-
3001. 匿名 2024/11/20(水) 23:27:14
アスランとカガリとキラの三人の会話って運命であったっけ?三人だけで和気あいあいな会話してて欲しいな~。
メイリンは単体でシンルナのとこ行ってシンの罪悪感脱ぎ払ってくればいい。AAまできて一緒にいる意味なくない?
+28
-0
-
3002. 匿名 2024/11/20(水) 23:41:30
>>3001
三人の会話聞きたいよね
メイリンはもし今回のドラマCDでもアスランとの絡みしかないのなら本当にアスランありきでしか存在出来ないんかってキャラになってしまうからシンとルナかキラとラクスとの関係強化してほしいわ
どの場面で出てくるかはまだ分からないけどターミナル組とかっていってもずっと一緒にいる方が不自然だよね
もしアスランと共に出番があるのならアスランの事分かってますムーブや余計なお世話しない言わない事に徹してほしいけど…クレジット順がカガリの後だからそれなりに出番ありそうでその中で不快になるシーンがない事を祈ってる…+26
-0
-
3003. 匿名 2024/11/20(水) 23:47:50
アスカガセットが好き
メイリンが悪いわけじゃないんだけど普通に考えて無理だ
ムウマリュキララクシンルナはセットで登場して常に一緒に居るのにアスカガだけ一緒に暮らさせないどころかアスランにメイリン添えてくるから最悪で気持ち悪い
逃避行でもアスランがカガリの前でメイリンの話題出さない事に恋愛情緒が育ってるって解釈が大半だけど逆だと思うんだよね
自分はカガリがユウナに肩組まれただけでも苦虫を噛み潰したような顔してカガリが他の男に少しでも触られてるの見たくない!って顔背けるほどの嫉妬深さだから、メイリンが纏わりついてくる事はカガリにユウナが纏わりついてた時と同じで、自分が好きな人にされたら地雷な事の自覚がある
アスラン最推しだけど「他の色んな女の手垢ついてて現在進行形で手垢つけられてるのに、どの面下げてカガリに求愛してるの?」って思う事がある
ターミナルとかキャバリアの設定が悪いんであってキャラに罪はないと解ってはいるんだけど、アスランが不誠実男みたいな状況で普通に嫌だ
ノイマン航海日誌は法人特典絵の4カプ絵雰囲気でアスランとカガリがセットでAAの皆とわちゃわちゃしてると期待したんだけどな+14
-9
-
3004. 匿名 2024/11/20(水) 23:49:44
>>2997
カガリの事察してるのに私の気持ちに気付いて~か…気持ち悪いな。メイリンのアスカガへの妙な口出しって全然アスランに相手にされてなかった意趣返しありそう。プラント帰ればいいのに+26
-1
-
3005. 匿名 2024/11/20(水) 23:51:48
真面目にカガミリ、ルナアグ、ラクメイで陣分けして、各陣営で仲良しアピールしたらいいと思うんだよな
各ファンが平和に過ごせる組み合わせだよ+40
-0
-
3006. 匿名 2024/11/20(水) 23:58:47
>>2952
アスカガの結婚式パレード見たいよね
カガリのウェディングドレス姿めっちゃ可愛いんだろうな
いや、今はもう可愛いというより美麗と言った方が正しいね
アスランはタキシード姿でも式典用オーブ軍服の正装姿でも格好良いに決まってるし、公式映像で見たい
そして運命での切なく哀しい涙を流すカガリではなく、幸せいっぱいで嬉し涙を流すカガリを愛おしそうに微笑みかけるアスランで上書きしたいよね
そんなグッズが出たら張り切って買いまくる
とにかくユウナとの忌まわしい結婚式が、アスランと結婚式を挙げる事によってカガリの記憶から綺麗さっぱり消え去るくらい幸せなものへと上書きしてあげて欲しい+26
-2
-
3007. 匿名 2024/11/21(木) 00:11:48
双子バレの所はワンチャンカガリの護衛としてついてきたアスランも居たりしないかな
AAクルーはオーブ軍からの出向扱いとはいえコンパス所属だし別でオーブ軍人の護衛をカガリが連れてるのはおかしくないよね
3主人公カップルが同じ空間に居るシチュエーションは今まで無かったし見てみたいわ+25
-1
-
3008. 匿名 2024/11/21(木) 00:12:36
>>3006
忌まわしいドレスのフィギュアは出したんだから当然アスカガ結婚式フィギュアも出る
出るったら出る!(言霊)+22
-1
-
3009. 匿名 2024/11/21(木) 00:18:28
ここでありそうって言われてたラクスの手料理差し入れシーンまじであってワロタ+14
-0
-
3010. 匿名 2024/11/21(木) 00:24:15
>>3003
これだけアスランにはカガリだけって映画やグッズやアフターカットにエピソードカット、監督の与太話で念押しされてるのに以前よりは大分減ったとはいえ未だにメイリンはアスランの愛人とか気持ち悪い事煽ってくる勢がいるのってターミナルへ出向しててキャバリアー生活や設定があるからだろうね
メイリンがアスランの良き相棒、パートナー、コンビというのもそこから派生してるし
アスカガ揺るぎない、で嬉しいし楽しいしアスランにはカガリ、カガリにはアスランって分かってるんだけどふとした時にアスカガはなんで他の公式CPみたいに常に一緒にいられないのに同僚とはいえ一々メイリン付けてくるんだろうって思う時ある
二人は夢は同じだ、で共に道を歩んでるのは分かってるし物理的に離れていても心は繋がってるのも分かってるけどいつもアスカガには現実的な事を押し付けられてる気がして他のCPでもそうなら納得出来るけどそうとは思えないし
逃避行ではアスランからメイリンの名前出されたのが嫌だったけど今回のエピソードカットで自分が嫉妬深く独占欲強い自覚があるからこそどんな小さな事でもカガリには誤解されたくなかったのかなって思った
以前のドラマCDで色々な人に自分とメイリンの仲を誤解されてたのをアスランは気にしてたのかなって
アスランの中でメイリンって本当にただの同僚だけどもしカガリが自分と同じでいつも一緒にいる同僚がいたら気になるし嫌だからなのかな、と
相手の気持ちを慮れるようになったアスランの成長の一部だったのかなってエピカを見た後だから思えるようになった
アスランはとても一途で誠実だけど口下手な所があるから誤解されやすくてそれがターミナルやらキャバリアーの設定が拍車をかけてるよね
不誠実とは真逆の性格だけどメイリンがずっとそばにいる限り同僚であるだけでも煽るやつは煽るしアスランが下げられたりする事があるから不快
ノイマンの航海日誌も当たり障りない感じでいてくれたらいいけどどうだろうね…+26
-2
-
3011. 匿名 2024/11/21(木) 01:04:56
>>3010
煽るヤツはアンチでしかないから気にしない方がいいよ、キリがないしね
それに今回のエピカでアスランが童と判明したおかげで、どんなにアンチが愛人って騒いでも周りは白けてるよ
ぶっちゃけ浮いてるんだわ、鼻で笑うね+23
-3
-
3012. 匿名 2024/11/21(木) 01:39:04
>>3005
それがいいよね
メイリンアゲが激しい一部ラクスファンも腐女子もきっとメイリンがキララク陣営に来るのは大歓迎なはずだしねw
あとデジタル関連エキスパートなキラとメイリンでバディになるの見たいなー!(嫌味)+27
-1
-
3013. 匿名 2024/11/21(木) 02:22:57
>>2981
よめだもの
みつを+10
-3
-
3014. 匿名 2024/11/21(木) 02:29:18
>>2988
出てきた時から嫌いだよターミナルロゴ
最初は色がアスカガカラーだとか思ったけど
本当無理
あの女とアスラン以外人員見当たらないのも無理
グッズもターミナル関係いらないから一つも買ってない
手元に置きたくない
オーブ軍アスランとカガリのグッズならいくらでも欲しい+27
-0
-
3015. 匿名 2024/11/21(木) 02:38:12
>>3005
本当真面目にラクスが引き取って欲しい
都道府県もラクメイ推してたし
ラクスの太鼓持ちがメイリンには1番お似合いだよ
プラント帰らないならラクスのお付きの人になればいい
アスランにもオーブ関係者にもその存在自体が全く求められてないから
監督もメイリンが本気で嫌われてるの気付いてくれ
嫁のドラマCDの後始末ちゃんとして欲しい
それでやっとみんなが幸せになれる
+30
-1
-
3016. 匿名 2024/11/21(木) 04:08:52
カガリの怒涛の詰め寄りに観念してしまうアスラン可愛い
本当にアスランはカガリが弱点なんだね
アスランの言葉に自爆してしまうカガリも可愛いすぎる
監督の出してくるアスカガ、与太話も含めて情報量が多すぎて訳が分からなくなってきた
時系列にまとめた本出してほしいぐらい
ただ一つだけ分かってるのはアスランの一途さとアスランに負けず劣らずの気持ちの大きさがカガリにもあること、あとはただひたすら二人が可愛い事だけ…+28
-0
-
3017. 匿名 2024/11/21(木) 04:27:16
今の二人地に足ついててお互いに信頼しきってる感じがしていいね。でもここまで言われると運命~自由の間アスカガ描写ないと本当に繋がらないよね。加筆してくれてるといいな。+18
-2
-
3018. 匿名 2024/11/21(木) 05:09:53
航海日誌とZEROって時期被ってるよね
ZEROはカガリはまあまあ出番ありそうだけどアスランあまり出番なさそう+3
-5
-
3019. 匿名 2024/11/21(木) 05:12:48
>>3005
その組み合わせが一番需要ありそう
ラクメイとか髪色も系統同じで姉妹みたい
それぞれ出身地も種族も同じだし分かり合えそうな良いコンビ+20
-1
-
3020. 匿名 2024/11/21(木) 05:52:04
>>3019
ラクス好きな男性、メイリンも好きな人多そうだし1番平和だよね
ラクスファンはメイリン良い子良い子言ってたし歓迎してくれるはず+25
-1
-
3021. 匿名 2024/11/21(木) 06:14:43
ラブコメもいいけど
運命でアスランからのプロポーズ的指輪と生やされた婚約者との泣くほど嫌な政略結婚の対比という演出をしたからには
アスカガの結婚式パレードでと新しいカガリ様ウェディングドレスフィギュア出してオーブ国民の記憶を上書きするまでが嫁の尻拭いだから最後までやり遂げてほしい
アスカガ結婚式の引き出物グッズ出したらメチャ売れるしアスカガ結婚式用のモビルスーツ作ってガンプラ出してほしいわ+22
-1
-
3022. 匿名 2024/11/21(木) 06:56:36
ラクスにも付かなくていいよ…
キララクに付くとなると必然的にアスカガにも関わることになるしいらない
プラントに帰るかターミナルの人と結婚とかでターミナル転属でいい
とにかくオーブから出て行って欲しい+20
-1
-
3023. 匿名 2024/11/21(木) 07:01:17
>>3004
奪いたいとか愛してるまではないんだろうけど、憧れの人に意識してもらえるかと思ってここまでやったのにこの程度?(すまんごめんだけ)ってムカつきはあるだろうね
アスラン無自覚だけど結果だけ見れば女としてコケにされてるし
変に突き放すと弄ばれたとか噂流すタイプよあれは+20
-1
-
3024. 匿名 2024/11/21(木) 07:17:04
>>2997
昔はともかく映画のコメントはさすがに違うんじゃないの?
キャバリアで戦場に出てるメイリン自身のことだと矛盾するし
あれは運命で頼むなって言ってオーブに残ったカガリのことを言ってるんだと思うけどな
というか映画のメイリンってあれくらいしかまともなセリフなかったしあれ選ぶしかない気が…
まともなセリフもないのにコメント求められた折笠さんも気の毒だわ+4
-12
-
3025. 匿名 2024/11/21(木) 07:27:09
>>3024
キャラクターアーカイブのインタで乙女心は健在って言ってるから役者はカガリのこととは思ってなさそう+18
-1
-
3026. 匿名 2024/11/21(木) 07:38:21
>>3024
メイリンのセリフってラクスがキラにプラウドディフェンダー届けるために戦場に行くのを見てからのセリフだし、素直に捉えてラクスに向けてのセリフじゃない?見てるだけじゃ辛いってやつ
やけに都道府県視察ラクスとメイリンの絡み多いなとか思ってたけどここの絡みかーとか謎に納得してた。ラクスの理解者面?友達?だろうし
カガリとメイリンはゼロだし今のところ上司部下って関係で、運命あんな終わりで友達のように仲良くしてます!とか出されたら最悪だったから自分は無くて良かったけど
+13
-2
-
3027. 匿名 2024/11/21(木) 07:46:12
>>3024
チクリでカガリ(とアスラン)の気持ちなんて慮れない軽い女だって判明してるしそれはないんじゃ‥
ラクスは監督いわく普通の女の子()らしいから普通同士多少はわかるからラクスの事でしょ
ラクスからはカッパ扱いだけど‥+18
-2
-
3028. 匿名 2024/11/21(木) 07:50:21
>>3026
セリフ自体はそうでもアスランに嫌味っぽく言ったことはラクス関係なくない?
ラクスのことに絡めてカガリのこと言ったのかなと思うんだけど
そのセリフをメイリンの声優がどう解釈したのかは知らないけど
なんにせよ運命で一緒に脱走して宇宙にも無理やり付いて行って自由でも戦場に出てるメイリンには該当しないよ
+10
-4
-
3029. 匿名 2024/11/21(木) 07:53:33
ラクスがキラとのラブラブ生活を邪魔する存在(しかもフレイと同じ赤毛の女)とか許すはずがないんだよなあ+17
-1
-
3030. 匿名 2024/11/21(木) 07:57:18
宇宙に上がってからはメイリンのアスランへの気持ちが冷めてる描写がされてるという人いるけど、確かにそう見えなくも無いのは分かる
でも運命終了後に嫁インタでアスメイネタ引っ張り続けたり、カガリとメイリン比較したりしていたのも事実
公式(ドラマCD・キャラソン・グッズ)や各種アニメ雑誌でも同様にアスメイ煽りまくっていたし、声優もメイリンがアスランに恋しているとか映画のパンフですら
自身のキャラで印象的なシーンはどこでしょうか?またはセリフなどありますか?という質問に
「見ているだけの方がよっぽど辛いってこともあるんですよ」だと答えていて、更に「通じてますか、アスランさん?笑」って…
何これメイリンの片思いに気付いて〜とかいうキャラソンの歌詞みたいな事言ってて匂わせ?と思った
まあ監督のアスカガ追加シーン知らない状態でのインタだったかもしれないけど、それにしてもさ…
石田さんも試写会見て慌てて雑誌のインタ差し替えだったかカットして貰ったみたいだし
カガリの声優交代で問題は解決したはずなのに試写会見るまでアスカガ確定だと声優達も思って無かったんだろうな…
映画前のインタで梶浦さんや小田井涼平さんも敢えてカガリの恋愛的な意味も込めて幸せを願っていると言及していて、相手がアスランじゃなくても〜と言っていたくらいだしね
それほど運命という作品が関係者にすら理解されてないほど酷かったという事だよ+37
-1
-
3031. 匿名 2024/11/21(木) 07:57:53
>>2996
プリーズ=(発進)どうぞ だよね
メイリンは置いといてミリアリア目線で見ると、
一緒に出撃はできないけど繋がってるみたいな感じで、パイロットとオペレーターのカップルいいかもって思った
ありそうでない組み合わせ+2
-13
-
3032. 匿名 2024/11/21(木) 08:01:45
>>3028
アスランがラクスが戦場に出ていくことを渋い顔してたからメイリンが言ったんじゃないの?
だからあれは純粋にラクスのことを思って言ってるだけでカガリは関係ないと思うけどな+8
-10
-
3033. 匿名 2024/11/21(木) 08:12:11
>>3009
わざわざインタビューで出したくらいラクスの手料理は素晴らしいって言いたかったんだろうからねw
ZEROに入れてくるかと思ったんだけど違ったな
ZEROでもなんかキラが料理してるっぽいから料理上手なラクスってのは出てきそう
理恵ちゃんは何使ってるか知ってますよね?って声優と監督が絡んでたし+13
-1
-
3034. 匿名 2024/11/21(木) 08:13:23
ミーアの件はメイリンにとってはアスランイジりのネタをカガリに提供してあげたくらいのノリだったんだろうけど、破廉恥妄想の相手をどうしても聞き出したいカガリを見てるとそりゃそんな話聞かされたら当然嫌な気持ちになるよねってこっちもつらくなったわ
カガリは他人をイジってコミュニケーションを取るタイプじゃないしとてもメイリンと仲良しとは思えないんだよね
アスランからしても部下から恋人兼上司のカガリに自分のマイナス点を吹き込まれてるなんて最悪だしこのノリで他の人の地雷踏んでる事もあるんだろうなと思ってしまう+28
-0
-
3035. 匿名 2024/11/21(木) 08:13:25
メイリンはラクスに対して言ったと思うけど、パンフを見ると中の人はメイリンの気持ち気付いてます?アスランさんって感じがする
恋に変わったとか言ってたから運命で泣く泣くメイリンに託したカガリのことなんて考えてないと思うよ+27
-2
-
3036. 匿名 2024/11/21(木) 08:19:46
石田さん「一緒に脱走しただけでなんで恋愛になるの?」
監督「仕事頑張ってるだけ、アスランからは一度も気持ちが向いたこと無し」
折笠さん「乙女心健在!アスランさんメイリンの気持ちに気付いて~」
折笠さんが赤っ恥過ぎない?
さすがに違うと思いたいわ+37
-4
-
3037. 匿名 2024/11/21(木) 08:24:33
メイリンはあの時頼まれたからカガリのことを思ってとかそんないい子じゃないよねw
メイリンだってアスランのこと今は好きでも何でもないらしいのに前の戦争の時にカガリに頼まれたこといつまでも擦られてアスランのフォローさせられるのも困るでしょ
普通に今はただの同僚でラクスと個人的に仲が良いから言っただけで制作側もそんな意味込めてないと思うけどな〜
声優さんの意見はまた違いそうだけど+13
-3
-
3038. 匿名 2024/11/21(木) 08:31:47
コロナ経て声優さんたちわりと別録りしてそうだなって思うから
監督が声優に個別にディレクションしてるなら全体理解してコメントしてる声優そんないないのかもね
アスラン声優ですら声無し見せ合いは把握してなかったぽいし
嫁の脚本でアスカガのセリフがあるわけないから監督が声無しアスカガシーン差し込むしかない
折笠さんも全体知らないゆえのコメントなのかも
それはそれで声優がチームになってなくてまとめる人いなくて種公式が仕事雑いってことになるけど+14
-0
-
3039. 匿名 2024/11/21(木) 08:34:39
メイリンがいい子とはこれっぽっちも思わないけどごめんとすまないしかいわないそっけないアスランに冷めていろいろ面倒見てくれて労ったりもしてくれる(描写ないけど予想で)カガリの方に媚び売り始めたとかは普通にあると思うわ
オーブに来るならカガリに気に入られた方がいい待遇受けられるだろうしメイリンってそういう打算は得意そう+16
-0
-
3040. 匿名 2024/11/21(木) 08:37:18
バレ防ぐために情報を断片的にしかスタッフに分からないようにすることはあるのかもしれない
映画公開前に嘘バレが山盛り出てたけど全部ハズレてたねそういえば
シードエクスペリエンスのアスカガが今思と凄いネタバレしてたの笑う+18
-1
-
3041. 匿名 2024/11/21(木) 08:38:15
中の方のコメントが本編とちょっと食い違うのはまあ嫁さんと持ち上げた一部媒体のせいではある
中の方は他にたくさん良い役持ってるし、正直なところ邪魔キャラで好感度の低いメイリンにあまり思い入れはないと思う‥。+16
-0
-
3042. 匿名 2024/11/21(木) 08:44:21
オーコメで中村さんが声優は全然情報知らされないって言ってたし、メイリン出てくるシーンにカガリ関わらないから本編通しで見ない限りメイリンはまだアスランに恋心抱いてるって思ってたんじゃない?+18
-0
-
3043. 匿名 2024/11/21(木) 08:46:48
>>3031
プリーズって映像もあるよね
ミリィはトールでメイリンはアスラン
アンチアスカガにエサを撒きまくってる+10
-4
-
3044. 匿名 2024/11/21(木) 08:49:11
>>3003
むしろ女の手垢が付いてたのはアスランじゃなくてキラだよね
アスランはカガリ以外の女にはこれっぽっちも興味なかったし、別に体の関係持ってた訳じゃない
種のキラは思いっきりフレイに体ごと依存してたし、酷いもんだったよ
種後からフリーダムまでずーっと引き摺ってたくらいだったしね
あの引き摺り方は尋常じゃなかったから、今回の映画で「ラクスの愛だあああーーー!!」って叫んでも、まだまだ足りないんじゃないかなって思っちゃったわよ
映画でキララクロマンティクスだったらしいけど、まぁそれは当たり前だよね
だってロマンティックしなけりゃラクスがフレイを超えたことにならないから、フレイの呪縛から解き放たれないから
(ぶっちゃけ今も呪縛が解き放たれてるか疑問だが…)
でもアスカガにはそれが必要ないのよ
2人ともお互いしか見つめてないからね、どんな女難が来ても一度も揺らがなかったのがその証拠
お互い初めて同士だしロマンティクスはゆっくり時間かけてしてもいい
初めて同士ならではの感動を味わって欲しいわ
+17
-1
-
3045. 匿名 2024/11/21(木) 08:56:30
昔のガンカフェのキラとアスランが料理するやつの音声ってまだ残ってるのかな?
あれ何らかの形で発売して欲しい+21
-0
-
3046. 匿名 2024/11/21(木) 09:07:48
監督のコメントのアスカガ可愛いなぁ
素直にゲロるアスランと、最後に自爆しちゃうカガリw
私はやっぱアスランとカガリが大好きだ!!
ラクスがアコードなだけにこんな楽しみ方が出来ないキララクがちと可哀想に思う+23
-1
-
3047. 匿名 2024/11/21(木) 09:21:22
メイリン庇うわけじゃないけど
破廉恥の内容をアスランから聞き出すために取引材料としてミネルバ時代のアスランのことメイリンからカガリが聞き出したんじゃないかと思った。
こう考えればメイリンからわざわざチクったことにはならないし、カガリもミーアのことで悩んだのは短い期間になるし
まぁメイリンからチクったにせよカガリが聞き出したにせよ、どっちにしてもアスランからしたらメイリン余計なことして!って感じで信用は失ったと思うけどね+2
-31
-
3048. 匿名 2024/11/21(木) 09:32:19
>>3047
アスランが破廉恥な妄想したのってシュラ戦でしょ
それだといつカガリがいつメイリンに聞くの?ってならない?事前にミーアの件知ってたから自分以外の破廉恥だったら…!ってなったんだろうし
ミーアの件以外にもメイリンがカガリにアスランの有る事無い事伝えてたんじゃない?とエピローグカット聞いてアスランのやらかしって何?と思ったし、ほぼルナマリアからの又聞きってことでしょ。監督が女難なんてないんや!するためにミーア、ルナマリア、メイリンの名前意図的に出したと思うけど深く考えたらルナマリアとメイリンが軽すぎる展開でうわぁとなったわ+23
-0
-
3049. 匿名 2024/11/21(木) 09:37:42
>>3047
カガリが気にしてたのは破廉恥妄想の内容じゃなくて対象だからそれだと因果関係おかしくない?
ミーアの話を以前聞かされたからもしかして破廉恥妄想は私じゃなくて他の女の子の事なのでは?と疑う事になったんだろうしそれにカガリは他人に極めてプライベートなアスラン個人の思考を相談しないでしょ+20
-1
-
3050. 匿名 2024/11/21(木) 09:42:59
カガリはアスランにキラとフレイの関係聞かれても仲間だよって他人のプライベートを親友にも漏らさなかった相手のこと考えられる信用出来る人物+32
-0
-
3051. 匿名 2024/11/21(木) 09:43:03
>>3043
そーなんだ
本気でソレでメイが人気になると思ってたならファンバカにしすぎだね
健気風にジョブチェンジしたところでどこまで行っても横恋慕だからあっそうって感じでそれ以上好きになろう良いところ知りたいとか思えないな。関係ないミリアリアが貰い事故してるだけのような気がするわ+22
-1
-
3052. 匿名 2024/11/21(木) 09:48:50
ラクスもメイリンも初老男性に人気だから
初老需要コンビとしてまとめて売り出せばいいかも+22
-0
-
3053. 匿名 2024/11/21(木) 09:55:08
>>3048
んーやっぱ時間的に厳しいし矛盾しちゃうよね...
監督的にはもうメイリンはアスランにそんな気ないし今は仕事頑張ってます。てしたいんだろうなと思うから(一部のスタッフは違うかもしれないけど)どうにかケチつかないようにって考えたけどやっぱ無理あるよね...
