-
1. 匿名 2024/11/03(日) 20:09:10
「店員への態度が悪い人は彼氏にしない方がよい」
世間ではよく言われていますが、有名すぎてみんな気を付けてるせいか、主はそんな人と出会った事はありませんでした。
ところが今日、人気店の列に並んでいたときに、店員さんが「券売機で先にお買い求めください、列はその場所のままで大丈夫です」と親切に案内してくれたのに、急に彼氏が「別の店に行こう」と言い出し強引に列から外れました。
せっかく並んでいたのに…理由を尋ねると、「店員のくせに自分等に指示してくるのが許せなかった」とのこと。
…これが巷で有名な店員を見下す彼氏か〜と。
7ヶ月付き合って、やっと素性が分かってきた気がしました。判明するのにこんなに時間かかるなんて…🥲
皆さんも、半年以上付き合わないと見えてこなかった相手の性格や癖はありますか?+273
-7
-
2. 匿名 2024/11/03(日) 20:09:55
うわぁ 別れる〜+318
-2
-
3. 匿名 2024/11/03(日) 20:10:05
別れな+70
-3
-
4. 匿名 2024/11/03(日) 20:10:11
自分のことを猫と言うようになった。+120
-3
-
5. 匿名 2024/11/03(日) 20:10:25
りこ+0
-0
-
6. 匿名 2024/11/03(日) 20:10:31
富士山に登山すると一発で本性わかると登山家の間では有名+131
-1
-
7. 匿名 2024/11/03(日) 20:10:35
母親と毎日電話+71
-2
-
8. 匿名 2024/11/03(日) 20:10:46
>>5
ん+2
-1
-
9. 匿名 2024/11/03(日) 20:10:53
>>1
そいつのスペック教えて欲しい(笑)
低学歴非正規低収入じゃない?
縦社会でちゃんと会社員してる人はそんな思考にならないもの。+8
-33
-
10. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:07
>>1
見抜いても別れないと意味ないからね
トピ立てしてる場合じゃない+161
-3
-
11. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:09
>>4
あー、あいつかぁ。
意味不明だよね。
そういうところだよって感じだよね。
+24
-2
-
12. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:13
待ちすぎてイライラしただけでは?+3
-24
-
13. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:20
+15
-0
-
14. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:21
+16
-0
-
15. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:24
+12
-1
-
16. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:39
なんでそんなことで怒るのかイミフ+123
-0
-
17. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:49
>>8
死🈚️+1
-2
-
18. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:49
目の光が怪しい人はヤバいけど
意外とすぐにわかる気もする。+13
-4
-
19. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:56
体調悪いと言って断ったら長々と断ったことに文句を書いてきたやついたけど、やばいやつだった+118
-3
-
20. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:58
レジで1枚ずつ小銭出してるおばあさんに
おせーなあのばあさんとつぶやいた彼+119
-1
-
21. 匿名 2024/11/03(日) 20:12:02
別れた方がいいよ。
そういう人は治らない。
+126
-3
-
22. 匿名 2024/11/03(日) 20:12:45
あまりそういう経験はないな。
付き合った人数少ないけど、友達から彼氏になった人は、友達関係が長かったから性格とかある程度わかっていた。
出会ってすぐ付き合った人は初めの方から短所が見えていたから後々知る…みたいなことはなかった。+17
-3
-
23. 匿名 2024/11/03(日) 20:12:51
>>15
めんどくせー!
食事のたびにいちいち文句つけてきそう。
顔も悪いし顔でかいし態度もでかいしモテないんだろうな。+70
-3
-
24. 匿名 2024/11/03(日) 20:12:57
毎月必ずジャマイカに行く+10
-1
-
25. 匿名 2024/11/03(日) 20:13:44
大体半年ぐらいで猫被るのしんどくなってくるもんねお互い。+68
-0
-
26. 匿名 2024/11/03(日) 20:13:45
>>4
名前まだない奴やんな?+61
-1
-
27. 匿名 2024/11/03(日) 20:13:47
こういうので本性見えたとか思わない+6
-2
-
28. 匿名 2024/11/03(日) 20:13:49
>>1
すごい些細なことだし、列から離れなくてもいいよって言ってくれてるのに…そういう解釈はモラハラ臭するね+101
-2
-
29. 匿名 2024/11/03(日) 20:13:55
なんJ語話すようになってきたんだけど。
最初一人称ワイから始まって、最近はンゴとかクレメンスって言うようになってしまった+73
-2
-
30. 匿名 2024/11/03(日) 20:14:31
>>7
冗談抜きでこれ
彼からかけてるわけではないけど、毎日かかってくる+26
-0
-
31. 匿名 2024/11/03(日) 20:14:52
>>13
チキンを見下すとろくな事ないよ。+8
-0
-
32. 匿名 2024/11/03(日) 20:14:56
>>1
別れましたか?+22
-0
-
33. 匿名 2024/11/03(日) 20:15:01
彼氏の友人の誕生日会に行くことになっててその前日に自転車とぶつかって怪我(私は歩いてた)して、捻挫くらいで済んだんだけど、私の心配より誕生日会どーすんの?ってキレ気味で聞いてきたから一気に冷めて別れたことある。
別に捻挫くらいだから行けないこともなかったけどね。+144
-1
-
34. 匿名 2024/11/03(日) 20:15:39
お母さん第一主義+20
-0
-
35. 匿名 2024/11/03(日) 20:15:46
>>1
列に並ばないからよくわからない+5
-3
-
36. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:05
>>1
店員にというより主が人気店で楽しみに並んでるのを強引に外れるのが主に対して失礼だよ+134
-1
-
37. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:07
モラハラ+28
-0
-
38. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:25
遊園地とか人が多くて並ぶような所に行った方が良いって言うよね。
並んでる間の時間の過ごし方とか、その間の2人での会話とかイライラ具合、割高なものや特別な時間に対するお金の使い方とか価値観を見ることが出来るからって。+104
-0
-
39. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:35
>>12
そう言う時に人間性が出るんだよ
誰だって待たされていい気持ちはしない+44
-1
-
40. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:43
>>24
アクティブなのね+4
-0
-
41. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:54
>>1
最初は猫かぶってるパターンも多いだろうから、半年とかはザラにあると思うよ
結婚してから本性出るよりずっといい+107
-1
-
42. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:58
>>29
ちょっと染まるの遅過ぎない?+38
-0
-
43. 匿名 2024/11/03(日) 20:17:04
>>23
海原雄山
奥さんいましたよ+5
-0
-
44. 匿名 2024/11/03(日) 20:17:26
>>1
モラハラになりそう。
別れた方がいいよ。
違和感感じながら付き合っていくのしんどくない?+89
-1
-
45. 匿名 2024/11/03(日) 20:17:43
>>29
それくらいならあなたがイラっとするかどうかだけど
なんJって結構女嫌いじゃない?
