-
1. 匿名 2024/11/03(日) 20:51:56
まだ乾燥する時期でもないのに口角炎になりました
赤みはないのですが両端がピリッと痛みます
明日ドラストで口角炎用のリップを買おうと思いますが
予防するにはどうしたらよいでしょうか??+25
-3
-
2. 匿名 2024/11/03(日) 20:52:15
肌断食しな+1
-14
-
3. 匿名 2024/11/03(日) 20:52:34
>>1
ドラスト言うな!+5
-23
-
4. 匿名 2024/11/03(日) 20:52:36
舐めない。
大きい口開けない。
保湿する。+24
-1
-
5. 匿名 2024/11/03(日) 20:52:40
ストレスを溜めない+24
-2
-
6. 匿名 2024/11/03(日) 20:52:46
+4
-39
-
7. 匿名 2024/11/03(日) 20:52:47
口角炎っていうんだ。初めて知った。痛いよね
乾燥で唇の皮はむけてます+10
-13
-
8. 匿名 2024/11/03(日) 20:52:53
ハチミツ塗っとく+1
-7
-
9. 匿名 2024/11/03(日) 20:52:58
なんとなーくだけどビタミン不足だとなりやすい印象+49
-2
-
10. 匿名 2024/11/03(日) 20:53:07
キャスターオイルがいいみたい+3
-0
-
11. 匿名 2024/11/03(日) 20:53:17
胃の調子が悪いとか?疲れとか無いの?+24
-0
-
12. 匿名 2024/11/03(日) 20:53:55
大きな口をあけない+7
-1
-
13. 匿名 2024/11/03(日) 20:54:01
チョコラ飲みな+17
-0
-
14. 匿名 2024/11/03(日) 20:54:24
確か、ビタミンB2が足りないとなりやすいらしいから、ビタミン補給+31
-0
-
15. 匿名 2024/11/03(日) 20:54:25
>>11
ないの+1
-1
-
16. 匿名 2024/11/03(日) 20:54:41
これは絶対皮膚科に行くべき。
診察代とお薬代入れても、早く治るしなにより直ぐ治る!!
私、ドラストで買って後悔したよ。。。+26
-1
-
17. 匿名 2024/11/03(日) 20:54:53
>>1
ウィルスが原因でなる口角炎もあるので、1ヶ月くらい経っても治らなかったら皮膚科へ行ってね。+23
-0
-
18. 匿名 2024/11/03(日) 20:55:30
日頃からビタミンをとる、保湿が1番だと思います。+1
-0
-
19. 匿名 2024/11/03(日) 20:55:50
ビタミン不足になると
口内炎、口角炎になりやすくなるよ。
+20
-0
-
20. 匿名 2024/11/03(日) 20:56:01
>>1
試しに亜鉛のサプリを飲んでみて欲しい。私は口角に違和感を感じたら早めに亜鉛のサプリを飲んだら切れるようなことはなくなった。+17
-0
-
21. 匿名 2024/11/03(日) 20:56:20
>>1
慢性的でもなければまだそういうの試してもないのにトピ立てる人はプライベートでもかなりのかまってちゃんでしょう+1
-9
-
22. 匿名 2024/11/03(日) 20:57:19
ストレスでは?
メンソレータムの口角炎のやつ効くよね+6
-8
-
23. 匿名 2024/11/03(日) 20:57:58
>>1
カラスのお灸というやつ?
