-
1. 匿名 2024/11/03(日) 19:57:25
三条天皇と道長が対立。そして道長の体調に異変が…。一方、まひろは娘の賢子と負傷した双寿丸に出くわし…。
実況しましょう!
+54
-11
-
2. 匿名 2024/11/03(日) 19:57:48
こんばんは+17
-1
-
3. 匿名 2024/11/03(日) 19:58:01
キター!!+13
-2
-
4. 匿名 2024/11/03(日) 19:58:07
今日もよろしくお願いします+18
-1
-
5. 匿名 2024/11/03(日) 19:58:41
8時30分 琵琶演奏+18
-2
-
6. 匿名 2024/11/03(日) 19:59:22
まってました+6
-0
-
7. 匿名 2024/11/03(日) 19:59:35
惟規はいとさんをずっと見守ってますよ よろしくおねがいします+175
-2
-
8. 匿名 2024/11/03(日) 20:00:17
>>1
トピックスを立ててくださりありがとうございます。
本日は火口の2人ならぬ
川辺の誓いですね+27
-1
-
9. 匿名 2024/11/03(日) 20:00:33
ちょ、明子おちついて〜+30
-2
-
10. 匿名 2024/11/03(日) 20:00:35
明子様、こわい。狂気だな、まさに。+97
-1
-
11. 匿名 2024/11/03(日) 20:00:40
明子さま本領発揮+80
-0
-
12. 匿名 2024/11/03(日) 20:00:43
仏門に入った我が子にもう会えないんだろうな
つらいな+123
-0
-
13. 匿名 2024/11/03(日) 20:00:49
残り少なくなりましたが、最後までお付き合いよろしくお願いします+50
-0
-
14. 匿名 2024/11/03(日) 20:01:00
でも明子様にも同情するわ+134
-1
-
15. 匿名 2024/11/03(日) 20:01:02
ちんだ?+1
-0
-
16. 匿名 2024/11/03(日) 20:01:03
血管切れた?+10
-0
-
17. 匿名 2024/11/03(日) 20:01:09
発狂しすぎて逝ってしまわれた+19
-4
-
18. 匿名 2024/11/03(日) 20:01:11
彰子女王が気絶するほど激怒してる+53
-10
-
19. 匿名 2024/11/03(日) 20:01:19
明子さんがお子さんたちを追い詰めたんじゃないかって気がする+122
-6
-
20. 匿名 2024/11/03(日) 20:01:26
伊藤健太郎🔥+6
-20
-
21. 匿名 2024/11/03(日) 20:01:30
この川で二人流されてみません?
また思わせぶりな事を+115
-2
-
22. 匿名 2024/11/03(日) 20:01:32
父上がコジコジ+7
-0
-
23. 匿名 2024/11/03(日) 20:01:32
明子さまは実際に出家の報を聞いて錯乱されました。+77
-0
-
24. 匿名 2024/11/03(日) 20:01:35
人を呪わば穴二つと言うから+11
-2
-
25. 匿名 2024/11/03(日) 20:01:56
顕信が出家に至るまでをもっとちゃんと見たかったな+113
-2
-
26. 匿名 2024/11/03(日) 20:02:04
ケスケくん、他のドラマだとチャラい感じするけど、うまいことオーラを調節してるな+12
-1
-
27. 匿名 2024/11/03(日) 20:02:12
>>10
瀧内公美さんめっちゃ上手いね+142
-5
-
28. 匿名 2024/11/03(日) 20:02:13
>>11
元からちょっとアレな人だったしね+39
-2
-
29. 匿名 2024/11/03(日) 20:02:22
>>19
だいぶ教育ママっぽかったもんね+113
-1
-
30. 匿名 2024/11/03(日) 20:02:24
明子は道長の父上の時のように、今度は道長を呪詛すんのかな?+13
-2
-
31. 匿名 2024/11/03(日) 20:02:24
>>12
滅多に会えないよね。特に女親は。
道長は会いに行ってるし、援助もしてるけど。+80
-1
-
32. 匿名 2024/11/03(日) 20:02:27
クツシを呼べと言われないで動かないのか付き人は+12
-6
-
33. 匿名 2024/11/03(日) 20:02:43
もう11月か〜寂しい…誰の人生のどこまで見れるんだろう+94
-0
-
34. 匿名 2024/11/03(日) 20:02:44
明子様、呪詛しちゃう?
明子様の呪詛の才能はどこから来て、どこで磨いたのだろうか(そもそも呪詛は磨く技術なのだろうか)+27
-0
-
35. 匿名 2024/11/03(日) 20:03:01
>>19
それはない。+2
-17
-
36. 匿名 2024/11/03(日) 20:03:06
>>21
宇治川に身投げしようとする浮舟のイメージかね+77
-0
-
37. 匿名 2024/11/03(日) 20:03:07
>>20
トライストーンへの移籍決まったね…+13
-0
-
38. 匿名 2024/11/03(日) 20:03:16
クランクアップしたんだよね
さびしー+55
-2
-
39. 匿名 2024/11/03(日) 20:03:22
倫子様出る! お久しぶりです+33
-0
-
40. 匿名 2024/11/03(日) 20:03:24
今日はひさびさに倫子さまが出るのね+30
-1
-
41. 匿名 2024/11/03(日) 20:03:25
>>19
そういう面もあったと思うけど、道長の対応がまずかったのもあると思うよ
道長が子どもたちを愛してるような描写が一切なかったから、道長の真意が通じなかった+107
-0
-
42. 匿名 2024/11/03(日) 20:03:32
BS見たけどまた見るよ!+23
-2
-
43. 匿名 2024/11/03(日) 20:03:36
三条天皇のギラギラした感じ結構好き+160
-9
-
44. 匿名 2024/11/03(日) 20:03:45
>>25
でもほんとに電光石火で家出したんじゃなかった?+28
-1
-
45. 匿名 2024/11/03(日) 20:03:57
前回有ったのか。見忘れた。
何か展開ありましたか?+7
-0
-
46. 匿名 2024/11/03(日) 20:04:04
>>29
土御門への対抗心が凄かったね。うちの子も殿が出世させてくれますよね?ね?ね?みたいな圧が。+113
-0
-
47. 匿名 2024/11/03(日) 20:04:04
柄本さん出家のシーン撮るために丸坊主にしたんだっけ
あれだけ長い髪だったのに+74
-0
-
48. 匿名 2024/11/03(日) 20:04:05
18時の見ました
本編が始まってから数分は少し音量を大きくしておいたほうがいいかもです+19
-0
-
49. 匿名 2024/11/03(日) 20:04:23
>>5
全然弾いてなかったのに+13
-1
-
50. 匿名 2024/11/03(日) 20:04:26
道長、本当に坊主になっててすげーと思った+47
-1
-
51. 匿名 2024/11/03(日) 20:04:27
一条天皇は現世に転生して楽しく過ごされている模様+233
-2
-
52. 匿名 2024/11/03(日) 20:04:30
>>21
ずるずると腐れ縁が続くねぇ
釘刺されたのにそんな思わせぶりなこと言うの+56
-3
-
53. 匿名 2024/11/03(日) 20:04:31
>>14
本妻腹の子とはっきり待遇差をつけるのは争いを避ける為には正しいけど、明子としてはね
倫子より明子の方が血筋いいし、先に結婚していたのは明子だって記録もあるから+155
-0
-
54. 匿名 2024/11/03(日) 20:04:34
そいや明子様とまひろが全然エンカウントしないんだけどこのままなのかな?
設定で何かありそうじゃなかったっけ?+54
-0
-
55. 匿名 2024/11/03(日) 20:04:35
>>33
だいぶ駆け足になりそうだよね?