メイリンをフォローもしくはageようとすると他キャラsageになるから扱いが難しいキャラになっちゃったね+21
-1
-
3054. 匿名 2024/11/21(木) 09:58:25
>>3053
嫁インタで分かるようにメイリン自体がカガリ下げのために盛られて動かされていった感じだからなぁ+34
-3
-
3055. 匿名 2024/11/21(木) 10:21:14
そもそも私の気持ちに気づいて〜とか意味不明じゃない?
運命でカガリがアスランにメイリンはお前の事が好きなんだろ?と言われてた訳だから、いくら鈍くてもアスランは気づいてるでしょ?
その上でどうすればいいか分からないから(気持ちに応える選択肢は無いし)とりあえず無視してやり過ごしてただけでは?
メイリンが告ってきたら振ることもできるけど背後霊してるかチラチラしてただけだし
気がある事なんてとっくに気づかれてるのに、アスランから何の反応もされていないのが答え
それなのに私の気持ちに気づいて〜って歌うメイリン道化すぎるでしょ
ミリィは横恋慕なんてしたことない、優しくて真面目な女の子なのに相談女に巻き込まれたの可哀想だわ
+30
-3
-
3056. 匿名 2024/11/21(木) 10:38:18
>>3043
マジで?それ公式なの?
ファンが作ったMADじゃなくて?
他のキャラソンで公式映像なんて無いよね?
まあ映像を確認してないから真偽は分からないけど、そのキャラソンの絵がアスランとジャスティスなのと歌詞そのものが個人的にアウトだわ
乙女心は傷つきやすくなってる
この想いが伝わったら、たまには言って
君の声、側にいてくれてテイクオフ信じれたと
分かってるの?愛に溢れたメッセージ
こんな歌詞でアスランとジャスティス表紙のメイリンキャラソンて…
これで誤解するなと言う方が難しくない?
ミリアリアがメイリンの弾除けに使われた気もして不快だし
声優さんには申し訳ないけどメイリンの声でテイクオフと聞きたくないレベルだよ
全て公式が悪いと分かってるんだけど、やっぱりメイリン無理だわ+33
-0
-
3057. 匿名 2024/11/21(木) 10:49:45
うわー気持ち悪いキャラソンがあったんだねえ
メイリンはとんたピエロに堕したわけだけど
公式ほんと最悪だわ+27
-2
-
3058. 匿名 2024/11/21(木) 10:51:26
2度がメイリン見たくないレベルで
メイリン嫌いな人がいるのに納得したわ
こんなキャラ使い続けてるの公式は最低すぎる+38
-1
-
3059. 匿名 2024/11/21(木) 10:54:29
公式が女難煽ってたのなんて今に始まった事じゃないし、過去掘り起こしても胸糞悪くなるだけだから程々にしといた方が良くないかい?
映画のお陰で女難の可能性も全部削ぎ落とされたんだし、後はゼロで少しでもアスカガ描写があるように祈るのみ+10
-19
-
3060. 匿名 2024/11/21(木) 10:58:08
メイリンがどんな歌歌ったって今更だからw
ミリィの歌だけで良かったよね〜+14
-1
-
3061. 匿名 2024/11/21(木) 11:02:23
カサブタが治ったかベリってしちゃう行為ってあると思うから
アスカガたんまり上書き出来たら公式や嫁の悪意によって出来た傷はすぐ治ると思うんで公式次第
ZEROにアスカガあると助かるのはその通り
みんなの健康を祈る+24
-1
-
3062. 匿名 2024/11/21(木) 11:05:59
でもアスカガが海外ファン含めてここまで盛り上がってるから今更公式は何も出来ないし、それどころか莫大に増えたアスカガファンに合わせてグッズもどんどん増えてきちゃってる
二十年前はどう考えてたのかわからんけど、今は令和でアスカガの時代です
+21
-0
-
3063. 匿名 2024/11/21(木) 11:12:35
昔の話だから匂わせメイリンの歌なんてどーでもいいけど、仲良くないのに一緒に歌わせられたミリアリアはかわいそう+24
-0
-
3064. 匿名 2024/11/21(木) 11:13:29
ZEROでアスカガ増えてるといいな
普通に会話してるといい+23
-1
-
3065. 匿名 2024/11/21(木) 11:15:58
>>3059
一理あるけど長年煽りし過ぎたね…
公式がウケると思ってたからなのか、人気のあるアスランをCP固定にしたくなかったからなのか、メイリン使って煽ってきていたのは事実だし
公式への不信感が根強いのは仕方ない事だよね
全部公式の身から出た錆だよ
いくら夫妻がアスカガ別れてないとか言ってても、多くの人は信じなかったし、アスランは二股野郎と言われてきた
映画でその声を一掃したように、作品で示していくしかない
けれど映画公開後、逃避行でもエピカでもメイリンなんて要らないのにノルマの様に名前出す始末
航海日誌やZEROでまたアスカガのやりとりにメイリンの単語が出るのか、と嫌悪感を抱く人がいてもおかしくないし、そう思うようにさせたのは公式なんだよね
私もZERO楽しみだけど若干不安だし+31
-4
-
3066. 匿名 2024/11/21(木) 11:48:02
>>3047
私もその可能性あるかなと思った
まずメイリンがカガリにミーアのこと話すこと自体が不自然すぎてな+1
-25
-
3067. 匿名 2024/11/21(木) 11:52:36
>>3054
嫁インタ読んでもどこにメイリン自体がカガリをsageる存在なのかまったく分からないんだが
なんでメイリンごときでカガリの何かが下がるわけ?んなわけないじゃん
メイリンが施政者とかどこかの姫とかナチュラルのパイロットとかカガリと同じ属性のキャラなら分かるけど
そんなこと考えるのカガリアンチだけでしょ+2
-24
-
3068. 匿名 2024/11/21(木) 11:58:43
>>3059
私メイリンとミリィのキャラソンの件ここで今初めて知ったんだけど、率直に言って知りたくなかったわ
せっかく監督がアスカガの燃料投下しまくってXでも祭り状態なのになんでここでこんな胸糞な話が続いてるのか本気で分からない
そんなに監督がアスカガ強火なのが気に入らないの?とアンチの自演も疑うわ+5
-28
-
3069. 匿名 2024/11/21(木) 11:59:02
>>3063
嵐のあの人の奥様とかで東出の浮気相手のアレで匂わせ自体がもう罪みたいな時代だもんなぁ
誰も恋する乙女笑とは見てくれない
ある意味先取りしてたねメイリン
+22
-1
-
3070. 匿名 2024/11/21(木) 12:03:13
メイリンがどんな歌を歌ってもアスランには絶対届かないから勝手にしてなって感じよ
ただの同僚がずっと一緒な訳ないしいずれアスランから離れるっしょ
じゃなきゃホントの自立は出来ないよ+19
-2
-
3071. 匿名 2024/11/21(木) 12:05:18
>>3069
匂わせたって独りよがりの匂わせよね
アスラン、ぜっんぜん浮気相手じゃないからさ+18
-1
-
3072. 匿名 2024/11/21(木) 12:18:17
二十年公式が傷つけてきたんだから最低でも五年は信頼回復に努めないと無理でしょ
たった一年で信用してくれない〜は甘えすぎ
監督は昔からアスカガ別れてないって言ってたし、実際仕事である程度示してくれたから信用するけどね(与太話だけじゃなくて作品で出力して〜って思うけど)+28
-1
-
3073. 匿名 2024/11/21(木) 12:19:28
またか
楽しい話題だけ見たいならXにいればいいじゃん
前回もここが愚痴でXがお祭り状態の時、愚痴言う人をアンチ扱いした人いたよね
インタも人によって受け取り方が違うんだから自分と違う解釈の人をアンチって言うのどうかと思う+21
-7
-
3074. 匿名 2024/11/21(木) 12:26:14
メイリンのキャラソン初めて知ったけど草
黒歴史じゃんw+25
-0
-
3075. 匿名 2024/11/21(木) 12:32:44
>>3073
タイミング的にアスカガの燃料あってハッピーな時にネガな愚痴が続くことが何度かあって、それって大体平日昼間なんだよね
なんとなくアンチかな?と疑ってしまう気持ちもわかる+9
-9
-
3076. 匿名 2024/11/21(木) 12:33:41
オペレーターってだけで性格真逆のミリアリアが巻き込まれて可哀想...
ミリアリアは男に着いて行かずに自分の故郷に残る女性なのに...+28
-0
-
3077. 匿名 2024/11/21(木) 12:39:21
したらばもあにまんもXもあるんだから合いそうなところいくらでもありそうなのに
したらばも結局ここの悪口で盛り上がってて咎めた人に言論統制しないでって言ってたから匿名だとそんなもんかもね+18
-4
-
3078. 匿名 2024/11/21(木) 12:43:00
>>3077
ここもあまりに度が過ぎるヘイト系は注意はあるけど「言論統制しないで!」がお決まりの返し文句だよね
どこもやりたい放題の人は必ずいるから難しいよ+9
-5
-
3079. 匿名 2024/11/21(木) 12:49:32
>>3078
ごめん、そういう意味で言ったんじゃなくてがるがキャラアンチや民度が低いって他の掲示板に行ったのにそっちでもネガティブなコメントや悪口言ってるならどこも結局同じじゃない?って言いたかった
言論統制はここでも別の場所でも個人的にはしなくてもいいと思う
誹謗中傷レベルならやめた方がいいけど、このトピがネガティブな話題禁止とかじゃないなら勝手にルール作るのもどうかと思うし+17
-4
-
3080. 匿名 2024/11/21(木) 12:50:45
今公式から出てるアスカガのやりとり、大半メイリンの名前出てるからね
相談女してたキャラに割り込まれても不快になるだけだよ
職場にいるからメイリンの名前が共通の話題として出るんだろうけど、トーヤとの関係の方が気になるから名前出して欲しい
トーヤはオーブの今後に関わる存在だし、アスカガ民的にも気になるから
新キャラで全然掘り下げられてないし、ZEROではどんなキャラか少しは知れたら良いな+36
-0
-
3081. 匿名 2024/11/21(木) 12:50:48
>>3077
もう見に行くのやめたけどまだそんな感じなんだ
したらばって自分達はがるにいる人達よりまともだと主張したいみたいだけど結局監督とがる民の悪口ばかりだよねw+28
-3
-
3082. 匿名 2024/11/21(木) 12:51:37
アスランの弱点はカガリ…
これを何度でも噛みしめてる
コズミック・イラ最強の男なのに
計画を立てさせたら誰も勝てないと監督に言わしめてるのに
カガリに詰められると分かっていても2人でいたかったのか…そして戦場で君のエッチな姿考えてたってゲロっちゃうのか…そうか…
アスカガすげえ…+30
-0
-
3083. 匿名 2024/11/21(木) 12:53:50
人も多いし流れもあるんだから波に乗れない時は見送ればいい話よ
自分に合わせろはどこも嫌われるわ+28
-2
-
3084. 匿名 2024/11/21(木) 13:06:37
無力だった運命時代のアスカガがいかにして映画のラブコメパワーカップルとなったのか
ZEROでみして
+22
-1
-
3085. 匿名 2024/11/21(木) 13:13:55
エピカ第2弾初稿台本とアスカガ痴話喧嘩+巻き込まれるシンがポストされて、偶然なのか先週からYouTubeで種31話の慟哭の空が配信されてるから、殺されたから殺して〜のアスカガのぶつかり合いとハウメアの守り石をアスランへ渡すを再度見届けてきた。
二人だけの戦争も良いけど、慟哭の空のアスカガのぶつかり合いも好きなんだよね。
+21
-0
-
3086. 匿名 2024/11/21(木) 13:14:45
監督はカガリは妹派みたいだけどZEROでもその話題が出るなら楽しみ
それだとアスランがキラの弟wwキャワワ+25
-0
-
3087. 匿名 2024/11/21(木) 13:21:17
でもエピローグカットでアスランの弟感がだいぶ増したから
アスラン本人は不服でもキラが義兄で良いんじゃないかな
まあカガリが姉ポジを譲らなそうだけど+19
-0
-
3088. 匿名 2024/11/21(木) 13:31:30
>>3081
がるが自称シン推しに荒らされてる時、したらば行ってみたら、がる民ヲチしてたり、監督への愚痴ばかりで何処も同じじゃん…ってなったw
ラクスの事悪く言いすぎ~民度が~!とか言われてたけど、大多数の目にとまるXで言ってる訳じゃないしなぁと思った
ラクスは種無印はともかく、運命や自由の行動見てれば世界平和なんて自分で行動する程求めてないし、最終的にキラさえ居れば良いタイプって言われてるだけでしょ
まあそんな事Xで言ったら好き嫌いでラクス推しにID晒されるかもしれないけどさw
カガリを叩けないからファンの民度()で叩くのってXでも匿名掲示板でも定番だよね
どんなキャラ推しでも匿名掲示板ならバレないし
したらばのアスカガスレやカガリトピにすら、そういう人達は紛れ込んでる
シンの中の人にカミソリレター送ったり、監督に凸リプしてたキラ推しや、メイリン劣化させた!ってカガリ推しのイラストレーターのデマ流したりカガリは人気無いから~って下に見てたラクス推し、アスカガ破局の言葉を監督から貰おうと監督に粘着してたアス推しに比べたら、カガリ推しはまだマシな方だと思うけどね…カガリ推し以外の人がもっとヤバいだけと言われたらそうだけど
好き嫌いよりはマシだろうけど、したらばもがるも匿名掲示板だし民度()変わらないな~って感じるわ
ラクスの悪口言うのはNG!がる民を叩いたり、配信者への愚痴、監督の愚痴はOK!とか意味不明だし
どれもダメなら分かるけどさ、結局は気に入らない誰かや何かを下に見たり、叩きたいんだな~って思う
匿名掲示板はそういう側面があるのはどの匿名掲示板でも同じとは思うけどね
アンチや愚痴禁止されてるあにま○のアスカガスレだけ利用すれば良いと思う
あそこならメイリンの話題殆ど出てこないし、万が一荒らし来ても削除されるだろうから快適だよ+23
-5
-
3089. 匿名 2024/11/21(木) 13:38:07
トーヤはせっかくのオーブの新キャラなんだからもっとこう掘り下げ欲しいよね
カガリの横にいる賢そうな子供で次の首長って印象しかないからカガリとのやり取りも欲しい
平井絵の問題で似てるだけで結局フラガとは無関係なんだよね?+32
-0
-
3090. 匿名 2024/11/21(木) 13:39:00
>>3036
石田さんも「カガリとはもう無理なんじゃない?メイリンとの小さな幸せがあるし」的なこと言ってた時期があるからなー
制作側の解釈が定まってたなら、伝えられてないのが悪い+22
-1
-
3091. 匿名 2024/11/21(木) 13:40:20
>>3087
能力があるのに宿題が終わらなくて泣きつく様なキラを兄と思えといわれたらアスランは納得できなさそうだね
キラに対して弟みたいな一面出してた頃無いし(寧ろ面倒見てた)
カガリから見ればキラは頼れるお兄ちゃん要素有るんだけどね……カガリは私が姉だ!するから
アスランはカガリが姉派な気がする+20
-1
-
3092. 匿名 2024/11/21(木) 13:41:28
平日昼間は主婦がメインだから悪口やジトっとした愚痴が続きやすいんじゃないかな
それが嫌な人は平日昼間は避けて夜に来るといいと思う+2
-23
-
3093. 匿名 2024/11/21(木) 13:44:05
愚痴になりやすいのは円盤発売まで一ヶ月あるけど何の燃料も無さそうだからでは
その間にタワレコカフェがあるけど今のところそのくらいだよね
シネコンツアーのグッズも気になるけど画質悪くてなあ+13
-3
-
3094. 匿名 2024/11/21(木) 13:44:24
>>3089
トーヤは中の人が人気声優さんだからスケジュール合わなかったりするのかな
ZEROでトーヤとカガリの絡みが見たいよー
ラクスがコンパスメンバーに手料理振る舞うシーンあっても文句言わないからオーブではカガリとトーヤが優雅にランチタイムしてるシーン見せてほしい
あとアスランとトーヤがどんな仲なのかすごく気になるからアスランも混じっていいよミリィもおいで+26
-0
-
3095. 匿名 2024/11/21(木) 14:02:23
>>3094
確かにちょい役のためにわざわざ呼ぶのもってなるくらい売れてる人だもんね…
別に兼役でもいいくらいの出番なのになぜあんな売れっ子連れてきたんだろうと思った
声優さん見て最初は結構重要なポジションなのかと思ったし
映画からの新キャラでトーヤ、オルフェ、イングリット、アビーの人はグレンダイザーつながりなのかな?
オルフェ、イングリットはメインだったのにね+16
-0
-
3096. 匿名 2024/11/21(木) 14:50:25
>>3080
映画でも逃避行でもアフターカットでもエピローグカットでも可愛いアスカガに癒されて可愛い二人を見られた反面、メイリンの名前がほぼ出てくるから余計にモヤモヤするんだよね
その度に名前が出てくる理由を自分に納得させたり言い聞かせたりするのも疲れる
Xでは好意的に見よう見ようとしてる人が多いからこのモヤモヤを共感出来る人がここには結構いて驚いたよ
メイリンの立場的に名前出しやすいのも分かるんだけど私もそれならトーヤをもっと出してほしい
きっとサイやミリィとも良い関係を築いてるだろうしオーブの未来を担う立場だしね
トーヤのカガリ姉様って呼び方を初めて聞いた時新しい扉が開いたわ
ZEROで掘り下げがあるといいよね+31
-1
-
3097. 匿名 2024/11/21(木) 15:31:10
>>3073
ここはカガリファンなら誰がいても構わないのよ
愚痴吐くんなら楽しい話もしようよって感じ
正直Xでも愚痴ってる人はいるしね
愚痴ばかり吐く人は5ちゃんねるに行けって言われても嫌でしょ
+4
-16
-
3098. 匿名 2024/11/21(木) 15:31:39
>>3090
なんかアスラン可哀想だな
演じてる本人くらい信じてあげればいいのに+18
-0
-
3099. 匿名 2024/11/21(木) 15:38:03
>>3097
愚痴言う人をすぐアンチ扱いするのはどうなのよ
Xでは盛り上がってるのに〜ってXと比較するからおかしいんでしょ
楽しい話題がいいなら愚痴になってる時は流れるのを待つか自分から話題提供すればいい+25
-4
-
3100. 匿名 2024/11/21(木) 15:46:32
>>3098
XでSEEDの映画見たいから先にアニメ一気見した人の感想が面白くて追ってたんだけど、運命から感想がトーンダウンしていってアスランがラクスからMS受け取る時に「ラクスから諭されて、メイリンを横に連れて歩いて、ミーアのこと後悔してって何でこんなに女の子侍らせてるんだろう、映画でカガリ一筋ってネタバレ見たけど今の感じからどう持ってくんだろ」ってポスト見たからやっぱりいろんな女の子と絡むの不自然って初見の人でも思うんだなって、そして慰霊碑でびっくりしてたwそこはカガリだろって
映画は運命でおかしくなってたのを無理矢理軌道修正したから石田さんの本心はわからないけど運命の時の声優さんは先見えない演技プランもないで仕事つまらなかっただろうね+33
-0
-
3101. 匿名 2024/11/21(木) 15:51:48
シンとの和解と双子バレはZEROでやって欲しかったけどドラマCDと小説か
特装版買ってないとこれから話通じない時ありそうだね+20
-1
-
3102. 匿名 2024/11/21(木) 16:00:42
>>3098
演じてるからこそ、運命アスランの支離滅裂で曖昧な言動に疲れたのかもしれないね
中の人だけじゃなくて梶浦さんや小田井さんも信じてなかったみたいだし
私は映画を見るまで、アスランにカガリのパートナーとしてもう期待してなかったし、アスランには妥協して身の丈にあった恋愛してれば良いんじゃない?カガリに迷惑かけなければどうでもいいって思ってた位だし
どっちが正しいのかって自分が何をしたいかより、正義自体に固執する人は何も守れないし、何も出来ない(実際迷ってたアスランは運命終盤まで何もできなかった)
映画ではアスランがオーブごとカガリを守るって腹括ってたから良かった
カガリも国だけじゃなくてカガリ個人の幸せであるアスランも選ぶって腹括ったとは思うけどね
そういうエピソードはZEROにあるのかな〜コンパス設立してから指輪ネックレスにしたらしいから、そのシーンとかあると嬉しいな+34
-0
-
3103. 匿名 2024/11/21(木) 16:09:52
>>3091
頼りない兄は普通にいるし
カガリは姉と言い張る所が妹っぽいから自分も監督と同じでキラ兄カガリ妹派
監督SW好きよね
ルークとレイアオマージュ感じるし
この2人は生き別れた双子の兄妹
あと嫁の言う事や脚本は共感できないから嫁の言う姉弟もなんか嫌+25
-2
-
3104. 匿名 2024/11/21(木) 16:13:43
>>3100
私が見かけた新規勢(水星からの流れかな)は逆に「これアスカガ以外ありえなくない!?他の女の子に脈なさすぎる」って感想が多かった
異性キャラとたくさん絡みがあっても不思議に思わない人だとそこはノイズにならないみたいだね
運命はとにかく製作時間も足りないし脚本家はぐちゃぐちゃだし仕方ないのかも+20
-0
-
3105. 匿名 2024/11/21(木) 16:30:24
カレカノな駆け引きや痴話喧嘩するアスカガの専門チャンネルが必要ですアスカガを24時間視聴できちゃうチャンネルあったら入会するのに+17
-0
-
3106. 匿名 2024/11/21(木) 16:31:00
>>3104
アスランから他の子への興味があるなしよりメイリンに助けてもらって脱走して、ミーアがなくなったことに泣いて後悔して、ラクスからMSもらって言葉をかけられてっていうアスランだけやたら女の子絡みのエピソードが多いことに不思議がってた感じ、やけに他に女の子侍らせてるけどカガリとはどうなってるんだろみたいな
その後の映画の感想も待ってたんだけど、映画見たってポストなかったままSEEDの話出なくなったから運命で終わっちゃったのかも
+24
-0
-
3107. 匿名 2024/11/21(木) 16:32:58
映画後にアスカガ二次創作が盛り上がってるのに興味を持って無印から運命まで一気見したクチだけどアスカガ破局はともかくとしてアスメイは無いと思ったな
アスランがメイリンを選ぶ理由が無さすぎる
最終回は色々とえっこれで終わり?みたいな困惑が大きかったからすぐに映画見に行けて良かったよ+31
-0
-
3108. 匿名 2024/11/21(木) 16:40:46
>>3107
メイリンがオタク?に謎に推されてた理由ってのが
男はあんな健気な子に尽くされたら嬉しいに違いない
障害たくさんのカガリより、アスランを一番に考えてついてきてくれるメイリンがいいに決まってる
メイリンとなら幸せになれる
とかいう根拠なし、アスランをクッソ安い男にする前提で成り立ってたんよね
今考えるとめちゃくちゃだよねー+42
-0
-
3109. 匿名 2024/11/21(木) 16:48:15
>>3094
>>3095
種の頃から人気声優や有名声優をチョイ役で出したり、これといった見せ場もなく雑に退場させたりしてきたから種シリーズのお家芸なんだよね(ミーアだけ異常に手厚い退場だったけど)
でも人気声優でスケジュール押さえるのが難しいかもしれないけどトーヤをもう少し深掘りして欲しいし、せめてオーブやナチュラル側もコーディネーター勢に割く時間の半分くらいで良いから日常ほのぼのっぽいのを描いて欲しいな
もともとザフト贔屓っぽいところは見えていたけど運命からザフトってかコーディネーター贔屓が露骨になったからね
どちらにせよトーヤは下手に深掘りするのが難しいキャラなのかもしれないけど映画以降は名前すら出さないのは勿体ないよね+22
-0
-
3110. 匿名 2024/11/21(木) 16:48:57
45周年記念絵のパズル出るよー
ちなみにこれはヨドバシ+26
-0
-
3111. 匿名 2024/11/21(木) 16:57:15
>>3110
よりにもよってパズルww
買うけど他のグッズでもこの絵なら買うから頼むわ+20
-0
-
3112. 匿名 2024/11/21(木) 17:00:53
ヨドバシで買おうかと種で検索かけたら
てれびくんデラックス
機動戦士ガンダムSEEDシリーズ超全集
ってのも発売されるみたい?