なんJ魂が刻まれてる彼なら別れた方がいいかもね
彼女いるのに一緒になって、まーんとか言ってるよ+2
-5
-
46. 匿名 2024/11/03(日) 20:17:53
>>1
主は丁寧な案内と感じたのに
彼氏は店員のくせに自分等に指示する、って感じたんだよね
これから色々な事で、彼とは感覚がズレてるって思う事になりそう
〇〇のくせにって言い方するのも人を見下してるよね
そのうち主のくせに!って、主にも言いそうで怖いなあ
+162
-1
-
47. 匿名 2024/11/03(日) 20:18:06
>>1
その彼氏、店員に態度が悪い以上に、かなり思考が歪んでるから速やかに別れた方がいいよ
+100
-1
-
48. 匿名 2024/11/03(日) 20:18:16
比較癖のある人だった。
外見・仕事の出来・性格、等々。
自分と誰かを比較して、自分を上げたり下げたり。
私と誰かを比較して、私を下げる。
他人と他人を比較して、どちらか一方をこき下ろす。
比較って、本当に気分が悪い。
「この人にはかなわないなあ」と、
私自身が心の中で思うのは自由だが、
面と向かって比較してくる人は、
付き合っていてもいなくても、NG。+67
-0
-
49. 匿名 2024/11/03(日) 20:18:23
お互い様よ+0
-0
-
50. 匿名 2024/11/03(日) 20:18:39
>>1
車に乗っていて邪魔な車の運転手を睨んだりする。
しかも高齢者やおばさんにばかりそういうことをしてイカツイ男と若い女には絶対にしないw
まじでクズでクソだと思う。
こんな奴には気を付けろ。+115
-2
-
51. 匿名 2024/11/03(日) 20:18:48
>>1
店員のくせにって本当に言ったの?
それなら別れるのもありだね
店員さんの言い方がイラっとしてこの店やめようとなることはあるにはある。+56
-0
-
52. 匿名 2024/11/03(日) 20:18:59
>>13
これどんな状況なのw+27
-0
-
53. 匿名 2024/11/03(日) 20:19:01
ガルでよく見かけるけど、逆に女性のお客に偉そうな店員と言うか営業マンもいる
車や家みたいな大きな買い物は特に+21
-0
-
54. 匿名 2024/11/03(日) 20:19:03
>>1
思い通りに動かない相手をわがままと言うレッテルを貼る+35
-0
-
55. 匿名 2024/11/03(日) 20:19:15
初めてをたのしめない
自分が知らないことを認められない
なんでも昔の自分の体験と重ね合わせて、あ〜あれね〜とか、前行ったときはこうじゃなかったんだけどとかなんか言い訳というか知ったかぶりみたいな言動が気になるようになった
旅行もレストランも下調べし過ぎてつまらなかった+29
-1
-
56. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:50
>>50
うわあ、クズだね+15
-0
-
57. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:52
>>15
サイゼで言われたらさらに引く、というか笑う+20
-0
-
58. 匿名 2024/11/03(日) 20:22:22
>>29
懐古厨なのかな+2
-0
-
59. 匿名 2024/11/03(日) 20:22:58
>>1
レストランで働いてるけど
彼女連れてる男の人は超優しく接してくれるし親切
みんな気をつけてるんだね
+52
-0
-
60. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:06
冗談で殴る振りとか、きつめに肩を叩いてくるとかはDV度が高め。参考までに。+40
-0
-
61. 匿名 2024/11/03(日) 20:24:32
>>1
本性が分かって、別れたの?