最後刀伊の入寇?+16
-1
-
56. 匿名 2024/11/03(日) 20:04:43
>>47
朝イチで丸坊主だったわ+50
-0
-
57. 匿名 2024/11/03(日) 20:04:44
やっと大学出たくらいの息子があからさまに大きい仕事任されたから心配で止めたら自殺されちゃったような感じだろうか+108
-2
-
58. 匿名 2024/11/03(日) 20:04:45
土曜日は吉高と赤右衛門が来る沼ル音楽会行くよ!+21
-2
-
59. 匿名 2024/11/03(日) 20:04:50
19歳で出家はみんなショックだったよね…+90
-0
-
60. 匿名 2024/11/03(日) 20:05:03
>>20
華々しく散るかな?+10
-1
-
61. 匿名 2024/11/03(日) 20:05:17
権力者道長の子でありながら出世の機会に出世させてもらえなかったの息子も明子様も辛いよね
子ども達が争わないためとはいえ+72
-0
-
62. 匿名 2024/11/03(日) 20:05:18
天皇に借りをつくりたくないから
彰子女王の長男の大納言昇進を
断った、と言う
道長の駆け引きを
彰子女王も
お子達も
理解できなかったのですね+41
-20
-
63. 匿名 2024/11/03(日) 20:05:18
道長の側室明子
番組のキャスト紹介で
まひろ(紫式部)の存在に鬱屈(うっくつ)がたまっていく。
ってあるんだけど今のところ接点ないから
これから?+65
-4
-
64. 匿名 2024/11/03(日) 20:05:25
1012年 主要人物年齢一覧(満年齢)
まひろ 42歳
藤原道長 46歳
源 倫子 48歳
藤原公任 46歳
藤原隆家 33歳
藤原行成 40歳
三条天皇 36歳
藤原賢子 13歳
源 明子 47歳
藤原斉信 45歳
藤原彰子 24歳
藤原道綱 57歳
ききょう 46歳
藤原実資 56歳
藤原穆子 81歳+60
-2
-
65. 匿名 2024/11/03(日) 20:05:32
>>44
出家に至るまでの心情は色々あったと思うし、このドラマ内で顕信ほんとにぽっと出だから、どういう性格で今までどんな風に生きてきたのか、明子パートでちらとでも書いていてくれたら+72
-1
-
66. 匿名 2024/11/03(日) 20:05:43
にいちゃん?+5
-0
-
67. 匿名 2024/11/03(日) 20:05:55
涙がゆっくり流れていったね+14
-0
-
68. 匿名 2024/11/03(日) 20:05:56
>>51
髪型のせいか、お上に見えなかったわ+62
-3
-
69. 匿名 2024/11/03(日) 20:06:03
>>51
帝の時のオーラが消え去ってたね+110
-2
-
70. 匿名 2024/11/03(日) 20:06:13
>>41
実際、一緒に住んでる倫子達の子供達とたまにしか会わない明子との子供だと意思疎通はだいぶ違うっぽい。+73
-0
-
71. 匿名 2024/11/03(日) 20:06:19
布団ぺらっぺら
背中とか腰痛くならないのかな+53
-0
-
72. 匿名 2024/11/03(日) 20:06:27
竜星涼(役名忘れた)くらいの図太さがあればね…+62
-1
-
73. 匿名 2024/11/03(日) 20:06:27
出家した男の子お兄さんとかと一緒になって悪口言ってたのを秋山の日記に書かれたからみたいだね+25
-1
-
74. 匿名 2024/11/03(日) 20:06:33
>>31
この時代の貴族の出家っていいよね
生活の心配ない逃避だもんな
今で言うサブカル男子っぽい感じある?+48
-1
-
75. 匿名 2024/11/03(日) 20:06:34
兄上も涙目になってる+11
-0
-
76. 匿名 2024/11/03(日) 20:06:44
出家までしなくてもねぇ+28
-1
-
77. 匿名 2024/11/03(日) 20:06:45
>>51
鷹野さんに振り回されてます+53
-1
-
78. 匿名 2024/11/03(日) 20:06:48
比叡山に暖かい部屋作ろっと+11
-0
-
79. 匿名 2024/11/03(日) 20:06:48
>>43
男臭くて良いよね!+57
-5
-
80. 匿名 2024/11/03(日) 20:06:55
かわいそうに+4
-0
-
81. 匿名 2024/11/03(日) 20:07:12
もずピコ+13
-0
-
82. 匿名 2024/11/03(日) 20:07:14
明子様の言い方も息子を追い詰めたように思うんだけど
道綱と寧子はその辺いざこざなかったっぽいけど兼家がうまくやってたのか寧子が強かだったのか+45
-2
-
83. 匿名 2024/11/03(日) 20:07:28
>>51
Xで学園祭に呼ばれてるの写真見たけど相変わらずかっこよかった+52
-1
-
84. 匿名 2024/11/03(日) 20:07:31
荷造り道長自らやるんや+9
-0
-
85. 匿名 2024/11/03(日) 20:07:34
>>62
明子で合ってる?+38
-1
-
86. 匿名 2024/11/03(日) 20:07:34
>>70
そんな状態で、三条天皇との駆け引きで後々のお前のためでもあるからって出世の道閉ざされたら単純に自分が父上から嫌われてるんだって絶望しても仕方ないよね+87
-0
-
87. 匿名 2024/11/03(日) 20:07:34
瀧内公美さんって美人にしては不思議な声質だよね
こもってるというか
自分と同じような声質で親近感湧くわ+42
-0
-
88. 匿名 2024/11/03(日) 20:07:35
比叡山は、貧・論・寒だからなあ+26
-0
-
89. 匿名 2024/11/03(日) 20:07:42
>>65
確かにちらっとでもあった方が良いよね。+29
-2
-
90. 匿名 2024/11/03(日) 20:07:43
お父さん自ら
出家したわが子に
温かい衣類を送る
道長も反省しているではないか+77
-1
-
91. 匿名 2024/11/03(日) 20:08:02
庶民は出家なんかできなかったんだよね 偉い人しか+31
-0
-
92. 匿名 2024/11/03(日) 20:08:20
スケコってやだわ+42
-1
-
93. 匿名 2024/11/03(日) 20:08:23
>>51
現世でも振り回されながら生きるw+58
-1
-
94. 匿名 2024/11/03(日) 20:08:25
帝の目の力がすごい+30
-0
-
95. 匿名 2024/11/03(日) 20:08:30
>>76
性格だと思うよ
凄く焦ってたし、極端というかね
+24
-0
-
96. 匿名 2024/11/03(日) 20:08:32
🪃+7
-0
-
97. 匿名 2024/11/03(日) 20:08:43
新朕も整った顔してるね+70
-1
-
98. 匿名 2024/11/03(日) 20:08:49
モンスター同士の戦い。+16
-1
-
99. 匿名 2024/11/03(日) 20:08:50
この帝は
道長の癇に障ることばかりして
後でひどい目に会うのよね+32
-2
-
100. 匿名 2024/11/03(日) 20:08:53
>>34
+26
-3
-
101. 匿名 2024/11/03(日) 20:08:57
バチバチだな+9
-2
-
102. 匿名 2024/11/03(日) 20:09:00
>>62
出家しなかった他の兄弟も待遇差不満で頼道達に反発していた記録あるから、あまり道長の真意を理解していなかった模様+49
-3
-
103. 匿名 2024/11/03(日) 20:09:01
道長は自分がやった一帝二后を逆手に取られたね+108
-0
-
104. 匿名 2024/11/03(日) 20:09:02
いいぞ新朕+42
-1
-
105. 匿名 2024/11/03(日) 20:09:03
良い戦いだわ。+26
-1
-
106. 匿名 2024/11/03(日) 20:09:04
すけこ贔屓+24
-0
-
107. 匿名 2024/11/03(日) 20:09:06
新朕手強い+82
-1
-
108. 匿名 2024/11/03(日) 20:09:07
俄然、三条帝を応援したいわ!+81
-15
-
109. 匿名 2024/11/03(日) 20:09:23
すけこを愛してるのね+88
-1
-
110. 匿名 2024/11/03(日) 20:09:25
>>43
大ファンってわけじゃないんだけど、ハイキューの影山の舞台の写真見た時にあまりにも影山すぎてめちゃくちゃかっこよかった
影山推しなので好きなキャラを再現してくれて嬉しかったよ+25
-0
-
111. 匿名 2024/11/03(日) 20:09:26
なんかいいぞ+130
-8
-
112. 匿名 2024/11/03(日) 20:09:27
三条天皇、手強いね
幼帝だった一条天皇と大違い+122
-2
-
113. 匿名 2024/11/03(日) 20:09:29
正妻も愛人も自分自身も結局は誰も幸せに出来なかった光源氏=道長?
