-
1. 匿名 2024/11/03(日) 18:26:30
久しぶりにホットシェフのカツ丼を食べました
やっぱり美味しかった!
他にも美味しい食べ物たくさんのセコマ
みなさんの好きな商品はなんですか?+110
-4
-
2. 匿名 2024/11/03(日) 18:27:24
夜遅くまでやってるイメージ+3
-21
-
3. 匿名 2024/11/03(日) 18:27:27
今日がっちりでやってたね+111
-2
-
4. 匿名 2024/11/03(日) 18:27:45
明太マヨのおにぎり+50
-1
-
5. 匿名 2024/11/03(日) 18:28:02
セコマはメロンソフトクリームが一番好き
家の近くにないから通りかかった時にお店の中でアイスを探すよ+53
-1
-
6. 匿名 2024/11/03(日) 18:28:24
埼玉県民なんだけど、謎に近所にセイコマあるからよく買うわ
牛乳うまいよね+98
-1
-
7. 匿名 2024/11/03(日) 18:28:27 ID:lOhTWlwzX1
+72
-0
-
8. 匿名 2024/11/03(日) 18:28:44
わさびラーメンにハマった人はいない+6
-11
-
9. 匿名 2024/11/03(日) 18:28:51
夜遅く北海道に着いて北海道らしいもの食べたいのにどこもやってない…ってなったとき、ホットシェフに救われました+81
-1
-
10. 匿名 2024/11/03(日) 18:29:01
元北海道民だから、恋しくなる
茨城出張で近くにあるから絶対に行く+77
-0
-
11. 匿名 2024/11/03(日) 18:29:13
いいなー+20
-0
-
12. 匿名 2024/11/03(日) 18:29:48
ブランデーハイボール好き+7
-0
-
13. 匿名 2024/11/03(日) 18:29:49
引っ越してきてから近くにないのよねえ 泣+8
-0
-
14. 匿名 2024/11/03(日) 18:30:00
ナポリタン大好き!
コンビニの中で一番好き。+33
-1
-
15. 匿名 2024/11/03(日) 18:30:04
このご時世でも無料で袋に入れてくれる。
ありがたや。近くに別のコンビニがあっても遠くてもセイコマ派だよ。+171
-2
-
16. 匿名 2024/11/03(日) 18:30:19
>>6
豊富町の牛乳で作ったヨーグルトも美味しいから食べてみてほしい!+58
-0
-
17. 匿名 2024/11/03(日) 18:30:49
セコマウントはやめてください😡+2
-19
-
18. 匿名 2024/11/03(日) 18:30:55
名前だけ良く聞くけど何地方とかある?全国チェーン?+2
-0
-
19. 匿名 2024/11/03(日) 18:30:58
フライドチキンも美味しいよ!+78
-0
-
21. 匿名 2024/11/03(日) 18:31:23
>>6
牛乳美味いよね!あの価格であのクオリティはありがたい+38
-1
-
22. 匿名 2024/11/03(日) 18:31:24
南関東ですが見たことない
どこが本拠地?+2
-0
-
23. 匿名 2024/11/03(日) 18:31:25
>>16
たべるわ!+7
-0
-
24. 匿名 2024/11/03(日) 18:31:32
>>1
ホットシェフ?のコーナーにあるポテト!
安くておいしくて、コンビニのとは思えない。
旅行で札幌に行ったとき、トラブルで夜遅くなって、
飲食店が閉まっている中、ホットシェフに助けられました。
それ以来、札幌に行くとセイコーマートでポテトを買います。
+125
-2
-
25. 匿名 2024/11/03(日) 18:31:33
旅行に行った時に食べた豚丼美味しかった+20
-0
-
26. 匿名 2024/11/03(日) 18:32:03
新発売のこれ美味しそうだなと思って今冷蔵庫に2つある!+22
-1
-
27. 匿名 2024/11/03(日) 18:32:03
最近ハマってる!+61
-0
-
28. 匿名 2024/11/03(日) 18:32:29
セブンよ!私のセコマを返せ!!
最寄り駅近辺と自宅近辺にあったのに、両方共にセブンになってしまった
作りたてのお弁当好きだったのに!!+68
-1
-
29. 匿名 2024/11/03(日) 18:33:36
だいたいいつも買うのはホットシェフのおにぎりとザンギ(からあげ?)、あとお店で焼いたクロワッサンは必ず!
最近は北大構内にあるセイコマの2Fテラス席で食べるのが気持ち良くてお気に入り
+43
-1
-
30. 匿名 2024/11/03(日) 18:33:55
セコマのクリスマスケーキあっさりしてて好き+35
-1
-
31. 匿名 2024/11/03(日) 18:33:56
今朝テレビでやってたね+12
-1
-
32. 匿名 2024/11/03(日) 18:34:08
ホットシェフじゃない普通のおにぎりのおかかシリーズが好き+5
-0
-
33. 匿名 2024/11/03(日) 18:34:11
>>28
両方セブン要らないよね!
セコマ、カムバックだね!+33
-1
-
34. 匿名 2024/11/03(日) 18:34:45
牛乳パック何枚か持って行ったらティッシュ1箱と交換まだやってる?+14
-0
-
35. 匿名 2024/11/03(日) 18:34:51
カツカレー好き。美味しくて安い。+8
-1
-
36. 匿名 2024/11/03(日) 18:35:41
レジ袋無料に感謝。
ホットシェフのスパイシーポテト復活して欲しい!+52
-0
-
37. 匿名 2024/11/03(日) 18:36:11
>>33
本当にそう!
関東なんだけど、セコマ貴重だったのに
隙あらばセブンばかり増えてるよ+12
-1
-
38. 匿名 2024/11/03(日) 18:36:38
>>22
北海道が本社で本拠地だけど埼玉と茨城にもあるよ
商品は船で茨城の大洗港に来て茨城県内の店舗に落としながら埼玉に行く
店舗数は埼玉より茨城のほうがずっと多い+56
-0
-
39. 匿名 2024/11/03(日) 18:36:50
セイコーマートは揚げ物が超旨いんだってね!