残念だけどその男はハズレだよ。
くだらないことでいちいち怒る人は結婚して安心したらその感情は貴方に向けられるよ。+59
-1
-
62. 匿名 2024/11/03(日) 20:25:34
>>9
ガルちゃん内にいる低学歴非正規低収入がマイナス押してるのか。+3
-8
-
63. 匿名 2024/11/03(日) 20:25:42
>>1
私33歳相手32歳で告白されて、付き合う時にちゃんと「私は結婚に焦ってる。まず結婚前提ではないなら付き合わない。付き合っていくうちに私とは結婚を考えられないなら早めに別れてほしい。」とちゃんと伝えた。相手もそれを承知で付き合うことにした。
半年難なく付き合えてたから、相手もちゃんと結婚考えてくれているんだと思ってたら、7ヶ月目に相手がいきなり「近いうちにひとりぐらし考えてるんだ」って言い出して、私は「は?今からひとりぐらし始めたら結婚は?結婚は考えてるの?」と聞いたら「結婚はまだ、考えられないな~」って言ってきた。
一度冷静になり、やはりひどいやつだと確信して、次会った時タオルハンカチぶつけて別れた。+90
-3
-
64. 匿名 2024/11/03(日) 20:26:04
>>7
マザコンかよ・・・+9
-2
-
65. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:34
>>6
ディズニーランドもオススメ+57
-0
-
66. 匿名 2024/11/03(日) 20:28:49
>>9
1じゃないんだけど、解るわ~。
結婚も視野にしてた元彼が法政大学くらいの学歴~って言ってたけど実際は草加で親が草加大以外なら学費出さないって言ったから高卒だったし、年収240万の27歳で貯金3万円のクソだった。
コンビニ店長だったけど、偉そうにしてて、実際私も私の実家もソイツのとこより家柄が全然上で色々無理になって別れた。
いや~、本当×が付く前に別れてよかった~+8
-10
-
67. 匿名 2024/11/03(日) 20:28:53
>>30
40歳なのに2人で行った場所とか全部報告してました
+16
-0
-
68. 匿名 2024/11/03(日) 20:29:07
>>59
わかるw
カップル客が1番優しいよね+34
-0
-
69. 匿名 2024/11/03(日) 20:31:11
>>1
ちんぽの小さそうな男だね+17
-0
-
70. 匿名 2024/11/03(日) 20:32:09
>>4
それ言われて何故か満足そうにしてて結果浮気されてるのB型かAB型なのマジでなに?
しかもこの手のタイプ0とかAとか嘘付いてるのも多い
+1
-7
-
71. 匿名 2024/11/03(日) 20:32:25
>>59
カップルで来ていて横柄で下品な言動する男の相手もほぼ同類
たまに彼女が居心地悪そうにしてたり、男にやめなよーって注意してる彼女もいるけど+43
-0
-
72. 匿名 2024/11/03(日) 20:33:46
>>1
「店員のくせに」
この時点で別れる一択+97
-0
-
73. 匿名 2024/11/03(日) 20:34:35
結婚や出産するまで気がつかないパターンも
多いので7ヶ月で気がつけてよかったかも+10
-0
-
74. 匿名 2024/11/03(日) 20:36:03
半年くらいで出る人いるよ。
元カレがすごい優しい人って周りの評判も
良かったから付き合ったけど半年でモラハラだと
分かった。
どうでもよいことで怒ってきた。
ケチでうちに来てる時に手土産なしできていた。
話しかけたら寝ていたのにって
怒ったり他にも人の家にきているのにどんどん
つけ上がってきて私には支配的でヤバかったよ。
でも周りには奢っていた。
私にも悪いところがあったんだろうけど
別れて良かった。
+64
-1
-
75. 匿名 2024/11/03(日) 20:37:46
日本保守党の有本香はとにかく嫉妬深い+0
-2
-
76. 匿名 2024/11/03(日) 20:42:29
5年付き合っててめちゃ賢くて高学歴なのに先物取引で750万すった人が居た
結婚考えてたのに即別れた
そんないい話あるはずがないのに騙される頭の悪さが露見した+27
-3
-
77. 匿名 2024/11/03(日) 20:43:21
>>1
私は聖人なんて何処にも居ねぇって認識だからな、善人だって悪い事、犯罪を犯すし悪人だって生命をかけて見ず知らずの子供を助けたりする事有るかもしれない、要は人間の本質なんて一概には解らんし理解出来ないって事だな
直接店員に怒声浴びせたわけでもないしそんな理想通りの彼氏や旦那なんて何処にも居ないだろ、自分に置き換えたらそんな神様みたいな人間でも無いだろ
+5
-10
-
78. 匿名 2024/11/03(日) 20:44:47
>>13
クズ男が出て来るって事は地獄少女あたり?+4
-0
-
79. 匿名 2024/11/03(日) 20:45:50
>>65
ヨコ
ディズニーよりユニバのほうが本性バレる率高いよ
ボッタクリのご飯、
並ばないと駄目なアトラクション
横入りしてくる中国人、
夏暑く冬寒い
ハロウィンは暗いしカップルあちこちで喧嘩してる
反対にユニバに行って1日喧嘩せずに過ごせたら最早結婚考えてもいいレベル(金銭感覚もわかる)+51
-2
-
80. 匿名 2024/11/03(日) 20:45:53
>>7
もし高齢の親で気遣ってあげてなら
許してあげて😣+10
-7
-
81. 匿名 2024/11/03(日) 20:48:04
寝てる時に鼻ほじって鼻くそ食ってた
多分クセなんだろうね
別れてよかった+24
-0
-
82. 匿名 2024/11/03(日) 20:48:30
半額コーナー漁ってる後ろ姿みて萎えた。最初は見栄張ってケチさを隠してたっぽい。服もほとんど古着屋で買ってるし(おしゃれ古着じゃないやつ)ホテルのアメニティ集めてるしドリンクバーで元取ろうとしたりケチさがどんどん目立ってきて無理になった。+24
