ガールズちゃんねる

音信不通…女性会社員、6935万円を失う マッチングアプリで男性と恋愛「一緒にいて離れない」2カ月ほど連絡し異変 女性が16回も送金したら、アカウント消滅…被害届を出した56歳

1104コメント2024/11/21(木) 18:24

  • 501. 匿名 2024/11/03(日) 19:49:36 

    >>493
    どうせハニトラだろ隙があったんだろってちゃんと相手女性叩いて男を擁護してる人もいるのでご心配なく

    +10

    -1

  • 502. 匿名 2024/11/03(日) 19:49:58 

    >>494
    相手のアパート!?
    一般的に男性は自分の家に彼女が転がり込むの嫌がるもんよ

    +3

    -0

  • 503. 匿名 2024/11/03(日) 19:52:06 

    >>3
    4回血迷はないと

    +0

    -0

  • 504. 匿名 2024/11/03(日) 19:52:26 

    >>137 アメリカにずっと住んでいた人が言っていたけど、アメリカの白人がアジア系と恋愛するってほぼ0みたい 

    +5

    -14

  • 505. 匿名 2024/11/03(日) 19:53:37 

    SNS送金型の詐欺はほとんど犯人捕まらないし、捕まったとしてもほとんどお金返って来ないって。
    つまり警察に言っても良くてこう言う詐欺事件がありましたよって拡散されるだけ。

    +3

    -0

  • 506. 匿名 2024/11/03(日) 19:54:41 

    >>143
    アントワネット様とフェルゼン😭🌹
    よこ


    来年公開の完全新作映画のアニメ映像見たけど
    絵が全然ダメで、気持ちが乗せられるかわからない
    でも見に行くけど

    +7

    -0

  • 507. 匿名 2024/11/03(日) 19:54:48 

    >>1
    離れない…はメールのやり取りで、
    結局会ってないのよね

    +6

    -0

  • 508. 匿名 2024/11/03(日) 19:55:14 

    自分のお金は自分に使うのが幸せだよ

    +9

    -0

  • 509. 匿名 2024/11/03(日) 19:56:22 

    >>1
    凄い貯めててんな
    いい夢見たのだから諦めるしかないな

    +9

    -0

  • 510. 匿名 2024/11/03(日) 19:56:27 

    >>230
    ショーンKみたいな感じだったのかな
    老後が差し迫って段々心細くなってきたところにかっこよくてやり手な彼氏が出来たらついつい預金を差し出してしまうのかもね

    +9

    -0

  • 511. 匿名 2024/11/03(日) 19:57:00 

    多分一度も直接会ってないよね?なぜそんな者に送金できるのか、顔見知りでも金送りたくないのに
    最近ネット内恋愛多いのね

    +7

    -0

  • 512. 匿名 2024/11/03(日) 19:58:31 

    私なら300万超えたら怪しいと思い始める。

    +1

    -1

  • 513. 匿名 2024/11/03(日) 19:58:54 

    >>35
    ホスト、風俗、詐欺師、二次元、芸能人、占い師、宗教でもなんでもさ、
    たまたまハマった相手がいれば課金しちゃうもんだよ。
    お金はなくなるけど、心を満たしている時間がそのときはある。
    その相手がたまたまロマンス詐欺師なだけ。

    +10

    -2

  • 514. 匿名 2024/11/03(日) 19:59:34 

    60代男性もロマンス詐欺で9000万円被害出てるしね。ここ数年は、ロマンス詐欺や投資詐欺は増えたね。

    +11

    -0

  • 515. 匿名 2024/11/03(日) 20:00:54 

    れいわのクヒオ大佐

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2024/11/03(日) 20:01:22 

    >>514
    9000万円!

    +1

    -0

  • 517. 匿名 2024/11/03(日) 20:02:59 

    >>2
    投資詐欺じゃないの?金が増えるって騙されてるから

    +3

    -4

  • 518. 匿名 2024/11/03(日) 20:03:50 

    >>502
    なんでだろうって考えてたら、1日も早く結婚してガッツリと生命保険かけられそうな気もしてきたよ…

    +5

    -0

  • 519. 匿名 2024/11/03(日) 20:03:52 

    まあ貯め込むより使ってもらったほうが経済回るから間接的に社会の役に立てたとポジティブに考えてもらうしかないね。

    +0

    -5

  • 520. 匿名 2024/11/03(日) 20:04:12 

    直接会った事もないひとに、お金を振り込むなんて、なぜ?

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2024/11/03(日) 20:05:03 

    >>499
    名前の公表はされないし、考えすぎでは?
    そもそも投資詐欺もロマンス詐欺も少数派だよ

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2024/11/03(日) 20:05:21 

    >>513
    椅子取りゲームみたいなものだね
    トラップに引っ掛かるのも自己責任

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2024/11/03(日) 20:06:16 

    高い勉強代だな。初めての恋で舞い上がって結果これって立ち直れない。

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2024/11/03(日) 20:06:35 

    加害者の顔みたい

    +3

    -0

  • 525. 匿名 2024/11/03(日) 20:06:44 

    >>493
    自業自得もあるって書いてるの読めない?
    これくらいの短文は読もうや。

    +8

    -2

  • 526. 匿名 2024/11/03(日) 20:09:06 

    >>26
    離婚とか死別とか相続とかの後は騙されやすいっていうよ。定年退職した時とか気をつけた方がいいかもね。大金持ってるのバレバレだから

    +21

    -0

  • 527. 匿名 2024/11/03(日) 20:09:33 

    恋愛弱者の人お互い気を付けよう

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2024/11/03(日) 20:10:13 

    >>1
    サンタクロースは親だから!
    そこから教えないと!

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2024/11/03(日) 20:10:21 

    >>492
    よこ
    私もこっちだと思うなぁ……

    世間知らずすぎるんだと思う……
    なんか悲しいよ

    +23

    -0

  • 530. 匿名 2024/11/03(日) 20:11:40 

    >>529
    横だけど56にもなって世間知らずなんて庇いようがないよ…

    +9

    -0

  • 531. 匿名 2024/11/03(日) 20:12:29 

    >>26
    恋愛ってめっちゃ楽しいみたいだから
    ガルちゃんも
    大人のラブストーリードラマが見たい!
    大人のラブストーリードラマが見たい!
    って騒いでるから
    性的欲求って死ぬまであるんだと思う

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2024/11/03(日) 20:14:27 

    お金持ちだったんね
    高給取りだったのかな

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2024/11/03(日) 20:14:40 

    >>43
    申し訳ないが、親が病気なら死ぬまで待つわ笑
    事実だとしても看病や介護大変だし。
    相手自身が病気なら、私そんな病弱な人嫌だし、サポート大変だしで結婚しない。
    冷たくてゴメンよーって感じ

    +38

    -0

  • 534. 匿名 2024/11/03(日) 20:15:02 

    >>32
    イケメンはイケメンとして評価はするけど、本能がオスとして日本人しか認めてくれない

    +11

    -5

  • 535. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:07 

    >>355
    え、めっちゃおおごと!
    ってか権利書って何…?!それ売られたら死ぬやつ?!!教えてマイホーム持ちガル民

    +17

    -0

  • 536. 匿名 2024/11/03(日) 20:17:39 

    >>84
    え~…、どんな理論的とやらな計算すればそんなに貯まるわけ?
    稼ぎのほとんどを貯金したとしても不可能なんですけど

    +28

    -0

  • 537. 匿名 2024/11/03(日) 20:17:43 

    独身子なしで貯えもバッチリっていうガル憧れの生き方ってこういう人にとっては絶好のカモだよね。認知機能が衰えてきたらもう終わり

    +3

    -0

  • 538. 匿名 2024/11/03(日) 20:17:48 

    >>9
    年下の彼氏トピとか自称美人トピでマウントとってる行く末か

    +6

    -0

  • 539. 匿名 2024/11/03(日) 20:18:00 

    >>483
    まさか⁈と言いつつ「とうとう来たか!」という高まりだよね
    どこかで「自分はいつか誰かに見つけてもらえるはずだ!」とある意味他力本願な期待を胸に生きてたのかもしれない

    +17

    -1

  • 540. 匿名 2024/11/03(日) 20:19:00 

    >>504
    それは貧しい白人ね。
    自分に自慢するところが白しかないから、イエローと付き合うと沽券にかかわるね

    +10

    -0

  • 541. 匿名 2024/11/03(日) 20:19:10 

    >>1
    56歳で6000万もお金持ってることがすごい…

    どんな仕事してたらそんだけ稼げるんだろ


    そんだけお金持ってることを知ってる犯人もどこから情報を仕入れるのかなー?
    高級車や豪邸にでも住んでたのかしら

    +9

    -1

  • 542. 匿名 2024/11/03(日) 20:20:36 

    >>512
    私は惚れに惚れて5万円一回かな
    身内が病気でで…とか言ったら社会福祉士を紹介する。

    +5

    -0

  • 543. 匿名 2024/11/03(日) 20:20:47 

    闇恋愛

    +2

    -0

  • 544. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:11 

    >>1
    男よりお金の方が好き

    +4

    -1

  • 545. 匿名 2024/11/03(日) 20:21:32 

    >>103
    あーだから女の人がお金持つと少子化になるのか…
    まぁ別にいいけどね!私も子供いないし。

    +14

    -3

  • 546. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:15 

    >>264
    既婚だけどもう一回人生があったら黒人とかブラジル人の子供を作ってみたい願望がある
    世界で広がって欲しい
    育てるのは女がよろしく

    +1

    -14

  • 547. 匿名 2024/11/03(日) 20:24:55 

    >>104
    投資で儲けたって色々な成功話を聞かされてたとか…

    自分もやってた、儲かったって言われて
    その写真なりデータなりを送られてきたら
    信用してしまうかもしれない

    +9

    -1

  • 548. 匿名 2024/11/03(日) 20:25:10 

    >>10
    相続だろうね
    だからこそ狙われた

    +46

    -1

  • 549. 匿名 2024/11/03(日) 20:25:43 

    >>438
    シンプルに周りから羨ましいって思われたいし言われたいんじゃないのかな
    その人と結婚なり事実婚出来たら今よりリッチでイケメン外国人の愛もゲットできて、退職後は豪華客船やファーストクラスで世界一周出来ちゃうかもって幸せな妄想してたと思うよ
    SNSで引っ掛かられたんならそれなりに承認欲求があって投稿もしてただろうし

    +10

    -0

  • 550. 匿名 2024/11/03(日) 20:26:34 

    >>264
    失礼だけどモテなさそうな日本人女性とモテなさそうな白人男性カップルの子供は高確率で天使のようにかわいい子が生まれてる。何故かどちらにも似てない。いつも遺伝って不思議だなと思ってる

    +16

    -0

  • 551. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:10 

    >>459
    私も買う…ひどすぎるよね。

    +9

    -1

  • 552. 匿名 2024/11/03(日) 20:29:44 

    >>541
    実家にずっと暮らして独身で上場企業なら、そこそこ趣味に投じても貯まりそうだね。
    子供2人私立なら1000万円もないかも。退職金頼み

    +6

    -0

  • 553. 匿名 2024/11/03(日) 20:32:17 

    >>243
    みんなロマンス詐欺に遭ったことよりもそんな大金を持ってることに驚いてたよ

    +7

    -0

  • 554. 匿名 2024/11/03(日) 20:32:25 

    >>4
    本当にばかだよ、約7000万って。
    これだけあれば1人で生きて行けるのに、実はあと5000万貯蓄があるとかなら平気だろうけど。
    こういうのって犯人が捕まってもお金が戻ってくるか分からないんでしょ、契約書なんて作ってないだろうし。

    短期間でこんなのに騙されるくらい現状かしんどかったのかな、まぁ私も独り身で貯金だけはしてるから他人事じゃないんだけど。

    +52

    -0

  • 555. 匿名 2024/11/03(日) 20:32:49 

    >>541
    年間180万貯金していけば、40年弱勤めれば7000万にはなりそうだね。
    若い時は無理でも、持ち家でローンかからず教育費もないなら30代からはいけそう

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2024/11/03(日) 20:33:01 

    投資やったことない人なんだろうね

    +1

    -0

  • 557. 匿名 2024/11/03(日) 20:33:53 

    >>230
    モテない中高年男性がよく若い女性の投資詐欺にあってるけど
    女性も働いてて貯金があったら同じように詐欺に遭うもんなんだなー
    モテない人ほど若い内に結婚しておかないとアカンね

    +13

    -1

  • 558. 匿名 2024/11/03(日) 20:34:25 

    >>514
    平成は新興宗教ブームにまつわる事件が多かったけど
    令和はあらゆる詐欺ブームってかんじ

    +4

    -0

  • 559. 匿名 2024/11/03(日) 20:35:00 

    >>28
    どんな素晴らしい男でも数千万円払ってまで付き合いたくないよね
    一人でお金使った方がまし

    +16

    -0

  • 560. 匿名 2024/11/03(日) 20:35:25 

    >>550
    センシティブな話題だけど
    遠い遺伝子で混ざりあうと外見のバランス良くなったりするよね
    日本でも貿易港だった地域は今でも美人が多いと有名

    昔から侵略の標的にされてきた国もね...

    +22

    -0

  • 561. 匿名 2024/11/03(日) 20:35:54 

    金はオレオレ方式か投資詐欺でうまいこと丸め込むんだろうけど
    56にもなってどんな甘い言葉をささやかれるとその気になるのか不思議

    +2

    -0

  • 562. 匿名 2024/11/03(日) 20:37:50 

    >>514
    この男性とこの女性がマッチングすればパワーバカップルで幸せな結末だったのに

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2024/11/03(日) 20:41:43 

    >>32
    そう思ってたけどYouTubeで超イケメンのインド人見つけて価値観変わったわ

    +12

    -6

  • 564. 匿名 2024/11/03(日) 20:44:38 

    >>1
    こんなんに騙される女がそんなに稼げるの?元旦那が死んで遺産相続したのかな。こんなバカじゃ貯金貯まらないよ

    +6

    -0

  • 565. 匿名 2024/11/03(日) 20:44:39 

    >>1
    外国人にお尻振ったあげく
    大金取られて外国人を利するとか
    最高に頭悪くてかっこ悪くてバカすぎ

    +4

    -0

  • 566. 匿名 2024/11/03(日) 20:45:44 

    大事なお金を会ったことも無い人にあげるなんて信じられない

    +7

    -0

  • 567. 匿名 2024/11/03(日) 20:45:51 

    >>421
    インスタやってると欧米人男性の写真を設定したアカウントからDMがたまに来るけれど、いきなりお金の話はしないよ
    ある程度やり取りしてからだね
    まあ、明らかにおかしいからおちょくりまくってからブロックしてる(笑)

    +10

    -0

  • 568. 匿名 2024/11/03(日) 20:46:23 

    >>88
    金はやれないからプラスはやる

    +10

    -0

  • 569. 匿名 2024/11/03(日) 20:46:29 

    >>32
    たまたま好きになったのが外国人だったんじゃね?