妾にすらなれなかった(ならなかった?)まひろは正式な妻の明子の姿をどう感じるのか?+41
-0
-
114. 匿名 2024/11/03(日) 20:09:32
帝のなさりたい放題
やりたい放題の敬語+36
-2
-
115. 匿名 2024/11/03(日) 20:09:47
>>92
猫村さんに出てなかった?旦那さんの愛人?+3
-0
-
116. 匿名 2024/11/03(日) 20:09:52
行成、本当にいい子+85
-1
-
117. 匿名 2024/11/03(日) 20:10:09
久しぶりに光る君へ見てるけど、出演者が若くなってるなあ。出演者の最後の方のクレジットも重鎮がいないのね+56
-1
-
118. 匿名 2024/11/03(日) 20:10:15
>>14
実際のとこはさっさと終わらせる三条天皇の治世で出世してもね、という思惑もあるだろうし難しいとこね。+91
-0
-
119. 匿名 2024/11/03(日) 20:10:16
時を戻そう+16
-1
-
120. 匿名 2024/11/03(日) 20:10:17
このトピでは三条天皇を推そうと思う+58
-1
-
121. 匿名 2024/11/03(日) 20:10:23
手強いね!+6
-1
-
122. 匿名 2024/11/03(日) 20:10:26
今回のお上はなかなかの策士+88
-1
-
123. 匿名 2024/11/03(日) 20:10:27
三条天皇、とても野心家+67
-0
-
124. 匿名 2024/11/03(日) 20:10:29
のりみちって誰?+3
-0
-
125. 匿名 2024/11/03(日) 20:10:36
三条天皇の目力すごいなw+47
-0
-
126. 匿名 2024/11/03(日) 20:10:39
>>100
呪詛するげんきなさそう+11
-0
-
127. 匿名 2024/11/03(日) 20:10:43
時を戻そう+2
-1
-
128. 匿名 2024/11/03(日) 20:10:47
お上と左大臣の化かし合いw
見てる分には楽しいけど
巻き込まれたくないわ+63
-0
-
129. 匿名 2024/11/03(日) 20:10:52
なにこのハリーポッターみたいな音楽+30
-0
-
130. 匿名 2024/11/03(日) 20:10:55
>>110
写真貼ってほしいな
検索したけど出てこなくて
舞台ですかね+5
-2
-
131. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:00
実ピー+0
-0
-
132. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:02
三条天皇、恥かかされてる+62
-0
-
133. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:05
すけこって誰の子ども?+10
-0
-
134. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:15
>>59
その後30ちょっとで亡くなってるしね。+29
-0
-
135. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:20
実資はちゃんと来てえらいな+94
-0
-
136. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:24
流石黒光る君
好きよ+42
-0
-
137. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:26
実資「 」+16
-0
-
138. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:26
黒光る君に白羽の矢が!+43
-0
-
139. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:30
音楽変。
チョコレート工場とかハリポタのハリウッドみたい…
+11
-2
-
140. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:37
スケコの血筋って どういう方々?
+8
-0
-
141. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:51
>>87
横ですが
ライオンの隠れ家の女記者役を
このかたに演じてもらいたかった
と言うコメントに
いいね👍️がいっぱいついてた
+22
-0
-
142. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:51
可哀想+8
-0
-
143. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:52
こんな誰もこないとか帝に対して無礼とか怒られないのかな+112
-1
-
144. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:54
>>111
いやらしい髭じゃ…+26
-3
-
145. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:55
なぜ実資現れたん?笑+6
-0
-
146. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:55
寂しいやん+16
-0
-
147. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:58
あららさみしいね+19
-1
-
148. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:59
>>129
でも今日の音楽はわりとまともよ。変なエレキギターないし。+13
-2
-
149. 匿名 2024/11/03(日) 20:12:05
おお、実資さすが頼りになるわ+32
-0
-
150. 匿名 2024/11/03(日) 20:12:06
秋山のプルプルプー待ち+50
-0
-
151. 匿名 2024/11/03(日) 20:12:08
何と寂しい儀式+97
-0
-
152. 匿名 2024/11/03(日) 20:12:17
黒光る君律儀なために大変な役をすることに!?+80
-1
-
153. 匿名 2024/11/03(日) 20:12:24
みんな来ないなー+29
-0
-
154. 匿名 2024/11/03(日) 20:12:28
竜星涼とロバートの並びがジワる+104
-0
-
155. 匿名 2024/11/03(日) 20:12:33
筋を通す男、隆家さすがです+116
-0
-
156. 匿名 2024/11/03(日) 20:12:33
感じ悪い奴等だな+60
-0
-
157. 匿名 2024/11/03(日) 20:12:36
嫌な感じ+44
-0
-
158. 匿名 2024/11/03(日) 20:12:38
この時代は左手は隠して食べるのか+6
-0
-
159. 匿名 2024/11/03(日) 20:12:41
こっちは賑やかだな+34
-0
-
160. 匿名 2024/11/03(日) 20:12:44
あと何話くらいかな?
一条天皇退場は残念だけど三条天皇と道長の対立も面白いからもっと見たいw+92
-2
-
161. 匿名 2024/11/03(日) 20:12:46
史実とはいえこれは酷い+122
-0
-
162. 匿名 2024/11/03(日) 20:12:50
>>72
隆家良いよね〜+61
-0
-
163. 匿名 2024/11/03(日) 20:13:01
>>124
藤原教通(ふじわらののりみち)
道長と倫子様の五男 後に従一位、関白になる+25
-1
-
164. 匿名 2024/11/03(日) 20:13:06
道長感じ悪
帝お可哀想+98
-1
-
165. 匿名 2024/11/03(日) 20:13:08
え、帝に対してこんなボイコットみたいなこと許されるの?
左大臣の方が偉いみたいじゃん+152
-0
-
166. 匿名 2024/11/03(日) 20:13:09
>>1
結構出世において汚いこと考えてるぐちゃぐちゃした人間関係 なのかもしれないけど戦国時代と比べたら気持ちよく見れるよね
だから史実とはかなり変えられてるけど
穏やかな気持ちが楽しめる
今後も大河で平安時代見たいな+95
-8
-
167. 匿名 2024/11/03(日) 20:13:12
>>133
藤原済時さん
ドラマでは出てきてないかな
すけこさん初登場から今朕の奥さんだった+23
-0
-
168. 匿名 2024/11/03(日) 20:13:15
>>135
隆家も三条天皇派?+26
-2
-
169. 匿名 2024/11/03(日) 20:13:20
実資、この後大丈夫?+43
-0
-
170. 匿名 2024/11/03(日) 20:13:31
実資www+42
-0
-
171. 匿名 2024/11/03(日) 20:13:33
あ、オウム🦜まだ生きてたのね!+89
-0
-
172. 匿名 2024/11/03(日) 20:13:34
オウム生きてた!+65
-1
-
173. 匿名 2024/11/03(日) 20:13:35
面白い(真顔)+79
-0
-
174. 匿名 2024/11/03(日) 20:13:42
癒される〜+22
-0
-
175. 匿名 2024/11/03(日) 20:13:44
こんな嫌がらせは道長の得意技+91
-1
-
176. 匿名 2024/11/03(日) 20:13:45
おもちろい+35
-0
-
177. 匿名 2024/11/03(日) 20:13:49
だめだ、梅宮辰夫にしか見えんw+70
-0
-
178. 匿名 2024/11/03(日) 20:13:51
オウムちゃん元気だったんだ、良かった〜!+80
-0
-
179. 匿名 2024/11/03(日) 20:13:54
黒光る君ファミリー素敵な空間💓+60
-0
-
180. 匿名 2024/11/03(日) 20:13:55
平安時代の貴族の男に生まれるのも楽しそう
戦もないし+9
-7
-
181. 匿名 2024/11/03(日) 20:13:55
あやし方w+82
-0
-
182. 匿名 2024/11/03(日) 20:13:59
道長のその仲間たちが感じ悪すぎるせいで、実資の株が爆上がりwww+100
-0
-
183. 匿名 2024/11/03(日) 20:14:03
オウムちゃん長生き!+46
-1
-
184. 匿名 2024/11/03(日) 20:14:05
黒光りの君の孫じゃく娘なのw+92
-0
-
185. 匿名 2024/11/03(日) 20:14:10
食べてしまうぞ?