-1
-
83. 匿名 2024/11/03(日) 20:48:36
+61
-2
-
84. 匿名 2024/11/03(日) 20:49:17
>>6
ゴールデンウィークのタイ旅行もオススメ
40℃近い酷暑と慣れない言語、街、慣れない食事で双方の本性が丸出しになる+66
-1
-
85. 匿名 2024/11/03(日) 20:49:24
>>1
そんな短気な割にはその場で文句を言うわけではなく、主さんがいるのに無理に列を外れるって一連の行動と店員のくせに、という発言が怖い。
モラっぽいし喧嘩したら話にならなそうな雰囲気を感じる。半年でわかってよかったね。+16
-0
-
86. 匿名 2024/11/03(日) 20:50:34
>>66
コンビニの店長って年収240万なの??安過ぎてびっくり…+4
-1
-
87. 匿名 2024/11/03(日) 20:51:02
>>66
法政大レベルでコンビニ店長とかある?+3
-3
-
88. 匿名 2024/11/03(日) 20:51:20
自転車乗りながら片手でおにぎりを食べていたので「危ないよ」と言ったら「うるせぇなぁ」と呟かれた
普段は大人しい人+29
-0
-
89. 匿名 2024/11/03(日) 20:52:25
>>80
ピンピンして旅行よくしてるらしいです+1
-0
-
90. 匿名 2024/11/03(日) 20:52:26
>>87
高卒って書いてあるじゃん
ちゃんと読もうよ+4
-0
-
91. 匿名 2024/11/03(日) 20:54:00
>>1
親が「養ってもらってるくせに」とか「子供のくせに」とか言ってるのをみて育って来たのかは知らないけど、少なくとも彼氏はこのままだと絶対に人を見下す父親になるよ+18
-0
-
92. 匿名 2024/11/03(日) 20:54:33
>>17
伊+0
-0
-
93. 匿名 2024/11/03(日) 20:55:05
>>1
7か月ならまだいいじゃん
長年付き合って気づかず結婚してから気づくよりは
てかその彼と今後どうするの?+17
-1
-
94. 匿名 2024/11/03(日) 20:55:37
>>19
それってドタキャン1回目?体調悪いって断るタイプはドタキャン常習者のイメージ。+7
-2
-
95. 匿名 2024/11/03(日) 20:56:47
旅行テーマパーク、あと同棲とかで、え?こんな人だったの?はありそう
食事マナーや運転マナーは割と早く気づきそう+8
-1
-
96. 匿名 2024/11/03(日) 20:56:58
>>1
それもそうなのと
ガルではマイナスだけどスマホみて
女性関係把握しないと
籍いれてから分かったじゃあなたが詰むよ。+1
-3
-
97. 匿名 2024/11/03(日) 20:57:06
傷つくこと言うけど。と、会話の時によく言われた。
なら言うなよ。+24
-0
-
98. 匿名 2024/11/03(日) 20:57:48
>>39
よこ
本当それ!!!
>「店員のくせに自分等に指示してくるのが許せなかった」とのこと。…これが巷で有名な店員を見下す彼氏か〜と。
これが本性なんでしょ。人間性おかしいよ…+35
-0
-
99. 匿名 2024/11/03(日) 20:58:07
>>1
本性て
別に大した事じゃないじゃん
まあそれじゃあ長くも続かないし結婚も無理だな
+1
-7
-
100. 匿名 2024/11/03(日) 20:58:07
>>24
バツイチ子持ちとかじゃない?+0
-0
-
101. 匿名 2024/11/03(日) 20:59:08
旅先で飛行機まで時間なく、でもお土産どれにしようか迷ってたらキレてきた。別にキレなくてもよくない?+2
-14
-
102. 匿名 2024/11/03(日) 20:59:28
>>24
レゲエのDJやってない?+4
-0
-
103. 匿名 2024/11/03(日) 21:01:13
>>48
前の彼氏
お互いバツイチだったんだけど、いつのまにか毎回会うたびに元嫁の話してきて、比較されてる気分になった
本人は元嫁の話を毎回している自覚がない
そのくせ、私には偉そうに毎回何かを指摘するから、こちらも元嫁の話を毎回してきてうざいと言ったら逆ギレされて大喧嘩して別れた
別れて正解
元カノ、嫁の話を頻繁にしてくるやつは自己中すぎる+32
-0
-
104. 匿名 2024/11/03(日) 21:01:43
>>6
どういうところで分かるんだろう🤔
+7
-0
-
105. 匿名 2024/11/03(日) 21:02:01
私嘘つきを引く確率高い
40歳なのに30歳と言われてたり、ヤクザになるから会えなくなると別れ話をされたり、300万借金があって理由は上京してきた時に知り合った人に騙されたと言っていたけど、付き合ってくうちにただのギャンブル依存症で友達や親からも借金して踏み倒しまくってた
全部別の人です+10
-0
-
106. 匿名 2024/11/03(日) 21:03:39
>>94
二日前に断った。1回目+2
-0
-
107. 匿名 2024/11/03(日) 21:08:09
>>24
レアすぎる+5
-0
-
108. 匿名 2024/11/03(日) 21:08:10
>>6
数日旅行行ってすごいトラブルとかあるとどんな対応する人なのか見られるね+48
-1
-
109. 匿名 2024/11/03(日) 21:10:22
>>1
別れ話はスムーズにすすみそう?モラはなんだかんだ別れたがらないと思うから頑張って!+6
-0
-
110. 匿名 2024/11/03(日) 21:12:43
>>4
dishの歌歌ってやろう+2
-0
-
111. 匿名 2024/11/03(日) 21:13:54
>>7
まじでムリ+7
-0
-
112. 匿名 2024/11/03(日) 21:14:38
>>16
プライド高いのかな?