    +5

    -1

  • 570. 匿名 2024/11/03(日) 20:46:47 

    >>551
    頭の悪さがひどすぎる
    どうやったらこんなのに騙されるの?
    頭弱すぎない?

    +7

    -1

  • 571. 匿名 2024/11/03(日) 20:48:17 

    >>360
    戦前と一緒だね。一教科でも成績良くてそこそこの財力あれば大学いけたから。

    +3

    -0

  • 572. 匿名 2024/11/03(日) 20:49:29 

    >>530
    それも含めて悲しいのよ……

    そんな人間関係が築けてこなかったこととか
    きっと親子関係も希薄だったり
    優しい虐待系なんだろうな……と。

    +14

    -0

  • 573. 匿名 2024/11/03(日) 20:50:51 

    六千万以上のお金持ってるもんやね
    騙される時はだまされてしまうものね
    6千万とか手に入るなら、詐欺師は辞められないね

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2024/11/03(日) 20:50:55 

    >>484
    反社にこれだけの金が流れてることが心配だよ

    +14

    -0

  • 575. 匿名 2024/11/03(日) 20:51:19 

    バカでしょ

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2024/11/03(日) 20:53:10 

    恋愛系のトピで、バ○アのくせにガードが固いなら男は若い女に行くのは当たり前
    とかいう、ロマンス詐欺師の負け惜しみ的なコメント見たことある
    ガードは固くしてなんぼですよ

    +4

    -0

  • 577. 匿名 2024/11/03(日) 20:54:24 

    >>229
    そういう人が甘い言葉囁かれて一気にお金失っちゃうんだよね
    やっぱ適度に遊び人間関係充実させることって大事だわ

    +32

    -1

  • 578. 匿名 2024/11/03(日) 20:57:06 

    >>1

    相続とかで持ってるのを
    狙われたのかな

    +8

    -0

  • 579. 匿名 2024/11/03(日) 20:57:44 

    >>485
    後見人もだけど国や市町村がデータを管理してサポートすれば、今の様々な問題や犯罪が防げると思ってる

    +1

    -1

  • 580. 匿名 2024/11/03(日) 20:59:06 

    >>35
    これね、50代のゲイのおじさんもよく騙されるんだって。
    ゲイに寛容な国に一緒に住もうって言って。

    +33

    -0

  • 581. 匿名 2024/11/03(日) 21:01:25 

    >>1
    16回も送金させる口実を全部知りたい。

    +7

    -0

  • 582. 匿名 2024/11/03(日) 21:01:40 

    >>20
    金融資産じゃないの?株や投資信託を売って現金化したとか。それか、遺産を引き継いだとか。普通にコツコツと貯金かな。いずれにせよ、これだけ貯める能力があるのに馬鹿すぎる。

    +75

    -0

  • 583. 匿名 2024/11/03(日) 21:01:48 

    >>580
    せつないな〜!

    +26

    -0

  • 584. 匿名 2024/11/03(日) 21:02:37 

    >>491
    その何十倍も昔からおっさんはホステスに貢いでは捨てられてるんだけど、日常的過ぎてニュースにもならん

    +6

    -0

  • 585. 匿名 2024/11/03(日) 21:02:40 

    >>577
    その充実させた人間関係のしがらみで逆に変なことになる事もあるからね…どんな時でも自分をしっかり持つことだね。

    +11

    -0

  • 586. 匿名 2024/11/03(日) 21:02:44 

    >>8
    いくら盲目的になっても金銭が絡むとどんな甘い言葉言われても一気に冷めるんだけど、お金払っちゃう人はそうならないのかな

    +76

    -0

  • 587. 匿名 2024/11/03(日) 21:03:58 

    貯金すご

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2024/11/03(日) 21:05:29 

    >>566
    あげたつもりはないでしょ。運用してると信じ込んでたんだから
    お金が大好きだったんだと思うよこの女性

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2024/11/03(日) 21:07:03 

    >>1
    45歳もう恋愛したいとも男が欲しいとも思わないんだけど

    +11

    -1

  • 590. 匿名 2024/11/03(日) 21:07:18 

    >>84
    18歳あたりから、毎月15万貯めていたら、およそ7000万になる。

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2024/11/03(日) 21:08:09 

    >>5
    詐欺で騙し取られたお金は戻ってこないもんね

    +10

    -0

  • 592. 匿名 2024/11/03(日) 21:09:32 

    >>550
    実際混血の多い南米とか中東とかめっちゃ美形が多いよね

    +20

    -0

  • 593. 匿名 2024/11/03(日) 21:10:28 

    【SNS型詐欺防止の歌】
    【SNS型詐欺防止の歌】youtu.be

    安佐南警察署と梅林よつば保育園が協力してSNS型詐欺防止動画を制作しました。 手口を知って被害に遭わないよう、家族、知人で情報を共有してね! 【#安佐南警察署】#詐欺のうた #動画見てね #うまい話は詐欺 #SNS型投資詐欺 #SNS型ロマンス詐欺 #投資詐欺 #ロマ...

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2024/11/03(日) 21:13:22 

    >>1
    だいたい56歳のババアを誰が好きになるの?

    +12

    -2

  • 595. 匿名 2024/11/03(日) 21:14:13 

    >>2
    ガル民が騙されましたな。

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2024/11/03(日) 21:15:43 

    >>9
    貯金額トピで嘘つけと毎回思うけど嘘言ってないかも

    +8

    -0

  • 597. 匿名 2024/11/03(日) 21:16:07 

    >>16
    オジに貢ごうと思う?w
    普通に頂き男子でしょ

    +11

    -1

  • 598. 匿名 2024/11/03(日) 21:16:21 

    >>278
    実際そういう人なのか知らないけど、自分でも周りからも頭脳も常識もあると思われてるとか、地位がある人ほど、周りに相談出来なくて深刻化するらしい
    新興宗教とかマルチ商法に引っ掛かる高学歴、高収入いるよね
    それ詐欺ですよ、法的に違法ですよって教えても妄信して騙す方の味方になったりする
    単純にお金がない人だったらそもそもそんな額まで達しないって部分もあるし、恋愛が絡むとアホになるだけかもしれないけどね

    +7

    -0

  • 599. 匿名 2024/11/03(日) 21:17:17 

    >>4
    まぁ女さんならやりかねない

    +4

    -14

  • 600. 匿名 2024/11/03(日) 21:18:26 

    お金が絡む話題になったら逆に仕掛けろ!
    そしたら逃げるよ笑

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2024/11/03(日) 21:19:44 

    >>567
    イケメン韓国人からインスタDM来て
    少しやり取りしたら
    僕は投資で稼いでるよ!って来たから
    これが投資詐欺か〜と思って
    知りたい!教えて!
    会って教えてほしい!!韓国行く!!
    とこちらからしつこく送ったらブロックされた(笑)

    +29

    -0

  • 602. 匿名 2024/11/03(日) 21:20:21 

    >>32
    中国韓国のお姑さんめっちゃ怖そうだよね!
    日本のお姑さんのがましだよね

    +40

    -4

  • 603. 匿名 2024/11/03(日) 21:21:59 

    >>601
    強者w

    +18

    -0

  • 604. 匿名 2024/11/03(日) 21:24:50 

    >>1
    何で騙されるんでしょ。
    それ以前に40.50代がマッチングアプリ()やってるとか男女共にやべー奴しかいないだろw
    まだ家庭持っていて遊びでやる方がマシ。
    ジジイババアがこんなツール使って出会い求めてるとか草だわwww
    こんなのやってるの男も女もまともなの0.1%くらいしかいないんじゃない。

    +10

    -3

  • 605. 匿名 2024/11/03(日) 21:26:10 

    >>533
    うん!
    姑はいない方がいいよねwww

    +11

    -0

  • 606. 匿名 2024/11/03(日) 21:26:17 

    >>567
    あるね〜
    インスタに外人からのDM。
    即ブロック!

    +5

    -0

  • 607. 匿名 2024/11/03(日) 21:27:40 

    >>547
    でもさそのデータ送ってきたのにお金必要って言われたら矛盾してるってならん?
    お金あるって言ったじゃんって!

    +11

    -0

  • 608. 匿名 2024/11/03(日) 21:28:04 

    >>226
    こういう詐欺ニュース見てまず思うのは、みんなよくそんなに金持ってるなって思うね。
    約7000万も会ったことない外国人に払ってるし、詐欺師は笑いが止まらないだろうね。
    日本のおばさんに甘い言葉囁けば簡単に金払うってバカにされてると思うと…

    +50

    -1

  • 609. 匿名 2024/11/03(日) 21:29:54 

    >>607
    今回のおばさんは、投資してみない?って話だったみたいよ
    日本円のままだと使えないから、相手が日本円をドル2変えるためって嘘ついたりして送金させてたぽい

    +9

    -0

  • 610. 匿名 2024/11/03(日) 21:31:27 

    でもあらゆる詐欺の中で投資詐欺だけは同情しない。
    そんなに簡単に儲かる訳無いじゃんって思うから。
    そんなラクな投資が本当にあるなら世の中金持ちしかいないだろって

    +9

    -0

  • 611. 匿名 2024/11/03(日) 21:31:54 

    >>601
    おもろい笑

    +6

    -0

  • 612. 匿名 2024/11/03(日) 21:33:35 

    >>32
    外人も日本人もイケメンはイケメンだしブスはブス

    +22

    -2

  • 613. 匿名 2024/11/03(日) 21:35:40 

    >>5
    なんやかんやみな持ってるんだね😈
    使いきれないでしょ

    +10

    -0

  • 614. 匿名 2024/11/03(日) 21:36:01 

    こういう人ってやっぱ相続なのかな
    自分で稼いでたり実際に投資で増やしてたら詐欺に引っかからない気がするんだよね

    +3

    -0

  • 615. 匿名 2024/11/03(日) 21:39:36 

    知り合いの40代の人がアプリで知り合った外国人と結婚して生活費もろもろ全部お金出してて結局旦那が祖国に帰って連絡取れなくなって
    離婚&自己破産してた。
    んでまたアプリで外国人の彼氏が出来た!て真顔で話しててビックリした。

    +10

    -0

  • 616. 匿名 2024/11/03(日) 21:43:04 

    >>19
    もしかしたら若い頃は、結婚なんて人生の墓場!男不要子供不要!みたいなガル民思想だったけど、
    いざ親が他界したら老後寂しすぎておかしくなっちゃったのかも

    +25

    -1

  • 617. 匿名 2024/11/03(日) 21:43:12 

    ちょっとまって多額すぎない?建売住宅より高い金額持ってるのすごくね?

    +6

    -0

  • 618. 匿名 2024/11/03(日) 21:43:50 

    この年齢の独身女性はこのくらいの貯金があるものなのですか?
    ちょっと驚き

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2024/11/03(日) 21:44:07 

    >>616
    でも老後っていったら既婚者も1人になるおばあさんばかりじゃない?世の中
    同じ恐怖あり

    +5

    -2

  • 620. 匿名 2024/11/03(日) 21:45:25 

    >>453
    てか同じ女で貯金ほぼなしの私、、やばくね?と初めてヤバさを感じた。けどなぜか大丈夫な気しかしない性格w

    +10

    -1

  • 621. 匿名 2024/11/03(日) 21:47:30 

    >>617
    それな!

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2024/11/03(日) 21:49:34 

    >>604
    シングル子持ち同士はそれで再婚してる普通インスタでよくみるよ?
    再婚と初婚じゃ違うのかな

    +4

    -0

  • 623. 匿名 2024/11/03(日) 21:50:04 

    すごい額ね
    よっぽどモテないのかな

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2024/11/03(日) 21:51:26 

    恋は盲目って言うけど、ほんとに信じ切ってたんだろうね…

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2024/11/03(日) 21:56:05 

    >>35
    みんなよくメール見てるよね
    若い人はラインしかやらないし
    私もフリーメールやGmailあるけど
    たまにしか見てない

    +5

    -0

  • 626. 匿名 2024/11/03(日) 21:57:25 

    相続情報とか不動産の名義変更で調べられるから、ある程度の資産バレるよね

    +5

    -0

  • 627. 匿名 2024/11/03(日) 21:58:44 

    56歳で7000万近く持ってるなら投資で増やそうとしないで死守する方に切り替えた方がよかったんじゃないか

    +9

    -0

  • 628. 匿名 2024/11/03(日) 21:59:38 

    女性に海外移住みたいな夢があったのかもね
    ハワイとかロサンゼルスとか
    そういう年代じゃない?

    +3

    -0

  • 629. 匿名 2024/11/03(日) 22:01:46 

    かわいそうすぎる。
    私、アラフォーだけど、同世代と恋愛結婚したあとでも隠したい預金レベル…

    なのに、なんでそれを結婚前の異性に話すの…

    +6

    -0

  • 630. 匿名 2024/11/03(日) 22:03:58 

    >>218
    想い出には高すぎるでしょ。

    +45

    -1

  • 631. 匿名 2024/11/03(日) 22:07:00 

    >>6
    こういうのが流行ってますよという注意喚起だから人柱はしっかり報道してもらわんと

    +12

    -0

  • 632. 匿名 2024/11/03(日) 22:08:45 

    >>7
    ガルにいたかは分からん
    てか50代を見たってガルなんか過疎コミュやってんの人口の0.001%にも満たないだろ

    +6

    -1

  • 633. 匿名 2024/11/03(日) 22:09:26 

    母数が多いと一定数おばかがいる
    数撃ちゃ当たるものだね

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2024/11/03(日) 22:12:26 

    マチアプの被害者年齢層がどんどん上がってる気がする

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2024/11/03(日) 22:12:37 

    >>249
    30年で1億貯めるには毎月25万円貯金しなきゃ!