ベロベロベロォォ〜+67
-1
-
186. 匿名 2024/11/03(日) 20:14:13
秋山の変顔教育w
妙なこと扱いww+73
-0
-
187. 匿名 2024/11/03(日) 20:14:15
天に二日無く 土に二王無し
礼記・曽子問+11
-0
-
188. 匿名 2024/11/03(日) 20:14:19
おお実資のお子さんですね+41
-0
-
189. 匿名 2024/11/03(日) 20:14:21
>>160
全48回じゃなかった?+14
-1
-
190. 匿名 2024/11/03(日) 20:14:25
この奥さんいつの奥さんだ…?
腹ぽよイチャイチャしてた人とは別人?+59
-0
-
191. 匿名 2024/11/03(日) 20:14:27
>>171
オウムは40年以上生きる+67
-0
-
192. 匿名 2024/11/03(日) 20:14:27
研子、可愛いんだが義理の息子(要潤似)に懸想してる悪い子+39
-0
-
193. 匿名 2024/11/03(日) 20:14:32
秋山ってお子さんが学校行く前に口の中に飴だかチョコだか入れてあげるらしい話思い出したw+29
-1
-
194. 匿名 2024/11/03(日) 20:14:32
三条天皇と話してた藤原通任ってすけこの弟だっけ?
実資、隆家と弟とあともう1人しか参加しなかったんだよね
+50
-0
-
195. 匿名 2024/11/03(日) 20:14:35
面白い。w+25
-0
-
196. 匿名 2024/11/03(日) 20:14:35
オウムは長生きなんだってば!
来日した時に何歳だったか知らんけど+45
-1
-
197. 匿名 2024/11/03(日) 20:14:37
千古「面白い(真顔)」+97
-0
-
198. 匿名 2024/11/03(日) 20:14:49
>>68
BS TBSの天狗の台所ではサングラスにアロハシャツでヤンキーっぽいけど相変わらずカッコいい🕶️+35
-0
-
199. 匿名 2024/11/03(日) 20:14:53
実資推しだよ、私は+31
-1
-
200. 匿名 2024/11/03(日) 20:15:07
孫かと思ったら子!+48
-0
-
201. 匿名 2024/11/03(日) 20:15:07
黒光る君聡明だな+74
-0
-
202. 匿名 2024/11/03(日) 20:15:09
黒光りの君
冷静だわ
これも年の功?+80
-0
-
203. 匿名 2024/11/03(日) 20:15:09
>>134
敦康も敦明もあまり幸せな結果じゃなかったんだよね。天皇家の血筋なのに。+67
-1
-
204. 匿名 2024/11/03(日) 20:15:09
黒光りの君が中立でいてくれて良かった+80
-2
-
205. 匿名 2024/11/03(日) 20:15:12
ちんちん+9
-0
-
206. 匿名 2024/11/03(日) 20:15:12
今の小さい子は実資の子ども?
オウム生きてたね❗️+47
-1
-
207. 匿名 2024/11/03(日) 20:15:13
帝、ストレートだな+18
-0
-
208. 匿名 2024/11/03(日) 20:15:14
実資、ちゃんと冷静で安心したけど大丈夫かなぁ+37
-0
-
209. 匿名 2024/11/03(日) 20:15:24
おしゃべりオウムちゃん!
また出たね+21
-0
-
210. 匿名 2024/11/03(日) 20:15:26
この朕はなんで道長に好戦的なんだっけ+22
-0
-
211. 匿名 2024/11/03(日) 20:15:27
>>99
三条天皇はそこそこ頭はいいし色々準備もしているつもりだけど、実務経験ないから見通しが甘い
立后の儀に駆けつけてくれた実資に息子昇進させるしとか口約束しておいて、すぐに無理っぽいと交換条件も出さずになかった事にして味方引き込み失敗するし+87
-0
-
212. 匿名 2024/11/03(日) 20:15:28
まともなのは黒光りと隆家くらいやな+41
-1
-
213. 匿名 2024/11/03(日) 20:15:34
いやあの娘は若い男が好きなだけやでw+84
-0
-
214. 匿名 2024/11/03(日) 20:15:36
あんな嫌がらせしといてよく言うよな道長は+39
-1
-
215. 匿名 2024/11/03(日) 20:15:39
今さらだけど、ロバートいい声だね。+35
-0
-
216. 匿名 2024/11/03(日) 20:15:46
もともと三条帝は娍子さま大好きな愛妻家。後からそこに娘を入内させた道長が嫌がらせしたのは有名な話+118
-1
-
217. 匿名 2024/11/03(日) 20:15:52
キヨコ。最初から言ってたもんね。あんな御年寄に嫁いであげたのよ、とかなんとか。+102
-0
-
218. 匿名 2024/11/03(日) 20:15:59
道長の「う〜ん…」ってちょっと相手をイラつかせるよね+77
-0
-
219. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:03
1人年寄りなら確かに行きづらいなあw+10
-1
-
220. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:04
さっき実資が三条天皇に言った天に二主なし土に二主なしという言葉は、「天に太陽は二つとないのだから、地上に二人の君主は必要ない、だから私は巨害(道長)をおそれない」という小右記からの言葉です+87
-1
-
221. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:06
まあ時代が時代ならいただき女子化してそうだけどなキヨコ+49
-4
-
222. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:08
三条天皇は流石年寄なだけあって大人の対応だね+80
-2
-
223. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:12
>>210
自分で政治したいからあれこれ反対する道長が邪魔+73
-1
-
224. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:13
>>53
やっぱ実家の経済力の差やな…+87
-0
-
225. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:14
お上も負けてないw+23
-1
-
226. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:18
早くこの帝、引っ込んで欲しいなぁ+17
-30
-
227. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:22
帝、知ってるよと言ってるw+15
-0
-
228. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:22
この朕強いな+54
-0
-
229. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:24
三条天皇は慶喜っぽいとこがあるね+18
-1
-
230. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:25
このピンク色の扇って…+24
-0
-
231. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:26
さすが京のお人やなー+11
-1
-
232. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:29
三条帝と研子は本当は仲良しだったんでは?+1
-1
-
233. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:30
>>210
旧朕見てきたからだろうね+59
-0
-
234. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:34
しかし三条天皇は本当に変わり者だな+17
-1
-
235. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:35
三条天皇、あんなことあっても顔に出さずチクチク嫌み返し。
やるな
+104
-0
-
236. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:35
>>109
苦楽を共にしてるよね。
きよこに地位を奪われて最期を看取れずお気の毒だけど。+28
-1
-
237. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:39
道長vs三条天皇