子供の頃良くなっていたわ、ビタミン不足と言われてた。あれ、口角炎と言うのね。+2
-0
-
24. 匿名 2024/11/03(日) 21:01:24
歯の治療してたら口角にビリリッて痛みが走って動作中機械があたったみたいで出来物できたし腫れた
あれは何だったんだろう+6
-0
-
25. 匿名 2024/11/03(日) 21:01:50
よわーいステロイドおすすめ+2
-0
-
26. 匿名 2024/11/03(日) 21:02:01
口角炎のリップ買わなくてもヴァセリンで治るよ
+4
-0
-
27. 匿名 2024/11/03(日) 21:02:52
うっかりポテチ食べて墓穴掘るやつ+2
-0
-
28. 匿名 2024/11/03(日) 21:02:54
皮膚科激混みでかなり待たされるからなあ+7
-0
-
29. 匿名 2024/11/03(日) 21:04:16
>>6
え、田中みな実?+0
-0
-
30. 匿名 2024/11/03(日) 21:04:38
絶賛口角炎中です。
しかもいつも左側。
口内炎よりはマシだけど、地味に痛いですよね。
リップをオーバーにたっぷり塗って、早く寝るようにしてます。+14
-1
-
31. 匿名 2024/11/03(日) 21:07:04
口角炎って治った!と思ったらまた切れたりなかなか治らないのよね+20
-0
-
32. 匿名 2024/11/03(日) 21:07:22
ヘルペス?+2
-4
-
33. 匿名 2024/11/03(日) 21:08:26
>>1
自分じゃ口角炎が繰り返すばかりでどうにもならなかったので、皮膚科で塗り薬もらったら良くなった
早めに行くことをお勧めします+6
-0
-
34. 匿名 2024/11/03(日) 21:09:02
>>1
歯磨き粉が合わないということがあるらしいよ+7
-0
-
35. 匿名 2024/11/03(日) 21:09:17
胃腸が弱ってる、食べ過ぎ、ビタミン不足
食物アレルギー
+8
-0
-
36. 匿名 2024/11/03(日) 21:09:34
>>7
あなたのは口唇炎だよ+1
-2
-
37. 匿名 2024/11/03(日) 21:09:35
>>6
下品だな+11
-0
-
38. 匿名 2024/11/03(日) 21:09:37
ワセリン塗るようになったらならなくなった+1
-0
-
39. 匿名 2024/11/03(日) 21:10:30
ビタミンたりてないとなる、私も家族も
バランスいいご飯食べてビタミン剤飲んでしっかり寝てね+2
-0
-
40. 匿名 2024/11/03(日) 21:12:28
>>13
チョコラBB安定だよね+5
-1
-
41. 匿名 2024/11/03(日) 21:12:43
>>1
口角炎になって病院でワセリンもらったけど治らなくて、弱めのステロイド塗ったら治った。+3
-0
-
42. 匿名 2024/11/03(日) 21:14:04
口唇ヘルペスとは違うの?+0
-0
-
43. 匿名 2024/11/03(日) 21:14:17
私も時々なるんだよね
口角炎に効く市販のリップクリームでも効果あるけど軽症のときかな
それでもダメで皮膚科でステロイドもらったけど、かなり治るのに時間かかったよ
睡眠不足が良くないからちゃんと休めと言われたよ+4
-0
-
44. 匿名 2024/11/03(日) 21:14:49
以前口角炎になって口角炎用のリップを使っても一向に良くならない
もしかしたらと最近使い始めた歯磨き粉(◯ー◯ツー)を変えたら口角炎が治りました
歯磨き粉、もしくは歯磨き粉の成分が合わないのかもよ
例えばフッ素とか+4
-0
-
45. 匿名 2024/11/03(日) 21:21:30
生理前に必ずなってたけど、亜鉛とビタミンCのサプリ飲む、ピリッと感じたら早めにドラストで買ったデンタルクリーム塗るでだいぶ改善されたよ。
ただ便秘気味だったり暴飲暴食すると翌日すぐ出るから腸内環境も気にしてる。+5
-0
-
46. 匿名 2024/11/03(日) 21:22:24
>>1
ストレス。
転職したらでなくなった。+7
-0
-
47. 匿名 2024/11/03(日) 21:23:08
>>11
主です、ありがとうございます(15さんではないです)
逆流性食道炎持ちです、確かに胃から来ているかもしれません!昨日焼肉食べたせいかも!