    +13

    -0

  • 636. 匿名 2024/11/03(日) 22:13:43 

    >>617
    新築+新車も余裕で買える金額だ

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2024/11/03(日) 22:15:15 

    >>619
    旦那が他界したとしてもきょうだいや子供やその家族がいればストッパーになるよね。天涯孤独はヤバい。下手すると戸籍まで乗っ取られそう

    +12

    -0

  • 638. 匿名 2024/11/03(日) 22:21:33 

    6935万円・・・
    都内じゃないから贅沢言わなければ大体の希望通りのマンションがリフォーム代込みで一括購入できるわ

    +7

    -0

  • 639. 匿名 2024/11/03(日) 22:22:08 

    >>400
    そろそろ老後が見えてきて、寂しさはお金では埋められないと身に染みる年齢なんだと思う
    男性なら自分の健康を気にしなくなって突然死や孤独死が多くなる頃じゃない?
    私の親族(男性・独身・この女性より資産あり)も50代半ばで孤独死してたから…

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2024/11/03(日) 22:27:08 

    羽賀研二みたいな奴だったのかな

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2024/11/03(日) 22:27:37 

    >>12
    いや、投資をすすめられてそれに乗っかった話しなんだけど…。

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2024/11/03(日) 22:29:28 

    >>2
    ただの結婚詐欺師やんw
    強盗が困難になると、今後闇バイトで増えてもおかしくない

    +7

    -0

  • 643. 匿名 2024/11/03(日) 22:31:39 

    >>13
    まず『私そんなお金なくて…』って金銭目的じゃなくても愛してくれるか確かめないの凄いよね。

    これほどの大金払うの洗脳か催眠術にでもかけられたのかと思うくらい。

    +48

    -1

  • 644. 匿名 2024/11/03(日) 22:33:06 

    >>231
    ほんとそれ、私に貢げよ。
    外国人装ってきたら、日本では女と付き合うには、前金で100万送金するしきたりです位言ってやれ。

    +9

    -0

  • 645. 匿名 2024/11/03(日) 22:36:46 

    >>73
    ドラマじゃないかな

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2024/11/03(日) 22:38:13 

    何でこんなのに騙されるの?!と思うものの、被害に遭った方が今どんな気持ちか想像すると胸がぎゅーーっとなるわ

    +5

    -0

  • 647. 匿名 2024/11/03(日) 22:39:03 

    頂き女子に騙されたおっさんに自業自得って言ったり、キャバとか風俗嬢にガチ恋してるおっさんをバカにしなかった人だけが騙した男に石を投げなさい

    +1

    -0

  • 648. 匿名 2024/11/03(日) 22:44:19 

    タイトル日本語の順番頭悪すぎん?笑

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2024/11/03(日) 22:44:20 

    >>494
    相手のところに引っ越すと、帰る場所がなくなるということ?
    取り込まれて、家政婦代わりや、ヒモになる気だったりしない? 
    もう少し、せめて半年は相手の暮らしぶりや、金銭感覚を観察した方がいいと思う

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2024/11/03(日) 22:44:20 

    >>218
    バーチャルで7000万取られるならまだ生身の人間の結婚詐欺のほうがまし
    こないだ逮捕された詐欺師はお金取るまでルイヴィトンのプレゼントや豪華な旅行連れて行ってたみたいだし

    +48

    -1

  • 651. 匿名 2024/11/03(日) 22:46:26 

    >>13
    ただこれがもし恋愛せずに仕事に打ち込んで貯め続けた虎の子の資金だったら本当に悲しいよね
    これは余剰資金で、もっと別に持ってるならまだいいんだけどこれを無くすともう貯金ほぼないとかだと本当に可哀想だし、同情するっていうか辛い😢🌊

    +60

    -1

  • 652. 匿名 2024/11/03(日) 22:47:08 

    >>497
    地面師の元客は数年でお勤め終えてまた地面師詐欺で逮捕されてた
    地面師詐欺の知人は不動産投資詐欺で捕まった
    詐欺罪って人の人生の殺人たから重罪にしてほしい
    詐欺で味占めたら汗水垂らしてなんて働かないもん

    +11

    -0

  • 653. 匿名 2024/11/03(日) 22:50:25 

    昨日、阿部千代さんのトピが立っててさわりだけ読んだけど(60代の恋愛はちょっとしたことでもしんどい的な話)やっぱり未婚だと50代60代で恋愛をするきっかけを探してる人もいるんだなと思った

    +9

    -0

  • 654. 匿名 2024/11/03(日) 22:53:22 

    親の残したお金だったり、もともとが裕福だったのかな?

    +2

    -0

  • 655. 匿名 2024/11/03(日) 22:56:18 

    6900万も持っててすごいなって思ってたけど、親きょうだいや友人知人から借金してる可能性もあるし、消費者金融で借りたりしてる可能性もあるのか

    +15

    -0

  • 656. 匿名 2024/11/03(日) 22:56:22 

    >>87
    とっくに白人信仰終わったもんね
    モテない女が国籍欲しさのブサイク外国人と付き合う程度で

    +1

    -4

  • 657. 匿名 2024/11/03(日) 22:56:35 

    投資詐欺だよみんな!
    甘い言葉で騙されたんだよ

    +4

    -0

  • 658. 匿名 2024/11/03(日) 22:57:50 

    ケチなのか私
    金が発声されたらサヨウナラ

    のめり込めない
    さめた自分

    +7

    -0

  • 659. 匿名 2024/11/03(日) 22:59:40 

    >>609
    なるほどね!
    手がこんでたのね!

    +2

    -0

  • 660. 匿名 2024/11/03(日) 23:00:17 

    マチアプで金銭要求なんて絵に描いたようなわかりやすい詐欺なのになんで引っかかるんだろ
    韓国人の彼氏が親の借金があって結婚できないと言われて肩代わりしちゃうとかアホな知人もいたし(知人両親は大激怒)

    +6

    -0

  • 661. 匿名 2024/11/03(日) 23:02:52 

    >>657
    マチアプで投資持ちかけられてもやっぱり詐欺ってわかるじゃない
    だってマチアプだよ?

    +5

    -0

  • 662. 匿名 2024/11/03(日) 23:06:22 

    >>20
    いいなぁ…実家が太くて

    +32

    -0

  • 663. 匿名 2024/11/03(日) 23:06:26 

    >>8
    こういうケースって、1回も会ったことないんでしょ。
    会って面と向かって話したこともない人を、どうして信用出来るの?
    私は、理解不能。

    +72

    -0

  • 664. 匿名 2024/11/03(日) 23:07:28 

    投資詐欺なら借金した可能性あるね

    +3

    -0

  • 665. 匿名 2024/11/03(日) 23:08:44 

    >>5
    この歳ですってんてんなんて、やりきれないね。

    +20

    -1

  • 666. 匿名 2024/11/03(日) 23:11:28 

    >>665
    まだ余剰資金あるのかも

    +7

    -0

  • 667. 匿名 2024/11/03(日) 23:12:31 

    あーあ、もったいない
    7000万あれば地方で家買って車を買ってもお釣りくる

    +7

    -0

  • 668. 匿名 2024/11/03(日) 23:12:51 

    同世代の未婚人間として胸が痛い
    オレオレ詐欺でお金取られる高齢者も、ロマンス詐欺でお金取られる中年未婚者もみんな同じ

    +8

    -0

  • 669. 匿名 2024/11/03(日) 23:20:35 

    >>1
    56才は、まだ就職氷河期の前で
    バブル後期の真っ最中で

    就職楽勝だった世代。

    +21

    -0

  • 670. 匿名 2024/11/03(日) 23:20:54 

    >>2
    突然のDM(怪し過ぎて読みもせん)→プロフィール確認(宇宙飛行士だの医者だの)→投稿ザッとチェック(花や自撮りや景色で芸能人のインスタ以上に生活感が無いし存在していない雰囲気の写真ばかり)。
    芸能人のなりすましもいる。

    ロマンス詐欺認定
    即削除してる。

    +15

    -0

  • 671. 匿名 2024/11/03(日) 23:22:40 

    >>28
    女は男に貢いでもらうもんだ!くらいに思ってる方が良いのかもね
    それで貢いでくれる男に出会えなくても、貢がされて騙されることはないもん
    お金のある独身の方が断然良い

    +10

    -0

  • 672. 匿名 2024/11/03(日) 23:27:08 

    外国人に騙される日本人女性が後をたたないね。
    日本の男が恋愛に消極的だから、日本の女性は男に免疫なく、アプローチされると嬉しくてコロって騙されるらしい。

    +3

    -1

  • 673. 匿名 2024/11/03(日) 23:29:51 

    >>84
    20歳から30年間毎月25万円だよね、50代で1億って
    さすが実家住まいでも20代で年間300万円は無理
    更に車も買わず、家も買わずで

    単なる貯金だけでは無理っぽい

    +25

    -0

  • 674. 匿名 2024/11/03(日) 23:34:44 

    >>32
    清潔な国の日本で生まれ育ったので、どうしても海外の人に対する不衛生感というか、友達にはなれてもそれ以上は無理。
    歯磨いた?風呂入った?手洗った?うがいした?いちいち気になるから家に絶対あげない!

    +25

    -3

  • 675. 匿名 2024/11/03(日) 23:34:46 

    >>153
    でもりりちゃんは懲役だよ
    本気出して捕まえて欲しい

    +10

    -0

  • 676. 匿名 2024/11/03(日) 23:35:19 

    マッチングアプリに全信用をしちゃいけない。

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2024/11/03(日) 23:37:03 

    >>549
    マッチングアプリだって…

    +4

    -0

  • 678. 匿名 2024/11/03(日) 23:39:44 

    おかしいな?と薄々分かっててそれでも現実逃避して騙されてたとしか思えないけどね。いい夢見れたに6000万投資したとして諦めるしかないな。

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2024/11/03(日) 23:40:26 

    >>1
    凄い金額だね
    そんな大金ある事にまず驚いた
    持ってる人は持ってるんだね

    +6

    -0

  • 680. 匿名 2024/11/03(日) 23:40:28 

    56歳…
    もう世の中知り尽くしててもおかしくないと…

    +4

    -0

  • 681. 匿名 2024/11/03(日) 23:41:47 

    >>31
    あーい
    あたしも800万貸してとと言われたわ…死んだら取り返せないから別れたわ

    +5

    -0

  • 682. 匿名 2024/11/03(日) 23:44:10 

    >>1
    夢を買うのだとしたら宝くじ買うのと同じ。6千万買えばいくらなんでも宝くじは多少は当たるけどこれは全部ハズレ。博打みたいな物で多分いつから当たると信じて出し続けてたんだろうな。相手の手口とか本当に一般人に公表しないと同じ手に引っかかる人が後を絶たないよ。

    +3

    -0

  • 683. 匿名 2024/11/03(日) 23:50:05 

    マッチングアプリの怪しいアカウント大体分かるけどな
    まぁ50代はアレな人多いからイケオジに行っちゃうのわかるけど

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2024/11/03(日) 23:50:33 

    なんでそんなにお金もってるの
    羨ましい
    あと、どんなやり取りするか
    気になるはきになる

    +3

    -0

  • 685. 匿名 2024/11/03(日) 23:52:05 

    私も90万円くらい貸した事ある
    なんとか回収はしたからいいけど
    数万円でもお金が返ってこないと思うと本当にしんどい

    +4

    -0

  • 686. 匿名 2024/11/03(日) 23:54:18 

    立て替えや投資話等、どうしてこうも分かりやすい話に引っかかるのか理解不能。

    +0

    -0

  • 687. 匿名 2024/11/03(日) 23:54:21 

    >>651
    老後の全財産に決まってんだろ🤣

    高齢不妊独身ブサイクおばさんがこれまでずっとおひとり様してきて、誰にも頼らずに生きていくと決めて早40年

    まわりが一人また一人と結婚し子供が生まれていく中、たった一人で生きてきた

    そしてこのまま人生が終わると思ってた時に運命の出会い
    80歳までのあと24年
    諦めていた幸せを想像し、幸せな老後を過ごせるんだと
    思って振り込んだらこのザマよ🤣

    これがおばさんが馬鹿みたいに擁護してた頂き女子の逆バージョンなんだよね

    +5

    -19

  • 688. 匿名 2024/11/03(日) 23:58:55 

    アホすぎて話しにならない…
    これ一度も会ったことすらない相手でしょう?
    数万あげるならともかく、数千万って。。。
    騙すほうも悪いのは当たり前だけどもし遺産だとしたら親が泣いてるよ🥲

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2024/11/04(月) 00:01:36 

    >>32
    友達が超イケメンのスウェーデン人紹介されたけどいざ会ったらおじけづいて断ったって言ってたな。身近な存在じゃないし国際結婚とか大変そうだしよっぽ気が合わないと付き合うまでいかなさそう

    +21

    -1

  • 690. 匿名 2024/11/04(月) 00:01:41 

    >>144
    そんなわけないじゃん。20頃から節約して涙ぐましい努力して増やしたお金だよ。

    +10

    -1

  • 691. 匿名 2024/11/04(月) 00:02:34 

    >>64
    バブル世代だね。海外への憧れ強そう

    +12

    -2

  • 692. 匿名 2024/11/04(月) 00:09:03 

    おばさんのなにがやべーってさ
    心のセーフティーがなさすぎんのよ

    メンズは結婚して子供がいなくても
    パパ活したりキャバクラ行ったりスナック行ったり
    いろいろ遊んでるし、それらをしなくても
    AV見てシコってるだけでもストレスは解消される

    おばさんは結婚して子供がいることが価値観の全てなんで
    これ以外は全部不幸

    だから、ホストでもロマンス詐欺でも結婚に漕ぎつけようとして大金を馬鹿みたいに搾取される

    +3

    -0

  • 693. 匿名 2024/11/04(月) 00:10:52 

    >>1
    本当に恋してると言う相手や不倫相手へのお金をケチるような男/女もあるのに
    かたや人生の全てを投げ打つような人もいるんだなぁというこの矛盾
    偽物の愛の方がむしろ相手を洗脳的に脅かすぶんお金を使わせるのだろうか

    +3

    -1

  • 694. 匿名 2024/11/04(月) 00:13:59 

    まさにがるちゃんみん

    ババアならメンクイくらい治せよキモい

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2024/11/04(月) 00:18:17 

    >>32
    私は白人のイケメンなら好きだわ。あとメキシカンのイケメンと。
    インドや中東系は本当に無理だしアジア人は好きじゃない。
    でも元旦那は日本人。今の彼氏は白人。