なかなかヒリヒリする+65
-0
-
238. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:43
石投げられてうれしそうな主上+70
-0
-
239. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:48
そこまで道長VS三条天皇ではないね 警戒はしてそうだけど+6
-0
-
240. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:57
アバズレ+7
-3
-
241. 匿名 2024/11/03(日) 20:17:02
パリピきよこ憎めなくてなんだか可愛い。+35
-15
-
242. 匿名 2024/11/03(日) 20:17:02
きよこ酒飲みなのね
親近感が湧きました🍶´-+35
-7
-
243. 匿名 2024/11/03(日) 20:17:03
こんな娘のところには渡りたくないわなw+126
-0
-
244. 匿名 2024/11/03(日) 20:17:11
ゲスいのうキヨコ
本当に彰子の妹なん?+91
-0
-
245. 匿名 2024/11/03(日) 20:17:11
他氏排斥しても結局藤原どうしで争い合う+14
-1
-
246. 匿名 2024/11/03(日) 20:17:12
実資の浮かれない地に足がついた感じ良いよね
信頼できる+60
-0
-
247. 匿名 2024/11/03(日) 20:17:16
妍子様、ののちに似てる+4
-0
-
248. 匿名 2024/11/03(日) 20:17:20
>>230
我らの朕の遺品!?+32
-0
-
249. 匿名 2024/11/03(日) 20:17:22
>>226
道長を美化してるから悪く見えるけど実際愛妻家だし道長に追い詰められた可哀想な帝だと思うな+101
-2
-
250. 匿名 2024/11/03(日) 20:17:26
まひろ紫着てるね〜+37
-0
-
251. 匿名 2024/11/03(日) 20:17:32
ホストの宴会の経費を道長に払わせる娘もたいがい。+132
-3
-
252. 匿名 2024/11/03(日) 20:17:36
きよこのわがままなかんじがあんまり好きになれない+131
-6
-
253. 匿名 2024/11/03(日) 20:17:36
そうだった
まひろの大河だった+41
-1
-
254. 匿名 2024/11/03(日) 20:17:44
かつて、自分の政を思いっきりやりたいと同じ事を言っていたにも関わらず疎まれて策に嵌められて出家させられた元朕がいましてね。まぁ、三条天皇、貴方のお兄さんなんですけど+85
-1
-
255. 匿名 2024/11/03(日) 20:17:48
うん
フランク過ぎるよ道長😆+7
-0
-
256. 匿名 2024/11/03(日) 20:17:55
>>120
我も。+9
-0
-
257. 匿名 2024/11/03(日) 20:18:06
道長の出番が多すぎてまひろが主人公って忘れる。+130
-1
-
258. 匿名 2024/11/03(日) 20:18:10
>>190
この時点で婉子女王は既に亡くなられていて、今の妻は婉子女王のお兄さん(源頼定)の乳母の娘にあたる人なのだとか+45
-0
-
259. 匿名 2024/11/03(日) 20:18:14
>>217
あの朕顔は良いのに
キヨコなんとわがままな+85
-6
-
260. 匿名 2024/11/03(日) 20:18:15
道長、娘には甘いね〜!+38
-0
-
261. 匿名 2024/11/03(日) 20:18:18
宮中って枇杷植えてもいいの?+4
-0
-
262. 匿名 2024/11/03(日) 20:18:18
皇太后だよね、普通は。上皇后っていつから言うようになったんだろうね。+56
-0
-
263. 匿名 2024/11/03(日) 20:18:18
言い方ぁ!+25
-0
-
264. 匿名 2024/11/03(日) 20:18:20
カチーン+25
-0
-
265. 匿名 2024/11/03(日) 20:18:21
まひろの机の向きが変わっとる+11
-0
-
266. 匿名 2024/11/03(日) 20:18:26
宇治十帖書くフラグ?+29
-0
-
267. 匿名 2024/11/03(日) 20:18:26
い、言い方ーーーーー!!!!!!!+36
-1
-
268. 匿名 2024/11/03(日) 20:18:30
困ったときのまひろ頼み+29
-0
-
269. 匿名 2024/11/03(日) 20:18:30
新朕ときよこは物語とか絶対読まんよ+118
-0
-
270. 匿名 2024/11/03(日) 20:18:32
道長、そういうとこだよ!
なんとかならん?じゃねーのよw+101
-1
-
271. 匿名 2024/11/03(日) 20:18:36
言い方酷いな+34
-0
-
272. 匿名 2024/11/03(日) 20:18:38
道長ぁ〜相談するなら倫子様にしなよ(怒)
研子の事なんだからさ+114
-3
-
273. 匿名 2024/11/03(日) 20:18:39
>>217
グッドルッキングガイを侍らせて叶姉妹みたいにキラキラやるのもいいと思う
お父さんも旦那も自分の思惑で好きにしてるんだし+45
-1
-
274. 匿名 2024/11/03(日) 20:18:43
娘の元に帝を通わせようとして、まひろを都合よく使おうとする道長+94
-0
-
275. 匿名 2024/11/03(日) 20:18:43
主役がこれほど出番のない大河もめずらしいよねw
まひろの方が脇役みたい+76
-1
-
276. 匿名 2024/11/03(日) 20:18:53
道長、ものがたりに頼りすぎ+52
-0
-
277. 匿名 2024/11/03(日) 20:19:06
>>190
実資の後妻は花山天皇の妃だった人
花山天皇出家と実資先妻病死を機に再婚+38
-0
-
278. 匿名 2024/11/03(日) 20:19:06
お渡りのない中宮は
道長と倫子様の間の子って顔ですね
特に倫子様をふっくらさせた感じ+35
-0
-
279. 匿名 2024/11/03(日) 20:19:08
>>244
彰子の弟妹は子供の頃、「姉上が結婚しないのはうつけだから」って言ってたなあ+52
-0
-
280. 匿名 2024/11/03(日) 20:19:10
道長、役に立たないとかわざわざ言わなくていいやろっ!+65
-1
-
281. 匿名 2024/11/03(日) 20:19:20
まひろ、占い師みたいな事言ってる+21
-0
-
282. 匿名 2024/11/03(日) 20:19:21
道長さあ酷い言い草じゃない?+54
-0
-
283. 匿名 2024/11/03(日) 20:19:25
こういう70~80年代のニューミュージック系BGM好きすぎる+5
-1
-
284. 匿名 2024/11/03(日) 20:19:30
字上達したね+32
-0
-
285. 匿名 2024/11/03(日) 20:19:30
>>258
自己レス
婉子女王の弟でした+7
-0
-
286. 匿名 2024/11/03(日) 20:19:36
物語のようにはっていうけど、源氏物語はそんな夢物語ではなく平安貴族の苦しみをリアリティもって書いてるよね+48
-0
-
287. 匿名 2024/11/03(日) 20:19:41
何月くらいなん?+3
-2
-
288. 匿名 2024/11/03(日) 20:19:46
三条天皇ときよ子18歳差か
芸能人で恋愛結婚で18歳差結構いるけどね 19歳差とかも+22
-0
-
289. 匿名 2024/11/03(日) 20:19:46
多分、物語とか文学的な教養で意気投合する様な品のある人達じゃないよな。
三条帝もキヨコさまも。+76
-0
-
290. 匿名 2024/11/03(日) 20:19:47
>>213
同世代か年下がいいよ。私もおじさん嫌だ。+38
-2
-
291. 匿名 2024/11/03(日) 20:19:49
>>189
ええ〜あと6話しかないんだ!これどう物語終わらせるんだろう🤔wありがとう〜🙌+43
-0
-
292. 匿名 2024/11/03(日) 20:19:53
>>103
これも紫式部が書いてた光源氏の因果応報と被る
+41
-1
-
293. 匿名 2024/11/03(日) 20:19:59
三条帝は東宮時代が長かったから世間知らずなのよ。あんな嫌がらせされたら道長と対立したくなるよね+15
-0
-
294. 匿名 2024/11/03(日) 20:19:59
「何とかならんものか」
なんか道長とまひろの関係。のびたとドラえもんみたいだなw+119
-0
-
295. 匿名 2024/11/03(日) 20:20:13
>>257
忘れてた
ようやく喋りだしたねw+12
-1
-
296. 匿名 2024/11/03(日) 20:20:15
>>108
わかる!