表紙が平井さん書き下ろしのキララクで
森さんの直筆メッセージが掲載されるみたいだから買おうかな+14
-1
-
3113. 匿名 2024/11/21(木) 17:09:22
この前話題になったアスキラが表紙のガイド本も森さんのインタビューあるみたいだけど、楽天ブックスのキャスト掲載順が下の方なの気になる
インタビュー量少ないってことなのかな+11
-0
-
3114. 匿名 2024/11/21(木) 17:19:11
>>3108
男じゃないから感覚違うの分かってるんだけど今までの自分の価値観変えるきっかけをくれて絶望してた時やしんどい時に叱咤激励してくれてかけて欲しかった言葉をくれて最終的には自分の命と心を救ってくれた道筋を示してくれた子より健気風に見える尽くしてくれる、結ばれるのに障害ある子より自分を一番に選んでくれるだろう楽な方に流されるって控えめに言っても格好悪いよね
まあ現実ならそういう男性が多いんだろうけどアスランはそういう男性じゃないからもし万が一メイリン選んでたら違和感すごいしキャラ崩壊に近いものを感じただろうなって思う
女性がそばにいてくれる事が幸せと感じる性質じゃないしそれはカガリ以外では意味がないっていうのがはっきり分かって良かったよね+28
-0
-
3115. 匿名 2024/11/21(木) 17:24:38
>>3100
前半はルナもアスラン争奪戦に参戦してたしね+10
-0
-
3116. 匿名 2024/11/21(木) 17:27:28
45周年のキラカガアスイラストのジグソーパズルが予約出来るって流れてきたけど
あのイラストそういう展開もありなんだ
他にもグッズ出たら買おう
とりあえずヨドバシ予約するわ+13
-0
-
3117. 匿名 2024/11/21(木) 17:32:43
>>3102
石田さん、あんまり運命のアスランは好きそうじゃなかったよね
アスランのウケが悪くて女難女難叩かれてたから、絶対不貞腐れてた気がする
ラジオで鈴村さんに言ってたアスランの順位犬以下だったしね
映画後は石田さんの中でアスランの評価かなり変わってそうだわ
アスランの誕生日のお祝いコメントも、ファンの皆にこんなにアスランに優しい石田さん初めて〜って言われてた
アスランになり変わってカガリを支える、は笑えた+28
-1
-
3118. 匿名 2024/11/21(木) 17:34:48
>>3114
ラクスやカガリみたいな特殊な立ち位置の女とは上手くいかなかったから格下で自分を優先してくれるメイリンを選びましたなんてなったら器小さすぎてかっこ悪いよね
今の格好良くて強いアスランになってくれて本当に良かった+21
-2
-
3119. 匿名 2024/11/21(木) 17:37:55
カガリとは立場や種族の問題があったけど
ラクスとうまくいかなかったのは立ち位置より性格的な相性だと思う+35
-0
-
3120. 匿名 2024/11/21(木) 17:44:09
ZEROでシゴデキなザラ1佐と代表首長のオフィスラブ見れませんか?+20
-0
-
3121. 匿名 2024/11/21(木) 17:47:51
ルナマリアの女難参戦については公式も申し訳ないと思ってるのか最近は最初からシン一筋でしたけど?みたいな扱いにしてるな〜と思う
ワルキューレの小説も映画もルナ→シンを強く出してるし+22
-0
-
3122. 匿名 2024/11/21(木) 17:49:42
>>3118
結局楽な方に流れた男みたいなレッテル貼られる事になるしかっこ悪いしアスランの言葉や決意に重みもなくなるし薄っぺらく感じたと思うわ
メイリン自体どうこうよりカガリがアスランに与えた影響が大きすぎてカガリ以外は無理だよね
本当に今のカガリの前で見せる可愛い格好良い一途なアスランでいてくれて良かった
アスラン自体は種から気持ち一切変わってないし揺らいでないのに外野がうるさくて迷惑だっただろうなって思う+21
-1
-
3123. 匿名 2024/11/21(木) 17:58:19
>>3121
続編メインヒロインなのにミーアの弾除けヘイトタンクやらされるのほんとありえなかったね
悪いと思うなら運命作り直してほしい+23
-2
-
3124. 匿名 2024/11/21(木) 18:01:37
>>3086
個人的に種はカガリが姉派だったけど運命はキラが兄っぽかった
自由はカガリが姉だなと思った
まあ双子どちらかが弱っている時は片方が喝を入れつつ慰める事も忘れない良いきょうだい関係なんだよね
実際に兄が妹を叱ったり守ったりする場合もあれば弟が姉を叱ったり守ったりする場合もあって、その逆もある
全く仲良くない双子兄弟姉妹もたくさんいる
キラカガは仲良くて良かったな
そうじゃなかったらゴズミックイラ世界とっくに破滅してそうだからね
ここは思いつきとはいえ双子設定にした監督GJ
ついでに?アスランの為にもキラカガ双子で良かったw
アスランが絶望の中でカガリという生きる目的を見つけ、強さは力じゃない生きる意志だと答えを出せたから+25
-2
-
3125. 匿名 2024/11/21(木) 18:04:21
>>3123
ルナがいまいち同性人気出ないのアスラン追っかけてたのにいきなりシンとくっついたり生い立ちや内面もほとんど描かれなくてよくわからないからってのがあるしね
ビジュアルと中の人で男性人気は高いけど
ワルキューレと映画見る限り、ルナマリアは面倒見が良くて優秀で常識がある優等生って感じみたいだからアスランに媚びたりミーアの夜這い見かけて怒る運命前半が今となっては不自然なかんじ+32
-1
-
3126. 匿名 2024/11/21(木) 18:05:31
>>3110
今ヨドバシ見たんだけど予約終了してるw
出遅れたー!+18
-1
-
3127. 匿名 2024/11/21(木) 18:06:04
>>3122
そうなったらメイリンもアスランも忘れさられていったと思うよ
アスランは不名誉なネタキャラとしては残ったかもね
キラには距離置かれるだろうし、シンルナの方に寄ってもしょうもないいざこざばかりで仲良くなんか出来ないと思う+17
-1
-
3128. 匿名 2024/11/21(木) 18:10:00
>>3110
ここ見て注文したんだけど今見たら予約受付終了してて笑ったw
みんな行動早いなー+17
-0
-
3129. 匿名 2024/11/21(木) 18:11:50
オーブ国民母数デカいわ…+23
-0
-
3130. 匿名 2024/11/21(木) 18:20:02
>>3121
ワルキューレは逆にルナマリアに悪い印象を与えてると思うけど
コーヒーの件でルナ→シンは強化されたけど、アグネスに彼氏取られて泣いてたルナマリアがその後婚約者いるアスランに粉をかけるアグネスムーブをしてるから、他人にされて嫌なこと自分もしてるじゃんってなる
やっぱりルナマリアのアスラン粉かけは不要でしかない+23
-0
-
3131. 匿名 2024/11/21(木) 18:30:44
>>3127
そうだよね
メイリンと同等程度のキャラに格下げされるか今以上に不自然にメイリン上げさせられるかになっただろうな
キラからしたらアスランがカガリ以外を選んだら表立っては何も言わないだろうけど一線引いて距離置く付き合いにしそうだよね
シンにしてもルナにしてもカガリとの事を知らなくてもそれ以外に色々ありすぎて複雑だろうし孤立しそうだもんね
何よりアスランの為にそんな世界線にならなくてよかった
+9
-0
-
3132. 匿名 2024/11/21(木) 18:32:15
カガリとの仲がわからなくてもミーア・ルナマリア・メイリン女難組全員婚約者が居る相手狙ったのは変わらないしな
略奪愛上等のスタンスで同性から好感抱かれるのは難しい+27
-0
-
3133. 匿名 2024/11/21(木) 18:32:21
>>3130
SEEDの世界の時系列としてはそうなんだけど、運命自体は20年前に作られたものでそれは消せないからせめて新しく出すものはルナはシンのこと気になったましたよって印象付けるようにしてるのかなって
だからルナへの公式からのフォローなんじゃないかなと思う
運命の作り直しはできないし、たぶん最初にアスラン
追っかけてたことは公式も忘れて欲しいんだと思う+20
-0
-
3134. 匿名 2024/11/21(木) 18:38:35
公式は忘れて欲しくても視聴者は忘れられないわな
とくにシンとカガリの扱いが酷すぎたのを水に流せなんて言われても到底無理
20年の重みを公式は思い知って欲しい
運命の20周年祝いをしなかった時点で消したいんだろうなとは薄々感じてはいたけれど+35
-0
-
3135. 匿名 2024/11/21(木) 18:41:16
>>3133
本当に作り直し出来ないかな運命
リマスターあるから無理かなあ
過去改変したりとかないかな…+18
-1
-
3136. 匿名 2024/11/21(木) 18:41:19
>>3117
アスランは犬以下はよく言われるけど、運命放送開始してすぐのラジオで冗談で言ってただけだよ
運命全編通しての感想ではない+7
-4
-
3137. 匿名 2024/11/21(木) 18:47:16
>>3134
運命20周年だからカガリ推しには辛い年になるかも…と怯えてたのに公式が完全スルーで笑ったわ
20年裏切られ続けてきたから警戒は緩めないけどね+22
-0
-
3138. 匿名 2024/11/21(木) 18:51:18
>>3135
作り直しでメイリン脱走になんか意味持たれたら嫌だ
それこそ実は周りをよく見ていて〜気遣いが出来て〜とか
メイリンがアスランの同僚として相性ピッタリ!や能力上げ描写あるんじゃないかという不安がある+19
-1
-
3139. 匿名 2024/11/21(木) 18:56:42
作り直しは現実的に無いとは思うけどね
種無印ですらリマスターだけだし
運命だけリマスターもやった上、作り直しするは無いだろうし
20周年記念なのに何もないのは流石に草だけど
ZEROではカガリがどれくらい出てくるかは気になる
アスカガ指輪エピ欲しい~+21
-1
-
3140. 匿名 2024/11/21(木) 19:16:59
>>3138
確かにそのほうが話としては説得力あるからね…
ジェッジでも優秀扱いではないけど脱走手伝った動機が補完されてたし
作り直すなら、いっそ付いてこないで欲しい 笑
死亡疑惑でシンルナに精神的ダメージを与えたくらいしか、話の展開に影響してないから+21
-1
-
3141. 匿名 2024/11/21(木) 19:18:24
パイスーアクスタの発送今月末のお知らせ来たわ
お尻楽しみ+15
-2
-
3142. 匿名 2024/11/21(木) 19:25:46
Zeroと航海日誌は双子の絡みありそうで、キラカガ好きの私としては嬉しい
楽しみに待ってる+22
-2
-
3143. 匿名 2024/11/21(木) 19:33:08
>>3131
そんな状態の2人が映画になっていたらアスカガ民は観に行かないから50億超えなんてしなかっただろうね
叩かれるのがメイリンになったかもしれないが関係ないしね+21
-0
-
3144. 匿名 2024/11/21(木) 19:45:20
メイリンの助けを借りなくてもアスランはひとりで脱走できた
作り直すならそっちで
女に助けがないとできないようなアスランじゃないよ+25
-0
-
3145. 匿名 2024/11/21(木) 19:46:57
私のオススメにカガリの指輪って出てきた
明日受け取りだから楽しみ+16
-0
-
3146. 匿名 2024/11/21(木) 19:47:34
>>3138
メイリンアゲはもういいや
周りを下げて相対的にメイリンスゲーされて他キャラに被害いくじゃん
なんで緑服なの?議長の目節穴、姉より優秀、レイはアスランよりメイリンを危険視していた、アスランもメイリンには頭が上がらない‥とかウンザリ
公式が寄せてきた結果がGP関連の不評だろうからもう二度とやらないで欲しいわ+31
-0
-
3147. 匿名 2024/11/21(木) 19:48:22
モビルスーツを一個拝借したら逃げられるし
メイリンが同乗してなければザクでも思い切りシンと戦える+25
-0
-
3148. 匿名 2024/11/21(木) 19:51:03
アスランはカガリに弱いけどそれ以外なら容赦ないし周到だし
なぜ脱走に雑魚女の力が必要だったのか嫁の嫌がらせだとずーっと思ってたよ+29
-0
-
3149. 匿名 2024/11/21(木) 19:51:34
カガリの指輪届いた!
セブンのネットプリントのL判より一回り大きい笑顔で美しい指輪持つカガリの写真と可愛い指輪
仕事で嫌なことあったけど気分上がったよ+22
-1
-
3150. 匿名 2024/11/21(木) 19:52:50
>>3124
運命の花嫁カガリを救出するキラがえらく素敵なお兄様で、その後はずっとカガリを溺愛するお兄様として創作小説に登場させてましたよ…+17
-0
-
3151. 匿名 2024/11/21(木) 19:58:07
>>3111
うわー、このパズルは欲しかった!
ボケ防止と一石二鳥だったわw+12
-0
-
3152. 匿名 2024/11/21(木) 20:02:32
ミーアoutカガリinアスカガマシマシで作り直して貰えないかと思ったけどメイリンがいたねそういや
メイリンあげとか見たくないし運命はこのまま黒歴史でいいのかも
でも作り直すならアスランは1人で脱走して欲しい同意
映画に繋がらなくなるから願望だけど+18
-0
-
3153. 匿名 2024/11/21(木) 20:04:07
>>3108
要するに都合の良い女だよね、男が欲しいのは
くだらない夢見てんなよ〜、本当の良い男はそういうのは求めないわ+21
-0
-
3154. 匿名 2024/11/21(木) 20:04:26
>>3151
ヨドバシで売り切れなだけで他ならあるよ
って言おうと思って探してみたら楽天とかも売り切れだった
まだ買えるところもあるからお求めなら早めにねー+17
-1
-
3155. 匿名 2024/11/21(木) 20:07:05
>>3152
メイリンはレイと恋愛して欲しいよ
そしたら大いに応援するよ!
ビジュアルもお似合いだしね+14
-0
-
3156. 匿名 2024/11/21(木) 20:08:01
>>3154
なるほど、ありがとう!
早速行ってみるわ〜+4
-0
-
3157. 匿名 2024/11/21(木) 20:13:24
ラクスのいない製品は瞬殺
ですよねー+10
-5
-
3158. 匿名 2024/11/21(木) 20:18:52
>>3154
予約商品だからヨドバシはそのうち復活すると思う+12
-2
-
3159. 匿名 2024/11/21(木) 20:23:04
このパズルって予約だけなのかな?
発売日に店頭で発売されればそこまで躍起になる必要はないんだけどなー
どこも予約完売だ+11
-0
-
3160. 匿名 2024/11/21(木) 20:23:26
>>3100
実際に大変だったと思うよ
タリア役の小山さんは真っ白な画面でアフレコしなきゃいけないから演技が不安とかは脚本が遅筆で絵コンテが間に合わないうえに演技指導すらない状況だったのかと
演技指導の件はディアッカ役の笹沼さんが監督と脚本家と音響監督とか皆それぞれ違う事を言うから迷ったと証言もある
鈴村さんも偉い人達が話し合いする度にシンの出番が無くなるとか折笠さんもメイリンのアスランへの気持ちを恋に変わったとか石田さんもカガリは無理だからメイリンと小さな幸せがあるとか…
どう見ても物語の展開が急に二転三転したり演技指導が滅茶苦茶だったり、声優(極一部の贔屓声優以外)と制作陣の意思疎通が全く取れて無かったんだと思う
進藤さんは全く愚痴を言わなかったけど当時の噂通り声優交代になったしね+26
-1
-
3161. 匿名 2024/11/21(木) 20:27:27
>>3158
ありがとう、ホビーリングジャパンにも売ってたけど少し値段高かったわ
ヨドバシ待ちます+8
-1
-
3162. 匿名 2024/11/21(木) 20:33:03
>>3161
ホビーリンクジャパンは入荷され次第の発送だからいつ届くか分からないところだよ
だから大体他が予約終わってもずっと予約してる
ガンプラとかもそうだし+12
-1
-
3163. 匿名 2024/11/21(木) 20:40:48
>>3141
最後の一文ww
私もお尻とくびれ楽しみです+15
-1
-
3164. 匿名 2024/11/21(木) 20:40:57
45周年の第一弾とかビックカメラとかでも売ってるから第二弾も売るんじゃ無いかなー
さすがに枯れるのが早すぎるし待てばまた予約可になると思いたい+13
-0
-
3165. 匿名 2024/11/21(木) 20:52:21
>>3152
今となってはラクスがニート(?)に逆戻りしたせいでミーアの死の意味って何?状態だよね
尺取りまくって他が割り食ってるのに結局要らないじゃん
また名前利用されて偽物出てくる可能性あるのにその人は私じゃないってその都度やるんですか?って話よ+30
-2
-
3166. 匿名 2024/11/21(木) 20:53:03
柿の種のパズルが激ムズだけどこの絵柄なら完成させられそう+12
-0
-
3167. 匿名 2024/11/21(木) 20:58:12
アスカガキラの絵、パズルもいいけどアクリルボードも欲しいなぁ〜買うので作ってください!+20
-0
-
3168. 匿名 2024/11/21(木) 21:43:38
>>3167
ジクソーパズルだとどうしても継ぎ目がある分デコボコになるからね…一枚絵ドーンで欲しいよね。元絵になった無印の「…お前らっ!」のうっすら涙ぐんでるカガリもかわいいのでそれもつくって欲しいです+13
-0
-
3169. 匿名 2024/11/21(木) 22:23:31
>>3162
いつ届くかわからないなんて…
危ない危ない、急いで予約しなくて良かったわ
今度からそこは駄目だって頭に入れとこう、教えていただきありがとうございます!+9
-1
-
3170. 匿名 2024/11/21(木) 22:40:13
>>3165
ほんとそれ!
ミーアを養護するわけじゃないけど、ミーアはラクスがニートから役職に就く為の踏み台として盛大に周囲を巻き込んだのに、その元凶が総裁職を途中放棄して後始末も全部他人任せで恋人といちゃつく方を取ったの絶句した。
女難もストーリー展開のために仕方がないと言い聞かせてたのに全部意味なんてなかった、まさに西川ダイジェストが正史で悔しい通り越して怖っって思ったよ。+22
-1
-
3171. 匿名 2024/11/21(木) 22:48:12
>>3139
監督も運命で上手くキャラクターを描ききれ無かったと失敗を認めていたし、20年色々と言われていたシンの活躍やカガリの為政者としての成長とアスカガの関係性とか出来る限りは詰め込んだんじゃないかな
個人的にはマリューさんが細かく攻撃と防御の指示出ししてたのと、それに伴いノイマンの更なる神操縦テクも見せ付けて来たのとかも
よくマリューさんは回避〜ばかりだとツッコまれていたしw
運命50話近い本編の尻拭いを映画の約2時間で纏めて来ただけでも精一杯だと思う+26
-0
-
3172. 匿名 2024/11/21(木) 23:04:43
アスランのカガリは俺の!なマーキング指輪、結構買ってる人いるんだね
送料込みで二万位だよね?オーブ国民富豪多し+25
-2
-
3173. 匿名 2024/11/21(木) 23:09:24
2万円もしないよ確か
この2人が駆け引き痴話喧嘩自爆しますってクレタのシーンや夢は同じだシーンに書いといてよほんと…+16
-0
-
3174. 匿名 2024/11/21(木) 23:18:59
13200円(送料別)だった
監督が20年前に3000円の指輪って言ったから箱代が一万円って言われてたねw
もっとおもちゃ感あるのかと思ったけど、指輪届いた人が写真上げてくれてるの見たら全然おもちゃ感なかった
アスランはカガリにちゃんとプロポーズするみたいだからその時は自分とカガリのペアリング自作しそう+18
-1
-
3175. 匿名 2024/11/21(木) 23:22:23
ちゃんとしたのも嬉しいし安いのも大切にしてくれるよカガリなら
正直高い指輪くらい欲しければカガリならいくらでも手に入るし
アスランは指輪値段以上の高い物を与えてもらってるし
この二人にとって本当に指輪は値段じゃ無くて気持ちなんだよな+26
-0
-
3176. 匿名 2024/11/21(木) 23:28:07
原初の推しカピがラブラブラブコメ領域展開する令和って最高だね
アスカガ幸せになってね+24
-0
-
3177. 匿名 2024/11/21(木) 23:29:08
>>3175
カガリにとってアスランがくれた指輪だからこそ、だよね
あの指輪が二人にとって深い絆になっていくとは当時は分からなかったからこそ今がより感慨深いね
それはそうとアスランはもう一度リベンジしたいと思ってるみたいだしそのシーンも見たいわ
もう余計なノイズ入らずに二人で幸せになってほしい+28
-0
-
3178. 匿名 2024/11/21(木) 23:43:44
イギリスの王子が結婚した時に録画してるって言ってたよね監督
参考にすることがあるかも〜とかナントカ
その時はキララク用ねそうですかってスルーしてたんだけどアスカガ用なら嬉しいです+20
-1
-
3179. 匿名 2024/11/22(金) 00:06:19
>>3158
>>3161
ヨドバシもメーカーが増版すれば販売が再開せれるけど、増版されなかったら予約で終了になるよ。+6
-2
-
3180. 匿名 2024/11/22(金) 00:14:04
まあ焦らなくてもジグソー以外もグッズになるでしょ
キラとラクスの映画キービジュアルとかひたすら展開されて推されまくったし
そのキービジュアルがジグソーにラインナップされてるから似たようなラインナップでグッズになるんじゃないかなと楽観視してる+15
-0
-
3181. 匿名 2024/11/22(金) 00:19:24
映画キービジュより45周年の第1弾と同じ道を辿りそう
今のところパズルとTシャツくらいかなあ
万博に向けてグッズ化増えると思うけど+3
-1
-
3182. 匿名 2024/11/22(金) 00:27:36
その万博で45周年イラスト達がグッズ化されるんじゃないかと思ってる
カガリの海外人気は高いし場面チョイスも良いし海外客向けにも良い絵だよね
ぜひ手軽に手に入るグッズになって欲しいわ
しかし万博4月から10月までって長いなーこの間にZEROの何か情報が来ると良いな+20
-0
-
3183. 匿名 2024/11/22(金) 00:36:22
>>3180
パズルも悪くはないけど、45周年アスカガキラのお前らーのイラストはどうせならポストカードとかクリアファイルみたいな1枚絵で見たいなって思った。
キービジュのパズルもあれは今も販売中で、予約時以降に予約満了とかになったのか分からないけど未だに製造を続けてるなら、45周年のSEEDのもそのうち市場に出てくるんじゃないかな?とは思うけど、それは私達はメーカーじゃないから安易に復活するよは言い切れないな。+12
-0
-
3184. 匿名 2024/11/22(金) 01:21:42
>>3180
完成したアスカガキラのパズルを額縁に収めて部屋に飾りたかったのよね笑
でも他のグッズも楽しめるし、とにかくその3人のであれば何でもいいかな+15
-0
-
3185. 匿名 2024/11/22(金) 04:24:32
>>3152
本当にいらないキャラはミーアだけなんだよ
他は初期通りの設定ならメイリンも女難メンバーに入らないから
ミーア関係ごっそり落として中途半端で意味分からないレイを掘り下げたら自然とホーク姉妹もそっちでシンがメインのミネルバをちゃんと描けた
アスランは女難のあれこれなんてどれも必要なくて
迷いながらザフト復帰→1人で脱走AAオーブ軍へでアスランのストーリーは完結してる
つくづく思うミーアさえいなければかなりマシな物語に出来たと
寵愛してる声優のために無理矢理作ったキャラを強引に組み込んだからおかしくなった+34
-2
-
3186. 匿名 2024/11/22(金) 07:04:13
>>3043
カラオケの映像かな
昔たまたま見た「emotion」のカラオケ映像はミーアだらけだった+2
-0
-
3187. 匿名 2024/11/22(金) 07:31:42
自分は持ってないけどファンディスクのMVではなく?+1
-0
-
3188. 匿名 2024/11/22(金) 07:45:42
性加害犯の女だらけのコンテンツ…
よく作ったねw+15
-2
-
3189. 匿名 2024/11/22(金) 07:57:00
アスラン本人が望んでない上に気付いてもなかった謎ハーレムアニメに一部なってたね…w+15
-0
-
3190. 匿名 2024/11/22(金) 08:50:06
>>3185
ミーア出てきた時に作ってる人に対してナニヤッテンノ?って思ったもんね
続編に欲しいのはコレジャナイって
そんな無くても良いキャラを蒸し返してエピカにねじ込むのって
ミーアが性加害女であることが都合悪いんで アスランのやらかし ってことにしたい誰かの勝手に思った
20年前のやらかしはミーア作って性加害描写入れた人のやらかしだろうに
キャラにかぶせるのは卑怯だなあと思った
嫁が運命はカガリが成長しなかったせいで最後議長と対峙させるためにラクス出すことになったって言ってた時と同じ構造
ラクスと声優のためになんでもアスカガ(他のキャラにも)に無実の罪を被せるスタイル止めてほしい…
ミーアが部屋に侵入したのはアスラン別に悪くないし被害者だからそこは公式が20年後前とは違うと弁えてほしい
+27
-3
-
3191. 匿名 2024/11/22(金) 08:57:15
種死は制作側がやりたいことばかりやって過程を無視して作るとこうなるという見本市だよ+25
-0
-
3192. 匿名 2024/11/22(金) 09:18:42
運命はモビルスーツ関連スタッフは頑張ってたのに
キャラクターのドラマについてはほんとダメダメだった
主にミーアを作って入れたせい+20
-1
-
3193. 匿名 2024/11/22(金) 09:22:41
ラクスの推しの人がラクスは総裁やりたかった訳じゃない、招聘されただけ、キラを支えたい気持ちだけでラクス・クラインやってるって言ってるの見ててもミーア無かったことにされてるよね。
+27
-0
-
3194. 匿名 2024/11/22(金) 09:24:48
運命からのキャラ一律人気ないからね...当時の一過性のエロ人気のみで。ミーアとかみるとエロって瞬間的な爆発力はあるけど持続性ないよね
シンは判官贔屓でファンついたけど(カガリもその傾向ある)
無印からのキャラも須く株落としたし
なかったことにしたいけど映画と時系列繋がらなくなるからの無かったことにもできないしなぁ+22
-2
-
3195. 匿名 2024/11/22(金) 09:28:18
招聘されたのはキラでラクスはそのキラについていっただけでは
ラクスはコンパスに所属するにあたって
ラクス・クラインにふさわしいポジションが総裁しかなかったんだと思ってる
キラのフレイの件もラクスのミーアの件も
あとキララクがいつの間にかくっついた件も
描写不足すぎて視聴者が気持ちを補完するにも限度があるんだよね+32
-1
-
3196. 匿名 2024/11/22(金) 09:35:36
>>3189
ハーレム物なら女キャラの良い所や主人公の良い所とかも出るけど、アスランと女難メンバーって何も出てないんだよね
キャラの魅力や掘り下げに寄与されてない
男に惹かれた理由も全員中身じゃなくて肩書(ザフトのエリート、ラクス・クラインの婚約者)
まだ主人公の優しさに惚れました!とか、主人公の出会いで人生変わったって表現されてるな○うの方がマシだよね
ハーレム描写が本当にな○う以下だし、種無印の続編っていうブランドが無きゃ誰も読まない
ハーレム物やりたかったなら、もう少し勉強してほしいわ
アスランと出会った事で考えとかが変化した女難メンバーいない(ルナは軍人として仕事してたし、メイリンは最初からフットワークが軽い、ミーアはラクスになる事に拘り続ける)
そもそも前作でカップル成立したキャラで続編でハーレム展開やるのは男が優柔不断で○軽男にしか見えないからキャラ下げにしかならない+26
-0
-
3197. 匿名 2024/11/22(金) 09:40:04
>>3193
ラクス推してる人もミーア=ラクスって分かってるからね
あんなん実質死んでないし茶番
設定されたミーア個人の尊厳や利益とか尊重する考えならラクスの顔でフィギュアやグッズ展開とかあり得ないって
ラクスというか声優を分裂させてるだけで物語への必要性全くない
調子に乗って夜這い描写入れたら20年後に娘細胞ミーアが性加害犯認定受けて馬鹿晒してるのはちょっとザマァだけど+27
-0
-
3198. 匿名 2024/11/22(金) 09:58:33
ラクスに出来ない男を誘うポーズ、際どい格好をさせられる同じ顔のキャラとしてはメ◯ハウスには都合よかっただろうけどね
もうエ◯パイスーや男の事しか考えてないラクスがお出しされた以上分ける必要とは‥?となってるのでやっぱりミーアはいらんな+27
-0
-
3199. 匿名 2024/11/22(金) 10:00:38
>>3192
最初はマリューさんムウと虎で三角関係するつもりだったらしいし、いやそれは新キャラでやれよー
アスラン、カガリは本当被害者だわ+30
-0
-
3200. 匿名 2024/11/22(金) 10:14:43
指輪来たんだけど9号て華奢!