+4
-0
-
113. 匿名 2024/11/03(日) 21:14:41
>>1
人を見下す人は、どこか言動に出てると思うけどな
何年も付き合ってわかるより良かったと思う+12
-0
-
114. 匿名 2024/11/03(日) 21:17:12
>>65
男性と行くとね…ディズニーランド全力で楽しんでくれる女友達サイコー!って思った+25
-0
-
115. 匿名 2024/11/03(日) 21:21:09
>>24
運び屋……?+6
-0
-
116. 匿名 2024/11/03(日) 21:24:21
>>104
横。
相手のことを思いやって歩けるか(歩調を合わせたり)とかじゃない?+11
-0
-
117. 匿名 2024/11/03(日) 21:24:45
>>6
登山好きは大好きな山では落ち着いてる人多いよ
街中だとアレッて人も多い
山に登って本性わかるのは山登らない人のみ+64
-1
-
118. 匿名 2024/11/03(日) 21:26:29
>>97
うわ、モラハラ臭!+3
-0
-
119. 匿名 2024/11/03(日) 21:31:50
>>72
同意です。
店員さんを『自分より立場が低い』と思ってなきゃ、絶対に出ないセリフですよね。
単にお仕事で案内してくれているだけの、同じ人間なのにね。
お客だって神様じゃないし。
ちなみに私も主さん同様>>1の店員さんは親切だと感じました。
まだ交際7ヶ月だし、私なら心置きなく別れます。+44
-0
-
120. 匿名 2024/11/03(日) 21:32:42
>>10
ほんまや笑+16
-0
-
121. 匿名 2024/11/03(日) 21:33:38
>>4
名前ひろし?+6
-0
-
122. 匿名 2024/11/03(日) 21:35:20
>>1
むしろ1年かからず分かってラッキーだよ。
結婚まで数年、本性隠して豹変する狡猾な演技派もいるから。
主さんの意思を確認するまでもなく強引にキャンセルしたのも、落ち度もない他人様を『◯◯のくせに』と見下せるのも残念だね。
尊重と思いやりって大切だと思う。+21
-0
-
123. 匿名 2024/11/03(日) 21:36:19
>>9
おクスリ服用した?+2
-0
-
124. 匿名 2024/11/03(日) 21:36:47
>>101
飛行機の時間迫ってて、尚且つ焦ってるそぶりもないならイライラするわ+9
-0
-
125. 匿名 2024/11/03(日) 21:37:59
>>21
極度のわがままは後で家族が苦労するよね+4
-0
-
126. 匿名 2024/11/03(日) 21:41:40
>>1
彼氏だけじゃなくて会社でも悪い噂がある人が異動してきても最初は問題ない
が、大抵半年くらいで本性出してきてやっぱり噂通りだった
だから私は半年は付き合ってもセックスしない
+12
-2
-
127. 匿名 2024/11/03(日) 21:42:41
>>6
元彼も富士山大好きで、一緒に登ったときも頼りになったけど、モラハラ野郎だったよ。+40
-0
-
128. 匿名 2024/11/03(日) 21:43:16
遊び人だと思ってたけどそうではなかった+0
-0
-
129. 匿名 2024/11/03(日) 21:46:51
>>26
将来金になるやつやな。+3
-0
-
130. 匿名 2024/11/03(日) 21:48:34
自己愛性パーソナリティぽい
都合良いように記憶が改竄されてて
私の悲しみや怒りの感情なかったことにされてる
最終私が悪いことになったり
約束破ったことも忘れて
私がまだ自分のこと大好きだと思ってる
全て説明して別れようと電話で伝えると
心からごめんなさいって言うのに
10分くらいしたら、なんで好きなのに別れるの?
話し通じなくて気持ち悪いから
もう2度と関わってくんなと言って電話切りました
+13
-0
-
131. 匿名 2024/11/03(日) 21:52:29
暑いとイライラしてる
11月に入ったのに暑いとイライラしてた
周り半袖の人いなかったのに半袖になっていた
ひいた+3
-0
-
132. 匿名 2024/11/03(日) 21:52:30
人として引く的な側面が見えた時、みんなどうするんだろう?指摘して直るか猶予を与えて様子見?
それとも、ねえな〜ってなってその時からなんとなく別れる方向に持って行く?
+3
-0
-
133. 匿名 2024/11/03(日) 22:01:45
>>123をブロックしてて読めない。
何が書いてあるんだろう。
また暴言かな?+2
-0
-
134. 匿名 2024/11/03(日) 22:04:41
>>72
飲食店で働いたことないんだろうなって感じ、、+2
-0
-
135. 匿名 2024/11/03(日) 22:06:01
彼氏の実家に遊びに行く話が出た時に、「親に気に入られるような振る舞いをしてほしい」っていう話をやたらとされた。
親はテレビではこういうのを見てるから見ておいてほしい、話を合わせられるようになってほしいなど。
とにかく親とうまくやってくれって話を延々とされ、それがすごく嫌だったと伝えたら振られたけど、別れられて良かった!+26
-0
-
136. 匿名 2024/11/03(日) 22:08:40
>>1
これは指示というより説明だよね?