    +9

    -5

  • 696. 匿名 2024/11/04(月) 00:21:31 

    >>52
    恋愛出来なかった人より過去にモテ期があった人の方が騙されるという記事を読んだことがある。

    +9

    -6

  • 697. 匿名 2024/11/04(月) 00:22:36 

    56歳で人生このままでいいのか?となって騙されるよりは、30代くらいで変な男なり夢なりに冒険して失敗する方がいいとも言えるなあ。

    先が不安だからって楽しむことを抑圧して倹約してると結局どっかで爆発しそう。まあ、この人がそうかはわからないし、違うといいなと思うけど

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2024/11/04(月) 00:24:48 

    >>3
    両親死んだから孤独過ぎてこれ系にひっかかりそうで怖い。

    +10

    -1

  • 699. 匿名 2024/11/04(月) 00:25:39 

    >>132
    なんで故人の名前ばっかなの?
    50代なら普通にブラピとか出るでしょw

    +5

    -0

  • 700. 匿名 2024/11/04(月) 00:27:08 

    Twitterの裏垢ネカマアカウントを実在する女だと思って群がる情弱ジジイ達面白いから見てきてほしい
    このジジイたちも被害者予備軍だと思う

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2024/11/04(月) 00:27:54 

    キャッシュでもってたのだとしたらほんまもったいない

    +1

    -0

  • 702. 匿名 2024/11/04(月) 00:28:21 

    >>218
    他人事だから言えることだよね。7000万近くも失ったら、絶望して生きていたくなくなるよ。

    +77

    -1

  • 703. 匿名 2024/11/04(月) 00:28:34 

    >>87
    何知ったかぶってんの
    ジェームスディーンって今生きてたら93歳だよ
    明治生まれの小森のおばちゃまが大ファンだったスター
    だからバブル世代の憧れの人な訳がない

    +19

    -1

  • 704. 匿名 2024/11/04(月) 00:29:09 

    金の話出た時点でなぜ疑わないのか本当に不思議でならない

    +8

    -0

  • 705. 匿名 2024/11/04(月) 00:30:14 

    >>33
    モテないから、舞い上がってしまったんだろうけど、流石に気の毒、、

    +4

    -0

  • 706. 匿名 2024/11/04(月) 00:30:21 

    >>106
    子供子供って余計なお世話でしょう

    +11

    -0

  • 707. 匿名 2024/11/04(月) 00:30:23 

    >>1
    会った事ない人にお金送金するのほんっとに不思議。
    どんなに好きでもお金の事言われたら萎えるわ。

    +25

    -0

  • 708. 匿名 2024/11/04(月) 00:32:16 

    家族や友人に詐欺じゃないかって指摘されるか
    金融機関に直接行って送金するときに銀行の人が不審に思ってくれるかぐらいしかロマンス詐欺を止められるポイントって無い気がする
    交際を黙ってたりネット銀行使ってたらもうカモになるしかない…

    +2

    -0

  • 709. 匿名 2024/11/04(月) 00:34:34 

    >>149
    最近何かの番組で温泉婚活なるものを見たけど
    相手を求めるのが目的だから仕方ないけど
    50〜60代の女性でも、まだ恋愛に対して貪欲で
    話してる内容なんかも「許さない!」と
    捲れたり甘えたりして若い子みたいだったよ
    幼いと言うか….
    恥ずかしく無いのかなーと思った

    +21

    -2

  • 710. 匿名 2024/11/04(月) 00:36:17 

    >>696
    え?初めて聞いたよ!www

    +6

    -2

  • 711. 匿名 2024/11/04(月) 00:41:23 

    靱トレ本を読んだ感想。靭帯発動は合気なのか?
    靱トレ本を読んだ感想。靭帯発動は合気なのか?youtu.be

    靱トレとは一体何なのか!?そこから合気柔術や合気道の大ヒントを探る!最大520キログラムを支える靭帯能力の正体と発動方法とは!? 今回の動画で読んだ、加藤久弦先生の素晴らしい「靱トレ本」はこちら! https://amzn.to/4efJy83 ▽メンバー限定ブログ限定第192...

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2024/11/04(月) 00:47:25 

    >>32
    拘りのある人の間では、ふた昔前くらいは白人と結婚してハーフの可愛い子を産むってのがステータスだったと思う
    周りにも2~3人、白人男性と結婚した子がいたよ
    ハッキリ言ってどの旦那もロクでもなかった

    +30

    -1

  • 713. 匿名 2024/11/04(月) 00:54:09 

    そもそも独身なのが痛いからね
    普通じゃないんだろうな

    +3

    -3

  • 714. 匿名 2024/11/04(月) 00:54:20 

    5963万円だったら、ゴクローサンで語呂がよかったのに。

    +0

    -0

  • 715. 匿名 2024/11/04(月) 00:55:05 

    こういう事件見ると皆お金持ってんだなぁって思う

    +4

    -0

  • 716. 匿名 2024/11/04(月) 00:57:17 

    >>20
    56歳ならこれまでいい仕事で真面目に働いてきて、かつ親からの相続財産とかあれば可能でしょ
    まあ同じ歳でも男性と比べると平均資産は少ないだろうけど

    +37

    -1

  • 717. 匿名 2024/11/04(月) 01:03:28 

    >>26
    金がなかったら即諦めるでしょうから大丈夫

    +4

    -1

  • 718. 匿名 2024/11/04(月) 01:11:47 

    >>651
    🌊これなに?

    +4

    -0

  • 719. 匿名 2024/11/04(月) 01:13:30 

    こう考えるとお金なんて貯めてもおいしいところを最後に刈られるだけ
    どんどん使うべき

    +0

    -0

  • 720. 匿名 2024/11/04(月) 01:19:32 

    私50代になってアプリ登録したら、まじで怪しいなと思う年下ばかりからいいねされて速攻やめた。みんな定型分だしすぐ会おうとするからわかりやすい。

    +2

    -0

  • 721. 匿名 2024/11/04(月) 01:20:30 

    日本で、こんな大金を騙し取られたら、海外の詐欺師が日本を標的にするから、しっかりして騙されないで下さい。

    +6

    -0

  • 722. 匿名 2024/11/04(月) 01:26:12 

    >>1
    経済犯でも一定金額以上は死刑にした方が良いよ🥺
    真似する奴が増えるから

    +6

    -0

  • 723. 匿名 2024/11/04(月) 01:26:35 

    >>479
    これウィッグ??

    +2

    -1

  • 724. 匿名 2024/11/04(月) 01:27:50 

    最近の強盗よりよっぽど効率的だね
    流行りそう

    +1

    -0

  • 725. 匿名 2024/11/04(月) 01:32:47 

    >>1
    こんなすぐに用意できるお金があるのに強盗団から狙われなくて良かった
    一瞬でも夢を見られただけでも良かったと思うよ

    絶望感しかないブサイクな実行役に侵入されて●されるよりは精神的にマシ、と思って残りのお金を大切にして生きてゆこう!

    +4

    -0

  • 726. 匿名 2024/11/04(月) 01:32:53 

    埼玉はバカで変態だからクルドですら呆れてるんじゃないの?

    +1

    -1

  • 727. 匿名 2024/11/04(月) 01:33:59 

    >>226
    こういうニュース見るたびに驚くよね
    他人にお金を振り込めとか普通の人なら頼まないよなって不審に思わないのかな?
    私もケチだからもし返ってこなかったらと考えたら振り込めないや
    年齢的に認知症とも思えないし不思議だ

    +11

    -1

  • 728. 匿名 2024/11/04(月) 01:35:55 

    >>352
    金持ちなら割と余計な情報もついてくるから庶民だと思う
    海外と日本(高級住宅街)に自宅ある女性が詐欺にあってたニュースは金持ち情報が多かった

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2024/11/04(月) 01:36:26 

    いただき女子がおぢから金巻き上げるには直接会わなきゃダメなのに、いただき男子はネット上の存在で金巻き上げられるんだね

    +6

    -0

  • 730. 匿名 2024/11/04(月) 01:38:50 

    意外とロマンス詐欺のニュース見てそうだね
    詐欺られて可哀想って思ってたんだろうね
    自分も被害者予備軍なのに

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2024/11/04(月) 01:41:02 

    >>1
    独身コドオバやべー😳

    +2

    -2

  • 732. 匿名 2024/11/04(月) 01:42:07 

    >>548
    ヨコ
    自分は親の援助無し、独身で金融資産6000万超、マンションは完済済みで資産価値6000万程度です
    今だと女性でも自力である程度持ってる人いると思うよ

    +28

    -5

  • 733. 匿名 2024/11/04(月) 01:49:09 

    >>715
    落ちぶれたとは言え、日本はまだ

    個人金融資産 世界第2位(2022)

    対外純資産 世界一位(2023)

    だそうですからね

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2024/11/04(月) 01:51:11 

    >>696
    結婚には至らずともモテ期があったなら、マトモな男性の基準も確立されてるはずだけどね
    マトモな男性なら好きな女性にはカッコつけたいから、少なくとも金絡みのお願いなんかしない

    +12

    -1

  • 735. 匿名 2024/11/04(月) 01:51:19 

    桁太いのが増えてきてるね
    うん千万と億は当たり前って感じか
    数百万詐欺の記事みてもそれぐらいで済んで良かったねって麻痺する

    +3

    -0

  • 736. 匿名 2024/11/04(月) 01:53:14 

    >>1
    この前石川県でもロマンス詐欺あって、60代男性2億円の被害って。
    お金持ちすぎん?
    でも強盗とかより平和でいいわと思っちゃった。
    私の思考バグっちゃってる…

    +9

    -0

  • 737. 匿名 2024/11/04(月) 01:57:05 

    まずマッチングアプリ自体信用ならん

    +3

    -0

  • 738. 匿名 2024/11/04(月) 02:15:18 

    一度も会った事もない男にそこまで入れあげてしまうものなのかな、、本文読むとロマンス詐欺というよりは投資の話しで騙されたっぽいが

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2024/11/04(月) 02:16:02 

    お金が一番大事だし絶対引っかからない自信があるけどそういう人ほど騙されるのかな
    あと歳とって判断力鈍ったらどうなってしまうんだろう

    +2

    -0

  • 740. 匿名 2024/11/04(月) 02:19:27 

    >>691
    海外の憧れが強くても良いが
    かなり喋れる。とか努力も伴ってないとやっぱり騙されちゃうものなのかなぁと思ってしまった
    喋れる人の場合すでに外国人の友だちもいるとかで引っかかりにくい人の方が多そうだから

    +4

    -0

  • 741. 匿名 2024/11/04(月) 02:20:31 

    >>23
    56歳ってまだ自分がロマンス対象だと思えるのかな
    同世代、歳上歳下含めてもっと歳下女性を恋愛や結婚にしてると思うんだけど

    +6

    -0

  • 742. 匿名 2024/11/04(月) 02:22:35 

    >>740
    関係ないと思う。国内ではモテなかったワタシのことを理解してくれる先進国の男。って感じじゃない?海外では「女性は若い子より歳をとるほど魅力的」っていうあたかもなおべんちゃらがまかり通ってるって信じきってたり。

    +11

    -1

  • 743. 匿名 2024/11/04(月) 02:27:50 

    >>9
    ガル民の方がしっかりしてると思うよ
    すぐ異変に気づくもん笑
    何も知らない人こそ引っ掛かりやすい

    +3

    -3

  • 744. 匿名 2024/11/04(月) 02:28:14 

    >>218
    7000万はでかすぎるよ
    ただでさえ周りに「は?なんで騙されるの?ちょっと考えたらわかるでしょ!!」て責められるような過程だし…

    +46

    -1

  • 745. 匿名 2024/11/04(月) 02:28:28 

    >>647
    私は男女とわずバカにしてたわよ

    この手の人達はとにかくモテないゆえ
    同性からは僻まれない・コイツの自信を削っても今更だしwと放置して貰えた・どんな男と喋っても睨まれた経験皆無、事務的やり取りなんか完全楽勝

    異性からは、コイツに自分の印象を無駄に与えたくない気持ちが無意識にあるゆえ嫌がらせ等の攻撃も殆ど受けず育ってきた

    だからモテないけど男女絡みのトラウマを抱える事もなく能天気な人が意外と多い
    だけどモテないから性的欲求不満が常にあるゆえロマンス詐欺に引っ掛かる率も高い

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2024/11/04(月) 02:32:30 

    >>741
    今更な人だからこそよ
    わざわざ近付いて悪態ついて自信を削ってくる人間もいないもの

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2024/11/04(月) 02:33:14 

    >>43
    本当それ
    じゃ恋愛や結婚言う前にそっちの問題何とかしとけよ、しろよと思う

    +7

    -0

  • 748. 匿名 2024/11/04(月) 02:38:21 

    >>742
    そういえばよく海外ではモテる!って言ってる女芸人とかもいるね

    +6

    -0

  • 749. 匿名 2024/11/04(月) 02:40:28 

    >>586
    同じく。なのでこの手の男や宗教には引っかからないと思う。しっかりしてるとかではなくお金の話する人が苦手で、騙そうとかではなく普通の話題でもお金の話する人にはゲンナリしてしまう。実家時代、たぶん親の方針だったんだろうけどウチの中でお金の話が一切出ない家庭だったのも関係あるかもなぁ。

    +9

    -0

  • 750. 匿名 2024/11/04(月) 02:41:49 

    めっちゃ不思議なんだけど、
    これだけの額もってるってそれなりに頭いい人だよね、なんで騙されるの?

    +1

    -1

  • 751. 匿名 2024/11/04(月) 02:42:51 

    >>709
    そんなんだから売れ残り

    +11

    -2

  • 752. 匿名 2024/11/04(月) 02:43:17 

    >>218
    こんなにプラス多いの?私は7000万円の方がいい!お金大好き❤

    +24

    -5

  • 753. 匿名 2024/11/04(月) 02:45:59 

    >>6
    私も自業自得だと思う
    でも、それでりりちゃんは懲役8年なんだよね
    男が小学生をレイプしても6年くらいで出て来れるのにね

    +30

    -2

  • 754. 匿名 2024/11/04(月) 02:50:23 

    >>163

    今まで男を知らずに生きてきたからじゃない?
    多分女友達もほとんどいないと思う。
    対人スキルやコミュ力が低いんじゃないかな。

    +24

    -0

  • 755. 匿名 2024/11/04(月) 02:51:39 

    >>696
    モテ期無かったら全部疑ってかかるもんね

    +7

    -0

  • 756. 匿名 2024/11/04(月) 02:52:45 

    >>750
    学問やスポーツは万能の文武両道でも、男関係は恵まれなかったタイプじゃないかな

    +5

    -0

  • 757. 匿名 2024/11/04(月) 02:53:30 

    >>218
    ユーモアのセンスを感じる。思い出云々言っといて、結局前者という
    私も前者

    +33

    -3

  • 758. 匿名 2024/11/04(月) 02:55:49 

    >>6
    真面目に聞くきど、頭が悪いのって自業自得なの?

    +7

    -0

  • 759. 匿名 2024/11/04(月) 03:04:37 

    >>748
    あれはお世辞だよ。若い子がいいのは万国共通だって

    +8

    -1

  • 760. 匿名 2024/11/04(月) 03:05:56 

    >>2
    実際はアフリカ人がやってたりするんだよね
    特集番組で見た
    こんなクロンボに大金払ってるって知ったら被害者どうなるんだ

    +20

    -4

  • 761. 匿名 2024/11/04(月) 03:19:48 

    >>32
    詐欺するひとは、優しいふりするのが上手なの!