羨ましいよ、道民の皆さん❗😆👍+90
-2
-
40. 匿名 2024/11/03(日) 18:37:04
あのカップのそばいいよね、つゆも全部じゃないけどちびちび飲んじゃう+27
-0
-
41. 匿名 2024/11/03(日) 18:37:51
カルボナーラ+18
-0
-
42. 匿名 2024/11/03(日) 18:37:52
ホットシェフのフライドポテトおいしい+33
-0
-
43. 匿名 2024/11/03(日) 18:38:10
見たことないけどセイコーマートにも、看板メニューみたいなレジ横商品って何かある?+6
-0
-
44. 匿名 2024/11/03(日) 18:39:00
白いたい焼きクリームパン、クリームたっぷりだし美味しいよね+5
-0
-
45. 匿名 2024/11/03(日) 18:39:43
今朝がっちりマンデー見たよ
先月札幌に行った時にセコマのシュークリーム食べたけど美味しかったな〜
カツ丼やから揚げ、おにぎりがあんなに美味しいなら食べればよかったな
次は食べたい!+36
-0
-
46. 匿名 2024/11/03(日) 18:40:08
>>17
ニセコは高級リゾート地だからしゃーない+0
-0
-
47. 匿名 2024/11/03(日) 18:40:19
チーズおかかのおにぎり大好き
デカいし+42
-0
-
48. 匿名 2024/11/03(日) 18:40:23
ポテト!!量も多くて大好き!!+14
-0
-
49. 匿名 2024/11/03(日) 18:40:28
社名が株式会社セコマなんだね。今日がっちりマンデーで知った。+7
-2
-
50. 匿名 2024/11/03(日) 18:40:36
ホットシェフのおにぎり、前よりも海苔が小さくなった気がする。ご飯が多くなったのかな。+4
-1
-
51. 匿名 2024/11/03(日) 18:41:00
ホットシェフの鯖おにぎりと、塩ネギ焼きそばだったかな?ネギが沢山入ってるやつ好きです+22
-1
-
52. 匿名 2024/11/03(日) 18:41:15
>>5
セコマ言うな💢
失礼だぞ!+0
-28
-
53. 匿名 2024/11/03(日) 18:41:46
先月札幌に行った時に初めて行ってホットシェフのおにぎりの美味しさに感動しました。
友達はワインも有名って言ってた。+24
-0
-
54. 匿名 2024/11/03(日) 18:43:10
おにぎりと味玉とフライドチキン
ランチはこの組み合わせが最高+11
-0
-
55. 匿名 2024/11/03(日) 18:43:19
北海道旅行で憧れのセコマデビューしました 家族は「ただのコンビニでしょ?ローソンのほうが近いよ?」って言っていたけど無理やり連れて行ったらもうセコマの虜になりました+44
-1
-
56. 匿名 2024/11/03(日) 18:43:26
>>3
みました。牛乳飲んでみたいと思った。兵庫県民です+22
-0
-
57. 匿名 2024/11/03(日) 18:43:47
河原和音さんのマンガ読んでるとセコマたまに出てくる
北海道旅行行ったら、ぜひセコマ行ってみたい+9
-0
-
58. 匿名 2024/11/03(日) 18:44:02
>>52
どういう事?+5
-0
-
59. 匿名 2024/11/03(日) 18:44:04
100円くらいのパスタ、無駄のないパッケージでゴミも少なくて良いよね、色々組み合わせて食べれるし+60
-0
-
60. 匿名 2024/11/03(日) 18:44:27
>>3
北海道にしかないとか
牛乳美味しいとか
ずるいやんw+26
-1
-
61. 匿名 2024/11/03(日) 18:45:13
ベーコンおかかおにぎりプラス100円台お惣菜
あとはラスクも好き!+29
-0
-
62. 匿名 2024/11/03(日) 18:46:52
セイコマート安くて好き+14
-0
-
63. 匿名 2024/11/03(日) 18:47:10
昼ごはんはペペロンチーノのミニサイズのパスタとホットシェフのおにぎりの組み合わせが好きだなぁ。
午後の予定ない日はハッカのチューハイもセットで。+24
-0
-
64. 匿名 2024/11/03(日) 18:47:55
北海道は年に1回か2回しか行けないけど、セコマカード持ってるよ!
先月行った時はホットシェフ柄のTシャツ買っちゃった。
ガーリックラスク復活してほしい。+21
-3
-
65. 匿名 2024/11/03(日) 18:48:17
ガラナグミ美味しかったな、今年あるかな?って見たらガラナコロロになってた+6
-0
-
66. 匿名 2024/11/03(日) 18:48:18
>>18
北海道のコンビニチェーンだよ
道外だと埼玉と茨城にしかない+31
-0
-
67. 匿名 2024/11/03(日) 18:48:27
>>60
関東にもあるよ 埼玉と茨城+25
-0
-
68. 匿名 2024/11/03(日) 18:49:37
北海道旅行の時に通いつめたよー
近くに来て欲しい九州民です...+18
-0
-
69. 匿名 2024/11/03(日) 18:50:00
>>43
どうだろう?レジ付近にいつもある大福は人気ありそうだけど+15
-0
-
70. 匿名 2024/11/03(日) 18:50:30
>>60
近所のウエルシアにもアイスとか牛乳、一部お惣菜売ってる
ウエルシア全店では扱ってないのかな?+22
-0
-
71. 匿名 2024/11/03(日) 18:50:51
>>3
関西人だけど、観てて北海道の人が羨ましかった
北海道行ったらローソンとかファミマが近くにあってもわざわざセコマに行くよ笑+40
-1
-
72. 匿名 2024/11/03(日) 18:51:01
>>39
ケース昔のだね
値段も変わったよね+5
-1
-
73. 匿名 2024/11/03(日) 18:51:20
>>34
やってますよー!ちなみに20本分で、ティッシュ1箱です。+15
-0
-
74. 匿名 2024/11/03(日) 18:51:40
>>58
セコいマート…
縮めるならセイコマ
+0
-17
-
75. 匿名 2024/11/03(日) 18:52:46
>>64
ガーリック廃盤なの?5月に北海道旅行した時に友達にお土産にリクエストされたんだけど、確かに売ってなかった
ガルでオススメしてもらったんだけど、あのラスク安いのに美味しいよね+6
-0
-
76. 匿名 2024/11/03(日) 18:53:43
>>74
会社名がセコマなのに無理やり意味づけしないで欲しい+14
-1
-
77. 匿名 2024/11/03(日) 18:53:45
ホットシェフのすじこのおにぎり、サバのおにぎり
カツ丼が好きです
ホットシェフのクロワッサンも好きです
高いけどソフトクリームも美味しい+34
-0
-
78. 匿名 2024/11/03(日) 18:54:44
チキン南蛮も美味しいよね+15
-0
-
79. 匿名 2024/11/03(日) 18:56:57
ホットシェフ美味しいよね、あと100円シリーズのパスタも美味しい。個人的にはあとコーラとかも安くていいなって思う。まあけどセイコーマートのパンはイマイチなので要注意w+27
-3
-
80. 匿名 2024/11/03(日) 18:57:40
>>69
レジに大福あるよね!