カガリ様細!
繊細な女性を感じてしまって凄くドキドキしてしまう
あのカガリがこの華奢さで…君は俺か守る!抱き込んでキスして分からせしちゃうアスランの心情の解像度上がる…
アスランはカガリが大好き…ホントそう
指輪は良きものでした満足度高い+29
-1
-
3201. 匿名 2024/11/22(金) 10:25:47
カガリはキラにはコンパス頼んだけど、ラクスには頼んでないよね
キラが隊長やるって聞いてカガリに総裁やりたいって自分で言ったのか+16
-0
-
3202. 匿名 2024/11/22(金) 10:25:58
>>3110
昨日買おうと思ったらもう無かった…予約段階で終了って想定より注文来たのかな?発売前だから増産してくれると思っておこう。他にもアスカガとキラカガのパズルも出してほしい。アニメのパズルは色はっきりしてて組みやすいから好きなんだけどなかなか好きな絵で発売されない+17
-0
-
3203. 匿名 2024/11/22(金) 11:12:00
応援上映行ったんだけど女難ネタ大好きマンいたわ…
下世話な掛け声以降メイリンに対しての歓声弱くなって以前の舞台挨拶で空気冷えたのってこれの強力版かーって草生えた
エピカでもミーアのことで色々言ってて女難メンバーのヘイト稼いであげてておもろ+20
-1
-
3204. 匿名 2024/11/22(金) 11:35:22
>>3185
ラクスがプラントに残ってたら、“ミーア“は現れなかったのにね
整形する事もなく偽のラクスとして生きる事もなく、デュランダルに利用された挙句ラクスの身代わりで死ぬ事もなかった
当時、ラクスの罪は大きいなって思ったもんだよ
+24
-0
-
3205. 匿名 2024/11/22(金) 11:36:34
>>3203
時代遅れの女難イジリに盛り上がる所かトーンダウンされるの草
応援上映行ったことないけど、イラッとするより、気まずい気持ちの方が勝りそう
面白い訳でもないしょうもない冗談に対してスルーするしかないのと一緒だわ
女難メンバー全員下げられてるよね。相思相愛の婚約者がいる(プラント視点)アスランに迫る時点でアグネスと同類だし
アグネスはキラに袖にされたから女難メンバーよりは良いし、キャラとして好きだけど
アスラン自体もその程度の人間達に振り回さられてるのダサくて格が落ちてたし+27
-0
-
3206. 匿名 2024/11/22(金) 11:51:11
アスランはカガリといる時が最も輝いているなあと思い返してみたり
はやり最強はアスカガ+30
-1
-
3207. 匿名 2024/11/22(金) 12:12:20
>>3203
エピ2がアスカガなのに空気読めてないと言うかもはやわざとなのかね??
エピ2見にきてる人はアスカガエピ見に来てるわけで、そんな中女難煽りすればそりゃ冷めるわ+23
-0
-
3208. 匿名 2024/11/22(金) 12:21:08
メイリン別の応援上映でも下世話な応援しかなかったけどそういうキャラに成り下がったんだな
来週行く予定だけど出てきても静かにしよ+20
-1
-
3209. 匿名 2024/11/22(金) 12:26:32
アセべのシンステカード綺麗だなぁ
アスカガも対のあるけど2人で一緒はないから出してくれないかな...+18
-1
-
3210. 匿名 2024/11/22(金) 12:44:25
>>3185
しかも制作準備期間が異例の短さ、話数も今では有り得ない50話で分割2クールでもない過酷な制作スケジュール
そんな中で贔屓声優の為に作ったミーアのヘイト避けの為に最初からシンのヒロインで決まっていたルナマリアとレイのヒロインだったメイリン(レイ役の関俊彦さんがラジオで暴露)を変更してまでアスラン女難ガールズに追加
ミーアを本編やOPEDで一番アスランにベタベタさせ、ラクスの顔も立場も奪おうとした偽物のくせに悲劇のヒロインとして退場させ、一話丸ごと使ってアスランに不自然な号泣させて(ニコルや父パトリックや母レノアの時すらあそこまで号泣したシーンは無い)カガリへの運命序盤お姫様抱っこに対抗するかのようにミーアにもお姫様抱っこさせ、AAクルーやオーブ軍にまで敬礼させて盛大に見送らせる
もともと贔屓声優がアスラン大好きなのは種の時から有名だったけど、監督から本当にミーアが贔屓声優の為に作られたキャラだった事実が明かされ、あまりの公私混同さにほとほと嫌気がさした
本当にミーアは要らなかった
ミーアを作ったからルナマリアやメイリンまでキャラがブレブレになったし
どうせミーアが居なくても作品に影響無かったのは西川ダイジェストで証明されたしね+35
-0
-
3211. 匿名 2024/11/22(金) 12:46:51
初恋同士でコズミック・イラ最強の男とコズミック・イラ有数の富豪で宇宙軍を有する国家代表首長のカップルっすよアスカガは…外面とエピカのギャップにやられる
大好きアスカガ+22
-1
-
3212. 匿名 2024/11/22(金) 12:48:02
>>3203
下世話なかけ声ってどんな感じなんですか?+1
-5
-
3213. 匿名 2024/11/22(金) 13:26:42
>>3212
やめよやめよ、どうせくだらない内容だよ+18
-3
-
3214. 匿名 2024/11/22(金) 13:39:33
ここでしか書けないから言うけど、本当にアスランにだけは他のヒロイン生えなくて良かったわ
アセべのシンステカード見たけどいまだに別のヒロインとのツーショ描かれるのどっちからしてもしんどいよね
キララクはもう運命以降完全カップル扱いだけどあっちはあっちで性行為別カプで描かれちゃってるしね
女難煽りがずっとあったとはいえ、アスランがカガリ一筋なのありがたいね
+47
-0
-
3215. 匿名 2024/11/22(金) 13:51:47
>>3203
応援上映ってキャラヘイトな掛け声は避けるのがマナーなのにね
種自由と他の映画で前に行ったときはそういう人いなかったしそれが普通だと思ってた
関西はもう応援上映やってないので、いい話題があればレポ聞きたいです!+18
-0
-
3216. 匿名 2024/11/22(金) 13:54:43
アスランは情が深いから短期間で彼女乗り換えるタイプには見えない+23
-0
-
3217. 匿名 2024/11/22(金) 13:58:29
>>3201
映画のナレーションでは「初代総裁にラクス・クラインを招聘した」だから偉い人が話し合ってラクスに依頼して、ラクスが引き受けたって形じゃない?
流石に自分からやるって言っといて、本当はこんなことやらずに静かに暮らしたいんです、はヤバい+18
-1
-
3218. 匿名 2024/11/22(金) 14:30:32
>>3214
私シンルナ好きだけどシンステは恋愛ではないし女難メンバーみたいにステラ嫌いじゃないけどカップルみたいに書かれるから複雑…。アスランはカガリだけだけどずっと他女キャラ煽られてたのとグッズ書き下ろしされてて婚約した頃のアスラクがカレンダーあってLittle Loversとか書いてて本当イヤだった。恋人だった事なんてないわって
+25
-1
-
3219. 匿名 2024/11/22(金) 14:54:22
>>3203
オルフェへの野次で監督が苦言を呈してて、下世話な声掛けはやめるように促してるのにまだやってるとか最低だね。ウケ狙いはのか知らないけど、全く面白くなくて凍りつくよね。
YouTubeにもアスカガやカガリ、アスランに対してメイリンは?とかのコメントがあったりで、アップデート出来てない奴がいるんだよね。+26
-0
-
3220. 匿名 2024/11/22(金) 15:04:31
>>3214
アスランの心を動かせたのも動かせられるのもカガリだけだもんね
他のヒロイン出しようがないぐらいカガリが根底にいるし生きる指針になってるしそれがアスランの魅力の一部でもあるから他の女性が寄ってきてもアスランにとっては女難以外の何物でもなかったんだろうな
キラにとってのフレイ、シンにとってのステラと(恋愛感情あるなしに関わらず)アスランにとってのミーアじゃ関係性が浅すぎて比較対象にもならないよね
ミーアの事がアスランの心に刻まれてるならラクスが隠居する事について何か思ったりしそうだけどそんな描写もなかったし
外野から公式からの煽りが鬱陶しかったし女難ってワードずっと不快だったけど映画とエピカを通してアスランにとっては思い出す事もないぐらいの出来事だったんだなと感じられたわ
これで運命でのアスランの女難については終わりだろうなと思う
+23
-0
-
3221. 匿名 2024/11/22(金) 15:47:20
アスランの女難じゃなくて
ミーアの性加害だしホーク姉妹のセクハラ
アスランの女難じゃなくてミーアとホーク姉妹による加害だよ
20年前にはこの考え日本でメジャーじゃなかったけど今なら性加害ガールズとしてアウトだよ+27
-0
-
3222. 匿名 2024/11/22(金) 15:58:28
カガリに一途なアスランに無理矢理声優キャラを絡ませようとして当時はちょっとしたハプニングサービスのつもりが(そこに公式の誰かのカガリへの悪意もあったと思われる)
20年後にミーアやホーク姉妹が性加害メンバーに該当する行為してた事実が残って
悪いことはいつか自分に返って来るんだなあと感心してる+26
-0
-
3223. 匿名 2024/11/22(金) 16:06:25
20年前はツンデレをはき間違えて付き合っても無いヒロインが嫉妬で暴力ふるったり
味音痴ヒロインがメシマズ作って食べさせたりとかよくあったからなあ
完全にノリが20年前だよね女難関係は
今もないわけではないけどだいぶ減って快適+18
-1
-
3224. 匿名 2024/11/22(金) 16:11:59
付き合ってもないのに
カガリさんのこともありますしって
厄介事のように言いつつ匂わせしてた女がラジオドラマにいましたねえ…
やっぱり公式は許せないね!+32
-0
-
3225. 匿名 2024/11/22(金) 16:23:16
あの時点でもう脈無しなの分かってたはずなんだけどカガリさんのこと「も」ってどういう感情なの
それ以外に何か自分達の間にあるとでも言いたいの?
アスランがつくづく可哀想
好きでもない女にマウントの材料にされたり、特別な関係かもしれないですよ?って噂流されたりさ+35
-1
-
3226. 匿名 2024/11/22(金) 16:33:33
ほんと運命キャラってミーアのせいでヘイトタンクにされて台無しなくせにしゃしゃってきてお呼びじゃないって感じ
尻ぬぐい出来ないなら引っ込めときなよ公式は…+23
-1
-
3227. 匿名 2024/11/22(金) 16:53:56
>>3056
カガリのプレシャスローズの映像もあるよ+7
-0
-
3228. 匿名 2024/11/22(金) 16:54:56
>>3190
確かにアスランは何もやらかして無いよね
勝手にミーアが裸も同然の非常識な姿で不法侵入してアスランが起きないのを良い事に同衾しただけだし、それが物語に必要だったのか疑問で贔屓声優の為なんじゃないかと思わざるを得ないくらい無意味なシーンだった
そのせいでアカデミー史上最も優秀な成績で卒業したエリート軍人のアスランが、軍人でもない民間人の女に不法侵入をされ、それに全く気付かず朝まで横に同衾されたまま熟睡する間抜けになってしまった
ここまでアスランのキャラ崩壊させてまでやる意味があったとは全く思えない
とりあえず監督はアスランの女難を解決させたかったのかもしれないけど、よりによって色んな意味で女難被害者のアスランのせいにするのは止めて欲しかったよ+32
-0
-
3229. 匿名 2024/11/22(金) 16:59:24
これは個人の意見だけど、ワンチャン狙ってたように散々描かれたのに今更そんなんなかったで!ってなかったことにされて普通に想い寄せてた()男の横に常に映っては、プライベートに茶々入れてくるぶっちゃけキャラに変えても視聴者として今までのもやもや不快感は消えてないからやめて欲しいんだよな…
もうシンルナアグと同期なんだからコンパスに行って欲しかったという気持ちが大きい
なんか横にいるだけでいまだに女難煽る人もいるし…
個人の意見なんでみんな仲良し!がいい人がいるのもわかってるけど、ごめんなさいねマイナス意見ですまない+37
-2
-
3230. 匿名 2024/11/22(金) 17:17:40
>>3229
いや、気持ちよく分かるよ
本編ではアプローチしてた描写があったのに姉へのコンプレックスが故に、とか憧れ止まりの気持ちしかなかったみたいな解釈が今は溢れてるけどさ
気になってたが今は良き同僚って言われても散々公式からの煽りもあったのにハイそうですかって受け入れられない人がいても当然だと思うよ
納得出来るだけの描写があればまた別なんだろうけどもう今さらそんなの要らないって思う人が多いだろうし
恋愛感情ない同僚なんだからって言われても画面にはチラチラ常にいるし二人の仲には口出しまでする始末だし(しかもアスランを下げて)
仕事頑張ってる設定なら何もターミナルじゃなくてもコンパスでもじゅうぶん頑張れるだろうし
同僚ってだけでまだアホみたいな煽りする人もいるし公式もチラチラ名前だけでも入りこませてくるしね
映画で少しマシになってた人もこれだけ名前だけでも存在散らつかさせられたら段々嫌になる人もいるよ
みんな仲良しって学生じゃないんだからって思ってしまう
カガリに味方が増えた事や信頼出来る人達がいる事は嬉しかったんだけどね+20
-0
-
3231. 匿名 2024/11/22(金) 17:26:42
>>3214
アマプラの宣伝もシンステでシンルナは欠片も無かったよね
映画公開直前に一部の駅でやってた動画の広告もシンの「愛」はシンステだった
映画の応援ソングのRebornのMVもシンステばかり
運命はともかく映画は完全にシンルナなのに何だこれって思ったわ+16
-0
-
3232. 匿名 2024/11/22(金) 17:29:51
メイリンは今はアスランを優秀な軍人として尊敬してて部下として学ばせてもらってますってキャラならまだ良かったのにな
実際はサークルの先輩をイジる後輩みたいなノリだから何が目的でオーブ軍に居るのかと言われ続けるんだよね+18
-0
-
3233. 匿名 2024/11/22(金) 17:33:41
アスカガにちょっかいかけるために担ぎ出されたキャラみたいなもんなんだからそういう存在がまだアスカガの近くにいるって事はその存在使ってまた何かするつもりなのか?とマイナス思考にはなるよ
そんな重要なキャラじゃないしいなくても話作れると思うんだけど+23
-0
-
3234. 匿名 2024/11/22(金) 17:46:22
>>3231
シンルナにもシンステにもどっちにも微妙だよね
似たポジションのフレイの存在はキラの中から消されてるから尚更+16
-0
-
3235. 匿名 2024/11/22(金) 17:48:13
オリジナルな以上嫁のメアリー・スーがラクスなのは見てれば誰でも分かるよね
または生みの親の毒親から見たラクス可愛がられる愛玩子でカガリはいじめられる搾取子
ラクス・クライン
遂に表舞台へ出ざるを得なくなり、現在は新たに構築されつつある安全保障の枠組みの、中心的人物。色々おっ被せられているともいえる。
が、見事にこなし、地球・プラント双方で、その存在感は増している。
悪名高いドラマCDの説明も嫁のこう見られたい願望が1人だけ濃いの分かるというかラクス=嫁なんだよ
他のキャラの説明はアスランもカガリ関係ないと思わせたいから取引だとだけ
シンルナは適当でメイリンも巻き込まれた被害者扱い
キラはラクスのために全て決めた意思のない人形+11
-2
-
3236. 匿名 2024/11/22(金) 17:48:28
>>3203
アスラク派やアスラン腐女子の他にも、まだ女難引っ張りたい男までいるのか…やれやれだ
しかも男の方はそういう自分が面白いと思ってる感じがするから本気で気持ち悪い
実生活では空気読めないで遠巻きにされてるか子供おじさんの引きこもりかもね
確実に女性心理なんて理解できないだろうし、周囲にドン引きされてるのにも気づかなそうだもん
まあ結局そういう男にしかミーアやメイリンは人気無いんだろうな
あのアスミア絵師がモロそんな感じだったしね+27
-0
-
3237. 匿名 2024/11/22(金) 17:49:15
何気にNLカプで1番拮抗してるのシン関連なんだよね...
キラフレは公式が黒歴史扱いしてるのか展開がほとんどないし
アスラン関連はBLのアスキラは強かったけどそれくらいでアスカガが圧倒的人気
でもシンは今までシンステが人気でシンルナはやっと映画で盛り返した感じだから今拮抗状態なのかも...公式が平等に扱うから複雑だよね+16
-0
-
3238. 匿名 2024/11/22(金) 17:53:31
後先考えてないノリで生きてるキャラだもんなぁ
脱走幇助の罪が銃殺刑レベルだと知らない
彼女持ちのアスランに抱きついて縋るのを勢いでやってしまったがそれが恋人に嫌な思いさせてしまうことに考えが至らない
アスラン次第でいつでもクビが飛ぶ立場なのに、何故か上司を小馬鹿?にすることがある等々
こんな軽い女が我が物顔してるのイヤだわ
オーブにいてほしくない
+29
-0
-
3239. 匿名 2024/11/22(金) 17:55:38
>>3235
これの酷いのはこの説明文にもカガリの名前は一つも出てこないし金と立場だけ都合よく利用してカガリは徹底的にハブる
中身もメイリンにカガリさんの事もありますしと言わせたのとムウがアスハ代表から金貰ったから来たと言わせたの以外全く出てこない
最悪なのはアスランの女難煽りで毎回必ずラクスの婚約者を入れて次はアスハ代表今はメイリン?とアーサーやシンに言わせる陰湿さ
ラクスも大事で今はメイリン
カガリはもうナシだと思わせたい印象操作でしかない
極め付けはアスランに一言もカガリの名前を呼ばせない
なんでこんな酷いこと出来るんだろう
このリマスタードラマCD嫁の悪意の魂が詰まってて本当つらい
+45
-1
-
3240. 匿名 2024/11/22(金) 17:58:33
>>3235
うわwこれ作った人恥ずかしくならないの?黒歴史やん+29
-0
-
3241. 匿名 2024/11/22(金) 17:59:13
>>3235
前にラクスの影響力はプラントだけじゃなく地球でも大きいって何かで見たんだけど探せなかったのこれだったんだ
映画はラクスの地球での存在はどういう設定だったんだろう?
なんで平和の歌姫の威力が地球に影響するんだ?と思うけどそこらへんはラクスのカリスマなんだろうし深く考えても仕方ないか
アコードの洗脳ってコーディにしか効かないとかだったっけ?ナチュラルにも効果あるならラクスの言葉や歌声は全世界で影響力があるのかな+18
-0
-
3242. 匿名 2024/11/22(金) 17:59:21
>>3239
ほんとドラマCD酷かったよね...アスランも器の小さい優柔不断の情けないやつというか
私もドラマCDのアスランだったら、国背負ってるカガリとはとても釣り合わないなって思わされたわ。それも嫁の計画どおりだったのかもね+29
-0
-
3243. 匿名 2024/11/22(金) 18:02:22
悪意で残した仕事ってほんと後から見たら恥ずかしいね
自分はこうはならんどこ+29
-0
-
3244. 匿名 2024/11/22(金) 18:03:40
アスランも取引の結果オーブ軍にいるとかまるで自分の意思じゃないみたいな書かれ方だな
監督の中ではアスランはオーブ軍に入ってカガリを支えることに決めたってことになってるよね?
そんな内容の二次小説rpしてたし+26
-0
-
3245. 匿名 2024/11/22(金) 18:10:59
ニュータイプのアニメーションガイドかてれびくんのSEED全集で設定更新が入るんだろうなとは思ってる
でもやばい地雷設定挟まれそうで怖いのもある+20
-0
-
3246. 匿名 2024/11/22(金) 18:11:07
この調子だとカガリが一切出てこなくて逆に良かったかもね
出てきてたらどれだけ悪しざまに書かれたか考えるだけでゾッとする+21
-0
-
3247. 匿名 2024/11/22(金) 18:13:12
メイリンが出ていこうとしたアスランの足掴んで自ら巻き込まれに来たのにさぁ
酷い言われよう、メイリンのせいで下げられてばかり
たいして存在意義ない脇キャラ持ち上げるためにメイン人気キャラが情けないことにされるなんて聞いたことないわ+31
-0
-
3248. 匿名 2024/11/22(金) 18:30:49
>>3235
見事こなしてるって見られて存在感増して扱われたかったならちゃんと責任感持って仕事すればよかったんじゃないですかねとしか思えない+28
-0
-
3249. 匿名 2024/11/22(金) 18:32:31
あくまで巻き込まれて表舞台に出ざるを得なかった扱いだから
どれだけ才能があってちゃんとこなせてもやめまーすなんだよ
まあ映画で総裁の仕事ちゃんとできていたかは謎だけど+17
-0
-
3250. 匿名 2024/11/22(金) 18:37:49
>>3240
監督はリマスタードラマCDノータッチで編集した人がこんな具体的に書けない
と言うことはどう考えても嫁が考えた文なんだよこれ
正真正銘の嫁の最後の仕事がリマスタードラマCD
後に未完コミカライズで監修?を少ししたらしいけどね
+23
-0
-
3251. 匿名 2024/11/22(金) 18:46:09
ジャガンナートに怒鳴られて不貞腐れて頼まれもしない嫌がらせ晩飯献立て考えキラの残業放置の総裁ねえ…
こなしてないやんけ+23
-1
-
3252. 匿名 2024/11/22(金) 18:52:47
>>3196
脚本家としてはアスランの一途さを表現したかったらしいけど言い訳にしか聞こえない
お気に入りのあの声優を喜ばせたかっただけのくせにとしか思えないんだよな
ミーア=あの声優ちゃんだからアスランとイチャイチャさせてあげるね→
でもそれだと公式アスカガの邪魔をするミーア=あの声優ちゃんにだけヘイトが向けられちゃうのは可哀想→
ルナマリアとメイリンも入れればヘイト分散できてアスランはモテモテ良いこと尽くし→
ミーアは綺麗に退場させて最期までアスランに特別扱いさせてあげる→
ルナマリアはシンのヒロインだからメイリンはそのままヘイト集め続けてね→
ついでにカガリ下げアスカガ煽り要員としても使ってあげる→
何でアスラン叩かれてるの?アスランはキラと違ってフラフラしてないのに!アスランは一途!蝙蝠野郎なんかじゃない!→
アスランにだけ謝罪
こんな感じでしょ…
物凄く馬鹿らしいけど実際こういう流れだったし
脚本家曰くカガリの上から目線の物言いがアスランは好きじゃないとか言っていたけどアスランも大概上から目線の物言いするじゃん
それなのに散々メイリンと比較したり、アスランとの関係もカガリだけ下げてたくせにアスランにだけ謝罪するとか、あまりにもカガリに愛が無さすぎる+43
-0
-
3253. 匿名 2024/11/22(金) 19:04:41
>>3252
これはどう見ても自ら余計なことしてかき回す仕事できない人
ラクスが普通の女の子云々言われてもモデルが責任感と社会性がどっか行った普通じゃない人
世の中の普通の人のこと馬鹿にしすぎ+28
-0
-
3254. 匿名 2024/11/22(金) 19:06:35
>>3252
さて監督はどう尻拭いするんだかね?+20
-1
-
3255. 匿名 2024/11/22(金) 19:07:01
奥様はキラに対してはどう思ってたのかな?
