字は上がるよ+8
-3
-
2401. 匿名 2024/11/04(月) 11:30:04
>>2367
運営がこんなトピ立てるからアンチも悔しくて必死にネガキャンするんだよね。+7
-11
-
2402. 匿名 2024/11/04(月) 11:30:20
>>2194
恋愛て曖昧な感じで始まるんだよ。
りんごを坂道で落として、それを拾ってくれた人にビビッときて恋が始まる…
てマンガみたいに分かりやすいシチュエーションが必要?
どこで恋が始まった、て1から10まで説明しないと分からない?
行間読めないタイプかな。+10
-10
-
2403. 匿名 2024/11/04(月) 11:30:37
>>2304
賢将も生まれは東京で小5から端島だもんね
いずみさんファミリーの庶民的な感じは賢将や沢村一樹の血筋じゃない気もするから尾美としのりや美保順は鉄平の子たち?
でもそれならレオ見た時に父親にそっくり!ってなるだろうし、ホストは今調べさせてるって言ってたからこれから分かってくるのか…
愛しい人たちはもういないってことはみんな亡くなってるのかと思うと切ない+1
-8
-
2404. 匿名 2024/11/04(月) 11:31:24
今録画見終わったー。
作り込まれた内容で、キャストもみんな演技上手くて、泣くようなところじゃないのに涙出てくる。
土屋太鳳ちゃんがすごく良い。+19
-11
-
2405. 匿名 2024/11/04(月) 11:31:39
比較的キャストの引きが弱いから初回低いのは仕方ないよ+7
-14
-
2406. 匿名 2024/11/04(月) 11:31:46
>>1150
やっぱ違う子だよね!
何人かテセウスの子って言うけど
似てるけど別人じゃない?って思ってたんだよー
兄弟だったのねー+9
-1
-
2407. 匿名 2024/11/04(月) 11:32:18
>>1726
私も鉄平は誰とも結婚せずに亡くなってる気がする。
鉄平に子供が生まれてたとしたら、いずみが根掘り葉掘り玲央に生い立ちとか聞いてると思うんだよね。それは一切してないから、単にそっくりさんか若しくはやっぱり進平の孫っぽいかと。+28
-1
-
2408. 匿名 2024/11/04(月) 11:32:33
>>2303
娘っ子って言い方ちょっと可哀想
+4
-13
-
2409. 匿名 2024/11/04(月) 11:32:53
>>2391
今年だけじゃなくてもワースト5じゃんw+6
-11
-
2410. 匿名 2024/11/04(月) 11:33:59
>>321
役作りとかじゃないのかな?
けして裕福でたくさん食べれたって感じでもなさそうだし+4
-5
-
2411. 匿名 2024/11/04(月) 11:34:58
普通に面白いから久しぶりに実況トピのぞいたら荒れててビックリw 久しぶりにハマって見てるけどな+42
-7
-
2412. 匿名 2024/11/04(月) 11:36:03
>>2285
Xじゃなくて別のSNS Bluesky+1
-1
-
2413. 匿名 2024/11/04(月) 11:36:34
>>402
へー!全然面白くない人もいるのか。どんなドラマがすきなんだろ。+9
-3
-
2414. 匿名 2024/11/04(月) 11:36:51
>>2405
豪華キャストのVivantも初回11.5%だよ+8
-2
-
2415. 匿名 2024/11/04(月) 11:39:58
神木くんホストが似合わない
ホストのときも髪色違うだけの同じ人物に見える+5
-17
-
2416. 匿名 2024/11/04(月) 11:40:03
>>2323
3歩どころか島中が顔見知りだと思うよ!笑+8
-0
-
2417. 匿名 2024/11/04(月) 11:40:23
>>2402
例えが古すぎる+0
-6
-
2418. 匿名 2024/11/04(月) 11:42:11
※オバサン1人で荒らしに来ててワロタ+8
-5
-
2419. 匿名 2024/11/04(月) 11:42:14
>>402
脚本が面白くない
杉咲花がなぜかとにかく苦手+3
-33
-
2420. 匿名 2024/11/04(月) 11:44:28
>>1830
配信見終わった
三角?四画?関係が面白過ぎて一気に見たけど
結局、たくみザッバーンにもってかれたw+12
-0
-
2421. 匿名 2024/11/04(月) 11:44:29
>>2402
凄いお年寄りっぽいコメント+10
-2
-
2422. 匿名 2024/11/04(月) 11:44:30
>>1302
私もそう思った笑
いづみさんの家のお風呂から上がって、お水飲むシーンだよね?パジャマからお腹がポコッとして見えた。
神木くんは、先日地上波放映されたゴジラの時くらいのシュッとした感じがかっこいいなと思う。+12
-0
-
2423. 匿名 2024/11/04(月) 11:44:47
>>2417
でもそういう分かりやすい古典的テンプレみたいな「恋に落ちた瞬間」みたいのがないと分からないんでしょ?