結構おいしいよ〜。+9
-1
-
81. 匿名 2024/11/03(日) 18:58:32
今サイトを見たら期間限定の和栗大福が美味しそう!食べてみたい!明日仕事の帰りに絶対寄る!+8
-0
-
82. 匿名 2024/11/03(日) 18:59:07
車で5分くらいのところにセコマがある茨城民です。
ホットシェフのおにぎりがうますぎる。+21
-0
-
83. 匿名 2024/11/03(日) 18:59:08
最近買って美味しかったのは数量限定の和栗大福
茨城産の和栗を使った大福で中の和栗あんが和栗の渋みと甘みが絶妙でおすすめです
+12
-0
-
84. 匿名 2024/11/03(日) 18:59:40
>>4
うまいよね。+7
-0
-
85. 匿名 2024/11/03(日) 18:59:49
>>1
セイコマはないけど商品を置いてるお店がちょいちょいある岐阜県民です
昔はお店あった(兵庫県出身)と思うんだけど、そのセイコマとは違うのかな?よく分からない…+1
-2
-
86. 匿名 2024/11/03(日) 19:00:43
ジンギスカン弁当食べたいけど最寄りのセコマに売ってないんだよね。憧れてる+9
-1
-
87. 匿名 2024/11/03(日) 19:02:30
>>1
そりゃもうカツ丼ですよ!!!
移民の私、美味しすぎてびっくりしたわよw+21
-0
-
88. 匿名 2024/11/03(日) 19:03:20
ホットシェフのチキンとポテトうまい+7
-0
-
89. 匿名 2024/11/03(日) 19:04:58
>>8
わさび大好きって人はハマると思う
あそこまでワサビが強い商品ってなかなかないもん
知らずに食べてむせちゃって、私がおかしいのかと思ってAmazonの口コミ見てみたら似たような人が多くて安心した
時間が経ったらツーンとしなくなるらしい
+8
-1
-
90. 匿名 2024/11/03(日) 19:06:54
他のコンビニが見向きもしない田舎に出店したり停電した時に自家発電して赤ちゃんのミルク用にとポットのお湯を沸かしてくれる北海道の重要インフラ+53
-1
-
91. 匿名 2024/11/03(日) 19:09:03
>>73
横
そういう親しみ長年変わらないの尊いよね+8
-0
-
92. 匿名 2024/11/03(日) 19:09:30
>>73
よこ
それってセイコマ以外で買った牛乳でもOK?+1
-9
-
93. 匿名 2024/11/03(日) 19:09:57
幸いにも埼玉県のセコマのある市内に住んでるので、よく行きます( ^∀^)
すじこのおにぎり
道産ポテトのフライ
北海道牛乳ソフト
とよとみのヨーグルト
牛乳かコーヒー牛乳
は必ず買います!
明日行こうかな+22
-0
-
94. 匿名 2024/11/03(日) 19:10:31
野菜たっぷりちゃんぽん大好きー!!
お値段も薬局で買うカップラーメンとあまり変わらないから助かります。+23
-0
-
95. 匿名 2024/11/03(日) 19:11:24
>>43
レジ横ではないんだけど、看板メニューはやっぱりホットシェフなのかなあ?カツ丼とか+6
-0
-
96. 匿名 2024/11/03(日) 19:11:44
旦那の転勤で北海道から関東に引っ越すことになって、東京・千葉・埼玉から住むとこ選んでって言われてセイコーマートのある埼玉にした。
北海道が恋しくなるとセイコーマート行ってる!!
王道だけどホットシェフのカツ丼が好き。
あと京極の名水が美味しい。+41
-0
-
97. 匿名 2024/11/03(日) 19:12:01
>>89
ホットシェフじゃない方の山わさびのおにぎり、わさび好きの人は喜んで食べてます!
売り切れの時も多いからツーン好きな人にはたまらないんだろうなー+9
-0
-
98. 匿名 2024/11/03(日) 19:13:48
>>24
ポテトめっちゃ美味しいよね!
多分ここ2~3年ですごく美味しくなったんだよ。
塩の粒が粗めなのも良くて、冷めてもとろりとしてて本当に大好き
いま妊娠中だけどマックのポテトよりセコマのポテト食べてた。
近くにセコマあるのも悪いんだよーwww+42
-2
-
99. 匿名 2024/11/03(日) 19:14:56
11月頃からGLAYの歌のCM聞くともうクリスマスか…って気持ちになるよね
小1の息子も言ってる笑+25
-0
-
100. 匿名 2024/11/03(日) 19:15:05
>>71
昔は滋賀にもセイコマートあってよく行ってた。お弁当もお惣菜も美味しかった+10
-1
-
101. 匿名 2024/11/03(日) 19:16:12
前にセコマのアイスコーナーにシャトレーゼのチョコバッキー売ってたんだけど今もある?+9
-1
-
102. 匿名 2024/11/03(日) 19:17:57
>>101
あるよ!+11
-0
-
103. 匿名 2024/11/03(日) 19:18:10
コーヒーゼリートピにも書き込んだけど、コーヒーゼリーが美味しい
ゼラチンではなく寒天で、甘味が全くついていなくてで、添付されたガムシロップとコーヒーフレッシュで好みに合わせて食べられる他にはないコーヒーゼリー+25
-0
-
104. 匿名 2024/11/03(日) 19:19:06
>>52
道民じゃないな。+11
-0
-
105. 匿名 2024/11/03(日) 19:21:22
>>90
ほんとありがたかった震災の時
カツ丼も好きだけどそういう優しさとかが1番好きだ
袋も無料でつめてくれるし
値段も良心的だし北海道のものジャンジャン使ってくれるし
+43
-0
-
106. 匿名 2024/11/03(日) 19:21:55
>>5
セコマオリジナルのアイス美味しいよね
私は普通のソフトクリームが好き+15
-0
-
107. 匿名 2024/11/03(日) 19:22:13
ホットシェフのお弁当けっこうスパイシーじゃない?