意味がわからないよ…+8
-0
-
137. 匿名 2024/11/03(日) 22:08:40
>>38
本性云々の前に価値観が合う合わないの方が大事だよね
+4
-1
-
138. 匿名 2024/11/03(日) 22:18:40
>>114
わかるーーー
彼氏と行くの憧れたけど、行ってみて分かったのは女友達と行く方が100倍楽しいだった+14
-1
-
139. 匿名 2024/11/03(日) 22:20:44
>>6
運動嫌いなの知ってるはずなのにそんな理由で富士山の登山連れてかれたら登る前に本性わかるわ+48
-1
-
140. 匿名 2024/11/03(日) 22:23:29
>>65
ディズニーランドは誰と行くかが大事
一緒楽しんでくれないから嫌な奴だとも思わないな…+24
-0
-
141. 匿名 2024/11/03(日) 22:23:38
>>60
喧嘩した時私がもし叩いたらどうする?て聞いた時「指折る」て言う彼氏どう思う?+3
-1
-
142. 匿名 2024/11/03(日) 22:23:55
案外いい奴だったわ。+0
-0
-
143. 匿名 2024/11/03(日) 22:26:19
>>63
こういう男ってムカつく通り越して頭おかしいのか?て思う
+23
-0
-
144. 匿名 2024/11/03(日) 22:28:06
>>4
て事は長靴あげたら大金持ってきてくれるの?
て聞きたくなるな+0
-0
-
145. 匿名 2024/11/03(日) 22:28:21
とにかくいくら交際歴が長くとも、本性みえるのは結婚にかなわないよ。別物だよ。
だから交際中に悩むような部分が相手にあるならやめた方がいいよ。+8
-0
-
146. 匿名 2024/11/03(日) 22:29:12
>>4
キモッ🤮+0
-0
-
147. 匿名 2024/11/03(日) 22:34:16
>>1
バツイチの彼と付き合う際に、子どもがいるか確認したら「いない」と。
でも、1年後にたまたま嘘が発覚した。元嫁が養育していた。
本人は一生隠しとくつもりだったらしい。
その考えも理解できないが、それよりも、これまでワイドショーを賑わしている芸能人隠し子騒動の話をしていたときも一切動揺をみせずに平気で会話にのってたのが怖かった。
+27
-0
-
148. 匿名 2024/11/03(日) 22:35:39
>>133
あなたはいつも低学歴へ暴言を吐くんだね+3
-0
-
149. 匿名 2024/11/03(日) 22:36:19
>>1
男なんかそんなもんじゃね?
いちいちそんなの気にしてたらキリがないし、主さんも彼氏に我慢させてる部分あると思うよ。彼氏が言わないだけで。類友だし。+1
-12
-
150. 匿名 2024/11/03(日) 23:06:02
>>1
主は別れるの?
それで切り出すのってなかなか別れるのも決心つかなくない?+3
-0
-
151. 匿名 2024/11/03(日) 23:09:22
>>118
やっぱりそうですよね。
何回も言われてほんとに傷つきました。。+3
-0
-
152. 匿名 2024/11/03(日) 23:10:47
半年での旅行で自分でものを考えられない馬鹿だと判明
準備段階 持ち物何が必要?着替え何日分?と聞いてきた。行きたいところ調べてって言ったら名称だけ、どの順で回るとか何にも考えてない。交通、宿、全部手配こっち。お金は3回催促するまでもらえなかった。
旅行中 レンタカー借りる。久々だけど運転できるって言ってたのに...ブレーキって左足だっけ?と...よくよく聞くと免許とってから車運転したことない。なら助手席でサポートしろと言ってもこっちの視界の外で指さしたり使えなすぎる。行きたい場所すぎてから◯◯行きたかったのに...とかイライラしすぎて無理だった。
あと星空鑑賞でくっつきたいのか、よっきて邪魔だった。逃げまくってたら解説員の人に心配されて恥ずかしかった。
もちろん帰ってから即分かれた。+19
-0
-
153. 匿名 2024/11/03(日) 23:19:32
>>117
これは言えます。登山中に良い人だったから山を降りて良い人とは限りません。
某企業のトップが山が好きだけど、パワハラすごくて+22
-0
-
154. 匿名 2024/11/03(日) 23:20:36
>>15
スンズローポエムかと思った。+4
-1
-
155. 匿名 2024/11/03(日) 23:24:51
>>104
疲労困憊の状態でどこまで彼女を気づかえるか+19
-0
-
156. 匿名 2024/11/03(日) 23:50:35
>>1
・服装に興味なさすぎて、基本服がダサい。古い。
→最初は手持ちの中のいい服装だったり、スーツで仕事終わりあってて気づかず、、
・家が汚い
→最初は好きという気持ちで楽しく一緒に掃除とかしてたけど、片付けても次行ったらいつも汚くて冷めていった…
・酒の失敗が多い
→記憶なくなって連絡くるようになったりして、お酒飲めない自分には理解できなくなってった
・お金に緩い
→事業のために借金してるのは聞いてたけど、事前投資と思い受け止めてたら、危機も薄くて少しずつ膨れてる様子を見たり、割り勘すら誤魔化して払わせてきたり。
・仕事への温度感が違う
→彼は好きなことを楽しくして稼ぎたいタイプ、私は辛くても成長のために頑張りたいタイプ。私が今日こんな大変だった、と言うと、「グチが出るような仕事なら辞めれば?」と毎回言われるように。理解得られず辛くなっていった…
でも上記の人は優しくて、頭よくて高学歴で、自分で経営サイド立ってて、友達も多かった。
だから最初は好きで結構カバーしたり見えなかった。
でも半年、1年たつと別れる決心ついたな。
+15
-1
-
157. 匿名 2024/11/03(日) 23:53:25
差別発言をしたり、人をバカにした発言をするのが嫌になった。+7
-0
-
158. 匿名 2024/11/03(日) 23:58:05
>>4
実はゲイだったりして笑
+0
-0
-
159. 匿名 2024/11/04(月) 00:03:14
>>10
だね。治せないから本性なんだし。+2
-1
-
160. 匿名 2024/11/04(月) 00:16:37
>>79
そんなイライラしかない状況で試すのも別れるフラグ置きに行ってるよね。
そこで気まずい雰囲気になっても後日持ちこたえれば苦難に立ち向かえるカップルとしていいと思う。+19
-0
-
161. 匿名 2024/11/04(月) 00:23:11
>>6
でも主みたいに、相手が明確にやばい奴ってわかる案件て少なくない?