行間を読み取るような思慮深さもない、分かりやすいテンプレじゃ古過ぎると文句言う、自分が●鹿だと自己紹介していることに気付いた方が良いよ。+7
-9
-
2424. 匿名 2024/11/04(月) 11:46:35
>>2421へ
>>2423+0
-4
-
2425. 匿名 2024/11/04(月) 11:47:19
中嶋朋子老けたなぁ+0
-5
-
2426. 匿名 2024/11/04(月) 11:48:31
さすがリナは修羅場をくぐり抜けただけあって、すぐに誰が好きとか分かるんだね。+12
-0
-
2427. 匿名 2024/11/04(月) 11:48:37
>>2423
自分が書いた脚本でもないのに偉そうだなw+9
-3
-
2428. 匿名 2024/11/04(月) 11:48:38
>>2323
べつにコミュ障じゃないけど
プライベートないのはきついな
あんなせっまい団地、おしゃべりも生活音も子作りも筒抜けだろうにw+19
-0
-
2429. 匿名 2024/11/04(月) 11:50:10
>>2390
池田エライザが評価高くて嬉しい
+24
-4
-
2430. 匿名 2024/11/04(月) 11:50:38
>>2407
お金持ちは賢いから、いづみさんタイプは根掘り葉掘り生い立ちは聞かないで秘書にレオの生い立ち調べさせると思う。
似てたるだけであんなプライベートな家族の家にレオは呼ばないと思う。お金持ちなら尚更
+28
-0
-
2431. 匿名 2024/11/04(月) 11:51:52
何角関係か知らないけどこの島の恋愛にあまり興味持てない
野木さんのオリジナル恋愛物ってなんかあったっけ+4
-6
-
2432. 匿名 2024/11/04(月) 11:52:50
>>2409
Vivantだってワースト10だからかなり悪い
目新しいのは初回は悪いのがデフォ+7
-2
-
2433. 匿名 2024/11/04(月) 11:52:51
>>2423
このヒト何様なの?ドラマスタッフかよ+9
-5
-
2434. 匿名 2024/11/04(月) 11:54:11
>>2411
ほんとにね〜
土屋太鳳がどうとか杉咲花がどうとか
中傷したいだけの醜い輩が荒らしてて残念なトピだった+22
-4
-
2435. 匿名 2024/11/04(月) 11:54:17
>>2414
初回放送までストーリーや役柄を一切明かさない手法が取られたドラマと比較するのはどうなの+1
-7
-
2436. 匿名 2024/11/04(月) 11:54:42
>>2359
よこ。
私は、自分から行動しないと手に入らなかったな。+2
-1
-
2437. 匿名 2024/11/04(月) 11:54:43
>>2303
ババ臭い…+3
-6
-
2438. 匿名 2024/11/04(月) 11:55:16
杉咲花って違和感ある芝居するね
私芝居できますみたいな
変な間を取ってみたり声も素直に出さないで声色変えてみたり
そういうのが鼻につくのかな+2
-27
-
2439. 匿名 2024/11/04(月) 11:55:22
いづみさんがキラキラしたもの好きと言ってたのでイコール朝子だ、というコメントがあってハッとした
+11
-0
-
2440. 匿名 2024/11/04(月) 11:58:09
>>2423
あなたさ
野木亜紀子が好きで凄いTBSからの寵愛でこのドラマ脚本書いてるからと言って
本人でもドラマスタッフでもないのにその上から目線は誰視点なんだ?