野菜とって休めてみます+2
-0
-
48. 匿名 2024/11/03(日) 21:23:09
一年以上治らなかった口角炎、皮膚科や歯医者行ってもダメで、でも歯医者で「試しに甘いもの減らして」って言われて、ダメ元で大好きな甘いものやめたらしばらくして治ったよ。
ステロイドもレーザーも効かなかったのに+2
-0
-
49. 匿名 2024/11/03(日) 21:23:38
>>13
主です、ありがとうございます!プラスあるので飲みます+1
-0
-
50. 匿名 2024/11/03(日) 21:24:18
>>1
切れてるとこが寝てる時にひっついても口閉じてる状態で治ってきてるから起きて口開けたらまた切れるw+6
-0
-
51. 匿名 2024/11/03(日) 21:25:14
予防はひたすら保湿とビタミンを取る
口角炎になってしまったら、デンタルクリーム一択だよ
麻酔成分配合でご飯の時ストレス無くなる+3
-1
-
52. 匿名 2024/11/03(日) 21:29:37
主です、たくさんアドバイスありがとうございます😭
ビタミン、亜鉛、皮膚科、胃を休める、ストレスためない、歯磨き粉ですね
歯磨き粉昨日から変えたのでそのせいかも??
ヤ○○ト期待して買ったのですが…ひどくなるようなら元のに戻そうと思います
あと亜鉛ポチってみます!+1
-0
-
53. 匿名 2024/11/03(日) 21:31:01
>>1
カロテンが二倍入ってる人参ジュースが効きました
本当は生の野菜や果物のビタミン類を取った方がなお良いです+2
-0
-
54. 匿名 2024/11/03(日) 21:32:43
今まさに口角炎で悩んでたから良トピ!
ちょうど今日抜け毛予防に亜鉛サプリ買ったところだった 効果あるといいなー+3
-0
-
55. 匿名 2024/11/03(日) 21:33:12
>>12
そうそう、デンタルフロスで奥歯攻める時に大きな口開けるんだけど高確率で口角炎なるわ
大きな口あけないようにしないと私w+6
-0
-
56. 匿名 2024/11/03(日) 21:39:37
>>9
炭水化物の消化にビタミンミネラルが投入されるので
ビタミン不足もあるけど
糖質過多の可能性もあるでぇ+3
-0
-
57. 匿名 2024/11/03(日) 21:42:03
横浜優勝+0
-3
-
58. 匿名 2024/11/03(日) 21:43:26
モアリップ塗りまくって果物食べまくってたらすぐなおった+1
-1
-
59. 匿名 2024/11/03(日) 21:50:46
>>54
私は口角が切れる前日くらいには口角がゴワゴワしたような違和感があるから違和感感じた時点で亜鉛のサプリを飲んでるよ。個人差はあるだろうけど切れなくなった。+2
-0
-
60. 匿名 2024/11/03(日) 21:51:17
>>57
おめー!
横浜出身+0
-2
-
61. 匿名 2024/11/03(日) 21:54:22
>>48
甘いものは関係あるよね。
私もしょっちゅう出来てたけど、砂糖をやめてから一度もできてないもの。
だから砂糖断ち続けられてる。+2
-1
-
62. 匿名 2024/11/03(日) 22:04:50
トレチノイン塗ったらなった。
痛くて辛いよね+3
-0
-
63. 匿名 2024/11/03(日) 22:07:13
口角炎いろいろ市販の塗り薬試したけど個人的にはユースキンのリリップキュアがおすすめ。即効性はないけど徐々に治ってくる
ネット上で人気のヒビプロは即効性があって切れた箇所に薄い皮膚膜ができるという点では優秀だけど、気を付けないとすぐ切れるので→また塗る治る切れる→塗るの繰り返しなので軽度の症状の人向けのように感じた
モアリップはどちらかというと唇の皮むけ向きっていう印象
あと個人的になんだけど免疫力の低下による皮膚炎とか何か肌や粘膜を乾燥させる薬服用してたり(鼻炎など)すると切れやすくなります。胃の荒れも要注意でっせ…+2
-0
-
64. 匿名 2024/11/03(日) 22:08:12
季節の変わり目に肌荒れして、ついでに口角炎にもなる。普段はほとんど切れない。+3
-0
-
65. 匿名 2024/11/03(日) 22:08:15
季節の変わり目のせいか、最近よくできるようになった。お腹もすっきりしないし、そのせいだろうなぁと思う。+4
-0
-
66. 匿名 2024/11/03(日) 22:18:08
>>1
薬局で買える薬全然効かなくて、病院で処方されたらすぐに治ったよ
口角って気をつけてても食事の時に切れちゃうし、病院行く事をおすすめします
早く治りますように+4
-0
-
67. 匿名 2024/11/03(日) 22:20:07
メンソレータムのヒビプロが私は効きました!