    +10

    -0

  • 762. 匿名 2024/11/04(月) 03:26:39 

    >>218
    私はお金のほうが好きだわ
    男より物欲のほうにトキメク

    +16

    -1

  • 763. 匿名 2024/11/04(月) 03:40:57 

    >>1
    50代ってネットに疎い世代ではないはずなのに、
    何で16回、約7000万円も送金しちゃうのさ…

    +7

    -0

  • 764. 匿名 2024/11/04(月) 03:46:24 

    >>1
    金持ってるな
    男に金あるとか喋ってしまったのかな

    +5

    -0

  • 765. 匿名 2024/11/04(月) 04:07:41 

    >>479
    いただき女子りりちゃんは懲役8年6カ月
    山辺節子は懲役7年なんだかなー
    山辺は近づいた人皆騙してるから関わらないでね

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2024/11/04(月) 04:12:11 

    >>1
    優しい人がひどい目にあうのは許せないわ
    このクソ外道外人、警察は草の根分けてでも探して
    しょっぴいて欲しい

    +6

    -0

  • 767. 匿名 2024/11/04(月) 04:15:52 

    これだけ巷で詐欺に気をつけろって警鐘されてるのに引っかかる人って、テレビとか新聞とかネットのニュースを見ない読まない勢なのかな?

    +6

    -0

  • 768. 匿名 2024/11/04(月) 04:17:11 

    >>669
    贅沢せず恋愛もせずコツコツ貯めてきたならあり得るね…

    +2

    -0

  • 769. 匿名 2024/11/04(月) 04:26:02 

    >>1
    56歳独身女性って7,000万持ってんの?
    みんなあんまり驚いてないのなんで?
    遺産とか内訳の記載あったのかな?
    これレアケースだよね?
    誰かみんなこんなに持ってないと言って

    +7

    -0

  • 770. 匿名 2024/11/04(月) 04:27:41 

    >>709
    温泉婚活ね、見てる方が恥ずかしいよね。御本人たちは至って真剣なんだろうけど、あれがリアルな50歳代の婚活なんだなと。

    +14

    -0

  • 771. 匿名 2024/11/04(月) 04:35:43 

    >>318
    調べてみたら?

    +1

    -2

  • 772. 匿名 2024/11/04(月) 04:36:40 

    >>56
    お相手に金を出す…?

    +4

    -2

  • 773. 匿名 2024/11/04(月) 04:41:22 

    >>1
    宝くじで当たったお金だったらすぐ渡してしまったとか?汗水流して苦労して稼いで貯めたお金だったら簡単に人に渡さないし大切にするはず。それか風俗や水商売で楽して稼いだ大金か

    +1

    -2

  • 774. 匿名 2024/11/04(月) 04:46:33 

    >>91
    被害者を非モテ弱者男性の頂かれおぢだと思えばあら不思議!全く苦しくも悲しくもならないよ!

    +4

    -2

  • 775. 匿名 2024/11/04(月) 05:05:45 

    マチアプ、ロマンス詐欺の温床みたいだね
    台湾や中国にいるんだけど、あなたに会いたくて来日したいから渡航費だけ先にくださいって言ってそのまま金振り込ませて消えるパターンがめっちゃ多い

    +4

    -0

  • 776. 匿名 2024/11/04(月) 05:27:43 

    >>218
    それだったら新築分譲マンションを買って犬か猫と暮らすほうが幸せだな

    +23

    -1

  • 777. 匿名 2024/11/04(月) 05:30:41 

    >>241
    「やっぱり私ってスゴイんだわ!」とか思っちゃったのかな

    +4

    -0

  • 778. 匿名 2024/11/04(月) 05:39:11 

    世間知らずだなぁ

    +1

    -1

  • 779. 匿名 2024/11/04(月) 05:59:42 

    >>547
    儲かったってデータ見せられても「過去の他人の実績結果」であって「未来の自分の投資結果」とは無関係だからなあ…

    あそこのくじ売り場で宝くじ1等当たったって教えられても全財産はたいてくじ買わないでしょ
    それと本質は同じなので儲け話のデータは鵜呑みで信じないでね

    +5

    -0

  • 780. 匿名 2024/11/04(月) 06:00:18 

    海外のロマンス詐欺する男は自分がどういうタイプの女性に需要があるか把握してるから狙いを定めてやるって聞いた
    恐ろしや

    +4

    -0

  • 781. 匿名 2024/11/04(月) 06:33:46 

    >>608
    数百万ぐらいだったらまだしも、ニュースになる被害額って数千万単位がザラだもんね
    でも、実態はニュースで見る事件の十倍以上の被害者がいるのかも
    例えば百万単位とかだったらさすがに警察駆け込むけど、数万ぐらいだったら騙された自分を恥じて泣き寝入りしない?
    自分の恥を打ち明けると、私もめっちゃ若い頃ワンクリック詐欺に引っかかって五万ほど払っちゃって
    でも警察に行く発想とかもなくて泣き寝入りしたよ・・・こういう潜在被害者は多そう

    +19

    -0

  • 782. 匿名 2024/11/04(月) 06:46:25 

    お金持ちすぎ

    +1

    -0

  • 783. 匿名 2024/11/04(月) 06:53:26 

    >>6
    自業自得だろうがこういう犯罪があると注意喚起になるだろ馬鹿か

    +3

    -1

  • 784. 匿名 2024/11/04(月) 06:55:28 

    >>707
    しかも16回も送金
    詐欺だって気づけよ
    金もってても頭悪いんだね

    +5

    -0

  • 785. 匿名 2024/11/04(月) 06:56:03 

    >>1金せびられたら怪しいと思いそうだけどな…舞い上がっちゃうのかな こんな大金持っているなら頭悪いわけではなさそうだし

    +1

    -0

  • 786. 匿名 2024/11/04(月) 06:56:32 

    >>1
    「将来一緒にいて離れない」が冷める

    +2

    -0

  • 787. 匿名 2024/11/04(月) 06:56:35 

    >>1
    わざわざ地図載せる必要あるの?

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2024/11/04(月) 06:57:58 

    >>784
    サンクコスト?みたいなので
    洗脳されてる感じだと思う
    最初は少額から増やしていくとか

    +3

    -0

  • 789. 匿名 2024/11/04(月) 07:02:15 

    >>702
    本当
    生きる気力もなくて自⚪︎するかも
    まして騙されてしまったというショックもあるし…

    +11

    -0

  • 790. 匿名 2024/11/04(月) 07:04:44 

    >>1
    記事読むとロマンス詐欺で金を巻き上げられたと言うよりも投資で騙された感じだね
    金を引き出そうとしてわかったみたいだから
    これ欲を出して全額ぶっ込んだのかな
    会ったこともない人間よく信じられるな

    +4

    -0

  • 791. 匿名 2024/11/04(月) 07:05:51 

    >>753
    親子なら無罪だよw

    +3

    -0

  • 792. 匿名 2024/11/04(月) 07:07:29 

    >>732
    凄い
    被害者と同じ年代ですか?

    +11

    -0

  • 793. 匿名 2024/11/04(月) 07:11:16 

    >>548
    狙われたというけど外人相手のマッチングアプリに登録したのは本人だよね

    +18

    -0

  • 794. 匿名 2024/11/04(月) 07:12:10 

    今までは高齢者を狙ったオレオレ詐欺が主流だったけど、次はバリキャリで働いてきた高齢独女が狙われる時代がやって来たわね。
    お金溜め込んでいて寂しい人は、宗教とかでもアッサリお金巻き上げられちゃうからね。

    +2

    -0

  • 795. 匿名 2024/11/04(月) 07:17:29 

    >>580
    それは私も引っかかってしまいそう(笑)
    50代のおじさんて需要低そうだし、孤独死の不安とか抱えているところに、そんか言葉を囁かれたらねぇ…

    +8

    -0

  • 796. 匿名 2024/11/04(月) 07:18:32 

    >>2
    お金が無くては、ロマンス詐欺に引っかかる事も
    ないな〜

    +0

    -1

  • 797. 匿名 2024/11/04(月) 07:31:39 

    >>22
    遺産かなんかでまだ数億あったりして
    さすがに全財産渡すようなことないのでは

    +7

    -0

  • 798. 匿名 2024/11/04(月) 07:34:05 

    マッチングアプリ。自分の違和感ね。出会い系でいいよ。出会い系サイト。ガラケーの時ね。基本一緒。マトモなトコもあるけどいい加減なところも多い。

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2024/11/04(月) 07:36:13 

    >>7
    可哀想の意味が分からない、恥ずかしいの間違いでしょ

    +5

    -1

  • 800. 匿名 2024/11/04(月) 07:39:59 

    >>340
    まだ恋に落ちてない初期だったら、この人はどんな人だろう?と疑ってかかってるから金の話が出たら即座に、ん?って予防線張ることできるけど、すっかり信用しきってたら優しさでやってしまうのかな。

    +1

    -0

  • 801. 匿名 2024/11/04(月) 07:41:36 

    >>10
    お金があるならなぜ結婚相談所を利用をしなかったんだろう。
    ネットの「50代だけどアプリで出会った人とトントン拍子で結婚出来ました〜!」っていう書き込みに惹かれてつい?

    +40

    -0

  • 802. 匿名 2024/11/04(月) 07:42:09 

    >>1
    ロマンス詐欺っていうより投資詐欺だね

    +12

    -0

  • 803. 匿名 2024/11/04(月) 07:44:25 

    >>6
    犯罪者が悪いのに被害者叩きの思考回路ってなんなの?

    +12

    -3

  • 804. 匿名 2024/11/04(月) 07:47:27 

    >>57
    以前この手の話題のトピが立った時に
    「Facebookに明らかに国際ロマンス詐欺とわかるメッセージが来て
    興味本位でやり取りしてたら段々『2〜3万ならあげてもいいかな』という気持ちになってきた」ってレスがあった
    自分は騙されないと過信してたら案外コロッと行くかもよw

    +14

    -2

  • 805. 匿名 2024/11/04(月) 07:52:22 

    金せびられた時点でなんで引かないのか

    +9

    -0

  • 806. 匿名 2024/11/04(月) 07:55:32 

    >>159
    恋に落ちたんじゃない?
    黒歴史級の恋は、若いうちに落ちておいた方がいい
    本当に笑うくらい自制できなくなることがある
    知ってると、自制できるから、なるべく若さのせいにできるうちに恋した方がいい

    +27

    -1

  • 807. 匿名 2024/11/04(月) 07:56:44 

    >>1
    これを逃したら、と必死だったんだろうけど、ぞもそもそんな年齢でまともに恋愛対象として見られてると思う事自体頭悪い。

    +1

    -0

  • 808. 匿名 2024/11/04(月) 08:03:34 

    >>137
    嘘くさいね
    私の従姉妹がアメリカにいるけど
    超モテるよ
    今までの彼氏は全員白人だし
    夫も白人だよ
    肌の色は気にしないんだよ
    まあ底辺はどうかしらないけどね

    +4

    -9

  • 809. 匿名 2024/11/04(月) 08:10:10 

    >>1
    今って顔も声も加工できるから、ガル子が欧米男性を装うことだって可能だよね
    こんなん騙されたら勿体ないわ
    傷ついたうえにお金も巻き上げられて、立ち直れなそう

    +4

    -0

  • 810. 匿名 2024/11/04(月) 08:12:46 

    >>793
    それは笑う

    +3

    -0

  • 811. 匿名 2024/11/04(月) 08:19:30 

    >>103
    7000万あるなら、女風かレンタル彼氏で良くないか?
    これに比べたらまだ実利あるし。
    ってか、7000万上げる代わりに一生恋愛無しって言われたら100%受け取る自信あるわ。
    7千万でしょ?男よりはるかに魅力的だよ。

    +39

    -1

  • 812. 匿名 2024/11/04(月) 08:20:20 

    50代からのロマンス、外国人とならありそう、とか言う発想なんだろうね

    +10

    -1

  • 813. 匿名 2024/11/04(月) 08:21:27 

    6000万あれば男なんかいらね〜

    +9

    -0

  • 814. 匿名 2024/11/04(月) 08:25:52 

    >>812
    そうかもね
    だけどお金を要求された時点で
    金目当てだって気づけよと思うわ

    +5

    -0

  • 815. 匿名 2024/11/04(月) 08:28:06 

    >>218
    私も前者
    若い頃から修行僧のような生活してる

    +4

    -2

  • 816. 匿名 2024/11/04(月) 08:28:35 

    騙すやつが悪いのは大前提だけど、好きな人でも金が絡むなら詐欺だと思え。詐欺師に金を渡すと永遠に治安が悪くなり続けるんだ。みんな賢くあれ。

    +7

    -0

  • 817. 匿名 2024/11/04(月) 08:29:23 

    >>1
    金あげるなや

    +0

    -0

  • 818. 匿名 2024/11/04(月) 08:33:25 

    お金目当てなのはわかってたのかもしれないよ
    消滅するとは思ってなかっただけで…

    +2

    -0

  • 819. 匿名 2024/11/04(月) 08:34:08 

    >>218
    老後にトキメキを求める体力があるかどうかだわ
    私には多分無理
    ガルとかやって楽しんだ方が良い

    +7

    -1

  • 820. 匿名 2024/11/04(月) 08:34:39 

    >>8
    盲目てのもあるだろうけど、損切りができないからだと思う
    騙されてるのかもと思っても、それを認めちゃうとこれまでの時間やお金や気持ちがゼロになってしまうから、騙されていない可能性に賭けてさらにお金払っちゃうっていう
    ギャンブル依存と同じ構造だと思う、追い詰められてもう冷静じゃないんだよ

    +17

    -0

  • 821. 匿名 2024/11/04(月) 08:38:49 

    >>783
    注意喚起に…なるかなぁ?この手の詐欺はそれこそもう何十年もあるわけだし
    オレオレ詐欺なら周りが止めたって話も聞くけど、こういう色恋絡んだ詐欺って
    結局本人の脳みそがお花畑咲き乱れてる状態だから周りが何言っても
    「そんなはずない」「私だけは大丈夫」「嫉妬してるだけ」
    って結局は聞き入れないんだよね

    +9

    -0

  • 822. 匿名 2024/11/04(月) 08:41:17 

    >>812
    逆にその年から言語が通じない相手とか無理だよなって思う。
    万が一ネイティブクラスだとしたらそんなのには引っかからないと思うし。
    ただ友達がアメリカ人と付き合ってるけど、最初の頃は彼女が英語がちょっと分かるレベルだと喧嘩にならないからラブラブになるんだって
    でもだんだん話せるようになると喧嘩三昧になる、って
    でもそのアメリカ人の人は仲直りの言葉がやたら甘くてそこはやっぱり違うって言ってた。
    私はまるっきり英語が分からないから喧嘩すら出来ないから仲直りの甘い言葉は一生聞く機会は無いだろうな。

    +2

    -0

  • 823. 匿名 2024/11/04(月) 08:44:27 

    >>431
    引っかかったカモから引き出せるだけ引き出しただけだと思う

    +10

    -0

  • 824. 匿名 2024/11/04(月) 08:48:21 

    >>1
    会った事もない数ヶ月やり取りした得体の知れない人間に6935万円てww
    そんな簡単に金渡しちゃうのが本当に意味が分からなすぎるw
    会った事ある人だったとしても他人にお金を渡す事自体おかしいと思わないと…

    +8

    -0

  • 825. 匿名 2024/11/04(月) 08:48:43 

    >>4
    ほんとバカだと思うけど気の毒だとも思う
    自分の親とかだったら泣いてしまう

    +13

    -0

  • 826. 匿名 2024/11/04(月) 08:51:39 

    純粋すぎるわ
    こんなに簡単に騙されて…
    10代20代前半のお嬢様でもあるまいし

    +3

    -0

  • 827. 匿名 2024/11/04(月) 08:58:36 

    マッチングアプリ
    魅力的な男性(特に欧米系)
    お金の話

    これがセットで出てきたら、何も考えずに連絡を断つこと
    恋愛経験の少ない少女漫画脳の妙齢女性は、とにかく注意して!