映画前までは夫妻のアバターなんじゃって言われるくらいキラとラクスの持ち上げがすごかったのに映画はアレだし
監督はキラのことどう思ってるんだろ、アスランのことばっかり語ってる印象だし+13
-0
-
3256. 匿名 2024/11/22(金) 19:11:20
>>3252
映画前でアスランはキラと違って一途なんて言う人いたの?皆無だったじゃんw寧ろ諦めてメイリンのところ行ったとか蝙蝠野郎、ガンダムだけは強いと散々だった
意図が大多数に伝わってないなら失敗だよね
作品って特定キャラへの寵愛が露骨だと逆に読者から好かれなくなるよね
他のジャンルでもあって炎上する事もあるし
種運命はキララクもアスも結構現実感がふわふわ
キラはフリーダムのパイロットがザフト入り、ラクスはフリーダム強奪してお咎めなしでプラント市民から受け入れられ、アスランはアスハの特使でプラント行ったにも関わらず無断でザフト復隊してオーブに刃向けた癖に脱走後に何の話もなくオーブ軍入りする始末
何でアスランがザフトじゃなくてオーブ軍の服着てるの?ってなったよ。ザフトに何度も敵対してきたキラがザフトに入れる位なんだからアスランは楽勝でしょ?って
ストーリーのリアリティがカガリに行ってたよね
種運命見て、一人で国に献身するカガリを見て支えたい!アスランとじゃなくても、カガリとオーブを愛して守れる誠実な人と結ばれてほしい!ってなってたから肩入れしすぎると良くないんだな〜ってのが分かる+33
-0
-
3257. 匿名 2024/11/22(金) 19:20:05
リアリティはカガリだけ適用されて後のキャラはFREEDOMだから仕方ないよ
制服の重みとかだーれも考えないし何かあれば全部責任はカガリだけにおっかぶせ
なのにカガリのことは金蔓や舞台装置や踏み台にして課題はすべてぽいした挙句だれにも労われないし報われないだから本当に地獄だったよな+34
-0
-
3258. 匿名 2024/11/22(金) 19:26:14
20年後に搾取子カガリが地盤を得て人気者になり1位になり
愛玩子ラクスは不人気で中間5位がゴリ押しで不正疑惑の3位グッズは売れない
わー今流行りのザマァ小説みたいで痛快だわw+20
-2
-
3259. 匿名 2024/11/22(金) 19:29:11
>>3257
個人的に株を上げたのがカガリとミリィ、イザークとディアッカだったな
カガリは自分を守ってくれたアレックスに公私共に依存してしまっていたけど、国を守りたいという心はずっと持ってたし、ユウナを見極められなかった事やオーブ軍やオーブが焼かれた事に対して指輪を外して閉まってケジメをつけて国家元首の努めを果たしてる
ミリィはディアッカを振ってでも戦場カメラマンやってて、トールを○したアスランの話も聞いてあげてるし、平和のためにも行動してる
イザークは避難船撃ったのに議長のおかげでお咎めなしにされてたけど、イザークもディアッカもプラントの為に行動したいって気持ちは伝わってきたし、実際に行動してたから好感持てた
自分の国の為に頑張れるキャラ好き+30
-1
-
3260. 匿名 2024/11/22(金) 19:29:11
>>3255
脚本家のキラに対する扱いはゲームの自操作キャラに対する感情に似てる気がする
まあまあ好きなんだろうけど他キャラから執着されるガワ要員として扱ってない?って思う
監督はデスまではキラ主人公と思ってたけど映画はラクス主人公!でキラに対する感情は控えめになっちゃったように見える+13
-0
-
3261. 匿名 2024/11/22(金) 19:37:28
ミリィは優しい子だよね
仮にトールみたいに誰かにカガリが○されたとして、アスランは相手が戦争中だったから、相手を○してもカガリは戻らないから仕方ないって抑え込んで、その相手と友人とのつなぎ役にまでなってあげるアスラン想像つかないし+22
-0
-
3262. 匿名 2024/11/22(金) 19:37:52
監督的には、キラは無印で描き切ったって言ってたから語ることないんじゃないかな。無印で完結してたんだよキラの物語は+14
-0
-
3263. 匿名 2024/11/22(金) 19:38:28
ラクスは昔からずっとグッズ出てるしヒロイングッズもバリエーション多かったり同じ顔のミーアで2倍でてるしで公式のプッシュすごいから今後も人気あってもなくても出るだろうなって感じだけど、カガリは死活問題だったからね
いやーほんと人気投票様々だし、トレンドもよく乗るし、グッズもハブなくなってきてる感じあるし良かったわ!ネットの一般化、SNSの普及でファンが直接買った報告やオタ活してるのが検索すればすぐ出てくるから公式もわかりやすいよね??と思う
あとは昔から欲しかったアスランとカガリのクオリティ高いフィギュアきてくれたら嬉しいぐらいだわ。会社的に出ないんじゃない?ってのは抜きにして欲しいものは欲しい+27
-2
-
3264. 匿名 2024/11/22(金) 19:40:44
>>3242
梶浦さんや小田井さんはカガリの幸せについてアスランと一緒に〜とは言ってなかったからね
『カガリを国のトップでいないといけないという意識が強すぎるから、仮にそれがアスランじゃなかったとしても、カガリにそれをさせないような相手が出てくるといいなと』
小田井さんは種で退場してるから視聴者目線に近いかもしれないけど、梶浦さんはカガリの為のテーマソングを制作していてカガリを身内みたいなものと話すほど気にかけていた関係者
そんな人達からすらアスランは国のトップでもあるカガリを支えられない、少なくとも運命のままのアスランじゃ期待できないと思われていたんだよね…
残念ながら実際そんなふうに本編だけでなくドラマCDでアーサーとの話の情けなさっぷりを知るとアスランを全く擁護できない
むしろ個人的にアスランへの失望を加速させたよ…
でも監督が軌道修正してくれて良かった
これからもアスランが甘えや可愛さや情けなさを出すのはカガリの前だけ限定でお願いします+30
-1
-
3265. 匿名 2024/11/22(金) 19:41:44
>>3262
映画のオチも結局キララクは運命初期に戻った感じだしね
映画後は何かあればもう少し自発的に戦いそうだけどそのくらいかな+12
-0
-
3266. 匿名 2024/11/22(金) 19:44:20
>>3264
まあ運命のアスラン見るとカガリ任せたくは無いしね
映画で持ち直したけどまだ足りないので公式はもっとカガリの力になるアスラン見せて欲しいわ
メイリンは不要なので無くていいです+31
-0
-
3267. 匿名 2024/11/22(金) 19:44:23
>>3235
メイリンの「実はサクッときつい部分が顔を出し始めている」っていうのが、小説の「代表にお聞かせしたい〜」とか首を突っ込む部分に繋がってるんだろうな
あれは元々脚本にあったけど映画ではカットされた部分じゃないかと邪推している+15
-0
-
3268. 匿名 2024/11/22(金) 19:46:06
>>2356
運命が声優のためのキャラ動かして作り手がニヤニヤするための無駄な時間だったつーのは20年前の自分に教えてあげたいなあ
アスカガは破廉恥妄想して膝抱っこして痴話喧嘩駆け引きするラブコメ担当って教えてあげたい+18
-0
-
3269. 匿名 2024/11/22(金) 19:48:41
要は推しカプのアスカガ2人が幸せに結婚式パレードしてるのを見届けたら済む話なんで
はよ一枚絵でいいからアスカガ結婚式やってフィギュア出してね+18
-0
-
3270. 匿名 2024/11/22(金) 19:49:11
ドラマCDトラウマで思い出して泣きそう。
あの当時の煽りすごく辛かったよね。
時期的にはその当時ノリでZERO書いてるんだから両澤脚本って聞くだけで鳥肌たつ。
だから監督が「アスランとの仲良は今はまあ良好ですけど…」とか「両澤の意思を汲みつつ~育てていきたい」とか言ってるのも、「今だけ監督が仲良くさせてみたけど、今後は嫁のシナリオに沿う」含みがあるのかもしれないネガティブになっちゃう。
別れさせたい訳じゃないもじゃあ何したいの?の答えがないままあの映画の元シナリオ。声優問題もあって出番減らしただけならZEROでも同じだから補完させることを放棄してそう。カガリについては書ききったって言ってるし。
ZEROって監督が加筆したってソースあるのかな?
与太では脚本が両澤だから映画とちがってキャラの解釈違いは無い(から安心して)ようなことを語ってただけだった気がする。
これだけアスカガが唯一無二って世間的にも表明されたからもう絶対に大丈夫だとは思うんだよ。気にしすぎなのもちゃんとわかってる。揺らぐことはないって言ってくれてても、それでもふと不安になるのは過去の20年があるからなんだよね。これだけ安心材料があるのに信じたくても長年抱いた不信感はなかなか消えない。+31
-3
-
3271. 匿名 2024/11/22(金) 19:50:10
>>3223
そういう作品は主人公がやってることも大概酷かったり、笑えるようにバランス取れてるんだけどね(良作の場合は)
寝てるときにベッドに潜り込まれるのは複数の作品で見たから当時の流行りっぽいけど、男性にとってはそんなに萌えるシチュエーションなんかなぁ…理解に苦しむ+13
-0
-
3272. 匿名 2024/11/22(金) 19:51:54
映画でのラクスって総裁の仕事ほとんどこなせてなかったよね?
それどころかすぐ隣で反逆の狼煙上がってんのに気付かず献立考えてたじゃん
少なくとも映画見てた人の感想は「ラクスは総裁などの組織リーダーは向いてない」だと思う+29
-0
-
3273. 匿名 2024/11/22(金) 19:53:46
嫁はあのザマでアスカガはこれ以上描くことがないとかほざいていたしあのインタビューは言い訳じみたものでしか無いのは分かるだろうに
本当に監督は悪気があって話したわけじゃないとは思うけどシンカガリの扱いに失敗といいでしょうねとしか思えなかったわ+24
-1
-
3274. 匿名 2024/11/22(金) 19:55:00
>>3272
ラクスもそうだけとしたり顔で会議後に説明していたラメントも無能中の無能だしこいつら何やってんだかとしか言いようがない+19
-0
-
3275. 匿名 2024/11/22(金) 19:56:52
>>3237
シンルナ界隈の事あまり知らないから公式がシンステをそんなにプッシュしてるの知らなかった
しかもシンルナとシンステって拮抗してるんだね
ステラが人気キャラだからかな
アスカガも三角関係煽りが最近まで本当に鬱陶しかったけどシンルナも似たような感じだったとは
映画が完全にシンルナだったからシンステ出されてもシンステ好きな人達も複雑だろうな…+11
-0
-
3276. 匿名 2024/11/22(金) 19:57:00
>>3270
いや、そもそも映画の前のお話がZEROだから映画につながる内容になってないとダメなんだよ
両澤脚本が映画に繋がる内容なら問題ないけど絶対違うだろうし、脚本の手直しは必須なんだよ
間違いなく監督や後藤さんの手直しは入ってるよそんなに心配しなくて大丈夫だよ+22
-1
-
3277. 匿名 2024/11/22(金) 19:59:29
そもそも論として当時はカガリの声優問題があったから出番無しの可能性もあったと思われるけど今はそうじゃないからね
与太話の内容をそれなりに描いてくれると信じたい+22
-1
-
3278. 匿名 2024/11/22(金) 19:59:48
>>3274
プラントが敗戦国側に回ってざまみろと思った
オーブや地球の国家が戦勝国だからもうプラントに余力なさそう
あとラクスの影響力ってあくまでプラント内だけだよ、アスランの映画でのセリフからもそう読み取れる+14
-2
-
3279. 匿名 2024/11/22(金) 20:01:43
>>3277
そうそう、運命終盤もドラマCDも全ては嫁が声優問題を作品内に持ち込んだから起こったことで、声優問題解決した今はそこまで心配することないのよね
ZEROについては心配してないわ+15
-1
-
3280. 匿名 2024/11/22(金) 20:05:42
監督がラクスの指輪の販売催促してるのどうしたの?
中の人の8月のポスト今頃リツイしても恥なだけじゃないかな+13
-2
-
3281. 匿名 2024/11/22(金) 20:07:07
>>3274
ラメントはプラントでの会議はオロオロしてたくせにコンパス理事会議ではクライン総裁!?クライン総裁!?しかせずフォスターの煽りで会議ブッチしたとこが強く出れる相手にだけ雑で強気なおっさんって印象
でもこんなおっさんといえどクライン総裁は会議に同席するメンバーに配慮してくれる人いて四面楚歌にならずいいですね
ラメントいない場でも気遣わしげに声かけしてくれる秘書もいるもんね+17
-0
-
3282. 匿名 2024/11/22(金) 20:07:10
ノイマンの航海日誌もカガリの出番が結構多そうで楽しみ
花嫁強奪の思い出をアスランの前でうっかり話してしまうチャンドラさんとかいないかなw+17
-1
-
3283. 匿名 2024/11/22(金) 20:08:36
つかZEROも元々は映画の前フリのつもりなのが映画の後になってしまったわけで
脚本手直ししたり見せ方工夫しないと結末バレバレなんだから
バンナム的には映画の続編もほしいだろうから映画を飛び越えた続編の仕込みをZEROでしておきたいだろうし
ZEROの公開形式未定だし
ZEROの広報はイベントやコラボやシネコンや準備とかワチャワチャしてんじゃないかなー?+15
-0
-
3284. 匿名 2024/11/22(金) 20:11:10
ZEROは劇場公開からの配信に切り替えかなぁ
今更地上波で12回にわけて放送もやらないだろうし
これだけ売れたらfreedom後の続編やらないわけがないだろうし仕込みもするだろうな+11
-0
-
3285. 匿名 2024/11/22(金) 20:11:21
>>3281
ほんとヌルいよねラクスの描写って+19
-0
-
3286. 匿名 2024/11/22(金) 20:11:48
>>3275
ステラとルナマリアの比較はフレイとラクスだから、ステラ出すならフレイ出してよ?orキララク推すならシンルナ推すよね?みたいな感じでどっちつかずよねそこだけアニメでよくある主人公とヒロイン達って感じする
SEEDでのキラのヒロインはフレイ、カガリ、ラクスって感じだけだし、SEEDだけみると主人公キラのヒロイン候補のカガリは衝撃的事実と共に横から掻っ攫ってゴールインしたライバル親友枠アスランって個人的印象+21
-0
-
3287. 匿名 2024/11/22(金) 20:13:39
>>3227
ドレス姿で雨に打たれてるやつだっけ
意志の強さを感じて好き+7
-0
-
3288. 匿名 2024/11/22(金) 20:14:25
>>3282
役者ネタぶっ込んでアスハ代表の好きな人って誰?って言われてはぁ!?ってなるアスランとかいたらどうしよう+9
-1
-
3289. 匿名 2024/11/22(金) 20:14:35
>>3284
今時地上波やられても面倒くさいから追えないw
映画でサクッとしてくれるのが1番いい+17
-1
-
3290. 匿名 2024/11/22(金) 20:18:14
>>3256
少なくともネット上のガノタの大半はアスランを所属も機体も女も簡単に乗り換える蝙蝠野郎の女ったらしとの共通認識だったよ
スパロボでもそういう認識のキャラとして悪い意味で玩具にされていたし
(今はカガリの事とか良い意味で玩具にされてるけどw)
そんなだから脚本家がアスランはそんなキャラじゃない、そんなふうに視聴者から誤解されるように描いてしまったと謝罪した
何度も書くけどアスランにだけね
カガリだってネットで無能とか散々叩かれまくっていたのにインタで脚本家自ら更にカガリ下げて追い討ちかけたから酷かった
ちなみに監督はカガリをオスカルに例えたり男前だからアスランも惚れたと言っていたけど
夫婦で監督と脚本を担当していたし、キャラ設定もしていたのに運命から二人のカガリのキャラ造形が噛み合わなくなっていったのかもね
種の時は脚本家もカガリを下げる事は言ってなかったし
悪い意味で「声優」の好き嫌いが発端かもしれないけど
声優にスキャンダル出たとかで色々と変更せざるを得なかったとか以外で、ここまで「声優」に左右された作品あまり無いんじゃないかな?
完全に公私混同し過ぎた結果だと思う
そこが本当に残念でしかない+30
-0
-
3291. 匿名 2024/11/22(金) 20:27:25
>>3290
公私混同で続編でめちゃくちゃにすることがあるという学び
2度とアニメのリアタイはしないと決めてる
映画も興行的に大失敗すると思ってたんだけどアスカガがあると聞いてならと見に行ったよね+21
-1
-
3292. 匿名 2024/11/22(金) 20:28:29
>>3275
シンステファン、シンルナファンの反応はどうなんだろうとX覗いてみたら、意外と兼任の人が多くて驚いたよ
シンルナもいいけどシンステもいいなぁ尊いって、もしかしたらステラの性格のせいもあるのかな?
気が強そうな肉食のアスラン女難組とはちょっと違うから+10
-1
-
3293. 匿名 2024/11/22(金) 20:30:56
>>3276
ありがとう。
最近のアスカガが幸せすぎてその反動でネガティブな方にいっちゃうんだよね。私にはそれだけ呪縛が強かったんだ。
早くプロポーズと結婚式を見せてもらって二人の幸せ浴びて浄化されたい!
+15
-0
-
3294. 匿名 2024/11/22(金) 20:31:59
>>3284
サイバーフォーミュラみたいにOVAで8話とかだったら、アスカガの尺もありそうだし、全12話より展開がスピーディーでサクッと終わるしいいなと思ってる+6
-0
-
3295. 匿名 2024/11/22(金) 20:33:20
正直シンのCPはシンステの方が人気高かったからなぁ
映画でシンルナとルナの掘り下げあってよかったと思う+22
-0
-
3296. 匿名 2024/11/22(金) 20:34:35
>>3292
たまに二次創作で、ルナマリアがステラを妹みたいに面倒みてるのを見る
シンステは兄妹みたいだから、3人で仲良くするのも成り立つのかも+6
-0
-
3297. 匿名 2024/11/22(金) 20:36:36
>>3292
シン推しからすればどっちもヒロインだしシンステ、シンルナどっちも違うからどちらも好きって人いるよね
特定カプ推しやステラ、ルナ推しからしたらめっちゃモヤモヤしてると思う。これはどっちの気持ちもわかる+17
-0
-
3298. 匿名 2024/11/22(金) 20:38:39
戦争ネタめんどくさそうだし
オーブ国内のレーシングアニメとかにしようw
アスランがアスランタのドライバーしよw+2
-1
-
3299. 匿名 2024/11/22(金) 20:41:25
サイバーフォーミュラのOVAってVHSなんだけど、DVD版のみ最後は主人公二人の結婚式シーンが追加映像であるんだよね。YouTubeでそこだけ配信されてた筈。
アスカガもそんな感じで結婚式シーンを映像配信して欲しいなぁ。+14
-0
-
3300. 匿名 2024/11/22(金) 20:52:29
Xで見たんだけど、ステラはまた明日(未来)って言って去った後シンが目覚めたらルナ(未来)がいるっていい解釈だなと思ったよ。
シンルナ推しはステラごとルナはシンを受け入れてるって解釈が多いのかも?
キララクはフレイを悪者にして無かったことにしてる人が多い印象。+19
-1
-
3301. 匿名 2024/11/22(金) 20:55:38
キラもシンもはじまりの女性はナチュラルなんだよね、運命を変えた人もナチュラル
アスランははじまりも運命の女も最後の女もナチュラル+34
-1
-
3302. 匿名 2024/11/22(金) 20:56:43
>>3290
嫁のインタビューは要約するとそれでもアスランはこれこれ〜こうだから何も悪くないんです
カガリの方がこんなだからカガリが悪いんですよだもんね
本当酷かった
覚えてるだけでもカガリは甘え方が分かんなくてとかカガリがやった事にアスランはそう言うの嫌なんですよとかあれは勘違いの恋だからカガリはアスランの事そんな好きじゃないでしょ笑とかとにかくカガリにだけ悪意丸出しのダメ出しを繰り返してた
私怨がこもってるからカガリなのか中の人なのかよく分からないけどとにかく悪く言いたいみたいなインタビューばかりだったの今思い出してもつらくなる
+38
-2
-
3303. 匿名 2024/11/22(金) 20:58:20
シンはステラのこと妹みたいな認識で恋愛じゃなかっからね。だからステラもルナマリアも兼任してるシンファンが多い
ガッツリ性的絡みがあったキラフレとはまぁ違うよね。あとシンとステラは最後に会話できたけど、キラとフレイは出来てないから+17
-3
-
3304. 匿名 2024/11/22(金) 20:59:56
>>3256
昔の雑誌で石田さんがいつも女性に助けられてるところがアスランらしい〜とか揶揄ってたよね?
なんかえらく皮肉めいてるなって思ってた
本当は石田さんもアスランには格好良く1人で脱走して欲しかっただろうな
+30
-0
-
3305. 匿名 2024/11/22(金) 21:22:04
>>3302
あと思い出したけどオーブは所詮ナチュラルの国だからアスランは嫌な思いばかりしてたんです居場所なんかなくてカガリもアスランに嫌な思いさせて気づかないダメなやつなんですよとか言ってた
嫁は優生思想が1番強くて差別的な考えなんだろうなと薄々感じてたことが色々追ってると見えてくる
キラもナチュラルにしたら?って言われたの突っぱねて幼馴染が敵になるのがいいんです的に言い訳してたけど結局コーディ同士がよくてナチュラル軽視な作風は態とだと思ってる
嫁のインタビューがコーディネイター目線で語ってるのが気になっててなんていうか、コーディネイターになった気になってナチュラル見下してるような話し方なのよ
コーディに肩入れして可哀想な被害者コーディ
嫌な奴らナチュラルが悪いんですって感じで無意識なのか公平に見れてない人だなって
コーディの姫ラクスに自己投影して大好きなキラもアスランもコーディキャラ
カガリはナチュラルだから見下す
コーディばかり偏愛する作風は嫁の好みで引っ張られてナチュラルは連合もオーブも悪役としか見てなかった可能性ある
視聴者も嫁自身もナチュラルなのに名誉コーディネイターかなろうのようで恥ずかしいよ本当
+40
-4
-
3306. 匿名 2024/11/22(金) 21:22:52
>>3302
完全嫁イビル姑ムーブなんだよね...