別にあなたは何もすごくないし所詮ただのヲタクにすぎないんだから
人の褌で相撲を取るんじゃないよ+10
-5
-
2441. 匿名 2024/11/04(月) 11:58:25
>>2264
あとケンショウと朝子がてを繋いだときも複雑そうだったよ
鉄平の好意を知りながら、わさわざ別の相手と付き合う(鉄平への当て付け?)
ほんとに朝子を諦めさせたいだけなら自分が鉄平と付き合えば良かっただけだし+7
-0
-
2442. 匿名 2024/11/04(月) 11:59:10
>>2367
セットとかお金かけてそうだから、もっと視聴率取れると踏んでたと思う+13
-0
-
2443. 匿名 2024/11/04(月) 11:59:52
>>2423
このドラマの良さがわからない人が馬鹿だと?何の権利があって言ってんの?
そんな奴が持ち上げるドラマも出演者もろくなもんじゃないじゃん+6
-8
-
2444. 匿名 2024/11/04(月) 12:00:42
>>2428
今みたいにネットがなかった時代は、端島でなくてお
何かわからないことがあったら人に聞くしかなかったんだよね。
どこの病院がいい?学校がいい?旅行で泊まるのならホテルがいい?とかもリアル口コミだよ。
身近な人に相談とかもするから、他人の家の事情も今よりも知っていたりする。
+3
-0
-
2445. 匿名 2024/11/04(月) 12:01:18
>>2306
でも赤ちゃんは暴力相手の子どもではないんだよね?
進平の子だったらなんか嫌だ+0
-1
-
2446. 匿名 2024/11/04(月) 12:02:51
>>1646
今日観ようと思うのですが、気まずいシーンありましたか?+1
-6
-
2447. 匿名 2024/11/04(月) 12:02:54
>>2364
キャストだけじゃなくプロデューサーもでは?
野木さんよく無いよねこんなポスト世界発信してるの
Akiko NOGI @
うちはある程度の均衡はとれてるけど均一ではないかも。キャリア実力ともに、どうしたって塚原>>>新井なので。+6
-0
-
2448. 匿名 2024/11/04(月) 12:03:10
>>2423
なんで「◯鹿」?ちゃっかり誹謗中傷対策してるの?+4
-2
-
2449. 匿名 2024/11/04(月) 12:04:13
>>2447
これどういうかきこみ?新井下げしてるってこと?+7
-0
-
2450. 匿名 2024/11/04(月) 12:04:25
>>2431
日テレでやったガッキーと松田龍平のは恋愛だったよ+0
-0
-
2451. 匿名 2024/11/04(月) 12:04:29
>>2446
ないよー!+6
-0
-
2452. 匿名 2024/11/04(月) 12:05:06
録画みたけど70分がまあ長い長い
永遠に見終わらないかと思った
初回じゃ判断できないと思って2話目も見たけどやっぱ雰囲気イケメンドラマだったわ
なんにも起きてないのにキャストのおかげで名作のムードだけずっと漂ってる
軍艦島の暮らしは興味深い部分もあるけどそれはNHKの40分ドキュメンタリー1回で済む話だからなあ+11
-43
-
2453. 匿名 2024/11/04(月) 12:06:13
>>2380
年間4クール4作しかやらなくて最下位+3
-12
-
2454. 匿名 2024/11/04(月) 12:07:24
>>2411
ドラマは普通に面白いのに荒れる意味分かんないよねw
野木さんやタオちゃん杉咲花ちゃんのアンチとファンが入り乱れてるのかな
Xは実況も考察も荒れてなかったよ~
1話から伏線すごいって聞いたから2話見て見直すと、1話がさらに面白かった!