    +6

    -0

  • 828. 匿名 2024/11/04(月) 09:00:18 

    >>732
    そういう人は騙されなさそうだからじゃないかな

    +5

    -0

  • 829. 匿名 2024/11/04(月) 09:00:24 

    某女性向け漫画家さんも、国際恋愛詐欺に引っかかったよね
    あれもとんでもない金額だった…

    +8

    -0

  • 830. 匿名 2024/11/04(月) 09:01:13 

    >>1
    SNSのDMに海外からメッセージ来る
    ブロックして消してるけど、引っかかる人も居るんだね

    +1

    -0

  • 831. 匿名 2024/11/04(月) 09:03:18 

    あたいも独身だけど、こんなに貢ぐお金ないや。
    騙してもなんもでてこないよ。

    +3

    -0

  • 832. 匿名 2024/11/04(月) 09:03:29 

    ムックさんGOで金額覚えた

    +0

    -0

  • 833. 匿名 2024/11/04(月) 09:03:37 

    >>753
    東横も男性は見せしめ程度にまれに逮捕者が出るくらいって言うのも
    撲滅に向けて規制強化されないしなんかな

    +0

    -0

  • 834. 匿名 2024/11/04(月) 09:08:21 

    これだけ貯めて浪費しなかたって、ちゃんとキャリアがあったり老後も見据えて自己責任の強い女性だったのではと思うけど、そう言う人でも引っかかっちゃうんだね
    私も今はあり得ないとか思うけど、年取って上手く言いくるめられたら騙されるかもって教訓にとらえておくよ
    自己責任だけど本当気の毒

    +6

    -0

  • 835. 匿名 2024/11/04(月) 09:09:21 

    >>58
    やたら海外に比べて日本男性をこき下ろしてる人見るもんね。個人的に海外の男性は日本人男性よりもっとえげつないイメージある。ナンパされても日本人より外国人の方が怖いから詐欺じゃなかったとしてもネットで知り合うなんて恐ろしい。

    +10

    -1

  • 836. 匿名 2024/11/04(月) 09:10:41 

    >>1
    また? 
    欧米系男性
    SNSの出会い(会ったことなくてきっと写真だけ)
    投資(会ったこともない女へお金の話する)

    あやしさ満点、役満なのに何でなの?
    〝56歳の独身女へお金の話”、なんて怪しさ以外ないのに。
    性別が逆でも言われるよ

    今じゃクルド人男が日本国籍欲しさに日本人女性に付き合ってアピールからの、1ヶ月交際で結婚迫るらしいけど、すぐ騙されそうだよ

    +6

    -0

  • 837. 匿名 2024/11/04(月) 09:12:23 

    >>1
    前から思ってたけど、金額出すなや!

    この金額見て詐欺に手を出すやつも増えるだろうが

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2024/11/04(月) 09:13:03 

    身も心もトロトロにだったらわかるけど、文章だけのやり取りで?! と思ってしまった。 めちゃフィット感がすごいとかイケメンで飾っときたいならわかるんだけど、そこまでハマるってすごいな。

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2024/11/04(月) 09:13:25 

    情け無い

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2024/11/04(月) 09:14:00 

    >>836
    欧米系に会いたかったら、英語教室。
    今なら観光地でいっぱいいるよね。 

    +3

    -0

  • 841. 匿名 2024/11/04(月) 09:14:49 

    >>834
    歳を取ると認知に歪みが出たり
    判断力も衰えるからね
    今は有り得ないと思うけど
    歳を取るとどうなるかわからないよね

    +5

    -0

  • 842. 匿名 2024/11/04(月) 09:19:34 

    >>805
    せびられたというより、投資話を持ちかけられて、やるかやらないかの選択肢は被害者にあったからじゃない?
    詐欺師からしたら振込んでくれたらラッキーだし、やらなければ次に行くってだけだし。
    普通は合ったこともない人からの投資話なんて怪しくてやらないけど、そこに恋愛感情が入ったら思考が低下するんだろうね。

    +5

    -0

  • 843. 匿名 2024/11/04(月) 09:19:51 

    >>770
    チラッとしか見てないけど、女性50ちょいで70代の爺ちゃんとでもいいの?がるちゃんだともう50過ぎたら全部爺婆扱いだけど

    +3

    -0

  • 844. 匿名 2024/11/04(月) 09:19:54 

    >>834
    老後の老人ホームに後見人たてて、地方のホームなら入所もできてたと思う。 退職金や年金や株もあって配当金があれば良いけど、老後の預貯金が足りないよね? 遺産がなきゃ今から同じだけ貯めるのって大変だろうな。

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2024/11/04(月) 09:21:31 

    >>842
    それだけ大金だったら、送金記録に残るよね?
    振り込み時に銀行にめちゃ聞かれたよ。 海外のアパルトマンで30万ぐらいですら、色々と手続きがあった。

    +3

    -0

  • 846. 匿名 2024/11/04(月) 09:22:40 

    新山千春の功罪よ

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2024/11/04(月) 09:22:47 

    >>1
    インスタとかでめちゃめちゃ嫁に優しい白人旦那とかやってるから夢見ちゃうんだろうなぁ。
    40代の独身の先輩がそういうアカウント好きでめっちゃおすすめに流れてくる。
    それはその人がそうなだけでみんなそうとは限らないのに、それっぽい人フォローしまくってる。
    騙されるんだろうなぁ…

    +6

    -0

  • 848. 匿名 2024/11/04(月) 09:22:55 

    >>171
    せめてテレビ電話くらいはしないとまず存在が信じられないけどな。

    +7

    -0

  • 849. 匿名 2024/11/04(月) 09:25:10 

    >>20
    40後半だけどネタじゃなく預貯金1億円優に超えてるよ
    年収高くて未婚実家暮らし、えいやで買ったマンション値上がりして売却

    +15

    -2

  • 850. 匿名 2024/11/04(月) 09:28:03 

    >>65
    凄いよね!宝くじにでも当たったのかしらって思っちゃう。私、62歳で会社員だけど無駄使いしてなくても日々の生活費だけで精一杯で貯金なんて全然出来ないわ。

    +6

    -0

  • 851. 匿名 2024/11/04(月) 09:30:40 

    >>801
    移住ステイタスを狙ってたとか
    冷静じゃないよね

    +8

    -0

  • 852. 匿名 2024/11/04(月) 09:31:25 

    >>260
    私がもし大金持ちだったら、将来高級老人ホームにでも入居すれば良いんだから、老後の1人身なんて全然心配しないけどなぁ。

    +9

    -0

  • 853. 匿名 2024/11/04(月) 09:32:36 

    >>386
    私もFacebookに同じ写真なのに、設定変えて来ていたよw
    私の場合は、どちらも海外で活躍してるイケメン日本人だった
    ファミリーネームが日本名だったけど、違う苗字で3年くらいあいて同じ写真の人だったw
    向こうもランダムで適当に出しちゃうから、そんなミスしてるのかもね
    でも、私結婚してるし子供もいるしなぁ
    怖くてフェイスブックに家族の写真なんか載せないから放置で、久しぶりに覗いたら、同一人物なのに違う名前のやつから来てる、ブフォって感じだった



    +5

    -0

  • 854. 匿名 2024/11/04(月) 09:32:58 

    >>803
    自業自得は言い過ぎだよね
    悪辣非道なことをした人間が恨みを買って殺されたりとかいう時に使う言葉じゃないの
    露出して歩いてた女性が痴漢やレイプ被害に遭った
    鍵をかけ忘れた家に空き巣に入られた
    こういうのも自業自得と言いたがる人多いけど、
    不用心で落ち度があったとは思えど自業自得とまでは思わないわ

    +7

    -1

  • 855. 匿名 2024/11/04(月) 09:36:37 

    >>847
    その先輩、申し訳ないけど痛いね
    騙されそうだね

    +5

    -0

  • 856. 匿名 2024/11/04(月) 09:38:24 

    56で7千万も貯金できる頭があるのになぜ引っかかる

    +9

    -0

  • 857. 匿名 2024/11/04(月) 09:38:46 

    7000万近くも貯めてたのにもったいないね
    普通の国内投資で定年までには億にできたんじゃない?

    +8

    -0

  • 858. 匿名 2024/11/04(月) 09:39:06 

    >>821
    恋愛詐欺は太古からあるよね

    +2

    -0

  • 859. 匿名 2024/11/04(月) 09:40:40 

    6000万もあることがすごい

    +3

    -0

  • 860. 匿名 2024/11/04(月) 09:40:47 

    >>156
    LINEやメールとかのやり取りだけなんだろうな。
    欧米系ってあるけど多分写真は別人ので。
    最近はオンライン通話でも加工できるし、少なくとも実際会わないと信用しちゃいけないよね。

    +5

    -0

  • 861. 匿名 2024/11/04(月) 09:40:59 

    >>6
    自業自得とか自己責任って言葉で被害者が相談しづらい状況作り出すのよくない!

    +10

    -1

  • 862. 匿名 2024/11/04(月) 09:41:01 

    >>856
    ほんとだね

    +3

    -0

  • 863. 匿名 2024/11/04(月) 09:41:53 

    >>221
    結婚しなくても良いわって言ってる中にも、こうやって機会があればしたい人のが多いのかな。
    これだけ稼ぐ能力ある女性でも、盲目になってしまうのね。

    +12

    -0

  • 864. 匿名 2024/11/04(月) 09:45:17 

    >>21
    普通に付き合ってる男でも「金貸して」って言われたら引くし絶対貸さないわ
    そのお金返ってこないもの
    そもそも人に簡単に金貸してって言うやつの気が知れない

    +19

    -0

  • 865. 匿名 2024/11/04(月) 09:45:22 

    >>856
    遺産があったのかもしれん。

    +1

    -0

  • 866. 匿名 2024/11/04(月) 09:47:03 

    また溜め込んだわねぇ…(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    +1

    -0

  • 867. 匿名 2024/11/04(月) 09:47:25 

    >>829
    まあでも、あの方はいくらでも稼げるからなあ。

    +3

    -0

  • 868. 匿名 2024/11/04(月) 09:47:49 

    >>6
    男の人が被害者の時もこういうコメ多いけど(もっと多いか)、人の気持ちにつけ込んで騙す人って最低だと思う

    +10

    -0

  • 869. 匿名 2024/11/04(月) 09:47:50 

    >>345
    心の奥では結婚願望あったのにそれを打ち消して仕事に没頭してたのかな

    +7

    -0

  • 870. 匿名 2024/11/04(月) 09:48:20 

    >>620
    自分は大丈夫と思っちゃう人が危ないのよ🥺

    +3

    -0

  • 871. 匿名 2024/11/04(月) 09:56:53 

    >>841
    強盗に隠れてるけど最近高齢者に対しての詐欺も一段と多くなってきてるみたいだしね
    歳重ねるごとに用心しないとね

    +11

    -0

  • 872. 匿名 2024/11/04(月) 10:00:41 

    >>475
    クルド人かな?

    +7

    -0

  • 873. 匿名 2024/11/04(月) 10:05:12 

    >>10
    ね。稼ぎがいいのか実家が太いのか

    +8

    -0

  • 874. 匿名 2024/11/04(月) 10:06:09 

    日テレのドラマの若草物語で
    恋愛に奔放でバツ重ねてる放蕩生活してる毒親系シンママが
    国際ロマンス詐欺で金取られてたな
    娘の金を盗んだ30万円だけども

    これだけ有名なロマンス詐欺なのにバカ過ぎる

    +3

    -0

  • 875. 匿名 2024/11/04(月) 10:07:23 

    クヒオ大佐

    +1

    -0

  • 876. 匿名 2024/11/04(月) 10:09:02 

    毎月コツコツ貯めたり親御さんの遺産とかなのかなって思うと聞いてるだけで辛くなる。まだ余裕あると良いね…。

    +4

    -0

  • 877. 匿名 2024/11/04(月) 10:10:28 

    これだけ報道されてても自分は大丈夫と思ったんだろうか

    +2

    -0

  • 878. 匿名 2024/11/04(月) 10:12:26 

    >>219
    宇多田ヒカルはイギリスの学生だっけ?

    +5

    -0

  • 879. 匿名 2024/11/04(月) 10:17:14 

    >>709
    老人介護関係してると男性も枯れてないけど、女性も結構ってのはあるよ
    昔は働きすぎて年取るとそういうの少なかったかもだけど、今は背中もシャンとしたシニアも多いし50〜60代なら全然ありだと思う
    周りでは早くにパートナーに先立たれてそれくらいで結婚とかあるよ

    +1

    -1

  • 880. 匿名 2024/11/04(月) 10:18:05 

    >>772
    そういう時ってあるよ。
    本気で好きあってるなら。

    でも、この場合相手が詐欺師だったわけだよね。
    だから、自分が相手にお金を出す時はまず自分で考えることが大事だよって言いたいだけ。

    +3

    -2

  • 881. 匿名 2024/11/04(月) 10:19:13 

    >>6
    マッチングアプリを開くと定期的に注意喚起が出るようにして、実際にあった事例を出してあげてほしい。
    長年貯めたお金なのに本当にかわいそう…

    +16

    -0

  • 882. 匿名 2024/11/04(月) 10:21:24 

    英語でやりとりしたんかな
    なんか意外と言葉の響きとかでのめり込んでしまうんだよね

    +4

    -0

  • 883. 匿名 2024/11/04(月) 10:21:32 

    >>159
    えー普通に舞い上がっただけじゃないの?