他のコンビニにはない味w
+5
-0
-
108. 匿名 2024/11/03(日) 19:23:02
>>30
シーズン近くなると試食配ってたよね
コロナ禍でやめちゃったと思うけど+14
-0
-
109. 匿名 2024/11/03(日) 19:24:14
>>98
美味しさをわかってもらえてうれしいです!
年に1回、札幌に行くときの楽しみになってます。
98さんは妊娠中とのこと、栄養補給にたくさん食べてOKではないでしょうか。
これからどんどん寒くなってきますので、体調にお気をつけくださいね☆+20
-1
-
110. 匿名 2024/11/03(日) 19:25:02
ホットシェフほんと好き
カツ丼も豚丼もチキン南蛮弁当も最近だと和風カツ丼も美味しい
カツやチキン南蛮が単独で売ってるのも嬉しい+10
-0
-
111. 匿名 2024/11/03(日) 19:25:49
セコマは年配女性の店員さんが多くて優しくて気さくな方が多い
クーポン持ってなくても店のチラシをピッとしてくれるw+35
-0
-
112. 匿名 2024/11/03(日) 19:25:52
>>1
ホットシェフのおにぎり温かいししょっぱくて美味しい+13
-0
-
113. 匿名 2024/11/03(日) 19:26:45
あーすじこのおにぎり食べたくなって来た+25
-0
-
114. 匿名 2024/11/03(日) 19:27:06
>>108
クリスマスケーキに力入れて試食とかもやり始め当初、悪いけどセコマでクリスマスケーキは買わんよ、すまんねって思ってたけど、今はセコマのクリスマスケーキが食べたくて買ってる+23
-1
-
115. 匿名 2024/11/03(日) 19:30:22
この時期毎年楽しみにしてますよ!
大好き!+37
-0
-
116. 匿名 2024/11/03(日) 19:35:26
セイコーマートの店員さんで感じ悪い人見たことない。大学生バイトみたいな兄ちゃんですら感じ良い。+35
-1
-
117. 匿名 2024/11/03(日) 19:36:37
>>38
詳しくありがとうございます!
こっちにも進出してほしいなー+5
-0
-
118. 匿名 2024/11/03(日) 19:40:08
>>90
去年、ドキュメント72時間でやってたよね
個人商店が廃業することになって
村にお店が一軒もなくなってしまうので
お役所の人がセコマに直接交渉してできたとか+45
-0
-
119. 匿名 2024/11/03(日) 19:45:24
札幌市民です
ホットシェフのフライドチキンとカツカレーが美味しい+18
-0
-
120. 匿名 2024/11/03(日) 19:47:17
おにぎりが、他のコンビニより20円くらい安い!+10
-0
-
121. 匿名 2024/11/03(日) 19:48:26
ようかんパン(ホイップ&カスタード)+16
-0
-
122. 匿名 2024/11/03(日) 19:51:33
+14
-0
-
123. 匿名 2024/11/03(日) 19:54:55
ペットボトルのジャスミン茶
ホットシェフのおにぎり チーズおかか+12
-0
-
124. 匿名 2024/11/03(日) 19:55:55
>>70
岩手県だけど、ウェルシアでセコマのアイス見ますよー!
食べる機会なかったけど、今度絶対買ってみます!!+9
-0
-
125. 匿名 2024/11/03(日) 19:56:15
>>1
茨城県民です!
ウエルシアにセイコマートの商品が置いてあります。
あと
この前初めて店員さんに「セイコマートはレジ袋は無料です」って言われた!+18
-0
-
126. 匿名 2024/11/03(日) 20:01:03
楽天マートで北海道ソフトよく頼んでるよ。美味しい。+6
-0
-
127. 匿名 2024/11/03(日) 20:06:59
ホットシェフ以外のお弁当は正直あんまり…と思ってる
大手コンビニに比べたら安くてありがたいけど安いなりのお味というかね…
ホットシェフ以外なら、牛乳とバナナ(大きい)をよく買うよ
京極の名水コーヒーも好きだし期間限定のアップルパイも美味しい
+16
-1
-
128. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:12
>>2
セコマは他のコンビニより早く閉まらない???+8
-0
-
129. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:29
>>1
セイコーマートブランドのちょっとしたスイーツとかおつまみをお土産にするととても喜ばれます!