+24
-6
-
2455. 匿名 2024/11/04(月) 12:07:59
>>2319
タイタニックだとすると、ローザ的雰囲気は百合子かなぁ。けど鉄平が百合子をまた好きになるのかな。
実は百合子も鉄平が好きで、けど原爆の影響で子供は産んじゃいけないと思ってるから(障害児が生まれると思っている)鉄平への気持ちを封印してて、リサが連れ出した赤ちゃんが鉄平と百合子の忘形見。その後リサが育てるんだけど、逃げてきた原因であるDV男とか絡んできて色々あってその赤ちゃんの子であるレオは孤児院かなんかで育つ。
一方朝子も生き延びていて、金持ちになりいずみに。ずっと鉄平は忘れられない人で、リサが鉄平の子を連れ出していると知ってたので消息を心配していた、みたいな感じだろうか。+7
-10
-
2456. 匿名 2024/11/04(月) 12:09:11
>>2335
え、すでにもう面白いじゃん。
というか面白さを予感させる要素満載だね。
これからの展開が楽しみだね!+44
-6
-
2457. 匿名 2024/11/04(月) 12:10:16
>>2441
百合子は真面目に自分のことを好きな人とは付き合いたくないから鉄平とは付き合えないって言ってたので朝子が好きだけど朝子と自分をどうにかしたいとは思ってない賢将と付き合う方が都合が良かったのでは?
だけどダンスのシーンでの賢将をみる百合子の感じは気になった
正直まだ2話だしよくわからないや
+9
-2
-
2458. 匿名 2024/11/04(月) 12:10:40
>>2411
初回はまだ分かるんだけど、2話以後も感想じゃなくて単に面白くないって書き込みしにくる人って、勝手に離脱すればいいのにって思うw
+46
-3
-
2459. 匿名 2024/11/04(月) 12:11:02
>>1004
鉄平がせっかく好きになってるのに百合子もリナもなんで反らすんだよー
鉄平がいいじゃん!+11
-0
-
2460. 匿名 2024/11/04(月) 12:11:29
女性3人がさらに好きになる。
やさぐれ土屋太鳳がいい。
池田エライザと話してる雰囲気もサバサバ女子たちで大好き。その中で朝子ってほんとかわいいので下手したら印象薄くなりがちだけどやっぱりそこにある陰りや内心の表現がすごいので杉咲花で大正解だなと思った。+77
-8
-
2461. 匿名 2024/11/04(月) 12:17:20
いま1話見返したら、赤ちゃん抱いて船乗ってるのエライザじゃなかった!もっと髪が長くてまとめてる。エライザは一緒に船で逃げたのかな?+25
-9
-
2462. 匿名 2024/11/04(月) 12:19:19
>>2452
軍艦島知りたいだけの人は
逆にムリしてドラマ見なくていいのでは…
本でも読めば、俳優にケチつなくて済むしw+32
-2
-
2463. 匿名 2024/11/04(月) 12:19:53
>>2451
ありがとう!安心して観れます。+2
-1
-
2464. 匿名 2024/11/04(月) 12:20:15
見てきた
とりあえずエライザと太鳳ちゃんがめちゃ美人で目の保養だった
2人とも気が強い役、似合うね!+15
-11
-
2465. 匿名 2024/11/04(月) 12:20:31
>>2454
タオちゃん私もそんなに好きじゃなかったけど2話で女優さんとして凄いと思って見る目変わった。杉咲花ちゃんも抜群の演技力。作品の世界観も好きだし、作り込まれた脚本も面白い。とにかくハマってる。+32
-5
-
2466. 匿名 2024/11/04(月) 12:20:42
野木さんと土屋への妄信的なコメントは永野ガイジだよ+1
-6
-
2467. 匿名 2024/11/04(月) 12:22:26
>>2452
あんまり面白くならないなと思ってる中で特定役者への容姿のアゲアゲコメントが気持ち悪い+4
-8
-
2468. 匿名 2024/11/04(月) 12:22:30
誰か書いてるかもだけど、端島出身のシンガーソングライター(女性)が居て、
以前気になって調べたことが在った。+4
-0
-
2469. 匿名 2024/11/04(月) 12:22:33
杉咲花ちゃんのサラサラヘアが揺れるたび恋なんだよな+19
-3
-
2470. 匿名 2024/11/04(月) 12:23:08
>>2464
杉咲花は?わざと外すの感じ悪いねー+10
-14
-
2471. 匿名 2024/11/04(月) 12:23:19
進平が格好良すぎて、斎藤工の株が爆上がりしてる。
始まる前は全然期待してなかったのにw+21
-1
-
2472. 匿名 2024/11/04(月) 12:23:27
>>2458
3話くらいまでは自分が思ってたのと違うかとか見極めで見続けるかも
誹謗中傷はダメだけどあれこれ意見あるのは別にいいのでは?