私の元カレ。
妊婦さんや子連れに席譲ったり、落とし物を拾ったときにハンカチ1つでも交番に届けたり、誰に対しても親切にできる人だった。(勿論私がいないところでも)
だけどある時、私に内緒で街コン参加してて、そこで仲良くなった女性グループと連絡先交換してた。
女性側の一人が私の友人で、私がストーリーにアップしてた画像みてたから彼氏だと気づいてそれを知らせてくれた。
彼は、「彼女はいないから皆で飲み会しよーよ」と女性達を誘ってた。
そのことを私が問い詰めたら、彼女いない歴が長い友人が大勢いるから自分が仲介役しよーと思っただけで下心はないとかほざいてた。
+42
-1
-
162. 匿名 2024/11/04(月) 01:10:38
>>9
低学歴非正規低収入でも学生時代、縦が厳しい野球部とか経験してる人はまだちょっとマトモかも。上の人と下の人への接し方を経験してる人。+1
-3
-
163. 匿名 2024/11/04(月) 01:17:04
>>24
おくすり?+0
-0
-
164. 匿名 2024/11/04(月) 01:23:41
金遣いの荒さかなぁ?旅行とかで少々の贅沢を超えて贅沢しすぎるような。普段あまり使わないし、二人とも収入いいからいいけど、自分は気になる。+3
-0
-
165. 匿名 2024/11/04(月) 01:35:26
>>1
父親がそうだった
お店入って忙しかったのか店員さんに案内されず(もう20年くらい前)、とりあえず席座ったんだけどお水来なくて、店でようって出た。
そのあと、あの店はあーだこーだと文句言ってた。
私は10歳くらいだったけど、店員さんに声かければいいのにとか、せっかく食べたいメニューがあったのにとか思ってた。
ちなみに父は亭主関白のモラハラ、自分より弱い立場の人には容赦なく傷つけるし、テレビなど見てても人の批判ばかりするような人です。
主さんの彼の性格は分かりませんが、別れた方が良さそうな気がします。+6
-1
-
166. 匿名 2024/11/04(月) 03:50:05
ねるこ?@29歳マチアプ婚活 on Xx.com彼氏が私と別れたい理由 ①付き合って2ヶ月で、彼の誕生日に。彼にディナー1万越えの所を提案されてごめん難しいかも……と断るも、やはりそれが根に持ったよう 特別なごはんが食べたかった ②モラハラの元カノがいて、そのトラウマで私が普段シニカルなことをよく言うし...
ガサツな人は大変そう+0
-0
-
167. 匿名 2024/11/04(月) 03:54:54
店員のくせにってなんだ?その価値観は確かにクズっぽい+2
-1
-
168. 匿名 2024/11/04(月) 04:49:02
ストーカー気質
付き合う前はどちらかというと軽いタイプに見えたけど、付き合ったらかなり重かった。
面と向かって携帯見せてとか、どこ行ってたの?とか言うタイプじゃなくて、私の知らないところでコソコソ探るタイプだった。私の前ではニコニコしてて何も言わない分、知った時怖かった。+7
-0
-
169. 匿名 2024/11/04(月) 07:16:18
>>36
それもあるけど「店員のくせに」という価値観が怖いわ。
彼女のことも「女のくせに」と思ってそう。+18
-0
-
170. 匿名 2024/11/04(月) 07:24:21
トピ主さんみたいなケースってどうやって別れ切り出すの?
7ヶ月も経ってるから、本当の理由言わなくちゃだよね?
逆ギレされたりしないかな?