ホットシェフのポテトも大好き!+5
-0
-
130. 匿名 2024/11/03(日) 20:12:29
>>5
とうもろこしのも美味しいよ+10
-0
-
131. 匿名 2024/11/03(日) 20:13:16
ホットシェフのパート気になってるんだけど、やってる人いますか?本部で研修しないとダメなんだよね?+1
-0
-
132. 匿名 2024/11/03(日) 20:13:52
>>24
今日、たまたま揚げたてを買う事ができたんだけど、
甘みもあってめちゃくちゃ美味しくてびっくりした!+13
-0
-
133. 匿名 2024/11/03(日) 20:15:29
>>19
私、こんがり焼きチキン(今はジューシー焼きチキンって言うのね)が好き❤️+8
-0
-
134. 匿名 2024/11/03(日) 20:18:35
市内の激安スーパー行く道で見かけてたけど運転手がせっかちであちこち寄るの嫌がるから寄ったことなかった
ここ読んで気になったから次回ポテト買いに行くわ!+4
-0
-
135. 匿名 2024/11/03(日) 20:20:33
カルボナーラが1番好き+3
-0
-
136. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:50
茨城在住です。昔から近くにあるんだけど、結構混んでるイメージ。
いつもコーヒー牛乳と、なぜかひじきの煮物を買ってしまう。+2
-0
-
137. 匿名 2024/11/03(日) 20:22:37
こないだみかんのサワー初めて飲んだらみかんが濃厚で美味しかった!+26
-0
-
138. 匿名 2024/11/03(日) 20:22:46
最近売ってるホットシェフのカレー味のポテト美味しかった!+7
-0
-
139. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:40
>>90
あの時セブンは閉まっていた
災害の時に本性を知った+15
-1
-
140. 匿名 2024/11/03(日) 20:33:18
北のポテサラがまじウマイから食べてみてよ~
個人的に今までのポテサラの中で一番ウマイよ
あと意外とグラタンがウマイ!チルドのやつ
市販のグラタンて何か変な匂いすんなーと思ってたんだけどそれがないんだよね
家庭の味に近い気がした+13
-0
-
141. 匿名 2024/11/03(日) 20:33:45
>>90
地元のお店って大事だよね+8
-0
-
142. 匿名 2024/11/03(日) 20:34:00
トマトサラダのお値段に毎回驚かされます。
あのトマトの量で200円…
他のコンビニじゃ無理だと思う。+9
-0
-
143. 匿名 2024/11/03(日) 20:38:37
>>108
セコマ勤務の者です。
去年もやってたから多分今年もやると思いまーす!+22
-0
-
144. 匿名 2024/11/03(日) 20:43:27
>>1
日曜ホットシェフやってなくね?+1
-7
-
145. 匿名 2024/11/03(日) 20:46:58
>>1
北海道に住んでた時カツ丼ばっか食べてたなー!あとポテト!
久しぶりに食べたい
セコマオリジナル?のドリンクとかアイスも良かったなー+12
-0
-
146. 匿名 2024/11/03(日) 20:48:51
埼玉と茨城にあるなら千葉県にも作ってくださーい+7
-0
-
147. 匿名 2024/11/03(日) 20:54:43
>>139
うちの近所はセブンもやってくれたよ、本当ーに助かったよ。電気ない、人いない、ガラス散乱してたとか色々あったのかもよあの時は酷かったもんね+10
-0
-
148. 匿名 2024/11/03(日) 20:58:45
北海道旅行の際に立ち寄り「何だこの面白いコンビニは!」とどハマリし、滞在中タイミングが合えば立ち寄りオリジナルのドリンクやカップ麺を買い込み、スーツケースに詰めて帰りましたよ。
現地で食べたアイスや牛乳も美味しかった〜!
北海道は食べ物のレベル高い!+15
-0
-
149. 匿名 2024/11/03(日) 20:59:25
>>146
東京にも欲しい。+3
-0
-
150. 匿名 2024/11/03(日) 21:01:51
>>30
えー今年買おうかな
美味しいの?+6
-0
-
151. 匿名 2024/11/03(日) 21:05:31
今日夕食弁当買いました!
ホットシェフのおにぎり美味しんだよね。+10
-0
-
152. 匿名 2024/11/03(日) 21:09:50
>>1
埼玉県民ですがなぜか近所にセコマがあるので、よく使ってます🤗+11
-0
-
153. 匿名 2024/11/03(日) 21:15:23
>>150
コンビニとかスーパーのスイーツコーナーの美味しいやつくらいを想像して欲しいんだけど、普通のケーキ屋さんのしっかりしたスポンジより軽くて好きなんだよね+8
-1
-
154. 匿名 2024/11/03(日) 21:17:51
縦長焼きそばめっちゃ美味しい
毎日2個食べてたら5kg太ったからやめた+2
-0
-
155. 匿名 2024/11/03(日) 21:20:28
ベーコンおかかの大きなおにぎりが好き!
でも値上がりしちゃって250円になってからは買えてない。たまに食べたくなるんだけど、大きめとはいえおにぎりに250円は中々スパッと出せないわ…
あと、何気に淹れたてのコーヒーが安いから嬉しい。+12
-0
-
156. 匿名 2024/11/03(日) 21:23:51
>>5
関西だけどウェルシアで売ってて一時期毎日買いに行ってた+7
-0
-
157. 匿名 2024/11/03(日) 21:25:43
埼玉県寄りの都民ですが、週1くらいで通ってます。
オリジナル箱ティッシュは大手に遜色なく柔らかいし、牛乳を始め乳製品が美味しいです。
コーヒーマシンが新しくなった店は、ホットコーヒーの濃さが選択出来なくなり残念。
ちなみに濃いめのストロングが好きでした!
+5
-0
-
158. 匿名 2024/11/03(日) 21:29:09
他社は他社でそれぞれお世話になっているけれど(チケット発券等)、特にセコマやデイリーヤマザキの店内調理のおにぎりが好き。
今度行くライブ会場付近にセコマがあるので、おにぎりとお惣菜を買いに立ち寄る予定。
+3
-0
-
159. 匿名 2024/11/03(日) 21:32:21
>>71
私も初めて北海道行った時はセコマに行くのが一番楽しみだった+12
-0
-
160. 匿名 2024/11/03(日) 21:33:38
道産ポテト
たまご焼き
ラスク
ワイン+5
-0
-
161. 匿名 2024/11/03(日) 21:39:28
>>90
停電の時、2〜3日菓子パン食べて過ごしてたんだけど、たまたま行ったセイコーマートで揚げたてのカツを売り出してくれてそれが久々の温かい食事になったの覚えてる。+21
-1
-
162. 匿名 2024/11/03(日) 21:39:41
都内に踏み入れて欲しい。
+4
-0
-
163. 匿名 2024/11/03(日) 21:40:24
>>150
半額になるタイミングで買いな!+4
-0
-
164. 匿名 2024/11/03(日) 21:41:20
ホットシェフでパートしてまーす
今出ている、アップルパイ毎年人気ですよ🍎+17
-0
-
165. 匿名 2024/11/03(日) 21:43:27
>>75
今はシュガー、メープル、キャラメルだけみたいです+2
-0
-
166. 匿名 2024/11/03(日) 21:45:06
>>97
山わさび醤油味のおにぎり大好き〜
山わさびの量と辛さに個体差があって、涙を流しながら食べるレベルのものがたまにある。でも大好き+11
-0
-
167. 匿名 2024/11/03(日) 21:45:27
>>86
毎年、夏くらいに出ますよ(^^)
今時期は作ってないんです。+6
-1
-
168. 匿名 2024/11/03(日) 21:47:27
>>143
私も働いてます(^^)
ホットシェフですが+9
-0
-
169. 匿名 2024/11/03(日) 21:48:04
松前漬けのおにぎり好きなんだけど販売期間終わったのかな〜+5
-0
-
170. 匿名 2024/11/03(日) 21:52:49
毎週金曜日夜9時くらいに行きます!