この道長どうにも好きになれないし、三条天皇の方が魅力的に思える。ちゃんと色々考えてて、嫌味も応戦も大人の対応もするし、格好良い。+82
-4
-
297. 匿名 2024/11/03(日) 20:20:16
例え物語を書いたとしても姸子のあの様子だと「こんな難しい話など私には分かりませぬ」って言って端に寄せられて埃被っちゃうのがオチだよ+78
-0
-
298. 匿名 2024/11/03(日) 20:20:21
帝もきよこも文学に興味なさそうだなら、まひろの役に入りこむよちはなさそう+53
-0
-
299. 匿名 2024/11/03(日) 20:20:22
道長いい加減にしろ!!そうそう同じ手が使える買い+17
-0
-
300. 匿名 2024/11/03(日) 20:20:33
光源氏の物語はそろそろ完結かな+26
-0
-
301. 匿名 2024/11/03(日) 20:20:35
まひろだけ歳とってない感じ+78
-1
-
302. 匿名 2024/11/03(日) 20:20:40
>>164
道長、前半は世の為まつりごとをしたいって熱く語ってたけど、今は心情を語らないから分からないけどただただ権力が欲しいたぬき爺しか見えないよね。+89
-0
-
303. 匿名 2024/11/03(日) 20:20:46
>>251
母がいいと言ったって前にでてたね。+37
-0
-
304. 匿名 2024/11/03(日) 20:20:47
>>257
でも、道長は何かとまひろに相談してる。大事なとこにはいつもまひろがいて、話聞いてるし。
江も同じこと言われてたな。+39
-1
-
305. 匿名 2024/11/03(日) 20:20:48
まひろ全然年取らないけど、今いくつなんだろう?+17
-0
-
306. 匿名 2024/11/03(日) 20:20:55
吉高由里子の眠たそうな話し方が鼻についてきた
年齢重ねた演技なんだろうけど+43
-5
-
307. 匿名 2024/11/03(日) 20:20:56
>>269
新朕w+26
-1
-
308. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:02
雲隠+23
-0
-
309. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:09
>>262
上皇后は美智子様が初めて使ったよ
皇太后だと未亡人なイメージが強くて上皇様がまだご存命だからとかなんとかで
+58
-1
-
310. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:11
>>254
同じ運命を辿るな…+11
-0
-
311. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:11
雲隠+8
-1
-
312. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:12
>>244
実際あまり仲良くなかったみたいだね+23
-0
-
313. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:12
なんて書いてあったの+3
-0
-
314. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:13
百人一首?+2
-0
-
315. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:14
>>222
そうかな
大人気ないというか、挑発の仕方が嫌らしい
+18
-1
-
316. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:15
呪詛きたー!+7
-0
-
317. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:17
頭痛いのか+7
-0
-
318. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:20
>>260
政争のために無理やりお年寄り(三条帝)に嫁がせたと言う負目があるからね+19
-1
-
319. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:22
>>181
そうそうwよく周りの人秋山の顔見て笑わなかったよねw
私がゲラゲラ笑ったよ+29
-1
-
320. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:22
バファリン飲め+11
-1
-
321. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:31
アカン、道長が雲隠れてしまう?+2
-2
-
322. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:32
不勉強で申し訳ないけど、物書きのシーン観るたび思うのが、この時代もし書き間違えたりしたらどうしていたんだろうってこと。
黒く塗りつぶしたりしたのかな?それとも一枚丸々書き直し?+13
-2
-
323. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:36
雲隠だ!!!!
そして雲隠に触れた瞬間体調不良のキイインがするのね…+46
-0
-
324. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:39
この時代って鎮痛剤無いから辛かっただろうなぁ+36
-0
-
325. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:42
>>262
本来は皇太后なのに「皇太后は未亡人のイメージがある」とわけのわからない理屈で上皇后にされたのよね。お役人の考えてることはわからん。私は元地方公務員ですが、大したことない人ほど「俺のときにシステムを変えた、、名称を変えた」とか言いたがる姿を散々見てきたから、それと同じようなものかなと思ってる。+102
-3
-
326. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:44
>>288
あーそんなに年齢離れてるのか...
そりゃあ年寄りとも言うか+25
-0
-
327. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:45
>>191
長生きなんだね〜!+20
-1
-
328. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:45
雲隠れと言ったって家に戻るだけじゃん+0
-10
-
329. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:51
40くらいだよねまひろって
道長45だっけ?+6
-0
-
330. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:55
雲隠って、源氏の君が亡くなる章だっけ。+63
-0
-
331. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:55
>>236
wiki見るとすけこ皇后で、きよこ中宮だけど
地位を奪われてるの?皇后の方が偉いんじゃないの?
+15
-0
-
332. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:56
乙丸しか従者はいないのかな
まひろ一人歩きしていいの+22
-0
-
333. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:57
三条帝はもともと身分の低い父でも娍子さま大好きだから。若いってだけじゃダメなんだよね+63
-0
-
334. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:57
道長、フラグ立つ…あぁもうそんな時期なのか…+25
-0
-
335. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:58
良くないわ!+2
-0
-
336. 匿名 2024/11/03(日) 20:22:00
だめよ道長、勝手に見ちゃ+2
-1
-
337. 匿名 2024/11/03(日) 20:22:03
>>277
凄い人を嫁にもらったんだねぇ+37
-0
-
338. 匿名 2024/11/03(日) 20:22:16
なんつー母だw+5
-0
-
339. 匿名 2024/11/03(日) 20:22:16
良いではないのってよく言えるね
貴族の母の発言とは思えない+55
-1
-
340. 匿名 2024/11/03(日) 20:22:21
噂をすれば双寿丸+8
-1
-
341. 匿名 2024/11/03(日) 20:22:27
出た+4
-0
-
342. 匿名 2024/11/03(日) 20:22:28
毎回出てくるやん伊藤健太郎+70
-1
-
343. 匿名 2024/11/03(日) 20:22:29
まひろ、娘にはちゃんと本命の人と一緒になってほしいだろうな。+50
-0
-
344. 匿名 2024/11/03(日) 20:22:31
すけこのスケはあけすけのスケ
ねぇちゃんの夫、先帝だったら文句なしだったもんねー+4
-2
-
345. 匿名 2024/11/03(日) 20:22:31
その水、綺麗なの?+66
-0
-
346. 匿名 2024/11/03(日) 20:22:32
>>328
行き先わかっている雲隠w+16
-0
-
347. 匿名 2024/11/03(日) 20:22:33
堅子がソウジュマルの子を孕んでもし―らない
まひろ+9
-0
-
348. 匿名 2024/11/03(日) 20:22:36
>>277
その人ももう亡くなってるかな。
女の子は召人との子供だと思う。+27
-0
-
349. 匿名 2024/11/03(日) 20:22:37
池の水でええんか+12
-0
-
350. 匿名 2024/11/03(日) 20:22:39
>>310
歴史は繰り返すのね…+14
-0
-
351. 匿名 2024/11/03(日) 20:22:41
>>251
妍子やりたい放題だなw+48
-2
-
352. 匿名 2024/11/03(日) 20:22:42
双寿丸のおかげでマヒロとカタコの距離が縮まってない?+56
-0
-
353. 匿名 2024/11/03(日) 20:22:43
いと、キュン🫶+41
-1
-
354. 匿名 2024/11/03(日) 20:22:45
いとも懐柔されてきたw+74
-0
-
355. 匿名 2024/11/03(日) 20:22:48
いとはずっと元気ね+52
-0
-
356. 匿名 2024/11/03(日) 20:22:48
いとww+33
-0
-
357. 匿名 2024/11/03(日) 20:22:52
賢子、惚れてるんか?+41
-0
-
358. 匿名 2024/11/03(日) 20:22:55
メシウマ
いとさん+30
-0
-
359. 匿名 2024/11/03(日) 20:22:55
いと、まんざらでもない笑+72
-0
-
360. 匿名 2024/11/03(日) 20:22:57
男が足繁く通ってたらお嬢さんの評判に関わるよね
婚約者いるって思われるぞ+67
-0
-
361. 匿名 2024/11/03(日) 20:22:59
ほんとにもういいよ、双寿丸+95
-4
-
362. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:01
いとさんがほだされそうになってる(笑)+35
-0
-
363. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:04
池の水なら余計ばい菌が入って悪化しそうw+82
-2
-
364. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:12
道長は糖尿病じゃなかったの?+17
-1
-
365. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:15
今回は土御門で倒れてるのね。+24
-0
-
366. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:18
>>108
道長はやり方汚いし娘の清子は都の金で宴会三昧でね
ハッキリ言えばろくな親子じゃないよね+92
-3
-
367. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:20