私はまだ付き合ってひと月だけど、昨日スポーツ観戦に一緒にいったら席で食べるコンビニで買ったおにぎりの袋をブラブラさせながら歩いてたり、ファインプレーして拍手するとき袋を片手の手のひらに持ちながら拍手するのでガサガサ音が気になりました
彼氏若くないです笑+3
-2
-
171. 匿名 2024/11/04(月) 09:06:50
>>104
自分のも他人のも安全を気にしないといけないところで基本的なマナーやルールを守れるか
登山て単に山登るだけじゃなくて事前準備からいろいろすべきことがある
+6
-0
-
172. 匿名 2024/11/04(月) 10:56:53
>>26
一人称が吾輩の彼か?+4
-0
-
173. 匿名 2024/11/04(月) 11:07:35
>>1
居酒屋で晩ごはんとってたら、少し体調が悪くなってそれを伝えたら「そんなんやったらこんな割高なとこやなくて王将にしたら良かったわ」と言われた上に、体調悪いと言ってるのに無理やりヤラれたこと。抵抗したけど無理だった。
久々に思い出したけど胸糞悪い。
+11
-2
-
174. 匿名 2024/11/04(月) 11:48:35
>>1
いい意味で適当なとこかな。私もそうだからそれで話も合うし悪くない。+0
-0
-
175. 匿名 2024/11/04(月) 12:01:42
彼女がトイレ入ってる時にわざとドア開けて見る男は結婚すると発達障害由来のモラハラの本性を余すことなく出す+3
-0
-
176. 匿名 2024/11/04(月) 12:22:12
>>63
タオルハンカチみたいにソフトなものそんな奴に優しすぎるわ!!+6
-0
-
177. 匿名 2024/11/04(月) 13:48:37
たいてい半年たつと本性見えるよね…
いつもそこで別れてる…
みる目の無さに絶望+6
-0
-
178. 匿名 2024/11/04(月) 15:00:55
>>6
これほんと分かる。元カレと登山した時私に合わせてくれなくてどんどん行ってしまう。休憩もさせてくれない。
登頂も一緒にせず勝手に1人で行ってしまった。
付き合ってても絶対人に合わせない人だからこの検証は合ってるよ。+9
-0
-
179. 匿名 2024/11/04(月) 17:04:56
約2年目になる付き合いの彼氏。毎日自分からLINE送ってきて悩みやバイトの愚痴も聞いてた。月1〜2回飲みに行ったり家デートしたりしていたのに、昨日 もうガル子と体の関係とかは無いかなぁ…って、おい!セフレでも友達でもないのに
冷めたのか何か知らんがそう言う話しは会った時にしろ。勝手に1人で恋人から友達にランク変えてんじゃねーよ。こちらも色々冷めてたのでキッパリ別れました。+3
-0
-
180. 匿名 2024/11/04(月) 20:16:34
>>117普段は行かないところじゃないと正体は見抜けないよね
混雑、暑い寒い、値段が高い、列長い、登り降りが大変、な場所で冷静に見ないとね
+3
-0
-
181. 匿名 2024/11/04(月) 20:48:30
>>67
彼女と行った場所を母親に報告していたんですか?
私の場合は、彼の母親が私のことを根掘り葉掘り聞いたみたいで私の悪い部分も全て彼が馬鹿正直に伝えて、彼の母親に交際を反対されて別れましたよ笑+6
-0
-
182. 匿名 2024/11/04(月) 21:07:38
>>82ケチは愛情も時間も思いやりもケチるよ
金銭的ケチは全てにおいてケチる
+8
-0
-
183. 匿名 2024/11/04(月) 21:25:37
後輩の女の子含めてほぼオールする。
関わりはそんなない子だからちょっと心配になる…飲み会の次の日(もはやその日)に昨日はありがとうございました!の声掛け行くのもちょうど目の当たりにしたし、モヤモヤしちゃう+1
-0
-
184. 匿名 2024/11/05(火) 11:29:44
>>178
わたしも登山じゃないけど、ロープウェイ乗って黒岳散策したら、相手が自分の興味のある場所に、どんどん行っちゃって。ちょっと急だなと思う場所でも振り返ってもくれなかったな。
元々自分勝手なところかある、今もケンカ中。
気持ちが冷めてきてる+4
-0
-
185. 匿名 2024/11/05(火) 11:33:49
>>69
ウケた+1
-0
-
186. 匿名 2024/11/05(火) 11:35:28
>>182
名言だな
+1
-0
-
187. 匿名 2024/11/05(火) 11:38:56
本性というか本音かな
付き合って一年半くらい
私が本当に好きなんかがよくわからなくてたまにモヤモヤしてたけど私が好きすぎて余裕無かったり緊張してたみたい
最近色々腑に落ちた
+0
-0
-
188. 匿名 2024/11/05(火) 11:43:17
>>82
倹約とケチは似てるから難しいよね
でもこちらの遠慮も彼をケチにさせるとこもある
私の彼は最初ケチなのかなと思ってたけど遠慮をやめたらどんどん太っ腹になってどんどん甘くなってる+2
-0
-
189. 匿名 2024/11/05(火) 12:35:13
>>170
別れるのに相手の同意なんかいらないでしょ
キレられたら警察に言うわで終了+1
-1
-
190. 匿名 2024/11/05(火) 15:29:12
>>184
思いやりない人は結婚しても同じだと思う。こっちの不満溜まる一方でどうしてこうしてくれないんだろうってストレス溜まるばっかりだよ。
相手は俺はこう言う人間だから。って言い切って変わってくれようとはしないし。喧嘩ばっかりだよね。
コンビニ行っても相手の事は一切考えず自分のものしか買ってこないタイプ。
結婚した後育児積極的にしない人ってのも表れてる。
優しい人はいくらでもいるからそっち探した方が良いとおもう。私は別れてそうしたよ。優しい人探して今は幸せ。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する