恋愛話が思ってたより多くて迷ってる人もいそう+5
-0
-
2473. 匿名 2024/11/04(月) 12:25:47
>>2469
わかるw+4
-2
-
2474. 匿名 2024/11/04(月) 12:25:49
>>2464
土屋さんが嫌われるのってこういうのもあると思う+6
-8
-
2475. 匿名 2024/11/04(月) 12:26:06
>>1860
だから子ども嫌いってことにしてるよね
つらい
+21
-1
-
2476. 匿名 2024/11/04(月) 12:28:11
>>2465
普段あんま映画とか見ない人?
チョロすぎる+3
-16
-
2477. 匿名 2024/11/04(月) 12:28:59
玲央が鉄平の孫だとしたら、自分の祖父の名前も知らないなんてどんな複雑な家庭で育ったんだろね+12
-0
-
2478. 匿名 2024/11/04(月) 12:29:24
>>2464
太鳳さん顔面センターだから美人に見えない+7
-14
-
2479. 匿名 2024/11/04(月) 12:31:16
>>2476
チョロいよ
電通が持ち上げ工作し始めたらこの有り様
多分詐欺にあって高い壺とか買わされるタイプだと思う+3
-14
-
2480. 匿名 2024/11/04(月) 12:32:41
土屋太鳳の事務所の人もさっきからドラマの話何ひとつせずにアンチにムキになって
美女美女って発狂し始めるから余計荒れるんだよ
気付こうよ+6
-4
-
2481. 匿名 2024/11/04(月) 12:34:07
>>2476
確かに熱心に普段から観るタイプではないかも。でも、そういう人も多いだろうから、その層が楽しめるのは別に悪いことではないよね。+6
-1
-
2482. 匿名 2024/11/04(月) 12:34:46
1話より2話の方がテンポよくてあっという間だった!+10
-1
-
2483. 匿名 2024/11/04(月) 12:35:07
>>2461
太鳳ちゃん?+3
-10
-
2484. 匿名 2024/11/04(月) 12:35:55
>>2476
むしろこのくらいでいいんじゃない?
あんまり好きじゃなかった人が演技よかったら普通にいいほうに寝返っちゃうわ。
別の好感度低い俳優さんでも演技うまいじゃん、で結構見る目変わった。+6
-1
-
2485. 匿名 2024/11/04(月) 12:36:03
第二話、センスあって見応えあった〜
放送後、しばらく放心状態だった
スクエアダンス
少ないセリフに表情だけで進行させていくやりとり何?