息子の塾の帰りに寄ります。
明日の朝食を買います✋
お菓子も牛乳も。+2
-0
-
171. 匿名 2024/11/03(日) 21:54:32
お米も北海道産だから
うれしい
まぁ当然ね+8
-0
-
172. 匿名 2024/11/03(日) 21:54:36
>>55
セコマはただのコンビニではない
もはやライフライン+22
-0
-
173. 匿名 2024/11/03(日) 21:55:50
>>61
ラスク!
ガルで知って買って見たけどお安いのに美味しいよね
ついつい食べらさる(北海道弁)+14
-0
-
174. 匿名 2024/11/03(日) 21:59:45
徒歩30秒ぐらいのところにセコマあるからよく行く
マイナスかもだけど、弁当のクオリティをもっと上げて欲しい
ホットシェフは美味しいんだけど、それ以外の弁当のクオリティが低い
新商品も少ないから、あまり変わり映えしないのも少し惜しい+15
-1
-
175. 匿名 2024/11/03(日) 22:00:03
>>121
北海道出身だからたまに食べたくなるんだけど、関東のセコマではようかんパン置いてないの悲しい+2
-0
-
176. 匿名 2024/11/03(日) 22:04:57
>>169
松前漬けの美味しいよね
去年は何度か食べられたけど、今年は一回しか食べられなかった+2
-0
-
177. 匿名 2024/11/03(日) 22:07:19
>>149
残念ながらセコマの社長さんは現時点では東京に進出する気はないってよ+1
-0
-
178. 匿名 2024/11/03(日) 22:07:44
サンドイッチは潰れにくい容器に入っているんだよ。たまごサンドもアッサリして美味しいよ。あと、ポイントカードもあるから溜まったら色々な食品類から景品から選べるの。ポイント足りなかったら現金もプラスして買えたりもするよ。おなじみのホットシェフはカツ丼はもちろん、私のお気に入りはカツカレーとチキン南蛮重です!ボリュームたっぷり是非北海道来たら食べていってね。デザートにはヨーグルトも最高ですよ。+13
-0
-
179. 匿名 2024/11/03(日) 22:10:46
>>164
あのアップルパイの時期今なのね!なかなか出会えなかった買いに行きますー+5
-0
-
180. 匿名 2024/11/03(日) 22:17:45
>>164
アップルパイって季節限定なんだ!
最近アップルパイにハマってて、セコマにあると思ったのになかったから。+4
-0
-
181. 匿名 2024/11/03(日) 22:26:20
>>155
わかるよ。少し安めの梅を最近良く食べるけど、甘めの梅で美味しいね。+2
-0
-
182. 匿名 2024/11/03(日) 22:29:09
>>168
お!私もホットシェフですよ〜
+6
-0
-
183. 匿名 2024/11/03(日) 22:31:20
>>164
昔わたしもバイトしてた
作るの楽しかったよ
全部美味しかったな+5
-0
-
184. 匿名 2024/11/03(日) 22:31:27
>>155
コンビニ界のコーヒーでセコマのカフェラテが一番好き。セブンやローソンはミルクの味がダメ。
セコマは豊富牛乳使ってるから美味しいのかな。+9
-0
-
185. 匿名 2024/11/03(日) 22:36:18
>>168
私もホットシェフ歴6年目だよ〜+5
-0
-
186. 匿名 2024/11/03(日) 22:40:10
北海道から茨城住み 市民会館の近くにセコマ出来て
近所なのでしょっ中行けるようになって嬉しい
埼玉と茨城にしかないと知らなかった
何故か牛乳とアイス買った事ないから買ってみよう
+9
-0
-
187. 匿名 2024/11/03(日) 22:49:14
中華饅頭が美味しい😋+1
-0
-
188. 匿名 2024/11/03(日) 22:49:33
私はカップ麺のうどんが好き
必ず買いおき
もちろんポテトは毎回買います
+3
-0
-
189. 匿名 2024/11/03(日) 23:05:03
>>39
ぜひ北海道に来て来て!
寒い時期に食べるホットスナックはきっととても美味しいですよ!+6
-0
-
190. 匿名 2024/11/03(日) 23:06:40
>>12
調べたら、すごく美味しそうだった
下戸だけど、一本買ってみる
呑めたら楽しいよねって憧れはあるんだ+6
-0
-
191. 匿名 2024/11/03(日) 23:08:00
>>4
カツ丼でもなんでもホットシェフは米が美味いのよね+13
-0
-
192. 匿名 2024/11/03(日) 23:29:08
ホットシェフじゃないお弁当のとり天丼がたまに無性に食べたくなる。
昔からあって思い出の味なんだよなぁ。+11
-0
-
193. 匿名 2024/11/03(日) 23:33:45
>>128
横
近くのセイコマ、今年の6月から24時間に変わったよ+0
-0
-
194. 匿名 2024/11/03(日) 23:49:46
>>38
四国にもありますか?+0
-3
-
195. 匿名 2024/11/03(日) 23:50:08
前に北海道に住んでた友達はセイコマっていうっていってた
今は皆さんセコマなの?+1
-0
-
196. 匿名 2024/11/04(月) 00:00:17
>>27
なんじゃこりゃめっちゃおいしそう!+5
-0
-
197. 匿名 2024/11/04(月) 00:03:22
>>192
わかりますー!お肉プニプニで柔らかくて甘口のタレが美味しいんですよね!密かに大盛りもあるんですよ(*´⚰︎`*)私は見つけたらもちろん大盛りです(笑)+4
-0
-
198. 匿名 2024/11/04(月) 00:04:52
>>196
今年初めて食べましためちゃウマだった+4
-0
-
199. 匿名 2024/11/04(月) 00:11:36
豚丼が好き。醤油ダレが醤油麹のような深みがあって美味しかった~
セコマの豚丼お勧めします+2
-0
-
200. 匿名 2024/11/04(月) 00:33:16
牛乳、ヨーグルトはぜったいセイコーマート!