それならそれでいいじゃないのって、まひろはやっぱりオタサーの姫だな。前も散楽の人に「…と見せかけて、舞姫はこの場にいる全ての男と契っているの♪」とか言ってたし。+22
-0
-
368. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:20
さすが石!+1
-2
-
369. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:20
いと取り込まれた笑
双寿丸うまい+31
-0
-
370. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:21
倫子様おひさ!+18
-1
-
371. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:24
烏帽子オフ道長+18
-0
-
372. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:26
まひろって言いそう+31
-0
-
373. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:26
明日からいとさんは米を多めに炊くのかい?+16
-0
-
374. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:27
明子の呪い?かと思った?+23
-0
-
375. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:27
あと数回しかないのにこんなオリキャラに時間を割くなんて勿体無いって思っちゃうなぁ。せっかく内裏のドロドロが盛り上がってきてるんだから、そっちを丁寧にやってほしいわ。+156
-5
-
376. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:27
看病するのは妻よね…。+30
-1
-
377. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:28
茶色いの薬草とか?+5
-0
-
378. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:31
さすがにこういうときは烏帽子無しなんだ+29
-0
-
379. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:31
久々に倫子を見た気がする+44
-1
-
380. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:33
おじゃる丸の宇宙から来た人みたい+13
-0
-
381. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:38
このドラマって最後はどの時期まで描くんだろ?+18
-0
-
382. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:39
あれ、道長帽子してない。+13
-0
-
383. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:42
ダイレクトに池の上で水洗いは非衛生だなあ。池の水でなんか洗ったりするだろうに…+8
-1
-
384. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:46
やっと倫子様出てきた
黒木華ちゃんお忙しい+27
-0
-
385. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:48
こうやって倒れた時に看病してくれるのは倫子や明子なのにねぇ
不倫相手は苦しみを支えてはくれない+90
-2
-
386. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:49
ケガを水で流すのはいいけどその水⁈
バイキン入んないかな😓+19
-0
-
387. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:54
道長もともと病弱だったもんね+12
-0
-
388. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:55
困っときは辞表で駆け引き。+24
-0
-
389. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:56
また「まひろ」とか言わないでよね😏+13
-0
-
390. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:57
早く出番が終わらないかしら
ひとをひいた盗賊+27
-4
-
391. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:58
職を辞する辞表を書いた道長+9
-0
-
392. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:59
>>251
ドンペリいただきましたー!!+26
-2
-
393. 匿名 2024/11/03(日) 20:24:01
まひろ…ってうわ言にしちゃうかとハラハラ+14
-0
-
394. 匿名 2024/11/03(日) 20:24:06
二人とも若々しいけど、もう病の歳なのか~
昔だからそうなのね+7
-0
-
395. 匿名 2024/11/03(日) 20:24:09
道長へは全然同情できない
先の帝への仕打ち、許すまじ+24
-7
-
396. 匿名 2024/11/03(日) 20:24:11
道長、すぐ辞表だすね+17
-0
-
397. 匿名 2024/11/03(日) 20:24:13
道長は40代半ばで生涯を終えるんだっけな+0
-14
-
398. 匿名 2024/11/03(日) 20:24:14
>>330
出家したとされる(当時の基準では死んだも同然)+28
-0
-
399. 匿名 2024/11/03(日) 20:24:22
辞表、長文w+8
-1
-
400. 匿名 2024/11/03(日) 20:24:25
道長の具合が悪いのは病気?それとも呪詛?+18
-0
-
401. 匿名 2024/11/03(日) 20:24:26
>>301
6人産んで夫や子供のことで悩むこともある倫子や明子に比べたら1人しか産んでなくて女房でも執筆メインでそんなに老け込むことがないから...とか?
+50
-1
-
402. 匿名 2024/11/03(日) 20:24:28
>>322
見せ消ちといって、上から一本線を引いて、そのまま書き続けたみたいよ。そういう写本を見たことある。+31
-0
-
403. 匿名 2024/11/03(日) 20:24:29
(左大臣の辞表)返したくはないがのぅ…
うん、そうでしょうね+102
-0
-
404. 匿名 2024/11/03(日) 20:24:31
返したくないw
素敵な笑顔で…w+72
-0
-
405. 匿名 2024/11/03(日) 20:24:33
なんだかんだでもう11月なんだよね
どこまでやって終わるんだろう+34
-0
-
406. 匿名 2024/11/03(日) 20:24:36
お上 ニマニマ+21
-0
-
407. 匿名 2024/11/03(日) 20:24:38
頭に襷みたいなの巻くのってなんか意味あるんだっけ?+6
-0
-
408. 匿名 2024/11/03(日) 20:24:47
>>262
「上皇后」という称号は中国史では縁起が悪いから使われなくなった
趙の劉聡が、自分の皇后に「上皇后」という称号を与えたが、「上皇后」となった后は性に乱れたことを臣下に咎められて、劉聡は「上皇后」の称号を取り下げ、それを恥じた后は自殺したという話があるから+57
-0
-
409. 匿名 2024/11/03(日) 20:24:48
とうとう烏帽子まで脱いで+24
-0
-
410. 匿名 2024/11/03(日) 20:24:49
あきこかわいい+21
-0
-
411. 匿名 2024/11/03(日) 20:24:53
意地悪な三条天皇
後で道長にやり返されるぞ+50
-0
-
412. 匿名 2024/11/03(日) 20:24:56
道長 宴会多いし ストレス多いし、いろんな人の恨みを買ってるし
長生きする要素ないよね‥
+55
-0
-
413. 匿名 2024/11/03(日) 20:24:58
え?ここで死なないよね。+23
-0
-
414. 匿名 2024/11/03(日) 20:25:00
倫子様母も長生きね+68
-0
-
415. 匿名 2024/11/03(日) 20:25:03
おや、出家してない+8
-0
-
416. 匿名 2024/11/03(日) 20:25:03
>>364
糖尿病、高血圧、からの血管ボロボロになっての脳卒中かもね+38
-0
-
417. 匿名 2024/11/03(日) 20:25:05
>>371
恥ずかちい+15
-0
-
418. 匿名 2024/11/03(日) 20:25:07
倫子ママ長生きだね+71
-0
-
419. 匿名 2024/11/03(日) 20:25:09
道長病気なの?+12
-0
-
420. 匿名 2024/11/03(日) 20:25:10
まだ生きている+2
-0
-
421. 匿名 2024/11/03(日) 20:25:13
>>383
一応小川で流水じゃない?+19
-0
-
422. 匿名 2024/11/03(日) 20:25:14
>>322
別の紙に書いて、間違えた部分の上から貼り付けるやり方があったそう+23
-0
-
423. 匿名 2024/11/03(日) 20:25:14
三条帝が聖徳太子の肖像画に少し似てる+33
-0
-
424. 匿名 2024/11/03(日) 20:25:17
>>259
キヨコも倫子腹の姫では一番美人だったと言われるから、既に何人も子供産んだ妃寵愛している高齢の帝に嫁ぐの不満
妊娠中の宿下りさえ宴会三昧だったと記録ある人だから年近くても三条天皇とは多分合わなかった+82
-1
-
425. 匿名 2024/11/03(日) 20:25:19
>>376
そうそう
表向き顔を立てるだけでなくちゃんと愛情をもって欲しかったわ+17
-1
-
426. 匿名 2024/11/03(日) 20:25:22
+88
-0
-
427. 匿名 2024/11/03(日) 20:25:24
>>397
ノーノー+3
-1
-
428. 匿名 2024/11/03(日) 20:25:26
穆子様まだご存命だったのね。+28
-1
-
429. 匿名 2024/11/03(日) 20:25:30
>>366
公卿にろくな親子の方が少ないのでは。+36
-1
-
430. 匿名 2024/11/03(日) 20:25:32
こんなやんごとなき方々が立ち話とか
座って撮影できなかったんか+5
-2
-
431. 匿名 2024/11/03(日) 20:25:40
>>303
妍子は彰子とは仲良くないけど、倫子とは仲良しだったからだね+43
-0
-
432. 匿名 2024/11/03(日) 20:25:43
自分を信じて行くのだぴょん+2
-0
-
433. 匿名 2024/11/03(日) 20:25:53
あきこさま、パパのパンツ履いてないところ初めて見たわ~みたいな感じなのかな
初期の頃、花山天皇がヒスって臣下の烏帽子剥ぎ取って暴れた時、そういう注釈出てたよね笑+29
-2
-
434. 匿名 2024/11/03(日) 20:26:00
似てない親子だよねwこの2人+4
-1
-
435. 匿名 2024/11/03(日) 20:26:02
ばあちゃん、まだ生き…いや、お元気だったんか+40
-0
-
436. 匿名 2024/11/03(日) 20:26:06
おばば様長生き
彰子さま長生きなのは遺伝かしら+34
-0
-
437. 匿名 2024/11/03(日) 20:26:11
彰子様本当にどっちにも似てないよねw+20
-3
-
438. 匿名 2024/11/03(日) 20:26:16
>>426
前引き摺り込んでた人は愛娘ちふるの母の伏線だったのかw+56
-0
-
439. 匿名 2024/11/03(日) 20:26:16
皇太后のほうか
妹の方に「信じた道を行きなさい」って言ってるのかと思ったw+1
-3
-
440. 匿名 2024/11/03(日) 20:26:17
>>360
それも身分の低い男となんてふしだらとか思われそう
+20
-1
-
441. 匿名 2024/11/03(日) 20:26:19
>>374
明子女王、呪詛できるほど元気になったのね+3
-5
-
442. 匿名 2024/11/03(日) 20:26:25
土御門の女性たち大好き!!!