良すぎて何度も観てしまう
世界観というか演出というか不思議の国に迷い込んだような感じがあって魅力的です
端島で生きる人達のキャラ錬成がとにかく凄くて最終回に向けてロスになる予感しかない
+34
-1
-
2486. 匿名 2024/11/04(月) 12:36:37
>>2479
高い壺買うお金ないから大丈夫。だから無料で観れるドラマ楽しんでるんだしw心配してくれてありがとう。+7
-2
-
2487. 匿名 2024/11/04(月) 12:36:40
>>2250
鉄平もちゃんと説明すれば良かったのにね。売掛でのやり取りって違法だから言えないとか、事情もあるのかな?+3
-2
-
2488. 匿名 2024/11/04(月) 12:37:36
>>2476
コメ主じゃないけど、このドラマで土屋太鳳ちゃんのイメージ変わりました。お芝居もすごくいい!
ちなみに普段映画めっちゃ見ます。そもそもこのドラマを面白いと思う人って映画とか好きな人多いと思う。+15
-7
-
2489. 匿名 2024/11/04(月) 12:37:40
>>2477
レオは荒木姓ではないみたいね
荒木鉄平って聞いてもなんの反応も示さなかった+4
-0
-
2490. 匿名 2024/11/04(月) 12:38:26
>>2482
2話のほうが見やすかった
1話の演出塚原さんだったけど2話誰だろうか+5
-1
-
2491. 匿名 2024/11/04(月) 12:39:43
>>2470
ごめん全然悪気なかった…
女優陣の中ではキャラ違うっていうか
杉咲花ちゃんも素朴で健気で、愛らしい女の子役が上手い
もちろん目の保養✨+9
-12
-
2492. 匿名 2024/11/04(月) 12:41:58
>>2280
大学卒業してるから1955年で22歳。
エライザが船で逃げてるのが1965年だから32歳。
閉山したのが1974年だから41歳。
41歳ならさすがに朝子も誰かと結婚してるとは思うけど、三菱の社員でなければ男性でも外で仕事探すのは大変そうだね+5
-0
-
2493. 匿名 2024/11/04(月) 12:43:24
>>2487
ホスト側もやましいことがあるから警察には言えないよね。
領収書切ってるワケでも帳簿つけてるワケでもなさそうださし。
帳簿つけててもそれを出したら「で、納税してるの?」てなるし。+6
-0
-
2494. 匿名 2024/11/04(月) 12:44:12
>>1956
被曝者だからなのかもしれないし、何より母親から十分な愛情を受けてないから自分は子供を望んでないのかもね。
だからやっぱり百合子が好きなのは鉄平なのかな?と思ったよ。自分を好きな人とは付き合えないって言ってたのは、幸せな家庭を築く自信がないからお互い好き合ってても付き合っちゃいけないって思ってるからかな、と。+17
-1
-
2495. 匿名 2024/11/04(月) 12:44:57
>>2483
朝子が花柄のシャツ着なそうだから百合子かな。
やっぱり百合子と鉄平の子??
百合子とリナは仲良いから、一緒に島から逃げるのもわかる気がする。
あれだけ子供嫌いと言ってるのは何かしらの意味があるんだろうから、一転して子供を産んで守ろうと必死なのかな。+2
-0
-
2496. 匿名 2024/11/04(月) 12:45:34
>>2220
確かに。
妹の子、妹よりも私の方に似てるって言われる。+5
-0
-
2497. 匿名 2024/11/04(月) 12:46:24
>>2452
じゃあもう貴重な時間割いて見る必要ないね〜
面白くなかったのにご丁寧な感想ご苦労さまでした
さようなら〜+9
-2
-
2498. 匿名 2024/11/04(月) 12:46:59
>>2458
どのドラマのトピでも毎回いるしスルーしな+5
-1
-
2499. 匿名 2024/11/04(月) 12:48:46
>>2476
何様だよ(笑)
じゃああなたが感銘を受けた完璧な映画やドラマ教えてよ+4
-1
-
2500. 匿名 2024/11/04(月) 12:50:00
>>2495
被爆してるんじゃないかなと思う
それか被曝の心配があるから将来子供持つ事を諦めてたとか
お母さんの手は恐らく被爆、お姉さんは原爆で亡くなったんじゃないかな+20
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する