ぱっくり割れてたのが塗って安静にしてたら、2.3日でくっつきました。+1
-0
-
68. 匿名 2024/11/03(日) 22:25:23
野菜嫌いだからすぐなる笑+1
-0
-
69. 匿名 2024/11/03(日) 22:29:39
皮膚科一択
数ヶ月ドラストで色んなもの買っても治らず
皮膚科の薬で速攻治った+3
-1
-
70. 匿名 2024/11/03(日) 22:29:48
>>1
主におすすめある!!!
ツルハでしか売ってるの見たことないんだけど、森下仁丹のデンタルピルクリームっていう口角炎用のリップがあるんだけどマジでおすすめ!(リップコーナーじゃなくて薬コーナーに置いてある)
今30代だけど小学生の頃から年がら年中口角炎で、誰かに殴られた跡みたいな口元で生きてきた人生で、時には口の周りぐるっと赤くオバQみたいになったりでずっと悩まされてて、どの皮膚科、リップ、口角炎用の薬使ってきても全く治らなかったんだけど、これ使ったら綺麗になったの😭!
主は一時的なものでそこまで悩んでないと思うけどおすすめします!+12
-0
-
71. 匿名 2024/11/03(日) 22:34:22
>>6
レモンなんか食べたらしみるよね+12
-0
-
72. 匿名 2024/11/03(日) 22:35:45
睡眠とって、はちみつやら。ベビーワセリン。石けん歯みがき(フッ素なし。)夏になるけど今年も落ち着いたよ。+1
-0
-
73. 匿名 2024/11/03(日) 22:38:25
>>51
それ口内炎のだよね?
口角炎のとは別物だよ+4
-0
-
74. 匿名 2024/11/03(日) 22:41:05
とりあえずワセリン
たっぷり塗る
乾いたからと舐めて潤すとかだめです+1
-0
-
75. 匿名 2024/11/03(日) 22:44:45
>>11
胃腸の調子が悪いと切れるって聞いた事あるね+3
-0
-
76. 匿名 2024/11/03(日) 22:44:55
>>6
これ冷静にみるとバカみたいな顔だよね
舌で口角舐めたら唾液ついて気持ち悪いからティッシュで拭きたくなるよ+9
-1
-
77. 匿名 2024/11/03(日) 22:53:55
>>1
ワセリン!