心と体が強い女が最後は勝つって感じで+60
-2
-
443. 匿名 2024/11/03(日) 20:26:25
彰子様に早く帰れと言われたら帰りたくなるわ。+13
-2
-
444. 匿名 2024/11/03(日) 20:26:26
>>375
本当だよ!肝心な源氏物語の執筆に関してのシーンも実はそこまで描かれてないよね笑+36
-1
-
445. 匿名 2024/11/03(日) 20:26:32
この時代に医者がいれば助かるのにね+11
-0
-
446. 匿名 2024/11/03(日) 20:26:34
その一言を言うために、凄い豪勢な箱に手紙が入ってる+14
-0
-
447. 匿名 2024/11/03(日) 20:26:39
道長って糖尿病だよね
運動不足だしストレス凄そう+32
-0
-
448. 匿名 2024/11/03(日) 20:26:42
>>374
伊周のと違って明子のは効くのは藤原パパの時に立証済みだもんね+26
-0
-
449. 匿名 2024/11/03(日) 20:26:45
なんと豪華な祖母、母、娘勢揃い+15
-0
-
450. 匿名 2024/11/03(日) 20:26:54
彰子も心細いのは分かるけど、まひろにゆっくりと里帰りさせてやれよ+71
-0
-
451. 匿名 2024/11/03(日) 20:26:54
>>427
「ノーノー」www
知ってるなら教えてくれてもw+8
-1
-
452. 匿名 2024/11/03(日) 20:26:54
俺!?+26
-2
-
453. 匿名 2024/11/03(日) 20:26:59
道綱兄上はそんなことしないよー+45
-0
-
454. 匿名 2024/11/03(日) 20:26:59
俺!?w+37
-0
-
455. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:00
あったね、こんな噂w+10
-1
-
456. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:04
道綱が出てくるとほのぼのする+72
-0
-
457. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:05
道長をクリーンに描いて魅力を減らした脚本の罪は重い。もはや整合性が取れないし、柄本佑は絶対にそちらの方が魅力的なはず。やりにくそう+71
-4
-
458. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:06
道綱はない!絶対にない!+37
-0
-
459. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:08
えっ怪文書?
伊周まだ生きてたん?+25
-2
-
460. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:10
>>1
以前、2020年に純文学誌の『文藝』で源氏物語特集をやった際にFGO(歴史上の偉人や英雄を美少女化したソシャゲー)についての論文が掲載されて
執筆した人は今上天皇陛下(現・上皇陛下)にもFGOを是非プレイして頂きたいと主張していた
ちなみに紫式部はそのゲームだとこんなビジュアル+4
-30
-
461. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:15
一条天皇が恋しい+91
-2
-
462. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:15
道綱とばっちりw+31
-0
-
463. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:15
おおおオレ!?+29
-0
-
464. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:16
まひろが病に倒れたとき必死に看病してたの思い出す+43
-1
-
465. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:18
道長の糖尿病って1型か2型どっちなんだろう
生活習慣病とは思えないけど違うんかな+5
-1
-
466. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:18
道綱可哀想w+3
-0
-
467. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:22
なにこの音楽w
民法の刑事ものみたいな音楽ww+16
-1
-
468. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:25
BGMが現代的すぎ+23
-1
-
469. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:25
>>397
ころさんといて+8
-0
-
470. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:30
>>110
横、ハイステだね
木村さんが影山を演じてたのを映像で見たことあったけどハマり役だったと思うわ+13
-0
-
471. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:31
道綱癒しだわ+28
-0
-
472. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:35
道綱ってこんな感じでいいポジションに収まっとるんだよな+70
-0
-
473. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:37
道綱、とばっちり+14
-0
-
474. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:37
ほんとちょいちょいBGM変+16
-1
-
475. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:39
変なBGMキタ+6
-1
-
476. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:41
日記に書こう+4
-0
-
477. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:46
大事な後ろ盾だもんね+4
-0
-
478. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:49
>>421
でも庭の池に血を入れるような事を平安時代の人がやらないような気するんだよね。穢れとか嫌うし。
神社の手水みたいに掬って使うならわかるけど。+50
-1
-
479. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:51
そこは黒光りにも俺?と言って欲しかった+5
-0
-
480. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:56
道長が倒れて行成はどんな気持ちなんだろう+14
-0
-
481. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:59
お前の心が一番荒んでるよ、ききょう+55
-2
-
482. 匿名 2024/11/03(日) 20:28:01
>>352
いつ和解したんだったかなと考えてしまった。
ノブノリの病死あたりかな…恋してるからどうでもよくなったのか。+19
-0
-
483. 匿名 2024/11/03(日) 20:28:04
実資さま〜今日は出番多め+35
-0
-
484. 匿名 2024/11/03(日) 20:28:07
>>455
この書きっぷり、その時代のお方ですかw+33
-1
-
485. 匿名 2024/11/03(日) 20:28:13
>>364
位が高ければ高いほど、生鮮食材を食べる機会は少なかったし、お酒や砂糖菓子ばっかり食べてただろうからね。+34
-0
-
486. 匿名 2024/11/03(日) 20:28:13
これは百条委員会を開かねば+11
-1
-
487. 匿名 2024/11/03(日) 20:28:14
ききょう、すっかり懐古厨+32
-0
-
488. 匿名 2024/11/03(日) 20:28:15
清少納言、隆家の愛人みたいに見える絵面。+102
-0
-
489. 匿名 2024/11/03(日) 20:28:16
清少納言「昔は良かったのに」+44
-0
-
490. 匿名 2024/11/03(日) 20:28:18
>>385
まあ、正式な妾じゃないしねえ。おおやけにみとめられた妾なら、妾の家で倒れてたら看病できたのにね。+24
-0
-
491. 匿名 2024/11/03(日) 20:28:25
長生きするで+1
-0
-
492. 匿名 2024/11/03(日) 20:28:34
悪役幹部ポジな2人+9
-0
-
493. 匿名 2024/11/03(日) 20:28:35
>>468
現代のガールズチャンネルみたいw+4
-2
-
494. 匿名 2024/11/03(日) 20:28:36
隆家、いいよね+40
-0
-
495. 匿名 2024/11/03(日) 20:28:37
桔梗…怖くなったね+40
-0
-
496. 匿名 2024/11/03(日) 20:28:38
清少納言に伊周の影が見える…+63
-0
-
497. 匿名 2024/11/03(日) 20:28:38
※そこそこ長生きします+16
-0
-
498. 匿名 2024/11/03(日) 20:28:39
清少納言、呪詛した??+20
-0
-
499. 匿名 2024/11/03(日) 20:28:42
今日初めて観たけど(いまさらww)大河ドラマって感じがしない。吉高由里子の話し方とか、「私」とか「俺」とか。違和感だらけ。+12
-6
-
500. 匿名 2024/11/03(日) 20:28:46
ききょうが暗黒女子になってしまった(泣)+45
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する