トヨトミ牛乳が美味しい!!
ソフトクリームもハズレがない+7
-0
-
201. 匿名 2024/11/04(月) 00:41:21
夏になると野菜も買う!
自社農場で使ってるから、安くて美味しいの。+9
-0
-
202. 匿名 2024/11/04(月) 00:49:04
昔あったパッタイ風焼きそば、また売らないかな
店頭に並んでた時は毎回買ってた+2
-0
-
203. 匿名 2024/11/04(月) 00:51:13
>>185
もう立派なシェフだ+11
-0
-
204. 匿名 2024/11/04(月) 00:52:01
売ってる期間限られてるけどゆでとうきび,(とうもろこしも美味しい
イオンとかスーパーでも時期になるとゆでとうきびを売ってるけど、セコマは甘くてハズレない+4
-0
-
205. 匿名 2024/11/04(月) 00:53:13
>>192
わかるー!
あと和風カツ丼?(ホットシェフではない)みたいのもおいしい
+3
-0
-
206. 匿名 2024/11/04(月) 00:54:45
>>16
プリンも美味しいからぜひ!+6
-0
-
207. 匿名 2024/11/04(月) 01:29:00
先日北海道出張で、初めてセコマ行ってね。おにぎりでさえ美味しかった。また行きたい。だから仕事頑張る。+15
-0
-
208. 匿名 2024/11/04(月) 01:38:44
>>185
ホットシェフ歴10年目です(^^)+7
-0
-
209. 匿名 2024/11/04(月) 01:40:20
>>169
終わりました〜
人気でしたよね、また来年出てくると思います!+2
-0
-
210. 匿名 2024/11/04(月) 02:12:07
>>115
このアップルパイってどこに売ってるのー?パンコーナー?ホットシェフ?
前レジ前にアップルパイ売ってて噂のアップルパイ!と思って買ったら全然違うやつだった+2
-0
-
211. 匿名 2024/11/04(月) 02:40:32
色んな味の大福が期間限定で出るから買っちゃう+2
-0
-
212. 匿名 2024/11/04(月) 02:44:55
レジ横の和菓子が好き
栗どら焼きよく買う+4
-0
-
213. 匿名 2024/11/04(月) 03:42:40
>>184
美味しいよねー!
しかも安い
ただカフェラテやってないセコマが多い…コーヒーだけ…+1
-0
-
214. 匿名 2024/11/04(月) 03:50:43
北海道に帰ったら必ず食べるホットシェフのカツ丼!チキン南蛮も好き〜チョコクロワッサン、卯の花も好きで食べてた。
+4
-0
-
215. 匿名 2024/11/04(月) 06:53:45
>>210
ホットシェフのパンコーナーにあるよー
クロワッサンとか置いてるところ
ホットシェフベーカリーって全店舗にないのかな?+1
-0
-
216. 匿名 2024/11/04(月) 07:36:32
ホットシェフ北海道で1番売れてる店舗で5年間働いていたの褒めて!(笑)
人間関係で辞めちゃって残念。+31
-0
-
217. 匿名 2024/11/04(月) 08:49:52
>>79
ホットシェフの看板のある所でしか売ってない
パンは美味しいですよ!通常のパンコーナーのパンよりは値段もお高めですが
+6
-0
-
218. 匿名 2024/11/04(月) 09:01:16
>>122
丸井今井の近くのセコマ?+4
-0
-
219. 匿名 2024/11/04(月) 09:49:54
>>216
身バレしちゃうかな?北海道No.1売り上げってどこなんだろー!気になるwちなみに私は北海道の札幌市近郊のちょい田舎のホットシェフで3年目でーす!+13
-0
-
220. 匿名 2024/11/04(月) 09:50:38
>>217
パンコーナーのクリームパンも人気だよね。あれファンの人多い。+4
-1
-
221. 匿名 2024/11/04(月) 09:53:45
>>215
ありがとう!次行ったら探してみる!+3
-0
-
222. 匿名 2024/11/04(月) 10:55:20
>>128
結構田舎の方にもあるから、6〜24時まででちょうど良いのかも
旦那の実家の方だとスーパーが日曜閉まってるとこ多いから、日中だけでも急な買い物が必要な時はありがたいです+5
-0
-
223. 匿名 2024/11/04(月) 10:59:32
コレ好きなので、復活してくれて嬉しい+12
-0
-
224. 匿名 2024/11/04(月) 11:04:04
>>216
辞めちゃったんだ?!