カガリのこと良い風に言わないどころか比較してメイリン上げたり+28
-2
-
3307. 匿名 2024/11/22(金) 21:26:31
>>3302
まあ嫁さんのインタがどれだけアスランを擁護しても、制作側サイドにすらアスランは一途!って思われてなかったのが答えだよねw
制作側の人でも、国を背負って頑張りすぎちゃうカガリにアスランじゃなくても他の人がカガリを支えてくれたらいいなってスタンスの人がいるレベルだったし、私も同じ意見だったけど、アスランには甲斐性がないと言われてるのと同じだよね
実際甲斐性なんて無くて、脱走した後アスランとメイリンの身柄はカガリが面倒見てたし、ザフト関連の交渉もカガリにやってもらってたみたいだし立場上仕方ないとはいえ、カガリにおんぶに抱っこで多忙なカガリの仕事増やしてただけ
カガリは文句言わない寧ろ進んでやるタイプだけど、見てる側からするとね……
映画前には、誰もアスランが運命を経て成長してるとか言ってなかったし逆襲のアスランwってイジられてたくらいだし+29
-1
-
3308. 匿名 2024/11/22(金) 21:43:25
>>3306
モブのメイリンと比較してくる時点でないわ
何もかも普通すぎて同じ土俵に上がれるキャラじゃない
本質を掴める子だの男を癒せるだの後付け無理矢理してたけど何一つ納得できるとこはなかった
元はモブ男侍らせて出かけたりぶつかられちゃってぇ〜なんてやってる女だよ無理無理+30
-1
-
3309. 匿名 2024/11/22(金) 21:46:35
差別を取り扱った作品の作者こそが差別主義者でしたって...残念ですね
無印で終わってれば本性バレなくて済んだだろうに+33
-1
-
3310. 匿名 2024/11/22(金) 21:59:51
>>3299
でもあれは唐突すぎてちょっと…
最終シリーズは別キャラが主人公で、ヒロインはずっと暗い顔してピットにいただけなのに(スタッフでもないし、医学部に通ってる設定はどこ行った?)いきなり結婚されてもな
アスカガで結婚式やるならプロポーズやり直しから描写して欲しい!
言うだけタダなので願望を叫んでおく+17
-0
-
3311. 匿名 2024/11/22(金) 22:00:21
種無印は脚本家がチームになって取り組んでたから良い塩梅だったんだなぁって思う
無印はバランスが良いと思う良い意味でのライブ感がある
運命は偏り過ぎてたねぇ……オチがしっかりしてれば良かったけどイマイチだったし
無印、運命、自由で暴力を持って世界を壊すレベルで変えようとする極端な奴ら今のところコーディだけじゃない?しかも全員プラントのコーディだし(パトリック、ギル、ジャガンナート)
ナチュラルでも極端な思想ある人少なくはないと思うけど(ブルコス)、能力値が高く生まれやすいコーディだと出来る事が増えるから規模が大きくなるからなんだろうけどね
所詮人の愚かさは、ナチュラルもコーディも変わらないのにとは思う
もし私がC.Eで生まれたとしたらプラントのコーディ危険な奴多くね!?(あまりにも短いスパンで複数のコーディが世界を壊そうとしすぎる)ってプラントに苦手意識持ちそうだわ+21
-1
-
3312. 匿名 2024/11/22(金) 22:02:51
無印の最後凄く感動したのにキラがさげてる指輪がオルフェとペアというオチ+13
-0
-
3313. 匿名 2024/11/22(金) 22:08:44
>>3305
オーブは所詮〜のくだり、そんな言い方してた?さすがにそんな言い方はしてなかったと思うよ
嫁さんが声優問題を作品にまで持ち込んでぐちゃぐちゃにしたのはその通りだけど、あまりにインタビュー内容を悪く要約して書くのはどうかと思う+10
-9
-
3314. 匿名 2024/11/22(金) 22:09:28
ステラのMSがやられてコクピットが剥き出しになったのを見たアスランが「女…」って呟くのが、
オーコメで「さすが目ざといなw」って弄られてた
女誑しのイメージ付いちゃってるの本当残念だった+23
-1
-
3315. 匿名 2024/11/22(金) 22:18:11
まあ運命のアスランのままならカガリを幸せにできるとは思えないよね
映画のアスランを見ると(エピカや監督の与太話含む)大丈夫なんじゃないかと思えるようになったけど…
でも相変わらずアスランの誤解されやすい性格やその誤解を解こうとしないところは直ってるんだろうか?と、ちょっと不安
アスランのそういうところがカガリの足を引っ張りかねないし、余計な心労を与えかねないから…
カガリはアスランを理解してるから大丈夫だろうけど、軍部は別として政治家高官やアスハ以外の氏族とかオーブのお偉いさん達は表面上のアスランしか知らないし、出自や経歴から色眼鏡でしか見ない人もいると思うんだよね
そういう人達とも渡り合えるようになっていたら良いな
ドラマCDで同僚だったアーサーにすらメイリンとの誤解を解こうとせず、アワアワしていた情けないアスランが本当に嫌だったから
こういうところも成長していて欲しいけど、自由小説で謎の上から目線メイリンに言い返せて無かったんだよね…
とにかくメイリン絡みで尽くアスラン下げになってるの勘弁して欲しい
だから舞台装置としてもメイリンを使って欲しくないんだよね+33
-0
-
3316. 匿名 2024/11/22(金) 22:40:06
>>3298
じゃあ中の人ネタでバルトフェルトがシュティール、クルーゼがオーガのドライバーで
デュランダルは声優も性格も見た目もそのまんまだな…+2
-0
-
3317. 匿名 2024/11/22(金) 22:41:38
アーサーやシンにメイリンとのこと聞かれて答えなかったのは秘密特殊部隊だからとか映画までアスカガ引っ張るつもりとか色々事情はあったのはわかる
分かるけど、それでもムカついたしアスランにもイラッとしてあの時ばかりはカガリに新しい素敵な彼氏ができるよう祈ったよね
アスランがどう思われようがどうでもよくて、カガリが二股かけられてると周りに思われるのが嫌すぎた
そう思わせるアスランの態度も脚本も何もかも嫌だったら
今は監督が違和感に気付いてちゃんと修正してくれたからよかったよ、アスランを好きでいられて良かった+30
-0
-
3318. 匿名 2024/11/22(金) 22:44:53
>>3313
違ったっけ?あやふやなのは確かだから
はっきり覚えてるならあなたが書いてくれないかな?
嫁のインタビュー
+21
-4
-
3319. 匿名 2024/11/22(金) 22:52:30
>>3315
アスランもカガリも同じぐらい好きだし二人は絶対に一緒になって幸せになってほしいって熱望してたけど運命中盤以降のアスランには確かに本当にカガリを任せられるのか…ってなったよね
本編ではずっとアスランは恋愛感情的な意味合いではカガリしか見てないって描写されてたけどその他からのノイズが煩わしかったし
映画公開前もムビチケで期待出来なさそうではあったけど…蓋を開けてみればアスランカガリで心底良かったなってなったけど
アスランって特に親しくなかったりどうでもいい(良くも悪くも)人に誤解されても気にしてないというか気にも留めてない感じする
口下手であるし自分自身の事を誰かれ構わず話すタイプじゃないしね
カガリもアスランの事信頼してるし信用してるからそういうとこ気にしなさそうではあるけどカガリの周りやオーブ関係者からはどう思われてるのか心配ではあるからきちんと渡り合えてるようになってたらいいよね
オーブ軍やアスランの為人を知ってる人達にはあたたかく見守ってられてそうだけどカガリの隣に立つ為にどんな小さな事にでも隙を見せずにいてほしいなと思う
自由小説版のメイリンに言われてるシーンは本当に不快だったな
なんで上から目線なのかも謎だし
メイリンの出番や台詞を増やす為にアスラン下げられてるのかって気持ちになる
アスランってカガリと一緒だとカッコよかったり情けない所あっても可愛いかったり色々なアスランを惜しみなく出してくれるけどメイリンだとただただ情けなかったり下げられる事がほとんどだから本当に嫌になる+29
-1
-
3320. 匿名 2024/11/22(金) 23:05:44
エピカのアスカガすんなり書けただけあって監督めっちゃ語ってくれるね
カガリを内側にしてアスランがガードしてる
恋愛頭脳戦
自爆するカガリ
最後のはたぶん夜中の投稿してから朝起きて「これもあった!」って補足したのかな投稿時間的に
アスカガの幸せ考えるの楽しいの言葉通りで監督拝むわ
やっぱりアスランの言う「協力」ってそっちの意味も含まれてるんだね
カガリには隙あらば恋愛的にぐいぐい行くアスラン健在
アスカガ尊し+31
-0
-
3321. 匿名 2024/11/22(金) 23:11:07
いやまさか監督が最大手とは…
去年の今頃は思ってもみませんでした+25
-0
-
3322. 匿名 2024/11/22(金) 23:40:57
>>3308
その普通さをカガリと比較してメイリン上げアピールしてたからね
カガリは◯◯でアスランにとったら◯◯だけどメイリンは◯◯だから〜みたいに
重箱の隅をつつくようにという感じだった
ただ、脚本家の話していたカガリの駄目な?ところは監督にとったら寧ろカガリの普通とは違う特別なところが良くて、逆にメイリンの普通なところが安っぽいみたいになってたのが救いでもあったけど
今でもふとインタビュー読む度に胸が締め付けられていたのを思い出す
中には脚本家の性格が捻くれていたから仕方ないとか表現方法が独特だから分かりにくいという人がいるけど、捻くれてようが独特だろうが視聴者や読者が脚本家の性格まで考慮して深読みしてやらなきゃならない道理は無いと思うんだよね
仮にもガンダムのシリーズ構成単独クレジットされてるプロの脚本家なら自分の作品や言葉に責任持ちなよと思う
多くの人達が作品に関わっているし、それを大々的に商品化してるわけだし
少なくともガノタや特別キャラに愛着が無いような普通の視聴者だけでなく関係者にすら作品を理解されて無かったんだからさ+30
-2
-
3323. 匿名 2024/11/23(土) 00:02:18
アスラン推しだけど両澤さんが喋るとどんどんアスランが甲斐性なしにされていくの辛かった。ドラマCDではっきりしないアスランも、世間でカガリを諦めたことになってるアスランも正直嫌いだった。カガリが超ハイスペックだからこそカガリを普通の女の子として見て手に入れられるのはアスランだけだと信じてたのに、両澤さんが語るアスランは自分から努力もせずに他責して自分の力のなさを言い訳してるようにしか聞こえなかったよ。公式に解釈違いとは言えないからそっとジャンルを去った部類。アスカガ確定で映画で戻ってきちゃったけど。
監督のアスランは両澤さん独特の女性のような儚さや憂いはないのは残念だけど、代わりに強くて男らしくて一途で更に可愛いが追加されて更に好きになったよ。前からカガリに対する態度が可愛かったけどそれが今も健在でよかった!
ただ監督の中でも口下手で器用貧乏なアスランはまだ健在だと思うからカガリと一緒にオーブを背負うにはまだまだ伸び代があるなと思う。カガリも頭ごっちんしちゃうくらい(可愛い)には完璧ではないし、二人で共に成長して幸せな未来を勝ち取って欲しいな。
苦労した分誰よりも幸せになって欲しい。+32
-2
-
3324. 匿名 2024/11/23(土) 00:22:39
両澤さんの繊細な儚げアスラン→監督の男らしい一途なアスランって成長した過程と捉えるとそんなに違和感ないよね
種〜運命で悩んで奔走してたアスランが迷いがなくなって守るものが出来てどっしり構えた姿に成長した感じ
カガリもだけどお互い成長したんだなと感慨深くなるな
変わらないでいてほしい所も変わってない似た者同士な二人で嬉しい+22
-1
-
3325. 匿名 2024/11/23(土) 02:13:11
監督ラクスの指輪買ってないんかい
オルフェのとセットで絶対買ってると思ってた+9
-0
-
3326. 匿名 2024/11/23(土) 02:16:49
>>3315
エピカ観てたら2人ともちゃんと言う事は言えるようになってたから大丈夫だと思うよ!
今までなら黙って身を引きそうなカガリだったけど、アスランに想われてるっていう自覚があるからか女難についてもズバリ斬り込んでたし、アスランの方もカガリに誤解されたくないから本音ぶつけてたよね?
アスランとカガリって本当に成長したな…+23
-1
-
3327. 匿名 2024/11/23(土) 02:49:50
アスランとカガリが互いに胸の内を話し合えるのは良かったんだけど
最後のラクスの独白の「話します私の中の小さな事を、だからあなたも話してください〜」を
本人が実践せずにキラの心を勝手に読んで、実際にそれをしているのはアスカガってどういうこっちゃとは思う
まず決めるそしてやり通す〜もそうだけどラクスに素晴らしい良いこと言わせて本人は勝手する構成ほんとモヤポイントたまるわ+29
-2
-
3328. 匿名 2024/11/23(土) 05:43:49
繋ぐ手があれば支え合う心があれば見えぬ二人も進める的なセリフにアスカガ見せ合いのシーン被せてたね
良いセリフを体現してるのがほぼアスカガつかカガリなんよね
ラクスは口だけ
そらカガリに人気集中するわい+23
-1
-
3329. 匿名 2024/11/23(土) 05:54:18
キララクは隠居するから進むつもり無いから先を見通す必要無いから見えぬ二人じゃないもんね
カガリの庇護の下でカガリに世界平和任せて手伝って あげる だけで先の見通しなんてカガリ任せだしカガリにお膳立てしてもらうのすわって待ってるだけだから
見えない先を見通そうと前を向いてるのはカガリだし
カガリは皆がいるから大変だけど何とかなるって前を向きつつ周囲を頼ること覚えて大人になって行ってるのが救いだよ+24
-1
-
3330. 匿名 2024/11/23(土) 06:15:47
>>3319
メイリンってシンやルナにも似たような態度だし「そういう性格の子」なだけなんだと思う
いい子でも健気でもなんでもなくマウント気質で常に自分が正しいと思ってるちょっとアレな子
+26
-0
-
3331. 匿名 2024/11/23(土) 06:23:21
>>3327
監督曰くラクスは鏡らしい
だからラクスのセリフってラクス自身の考えじゃなくてそれを言ってる時に対峙してる人の本心とかなのかなと思った
その鏡もアコードの能力があるからだろうしただのラクスは俗っぽい普通の女なのかなと+14
-0
-
3332. 匿名 2024/11/23(土) 06:38:09
キララクは面倒なことなんにもしたくないけど皆がやって「くれない」から何故か力だけはあるので最終的にやって「あげて」本当は嫌だったのに~って文句言う。
アスカガは面倒なことでも自分からやろうとするけど力が足りなくて四苦八苦する。誰かに押し付けたり功績を自分だけの手柄になんてしない。どんなに辛くても諦めずに前向き。
愛についても、相手の心がわからなくて不安だからこそ回りくどくても駆け引きしたり手探りで知ろうとする努力が愛だ思うし、それですれ違っても修正しようとするエネルギーがあって初めて絆を深めるんだと私は思うんだ。
わからないなら直接心を覗こうとかテレパシーで自分の気持ちを相手の脳に直接送ろうとか、EDのなんでも言うからなんでも話せもそうだけど、その努力すら惜しむの面倒くさがりのキララクらしいなと思ったよ。本人たちがそれが愛だっていうならいいんだけどね。
+20
-1
-
3333. 匿名 2024/11/23(土) 06:47:07
>>3270
カガリの成長もアスカガの未来もシンとの和解も描かずに途中で放り出しておいて、カガリについては書ききったなんてよく言えたよね
急に生えてきた紫髪のパワハラ婚約者や声優贔屓の為の女難とかアスカガを散々すれ違いさせといて、更にインタでカガリのこういうところが〜とダメ出し下げ発言連発して、とどめにリマスターのドラマCDでカガリを舞台装置扱いでお金だけ出させたり、まるでメイリンとアスランの間にカガリは邪魔と言わんばかりに「カガリさんの事もあるし〜」とメイリンにわざわざ言わせたり、アスランとメイリンが一緒にいると匂わせたり、
どこがアスカガを別れさせたいわけじゃないとか言ってたんだか
でもカガリを唯一壁を越えられる子と言っていた時もあったんだよな…
いくら声優問題があったにせよ何であそこまでカガリというキャラクターまで敵視ばかりするようになってしまったのか理解できないし、やっぱり悲しい+38
-1
-
3334. 匿名 2024/11/23(土) 06:47:42
モノグサ同士w確かにそうか+10
-0
-
3335. 匿名 2024/11/23(土) 06:59:43
完全にカガリか声優かへのイジメだったな
嫁は自分が居なくなった後の20年後にキャライジメや声優イジメで自分の仕事総括されること考えて無かっただろう
業界の他山の石となってほしい
キャライジメや声優イジメを続編に反映させる愚をおかすケースが無くなるといいな
私らみたいな思いする人がもう出ないといい
自衛でリアタイ2度としないことにしてるよ+29
-0
-
3336. 匿名 2024/11/23(土) 08:26:24
カガリのsageを劇中のみならず制作側が率先してやるものだから一見でもガノタもカガリなら叩いても良いとか思われていたからね。
まぁ当時はアンチ・ヘイト二次とか大量だったし他メディアでもカガリは貶しても良い存在にされていたから推しとしてはそりゃあ気が狂いそうになったよ+25
-0
-
3337. 匿名 2024/11/23(土) 08:40:35
>>3336
運命って本当イジメそのものみたいな作品だったからね...前半で徹底的に叩いて後半責任だけおっ被せて干して仲間はずれ
子供の時見てたけど、うわーたかがアニメキャラにイジメする様子丸々50話かける作品なんてあったんだってある意味驚いた。お陰様で完結するまで他作品ハマれなくなったし、作者の人間性まで確認さするようになったわ
脚本家も問題だけど公式も丸々乗っかってたし、視聴者も一緒になって嘲笑って楽しんでたしさ
私の周りはカガリが不便って人しかいなかったからほっとした。もしネットみたいな人だったらリアル人間関係考え直すとこだったw+27
-1
-
3338. 匿名 2024/11/23(土) 08:49:36
>>3337
間違えました、不便じゃなくて不憫でした。+15
-0
-
3339. 匿名 2024/11/23(土) 08:54:59
前はXのアスカガの二次創作に解釈違いだ!!ってイチャモンつける輩が多かったけど、さすがにエピカでラブラブピュアなアスカガを見せ付けられたら何にも文句言えなくなったね
周りすっごい子作りアスカガで盛り上がってるけど、もう認めるしかなくなったんだろうな+22
-1
-
3340. 匿名 2024/11/23(土) 08:55:58
>>3322
カガリはこれがダメだけどその点メイリンは〜って双方最悪の例え方だよね
誰かと比べてからしか良いとこあげられない時点で思い入れなんてないその場しのぎの思いつきだとわかるわ
一見素晴らしそうにアゲられてるメイリンは他になーんも背負ってないんで自分のことだけ考えてればいい、出来て当たり前の事をさも凄いことのようにされてるしな+28
-1
-
3341. 匿名 2024/11/23(土) 09:02:52
ZERO公開思ってるより先になりそうだな
感覚的には5月くらいに来るかなーと思ってたけど
あくまでデスティニーの続編という立ち位置ならCDドラマはほぼ無かったことにして作ってそう+8
-2
-
3342. 匿名 2024/11/23(土) 09:04:26
>>3330
メイリンって好奇心を優先する子なんだと思う
大人しい顔しといて、なんでも面白がるタイプって言うのか…そのくせ依存心は高そうだからめんどくさい+12
-0
-
3343. 匿名 2024/11/23(土) 09:06:30
>>3333
まあ嫁も振り切ってアスランとカガリ別れました!ってドラマCDで表現出来なかったんだろうな
アスランが一途じゃなくなっちゃう~って
関係ハッキリさせないアスランが一途に見えるわけ無いのにw
別れてもカガリの事を思ってます~って書いておけば良いだけでしょ
公式からの扱いが二股野郎と化したアスランにカガリを関わらせて欲しくなかったわ
カガリに原因があるんです~って言っても国の事で手一杯なカガリに構って貰えないからって他の女から優しくしてもらったからそれに靡いて、その女と一緒に衣食住元カノにお世話になる男なんて情けなすぎて論外すぎる
そんなキャラが魅力的に見える訳ない
偏愛フィルター掛かってるとそんな事も分からないんだなって思う
+27
-1
-
3344. 匿名 2024/11/23(土) 09:06:37
>>3340
生みの親である脚本家すらメイリンはカガリを叩くための棍棒扱いなのよなぁ+22
-0
-
3345. 匿名 2024/11/23(土) 09:21:28
監督の中でも「どうせアスランは(何見てるかわかんないときは)カガリ見てるんでしょ」扱いなの笑ったw
あとカガリしか見てないシリーズも把握してるのね
freedomの作風ではないdestinyの続きの話とするとアスカガがあの関係になる話はぶち込んでくる可能性高いな〜+23
-1
-
3346. 匿名 2024/11/23(土) 09:22:11
>>3340
カガリは国の事にかかりきりで、メイリンはアスランのお世話ができます!と言われてもそれって上げなの?とはなるわ嫁の中では上げてるんだろうけど
アスランに対して要介護者みたいな扱いしてるじゃん草としかならない
メイリン持ち上げるためにアスランが下げられるのは嫁さんでも変わらないんだな+24
-2
-
3347. 匿名 2024/11/23(土) 09:33:41
それでいてアスランもメイリンも結局オーブだからな
カガリ下げるためにメイリン使ったせいでアスランというキャラを自然と下げてるの気づかなかったんだろうね脚本家の人
カガリと声優を同一視してそれに躍起になったせいで自分のお気に入りキャラが余波でめちゃめちゃになってるの本末転倒すぎるわ
まじで映画で監督がアスランの一途さを強調してくれて良かったわ
運命見返してアスランがカガリ以外に心移す理由もメイリン好きになる理由も無いわってなった監督を信じてるからねZEROも2年以内に来てくれたらいいな+28
-0
-
3348. 匿名 2024/11/23(土) 09:56:57
>>3346
アスラン単推しと夢女系の人でメイリンの評価分かれてるのそこなんよねー
単推しは純粋に推しが情けない、かっこ悪いことにされるからメイリンはいらない
夢女系からするとアスランを一番近くで見れてお世話(?)できて、アスラン側からたいして干渉がないメイリンは理想なんだと思うw+12
-3
-
3349. 匿名 2024/11/23(土) 10:06:57
脚本家ここで言われるほど嫌いでは無いけど
運命のタイトルにキラ・アスラン・ラクスの名前は使ってカガリとシンは使わなかったんだよな
ステラ・ミーア・レイの名前だけは役割に準じて亡くなる子供でわかる
でもシンとカガリの名前タイトル無しはそこに差をつけるんだと当時思った
こういう地味な嫌がらせを感じさせるの本当良くなかった+32
-0
-
3350. 匿名 2024/11/23(土) 10:14:50
>>3348
そういう視点なんだ
国の為に身を粉にして奮闘するカガリを支えたいと思った事はある(これも夢系かな)
アスランは正しい事をしたいってのは分かるけどね……無印や運命までその場その場で正しい方に行く感じだったから振り回されそう感が凄い
アスハの顔に泥塗ってまでザフトに復隊したんだからケジメつけろやって思ってた私にはアスラン夢女にはなれないな
ガノタからもアスランが魔剣扱いされるだけの事はある+14
-0
-
3351. 匿名 2024/11/23(土) 10:23:55
クレタの言い合ったくせに脱走した挙句無様にキラカガの目の前に現れたときは確かに死にたい気分だっただろうけど二人に酷いこと言った割には誰からも責められないからアスランは真に護られているとおもうよ
カガリが真逆の扱いだったから余計に際立つ+28
-0
-
3352. 匿名 2024/11/23(土) 10:28:14
「今回(ZERO)はみんなの予想とは色々と違うものになる」ってどういうことなんだろう
「みんなの」なら全員の予想を裏切る展開?
運命の続きとしての立ち位置だとしても自由に辿り着く前のものであることは変わらないし
ただ運命の続きの物語を強調するならアスカガの接触や関係構築の描写は必ずありそうでドキドキする+17
-1
-
3353. 匿名 2024/11/23(土) 10:29:22
メイリンは航海日誌でヴィーノとしれっと復縁匂わせてればいいよ
自由でアグネスのオタサーしてたのはご愛敬
オペレーターメイリンと整備士ヴィーノのカプでいいじゃん+17
-0
-
3354. 匿名 2024/11/23(土) 10:37:53
>>3351
セイバーバラバラの時も覚悟足りなさすぎる……ってなった
議長のスピーカーしてラクスの偽物の片棒担いでるくせに、キラとカガリは討ちたくないし、その上でキラカガが間違っている一辺倒な言い方するの?って感じ
振り切って議長の正義の為にキラもカガリも討つ!ってなるならまだ分かる(正義の為に大切な人達も踏みにじるのは理解できる)けどそうじゃないし
AAクルーやミネルバクルーからしたらアスラン何やってんだオメー!だよなって某掲示板でも書かれてたけどその通りだよね
大した覚悟もないのに流れで簡単に復隊しないでほしかった
アスランからすれば敵は連合だけでオーブを相手にするつもり無かったんだろうけど、事が終わってやめます!ってザフト辞めれる?ラクス(偽)の婚約者辞めれると思ってたの?