    +10

    -0

  • 884. 匿名 2024/11/04(月) 10:22:28 

    会ったこともない人によくもそこまで夢中になれるよねと思うけど、全財産注ぎ込んで、推しの言うことは全部尊いというディープな推し活とかやってる人もその属性持ってるのかもね

    +6

    -0

  • 885. 匿名 2024/11/04(月) 10:23:16 

    >>404
    独身高齢女性は多いけど、高収入じゃないと思う(笑)

    +6

    -0

  • 886. 匿名 2024/11/04(月) 10:24:50 

    >>801
    アプリってマッチングアプリのことだよね。マッチングアプリも身元の確認するところもあるじゃん。免許証に、独身証明書に、所得証明か課税証明書かなんか出すところとかあるよね。そういうところかと思った。

    +6

    -0

  • 887. 匿名 2024/11/04(月) 10:25:17 

    >>856
    私もそうなんだけど仕事やそういうのはしっかりしてるけど恋愛だけ経験あまりないとそこは中学生レベルでだまされる

    +3

    -0

  • 888. 匿名 2024/11/04(月) 10:29:18 

    ロマンス詐欺に騙される人って男からイジメられた経験がないんだろうな

    悪い意味でも神経に引っ掛かる要素が全くないゆえスルーして貰えて生きてきた
    だからモテもしないけど、男性に対する警戒感やトラウマも抱えてない
    こういう人、子供時代から一定数いる

    +0

    -0

  • 889. 匿名 2024/11/04(月) 10:29:38 

    >>109
    うまいう!

    +1

    -0

  • 890. 匿名 2024/11/04(月) 10:29:58 

    >>438
    最後のチャンスだと思っちゃうんだよ…

    +4

    -0

  • 891. 匿名 2024/11/04(月) 10:30:05 

    お金もちだから結婚したいわけじゃなくてどっちかっていうとイケおじと恋愛したかったんだと思う
    で僕との愛のついでにお金も増やそうよみたいに言われてのってしまったんでは

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2024/11/04(月) 10:32:46 

    >>448
    この方はマッチングアプリだから、自ら飛び込んでるのよ

    +2

    -0

  • 893. 匿名 2024/11/04(月) 10:36:36 

    >>888
    そうかなあ
    私男からの苛められっ子だけどIQ高い悪い男だと騙されるよ
    一対一で長くやりとりや長く話しちゃったら誰でも終わりじゃない?

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2024/11/04(月) 10:37:58 

    詐欺師が悪いのは当然として、引っかかる人もちょっと浅はか過ぎて同情できない

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2024/11/04(月) 10:39:18 

    >>850
    普通に遺産だろうね

    +2

    -0

  • 896. 匿名 2024/11/04(月) 10:42:05 

    レターパックじゃないけど、お金送れは詐欺でしょ

    +1

    -0

  • 897. 匿名 2024/11/04(月) 10:42:52 

    インスタだと同じ奴から何回も来たなぁ
    私も『またお前かwww』って感じで『やぁ!久しぶりだね!』って返事するけど『ハニー元気ですか?』とかくる。
    『ハニーは元気だよ、元気かハニー』って怪文めいた返事すると即消える
    国際ロマンス詐欺で検索するとたくさん出てくるから、大変だなぁーと思う。

    +0

    -1

  • 898. 匿名 2024/11/04(月) 10:43:08 

    >>9
    ガル民は専業主婦とか生活保護とかしかいないから、騙し取られる金もないだろ笑

    +4

    -1

  • 899. 匿名 2024/11/04(月) 10:43:21 

    >>504
    ニコラスケイジ「せやな」

    +8

    -0

  • 900. 匿名 2024/11/04(月) 10:45:51 

    >>893
    男が騙そうと企んでても、その男を好きな女が我慢しきれず引っ掻き回して来るくから結果的に男の企みがオジャン
    私の場合はこのパターンだったw

    +2

    -0

  • 901. 匿名 2024/11/04(月) 10:48:43 

    女性で六千万円以上稼ぐほどの頭を持ってても、恋愛ではコロッと騙されるんだね…
    コミュ力を犠牲にして得た金ってことなのか
    友達や家族がいれば「止めなよ」と言ってもらえたのに

    +15

    -0

  • 902. 匿名 2024/11/04(月) 10:48:50 

    >>6
    注意喚起でしょ

    +4

    -1

  • 903. 匿名 2024/11/04(月) 10:51:38 

    >>901
    親の遺産もありえるね。

    自分で稼いだのだとしたら、今からまたコツコツ貯めれる。かも。。

    +13

    -0

  • 904. 匿名 2024/11/04(月) 10:53:04 

    >>1
    やっぱりマッチングアプリこわい。上手に嘘をつかれてたら見抜ける方法なくない?

    +5

    -1

  • 905. 匿名 2024/11/04(月) 10:53:25 

    >>901
    この前見た、結婚詐欺に引っかかった女性は保険金と言ってたよ

    +7

    -0

  • 906. 匿名 2024/11/04(月) 10:58:27 

    ほらみてみぃ
    これがマッチングアプリや

    +9

    -0

  • 907. 匿名 2024/11/04(月) 10:58:30 

    恋愛スイッチが入ったら私も冷静でいられる自信がないです。

    +3

    -0

  • 908. 匿名 2024/11/04(月) 10:58:54 

    >>582
    もし遺産だとしたら、余計に泣ける
    親が子供のことを思って一生懸命残したのに、どこの馬の骨とも知らん詐欺師にもってかれるとか…

    +17

    -0

  • 909. 匿名 2024/11/04(月) 11:05:58 

    日本に来ているインド人かネパール人だか、30代半ばくらいの日本女性が日本語習得したから用済みって捨てられてた動画あったね。悔しいね。

    +3

    -0

  • 910. 匿名 2024/11/04(月) 11:07:13 

    >>6
    いつまでも恋愛してたいババアがガル民にもいたけど
    引っかかりそうだなと思ったわ

    +3

    -0

  • 911. 匿名 2024/11/04(月) 11:15:43 

    高い勉強代にはなったけど
    この2ヶ月間はワクワクドキドキでめっちゃ楽しかっただろうね

    +3

    -1

  • 912. 匿名 2024/11/04(月) 11:18:51 

    >>1
    私こういうニュース聞くとメガネでおかっぱのおばさんが思い浮かぶんだけどこれ何のイメージからきてるんだろう

    +1

    -2

  • 913. 匿名 2024/11/04(月) 11:22:00 

    >>134
    普通の人なら絶対回避する明らかなクソを愛でてるバカが多いことに驚く

    +7

    -0

  • 914. 匿名 2024/11/04(月) 11:29:02 

    >>32
    ぶっちゃけ日本人は白人なら何でもイケメンに見えがちだからね。最近の若い子は白人崇拝する人は少ないけど

    +4

    -5

  • 915. 匿名 2024/11/04(月) 11:29:13 

    >>1
    男女逆ならニュースにもならない

    +2

    -0

  • 916. 匿名 2024/11/04(月) 11:31:43 

    16回もメッセージだけでいい思いさせるって、すごいやり手だな。

    普通多くても10回以内でわかると思う。

    +8

    -0

  • 917. 匿名 2024/11/04(月) 11:34:25 

    >>545
    結婚しても子供産んでも女が正社員のままで経済力あったら、離婚もしやすくなるからね
    中流以下でも一人で食ってける程度には稼げる女が増えたら、底辺男の奴隷家政婦待遇みたいな結婚はしなくて良くなるし
    上流は上流でぽんぽこ何人も産む人少ないしそりゃ少子化にもなる

    女性の人権尊重した先進国がどんなに経済優遇の対策法案作っても少子化してくのはどうしようもないことなんだよね

    +10

    -0

  • 918. 匿名 2024/11/04(月) 11:35:04 

    >>871
    その通りだね
    年寄りになるという事は弱者になるという事だから
    悪い奴らがターゲットにするんだよね
    用心しないとね

    +8

    -0

  • 919. 匿名 2024/11/04(月) 11:35:36 

    >>103
    >>109
    詐欺師だからそれ以上持ってるフリしてたんでしょうね。

    結婚詐欺の木嶋佳苗とか北九州監禁の松永太とかもだけど、恋愛が入り口にある詐欺は「実際の自分を何倍にも盛る」っていうのが入り口だよね。
    産まれや資産、職業、暮らし方、全て嘘で塗り固めて「最高の条件を揃えた人が私を見初めたんだ」と思わせる。

    独身歴が長い人ほど上方婚に拘るらしいし、その辺も見越してターゲット絞ってると思う。

    +16

    -0

  • 920. 匿名 2024/11/04(月) 11:36:31 

    >>218
    理解示す振りして最後で落とすスタイル

    +6

    -1

  • 921. 匿名 2024/11/04(月) 11:37:17 

    >>901
    大金持ってるのって一代で財を築いた優秀なエリートより、単なる金持ちの子なだけ率高いと思うよ
    不動産業界にいるけど、代々の土地持ちの子とか、クセ強でごうつくばりでちっとも頭良さそうじゃないのとかゴロゴロ居る

    +10

    -0

  • 922. 匿名 2024/11/04(月) 11:40:34 

    >>759
    体型も含めて太めな人が言ってる気がする

    +2

    -0

  • 923. 匿名 2024/11/04(月) 11:40:51 

    >>159
    親の遺産平均が3000万でしょ
    団塊ジュニアより少し上なら親の退職金とか含め結構な額受け取ってそう
    私の友達が還暦で独身のおばさんの遺産を5人で分けて3千万あったらしいからね
    それと実親の遺産が入り旦那さんを捨てて1人でエンジョイされてるよ

    +9

    -0

  • 924. 匿名 2024/11/04(月) 11:41:02 

    >>1
    マッチングアプリで投資を持ちかけられる
    マッチングアプリで借金の相談
    マッチングアプリでマンション投資


    王道なのになんで騙されるのかな

    +6

    -0

  • 925. 匿名 2024/11/04(月) 11:41:48 

    >>1
    50代の独身女性とマッチする男性なんて、60代以上しかいないんじゃない?それより若いと疑った方がいいよ。本気で恋愛結婚したいならマッチングアプリはやめたほうがいいよね。

    +5

    -0

  • 926. 匿名 2024/11/04(月) 11:43:29 

    >>925
    金のないババアのフリしていても愛してくれる男なら大丈夫だよ

    +6

    -0

  • 927. 匿名 2024/11/04(月) 11:43:42 

    >>906
    20代30代女性ならヤリモクに注意。それ以上は詐欺師に注意。好感度高い男ほどそうだよ。

    +5

    -0

  • 928. 匿名 2024/11/04(月) 11:44:30 

    >>1働いて自分で貯めたお金じゃなくて親の遺産かな
    汗を流して働いたお金なら簡単に差し出したりしない

    +3

    -0

  • 929. 匿名 2024/11/04(月) 11:44:56 

    >>355
    今は権利書関係ないらしいけど

    +4

    -0

  • 930. 匿名 2024/11/04(月) 11:45:30 

    >>855
    最近、英会話も習い始めたんだよ。
    向上心があってすごくいいと思うんだけど、ネットに影響されやすい人なんだと思う。
    サジー?とかも3ヶ月くらいしてたし、今ポスポスもやってる。
    悪い人ではないからなにかしら、いい結果に繋がるといいんだけど。

    +3

    -0

  • 931. 匿名 2024/11/04(月) 11:46:22 

    >>97
    60すぎても恋愛したいってトピあったから恋愛気分に浸りたいだけなんでしょ

    +3

    -0

  • 932. 匿名 2024/11/04(月) 11:47:00 

    >>901
    お金があっても頭が良くても恋愛だけはまた別だからねー
    こういうのに引っかかるおっさんもお金はあっても女性に相手にされないようなのばかりだし
    普通に恋愛してきてたらあれ?ってなるよ
    モテない人生だったんだと思う

    +13

    -0

  • 933. 匿名 2024/11/04(月) 11:47:56 

    >>35
    若い子はホストや変な男に引っかかってると思うよ。
    騙される対象が変わるだけ

    +9

    -0

  • 934. 匿名 2024/11/04(月) 11:51:55 

    >>44
    56歳でもええやん。
    それこそ年相応の人とマッチングしたらいいんだし。

    +5

    -1

  • 935. 匿名 2024/11/04(月) 11:53:14 

    新座市住みの私、こんな事件で新座市がニュースになるとは、、、(T-T)

    +6

    -0

  • 936. 匿名 2024/11/04(月) 11:53:14 

    >>106
    ロマンス詐欺の被害者の漫画家さん独立した大きなお子さんがいたはず

    +6

    -0

  • 937. 匿名 2024/11/04(月) 11:55:47 

    >>1
    会社の局(55才既婚)が引っ掛かってた(現金やり取り前に周りが阻止)
    局は英語堪能で和服中心のインスタ開設→DMがきて着物褒められる→日本が大好き→愛してる攻撃→近々日本に行く(当然ウソ)→2ヶ月ほど毎日会いたいメール→投資持ちかけ
    まぁ詐偽のインスタ見たらだいたい(アンティーク家具、高級食材、鍛えた上げた上半身)をおかしな角度から撮りまくる名人ばかりよね
    局プライドが高いから「認められた自分」「私を必要としている人が世界にいる」って勘違いしてた
    愛っていうより何かを満たされたかったのかな

    +8

    -1

  • 938. 匿名 2024/11/04(月) 11:59:51 

    >>1
    ロマンス詐欺って、どうやって出会うの?
    X?facebook?
    普通にSNSしてても出会わないよね。

    +6

    -0

  • 939. 匿名 2024/11/04(月) 12:02:40 

    >>922
    あーね。こっちじゃ普通体型とか言われてんだろうなどうせ

    +2

    -1

  • 940. 匿名 2024/11/04(月) 12:06:43 

    >>221
    孤独はどんな人間でもおかしくさせるんだね

    +8

    -0

  • 941. 匿名 2024/11/04(月) 12:15:40 

    おばさんも食いものにされる時代

    +1

    -0

  • 942. 匿名 2024/11/04(月) 12:16:12 

    >>458
    賢い人はスルーしてるみたいだけど向き逆じゃない?