とりあえず、お疲れさまでした+4
-0
-
225. 匿名 2024/11/04(月) 11:14:10
最近ホットシェフベーカリーにハマってる。ベーカリーが入ってる店舗少ないからたまに行ってはメロンパンや塩パン、バターパンを爆買いしてる。安くておいしい。+5
-0
-
226. 匿名 2024/11/04(月) 11:15:12
東京の東の端に住んでるけど月イチペースで
車で20分のところにあるセコマに行く。+3
-0
-
227. 匿名 2024/11/04(月) 11:15:52
レジに売ってる肉まんなくなったよね?チョコまん好きだったな〜+1
-0
-
228. 匿名 2024/11/04(月) 11:16:21
このトピのせいで今日の昼はセコマのおにぎりとパスタさ+6
-0
-
229. 匿名 2024/11/04(月) 11:18:34
カツ丼ほんとに美味しい。甘くてカツもそこそこ厚みもあって、値上がりしたのは残念だけど大好きです
袋無料なのもありがたいです。+4
-0
-
230. 匿名 2024/11/04(月) 11:21:49
>>93
このアイス120円だよね。安くて美味しいから好き。+2
-0
-
231. 匿名 2024/11/04(月) 11:23:51
100円惣菜値上がりしたねぇ。110円だった頃が懐かしい。+3
-0
-
232. 匿名 2024/11/04(月) 11:25:43
>>16
北海道行くたびに買うわ
無糖の方が好きなのよ+1
-0
-
233. 匿名 2024/11/04(月) 11:34:52
北海道の人は当たり前なんだろうけどセコマもスーパーも袋のカット野菜が北海道産なんだよね
関東だといろんなところのが混じってるからセコマのカット野菜食べるとなんか北海道感ある
あとホットシェフのポテト大好きなんだけど、1ヶ月行って夜8時ごろほぼ毎日通ってたのに買えない日の方が多かった+9
-0
-
234. 匿名 2024/11/04(月) 12:12:05
>>8
めちゃくちゃ大好き+3
-0
-
235. 匿名 2024/11/04(月) 13:18:31
北海道旅行でよく行った
本州では節約でコンビニ行かないでスーパー行くんだけど
北海道って物価高くてコンビニとスーパーが変わらない物価な感じがした+4
-0
-
236. 匿名 2024/11/04(月) 14:18:24
セイコーマートのクリスマスケーキちょこちょこ買ってて今年も検討中です!
純生クリーム100%のケーキいいなーと思ってるんですが、生クリームホイップ入りのものとやっぱり違いますか??
食べたことある方いらっしゃいますか?(*^^*)+6
-0
-
237. 匿名 2024/11/04(月) 14:49:04
東北なんだけど何故か近所でアイスだけは売ってて、
白い袋のチーズなんとかかんとかって書いてある棒アイス、何回買ったか分からない。+2
-0
-
238. 匿名 2024/11/04(月) 15:19:51
最近グリルチキンサラダが売ってない
必ず買ってたのに+1
-0
-
239. 匿名 2024/11/04(月) 15:33:14
>>108
去年ですが生クリームとチョコどちらも試食いただきました😋
会社帰りで疲労してたけどおいしくて疲れがふっとんだよ。I❤️セコマ+3
-0
-
240. 匿名 2024/11/04(月) 16:22:26
>>233
普通ファーストフードの野菜はほとんどが外国産だから、セコマのホットシェフが近くにあるのすごい羨ましい+4
-0
-
241. 匿名 2024/11/04(月) 16:36:11
>>163
いつ頃行ったら半額で買えるの?!+3
-0
-
242. 匿名 2024/11/04(月) 16:39:06
>>233
うちのホットシェフは夜のポテトはもう15時半には揚げちゃうから早いと18時には売り切れちゃうかも。
+1
-0
-
243. 匿名 2024/11/04(月) 17:37:11
>>216
チカホとかかな?
+1
-0
-
244. 匿名 2024/11/04(月) 18:16:55
>>219
お疲れ様です。人間関係良かったら仕事はめっちゃ楽でしたー。どうですか?+1
-0
-
245. 匿名 2024/11/04(月) 18:43:44
お昼に困った時はホットシェフのカツ丼かカレー買う+2
-0
-
246. 匿名 2024/11/04(月) 18:55:06
>>27
これ、私も大好き!+1
-0
-
247. 匿名 2024/11/04(月) 18:57:13
>>93
高いソフトクリームもあるんだけど、こっちの安いので十分おいしいんだわ😋
牛乳もなかも好き+1
-0
-
248. 匿名 2024/11/04(月) 20:26:35
>>225
メロンパンめっちゃ美味しいよね〜
私も買っちゃうしトースターでカリッと焼くと尚うまい笑
+3
-0
-
249. 匿名 2024/11/04(月) 22:11:31
>>244
人間関係と言うか、1人仕事なのでうちのホットシェフはほとんど人との関わりがないかな?
自由だし、好きなようにできるからこの仕事大好き!+6
-0
-
250. 匿名 2024/11/04(月) 22:27:27
>>249
だから1番多い店だから2人体制になっちゃってずっといい人ばかりだったのに意地悪おばさん1人はいってきて色々嫌になりました。1人店舗の違う店でやり直せるのかな?
私も仕事マニュアルあるし、1人だし、レジの人いるから孤独感は感じないし、めっちゃ楽しかったです。頑張ってくださいね!+5
-0
-
251. 匿名 2024/11/05(火) 01:45:38
>>1
松前漬けおにぎりが大好きです+1
-0
-
252. 匿名 2024/11/05(火) 08:11:16
関西から転勤で札幌に引っ越してきたのに、近所にセコマない!悔しい密かに楽しみだったのに~+4
-0
-
253. 匿名 2024/11/05(火) 08:27:23
来月札幌出張だからセコマに行くのを今からすごーく楽しみにしてる!
乳製品もホットシェフも大好き
鮭とばが安いのに美味しくて好き+7
-0
-
254. 匿名 2024/11/05(火) 13:49:00
>>102
ヨコだけど教えてくれてありがとう
今日買って来た!+0
-0
-
255. 匿名 2024/11/05(火) 15:18:49
今時期に売ってる、クリスマスケーキのカットのを見つけたら買うよー
懐かしい味がするよ!+5
-0
-
256. 匿名 2024/11/05(火) 17:17:47
>>116
上京して今は道民ではないけど、ずーっとセコマでバイトしてました。
わたしのことを言ってるわけじゃないとわかってはいるけどうれしいです、ありがとう!
+5
-0
-
257. 匿名 2024/11/05(火) 19:25:20
近場の店舗は
3種類位の工場製造のパンなのでヤマ○○
以外買ってます。
+1
-0
-
258. 匿名 2024/11/08(金) 20:42:55
>>92
セコマのだけですよー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する