これ口角塗ると治り早い+1
-1
-
78. 匿名 2024/11/03(日) 23:05:09
モアリップよく効くよ
あとはとにかくビタミン+2
-2
-
79. 匿名 2024/11/03(日) 23:07:05
子供の頃よくなってた。しかも皮をむく癖もあったから全然治らなくて。酷くなると殴られたみたいな口になるんだよね笑+2
-0
-
80. 匿名 2024/11/03(日) 23:20:35
>>1
やばい貧血かも?血液検査でヘモグロビン値を確認しましょう+4
-0
-
81. 匿名 2024/11/03(日) 23:20:54
>>1
歯科治療とか細菌いっぱいな人から回し飲みや回し食べでばい菌をもらわない+3
-1
-
82. 匿名 2024/11/03(日) 23:33:57
私も前は口角炎しょっちゅうなってた。片方治ってももう片方とか何ヶ月も長引くやつ
皮膚科で薬出してもらうと一時的には治るけどまた繰り返すし、普段野菜たくさん食べるしマルチビタミンにビタミンCとBのサプリも飲んでるし原因は胃かなーって感じで諦めてたけど
寝る前に唇全体にしっかりリップ塗って口開けて寝ないように口にテープ貼って寝るようにしたら全然口角炎ならなくなった。たまに怪しいなーってときはiHerbで買ったBlistexみたいな名前のやつ塗ったらすぐ治る
(日本のドラストに売ってるやつはほとんど試したけど効かなかったから藁にも縋る思いで外国製にしてみたら効果覿面だった)
私の場合は原因は乾燥だったけどあまりひどい人は皮膚科にいきましょう+4
-0
-
83. 匿名 2024/11/03(日) 23:53:02
資生堂モアリップを口角に塗る。解決。+1
-3
-
84. 匿名 2024/11/04(月) 00:05:03
>>24
元歯科助手ですが
先生の操作ミスだと思う。
謝罪がなかったって事は隠したんだね…+3
-1
-
85. 匿名 2024/11/04(月) 00:22:51
一度なると治りかけに
歯磨きやちょっとあくびしただけで
「ピキッ」とまた切れて治りづらいんですよね。
気になるけど舐めないようにしないとですね+5
-0
-
86. 匿名 2024/11/04(月) 01:05:58
>>9
鉄分不足でもなるらしい
私はそのタイプ+5
-0
-
87. 匿名 2024/11/04(月) 03:47:04
ヒビプロ塗る
ビタミンBミックスのサプリ飲む
鉄剤飲む
これで起こらなくなった+0
-0
-
88. 匿名 2024/11/04(月) 03:59:35
>>9
ガルで前に亜鉛不足だと聞いた
けどお酒飲んだ次の日になりがち
ビタミンも摂ってる+2
-0
-
89. 匿名 2024/11/04(月) 11:01:42
口唇ヘルペス持ちなんだけど、ヘルペスができる前に口角炎や口唇炎になったりする
唇がカサカサしてきてやばいかなぁと思ったら、とりあえずメンソレータムのメディカルリップ(丸い容器のほう)塗っとくとそれで治まる時もある
ダメそうな時は諦めてヘルペス用の軟膏に切り替える
普段からビタミンや亜鉛不足にならないようにしとくのも大事と思う+0
-0
-
90. 匿名 2024/11/04(月) 11:03:17
口角炎って内臓が弱ってるからって本当??
特に胃腸あたり+0
-0
-
91. 匿名 2024/11/04(月) 12:50:13
これ、何もしてないのになったりするよ
口を開けた時にピリッと痛み触ったら血が・・・ってことが
その度にクリーム塗ったりしてる+0
-0
-
92. 匿名 2024/11/04(月) 13:30:24
>>9
ショコラBB飲んだら結構効く+0
-0
-
93. 匿名 2024/11/04(月) 14:37:11
>>76
しかもそこそこいい年してな+0
-0
-
94. 匿名 2024/11/04(月) 17:46:56
私は風邪で寝込んで元気になってきた頃、口角炎に悩まされるよ。免疫力が落ちてるんだなぁと実感…。ユースキンのリップ塗ってケアしてます。+0
-0
-
95. 匿名 2024/11/04(月) 18:23:51
>>11
胃からの口角炎なら半夏瀉心湯きくからおすすめ+1
-0
-
96. 匿名 2024/11/04(月) 19:03:16
>>70
主です^o^
ココカラファインで売ってました!
まずはこちらで様子を見て、続くようなら皮膚科?耳鼻科?いや皮膚科か!行くことにしてみます!
みなさんありがとうございます😭+1
-0
-
97. 匿名 2024/11/09(土) 15:26:33
>>96
>>70です
おーーー!買ったんだね!!
もう使ってるかな?主さんにも効果があって早く治りますように🙏+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する