アスランは他者を責めるけど自分の考えが甘すぎなんだよ+23
-2
-
3355. 匿名 2024/11/23(土) 10:43:18
>>3354
映画の後でいきなりアスラン最強で計画立てさせたら誰も勝てないて雑誌で言ってて
運命のアスランてなんなのwとは思った+25
-0
-
3356. 匿名 2024/11/23(土) 10:44:46
運命のアスランは洗脳と現実逃避だからねアレ
カガリのそばでは何もできずユウナに馬鹿にされてプライド踏み躙られてたけどミネルバなら力も与えられてチヤホヤしてくれるじゃん
だから現実逃避には最適な場所なんだよザフトのミネルバは、だからキラのこともカガリのこともわざと考えないようにしてる
そのツケが「カガリは今泣いているんだ」だから
正面から見なきゃいけないもんから目を逸らし続けた結果のセイバー=議長から与えられた偽りの力がバラバラに壊れることだから
そこ踏まえるとアスランの「お前は本当は何が欲しかったんだ!」のセリフは深いよ+26
-0
-
3357. 匿名 2024/11/23(土) 10:45:45
>>3355
カガリを他の男に取られてデバフかけまくられてたんだな…ってのが全オタクの共通認識になったよねw+32
-0
-
3358. 匿名 2024/11/23(土) 10:51:22
BTWでコーディネーターが反発食らうし親はパトリック・ザラでカガリと結婚なんて無理そうでNTRフラグが濃くなってきたから脳破壊気味だったことにしとこw
つか映画のあとだから西川ダイジェストでいいやんもう+19
-1
-
3359. 匿名 2024/11/23(土) 10:54:25
>>3356
そうだね
誰だってつまはじきにされるのは嫌だし、肯定してくれるザフトが居心地良いと感じるのは仕方ないよ
その癖国を選んだカガリにショック受けるの訳分からんかった
ザフト兵士がオーブの国家元首、アスハの代表と結ばれる訳ないのに何で?国を選んだだけでショック受けるの?
アスランだってプラントの為に婚約者ごっこしてるんだから可笑しい話じゃないよねって
ミネルバやザフトで一生現実逃避してろってなってた+22
-1
-
3360. 匿名 2024/11/23(土) 10:55:23
運命時の無印キャラって全員メンタルやられてたからーって言い訳つけないと相互性図れないのほんとね...+19
-0
-
3361. 匿名 2024/11/23(土) 10:55:51
>>3357
カガリと身も心を結ばれてしまったアスランの強さをどう表現してくれるのか見てみたいよw
結婚したアスランの超級の戦闘演出お願いします
マクロスのマックスみたいなのやってほしいな+24
-0
-
3362. 匿名 2024/11/23(土) 10:58:56
>>3359
だって左手薬指の指輪を受け入れて笑ってくれたし例え離れててもカガリは俺を好きでいてくれる恋人でいてくれる!って思い込んでたから
そこからしてアスランは現実逃避っつーか現実見てないんだよ、普通に考えれば分かることが分からない
カガリやキラたちが現実に立ち向かっているときアスランは用意されたまやかしの楽園に逃げ込んでたんだよ+23
-0
-
3363. 匿名 2024/11/23(土) 11:05:20
クレタの件については誰かに責められるべきだと思う
でもキラカガはそういうキャラじゃないからやっぱりあの場にいたミリアリアかな
アスランって毎度ラクスにケツ叩かれてるから責められてる風だけど一番責められなきゃいけないところは守られてる
ラクスも責められないし脚本家や監督から寵愛受けてるキャラはいい身分だな+28
-1
-
3364. 匿名 2024/11/23(土) 11:08:50
>>3363
作中じゃセイバーバラバラでアスランの禊済んだってことなんでしょ
でも見てる視聴者の中にははっきり言葉にしないと分からない人が多いので言葉として精算して欲しかった気持ちはある+16
-0
-
3365. 匿名 2024/11/23(土) 11:12:42
クレタの件はカガリに何も責められなかったことが一番の責めになってそうな気もする
アスラン恐ろしくなかったのかな、何一つ責めず許してくれる大人になったらカガリ見て
私だったらあっこれもう相手は自分へ強い感情ないんだ諦められてる…って絶望するわ+29
-0
-
3366. 匿名 2024/11/23(土) 11:14:06
>>3364
アスランの禊扱いなの?とは思うけど作中ではそう扱ってるんだろうね
視聴者からするとセイバーが見せ場なくバラバラにされたのは只セイバーが可哀想なだけなんだよね……お陰で主役機体なのにあまりスポット当たらないし
キラにセイバーバラバラにされた!アスランの禊は済んだんだ!ってなる方が奇特な見方な気がする+24
-0
-
3367. 匿名 2024/11/23(土) 11:14:14
ザフトに誘う時の議長の言い方がすごい回りくどいんだよね
「君をフェイスに任命して力を授けよう、形としては復隊することになるのかな」みたいな
結局アスランはどういう立場で何をするの⁇って思ってたら、ミネルバで一兵士として戦ってただけだった
アスランも議長にのらりくらりと言われて、具体的なビジョンが描けてなかったと思う+20
-0
-
3368. 匿名 2024/11/23(土) 11:20:21
NTR目前で回避手段なくて脳破壊された運命アスランの醜態と映画の最強アスランの落差が酷いw
2度とカガリから離れることはないでしょう
ですよねー!+20
-0
-
3369. 匿名 2024/11/23(土) 11:20:31
>>3365
あの時のカガリもまだ現実が見えてなかったというか
ミリアリアが暗号送ってきた時キラは難しそうな顔してたけどカガリは「アスランだ!」って喜んでいて、キラは再会が上手くいかないってわかってたんだと思う
でもカガリはアスランに会いたい一心だったんだろうけど、私も行く!って
実際に会ったらアスランに責められて、カガリ自身もアスランが見えてなかったんだと思うんだよね
クレタのシーン、アスランに対しておまいう?!って思ってしまったのと同時に、カガリもアスランに甘え切っていたんだなと
あそこの二人からまともな会話もなしによくエピカの二人にたどり着いたと思うよ
+31
-0
-
3370. 匿名 2024/11/23(土) 11:21:53
でも運命を経た結果カガリが相談事はキラに持っていったり
公私ともにアスラン一人に頼りきりにならないようになったと思うんだけど
それでアスランが面白く無いから俺強い役に立つアピールは自業自得感満載で見てて楽しい
もっと見せてほしい+24
-1
-
3371. 匿名 2024/11/23(土) 11:25:20
>>3365
クレタの後からキラカガは一切アスランの事言わなくなったね 特にカガリ
まあオーブ軍討ってたしな…
アカツキ受領の時回想でキラ→アスランの順だったけどまあそうだよなーと思った
カウンター抱っこの時に頼るのがアスラン→キラになってて良かったと思ったよ+27
-0
-
3372. 匿名 2024/11/23(土) 11:27:17
>>3369
アスランはずっとオーブの為に動いてたカガリを肯定してくれてたからね
何やかんやアスランはオーブの為にした事だと分かってくれる!ってカガリは甘えちゃったんだろうな
キラは無理やろな……みたいな顔してたし
現実ではアスランは理解しても納得できない事もある!ってなって初めてアスランに対して傷付けてしまったと分かったんじゃないかな+22
-0
-
3373. 匿名 2024/11/23(土) 11:27:55
>>3365
瀕死の大怪我でカガリは泣きっぱなし
死んだら悲しんてくれる…嬉しい…
アスランほんま…+26
-1
-
3374. 匿名 2024/11/23(土) 11:30:16
>>3373
指輪も付けてくれてるし許してくれるかと先に謝ってくれるし…ほんとアスランさ…+26
-1
-
3375. 匿名 2024/11/23(土) 11:36:45
>>3373
それプラス現在「他の女にヤキモチ妬いてくれる…!」
アスランほんとにさぁ…+23
-0
-
3376. 匿名 2024/11/23(土) 11:38:37
>>3361
マックス最強よね!
彼も最初は敵対してた女兵士に一目惚れして結ばれたし、アスカガと似てるかも+6
-0
-
3377. 匿名 2024/11/23(土) 11:41:06
アスランはカガリに「オーブに戻れ」って言ったことの意味分かってないよね
あの状況でオーブに戻るってことはユウナと結婚しろってことも同義なのに
医務室でアスランがカガリに「謝らなきゃいけないのは俺の方だろ。焦っていたのかな」って言ってるけど謝ってるのって安易に議長の言葉に乗せられて力を得てしまった、選んだ選択肢が間違っていたことについて後悔してるけど、クレタで言ったことへの謝罪ではないよなって思う
アスランがカガリが他の男と結婚することがあんなに地雷だったらそれを勧めるように自分が言ったことに対してもっと自己嫌悪を見せてもいいんじゃない?って感じた+26
-0
-
3378. 匿名 2024/11/23(土) 11:42:32
アスランが嫌なわけでは決して無くむしろ応援はしてるんだけど
もっと普通にオーブとカガリを丸ごと包み込んで愛情注いで幸せにしてくれる男は沢山居ると思う…
ただ振って議長みたいにDP実行しますとかなっても困るし
やっぱりアスランじゃなきゃ駄目なんだろうなこれ+22
-2
-
3379. 匿名 2024/11/23(土) 11:44:45
3373~3375の流れが笑える
アスラン惚れた相手がカガリで本当に良かったね+21
-0
-
3380. 匿名 2024/11/23(土) 11:45:26
>>3377
そこは嫁脚本の限界かなと+13
-2
-
3381. 匿名 2024/11/23(土) 11:45:50
>>3360
それよく言われるけどラクスだけはそんなこと言える立場なのかな?+9
-1
-
3382. 匿名 2024/11/23(土) 11:49:24
>>3378
カガリならもっと安定してる人いるんじゃない?ってのは同意するけど
まあ最終的にカガリもアスランと一緒になりたい!って思ってくれてるから…
推しであるカガリがそれでもアスランが良いなら仕方ないと運命を振り返ってみても思ってる+22
-0
-
3383. 匿名 2024/11/23(土) 11:49:32
>>3378
好きな女性のタイプが親のような人って設定がジワジワくるw+18
-0
-
3384. 匿名 2024/11/23(土) 11:49:41
>>3377
ユウナと結婚しろというか、オーブにいてもいなくても「カガリはユウナと結婚した」という現実は同じなんだよアスランの中では
俺を捨ててアイツと結婚したんだ、なら今オーブ戻ろうがここにいようが同じだろ!みたいな
監督もあの話カガリが来てしまったからアスランは冷静ではいられなくなったと言ってて、その言葉通りあのシーンのアスランは錯乱MAXなんだよね+21
-2
-
3385. 匿名 2024/11/23(土) 12:00:59
>>3384
だから2度とカガリのもとを離れることはないでしょうなんだよね多分
ある意味ヤンデレか+21
-0
-
3386. 匿名 2024/11/23(土) 12:06:42
あーカガリの器がほんとデッカイなあ!応援し続けるよこれからも+22
-0
-
3387. 匿名 2024/11/23(土) 12:10:42
>>3352
皆…SEEDファンは普通に運命後の両澤さん脚本のストーリーだと思ってるよね?
って事は監督やっぱり変えてきた?
今回アスカガはあんまり期待出来ないだろうと諦めてたけど、少しは希望見えたりするのかな+9
-1
-
3388. 匿名 2024/11/23(土) 12:10:59
面倒な立場の女を待ち続けるアスラン凄いってよく言われるけど
自分はあのアスラン包み込めるカガリの器が凄いと思うわ…
人生の最推しを応援し続けるよ+32
-0
-
3389. 匿名 2024/11/23(土) 12:19:28
>>3378
カガリが国のためとは言えユウナみたいな男じゃなくてまともな男を選んだとしても
スペック上でアスランに敵う男なんてほぼ居ないだろうし
何で俺を捨ててあんな男と!理解はできても納得できないって拗らせるんだろうなーと
いやでもキサカレベルならグッと黙って言い返せないか?+20
-1
-
3390. 匿名 2024/11/23(土) 12:23:07
なんでだよ!俺の方がいいだろ!
って泣いて怒ってワーワー言いたかったんだろうけどプライドが鬼高そうで相手を言い負かそうと正論で殴ったけど
言いたかったのはそれじゃなかったw+22
-0
-
3391. 匿名 2024/11/23(土) 12:23:51
>>3388
自分と結ばれなくても無事に生きていてくれるだけで良いって感じだったからね運命カガリ
国の事もあるし、アスラン重傷になって帰ってくるしヤキモチ妬いてる暇ないというか
カガリと添い遂げるのは俺!国の為でも結婚なんて無理だし許せない!なアスランからすれば、???って宇宙猫しそうだけど
運命で嫉妬してばかりだったアスランも自由でカガリにヤキモチ妬いて貰えて良かったね+30
-0
-
3392. 匿名 2024/11/23(土) 12:39:37
ラクスが種後からずっと病んでるって言われても到底思えない
ラクス襲撃時にキラにフリーダム渡すの躊躇してたのにファクトリーでキラ専用のストフリ用意してるの矛盾してるよね
本当アグネスの言った通りだなって思う
ラクスに必要だったのはキラのコックピットに相乗りして戦うんじゃなくて愛する人を戦場に送り出す立場としての責任と覚悟だったんじゃないかな
アグネスへの反論としてラクスがキラと一緒に戦うことを選んだからこれからもラクスはキラと相乗りし続けないとその主張に反することになる
これらのこと抜きにしてもあのドラマCDのいろいろおっかぶせられても見事こなしてるとかパジャマパーティしてる人間が病んでるは無理+23
-1
-
3393. 匿名 2024/11/23(土) 12:45:26
アスラン負けず嫌いだよね
チェス負けたくらいでもめっちゃ悔しがってるのにユウナなんかに+12
-0
-
3394. 匿名 2024/11/23(土) 12:52:07
CDドラマでキラカガはシンに双子バレするみたいだよね
いもうとさん?ってシンの言い方可愛い+17
-0
-
3395. 匿名 2024/11/23(土) 12:53:57
>>3393
一番とられたくないもの取られかけたしなぁ
しかもユウナが無理矢理掻っ攫ったとかじゃなく、カガリが選んだ(選ばされた)形で‥
トラウマになってしまってるのも分かるよ
次同じこと起きたらもう完全に壊れてしまいそうなんだよ
だからカガリを取り上げないであげて欲しいよ+29
-0
-
3396. 匿名 2024/11/23(土) 12:54:09
ぶつかりオジサンシンの明日はどっちだw+1
-9
-
3397. 匿名 2024/11/23(土) 13:02:24
>>3394
1ページチラ見えくらいだとあの場にいるメンツ的にカガリ姉派が劣勢なのでアスランを呼べ!ってなるw
カガリの私が姉主張にそうだな♡してくれるはず…!+15
-0
-
3398. 匿名 2024/11/23(土) 13:07:42
>>3352
種自由を期待されると困るって言ってたからドラマCDにMS戦描写が追加されたみたいな軽い内容なのかなと思った
嫁脚本だしシンがキラサンのおかげで元気になりましたーって話なんだろうなと…
あとグッズ展開は再来年までは続くって言ってたから何事もなく制作が進めば再来年にはお出しする予定なのかなと思った+22
-0
-
3399. 匿名 2024/11/23(土) 13:15:45
>>3397
でもアスランも最初は兄さんじゃ無くて?ってキラが兄派だったんだよな
今は意見変えてるかカガリ贔屓にはなってそうだけど+18
-0
-
3400. 匿名 2024/11/23(土) 13:17:38
>>3397
最新の与太話では監督は姉弟って言ってたね+15
-0
-
3401. 匿名 2024/11/23(土) 13:19:28
>>3398
ZEROが再来年くらいなの万博とか他ガンダムと話題を被せないようにする関係なのかなー
年越しもうすぐだし再来年の1月くらいなら一年ちょっと待てば来るからそう長くは無いかも?
グッズだけで持たせるの厳しいから何かしらネタがあるコラボとかも見たいな
ゲームもあるって話だったけど何の情報も来てないよね+13
-0
-
3402. 匿名 2024/11/23(土) 13:33:08
双子誕&最終上映舞台挨拶でキラカガきょうだい話で、その話題が終わっても保志さんが「カガリは妹」「キラの妹……」って何度か小声で呟いてたのマイクに拾われてたみたいだからww
双子発覚写真でもキラ、カガリの名前順だし監督発言でセイバー達磨「妹が泣いててキラは切れてる」あるからキラ的にはカガリは僕の妹なのが正解っぽいね
キラにお兄さん!妹さんを俺に下さい!するアスランも見たいからどっちも良き+28
-0
-
3403. 匿名 2024/11/23(土) 13:59:30
種後のラクスってクラインの責任放棄して家族でも恋人でもないただ好きってだけの人の看病のためだけにカガリの権力利用してオーブに亡命してるだけだよね。
クラインの立場利用してフリーダム盗んだせいで父親殺されてるのにそれに加担させたキラに泣きついてるって時点で無いと思ったし、それでキラ病ませたのにまたストフリ与えてるし、まともに歩けもしないアスランにまでジャスティス与えててメンタル強いなこの子って思ってた。しかもエサ巻いて乗るかどうかは自分で選ばせるところとか自分が責任を逃れる対策もちゃっかりしてる。
役職者のなのにプラントの公衆の面前でキラに抱きつくとか仕事<<<感情で動いてるし一般的な常識まるでない、ミーアのことも忘れて嫌々総裁やってて恋人といちゃつきたいんで辞めます後よろしくとかただの自分勝手で同情できない。+17
-1
-
3404. 匿名 2024/11/23(土) 14:16:09
>>3403
ジャスティス渡すのはラクスにキラが勧めたからじゃなかったからっけ?
何もできない方がアスランには辛いと思う的な感じな事をキラが言ったとか
それ以外はそれはそうだけど
種でも運命でも自由でもあなたが決めて下さいのスタンスだからねラクス
指導者というより、煽動家や思想家に近いわ+16
-0
-
3405. 匿名 2024/11/23(土) 14:25:04
この道が正しいんだから進もうって導いてくれるタイプじゃ無くて
この道が正しいと本当にあなたは思っているのですか?
って問いかけるやり方だよね
オルフェが言うような指導者は最初から無理だったんだよな+18
-1
-
3406. 匿名 2024/11/23(土) 14:25:15
当たり前のように薬指に指輪つけてるカガリの妄想してるからアスラン的にはカガリと結婚するのは確定事項
となるとキラが義兄になるのは嫌がるだろうからアスランはカガリはキラの姉派に参戦しそう
そしてアスカガ結婚式で僕が兄だから妹がほしかったら兄の僕を倒してからにしてよねっとキラがフリーダムでカガリをさらう
カガリ人気投票1位の監督コメントとも合うしこのシーン見たいな
要はアスカガの幸せ一杯ロイヤルウェディング見せてください+26
-0
-
3407. 匿名 2024/11/23(土) 14:30:49
>>3404
キラの意見に納得してアスランでしょって言って渡してる。それはラクスの意思だと思って見てたよ。
+7
-5
-
3408. 匿名 2024/11/23(土) 14:40:54
>>3405
まあそもそも、この道が正しいから進もう!っていうタイプの指導者、C.Eだと悪役しかいない(パトリック、ギル、アウラ、オルフェ)
ウズミはコーディとナチュラルは確かに違う、でも諦めていてはどちらかが滅ぶしかないのだから諦めてはいけないと言うタイプ
カガリは私はこの国を守りたい…!皆、私に力を!っていう感じで着いてきてくれ!というタイプで、私が正しい!というタイプじゃないしな+17
-0
-
3409. 匿名 2024/11/23(土) 14:41:37
与太でグッズの企画とか今の種は何でも通るみたいな話だから
オルフェとラクスの指輪のような誰得アイテムグッズとかも企画販売されたのかね…
どっかで誰か需要無いし止めようって出なかったのが今後のグッズ展開にも反映されそうで怖いわ
ズレたままの企画が通りませんように+20
-0
-
3410. 匿名 2024/11/23(土) 14:55:33
>>3406
あの妄想って本当にアスランの悲願というか願望がてんこ盛りのカガリだったんだなって今になって分かってアスランの健気さに胸を打たれた
もう一度カガリに自分があげた指輪を薬指に付けてほしいんだろうね
アスランの中でカガリとの結婚は確定事項って本当その通りだわ
アスカガの結婚式みたいよね
アスランに家族を作ってあげるカガリがみたい
辛くて悲しい思いをしてきたのはアスカガだけではないけどでもそれでもやっぱりこの二人に心から幸せになってほしいしその姿を見たいな+29
-0
-
3411. 匿名 2024/11/23(土) 15:22:45
アスランって付き合う=結婚前提みたいなとこあるだろうしね
カガリも恋愛観同じ(添い遂げる人と共に)だと思うから本当にこの2人には早く家族になって欲しいよ+23
-0
-
3412. 匿名 2024/11/23(土) 17:10:17
映画とアフエピがあってよかった
クレタのこと話してて笑えたの初めてかもw+11
-0
-
3413. 匿名 2024/11/23(土) 17:15:30
気だるげな表情していても前歯が可愛いカガリ様
このコマフィルム売り切れだしグッズにもならないしあんまり可愛くかかれてない似てない立ち絵のグッズばっかりで悲しい
世界一幸せになって、アスランと+30
-0
-
3414. 匿名 2024/11/23(土) 17:16:31
この絵はかなうさんかな神+24
-0
-
3415. 匿名 2024/11/23(土) 17:20:01
>>3413
ああ!同じ人いた!このカットのカガリ大好き!
ちょっと色っぽくて綺麗で悩ましげだよね
ザラ一佐の彼女美人でセクシーですね〜っていつも思う+24
-0
-
3416. 匿名 2024/11/23(土) 17:25:25
カガリの前歯可愛いよね
アセべの水着カガリのイラストも前歯見えてて可愛いかった
カガリなら何してもどんな表情でも可愛いく感じてしまう
アスランが羨ましいわ
+28
-0
-
3417. 匿名 2024/11/23(土) 17:26:17
>>3409
何でも通るならフィギュア出してよwって思うよね
他の作品の話だけど、ねんどろいどはグッスマの制作側がキャラクター決めるわけじゃなくてアニメやゲームの制作側(SEEDでいうとバンナム)がこれ出してって依頼されたのを作るだけって話見たから、もしSEEDも同じような感じなら誰もカガリのフィギュア出しましょうって言ってないのかなぁ
実は水面下で動いてるとかだと嬉しいんだけど+21
-0
-
3418. 匿名 2024/11/23(土) 17:27:21
いい加減立ち絵のグッズはやめて欲しい
飽きてるのもだが似てないのが一番嫌だ
破廉恥シーンや膝抱っことかグッズ化して欲しい絵あるのに全然出ないよね
描き下ろし依頼するよりも安く済みそうなのに+26
-0
-
3419. 匿名 2024/11/23(土) 17:41:10
>>3418
あの絵描いた人例のアスミアの人じゃなかった?
なんかみんな棒立ち?だしアクスタ発売!で絵見に行ったらまたこれかよっていつも思う+13
-1
-
3420. 匿名 2024/11/23(土) 17:41:44
>>3417
カガリのパイスーフィギュアは出るよ受注で(ラクスとセットで5500円だった)
素敵なエモエモな推しのいる生活なアスカガインテリア見てたらあの絵のグッズもほしいな、あのシーンもほしいな、あったらこう飾ろうってなってしまって物欲がやばい
カドキャラ再版してくれぇ
+11
-0
-
3421. 匿名 2024/11/23(土) 17:50:54
立体の企画が商品として出るならもう少し後って言われてるけどどうだろうなあ
フィギュアーツとフィギュアーツミニがパイスーで出て欲しいわ
アスラン頼んだからアンケートは送るつもりだけどさ+14
-0
-
3422. 匿名 2024/11/23(土) 17:56:35
>>3420
ごめん、それは知ってるんだけどちゃんとしたフィギュアが欲しいから…
フィギュアーツとかそういうのでちゃんと予約して販売の単体のやつ+20
-0
-
3423. 匿名 2024/11/23(土) 18:04:35
>>3422
そうだね、アスカガで高クオリティ膝抱っこフィギュア出ると嬉しい
インジャとルージュの前に飾って暁にライトアップしたい
趣味部屋ほしいわ+16
-0
-
3424. 匿名 2024/11/23(土) 18:04:38
あの擦られまくってる立ち絵、カガリだけじゃなく他のキャラもおかしくないか
アスランとかシンとかルナメイリンとかみんな変
ラクスだけは気合い入って描き込んでるなと思った+12
-0
-
3425. 匿名 2024/11/23(土) 18:04:43
オルフェとラクスの指輪、監督買ってなかったんだ
発売のお知らせの時に欲しいとか言ってたし買ってるかと思った+9
-0
-
3426. 匿名 2024/11/23(土) 18:21:02
監督、カガリの指輪についてエゴサしてて笑う
ラクスの指輪もエゴサしたのかな
写真上げてる人見たことないけど
カガリの指輪複数買いしてる人多くてこれは楽天ランキング1位になるわって思った
しかも楽天以外にも販売元サイトやプレバンで買った人もいるだろうし凄い数売れてるよね+18
-0
-
3427. 匿名 2024/11/23(土) 18:24:37
ラクスの指輪は写真上げている人は数えるほどは居るね
オルフェの指輪はマジで見かけないな…+9
-0
-
3428. 匿名 2024/11/23(土) 18:56:46
>>3425
ラクスのに男サイズがあれば欲しいって言ってなかったっけ?