    +4

    -0

  • 943. 匿名 2024/11/04(月) 12:17:47 

    >>1
    なんで送金するのかが…

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2024/11/04(月) 12:18:43 

    56歳まで生きて、マルチや宗教に勧誘されて、怪しい奴には近寄らないって学ぶチャンスなかったのかな?

    +2

    -0

  • 945. 匿名 2024/11/04(月) 12:19:27 

    >>8
    そんなにお金持ってる時点で、賢いし自分の管理もできそうなのに恋愛絡んだらホント人ってアホになるんやな…

    +6

    -0

  • 946. 匿名 2024/11/04(月) 12:23:28 

    >>226
    人がいいと言うか裕福と言うかね
    私はまず金ないから引っかかりようがない
    母はケチなアタオカだから引っかかる心配ない
    もし振り込め詐欺がきても
    母「ごめんね…お母さん助けてあげられない…こんな私はひどい女よね許して…」
    と悲劇のヒロインショーが始まる気しかしないw

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2024/11/04(月) 12:24:36 

    普通に見れば詐欺と分かることでも
    冷静な判断が出来なくなると、簡単に騙されてしまう。
    悲しいよ。

    +2

    -0

  • 948. 匿名 2024/11/04(月) 12:32:50 

    >>919
    冷静に考えたら20歳の自分ならともかく50歳過ぎての自分にこの出会いはおかしくないか?って思いそうなもんだけどね
    そうやって相手が冷静になる前に詐欺師が色々言いくるめるんだろね

    +10

    -0

  • 949. 匿名 2024/11/04(月) 12:35:42 

    老人の孤独はこうなるんだよね
    話す人いないからちょっと優しくされると騙される
    うちのばあちゃんもよく営業に騙されてたわ

    +6

    -0

  • 950. 匿名 2024/11/04(月) 12:40:02 

    >>113
    いや女に貢ぐのもおかしいでしょ。ギャバ嬢じゃあるまいし

    +2

    -1

  • 951. 匿名 2024/11/04(月) 12:44:29 

    >>949
    訪問販売とかね
    おしゃべりしてくれるだけで良い人だと信じちゃうんだよね

    +8

    -0

  • 952. 匿名 2024/11/04(月) 12:47:05 

    ここまでの金持ってて、結婚したいだの恋愛したいと思う理由がワカラナイ
    男とか、本当に面倒くさいから要らん
    やっぱある程度、若いときに恋愛しとくべきだと思うよ
    幻想は綺麗サッパリなくなるから

    +14

    -0

  • 953. 匿名 2024/11/04(月) 12:54:39 

    タイトル長すぎて分かりづらい
    50代女がロマンス詐欺で6,000万以上やられたってことね
    なんでこんなんに引っかかるんだろうね
    ひょっとして自分で稼いだ大金ではなく親の遺産とかでお金持ちってだけで知能がボーダーなのかな?

    +2

    -1

  • 954. 匿名 2024/11/04(月) 13:01:14 

    >>881
    マッチングアプリで稼ごうとしてる会社がそういうことをキチンとやるように思えない。
    いつまでもフリマの企業側がちゃんとした処置をしないから延々と転売が無くならないのと同じで。

    +11

    -0

  • 955. 匿名 2024/11/04(月) 13:01:24 

    >>750
    頭が良い人=騙されない
    はイコールにならない
    後、孤独はどんな人間でもおかしくさせる

    +12

    -0

  • 956. 匿名 2024/11/04(月) 13:03:47 

    >>18
    金にシビアな人は他人に何があろうと送金しない

    絶対にだ!!

    +9

    -0

  • 957. 匿名 2024/11/04(月) 13:04:07 

    >>159
    でたでた
    境界知能認定マン

    +6

    -1

  • 958. 匿名 2024/11/04(月) 13:04:54 

    >>32
    ・母親が日本人の非黄色系ハーフの爆増
    ・日本女性はちょろいという評判
    どう見ても稀ではないね

    +0

    -2

  • 959. 匿名 2024/11/04(月) 13:06:21 

    アフォだな

    +0

    -0

  • 960. 匿名 2024/11/04(月) 13:07:13 

    >>928
    そういうお金だとしたらその人はまた別の事で騙されそう

    +1

    -0

  • 961. 匿名 2024/11/04(月) 13:07:56 

    親の遺産あるけど、絶対に誰にも渡さない
    実家の土地も他の身内にあげて私は現金のみ
    もう53だから慎ましく暮らすのもどうかなと思って昔は我慢してた服やバッグ、食べ物と旅行には金使ってる
    安い賃貸と軽自動車も5回は車検する
    服やバッグもそこまで高いのが好きなわけではないから金持ってるふうには見えないかも
    親が結構節約するタイプだったけどあの世にはお金持っていけないから生きてるうちに使い果たしたい
    でも架空の人間に貢ぐのは嫌だな
    あとホストとかも

    +7

    -0

  • 962. 匿名 2024/11/04(月) 13:08:45 

    >>955
    わかる。
    疑い深い人でも、気がついたら詐欺にあってる場合が多い。先入観が多く疑い深い人ほどその垣根を越えられたらどっぷりハマるっていうよね。

    こういうのって『騙してる』と思うから『こんなのに騙されるわけがない』って思うんだよね。
    騙されてるというより、洗脳されてまともな精神状態じゃなくなってるんだと思う。

    +4

    -0

  • 963. 匿名 2024/11/04(月) 13:09:36 

    >>26
    メロメロにさせて
    お金逆流させて。

    +1

    -0

  • 964. 匿名 2024/11/04(月) 13:09:54 

    >>8
    流石に、盲目になっても そんな大金おいそれと人にあげないけどなぁ。
    そもそも、金が絡んで来た時点で自分の方が逃げるかも。

    +3

    -0

  • 965. 匿名 2024/11/04(月) 13:12:11 

    >>904
    お金の話してきたら詐欺だよ

    +7

    -0

  • 966. 匿名 2024/11/04(月) 13:13:43 

    >>944
    本人が気付いてないで既にいろんなのに騙されてると思う

    +3

    -0

  • 967. 匿名 2024/11/04(月) 13:18:21 

    >>20
    私普通の会社員だけど35で3000万貯まったから50代では5000万は超えそう。この人は特別な仕事してたわけじゃなくても貯められる人なんだと思うよ。
    もう定年間際だったのが可哀想すぎるけどね。。。

    +16

    -0

  • 968. 匿名 2024/11/04(月) 13:19:48 

    私、ロマンス詐欺とメッセージやりとりしてたよ
    アメリカの軍人で中東にいるとか
    本当は動物が大好きな優しい人の設定
    わかっててメッセージやりとりしてたからおかしくて仕方なかったよ
    わざとおばさんに見えるおじさんの画像を送ってみたら「あたなはとてもキュート」っ褒めてくれるしw
    日本で私と動物に囲まれた生活をしたいと言ってた
    ちなみに温泉猿の写真も自宅でペットで飼ってると嘘をついて送ったら信じてやがった
    金持ちと思われたかも?
    ある程度までやりとりしたら現金数百万を日本で受け取ってほしいと言いだしたw
    現金を受け取るためにはいくらか手数料がかかるとかでそのお金を立て替えろとかだったかな
    金のこと言い出したから今までの全部ウソ、警察に通報するねって書いたらアカウント消えてた
    もう少し先に進んでからが良かったかな

    +11

    -0

  • 969. 匿名 2024/11/04(月) 13:20:15 

    >>32
    日本人同士でもわかり合えない人が多いのに全く違う環境と価値観で育った外国人ならなおさら難しいと思う

    +4

    -0

  • 970. 匿名 2024/11/04(月) 13:20:20 

    なんで金銭要求してくる時点で怪しいと思わないかね。騙される理由が分からないけど、モテた事がないんだろうね

    +2

    -0

  • 971. 匿名 2024/11/04(月) 13:20:54 

    ざまああああダッセー🫵🤣

    二度と戻ってこねえよw

    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5

    +3

    -11

  • 972. 匿名 2024/11/04(月) 13:23:44 

    >>3
    ねぇ~
    私は本当に気をつけようと思ったけど、みんな意外に騙されない自信があるのね。

    +3

    -0

  • 973. 匿名 2024/11/04(月) 13:24:34 

    >>1
    7000万ぐらい全然余裕でしょ
    たぶん
    定期預金に5億はあるとみたぞ

    +0

    -3

  • 974. 匿名 2024/11/04(月) 13:27:52 

    >>1
    男が騙されるとバカで終わりじゃないの

    +0

    -0

  • 975. 匿名 2024/11/04(月) 13:28:17 

    >>479
    この人も元はホス狂だよね

    +5

    -0

  • 976. 匿名 2024/11/04(月) 13:31:57 

    >>944
    開運グッズやら意味のない認定資格の講習費とかに数百万単位で払ってたとしても世間知らずすぎて騙されてたとは思わない人だと思う

    +1

    -0

  • 977. 匿名 2024/11/04(月) 13:33:20 

    >>961

    正解よ。
    恋愛して万が一結婚なんてことになったら、もしあなたが先に亡くなったら財産全部相手に渡ってしまうし。
    自分のためだけに使って人生楽しんで。

    +6

    -2

  • 978. 匿名 2024/11/04(月) 13:33:29 

    >>712
    白人側が旦那って紐体質多いって聞いた笑

    +7

    -0

  • 979. 匿名 2024/11/04(月) 13:51:29 

    >>968
    ロケットニュースでレポして欲しいw

    +4

    -0

  • 980. 匿名 2024/11/04(月) 14:06:34 

    >>9
    ごめんだけどそんなに持ってない。

    +3

    -0

  • 981. 匿名 2024/11/04(月) 14:07:42 

    >>1
    馬鹿すぎて草

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2024/11/04(月) 14:10:18 

    >>952
    56まで職場で稼げる事ができた、って事は相当モテない女性だったんだよ
    この世代なら特にね

    モテないからお局をはじめ同性から敵対視される事もない
    ジジイやブ男から目を付けられて拒絶すればパワハラや嫌がらせ→転職なんて事とも無縁だったタイプ
    羨ましくて仕方ないよ

    悪い意味でも男絡みのトラブルに遭わなかった事は恵まれてるし、色恋は諦めて恵まれてる方面を伸ばせば良かったのにな

    +8

    -1

  • 983. 匿名 2024/11/04(月) 14:13:58 

    約7000万も持ってるなんて、優秀で努力もできる女性だっただろうになぜこんなのに騙されるんだろ。

    +2

    -0

  • 984. 匿名 2024/11/04(月) 14:14:28 

    >>961
    しいての注意点なら不動産とディーラーの営業に気を付けて、かな
    ディーラーなんて、鞍替えしたら嫌がらせ受けたからw

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2024/11/04(月) 14:14:59 

    >>9
    私は独身だけど常に自転車操業だし男性にも興味ない興味持たれないデブスだから、多分詐欺には遭わない。

    +3

    -0

  • 986. 匿名 2024/11/04(月) 14:15:07 

    >>345
    こういう女上司多いよ。
    表では男勝りにゴルフ生きまくってたりとか、何でもします!みたいな名誉男性なキャラでも。一皮剥いたら寂しくて仕方ないって泣き言ばかり。実家ぐらしでもだよ。
    共感性の高い女が独身で生きていくのはかなり辛いと思う。若い時に一人で平気なタイプでも、人間若さを失えば考えも変わってくる。姉妹揃って独身とかならいけるかもだけど。

    +8

    -3

  • 987. 匿名 2024/11/04(月) 14:15:28 

    私も50代後半になって、定年退職がもう少しとかになったら、さみしくて男に狂ってしまうかもしれない

    +2

    -0

  • 988. 匿名 2024/11/04(月) 14:20:19 

    >>718
    涙大量だと思う、変換で勝手に出る絵文字

    +0

    -0

  • 989. 匿名 2024/11/04(月) 14:20:28 

    >>921
    地主一家ってエリートなのは1割くらいだよね。
    あと9割は金持ってるだけのクズ。知性もないからセンスもない。
    普通の知性で普通の稼ぎの人のほうが多分人生幸せだと思うわ。

    +0

    -3

  • 990. 匿名 2024/11/04(月) 14:21:05 

    >>982追記
    モテないタイプはどんな男と笑顔で話しても愛想良く振る舞っても惚れられない

    だから女にとっては安全牌で放置だし
    男(オッサン)からも特に敵視される事なく、仕事さえキチンとこなせば職場に長居できて稼げる仕組み

    +3

    -0

  • 991. 匿名 2024/11/04(月) 14:21:26 

    >>952
    お金は優しい言葉をかけてくれないからね
    褒めてもくれないし

    お買い物やエステなんかだとチヤホヤしてもらえるがお客様だからだしね。

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2024/11/04(月) 14:23:38 

    >>1
    この年齢まで浮いた話のひとつやふたつもないままにここまで生きてきたってことのような気がする。働いてお金をためるだけの毎日を何年も。それが悪いとかではなく、なんだかなぁって感じ。

    +1

    -0

  • 993. 匿名 2024/11/04(月) 14:29:25 

    7000万も騙し取られるなんて精神的なダメージでかいだろうな。
    被害者ノイローゼになってそう

    +2

    -0

  • 994. 匿名 2024/11/04(月) 14:29:50 

    >>353
    たぶん、頂きジジイ・アブデルカデルとかだと思う

    +3

    -0

  • 995. 匿名 2024/11/04(月) 14:31:21 

    >>144
    これだけ貯める能力ある人でも、騙されたりするんだね。。

    +3

    -0

  • 996. 匿名 2024/11/04(月) 14:31:33 

    >>961
    お金持ちがこうやって経済回してくれるの助かる

    +1

    -0

  • 997. 匿名 2024/11/04(月) 14:35:27 

    >>831
    ホスト「いい仕事(風俗)あるよ☆」

    +1

    -0

  • 998. 匿名 2024/11/04(月) 14:37:24 

    >>967
    月20以上貯めてきたの?!実家?

    +3

    -0

  • 999. 匿名 2024/11/04(月) 14:38:23 

    >>914
    いや、白人でもブサはブサだしそれくらいきちんと見分けついてるよ
    でよスタイルとかトータルで見ると白人のブサでも日本人よりカッコいいのはこれはもう事実だと思うわ

    +2

    -0

  • 1000. 匿名 2024/11/04(月) 14:38:54 

    >>2
    パパ活とかも思うんだけどロマンス詐欺ってネーミングもどうなんだろうって思うんだけど私だけかな?響きが犯罪に対して軽過ぎる様に感じて
    高齢色恋金銭騙し取り詐欺くらいの方がいいと思うんだけど

    +14

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。