監督ですらオルフェのはいらないんかいwって思った記憶がある+6
-0
-
3429. 匿名 2024/11/23(土) 18:57:20
>>3419
明らかに絵柄違うからアスミアの人じゃないと思うよ
というかあの人が書いてたら絶対自分で書いた!って言いまくってると思う+19
-1
-
3430. 匿名 2024/11/23(土) 19:05:43
>>3403
ラクスって救国の姫君とか人類を導いてくれる天女とか凄い言われ方してるけど、関わった人は割と不幸になってるんだよなぁ+16
-2
-
3431. 匿名 2024/11/23(土) 19:21:27
あのイラストレーターはアスランはもう赤面しない→アフターエピソードで赤面アスランがお出しされるの流れで無様すぎて笑わせてもらったよw
目立ちたがり屋が表に出ると碌なことにならないねザマー見やがれw+37
-0
-
3432. 匿名 2024/11/23(土) 19:24:39
救国とか導くどころか祖国のことあっさり見捨ててるじゃん、2回も
+23
-0
-
3433. 匿名 2024/11/23(土) 19:26:20
あのレーターが描いたというカガリっていつ出るのかな
アセベかガンダムカードゲームか+12
-0
-
3434. 匿名 2024/11/23(土) 19:31:41
偽物に媚びたヲタ芸するアホどもに付き合う義理はないよねラクスも
ミーアのためにラクスの下僕たち節穴のクソザコ化してるの笑う+10
-0
-
3435. 匿名 2024/11/23(土) 19:37:23
アスカガ推し人達が結構体調崩してる人が多くて心配だ最近いきなり寒くなってきたし温かく健康でいてくれ監督も
アスランアンチとカガリアンチとアスカガアンチは一生不健康でいろ
カガリを無能扱いしてたアンチは会社の隣の席がユウナになって転職してもユウナが同期で直属の上司がウナトになる呪いをかけておく
汚職の道連れにされろ
種デスはストレスフルすぎてカタルシスもなくて荒むからダメだ
アスカガうんぬんの前にカガリの扱い悪すぎ
新主人公にお門違いな憎しみぶつけられて殺されかけてモラハラパワハラ受けてもうつ病にならない18歳カガリたん光属性+21
-3
-
3436. 匿名 2024/11/23(土) 19:44:46
>>3430
いや救国の姫君ってカガリのことでしょと思う
まずラクスはプリンセスの生まれじゃないし救国できるほどの愛国心ないし+21
-0
-
3437. 匿名 2024/11/23(土) 19:54:42
どう見ても救国の姫してるのカガリだよね
ラクスにとってプラントは救うというより毎回暴走止める側+23
-0
-
3438. 匿名 2024/11/23(土) 19:55:51
ラクスは姫生まれじゃないのに初対面のオルフェたちから姫って呼ばれるのに何も疑問に思ってないの不思議
ラクスって自分で考えろって人に促すけど、自分で考えた結果武器を取った人に対しても結局はラクスと違う考えだったら粛清されるんだよな+21
-0
-
3439. 匿名 2024/11/23(土) 19:59:11
>>3413
このガラス防弾だろうなあ
官邸てセキュリティ凄そうだな
キャバリアーなんて超兵器作ってるくらいだからカガリ様狙ったテロ警戒してたら追尾型のシールドナノマシンとかアスラン開発してそう+12
-0
-
3440. 匿名 2024/11/23(土) 20:00:37
>>3438
ラクスは、無印とかでキラに戦ってもいいのです、的なこと言ってなかったけ
オルフェの姫呼びには、歌姫って言われるから姫呼びなれしてたとか……?
考えが違うから粛清じゃなくて、オルフェ達は論外だしなぁ(自作自演のために自国に核、DP受け入れなきゃ問答無用で地球にレクイエム)
話し合いが出来る人間達じゃなさすぎる+7
-3
-
3441. 匿名 2024/11/23(土) 20:01:20
>>3346
脚本家はカガリじゃアスランを支えれないけどメイリンなら支えれるとカガリを下げたかったんだろうけど、アスカガアンチや女は男を支えるのが当然みたいな旧態依然思考の男以外はアスランが情けない男としか思われないのにね
まあキララクもラクスがキラに一方的な献身だったし、脚本家が旦那を支えるタイプの奥さんだったのかな?
料理も上手だったみたいで旦那の仕事も脚本家として参加してたし
でも自分はあくまで専業主婦で旦那の仕事を手伝ってるだけと言っていて(責任は取りたくない)それなのにアスランは自分しか描けないと主張だけはする(良いとこ取り)
まんまラクスじゃん…
そりゃお互いを支え合うアスカガは上手く描けないよね
とりあえず女だけが一方的に支えるタイプのカップルは今の時代に合わないんだよな
寧ろ亭主関白風吹かせる男は女から捨てられる時代だし+27
-0
-
3442. 匿名 2024/11/23(土) 20:05:52
>>3440
無印が私たちは戦わなくても良かったはずって言ってて
運命が自分たちの主義主張を守るために戦っても良いのです
映画が先は見えないけど小さなことを話あって互いの愛を深めようね、それが平和への道みたいなオチ
ZEROは頼むから演説無しで言って欲しいわ
言い加減口だけ立派で行動しないラクス様はうんざりする+22
-1
-
3443. 匿名 2024/11/23(土) 20:06:49
他作品の名前出してゴメンなんだけど、FG○的な視点でいくとラクスは秩序善というより、混沌善な気がする
キラは混沌寄りの中立善、カガリは秩序寄りの中立善みたいな
アスランは秩序善かな?
個人的な意見だけどね+3
-0
-
3444. 匿名 2024/11/23(土) 20:07:26
やり方は間違ってるけどオルフェたちアコードの方がノブレス・オブリージュ精神あるよね
ナチュラルや他のコーディネイターを愚か者って言ってるけどそれをDPで救おうとしてる
DPが絶対正義って教育され続けたから仕方がないんだけど、真っ当な教育受けてたら指導者のあり方としては結構いいと思う
権力だけ保持して責任逃れするラクスとは考え合わないからイングリットと結ばれた方が良かった+13
-1
-
3445. 匿名 2024/11/23(土) 20:07:49
>>3438
カガリが姫呼びされるのに嫉妬した説を推している+22
-1
-
3446. 匿名 2024/11/23(土) 20:12:44
カガリ、ルージュかして
カガリ、別荘かして
妹の物は兄の物なキラ
カガリの車で海辺にも行ってたね
他の人には遠慮しがちだけどカガリには双子としての自然な気安さがあるのかな+13
-2
-
3447. 匿名 2024/11/23(土) 20:18:49
>>3444
使命を果たせなければ【我々】に価値はない!と言う様に、オルフェは自身にもその言葉を投げかけている
運命の相手であるラクスと結ばれる使命のオルフェがラクスと結ばれてないのはアコードの価値観だとオルフェは使命を果たせていない愚か者、価値が無い存在
アコードの価値観で生きてきたオルフェからすればアイデンティティの崩壊になる
イングリットはそれを理解してるからこそ、最後の瞬間まで恋心を隠していた+14
-0
-
3448. 匿名 2024/11/23(土) 20:19:32
ラクスの姫呼びは脚本家か監督の趣味と中の人が喜ぶからだと思ってる+20
-1
-
3449. 匿名 2024/11/23(土) 20:24:36
>>3440
そもそもラクスが話し合いをするキャラじゃない
一方的に演説をするか相手の意見にそれでいいのですか?って聞くだけ
ラクスが対峙するキャラが大体はキラかアスランだけどキラに対してはキラの考えに付き従って、アスランに対してはいつも厳しいこと言うばかり
だからいつもキララクは正しくてアスランは間違ってるように捉えられる演出
映画の修正パンチでやっとキラが間違っていてアスランは正しいって演出されたけど、ラクスは責められないから常に正しいって印象操作してる
監督はラクスを完璧なキャラに作ったって言ってたからラクスが間違ってるっていう演出はこれからもないんだろうな
そんなキャラに魅力なんか全く感じないけど+27
-0
-
3450. 匿名 2024/11/23(土) 20:26:56
>>3447
核やレクイエムとかやらかしてるから仕方ないけど
役割の為に生まれて果たせなければ生きる価値なしって小さい頃から言い聞かされてたんだから可哀想だよね...ノブレスオブリージュというより洗脳による強迫観念かな
まぁアコードの中で役割に苦しんでたのは争いを終わらせないとと政治部門でも尽力してたオルフェと片思いを抱えていたイングリットだけだったろうけど
他のメンバーは戦闘専門で疑問にも思ってなさそうだったし+11
-1
-
3451. 匿名 2024/11/23(土) 20:28:10
>>3434
本物と全く違う路線の歌で、超絶下品な衣装着て「ラクスクライン」を名乗っている者を本物のラクスと信じるプラント市民にラクスが失望しててもそれは仕方ないと思ってしまうw
+20
-0
-
3452. 匿名 2024/11/23(土) 20:28:54
>>3402
個人的にはキラがお兄ちゃん説を推してるけど、お互いに「僕の妹」「私の弟!」なキラカガも好きだ!
後生ですから、きょうだいと認識した後の無印オーブでのさよならハグみたいな絡みを見せてください!+23
-2
-
3453. 匿名 2024/11/23(土) 20:29:12
ラクスの側に立つと、ラクスが無印では国を裏切ったお尋ね者、運命では偽物を立てたギル議長がラクス暗○までしようとしていた訳で
オルフェはその時はアコードのリーダーとして頑張ってるだけでラクスを助けようとはしてない訳だし……
ラクスが大変だった頃には来ないで、いい感じに落ち着いてコンパスの総裁してる時に姫!私があなたの運命の相手です!世界を共に総べましょう!とか都合の良いこと言われても何言ってるの?って感じになるのは当たり前ではある
下積みの時には来ないで、売れてきてから擦り寄ってきた人みたいだし
アコード関連は後付だから仕方ないんだけどね+9
-1
-
3454. 匿名 2024/11/23(土) 20:38:18
ラクスってプラント好きじゃなさそう
+20
-0
-
3455. 匿名 2024/11/23(土) 20:39:45
>>3449
作中のいつも正しいラクス様って描写も、監督や公式がラクスは完璧って言い張るのも全部ひっくるめて、ラクスってキャラはすごく歪んで見えるんだよなぁ
それこそそう創ってあるんだから皆に愛されるはずだっていうDPみたい+21
-0
-
3456. 匿名 2024/11/23(土) 20:46:33
>>3454
それは分かる
愛国心ないならないでいいけどそのくせプラントで権力振りかざしてるからムカつくわ
プラント地球間の間柄がいい時はプラントで指導者の一部として健在し、戦争になるとプラント見捨ててプラントを攻撃する
戦後処理などの面倒臭い時はオーブに雲隠れして仲間内でパーティしてる
ラクスだけ都合良すぎだろ+20
-2
-
3457. 匿名 2024/11/23(土) 20:48:32
>>3452
私はキラカガはどっちもお互い私が姉!僕が兄!とずっと言い合ってるタイプかな
アスランはカガリが私が姉だ!って言うからそうだなって事で姉派になってそうだけど
無印や運命見てると、二人ともお姉ちゃんやお兄ちゃんしてるし
監督曰く二人は兄妹で、カガリは妹気質らしいけどね
ZEROでどんな話をしてるのか気になる…カガリの顔見るに明るい話ではなさそうだけど+17
-0
-
3458. 匿名 2024/11/23(土) 20:48:55
カガリが破廉恥な妄想の予想がつくのやっぱり4年前の無人島じゃ矛盾するよね
下乳は気付いてないし下着姿も昔過ぎてカガリ思い当たるのちょっと考えにくい
無人島part2が運命から自由の間にあったと思ってる
未来日記だった与太話でも言ってたし伏線かなり入れてるし裸で温めるアスランが見れるのずっと待ってる+18
-5
-
3459. 匿名 2024/11/23(土) 20:53:35
>>3458
アスラン裸で温めるのか……鋼の意志のD○過ぎる…
カガリがミニスカで回っただけで大声を上げて動揺していたアスランが耐えられるのだろうか?+20
-1
-
3460. 匿名 2024/11/23(土) 21:02:42
>>3458
逃避行でのあっさりしたカガリと自由〜エピカのカガリが自分の中では結びつかないから逃避行から自由での間に何かあったのかなと思ってる
それこそ無人島part2みたいなのが
逃避行でのアスランカガリの距離感と自由での距離感が違う気がするんだよね
ZEROで二人の関係がどう描写されるのか分からないけど少しでも多いといいな+13
-3
-
3461. 匿名 2024/11/23(土) 21:03:03
あのミニスカは人目があるから駄目なんじゃ無いかなと思うんだけどどうだろうな
自分だけ見る状態でも小言出すか?
早く聞きたいなーあと一ヶ月か+13
-0
-
3462. 匿名 2024/11/23(土) 21:12:45
>>3443
メガテンの悪魔分けで考えたことあるわそれ
キラとラクスがカオス(混沌)、アスランとカガリがロウ(秩序)
性格違いすぎるから同じパーティで召喚できないやつだわ+9
-0
-
3463. 匿名 2024/11/23(土) 21:19:43
航海日誌でユーラシアにカガリが直接行って口説き落としたいと思ってる話があったから他国に外交しに行ってそこで乗ってる飛行機がブルゴスから攻撃にあって墜落してしまい無人島に護衛のアスランと漂流みたいな可能性を妄想してるわ
カガリが命を狙われるのは嫌だけど話を作るとなると暗殺のターゲットにされるシチュエーションは便利だよね+15
-2
-
3464. 匿名 2024/11/23(土) 21:21:22
>>3458
私もその説を信じてる
クロスアンジュの話題の延長線で出た話ではあるけれど、なんか唐突というか不思議な感じだった
あとやっぱり「無人島」でカガリが勘づくのが不思議だったし
もう1クールアニメにして無人島回入れてほしい
しかしアスランがDTだとすると二人きりの無人島で裸のカガリと密着してよく我慢できたな…+10
-4
-
3465. 匿名 2024/11/23(土) 21:23:47
>>3463
ミリィのその話を聞いてシンが思わず「それって危険じゃないですか!」って言ってしまうところ、すごく気になるよね
ノイマンの航海日誌は監督の監修がガッツリ入ってるっぽいからあの小説はZEROのヒント散りばめてあると思うよ+17
-0
-
3466. 匿名 2024/11/23(土) 21:24:04
エピカのカガリの綺麗なわきから胸に続くラインとかろうじて肩にひっかかってるタンクトップ…
そして胸の上に載って発光してる指輪の方が童貞を殺す格好だと思うけど、二人きりだとわーわー言わないアスラン推せる+25
-2
-
3467. 匿名 2024/11/23(土) 21:29:33
ノイマンは監督的にはまだキャラを作り込んでなかったの意外
少ない描写で充分キャラ立ちしてると思う
カガリの事をカガリちゃんって呼ぶ近所のお兄さん風でキサカと声一緒だけあって好青年なのになかなかの渋声だし+24
-0
-
3468. 匿名 2024/11/23(土) 21:32:46
キララク劇場にアスカガとシンルナちょっぴり、ムウマリュもそこそこ
こうなりそ+8
-3
-
3469. 匿名 2024/11/23(土) 21:47:36
監督アスカガは段階踏んでるって言ってたからちゃんと考えてるよね
結構seedはいきなりカプはラブイチャなってる事が多いけど運命の苦しみを成仏させてほしい
自由の関係になったの嬉しいけど運命がなかったことにされると少しモヤる+28
-1
-
3470. 匿名 2024/11/23(土) 21:49:55
>>3464
どーてーなのは4年前の無人島だから
もしものクロアン風の無人島なら済の最強アスランに納得のストーリー
エピカが可愛いからどっちでもいいよ+9
-4
-
3471. 匿名 2024/11/23(土) 21:56:10
無人島エピがあってそれが裸で暖め合うだったら現時点ではアスラン童の者だけどまた分からなくなるよね
済か未なのか
裸で暖め合う→これはやっただろ、いやアスランだからやってない可能性もあるって
また物議を醸してしまうw+11
-4
-
3472. 匿名 2024/11/23(土) 22:05:41
航海日誌ってタイトルだからノイマン視点での回想とかチャンドラとだべったりするのかと勝手に推測してたけど、オールキャラだし意外と重要な内容が入ってる?+13
-0
-
3473. 匿名 2024/11/23(土) 22:07:10
初めてが野外はワイルドすぎるw+13
-5
-
3474. 匿名 2024/11/23(土) 22:11:55
>>3473
でもアスカガらしい気もする
ありのままの姿で出会った2人がまたありのままの男女になるなら無人島って運命的
かもしれないw
ワイルドなのはそれはそう+15
-5
-
3475. 匿名 2024/11/23(土) 22:13:21
そういえば砂浜でロマンティクスした人らがいたからあの世界ではよくあることなのか?+7
-3
-
3476. 匿名 2024/11/23(土) 22:20:24
カガリが気を失ってるとか
少女マンガあるある+14
-3
-
3477. 匿名 2024/11/23(土) 22:22:34
アスカガはコズミック・イラの少女漫画を極めてほしい
無人島で裸であたためあって
結婚式パレードやって+25
-3
-
3478. 匿名 2024/11/23(土) 22:23:23
濡れて透けた服や骨格も無人島part2があったら納得+18
-3
-
3479. 匿名 2024/11/23(土) 22:30:09
小説の濡れて透けた服と骨格は本当に謎だから無人島濡れエピはあってもおかしくは無いんだよな
ZEROもこの調子だと小説化しそうだし真相がわかるかもしれない+17
-3
-
3480. 匿名 2024/11/23(土) 22:35:43
三隻同盟期3ヶ月位あったし、カガリが乗ってるクサナギが攻撃されたらアスランがいの一番に「クサナギ!」って叫んで助けに行くし、二人でいる時のこの雰囲気を見てるからAA組には宇宙キス前にアスラン➡️カガリはバレてそう
アストレイ三人娘にはバレバレだった模様
無印キャラには周知の事実だけどシンとルナは航海日誌時点でどうなんだろう?
私脈あるしーな虚言メイリンからだと嫌だからアスランからカガリしか見てないってはっきり言ってほしいな
はぁぁこれも名画+26
-0
-
3481. 匿名 2024/11/23(土) 22:45:22
裸で温めてあげるって事はカガリは体が冷えてて体調悪いのでは?つまり紳士アスラン。でも裸はバッチリ見たのでエピカット赤面アスラン。その位ラッキースケベあっていいと思う。いらないのあったからね+20
-0
-
3482. 匿名 2024/11/23(土) 22:56:25
>>3455
あまりに完璧だの絶対的存在だの誇張され過ぎるから減点方式で見てしまう。未熟でも成長するキャラの方が、加点方式で見るから魅力的に見える。
まだ主体性を見せてた無印の頃ならともかく、今の恋愛脳全開で自分の仕事に責任感を持たないラクスを完璧とは思わないけどね。
+19
-0
-
3483. 匿名 2024/11/23(土) 22:58:31
与太話でアスランは破廉恥方面で最近はかなり目覚めてるみたいな事言ってたから目覚めるきっかけになったイベントが見たいよね
与太話を改めて見返すと全然与太話じゃないから色々想像が膨らんで面白いわ+31
-2
-
3484. 匿名 2024/11/23(土) 23:05:17
カガリの裸を見て破廉恥に目覚めるアスラン!?
カガリのすべてが性癖じゃん
あのお姫様はどれだけアスランの脳を焼き切れば済むんだ+31
-3
-
3485. 匿名 2024/11/24(日) 00:29:06
>>3399
その時は自分がキラと義兄弟になるとまでは思って無かったんだろうね
まだカガリへの恋心を自覚してるか微妙だったし、仮に恋心を自覚していてもカガリが自分を受け入れてくれるか分からなかっただろうし
今なら絶対にカガリが姉と断言しそうだけど
だってカガリが妹だと自分がキラの義弟になってしまうから断固拒否しそうw
誕生日はキラよりアスランの方が遅いのにね+10
-0
-
3486. 匿名 2024/11/24(日) 01:02:00
>>3469
段階踏んでるってどういうことなんだろ
監督の言葉、たまに?ってなるんだよね…+12
-0
-
3487. 匿名 2024/11/24(日) 01:09:09
むしろアスランが一足飛びに段階飛ばしすぎて
ようやく今カガリと足並み揃えてるくらいに見えるんだけどな
脳内で組み立ててるなら映像で出力してくれー+21
-2
-
3488. 匿名 2024/11/24(日) 02:44:27
冷え切った体を人肌で温めるって少女漫画でよくあるやつだよね大昔に少コミで連載してた漫画でよく見かけたわ
モデルの女の子が冬に薄着でバイク走ってたら冷え切っちゃって彼氏が車の中で脱がせて裸で温めあってた
両者とも上半身裸じゃないとダメなわけだけどアスラン耐えきれるかなw
さすがに無人島の洞窟内でヤるには岩肌にカガリ寝かせるの痛そうで可哀想+14
-4
-
3489. 匿名 2024/11/24(日) 02:59:07
アスランがカガリの指輪ネックレスを知ったのは、ゼロの時に無人島でカガリの裸を見たからでも不思議ではない+9
-7
-
3490. 匿名 2024/11/24(日) 07:45:17
アスカガメインの続編があればそういうエピソードもあるかもしれないけどZEROはあまり長い話じゃ無さそうだし入れてる余裕ないんじゃないかな+27
-3
-
3491. 匿名 2024/11/24(日) 08:58:58
まあしばらくは公開されないだろうし公開されて答え合わせまでの楽しいおしゃべりみたいなもんだよw+19
-2
-
3492. 匿名 2024/11/24(日) 10:28:16
ZEROは尺短いだろうけどそれでもラクス母の掘り下げはありそうだなという謎の信頼はある
ティーチインで設定詰めてるって言ってたからこれのことだったんだろうな+15
-1
-
3493. 匿名 2024/11/24(日) 10:51:01
ZEROに無人島第二弾あったりして?系の与太話はマイナス付きやすいね〜
無人島まだいかなくてもアスカガエピソードは必ずどこかに入れてくるよw
しかしラクス母のエピソードとか求めてる人めちゃくちゃ少ないだろうな+14
-5
-
3494. 匿名 2024/11/24(日) 10:53:40
ZEROで無人島エピあったらいいなって話題になると妙にマイナス増えるよね あとアスランが卒業してたらってやつも
そして毎度のようにZEROではアスカガの尺ないと思うってぶった切る人が現れる+18
-8
-
3495. 匿名 2024/11/24(日) 10:56:08
アスランがどーてーじゃないと都合悪い人がいるの?+13
-8
-
3496. 匿名 2024/11/24(日) 10:58:58
アスカガにそんな尺無いよ現実見なよってアンチの常套句でもあるから盛り上がってる時に言われるとみんな静まり返っちゃうね
あったらいいな、見たいなくらいのノリだし実際にZEROでアスカガがしっかり描かれると思ってる人はそんなに居ないだろうに+26
-5
-
3497. 匿名 2024/11/24(日) 11:01:58
別に確定ってわけじゃなくてこうだといいね〜程度の雑談だし、推しの出番欲しいしのは当たり前だしそういう妄想して話すのが楽しいじゃん
“カガリ愛でるトピ”でカガリの出番期待してる話題でそこまで否定的にならなくてもよくね?となる
邪推はしないようにしたいんだけどトピ名見れてないかもしれないから一応言うわ、ここカガリを愛でるトピだからね+32
-6
-
3498. 匿名 2024/11/24(日) 11:24:07
ラクスの母とかどうせ良い人なんです〜的な補完だろうし要らなすぎるw
destinyの続きと位置付けるならアコード関連はそこまでやる必要ないじゃんね
それこそアスランがオーブに残りコンパス行き打診(あったと思う)を蹴ってカガリの秘密エージェントになるとこ書いてほしいわ
あとカガリが新しい首長服に着替えたりトーヤ迎えたら+28
-1
-
3499. 匿名 2024/11/24(日) 11:28:57
勝ち気な金の瞳、ふと見せるあどけない笑顔
愛しいと思うすべてを反芻して生きる意思に変換してるアスラン詠唱音声でも聞きたい
卑怯な手を使ってもどんなに無様でも生き残る、生きてカガリのとこ帰る!ハレンチな内容問い詰められてもカガリと二人でいたい!となるアスラン最高+29
-2
-
3500. 匿名 2024/11/24(日) 11:36:29
ラクスの母親は「あなたは世界のもので、世界はあなたのもの」って言うくらいだから、自ら進んで娘をアコードにしたものと思われる
それでいい人は無理がありそう
ラクスだけ他のアコードと別で育てられた理由も謎だから、その辺設定してるのかな+18
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する